スペランカーが死亡するスレ~12機目~at RETRO
スペランカーが死亡するスレ~12機目~ - 暇つぶし2ch248:NAME OVER
07/10/27 06:51:22 N1MiMdS9
スペランカー的ないいゲームない?

・ハードはファミコン、スーファミ、サターン、ドリキャス、プレステ1or2のいずれか
・アクションアドベンチャーで、何度も繰り返しプレイすることでプレイヤーが鍛えられ、先に進めるようになる感じのもの。
・操作自体は単純で、メニューウィンドウ開いて色々いじくり回すようなものではないこと。
・アクション要素は操作に慣れを要求する難度のものであること(アクションが簡単なゼルダ、パズル要素が強いシレンでは駄目。)
・アクション自体が主体ではないこと(忍者ハットリくん、スーパーマリオではテンポがよすぎて、後述するような探索のし甲斐がない。)
・アドベンチャー要素は画面を見ることで直感的に「ここ、こうすれば行けるんじゃね?」とわかるような難度のもの。

なぜこういうものを探しているかというと……

ネトゲ仲間とオフで飲んだ帰り、家の近い奴がうちに遊びに来た。
そいつが、俺がネタで持ってたスペランカー見て
やってみようぜ!と言い出した。
二人ともスペランカーの知識は「主人公が弱い」「糞ゲー」くらいのものだった。

もちろん最初は死にまくったが、回数を繰り返すたびに
「段差に注意すればけっこう進める」「地面の出っ張りは当たっても死なない」など基礎知識もついてきた。
そして「左上に爆弾ストックされるけど、なんとか使えないかな?」「Bボタンで銃撃てるから、B+↓とかでどう?」
「あ、岩が道ふさいでるじゃん。これ壊すのにつかうんじゃね?」「つかその先の青いのは扉?」「そういえばさっき青い鍵あったじゃん!」
……なーんて調子でプレイして、4時間かかったけどついに自分たちの力だけで2面クリアするところまで行くことができた!

相手に終電があったのでそこでお開きになったが、是非スペランカー以外のゲームでも
あの「実際に探検隊になったような」楽しみを味わってみたい。
そういうわけで、そういうゲームでおすすめのものがあったら教えて欲しい。
よろしくお願いしします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch