桃太郎伝説について語る 第弐拾弐集at RETRO
桃太郎伝説について語る 第弐拾弐集 - 暇つぶし2ch79:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/06/03 18:19:46
モロモロキュッ!

80:NAME OVER
08/06/05 12:26:34
↓のヤツにほうひの術

81:NAME OVER
08/06/05 13:09:23
臭いですよ>>80太郎さん

82:NAME OVER
08/06/05 18:13:55
↑のヤツにほうひの術

83:NAME OVER
08/06/07 13:03:17
桃太郎秘伝という本を見つけたのですが買いですか?

84:NAME OVER
08/06/07 18:54:46
さくまがゲームの作り方を説明する本だったかな
別に買わなくても良いと思う

85:NAME OVER
08/06/08 04:10:00
中古で1→2を見付けて買いました。
久々にゲームボーイカラーの画面みたら暗くて…他のゲーム機じゃ使えないですよね?


86:NAME OVER
08/06/08 07:29:19
ゲームボーイアドバンスなら使えたと思うが、暗いのは一緒だと思うなあ。
ゲームボーイアドバンスSPにはバックライトが有った気がするがSPのほうでもGBCが出来たかどうかは忘れた。

87:NAME OVER
08/06/08 15:24:43
GBASPでも使えるよ
ただ、フロントライトのせいか若干色が薄く感じるけどね

88:NAME OVER
08/06/09 20:41:23
SP・DS・Liteになれるとバックライトついてない携帯ハードって本当にやり辛い

89:NAME OVER
08/06/10 23:27:42
>86
GBASPは初期型GBAの純粋な強化版だ。
ゲームボーイミクロがGBAからGB機能を削ったものだ。

90:NAME OVER
08/06/12 02:21:29
全然関係ないが麦わら帽子の事を「ばっかんぼう」と呼ぶ事もある

91:NAME OVER
08/06/24 18:08:08
桃太郎電撃は実は1面のボスが初心者最大の壁という罠
鉄球が吐き出された瞬間にジャンプしないとちょっとの間動けなくなってその間にやられやすい
コイツが倒せたら半分クリアできたようなもの

92:NAME OVER
08/06/24 19:23:45 WuXWVeK7
PCエンジン版の2がどれほど難しいか教えて。

93:NAME OVER
08/06/24 21:40:34
ヘラクレスの栄光4くらいですかね~!


94:NAME OVER
08/06/24 22:31:39 WuXWVeK7
なんで難しいかどうかについても。

95:NAME OVER
08/06/24 23:06:43 f6DTeP79
天外魔境とどう違うのか
そこんとこひとつ語ってくれよ
エミュの人たち

96:NAME OVER
08/06/24 23:31:03
実機を今でも持ってて、ソフトも健在ですが何か

97:NAME OVER
08/06/25 00:10:47 QSnlxk/Q
>>63
1から2の1はだだぢぢあるよ
PSはわすれた

98:NAME OVER
08/06/25 02:07:33
>>95
ぶんぶくちゃがまが在るか無いかだとおも

99:NAME OVER
08/06/25 11:33:05 gIju38gn
ひりゅうバラムってどこで出てくる?

100:NAME OVER
08/06/25 17:01:50 5EsN8AS7
夜叉姫伝説の地獄の地下9階。

101:NAME OVER
08/06/25 23:56:07 gIju38gn
それはりゅうじんバラム
確か美術室で見たけど本編にはいなかったなーと思って

102:NAME OVER
08/06/26 00:07:32
>>92
俺はプレイした事無いけど
ここの評判とかによれば
「はやさ」のパラメータの影響が凄く大きいとか。
はやさが低いと攻撃が当たらないので、進むには一定のレベルが必要になり
足りない場合はレベル上げが必須になる  みたいな感じだそうだよ。

103:NAME OVER
08/06/26 01:01:06
GBC版の1をやってるんだけど…文字送りが無く遅いのは我慢してやる…
だけどこの攻撃命中率の低さはとても我慢ならん。
ろくに死なない難易度なのでTV観ながらボタン連打で戦闘やり過ごしてるわ…

104:NAME OVER
08/06/26 09:55:30
ファミコン版よりも劣化してる「リメイク」・・・
マジありえん

105:NAME OVER
08/06/26 13:29:14
新桃で人気度0~30で制限されるのって、武具、茶屋、宿の値上げ、
お供の命令不可、餌付け不可だっけ?

106:NAME OVER
08/06/26 20:58:44
1→2の1の命中率はFC版とあんまり変わってないと思うが。
灼熱の弓がびろ~ん退治に必要だと思ってたのに・・・。

107:NAME OVER
08/06/26 21:44:45
スーファミ版買ったんだけどリセットしたらセーブが消える…

108:NAME OVER
08/06/26 22:07:22
>>106 あぁ、そうなの。
ならば、諸悪はやはり文字送りの遅さだ。戦闘が無駄に長引きより腹立つw
後半は雑魚がまんきんたんばかり使うので逃げてばっかりよ…

109:NAME OVER
08/06/27 00:42:42
>>107
電池が切れてる可能性が高いですね。

昔ならカセットを任天堂に贈ったら交換してくれたはずだが
今はどうなんだろ?

110:NAME OVER
08/06/27 03:34:11
>>107
消えたセーブを元に戻す技があるみたいよ。某おにのばかの裏技ページによると。
うまくいくか分からんし、根本的解決にはならんだろうけど一応。

111:103
08/06/27 04:10:52
なんとかGBC版の桃伝1をクリアしたよ…ラスト前ダンジョン(塔)で
敵出現頻度&敵体力数&敵まんきんたん乱発&こっち攻撃ミス連発&お供空気&行き止まりだらけのダンジョンで
本気で本体ごと叩き壊してやろうかと思ったけど、なんとか泣きながら頑張って…

で、せっかくクリア出来たから2…新桃伝の方もやろうかなと思ったけど
一番始めにあった敵に、いきなりこっちの攻撃ミス3連発・・・・・・静かに電源切ったさw



スーファミ版は快適に遊べるよね?

112:NAME OVER
08/06/27 08:59:10
SFCもそこまで「快適」と言うわけではないが
GBC版に比べれば、遥かにマトモなので安心していい。

GBC版はこのスレでも黒歴史とされてるほどの作品だからな。
その酷さは桁違い。

113:NAME OVER
08/06/27 13:36:56
>>109
>>110
レスサンクスです
500円あれば買えるんで、もう一度だけ買ってみます
まだバッテリーもってる人います?

114:NAME OVER
08/06/27 20:44:15
新桃はバグを含めて名作だと思う。
それを見つけるためのやり込みもできるし。

半分の玉がボスに効くとか発覚したのって最近だったよな?

115:NAME OVER
08/06/30 15:07:10 h1ZVObgh
だじゃれじゃなくてただのオヤジギャグだと気づいた時
このお話は終わったと思ったものでした

116:NAME OVER
08/06/30 22:24:56
駄洒落と親父ギャグって違うの?

117:NAME OVER
08/07/01 13:45:08 qhFfliBO
PCE版で、宿屋に泊まっても桃太郎のMPが半分ぐらいしか回復しないのですが、仕様じゃないですよね?

118:NAME OVER
08/07/02 02:08:57
>>117
それ実機なの?エ○ュなの?

昔、実機で遊んでたときはそんなバグには遭わなかったと記憶してるが、
最近エ○ュで遊んだとき、件の回復バグはよく出てた。
うちでのこづちで技が全回復しないとかもあった。

119:NAME OVER
08/07/02 04:59:11
PS版やってるんだけど戦闘中のメッセージが流れてくれないのね
ボタン連打でメッセージ送ってるけど何か設定あったっけ?

120:NAME OVER
08/07/02 08:30:29
一回で回復しないなら二回泊まればいいじゃない

121:NAME OVER
08/07/02 15:20:27
>>119
連打しなくても、○ボタンか×ボタン(どっちか忘れた)押しっぱなしにしとくといい

122:NAME OVER
08/07/03 03:15:45
>>121
レスありがとう
これで快適に遊べるよ

123:NAME OVER
08/07/04 18:45:01 hWPb7yEV
今だからこそPS2でリメイクしてほしい

124:NAME OVER
08/07/05 00:11:00
確かにリメイク作も見てみたい気がするが

でもPS版桃伝の出来とか見る限りは
物凄く劣化作が出来そうで怖いなあ。

125:NAME OVER
08/07/05 11:52:52
システムそのままで追加要素…
ダイダとの選択肢によってツンデレ度が上がり仲間になるかカルラに殺されるか変わるとか。

126:NAME OVER
08/07/05 21:18:24 2lJk0tbF
円谷プロだって16年間もウルトラ作らなかった時期あったけど今は新作
作ってるんだから桃伝もぜひ新作を。

127:NAME OVER
08/07/06 20:13:15
>>126
80年~90年半ば辺りだっけ?自分は81年の生まれだけど、子供のときはちっとも
ウルトラの新作を目にしなかったが高校に入った頃から新作とか出てきたよな。
ただ対象が純粋に子供だけでなく、ジャニオタの若い母親もターゲットになっている
のが悲しいところ。

グラディウスなんかもIII以降10年くらい新作なかったよなあ。桃太郎が伝説でなく
電鉄ばかり出すように10年間パロディウスばかり出していた。その後出たIVは
評判良くなかったが、Vになってかなり良くなった。

128:NAME OVER
08/07/06 22:27:50 6MMMKK90
>>127ウルトラの事でくわしく知りたかったら今月の映画秘宝見てみな、
それと桃太郎もやっぱり伝説の方の新作作るべきだよ。

129:NAME OVER
08/07/07 02:21:37 DwOYvNX0
今月の映画秘宝みててノボル時代のウルトラは今の桃鉄と同じだと思った、
それと桃伝にもハヌマーンでてたな。

130:NAME OVER
08/07/07 04:29:31
ヒント:放屁音

131:NAME OVER
08/07/11 08:08:46
ウルトラマンコ スモスとかのことか。>>127

132:NAME OVER
08/07/12 14:34:22
もろだし

133:NAME OVER
08/07/13 01:01:47 1uHQ0Lww
新桃BGM集なんだけどコメントが面白すぎるww夜叉姫が1段からやりなおすってセリフに突っ込み多すぎww
今も忘れられてなくて泣けてくるぜ。20分くらいからのバトルBGMは人気高い感じ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

134:NAME OVER
08/07/14 14:37:26 bp5VZ4es
たまにはPCEのⅡや活劇のことも思い出してあげてください…(´・ω・`)

135:NAME OVER
08/07/14 18:02:17
誰も忘れたなんて言っとらんがな

136:NAME OVER
08/07/14 21:31:21
現在、新桃をニコニコで実況しながらプレーしてるやつがいてコメントがおもろいw
新桃やったやつは深くはまったやつが多いんだなと感じる

137:NAME OVER
08/07/14 21:39:16
男の実況プレイか、友達がいないけど実況するよの人か

138:NAME OVER
08/07/14 21:59:23
>>137
前者。物語が良いから今が初見でも楽しめるだろうな

139:NAME OVER
08/07/14 22:09:46
俺は友達いない人のしか見てないな。
キャラクターや設定を独自の仕様で語ってくれるから笑えるw
あしゅらはそのまんまだが。

140:NAME OVER
08/07/15 00:02:48
PCEのⅡもプレイ動画あるんだな URLリンク(www.nicovideo.jp)

141:NAME OVER
08/07/15 18:00:46 U1AvSphP
>>140
ワロタwww
新桃も難易度高いがなんという難易度の高さwwwwwww

142:NAME OVER
08/07/15 21:34:15
SFCのましらのクレシェンド強すぎ

143:NAME OVER
08/07/15 22:02:06
夜叉姫が仲間に入ったことでパーティが強くなったがために、油断でましらに負けるケースが多いと思う

144:NAME OVER
08/07/15 22:11:01 2E++Qqb+
>>140
それくらいの難易度のゲームはいいよなあ・・・
かといってPS移植はやる気が起きんけど

145:NAME OVER
08/07/15 23:28:37
>>140
きんたん仙人からゲーム進まないんだけどww

146:NAME OVER
08/07/16 00:11:00 braUItsm
>>140
おもしろいなこれww
ちょっくらピーシーエンジン出してくるわ

147:NAME OVER
08/07/16 05:16:39
これも無茶しすぎwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

148:NAME OVER
08/07/16 23:12:30
PCエンジンのグラフィックはもっと評価されてよい

149:NAME OVER
08/07/17 01:21:31
新桃の音楽CD久々に聴いてるけど良い音楽ばかりだなぁ
付属の解説書には黒澤映画のようにしたかったと載ってるね

150:NAME OVER
08/07/17 07:12:41
>>140
全部チェックした

 こ れ は ひ ど い

151:NAME OVER
08/07/17 20:50:40
ニコ厨キモイな
桃伝好きの恥だ



152:NAME OVER
08/07/17 20:54:58
ニコが擁護される珍しいスレだと思ったら
ほとんどがニコ厨だっただけか。
貼られたURL見るだけでもID登録してないといけないんだし。

153:NAME OVER
08/07/17 21:18:12
>桃伝好きの恥だ
( ´,_ゝ`)プッ

154:NAME OVER
08/07/17 23:24:31
桃伝ユーザーにニコ厨とか区分けせんでええ

155:NAME OVER
08/07/18 00:14:05
桃太郎は伝説のほうがマイナーになってしまって久しいね・・・

156:NAME OVER
08/07/18 01:15:20
いまどきニコ動アレルギーのやつがいるのか

157:NAME OVER
08/07/18 01:27:14
何十分も見る暇ないから詳しく書け

158:NAME OVER
08/07/18 01:28:32
ニコニコ見てると桃伝シリーズの隠れた人気の高さがわかってうれしい。
140の内容はさておき、知名度の低いⅡなのに再生数やコメントがどんどん増えてることからも人気がわかる。
もう少し広い心をもとうぜ。

159:NAME OVER
08/07/18 08:56:59
>>158
しねカス

160:NAME OVER
08/07/18 09:00:53
>>159
通報しました

161:NAME OVER
08/07/18 09:03:33
痛い奴が1匹まぎれこんで暴れてるな
もう夏か

162:NAME OVER
08/07/18 21:14:14
>>158
動画の作者か?宣伝乙


163:NAME OVER
08/07/18 21:36:36
新桃は見るが桃伝Ⅱは見ない。
てか実況動画はゲーム内容なんて二の次だろ。

164:NAME OVER
08/07/18 21:41:20
ニコ厨も痛いがそれ以上に痛い奴がいるな
きびだんごやるから落ち着けよ  つ○

165:NAME OVER
08/07/18 21:44:52
信者も煽るなよ
本人じゃなくてもここではニコニコは基本叩かれる
151や159みたいなのもいるんだから

166:NAME OVER
08/07/18 21:52:36 n7k6EC0e
基本的に叩かれるとかwwwwwwwwwwwどんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167:NAME OVER
08/07/19 01:19:48
痛いのはわかってる

168:NAME OVER
08/07/19 01:35:19
ていうか、ニコ動のプレイ動画貼るだけで
恥とかキモイとか
どういう頭してんだ

169:NAME OVER
08/07/19 01:36:16
ニコ動って言う奴はニコ厨

170:NAME OVER
08/07/19 03:45:57
ニコ厨必死だな

171:NAME OVER
08/07/19 07:03:38
VIPとかならまだしもまだまだ専門系の板じゃニコニコの話すると色々言われるよ。
未だに「~ですからー 残念!」とか言ってる様な人達だから。

172:NAME OVER
08/07/19 09:16:27
桃太郎伝説 夜叉姫と2人旅
URLリンク(www.nicovideo.jp)

173:NAME OVER
08/07/19 09:48:37
>172
空気嫁
動画主の宣伝か?

174:NAME OVER
08/07/19 13:00:42
>>173
さすがにそこはお前が空気読めだと思う

175:NAME OVER
08/07/19 13:02:01
と思ったらものすごく再生&コメが少ない動画だったのか。
宣伝乙

176:NAME OVER
08/07/19 13:27:12
一度フォローしてから落とす175に萌えた
172宣伝乙

177:NAME OVER
08/07/19 13:32:50
宣伝は禁止されておりませんので
これからも宣伝させていただきます

178:NAME OVER
08/07/19 16:09:19
空気読め

179:NAME OVER
08/07/19 16:14:32
くうき

180:NAME OVER
08/07/19 17:08:02
>170
あげくニコ厨必死とお決まりの台詞がきたもんだ
どうしようもねぇな

181:NAME OVER
08/07/19 17:15:35
URLリンク(com.nicovideo.jp)
メンバーひとりwカワイソスw

182:NAME OVER
08/07/19 18:25:43
宣伝乙

ニコ厨でもコミュなんて期待してねーよ

183:NAME OVER
08/07/19 18:32:25
毎日宣伝するお( ^ω^)b

184:NAME OVER
08/07/19 20:27:05
久しぶりに桃伝1→2でもやろうかと思ったが
1をクリアしないと2が出来ないのが激しく面倒くさい

185:NAME OVER
08/07/19 20:31:37
大丈夫。
1が素晴らしく短いと感じるほど2側が面倒だから

186:NAME OVER
08/07/20 22:54:53
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おすすめ

187:NAME OVER
08/07/21 00:27:40
ゆきだるまと地獄デートするために
ゆきだるまを仲間にするまで、桃以外に経験値を与えない
と決めて1から始めたは良いが…

大江山が越えられんwwwww

188:NAME OVER
08/07/21 03:27:26
あえて桃太郎伝説Ⅱ(PCエンジン)を実況しながらプレイ 第01幕
URLリンク(www.nicovideo.jp)

189:NAME OVER
08/07/21 11:49:18
宣伝乙w

190:NAME OVER
08/07/21 12:11:42
懐かしのゲームを喋りながらまったりプレイ 『桃太郎活劇』part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

191:NAME OVER
08/07/21 20:47:53
しばてん

192:NAME OVER
08/07/22 00:19:38
またニコ厨が宣伝してるのか

193:NAME OVER
08/07/22 00:54:09
そろそろスルーしなさいな

194:NAME OVER
08/07/22 02:05:30
さすがニコ厨頭が悪いな

195:NAME OVER
08/07/22 07:39:39
新桃太郎伝説、チートでの最高ダメージ値検証+チート遊び
URLリンク(www.nicovideo.jp)

196:NAME OVER
08/07/22 13:01:12
もももももももものうちすもももももももものうちまもももみもももむももものうち

197:NAME OVER
08/07/22 20:19:40
俺はニコ厨だが何度も同じ動画紹介されてもつまらん。
嫌ニコの話題の直後にURLカキコする人の神経も分からん。

198:NAME OVER
08/07/22 21:10:16
そもそも桃伝スレで桃伝の動画宣伝したって意味内だろw
ニコ動で見るほど好きな人はとっくにチェックしてるだろうし。

199:NAME OVER
08/07/22 23:55:28
ニコニコ登録してくる

200:NAME OVER
08/07/23 12:47:13
>>197
君みたいにスルーできない奴がいるからだよ。

201:NAME OVER
08/07/24 00:16:19
ヒキヲタのニコ厨はかまってちゃんでキモイね。

202:NAME OVER
08/07/25 23:30:43
動画ではないが、こんなものを作ってみた

URLリンク(sylphys.ddo.jp)


203:NAME OVER
08/07/26 04:30:40
ろっかくっーーーーん

204:NAME OVER
08/07/26 10:35:56
>>202
こうしてみるとせんとくんがいかに優れたデザインか分かるな。

205:NAME OVER
08/07/26 19:58:36
>>202
どうせならドアラも入れてやってくれ。
しかし最近のゆるキャラブームは馬鹿馬鹿しいな・・・。

206:NAME OVER
08/07/26 21:00:56
ドアラ
体力600 攻撃力220 守備力200 速さ230

ドアラの特殊攻撃

スマイル・・・敵味方区別無く全員が動けなくなる
ダンス・・・桃太郎達全員に100のダメージ
バク転・・・桃太郎達の攻撃が当たりにくくなる

207:NAME OVER
08/07/26 21:39:12
鹿角と○○童子で即思いついたネタなんだよなー
鹿角使いなら酒呑の四天王のになれるはず
そういえば四天王の一人に酒呑童子より強いやついたな

208:NAME OVER
08/07/26 22:26:47
会心の一撃を呪文で出すというのは画期的だった

209:NAME OVER
08/07/27 01:02:56 RPMl/Q+Y
久々にPS始めたら鉄のウンチってウンチより全然強いんだなwソッコー穴に連れてってたわ

210:NAME OVER
08/07/27 21:30:21
今、桃伝Ⅱで低レベル攻略にチャレンジしてるんだが、
どうにか7段でろっかく仙人クリアまで来た。どのボスで詰むか楽しみ。

4歩毎に「ていさつ」で鬼が出ないってのを知って始めたんだが、
めちゃくちゃ面倒だなコレw

211:NAME OVER
08/07/28 14:48:53
>>206
バク転は70%くらい失敗する可能性があるから、失敗たら100ほどドアラ本人が食らってもらったほうが、
面白くていい。

212:NAME OVER
08/07/28 23:01:31
ポパイのチート遊び

213:NAME OVER
08/07/29 00:15:16
>>202
GJ!
こういうのを待ってたw

214:NAME OVER
08/07/31 01:01:49
CDから「行く手をはばむ鬼」の着うた作った( ・ω・)さっそく使用するぜ

215:NAME OVER
08/08/01 22:54:29
夜叉姫編の戻されっぷりが酷かった

216:NAME OVER
08/08/02 00:12:12
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         / :/" `ヽ ヽ  \
        /  /     ヽ ヽ..  ヽ
        l  { l ,    ー-j从:ヽ.. ヽ
        | i ル{レ'     ●` li! ト、 ', 名作なのに全然レス付かないのは何故?
        /⌒)i"●     ⊂l| ||ノ l
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l| |   l
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<| |   l


217:NAME OVER
08/08/02 00:17:06
「ふ」で抽出しても1レスもないレベルです

218:NAME OVER
08/08/02 00:48:37
前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 00:12:12 ID:???
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         / :/" `ヽ ヽ  \
        /  /     ヽ ヽ..  ヽ
        l  { l ,    ー-j从:ヽ.. ヽ
        | i ル{レ'     ●` li! ト、 ', 214アップよろにょろ
        /⌒)i"●     ⊂l| ||ノ l 基本ろもんりーにょろ
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l| |   l
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<| |   l


219:NAME OVER
08/08/02 23:38:10
ずっとえんまのターン
夜叉姫萌え

・・・たしかに「ふ」が出てこないな

220:NAME OVER
08/08/03 00:19:48
ボス戦ですら買い物にいくユキだるまを使うメリットを教えてください

221:NAME OVER
08/08/03 02:01:33
半分以上がネタキャラなのにメリットもクソもありません

222:NAME OVER
08/08/03 08:29:32
雪だるま・天邪鬼・はらだしで頑張ってる俺が通りますよ

223:NAME OVER
08/08/03 12:17:12
はらだしを福の神かでか太郎にチェンジだ

224:NAME OVER
08/08/03 12:38:20
新桃は何回もプレイしてても案外知らなかった事ってあったりするよね。
俺の場合は、和菓子で手軽に技値を増やせるって事だ。
確か最近このスレ読んでて初めて気付いたんだけどさ。

それで、今回プレイしててえんま様の技値を200ぐらいまで上げてみたんだけど
鬼のように強くなるなあ。(鬼だけど)
肉弾戦も強くて二回行動も出来て術も強力って。非の打ち所がまるで無い。

まあでも、前作のラスボスなんだからそれぐらい強くてもいっか と思ったり。

225:NAME OVER
08/08/03 12:58:16
>>223
桃伝外伝の夜叉姫伝のお供が雪だるま・天邪鬼・はらだしなんだ。
福の神・でか太郎にチェンジできないんだ。
ごめんよ。

226:NAME OVER
08/08/03 13:03:29
GB版しか持ってない俺に謝れ
ユキだるま使えない俺に謝れ

227:NAME OVER
08/08/03 23:33:18
すずめの宿2~大江山の間にいる天邪鬼(?)の4つの技の意味教えてくれ

228:NAME OVER
08/08/03 23:44:49
類似品の方だったら覚えているんだが同じかな?

一からやり直したい:一段に戻るがその場で元の段まで上がる(ドーピング効果消滅)
さすらいたい:酔っ払って十字キーを押せばどの方向に動くかランダム
石になりたい:一定時間、マップ画面で停止
眠りたくない:宿屋に泊れない
何も見たくない:ウィンドウが開けなくなる=会話も術も道具も不可

229:NAME OVER
08/08/04 00:36:20
さすらいたいが確かあったかな・・・後お金持ちになりたいとか

今知ったんだけど、月のバクって夢見を使うとりゅうとうき呼ぶ場合があるんだね・・・通常戦でボスが出てくるとは思わなかったw

230:NAME OVER
08/08/04 09:48:11
随分と初心者がいたもんだな。
獏は餓鬼、ばっかん鬼&さとりわっぱ、(名前忘れた)、竜燈鬼を呼ぶ。

231:NAME OVER
08/08/04 12:25:22
どうせなら終盤あたりにもう一回出てきて
物語後半のボスをバンバン呼び寄せるみたいなことがあってもよかったな

232:NAME OVER
08/08/04 13:45:02
初心者でごめんなさいね
なんで呼ぶキャラ知らないと初心者なのかわからないけど

233:NAME OVER
08/08/04 13:50:44
プレイヤー間でほぼ常識

234:NAME OVER
08/08/04 18:09:42
このスレに痛い自称玄人が多いのは常識

235:NAME OVER
08/08/04 21:51:28 Pohm0s48
>>200-201
在日朝鮮人キモイよ
死ね

236:NAME OVER
08/08/05 01:06:39
>>235
亀レスのニコ厨乙www
死ねと言われて死ぬと思ってるの?馬鹿じゃない
漫画やゲームの影響を受けすぎてるよ

237:NAME OVER
08/08/05 01:41:42
まあ今の世の中には死ねと言われて、本当に死んじゃう人も居るみたいだけどね

238:NAME OVER
08/08/06 00:36:49
しりだし

239:NAME OVER
08/08/07 10:34:45
なかだし

240:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/09 21:28:47
新桃のイベントフラグってどうなってるのかね?
お供と金太郎仲間にしてないと大江山に入れないっていうのと
つららが落ちる前じゃ氷の塔は入り口で鬼が通せんぼしてるのは覚えているんだが。
他に無視できそうだけどできないって場所あるっけ?

241:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/09 21:51:35
攻略に関係ないのもいれたら希望の都の右上の神々の里だっけ
あそこも城がないと無理だな

242:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/09 23:05:58
タヌキの毛皮みたいなのを聞き流してて
金太郎いねーぞゴルアになったことはある。

243:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 10:47:46
金太郎がいなくて困る場面って
飛ばされたあしゅらと浦島を助けるときぐらいじゃ

244:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 11:54:18
敵が一片で多く出て来ることの多い雷神の洞窟では金太郎のすもう技がかなり重宝する。
まあ、浦島みたいに居ないと、すっげー困る って程でもないけど。

245:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 12:01:31
いやクリアフラグの話だから
帰っていいよ

246:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 12:05:01
だったら最初からそう言えよ

247:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 13:06:32
言ってるじゃないかw

そういえばダイダが通せんぼする場面も結構あるな。
チート使って倒せば夜叉姫病気のままでも進めるのかな?

248:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 13:17:36
参加することに意義がある

249:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 13:27:08
>>247
夜叉姫を病気のままだと・・・?けしからん

250:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 13:47:34
恋の病とかなら許す

251:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 15:50:36
新桃またやりてえなあ
ソフトは発掘したんだが実機が大破しててプレイできねえ
DS辺りに移植してくださいよハドソン

252:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 16:30:12
出してくれるならVCでもいいけどな

253:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/10 19:10:38
SFC版持ってるけど、いつまでSFCが動くか解らんし、セーブの電池もいつまで持つか解らんしなあ。
VCだったら安心だな。

でもDS版も出て欲しい。携帯機で出来る手軽さはいい。
ただ、その場合桃伝1⇒2みたいな悲惨な事にならないかどうかが不安だ・・・

254:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 07:55:16
リメイクするなら別にリアルにならなくてもいいな。2頭身のコミカルで可愛いキャラが頭身上げるとキモくなりそうw

255:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 10:16:49
えしぇ!えしぇ!

256:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 10:42:29
初代の低レベルクリアってどうなってる?
前にえんまを29段で倒したんだがまだいけそうだ

257:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 12:35:50
>>256
すげえな。どうやって、黄泉の塔とか越したんだ?

258:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 13:24:44
道具を崑崙の玉だらけにするとかすれば
低レベルでもいけるかな。

259:256
08/08/11 14:28:01
>>257
最短ルート憶えてほぼ常にかくれみの状態で遭遇したら逃げる連発。
あとはまんきんたん数回でボスまで辿り着けるよ。
ボスは無暗にろっかく使わずまんきんたんでこまめに回復しながら殴る。
たしか小槌は2個持っていって片方壊れた。
>>258
崑崙最強だね。でも崑崙で埋めると必然的にバグ技が発動して無敵になってしまう罠。

260:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 14:53:43
>253
>桃伝1⇒2みたいな悲惨な事にならないかどうかが不安だ・・・
詳しく聞こうか

261:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 19:22:50
俺は初代しか知らずに1→2をプレイしたが
年齢のシステムをなくしたり、仙人の名前を術の名前のまんまにしちゃったり
氷室の巾着がなかったり(けずりひが溶けない)簡単にしすぎた気がするな。

262:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 20:53:44
そういや年齢システムあったね。
1以外はまともにクリアしたけど、
1は「ふ」でしかクリアしたことなかったから
本気で1やってみようかね


263:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 21:04:35
某動画で初代をまつもと方式でやってる人いたけど止まっちゃったね。
>>256が再開してみるとかどうだ?

264:256
08/08/11 21:42:40
スマンが動画まで作る気はないんだ。
ちなみにえんまのHPは255で与えたダメージは全て表示値の4分の1(切捨て)にされる。
むこうのこうがしゃの回復量は20の時と全回復の時がある。
こうがしゃ使ってくる確率があるのはHP127以下の時だけだから
全回復したかどうかは次のターンのえんまのセリフでわかる。

265:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 21:53:36
まつもと方式って何?

266:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/11 22:40:48
>>265
まつもととはドラクエIIIで勇者がほぼ戦闘を行わず、行ける所までレベル1のまま
行き、イベント戦闘で詰まったら女武道家3人だけで乗り切って、ゾーマの所まで
行った伝説の動画。

初代桃伝でまつもと方式をやるにしてもボス戦はどうするんだ?

267:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 12:10:56
新桃って1人旅できるの?

268:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 12:13:21
やったことないができると思うぞ
イベントのところは仲間のライフ0にしておけば

269:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 16:46:10
以前このスレで、一人旅やって近況書いてる人が居たような・・・

その様子によれば、とんでもないほどの難易度のようだよ・・・

270:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 18:32:07 MAWGh+Iq
>>256
29段でえんまに勝てるんだ・・・。

俺はターボの方でやっていたんだが、
やはり29段でえんまに3688ダメージ与えたのが最高。
アイテムは全部小槌。

30段になれば技が140に届くはずだから、
だだぢぢ使った後でも万金丹2回使えるので完璧に安定するけど、
30段で低レベルといえるのかと思ってやらなかった。

ちなみに、竹取の村に着いた時は18段だった。

271:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 20:03:11
桃伝Ⅱでの低レベルクリア、どうにか達成できた。
最終レベルは桃18金16浦16夜30、こらしめたオニの数270(ラスボス含む)

最後は桃太郎のろっかくで決まってちょっと感動w
URLリンク(cognite.jp)

272:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 20:52:58
これすっごい懐かしいなw
俺小4のとき24時間テレビ見ながらクリアしたの覚えとるw

低レベクリアおめ!

273:256
08/08/12 21:06:12
>>270
ターボだとだだぢぢなのか~。
FC版だと消費は37.5%(割合)で済むんだけどえんまには稀にしか効かないから
使うならろっかくになるんよ。

こうがしゃで全回復される確率があるのはかなりHPが低い時だけで、2回全回復されたから
表示上は3000くらい与えて倒した事になるかな。

274:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 21:36:00
>>271
バサラ王に比べると、本当に「凶悪」って感じな顔してるなあ。

275:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/12 23:50:01
>>271
この下品な色のセンス嫌いじゃないぜ

276:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 00:12:30
>>273
鹿角だと段を上げても、
そのぶん消費が増えていくので安定しないからだだぢぢを使ってた。
低レベルならだだぢぢの方が
鹿角×2よりもダメージが大きくなるはずだし。

>>271
Ⅱの地獄王はいくらダメージを与えても、
最後に桃太郎が攻撃するまで倒れないようになってる。
残念でした。

277:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 01:38:02
>>276
地獄王の件、mjd?じゃあ、とっくに倒すだけのダメージ与えてたかもしれないわけか。

こんろんの玉が尽き、技数も無くなって、最後に1個だけ残ったろっかくの玉を
やけくそで使ったら勝って、「うは、劇的ww」とか感動した俺の立場は・・・


278:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 03:22:22
>>277
それだったら劇的といえるかも。
地獄王の体力は5000(10000だったかも)で、
それだけ与えた後桃太郎が打撃を与えることで撃破になる。

だから直前のターンで初めて規定ダメージに到達していたことになる。
桃太郎に攻撃させず、回復に専念させてない限り
とっくに倒すだけのダメージ与えてたという事は考えにくい。

279:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 10:13:36
>>277
何がどうあれ、20段以内で地獄王倒したのはかなり凄いぞ!
桃伝Ⅱをやった事ある人間ならその苦労は分かるはず。
段低いと攻撃当たんねーんだもん・・・

280:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 13:10:01
>>278
桃太郎に攻撃させず、地獄王のセリフが追い詰められてきてからも
しばらく守備に専念させてたので、あながち無くはない・・・

でも地獄王は全体攻撃が無い分、わりと真っ直ぐ勝てたよ。
全ボスの中では雷神のかみなり攻撃が極悪だったw

281:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 23:03:46
初代桃伝プレイしてたんだけどよう。カセットに足が当たって止まっちまった・・・
パスワード一回もとってねーしなあ。今更最初からやり直すのもなあ・・・
折角まんきんたん覚えたところだったのに・・・

何が言いたいかって言うとバッテリーバックアップってありがたいよね。

282:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 23:41:21
>>281
まんきんたんを覚える所までファミコンの電源をつけっぱなしかよ。
このご時世だというのに省エネに無関心な奴め。

283:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/13 23:55:29
低レベルやってる人すごいな
2とかちょっと段が低いだけですばやさ不足で苦労するのに。
気合いだけならあるのでTAS作って見ようかな

284:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 01:13:52
>>281
もし、バッテリーバックアップだったなら高確率で
全てのデータが消し飛んだだろうな。

285:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 01:16:52
PCエンジンが欲しくなって近くのレトロゲーム屋行ったら、
本体が無くて「天の声2」だけあった。

PCEでは桃伝Ⅱが初プレイ作品だったが、セーブするにはこれが必要だってんで、
オカンに買ってくれるよう頼み込んだのは懐かしい思い出w

286:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/14 01:44:59
攻撃が全部当たっても、俺には2を18段でクリアできる気がしないなぁ
各シリーズ、手段を選ばずやったらどの位でいけるんだろうね
抜け道というか救済措置の用意されてるゲームでもあるから、驚くような数値が出てきそう
特に新辺り

287:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/15 01:01:32
18段なんて普通にすると夜叉姫でもヒーヒー言わされてるとこだよな


288:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 10:24:19
18禁に見えた

289:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 11:18:17
Ⅱも新も反則的に使い勝手のよいアイテムがあるからなあ
手段さえ選ばなければ後半のボス戦のほうが楽だったりする
それでもⅡで18段クリアはすごすぎるが

290:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 18:47:05
新桃で貧乏神と黒河童がタッグ攻撃するとは知らんかったわ。今日プレーしててたまたま臭い攻撃しやがったw
あまりの臭さに一撃で倒せる

291:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 19:16:38
>>290
え?

292:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 20:37:07
>>291
二人つれて戦闘してごらん。たまに黒河童が臭い攻撃しかけると、「臭さには自信があるお」と貧乏神も協力して相手の体力関係なく一撃で鬼を倒せる。

293:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 20:39:53
盗むのタッグならよく聞くし究極本にも書いてあるんだが、
そんなのあるとは初耳

294:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 20:43:49
俺も初めてだからびっくりしたよ。いまのところ海上(船乗ってるとき)での戦闘でしかがったい攻撃出てないから、海限定の技かもしれないね。

295:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 20:44:32
へー、じゃあ銀次、黒河童、貧乏神は1つのチームなのか

296:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 20:56:36
URLリンク(www.geocities.jp)
素晴らしいサイトを見つけた

297:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 21:40:00
はりてって必中効果もなかったっけ?

298:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 22:45:38
ダブル悪臭攻撃究極本に載ってた気がするが・・・

299:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/16 22:46:20
>>296
生臭い臭いを出す 敵1体の攻撃力を下げる。 16段から使用可能に。
ほうひの術よりは効果が低い様です。
貧乏神がいると敵を一撃で倒す事もある。


これだね。陸海は関係ないようですな

300:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/17 21:36:51
vs地獄王の動画撮ったときに、トドメは桃太郎じゃなきゃダメってのが確認できました。
ニコ動の垢持ってる方はどうぞご覧下さい。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

301:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/19 16:52:54
昔桃伝の4コマで、犬が地獄王にトドメさして桃太郎がずっこけるような落ちの奴が有った気がするが
大嘘だったって事か・・・。っていうか作者も知らないだけだろうけど。

302:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/19 17:42:25
ぬるぽふほふ

303:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/19 19:52:18
バサラ王やPS版閻魔が相手なら…

304:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 00:44:49
銀次と貧乏神と河童が盗み
天の邪鬼と貧乏神が臭い
ましらと天の邪鬼も歌で合体
他あったかな?

305:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 00:47:16
なんで少し上にまとめサイトはってくれた人がいるのに見てないの?

306:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/20 14:21:08
>>302
ガッあたろ

307:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/23 18:37:25
ああああああ新のデータ飛んだ\(^o^)/
そのまま最初から始めたらすずめのお宿の音楽で始まってワロタ

308:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 01:08:40
データ飛んで最初から始めたら最初から金太郎と浦島と夜叉姫が
仲間になってる状態でニューゲームが始まったことならあったな
最初は楽勝じゃんと思ってたんだがつづらのフラグもリセットされてなくて
どくけし仙人の所でつづらが空っぽでどくけしが習得できず地味に辛かった

309:NAME OVER
08/08/24 16:02:34
社会人になって余裕が出てきたから、500円でGBCの桃伝1→2を買ってみたが・・・
1って何か凄くバランス悪くないか?
カードは次々拾える。
短時間でレベルが上がる。戦闘も単調。
そこまでやりこんでないのに寝太郎の村で目標レベル(17)+8レベルになってる。


310:NAME OVER
08/08/24 16:03:34
追記 これって2は期待していいのだろうか。
2も楽勝だったらちょっとなぁ・・・残念。

真桃太郎伝説が神すぎる。

311:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/24 19:27:19
初代の桃伝は難易度高かったんだけどな。
カイロとか何に使うかよく分からん装備品も多かったし。

1→2は過去作品「っぽいもの」を遊べるだけ。
2になればカード売ってる店もあるし

312:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/25 19:21:56
1⇒2はこのスレでも褒める意見一切聞いた事がないからな。
悪い移植の見本だよ。

313:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 15:50:27
PS版も今やると楽しく思えてきた、やっぱりハードの性能かな余裕のある作り。
新桃はなんだかキッツキツ詰め込んでたからなぁ。最高傑作だったけど、今のハード(DSやWiiやPS3なんか)でカットされた要素も取り入れた新桃がやってみたい
それかせめてVC配信を

314:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 16:37:51
最初からを消えたデータの状態でプレイするバグを使うために
Wiiを階段から蹴落とすんですね。

確か去年このスレで再現するために階段から落とすのがいいとかなんとか言ってたし。

315:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 21:00:35
桃伝2とかやりたくても、PCエンジンってのは今時敷居が高いしGB版は最悪だし
早くVCにして欲しいな。でもハドソンって今までVC出してないっけ?

316:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/27 21:57:19
>>315
出してるよ、ハドソン名義では58個
PCEが多いけど、ナッツ&ミルクとかスタソルも出てる
今のとこ桃シリーズないけど、最初はPCEの電劇の予感

あとさくまが順番待ちがどうたらとか言ってなかったっけ、別の人だっけ

317:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 11:24:30
順番待ちはキム皇だったはず
しかも去年の2月に出た話なのに、未だにジャングルウォーズは配信されていないし

318:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 13:09:37
このシリーズって真桃以外糞なの?やったことないけど

319:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 13:16:56
新桃を評価する動きが多いけどどのシリーズも味があって面白いよ。
バランスがいいかと問われれば困るが。

320:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 20:22:39
PS桃も俺は好きだ

321:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 21:48:51
こないだやりなおしたら意外と悪くなかったかもって思った>PS版
ちゃんとクリアするまで楽しめたし

322:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/28 23:23:14
GB版外伝マジオススメ

323:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 07:18:40
■最大58人パーティ
 『桃伝』史上最大のパーティ人数を体験できます。

PS版攻略サイトの58人ってこれどういう意味?

324:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 07:37:20
PS桃は敵グラが気に入らない

325:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 07:48:14
>>318
初代桃太郎伝説は個人的には名作。
でもパスワードだしー、しかも敵が滅茶苦茶強いバランスだし(ドラクエ2に匹敵するかも)
今から初プレイします って人にはキツ過ぎるかも知れん・・・

ターボはやった事ないけど、ターボはバランスとか改善されてるのかな?

326:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 13:24:53
>>323
ほんのちょっとの間だけど、村人全員を引き連れて長蛇の列で移動出来るってだけだな

327:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/29 15:26:24
PS版桃伝ってクリア後にセーブとかして遊べないのかな?
めでたしめでたしで終わってしまった

328:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 02:11:28
PS版昔やったけどどんなだったか全然覚えてねーw
なんか途中から苦痛に変わってた気がするしクリアしてすぐ売ったな
また買ってやってみようかどうしようか

329:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 18:08:04
ゲームボーイの桃太郎外伝やってみて新桃もやろうと思った。
外伝に出てきたキャラ全員が使える新桃楽しそうだなと子供の頃思ったからな

330:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 23:03:48
電劇とかDSでださないかな

だすわけないか、残念

331:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 23:39:04
スマステの懐かしのゲームに桃鉄かいな・・・

332:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 15:17:22
他のスレでこんなのが貼ってあったな。各地獄の元ネタ。仏教が出展らしいけど。俺は恥ずかしながら始めて知った。

等活地獄 全身を引き裂かれては生き返らせるという責め苦を延々繰り返す。刑期は数百万年
黒縄地獄 熱い鉄の鞭で叩かれる責め苦。苦痛は等活地獄の10倍。刑期は等活地獄の数十倍
衆合地獄 刃の山を登ったり降りたりを延々繰り返す責め苦。苦痛は黒縄地獄の10倍。刑期は黒縄地獄の数十倍
叫喚地獄 熱した鉄の牢獄に押し込められる責め苦。苦痛は衆合地獄の10倍。刑期は衆合地獄の数十倍
大叫喚地獄 叫喚地獄をさらに凄くした責め苦。苦痛は叫喚地獄の10倍。刑期は叫喚地獄の数十倍
焦熱地獄 串刺しにされ火であぶられる責め苦。苦痛は大叫喚地獄の10倍。刑期は大叫喚地獄の数十倍
大焦熱地獄 全身の皮を剥がされた上で熱湯をかけられたりする責め苦。苦痛は焦熱地獄の10倍。刑期は下の阿鼻地獄の半分
阿鼻地獄 何百億の虫の海に投げ込まれたり口の中にドロドロに融けた銅を流し込まれたりする責め苦。苦痛は上の7つの地獄全てを足してさらに1000倍。そのため阿鼻地獄の住人から見れば大焦熱地獄でさえ天国のようだと言う話。刑期は1中劫
(1中劫とは3年に1度天女が大岩を衣でこすって、その岩が削れてなくなるまでの長さ。要するにほとんど永遠)

333:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 00:37:19
あれ、極寒地獄はないのか?

334:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 19:45:23
    森森森森森
          森
        森森
        森
       森

       森
    森森森森森
       森
     森 森 森
    森  森  森

335:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 00:24:45
桃太郎電鉄のきびだんごが発売されたな
伝説にも触れて欲しいけどとりあえずうれしくて仕方ない

336:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 14:55:56
昨日からGBA版の伝説1からやり直してるんだけど
やっぱり段が上がりやすい割に、意外と敵の分布が掴みづらくてずかんのカード集めにちょっと困った
かわイノシシとべんきょうのオニに結構時間がかかったんだけど
出現率って片寄ってるのかね?

337:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 15:00:51
連投スマソ
>>335
買いたいなぁ…ググってみたら、ポストカードも付いてるんだね
岡山に行けたらそこで買いたいが、東京近辺でも買えないだろうか

338:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 15:47:05
桃鉄のサイトで買えるよ

339:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 18:13:11
PSの桃伝の段数の上限は100段?

340:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 21:52:35
PC版の桃伝2って、ボス鬼がやたら強いと思うんだよね。
しおふきオニなんて、お地蔵さんがガードしてくれるかどうかにかかってるし(2回攻撃くらったらアウト)、
ごずとめずに至っては、いなずま2が効くか効かないかだし……。
思えば、かなり難易度の高いゲームと思う。



341:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 23:25:58
広栄堂武田ってすぐ近くだ
吉備団子なんか10年以上食べてないけど買ってみようかな

342:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 09:14:56
男は黙ってFC版

343:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 15:59:53
桃伝Ⅱ⇒桃伝ターボ⇒活劇⇒外伝⇒電鉄シリーズ⇒新桃⇒PS桃伝

とデタラメな順序で桃太郎シリーズをやってきたが、未だFC版初代桃伝を
やったことが無いのは俺ぐらいのもんだな。

344:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 16:14:52
FC版はサルカニ村周辺で挫折したんだが
あの落とし穴だらけの洞窟ってメモを取らずに気合で越えられる?

345:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 18:59:31
>>344
あんまりネタバレになると嫌だろうから、詳しい事は書かないが
実は、あの落とし穴の配置はかなり単純で
気が付きさえすれば、簡単に抜けられるようになってる。

346:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 21:49:19
>>343
初代桃伝はやらなくていい。あれは前置きみたいなもん。
桃太郎たちの活躍本編は新桃。

347:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 21:58:06
GBA版が黒歴史だったってこのスレで初めて知った。それしかやったことないからかねぇ
1で犬に命令した時のセリフが可愛くて好きだ
「桃太郎さん! 桃太郎さん!」
「犬も歩けば 棒に当たる!」
「この近くに 仲間は いないようです!」
!で言い切るところが超和む

348:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/06 17:53:32 BE:282780252-2BP(1075)
古い話だが、

>>181
オーナー、申請のことほったらかし過ぎて誰もメンバーに入れていないみたいだぜ。
俺申請出しているのに…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch