08/05/22 06:03:54
>>898
関わらない方が良い
902:NAME OVER
08/05/22 16:47:23
クリリンが三人になったことがある
拡散エネルギー波連発で楽勝だった
903:NAME OVER
08/05/23 12:17:31
悟空伝の敵キャラ能力一覧載せてたサイトあったと思うんだだけど誰かURL教えて。
久々に見ようと思ったら検索に引っかからない
904:NAME OVER
08/05/23 19:15:56
DASTARDになかったっけ?
905:NAME OVER
08/05/23 19:19:54
久しぶりにやったら強襲つまらんかった…
散々既出だけどテンポ悪杉
906:NAME OVER
08/05/23 19:29:27
>>618
俺もそれらをやりたいw
ドラゴンボールはファンが多いからちゃんとしたのを出せば売れるのにな。
907:NAME OVER
08/05/23 19:49:51
>>904
ありがとう、それだそれだ。
悟空伝や大魔王復活で検索しても引っかからないんだよなー。
次からは卑怯者のアジトと覚えておかねば
908:NAME OVER
08/05/23 20:00:14
>>905
レベル上げがシンドイんだよな・・・・
909:NAME OVER
08/05/23 21:07:41
>>905
強襲自体はスタートからクリアまで4時間ちょいで終わるような内容だけどな
俺この前RTA試しにやってみたらちょうど4時間30分だった
910:NAME OVER
08/05/23 21:29:58
そんな短かったっけ?
911:NAME OVER
08/05/23 22:29:54
強襲は無理にレベル上げなくても十分進めるからな。
ラディッツやサンショはBP700くらいあれば十分倒せるし。
ニッキーは超能力、ジンジャーは大猿で楽勝。
ガーリック城まで進めばもうクリアしたも同然だし。
912:NAME OVER
08/05/24 01:28:37
そういう低レベルクリアとか目指すと、サイバイマンが一番苦労しそうだなぁ
913:NAME OVER
08/05/24 02:43:23
だから最初がきついんだって
914:NAME OVER
08/05/24 06:52:28
ラディッツって最低でもBP750は無いとしんどいよな
それ以下のBPだと下手したら奴の蹴り一撃でやられる
915:NAME OVER
08/05/24 08:32:34
強襲サイヤ人のラディッツの強さはガチ。
750あっても、よほどお助けカードが充実してないと苦しい。
900以上あれば、そこそこ楽に闘える。
二人とも1000を越えるぐらいになると結構余裕か。
916:NAME OVER
08/05/24 08:53:36
小学生のころは毎回ピッコロと悟空はBP1500まで上げてから兄貴と戦ってたな
散々既出だがよく飽きなかったな俺www
そのあとピッコロと悟飯、天津飯と餃子、クリリンとヤムチャ、で分けてたんだが、
ピッコロ強いからほとんどレベル上げずに進めたからガーリックジュニア編になると悟飯だけ弱いwww
917:NAME OVER
08/05/24 08:57:13
強襲はレベル上げが大変だが
「修行して強敵に備える」って言うのがドラゴンボールらしい って気もするなあ。
918:NAME OVER
08/05/24 11:41:53
そう言われれば確かに・・・
919:NAME OVER
08/05/24 13:30:41
>>914
>>915
マジで?
BP500ちょっとで勝てた記憶があるんだが
悟空が即行やられて、後はピッコロで粘りながらヤジロベー使いまくってたら
途中からヤジロベーの攻撃力が50とか出るようになってそのまま勝てた
920:NAME OVER
08/05/24 13:46:08
あ、そうそう。時々ヤジロべーで凄いダメージ出ることあるよな?
なんなんだろうあれ。バグかな?
921:NANE OVER
08/05/24 14:53:38
そろそろ次スレか