こんな遠藤とローパーは嫌だ!at RETRO
こんな遠藤とローパーは嫌だ! - 暇つぶし2ch11:NAME OVER
08/04/11 18:23:15
800 遠藤雅伸 ★ [sage] 2008/04/10(木) 01:46:54 ID:???
 ちょっと整理しておいてあげよう。
 「ドルアーガの塔」で知られるシリーズの原作はナムコ。その中で
バビロニアンキャッスルサーガ(BCS)と言われている4エピソードが
遠藤の担当。
 「the Quest of KI」
 「the Tower of DRUAGA」
 「the Return of ISHTAR」
 「the Destiny of GILGAMESH」
それ以外でよく知られているところでは

・ゲームブック (鈴木直人氏担当)
 「悪魔に魅せられし者」
 「魔宮の勇者たち」
 「魔界の滅亡」

・攻めCOMダンジョン「ドルルルアーガ」 (岸本好弘氏担当)

・アリカ版 (三原一郎氏担当)
 「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン」
 「ドルアーガオンライン THE STORY OF AON」

などがある。で「the Aegis of URUK」は遠藤が2年半を掛けて再構築
したBCSの世界観を基にして、遠藤の希望を入れて千明・賀東両氏が
アニメ化してくれている。言わばBCSの新章という位置づけに近い。

 どの作品も広義に正統「ドルアーガの塔」ではあるものの、狭義の
「ドルアーガの塔」はアーケード版の「the Tower of DRUAGA」のみと
言うのが正しいかな。ま、原理主義は狭量ってことで、原作レイプという
批判だけは( ・A・)カコワルイww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch