07/11/04 22:31:00
大分は全レトロゲームファンに対して謝罪すべき。
321:NAME OVER
07/11/05 22:08:47
>>314
全体攻撃になるのは蛇足だったよな
あまり攻撃したくない奴も巻き込んじゃうし
322:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/05 23:09:44
URLリンク(www.42ch.net)
これが私です。
「自称」をあまりに使いすぎてバレてしまいました(TT)
323:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/05 23:14:52
ちなみに私の顔を自分で評価するなら・・・
のび太とジャイアンの悪い部分をあわせ持った男、と言ったところですね♪
モロモロキュッ!
324:NAME OVER
07/11/08 06:36:37
確かにPCEは何においても中途半端なハードだ
発売されたソフトもキモオタ向けな作品がその殆どであろう
PCエンジンには遊べるゲームがほとんど無いな
少しでも遊べるゲームはPCエンジンでは名作に祭り上げられて過大評価されまくってる
猿人で遊ぶぐらいなら温泉につかってる方がいいなw
325:NAME OVER
07/11/08 08:05:02
バカじゃねーのw
326:NAME OVER
07/11/08 09:46:13
ツクール総合 89
スレリンク(gameama板:910番)
910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 02:33:13 ID:4YUESefI
天外魔境2って、クソゲーの代名詞じゃないの?
いい所一つも無いよ、あのゲーム。
327:NAME OVER
07/11/08 11:02:28
いい所ならあるさ
つ美麗な1枚絵CGとハイクオリティなアニメーションw ※15年以上前の基準で
今見ると実にくだらない紙芝居の糞演出だが、
当時はそれを見たさストレスが溜まる糞バランスの中、嫌々プレイしたもんさ
今となっては別に何の感動も得られないのでただの糞ゲーだけどな
思い出は美化・・・・されねーやw
328:NAME OVER
07/11/08 21:06:45
2は散々持ち上げられてるが、正直言って全く面白く無い
ZEROや青の天外の方が数倍マシ
あれこれと裏がある2とは違って、この2作は普通に良作だと思うし。
329:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/09 01:21:10
>>324
別府温泉>>>PC猿人
どっちにしろ大分の勝ちだ~~~~!
330:NAME OVER
07/11/10 01:11:30
>>324
ぐるぐる温泉か~、懐かし過ぎる
331:NAME OVER
07/11/10 16:57:53
>>305
サングエは100パガチホモだったが世阿見はどうなんだろ。やっぱお稚児さんだったのかね
332:NAME OVER
07/11/14 14:01:58
RPG
天外魔境Ⅱ 途中で嫌になった DS版で今度こそと思ったが以前より早い段階で投げ出した
333:NAME OVER
07/11/15 02:35:11
なんだその以前俺がこのスレで書いた内容のコピペはw
334:NAME OVER
07/11/16 15:44:59
不知火3本買うために黄金虫の卵とか何度も何度もうる作業してるうちに
俺なにやってんだとおもっていやになった
石見くらいまで我慢して進めたが不知火が利かない敵とか出始めていやになった
とにかく呪文系の攻撃が利かなかったが多すぎる
メタルスライムじゃあるまいし。イライラするわ
エンカウントも異常だし
トへロス的な術も20もMP使うし マジでバランスが悪い。
これならまだ第四のほうが面白いわ。
335:NAME OVER
07/11/16 20:08:27
魔法系にも命中率設定があるからね
その辺はしょうがない
人によっちゃ、恐ろしくストレス溜まるゲームだからさっさと投げ出した方がいいよ
最後までやったって評価が上がる事は無い
ストレスと不満が残るだけ
336:NAME OVER
07/11/16 21:29:07
黄金中の卵で金稼いで不知火を買うってのは
低段プレイでやることだからなぁ。
通常プレイでやると難易度のバランス崩すし。
オレは初プレイ時、越前で卍丸一人になった時に
戦闘開始→先制攻撃喰らって何もできずに敗走
ってのを繰り返して、うんざりして投げ出しかけたことがあったな。
337:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/19 18:42:12
ぐわんげは全回復を取ってからが本番だ
338:NAME OVER
07/11/19 19:06:47 PyoJ7HQG
風雲カブキ伝の音楽が好きでしたね 阿国のテーマがお気に入りです
339:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/20 21:46:22
あっそ死ねよ
340:NAME OVER
07/11/20 21:51:04
E.S.P.Rade 面白いですね、バトライダーも。
ぐわんげは猫蜘蛛のボスが良いと思います。
341:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/21 00:41:41
うむうむレイドは最高だよな。
今でも半年に一度くらいはやりに行く。
モロモロキュッ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
342:NAME OVER
07/11/22 22:12:12
>>341
良いですねぇ。
ギガウィングってどうですか?
好きなんですが、全く上手くならないんですよ。
あれ、CPS2 の横画面だから悪いんでしょうかね。
STG は縦が良いですよ、やっぱり。
343:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/22 22:57:07
ギガ1はけっこう簡単で良かったと思うけどなあ・・・。
ゲーセンでやった初シューティングはあれだったな。クリアした覚えはないけどw
2はただ安置に移動するだけゲーみたいになって
すぐやめてしまった・・・
横画面縦シューで殺意のある弾が来るとやる気なくしますな。蒼穹とか。
大分県からモロモロキュッ!キュッキュッキュッ~!
344:NAME OVER
07/11/23 03:09:01
絶対レイド?
345:NAME OVER
07/11/23 10:12:33
>>343
あれー。ギガウィングが初とはー。
おとめでぃうすとかどっかで書いてましたし、結構お若い方なのでしょうか。
全然関係ありませんが…
スレリンク(retro板:471番)
誰も大分県の事だと分かってくれなかったのが悲しいです。
346:NAME OVER
07/11/23 12:50:20
>>344
俺も思った
347:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/11/23 23:52:24
いえいえエスプレイドっていう
シューティングです。
大ヒットした怒首領蜂のケイブが出しました。
猿人シューティングが束になってかかっても勝てない名作!!!
348:NAME OVER
07/11/24 01:02:42
ファンタジーゾーン(笑)
349:NAME OVER
07/11/24 15:34:05
アグニとニニギのカス姉弟っぷりがやばかったなZERO
天孫の名前を地獄の王につけるとはすげぇ(しかも地獄の王こそが人間の作り主という自虐設定)
350:NAME OVER
07/11/24 20:43:32
天岩戸の前での戦いでコクビャク倒すとバラバラになるのはちょっとグロかったな
あれが最終形態の伏線とは思わなかったw
351:NAME OVER
07/11/24 21:47:55
ゲームとしてはあじゃぱーだったがオロチ丸が大門教との戦い語りだすとこで流れる13人衆の絵は格好いいな>カブキ伝
352:NAME OVER
07/11/25 01:24:49
BIGLOBEがギャルゲーを開発する理由。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
「BIGLOBEとしては、(美少女ゲームの開発・配信は)それほど例がないかもしれないが、
NECとして見れば、PCエンジン時代からのノウハウがある」と説明する。
DUO宣伝ポスター。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。
PCエンジンを代表するゲームデザイナー桝田省治氏のサイトより。
URLリンク(www.linda3.co.jp)
「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」
「ドラゴンクエスト」の作曲家としておなじみ、すぎやまこういち談
PCエンジンとかの、能力がファミコンよりも上がっているハードのRPGで武器屋が出てくると、
『それこそ武器屋のお姉さんなんていうきれいな絵が出てきたりする。』
「ときめきメモリアル」に携わった人の記事。
URLリンク(www.sting.co.jp)
PCエンジンでは美少女系のゲームが売れていたということもあって取りかかることになったんです。
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::: \
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> お、おれのPCエンジンをバカにするなー
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\ (大分猿 無職)
353:NAME OVER
07/11/25 01:25:02
モロモロ
354:NAME OVER
07/11/25 02:10:24
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 キュッキュッキュッ・・・キュッ~~~~~
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
355:NAME OVER
07/11/25 02:21:26
カブキの格ゲーのラスボスはいったい何なんだ?
唐突にあんなキャラ出されても困るよ
356:NAME OVER
07/11/25 02:27:13
キュキュ!!!
357:NAME OVER
07/11/25 02:43:26
桝田の書いた邪馬台国小説の主人公結構キモいな
358:NAME OVER
07/11/25 03:35:00
ガープ様美声だな
359:NAME OVER
07/11/25 11:13:00
|::| ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
|::| || | {;;;;;;;;;;;;;:} ) ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
|::| ||., \ ':;;;;;;;;;;' < 大分県から 今日も 2ちゃんを 荒らします。
|::| | \ `''"~ ""'' ) 大分射ちだ~~~!!!
|::|__.|_.` i YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|::|―-- `i 人 : 'i ニ二二|:::|
|::| | l|i|! !|il!シュッ |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
i, `' i i'ニ-'" シュッ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
 ̄ //. \.\`_',.-i
360:NAME OVER
07/11/25 15:47:50
もともと桝田はキモイからな
361:NAME OVER
07/11/25 15:50:17
この荒らしに注意してください!
レゲ板荒らし常習犯です!!
IPアドレス 124.98.241.221
ホスト名 p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
[状態] Connected (2007/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 2006/12/01 01:23:38 (JST)
Web版Whois検索サイトはこちら
362:NAME OVER
07/11/26 02:11:31
今はXBOXのやつが一番いいだろ。3Dしょぼいけど
363:NAME OVER
07/11/26 02:21:39
>>361
興味ないよ、そんな小者
364:NAME OVER
07/11/26 16:17:53
(・ω・`彡 )з <キュッキュッ!
(ω・ミэ )Э <キュキュキュ~!
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 キュッキュッキュッ・・・キュッ~~~~~
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
365:NAME OVER
07/11/26 17:48:53
>>362
3っぽくて敬遠してたけど、ロード気にならないならやろうかな…
でも箱だしなぁ
366:NAME OVER
07/11/26 20:43:02
13人衆が哀れに死んでいく姿はなかなかいいよ>箱ジラ
1のマサカドのセリフの意味もちゃんと補完されてるし>われを裏切った人間を!われを封じた火の一族を!
367:NAME OVER
07/11/27 10:14:33
★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★
2005/03/08
スレリンク(sec2ch板:156番)
スレリンク(sec2chd板:534番)
→OMCfa- 規制
2005/09/17
スレリンク(sec2ch板:207番)
スレリンク(sec2chd板:35番)
→OMCfa*.odn.ad.jp
規制
2006/12/22
スレリンク(sec2ch板:266番)
スレリンク(sec2chd板:29番)
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)
2007/02/05
スレリンク(sec2chd板:116番)
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
368:NAME OVER
07/11/27 10:14:49
URLリンク(www.42ch.net)
これが私です。
「自称」をあまりに使いすぎてバレてしまいました(TT)
369:NAME OVER
07/11/27 10:22:15
URLリンク(park6.wakwak.com)
【PC-FX歴代売上TOP10!】
順位 タイトル 販売元 開発元 売上本数 ジャンル 発売日
--------------------------------------------------------
1 同級生2 NECアベニュー 54,800 AVG 1996.8.9
2 Piaキャロットへようこそ! カクテルソフト 28,000 AVG 1997.5.23
3 チームイノセント ハドソン 22,100 AVG 1994.12.23
4 きゃんきゃんバニーエクストラDX カクテルソフト 21,800 AVG 1996.9.27
5 卒業II FX NEC HE リバーヒルソフト 21,600 AVG 1994.12.23
6 BLUE BREAKER NEC HE ヒューネックス 20,600 RPG 1996.9.27
7 バトルヒート ハドソン 19,200 ACT 1994.12.23
8 パワードールFX NEC HE 工画堂スタジオ 16,300 SLG 1996.2.23
9 天地無用!魎皇鬼FX NECインターチャネル 14,300 AVG 1996.7.12
10 銀河お嬢様伝説ユナFX~哀しみのセイレーン~ ハドソン 14,100 AVG 1996.3.8
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ ギャルゲーばっかじゃねーかよwww
と_)__つノ ☆ 最高売り上げがたったの5万www
バンバン!! ハ、腹イテェwwwww
370:NAME OVER
07/11/27 11:19:37
バトルヒートだけ違うが後は全部アレな感じだな
371:NAME OVER
07/11/27 11:20:09
つーか、天外の格闘はランク外かよw
372:NAME OVER
07/11/27 12:30:46 Sygf4l8l
第四の黙示録…ネ申ゲーだわ…
373:NAME OVER
07/11/28 04:58:28
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ フ~! フ~!!
入丿 ██████ ;ヽミ. あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| 規制議論は3ヶ月や4ヶ月様子見になる事は、ざら
| :∴) 3 (∴.:: | それまで様子見だった者が半年後一年後に突然掘られる事も多い。
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 規制議論で本当に不要とされた場合、運営に直接スレ不要と言われるかスレストになる
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ それ以外ならば地道に続けてればいいだけ
. モロモロキュッ!
大分在住のタッ○氏(43)
検索結果
IPアドレス 219.66.95.198
ホスト名 OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 大分県
374:NAME OVER
07/11/28 22:51:02 K5Zkg0iV
その後、天蓋魔境2(PCE版)を超えるRPGって出たの?
2はマジ神過ぎたな。歴代RPG№1だわ。次点が減衰2な
375:NAME OVER
07/11/29 17:12:38
旧3がFXに追い遣られたのと同時に
亜種が発表された時点で
出ないと気が付けば良かった。
同じ良質材料でZEROや第四が作れたものだ。
厚顔無恥もいいところ。
ハドソン好きだったのに、残念。
可愛さ余って憎さ百倍。
ハルカを読み終えて
天外魔境の強迫観念から開放された感じ。
桝田省治さん、ありがとうございました。
376:NAME OVER
07/11/30 02:30:10
>同じ良質材料でZEROや第四が作れたものだ。
>厚顔無恥もいいところ。
何を言いたいのかさっぱりわからん
377:NAME OVER
07/11/30 08:00:54
「同じ」の前に「よくもまぁ」とかがつくのか?
378:NAME OVER
07/11/30 13:28:57
ハルカ読んでると、
ZEROと第四をPLAYした人なら
随所で既視感を覚えるよ。
ZEROと第四で得をした誰かが
旧3を窓際へ追い込んだという事。
イジメの構図そのもの。
379:NAME OVER
07/11/30 23:17:10 GnHO4FAb
絹が吹雪午前をぶちのめすときの音楽のタイトルってなに?
なんかサントラになくね?
380:NAME OVER
07/11/30 23:28:56
1. 'Mario': 193 million.
2. 'Pokémon': 155 million
3. 'Final Fantasy': 68 million
4. 'Madden NFL': 56 million
5. 'The Sims': 54 million
6. 'Grand Theft Auto': 50 million
7. 'Donkey Kong': 48 million
8. 'The Legend of Zelda': 47 million
→ 9. 'Sonic the Hedgehog': 44 million
10. 'Gran Turismo': 44 million
11. 'Lineage': 43 million
12. 'Dragon Quest': 41 million
13. 'Crash Bandicoot': 34 million
14. 'Resident Evil': 31 million
15. 'James Bond': 30 million
16. 'Tomb Raider': 30 million
17. 'Mega Man': 26 million
18. 'Command & Conquer': 25 million
19. 'Street Fighter': 25 million
20. 'Mortal Kombat': 20 million
なんだよこのザマはよwwwwwwwwwwwwwwww
PC原人ねえじゃねえかwwwwwwwwww
381:NAME OVER
07/11/30 23:32:52
katoken とかいう文字も見えませんね?
382:NAME OVER
07/11/30 23:56:09
青の天外が出たんだから、
赤の天外もDSで出せばいいのに
383:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/11/30 23:58:24
天外魔境がうらやましかった。
384:NAME OVER
07/12/01 00:39:56
>>378
ニヤリとできるなら読んでみるぜ
385:NAME OVER
07/12/01 07:48:19 ySj6Ljxk
>>379
386:NAME OVER
07/12/01 08:51:23
,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. / < . 彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \. 入丿 -◎─◎- ヽミ STOP!! コピペ 捏造
| | \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| | /\ \ | :∴) 3 (∴.::| ~ 大分撲滅キャンペーンにご協力ください ~
| | rnl`h \ \.、 ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l r \ \.ー-----一' .l l l l l 捏造レビュー、脳内情報、自作自演、ギャルゲー自満
| | | ヽr'´つ \ \ r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ \ \/ /`' `ー' -' ダ ・ メ ・ 絶 ・ 対 !!!
\ \無職大分禁止 > /
ヽ、______,,/
387:NAME OVER
07/12/01 12:17:09
>>379
サントラに殺意ていうタイトルで収録されてるよ
388:NAME OVER
07/12/01 16:03:58
スレリンク(game90板:853番)
389:NAME OVER
07/12/01 16:49:55
扱う品は違えど手口が一緒
ZERO・第四:偽装肉
新3 :期限切れの白い恋人
北海道を舞台に
近しい経営コンサルタントに指南されたんだろうな。
390:NAME OVER
07/12/02 00:28:49
>>378
第四の黙示録と被るところなんてあったかハルカ?
天外におけるあだち成分と桝田成分の違いがわかったってくらいしか・・・
391:NAME OVER
07/12/02 13:37:38
素材のおいしい所ごっそり
除福≒サネトモ
野沢さんがナレーションした内容
・・・
書いてるだけで腹が立つ。
食べた偽装肉吐き出したくなるよ。
392:NAME OVER
07/12/02 14:32:05
ハルカ のお陰で、
旧3がどういうものだったのかイメージが沸くよね。
393:NAME OVER
07/12/02 17:52:56
かなり残酷っぽいよね
394:NAME OVER
07/12/02 19:54:51
刹那って人間と天狗のハーフで、
服を脱ぐと・・・。
南弥陀と雌雄を決するんだろうな。
395:NAME OVER
07/12/02 22:05:13
卑弥呼は菊五郎と同じ種族かな。
高嶺の花なんだろうね。
南弥陀とくっつくのはマユ。
396:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/02 23:34:51
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】
・ぐわんげ
ALL
・ケツイ
5面 飽きてきた
・虫姫さまふたり
オリジナル5面 久々にやったら1面でいきなり落ちた・・・
・ストライカーズ1945II
1-8 1-8まで1ボムで来ると、残3ボム9での1周が可能。
しかし1-8が安定しない。最初の円盤砲台からキツイ。
・ガンバード2
1-7 最後の切り返しで凡死
・式神の城III
2-2 エミリオ超上級者向けじゃんw
というかクソゲーだよなあやっぱ
おまけ
・がろう伝説スペシャル
懐かしいな~~と思って1回やったら
全然キャンセル技が出せなくなってた。
超必殺技が出せなかった。
こんな古いゲームなのに乱入してくる人がいた。
1勝1敗。
397:NAME OVER
07/12/03 02:03:55
>>391
すまん。本気で何が言いたいのか理解できん
サネトモと徐副が被ってる?ってのもちょっと・・・
ハルカの火の一族は各種族の寄り合い義勇軍だろ?
エデンの火をカオスに与えて人間に進化させた火のものと何の関係もないじゃん
素材のおいしいところごっそりってのも意味がわからん
でかっぱなの奇形親父が自分の母親を輪姦してた村の衆を毒殺するようなおいしい展開あったっけ第四で?
398:NAME OVER
07/12/03 02:28:46
あんまり覚えてないけどコクビャクって高天原の住人の卵が地獄に流れて改造されて生まれたんだっけ?
399:性零精子スクリプトoita42
07/12/03 05:24:18 Qh6Y4t0D
あげ
400:NAME OVER
07/12/03 06:52:52
隔離スレが立ってから割と平和になってるな
本スレでくらいまともな会話が出来ないと、他のスレで暴れるアホが出てくるからこの流れを維持してもらいたいところだ
同時期では無いが今年も俺が覗いてるスレが3つ程おめーら肥溜めのために荒らされた
何の関係も無い天外2のために糞みたいな流れにされちゃたまらんのでしっかり管理しておけよ。
401:NAME OVER
07/12/03 15:14:32
>>397
ZERO・第四PLAYしてハルカ読めば感じる既視感
良質の肉・・・旧3の設定
加工偽装肉・・・ZERO・第四
良質の肉だけで商売するより、加工して偽装すれば倍の利益。
ばれると信用を失う。
当時の料理人不在の期限切れ材料で作った新3
廃棄するのはもったいない、売ったほうが利益になる。
ばれると信用を失う。
これが現実。ハドソン好きだった僕も流石にね・・・。
402:NAME OVER
07/12/03 15:23:08
偽装肉や期限切れ商品だって
食べておいしいと思えた人は幸せなの。
見ぬもの清しですよ。
でもここの人達は現実を知っている。
見て見ぬ振りは出来ないんじゃないの?
403:NAME OVER
07/12/03 15:48:18
ハルカを読んで
ハドソンに十年来放置された天外魔境の強迫観念から解消された。
ZERO・第四の食あたりも浄化された。
ZERO・第四から偽装部分を除去して旧3を抽出出来た。
ハルカ読めば天外魔境から卒業できるよ。
404:NAME OVER
07/12/03 16:06:48
>>397
除福のイメージ・・・森本さんが採用された理由
ナレーション部分
ハルカ・・・世界観になって溶け込んでる
第四・・・引用レベル、なくても話が成立する
405:NAME OVER
07/12/03 17:59:57
紙芝居アニメが無きゃ見向きもされなかったゲーム
アレだけで話題を呼び、そしてプレイヤーの目を曇らせた
美麗なムービーのゲームが多々ある今となっては、
天外魔境だけが可能だったFF、DQに対抗出来る唯一のウリであったビジュアルシーンですら敗北する事になった
最早一部の懐古層にしか通用しないゲームでしか無いのはDS版の売れ行きを見れば明白
売り上げランキングで完全に枠外になっちまってるからな
本当に名作なら、1万6千本以下(正確な数は不明 1万6千ってのも最高でもこのくらいが限界って意味 もっと少ない可能性大)しか売れねぇって事は無いだろう
同じベタ移植でもGBAのFF4~6とは雲泥の差
ちなみに俺のプレイした時期はDS版発売日から1月後くらい
その少し前にGBAのFF4と5を続けてプレイしている
アホみたいに持ち上げられてるが「何故コレが?」と思わずにはいられなかった
別に悪くは無いけどね・・・ ただの有り触れた凡ゲ
406:NAME OVER
07/12/03 18:55:44
>>398
そうだよ
妖精の卵から産まれた奴か天の浮き舟に乗った奴しか高天原と地上を行き来できないから
とはいえ黒白も他の三匹も到底空飛べそうなデザインじゃないが
407:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/03 20:33:58
>>405
クソゲーだからしょうがない・・・Oita
408:NAME OVER
07/12/03 20:34:53 IkNUZS73
天害虫の過大評価はしょうがない
PCEしか知らなからこの程度のゲームでも最高峰と持ち上げられるんだろう
しかし、どう色眼鏡で見ようが世間の評価は凡作以下ですwwwww
409:NAME OVER
07/12/03 21:42:40
なんでこんなにトンデモ過大評価されちまったのかねえ?
410:NAME OVER
07/12/03 21:49:19
>>403
そうか?俺はハルカよりあだちの書いた天外魔境の方がずっと楽しめたけど・・・
桝田の趣味のエログロネタしかないじゃんハルカ。
敵キャラも気違いってだけで弾けてねぇし
後書きで自分で書いてるけど徐福なんぞよりよっぽど主人公と決着付けなきゃならない憑太きゅんが決着付けずじまいで
出るかどうかもわからない続編への伏線っぽく引張るのもうざかったし
411:NAME OVER
07/12/03 21:52:53
流出した旧3のシナリオをもとにに同人ゲー作ろうとしてる天外狂信者の人ですら
第四.ZEROは旧3からのパクリなんて寝言は言ってないぞ
412:NAME OVER
07/12/03 23:03:59
あだちはまだ2の小説を書き続けてるのだろうか
413:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/03 23:14:16
ちんがい信者は凡ゲーであるという事実を
叩き付けられる事を、恐れているからな。
あくまで、自分らの小さい小さいテリトリーの中でのみ、
「天外は3大RPG」などとほざく事が出来る。
これがメガテンやらテイルズになると、なりふり構わず
賞賛したり、価値観をぶつけ合ったり、罵りあったりできるわけだが、
ちんがいには誇れるものが何もないからね。それができない。
他所で同じことをしようものなら、指を指されて馬鹿にされる。
自分らの小さい村の中に篭る事で初めて、
最高傑作だの、楽しめないお前が悪いだの悪態がつける、
みみっちい連中なのだよ・・・
414:NAME OVER
07/12/04 00:03:28
PS2 トレジャーボックス 3000本
PS2 ソニックコレクション 2300本
415:性零精子スクリプトoita42
07/12/04 05:16:20
ああ、またしてもちんがい信者が必死に
話を繋ごうとしている。これで何度目だろうか。
何度見ても泣ける・・・
416:NAME OVER
07/12/04 08:12:57
>>414
MDのアクション全論破完了!
417:NAME OVER
07/12/04 16:01:27
>>411
>第四.ZEROは旧3からのパクリなんて寝言
偽装肉食べて美味しいと思えた貴方がうらやましい。
僕はZERO・第四やって不満が残り
旧3の強迫観念に縛られていたけど
ハルカ読んでスッキリした。
貴方、ハルカ読んでも
天外魔境の強迫観念に縛られてるんだ。
>流出した旧3のシナリオ
あるなら正解を知りたいけどね。
418:NAME OVER
07/12/04 16:11:42
>>410
ハルカと第四の比較してるのに
>あだちの書いた天外魔境
論点をすり替え、でっちあげる。
>桝田の趣味のエログロネタ
枝葉にこだわりすぎ。
小説書くのに得意な手段・材料を持ってくるのは定石。
せっかく天外から卒業できる機会を与えてくれたのにね。
ハルカを読んで満足出来た僕は幸運だな。
419:大分コピペ猿42歳
07/12/06 18:06:02
さっきHuカード叩き折ってきた
420:NAME OVER
07/12/06 18:50:11
>>419
大分落ち着けwww
421:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/09 00:17:24
今日はアルファステーションに行ってきました~
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ケツイ
5面 飽きてきた
・虫姫さまふたり
4面 今日はレコちゃんを使ってみました。
・怒首領蜂II
初めてプレーした。3面。
・バツグン
4面
・戦国エース
2-1 とりあえず、アインで1周。
ジェーンだと無理だな~モロモロキュッ。
・ストライカーズ1999
1-8 ファントム 安定してきた
2周目攻略する日も近い!
・ゼロガンナー2
1-5 ボタン反応悪いので捨てゲ。
・ギガウイング
6面
・コットンブーメラン
3面 見づらい><
422:NAME OVER
07/12/11 02:12:27
新型(薄型)PS2でⅢやるとロードが短くなるって言うけどどの位読み込み早くなんの??
423:NAME OVER
07/12/11 02:33:46
PS3でPS2のゲームをやると短くなるとはよく聞くし、
他のゲームで試したら実際に短くなったけど
新型PS2で短くなるなんてのは聞かないなぁ。
424:NAME OVER
07/12/11 02:36:11
>>423
薄型でやったらメタルスラッグとかの読み込みが数秒早くなったんだ他のは変化なしだが・・・
425:NAME OVER
07/12/11 02:51:44
マジで?
じゃあ速くなるかも知れんね。
天外3だっけ、こんどPS3で試してみるから
どの辺のロードが長いのか教えてちょ
426:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/11 05:13:55 imtFv+Tk
【【【【【【【【【【昨日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ぐわんげ
ALL
・ケツイ
2-2 飽きてきたとか言いつつ、いつも5回くらいやってるような・・・
と思ってたら久々に2周目までいけたわwwww
・怒首領蜂
1-6 久々にやった。緋蜂落としてる猛者がいた・・・
・プロギアの嵐
3面
・ストライカーズ1945II
1-8
・ガンバード2
2-1 決め撃ちゲー
・ダライアス
もちろん純正3画面筐体です。
PC猿人の敗北を認める・・・
・R-type
1-7 最近やってなかった。やっぱ横シューはイヤン
おまけ
・アウトラン2SP
歌舞伎町にあの車方の筐体のが入荷!!!!
やるのが微妙に恥ずかしいぞ!!!!!!
pc猿人の敗北を認める!!!!
427:NAME OVER
07/12/11 05:48:11
>>426
大爆笑したwwwwwwww
428:NAME OVER
07/12/11 08:08:01
>>425
俺天外Ⅲまだ買ってないんだ、薄型でロードが短くなるんだったら買おうと思ってたんだがw
ロードの長さ比較できる人いない?
429:NAME OVER
07/12/11 11:24:52
>>424
初耳だ
まぁ中盤あたりで慣れて、ロードに関しては菩薩のような心を持ってしまうが・・・
430:NAME OVER
07/12/11 14:34:58
宝箱とか書いてある箱ごと1000円で買ってきた安いw
同じ民家に何回も入ってみたがロード時間に2、3秒バラつきがあるなてかエンカウント率減らすだけで大分違ったと思うんだが・・・
話は嫌いじゃない戦闘は面白い
431:NAME OVER
07/12/11 21:42:21
おめーらの同類が空気読まずにマンセーして叩かれて、言い訳がましく長文レス繰り返してるよ
スレリンク(gsaloon板)l50
いい加減こういう馬鹿外部に出すのやめてくんないかな
専用スレがあるんだからここだけでやれよ
432:NAME OVER
07/12/11 23:04:37
国民的RPGのスレに集う連中には歯牙にもかけられてない
スレリンク(ff板:487-491番)
擁護も無ければ叩きもさほどでも無い 実にどうでもいいと言ったレベル
ま、所詮、懐古補正だけで成り立ってるRPGなんてこんなもんすよ
433:NAME OVER
07/12/13 16:17:35
>>430
もう千円なのかあれw
五百円切ったら買ってみるわ
434:NAME OVER
07/12/13 23:51:25
天外2は砂の所で放置したが
予想してたよりⅢ面白いなひたすら村から村へ進んで行けたり戦闘面白いし神に近い音楽オーソドックスな感じも珍しい
敵は道に沿ってりゃ出ないし民家入らなけりゃロード我慢出来るし
やっぱロードはダメだ面倒w
435:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/14 00:14:25 ejbiiADv
・残念な報告
なんとぐわんげが撤去されていた・・・・Oita・・oita・・・
【【【【【【【【【【昨日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ケツイ
2-3 2回やってどっちも2周目にいけた。
やっぱ普通に上手いかもな~~~
・虫姫さまふたり
3面 捨てゲー
・ゼロガンナー2
1-6ボスまで
ゼロガン2を「すごい」と思わない奴はいないだろうが、
「面白い」と思う奴はあまりいないんじゃないか?
俺はこのゲームの面白さが分からなかった。
しかしようやく理解できてきたような気がする。
ボムがない分、パターン覚えることが多すぎる、
5ボス以降ガチでの弾避けが難しくなる、
全方向なのでパターンが頭に入りづらい、などなど・・・
敷居は高かった。しかしここまで来たら1周クリアしたい。
とりあえずドリキャスで練習するわ。
・戦国エース
2-1
・ストライカーズ1999
1-8
・ガンバード2
2-1 店員さん、レバーがヘタってきました!!
436:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/14 00:20:42 ejbiiADv
ギガウイングもやったんだった
437:NAME OVER
07/12/14 11:11:28
このスレも大分のせいでメチャクチャにされた。
あいつのせいでPCエンジンが軽く見られるのが我慢ならない。
438:NAME OVER
07/12/14 21:57:12
>>434
つまりひたすら戦闘と音楽だけを吟味するってことか・・・まぁ他に見所もないしなー
仲間が後ろから着いてくるだけで、ZERO好きの俺にとっては少しはマシになったのに
439:NAME OVER
07/12/14 22:53:39
>>438
まぁウケる人にはウケるって事だな
天外2のPS2版がエンジン版と比べて叩かれてる理由(変更点)ってなんなんだ?
440:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/15 00:34:38 TWyQX7I1
モロモロキュッ!
441:NAME OVER
07/12/15 01:05:37
大分と保土ヶ谷よ 腐女子を貶し続けるのは構わないが自分達の立場もわきまえろよ
スレリンク(gsaloon板)
442:NAME OVER
07/12/15 17:27:38
>>439
敵が弱すぎるのが一番の理由かと。PC版のギリギリのバランスがなくなった。
鋼鉄城手に入れるあたりからは少し強くなってくるけど、それでも弱い。
あとは無駄なポリゴン化とか、表現が変わった(肉助の豚)とか。
443:NAME OVER
07/12/15 17:39:42
豚といえば大分だな
444:NAME OVER
07/12/15 20:37:38
正直もうリメイクしてほしくない。
445:NAME OVER
07/12/15 22:11:54
あの時代だからⅡは神ゲーと呼ばれたんだよな。
俺も天外Ⅱは大好きだが、もうリメイクしても名を落とすだけだと思う。
446:NAME OVER
07/12/15 22:34:31
手がつけられてないZEROに何か動きが欲しい・・・
447:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/16 00:25:47
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ゼロガンナー2
1-7中ボスまで。
あとはくりかえすだけで1周だなブヒ
・ストライカーズ1945II
1-7 アルファステーションは全一の人がいるせいか
普通にプレイするだけでも、必ずギャラれる。
やる人も楽勝1周くらいしていくくらいみんな上手い。
しかし!!
そのわりにぼやけた劣化モニター、証明が反射する位置、
ぶっ壊れたスピーカーなど待遇が悪すぎ・・・
・ストライカーズ1999
1-5
・ガンバード2
2-1 ラスボスノーボムパターン完成
・ケツイ
2-2 2周目はどうにもならん
あ~~~ん
ぐわんげがやりたいなりよ~~~~モロモロキュッ
448:NAME OVER
07/12/16 15:27:58
PS3で天外魔境3をやってみた。
町の中のマップの切り替わり、家の出入りが1.5~2秒前後、
町からフィールドが3~4秒ほど、戦闘は暗転待ちが殆どなく
演出の間で上手くやれてルみたい。
これが初プレイでロードは気にならなったけど
会話や買い物をするときの妙なテンポの悪さが気になった。
とりあえずフィールドに出たところでやめたけど
アンチャーテッドをやりつくしたらまたはじめると思う。・
449:NAME OVER
07/12/16 23:51:55
>>439
一回闘うとレベルが1上がると想像してみれ
450:NAME OVER
07/12/17 19:56:07
>>449
なるほどようつべでリメイク版Ⅱの動画見てきたけどやっぱハドソンって感じが・・・もうちょい金かけて作ったら?とか思ったけどハドソンだしww
451:NAME OVER
07/12/17 21:14:07
ハドソンは時代が進む毎にどんどん劣化してるな
FC初期→PCE初期くらいまではまだいい
PSに入った辺りから、代わり映えしない桃鉄とボンバーマン以外、目を引くものは何も出てないって感じだし・・・
今更新作やらリメイクやらを出した所で、凡か糞クラスのものしか出来ないだろうから、メタルサーガ同様に実質「死んだ」と言っていいシリーズだな
思い出は掘り返さずに胸の奥に閉まっておくのが吉
452:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/18 16:03:27
悲しいよ~
モロモロキュッ!
453:NAME OVER
07/12/19 02:33:43
PSP第四、追加シナリオの前号とエースのところもちゃんと
ボイス収録してあって驚いた。
クリティカルと2連続攻撃が目押しで出せるようになっていたから
難易度は低くなっていたかな
454:NAME OVER
07/12/19 02:35:28
>>452
モロモロキュッ!
455:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/19 16:03:28
打倒ゴキブリ
456:NAME OVER
07/12/19 16:57:25
家ゲーRPG板にも天外スレは以前はあったけど今はもうここしかないの?
457:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/19 20:28:59
携帯ゲーRPG板にもありますよ。
私の日記帳になってますけどね
458:NAME OVER
07/12/19 21:44:39
>>456
そのスレの最後の方で狂信者が暴れすぎた
内容はいつも通り、命中率関連のやりとりだ
そのせいか、ここはもう廃棄で携帯ゲーRPGの方に統合しようって話になったはず
今は携帯ゲーRPGとこの板にしか無い
携帯ゲーの方も1000まで行きゃ、もう次が立つ事は無いだろうけど。
459:NAME OVER
07/12/19 23:58:16
それでも誰か立てるんだろうな
そしてグダグダ続く
460:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/20 01:05:22
次スレはスレタイをこうすれば共存できるんじゃないか?
【モロモロキュッ】大分コピペ猿42歳の日記帳2冊目【天外魔境】
461:NAME OVER
07/12/20 15:15:47 GqE1Gbaf
PC猿人のゲームは親に見られるのが恥ずかしかった
462:NAME OVER
07/12/20 15:17:35
コズミックファンタジーとかスタートリングオデッセイⅡは普通に(ほぼ)全裸や乳首見えてるのとかあったもんな
463:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/12/20 18:13:31
メ、メガCDのルナはOPから全裸ビジュアルが見られるんだな
ルナのほうがエロいんだな
464:NAME OVER
07/12/20 18:16:43
ルナよりコズミックファンタジーのほうがゲーム内容では勝ってるが、
抜きどころではルナのほうが勝っていた。
465:NAME OVER
07/12/20 18:22:36 VOL74ZVx
全裸画像うp
ソフトは手元にあるが本体が・・・いや、これもあるか 実家に
俺は全裸なんて記憶に無いんだけどね
ルーナのエロ衣装しか覚えとらんわ
466:NAME OVER
07/12/20 19:25:08
>>463
これ以上天外スレを荒らさないでくれ
そんなに天外が嫌いならアンチスレにいってよ
467:NAME OVER
07/12/20 19:40:27
保土ヶ谷は出て行け!
468:NAME OVER
07/12/20 21:10:52
青の天外はネ申ゲーだった。
びわぎんじょうとかおぼろ式部とか怖いのなんの。
なんつうか珍しいタイプのRPGだた。
469:NAME OVER
07/12/20 23:43:02
>>464
コズミックシリーズってエンジン屈指のカスRPGシリーズじゃねーかw
それはいくらなんでもルナとか言うゲームに失礼だろ
470:NAME OVER
07/12/20 23:59:04
コズミックファンタジーと天外は史上最低のクズロープレだった。
471:性零精子スクリプトoita42
07/12/21 00:45:11
モロモロキュッ
472:NAME OVER
07/12/21 05:48:57
天外とドラクエはいい勝負
コズミックファンタジーはルナに圧勝
473:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/21 15:41:35
『俺屍』桝田氏が手掛ける新作RPGがiモードに登場
URLリンク(www.gpara.com)
PC猿人以降は、ヒット作を一本も生めず、携帯電話(笑)に降格
猿のヒーローの結末なんてこんなものだよなwwwwww
474:NAME OVER
07/12/21 17:07:04
>>468
ハドソンも公式で扱えばいいのに、任天堂の方にしかサイト無いのな
475:元開発
07/12/22 00:47:46
>>474
任天堂様に「お前は喋るな。できれば黙ってろ」と言われたんで・・・
476:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/22 05:13:58
自社のハードに天外などという臭い臭いクソゲーが
出されたことが知れたら嫌がるに決まっておろうが
477:NAME OVER
07/12/22 10:30:58
普通に考えてもコズミックファンタジーはビジュアル先行無内容のダメRPGの先駆け
478:NAME OVER
07/12/22 14:15:27
でもアレ、トライエースの中の人が制作に関わってんだぜw
479:NAME OVER
07/12/22 14:33:02
>>476
いや、それなら逆に任天堂のサイトに載せずにハドソンのサイトにだけ載せるんじゃない?
480:NAME OVER
07/12/22 15:50:33 cjX9kW9p
ゲーム自体はアレだったがコズミック4のBGMは神
内容は糞ゲーレベルなのに妙にBGMがいいゲームってホント勿体無いよな
481:NAME OVER
07/12/22 19:02:02
桜庭がやってんだぜ
482:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/22 23:51:23
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ケツイ
2-4
新記録です。ただ1周目の残機とボムでごり押ししただけ!
2-3の1UPは取った。
・虫姫さまふたりブラックレーベル
5面
あきらかに簡単になってる。弾とか遅すぎw
4面5面なんかほとんど空気w しかし何故かクリアできん!!!
・怒首領蜂
5面
昔楽勝だったのにいまやると全然避けれないんだが・・・
・むちむちポーク
4面
・ゼロガンナー2
2-1
・ガンバード2
6面
・ギガウイング
5面
今日は疲れたよ。
483:NAME OVER
07/12/23 09:06:25
>>473
そこに書いてある『俺屍』はPSのゲームですぜ
484:NAME OVER
07/12/23 15:39:55
DSの天外2を中古で買ってやってるけど、メチャクチャつまらんのだが
これのどこが神ゲーだよ。DSのDQ4の方が10000倍面白かったぞ
485:NAME OVER
07/12/23 18:20:54 KPhNXEF6
攻撃ミスの多発する、グラの汚いDS版FF4って感じかな>天外Ⅱ
客観的に見れば並~中の上くらいのもんだわ。
だが、ファングッズってのはファンから見れば軒並み高く評価されるもんなんだよ。
それと同じさ。
だから、まずどういう人間が高く評価してるのか、それを知るといい。
PCE>SFCその他 こういう不等号を使いたがる懐古厨のイチオシって事は・・・・あとはわかるな?
486:NAME OVER
07/12/23 19:33:08
どう考えてもクソゲーです
ありがとうございました
487:大分ミク
07/12/23 19:37:42
>>484
また犠牲者が・・・(´;ω;`)ブワッ
488:NAME OVER
07/12/23 22:10:08
クズの巣窟になったな
489:NAME OVER
07/12/23 22:28:53
元々クズの巣窟だったがなw
490:NAME OVER
07/12/23 23:00:10
実は天外2より凄ノ王伝説の方が面白かったと思う
491:NAME OVER
07/12/23 23:07:40
360のZIRIAが面白かったんで(というかこれしかやったことない)聞きたいんだけど
これのオリジナルの方ってストーリー違うの?なんか結構変わってるとは聞いたんだけど
492:NAME OVER
07/12/24 12:11:15
このクソゲーは嫌悪される要素は多分にあるが、嫉妬される要素はゼロ
493:NAME OVER
07/12/24 23:13:25
【レス抽出】
対象スレ: 天外魔境シリーズを語ります! 第二十六段
キーワード: 嫉妬
492 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 12:11:15 ID:???
このクソゲーは嫌悪される要素は多分にあるが、嫉妬される要素はゼロ
抽出レス数:1
494:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/24 23:43:23
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ケツイ
2-2
ギャラリーがいたのでギリギリ2周目にいけてよかった・・・
・虫姫さまふたりブラックレーベル
オリジナル ALL
楽勝すぎ!もうやらんでいいかもしれない。つーか虫姫自体イマイチだし
・ギガウイング
6面
クリアしたいわん
・ゼロガンナー2
2-2 新記録ですな。でもこれ1周ゲーでいいと思うんですが・・・
・ガンバード2
2-1 6面の序盤でボム使っちゃう
おまけ
アウトランやっかなと思って200円入れたがクレジットが付かない・・・
1コイン引っかかってるのかと思ったがコインの排出口がない!
しょうがないからもう100円入れたがまだ付かない。これ壊れてるよ!!
めんどくさいのでそのまま帰りました。
495:NAME OVER
07/12/25 18:08:10
実家に当時買った格ゲー版のゲーメストムックがあるなあ・・・
若かった
496:NAME OVER
07/12/25 18:20:18 a30BRECv
正真正銘糞ゲーなジライヤや3より、2が叩かれる理由は何だろう
やっぱアレか 過大評価されすぎてるところか?
ID表示の為、あえてage投稿
497:NAME OVER
07/12/25 18:30:50
天外という文字を見た途端、所構わずマンセーをはじめる猿人がウザイから
498:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/25 18:37:19
既に知名度など無いのに、さも名作扱いが当然のように語ります!
499:NAME OVER
07/12/25 18:40:56 a30BRECv
ゲーム内容そのものよりも、それに群がるハエがウザイっちゅー典型的なパターンか
スパ厨 世界樹厨と似たようなもんかね
500:NAME OVER
07/12/25 18:47:13
ZIRIAを糞ゲー言うなや
501:NAME OVER
07/12/25 19:51:59
ドラクエを超える唯一のRPGとか言っちゃう池沼まで現われたな
502:NAME OVER
07/12/25 20:34:55
箱版のは結構いいゲームだが、猿人のZIRIAはどう考えても糞だろw
DQ3はおろか、2にすら劣る
流石に天外2アンチの俺から見てもコイツが2より出来が良いとは思えない
とは言うものの、実は天外信者が嫌いなだけで、天外2自体も本当は中の上くらいかなと思ってるんですがねw
凡作の癖に妙に持ち上げられてるのが気にクマない
503:NAME OVER
07/12/25 22:41:51
どう考えても駄作
504:NAME OVER
07/12/26 00:27:33
>>501
まぁ中にはそういう奴もいるだろうな…
本スレの中だけにしてほしいが
505:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/12/26 00:33:28
神奈川県公式認定ドラクエを超えたRPG
506:NAME OVER
07/12/26 02:49:12
>>502
お前などアンチではないわゴミめ
507:性零精子スクリプトoita42
07/12/26 05:26:03
冗談はちんがいの中だけにしといてね
508:NAME OVER
07/12/26 06:23:13
横浜在住だが、勝手に神奈川県全体で価値観統一しようとすんな ハゲ
509:NAME OVER
07/12/26 09:42:57
佐渡とか大分とか狭い地域ならばいざしらず、
神奈川で括るのには無理がありすぎる(笑)
510:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/12/26 12:47:36
神奈川県民も認めた最高のRPG
511:NAME OVER
07/12/26 18:53:24
大分の神奈川県への嫉妬が尋常じゃないなww
横浜が羨ましくてしかたないのかな?
512:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/12/26 23:17:59
神奈川と大分じゃ、メガドラ3000万台と猿人300万台(笑)くらいの差がある
513:NAME OVER
07/12/28 01:50:59
弁天の浮き乳首画像どっかにない?
514:性零精子スクリプトoita42
08/01/01 05:10:26
■予想
2008年、珍外に良いニュースは一つもない
515:NAME OVER
08/01/01 10:58:38
■事実
2008年、大分はキモいまま
516:NAME OVER
08/01/01 11:47:33
>>514
泡食って出てくんなよ
規制議論で確定された人
517:性零精子スクリプトoita42
08/01/02 05:46:49
モグモグ。
518:大分太夫 ◆0uHytLSDGQ
08/01/02 21:50:28
今年も年内予定ゼロです
ヒュ~♪
519:性零精子スクリプトoita42
08/01/05 05:37:55
ヒュ、ヒュ、ヒュ~♪
520:NAME OVER
08/01/05 18:49:14 9tcZrQ6p
所で2のかまぼこ顔の奴の名前なんだっけ
521:NAME OVER
08/01/05 20:57:01
大分だろ
522:NAME OVER
08/01/06 01:00:20
名前に大分入れないで欲しいわ
523:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/06 04:42:59
なんだと?!
俺をただのニートだと思うなよ?
来年から本気を出す!!!!
524:NAME OVER
08/01/06 08:06:39
かまぼこ顔?の奴はいないと思う。頭がってのならなんか該当者いそうだが
525:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/06 15:30:43
だから俺だって。俺^^
アク禁4回の大分コピペ猿^^
526:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/06 16:27:11
昨年末は全裸オナニー最高!!でアク禁になってどえらい目にあいました。
527:NAME OVER
08/01/06 19:27:00
ピンクのとぐろ巻き野郎のことか
528:NAME OVER
08/01/06 19:29:48
モロモロ…
529:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/06 23:06:00
キュッ!
530:NAME OVER
08/01/07 02:06:54
>>527
千葉の事かw
531:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/07 16:11:23
みんな誰も知らないは見たかな?
532:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/08 15:36:54
アポロチョコレート買ってきたぜ!!
あんまうまくね~
533:NAME OVER
08/01/08 15:39:47
明治製菓:キッズおかしランド
URLリンク(open.meiji.co.jp)
PC何てらのような古さを感じますね。
534:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/08 15:46:52
>>533
この、アポロジャンボシリーズをUFOキャッチャーで取ろうと
したけど300円使っても取れなかっから買ってきたんだ・・・Oita
535:NAME OVER
08/01/08 15:48:55
>>534
> 取れなかっから買ってきた
www
(何か可愛い)
536:NAME OVER
08/01/09 01:53:10
今日も天外の話題は無し。
異常無し
537:NAME OVER
08/01/09 09:05:21
良いスレ乙!!
538:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/09 23:56:53
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ケツイ
5ボス
久々にやったら2周目にすら行けなかった・・・><
5面で「うっわああああああ!!」とか言ったらとなりでサイヴァリアやってた
人が超びっくりしてた。スマン!!
・ゼロガンナー2
2-1
5面までいってた人がいた。ガンガレ!
・ストライカーズ1999
2-1
これ実は年越しのあいだ、ALL目指してずっと続けてましたが
すいません、無理です!!2周諦めました!僕には戦車面が無理です!!!
せめてX-36なら出来そうだけどいまさら使いたくはないわw
・ギガウイング
5面
高校の頃ずっとルビー使ってたから使い続けてるんだけど
早い自機は苦手・・・・変えようかな
・ボーダーダウン
5ボス
これ月曜日に入ったらしい。そんで今日、俺がコイン入れるまで、
なんと1クレしか入ってなかったwwwどんだけ不人気なんだよwwww
・ガンバード2
1-7
539:NAME OVER
08/01/10 22:28:14
>>538
シュトックが良いっていうけど、自分も(機体的に)ルビーが好き。
ただ、溶岩面のボスが後になるのがちょっと辛い。
シュトックで1面のボスとして出てきても何だか妙に強いっていうのに。
ボンバーとか惜しまなきゃ良いんだけどねー。
540:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/11 00:43:00
やっぱ溶岩ボス強いんだね
ピピピピってくるともう死んだ気になる
541:NAME OVER
08/01/11 04:03:52
ZIRIA最近やり始めたが本当に大門教13人衆が単なる悪役だな
542:NAME OVER
08/01/11 19:28:48
他は大体悪役にも味があるんだけどな
543:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/11 22:08:30
俺のことだな
544:NAME OVER
08/01/11 22:30:23
ゲーム関係板悪役13名…?
p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
泉こなた ◆kuTzRaA1LM [=ω=.]
キッズTV ◆RVJYWlkF.Q
保土ヶ谷保毛男
せーがー
OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4
性零精子スクリプトoita42
精零精子スクリプトoita43
◆aCKPfJSC.Q
(名無し) [idutu@hera.eonet.ne.jp]
◆Monica.PaI
(名無しだが、通称投票君と呼ばれる人)
545:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/13 00:10:12
今日はアルファステーションに行ったんだが
何故かそこで地元のシューターと遭遇し気まずい雰囲気に・・・ (;´Д`)
どうやら虫ブラックをやりにきたらしい。
確かに地元には入荷しなかったが・・・よりにもよってここに来るなよ!
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ケツイ
5ボス
もうダメだ。完全に下手になった。集中力使いすぎ。
そして死んでテンション下がりまくる。
・ギガウイング
6面
6面までノーミスできて、ボス第二形態でドカドカ死亡。
面倒くさがってパターン覚えないからこうなるんだが・・・
しかし溶岩面まで退屈すぎる。
・ゼロガンナー2
2-1
・ストライカーズ1999
1-8
・ボーダーダウン
5ボス
おかしい・・・5面の回転砲台が倒せん・・・
546:NAME OVER
08/01/14 14:43:34
第四の黙示録ってどうなの? なんかPSPで売ってるのを見たからさ、買おうか迷ってる。
547:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/15 00:00:20
今日もアルファで1日中ゲームしようと思ったら
また地元のシューターが・・・(;´Д`)
彼は虫ブラックに張り付いてGODモードを数時間はプレーしていた。
そういえば彼と最初に出会ったときも虫ふたりのウルトラモードをやっていた。
それまで私は虫姫ウルトラをプレイする人を見たことがなかったので、
すごいプレーヤーがいる・・・!と思いながら、隣のエスプレイドを練習していた。
彼はリザルト画面のたびに、こちらの筐体をジロジロ覗いてくるので、
このパターンでいいんだろうか・・・と緊張しながらやるハメに。
その日、ラスボス発狂まで行った私は満足して席を立つと、彼がいきなり
座ってエスプレイドをプレーし始めたのだ。
果してどんな神プレイが見られるのか・・・と緊張しながら見守っていると、
なんと2面でゲームオーバー!!
ただ単にやったことがないから見ていただけらしい。ズ、ズコー!!
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ケツイ
5ボス
・ギガウイング
ついにラスボスまで到達!!!
パターンを覚えていないのでどうにもならなかったが。
このゲームは抱え死にが怖い。
・ボーダーダウン
6Bボス こっからがめんどい
548:NAME OVER
08/01/15 03:33:25
ギガウィングって、音量が小さいと、
リフレクトフォースがチャージされた時の「おーけー」が聞こえなくて辛そうね。
549:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/16 23:23:24
台をガンガン蹴る、ケツイの裏プレーヤーがいつのまにか店員になっていたw
仕事が終わったら、普段着に着替えて降りてきて
シューティングをしていた。がんばってくださいw
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ギガウイング
ラスボス
今日やりまくって14クレ入れてもクリアできなかった・・・。
ラスボスまで行ったのが4回だけ。最後は捨てゲー連発。
早く終わらせたくなってきたよ。いい加減ムカついてきました。
・ケツイ
5面
・ゼロガンナー2
2-1
・ボーダーダウン
3面捨てゲー
R-type2がめっちゃ上手い人と、俺しかやってない。
その人が稼ぎが上手いので、俺がラスボスまで行っても
その人の3面とか5面より点が低いため、どんどんランキング押し出される。
やる気無くすわ!
550:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/18 00:39:51
ギガウイング2がいきなり良ゲーに思えてきたぜ
欲しいな~
551:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/18 16:56:35
今日はPSPを売りに行こうと思いましたが
あまりに寒いので家に居ることにしました。
552:NAME OVER
08/01/18 17:20:19
PC-ENGINEを投げ捨てろ!
553:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/18 20:48:07
ごめん、もう無いわ
554:NAME OVER
08/01/18 21:47:18
捨てるも何も最初から無いからなぁ・・・
DSで発売されなきゃオレここ見る事すら無かっただろうしw
555:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/18 22:06:32
マジカルチェイスとかすげークソゲーで騙された
556:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/18 23:09:38
大分がこのスレをチェックしてるかと思うと吐き気を催す
557:NAME OVER
08/01/19 06:17:26
むしろ、大分が書き込み辛くなっていて良い雰囲気ですよ。
558:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/19 09:51:52
ハードが高かったから面白いに決まってるんだ!!
559:NAME OVER
08/01/19 22:37:17
今日もちんがいで抜いたぜ
560:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/19 23:55:29
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ストライカーズ1999 1-8
・ボーダーダウン 5ボス
・ゼロガンナー2 2-1
・ギガウイング
6ボスで1死、そしてラスボスで2死。高速弾卑怯だぞ!!!
今日はこの1回しか出来なかった。アルファのギャラリーうざい。
ずっと後ろで喋ってるし。ということで新宿に移動。
・ガンバード2
1-6 ごめん、もう飽きた。このゲームが一番好きだと思ってたけど、
一番でもなかった。5番くらいかな・・・
・ダライアス2
歌舞伎町のミカドが閉店するので、最後に?やりにいった。
ダライアスは2の曲と雰囲気が一番好きだな。というか、
唯一まともにプレーしたダライアスがこれだけだな。
もちろんメガドラのも全ルート制覇した。
ミカドのは場所が移動して、照明が反射してやりづらくなってから
やってなかった。久々にやったらやはり最悪だった。
全然見えね~よ。もう潰れていいや
・ケツイ
5ボス 新宿西セガに入ったらしいのでやりにいった。
モニターが最悪だったが結構うまくいった。2周目にはいけなかったけど
3回もやってきちゃった。
・蒼穹紅連隊
3面 このゲーム嫌いだわ。全然避けれんし。
同じ横画面なのにギガ1とは偉い違いだな。グラフィックもあんま・・・
561:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/20 20:49:57
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ギガウイング
ALL
お疲れさま
・ゼロガンナー2
2-1
・ケツイ
2-3
・ボーダーダウン
3ボス
562:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/21 00:46:37
ドラゴンブレイズの曲データをゲット!
さっそくipodに入れました^^
563:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/21 20:13:20
男には自分の世界があるのさ
564:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/21 23:06:26
結局雪は降らなかった
565:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/22 23:18:09
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ギガウイング
3面
今日はアイシャでやってみた。絵がきもい。
・ケツイ
2-2
4回プレーして、2周目にいけたのが3回。全部2-2・・・
・ゼロガンナー2
2-1
・ボーダーダウン
6Bボス
・ストライカーズ1945II
1-6
もうパターン覚えてないわ
・ストライカーズ1999
1-7
566:NAME OVER
08/01/31 02:27:51
うp主天外好きすぎるw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
567:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/01/31 16:52:29
>>566
早速コメントしてきました
568:NAME OVER
08/02/01 22:14:46
天外2、発売当時の岩崎や枡田のインタビュー記事が出てきた。
時代を感じる内容だけど、今読むと、面白い。
自信に満ちあふれた態度とか。
569:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/01 22:41:17
あっそ死ねよ
570:性零精子スクリプトoita42
08/02/01 23:18:41
>>568
で?
571:NAME OVER
08/02/01 23:24:19
>>569
あんたも死ねよw
572:NAME OVER
08/02/02 03:20:03
>>568
うp
573:NAME OVER
08/02/02 16:22:00
枡田は調子に乗りすぎ
574:NAME OVER
08/02/02 19:23:09
あのう・・・家ゲRPG板の総合スレを立て直そうと思ってるんだけど、
最後のスレって
【ON】天外魔境総合スレ 第五十四段【LINE】
スレリンク(gamerpg板)
これで合ってますか?
575:NAME OVER
08/02/02 19:26:37
>>546
セガサターン版がおもすろかった
576:NAME OVER
08/02/02 21:19:20
おお夜よ
577:NAME OVER
08/02/02 23:41:20
>>574
立てなくて良い
総合なんて誰も望んでないから。
実質、このシリーズのスレが荒れるのは”2”が絡む時だけ。
2以外の会話を求める奴は既に個別スレに逃れている。
総合だと否応にも2が絡んでくるので話しにならない、
つまり、意味が無い そゆこと OK?
578:NAME OVER
08/02/02 23:46:57 BSwPPUYF
総合立てるなら、スレタイ及びテンプレでⅡの話題禁止と、かなり念を押しとかなきゃ無意味
普通に立てたら 総合=2アンチの巣窟 こうなる事くらい事前に理解しとけ
名ばかりの総合に存在価値など無い
579:NAME OVER
08/02/03 00:08:49
>>578
>名ばかりの総合に存在価値など無い
同意。
2以外のスレはもう立って平和にやっているんだし
余計なことしなくて良い
580:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/03 03:26:10
頼む~
雪積もらないでくれ~~~
581:NAME OVER
08/02/03 03:49:11
というかさ、ここの流れ見りゃ大体わかるだろw
ここ自体が総合スレなんだからwwwww
他所で立てても同じ流れになるのは明白だ
582:NAME OVER
08/02/03 08:03:10
大分とやらが保土ヶ谷を無視してくれればいずれ収まると思うんだが無理だろうな
583:p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp
08/02/03 10:37:19
アニメの無いロープレは認めない!!
584:NAME OVER
08/02/03 10:52:50
いいかげん氏ねよ糞スレが
585:NAME OVER
08/02/04 21:52:03
ここで語ればいい
586:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/04 23:14:18
どうぞどうぞ
587:574
08/02/04 23:26:31
じゃあ、いいです。やめときます。
ここでも評判の良くない2をプレイしてて「なに、このゲーム、糞長すぎ。しかも鬱いし」
と書きたかっただけなので。
588:NAME OVER
08/02/04 23:40:59
ガープとヨミはどっちが強いんじゃ
589:NAME OVER
08/02/05 03:30:39
バカさ加減ではおまえの勝ち
590:588
08/02/05 13:12:06
反論できん・・・
591:NAME OVER
08/02/05 19:18:27
ヨミなんじゃね? 感だけどな
カブキ伝は外国にいるうちに対戦するガープで敗北してそのままやめちまったからシラネ
JAPANに戻ってくる事は無かったのでな
592:NAME OVER
08/02/05 22:38:29
あの原色の使い方はやめてほしかった
中国みたい
593:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/05 23:06:25
スーファミは日本、
メガドラはアメリカ、
白便器は中国臭かった。
594:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/05 23:23:01 WhYhX+bG
やっと携帯ゲーRPG板にあった、天外2スレが落ちたな。
なにそれ?って人のために説明しておくとだな。
前にあった珍外2スレ(俺が荒らした奴ね)が1000レスで埋まってから、
セコセコと、珍外厨が天外2のスレを立ててんだよw
しかも3,4回もwwwww
もちろんリンクを貼ると荒らされるから、コッソリ立てるだけ。
んで10レスもいかないうちにdat落ちするw
今回もまた落ちますたw
595:NAME OVER
08/02/05 23:48:31
幻城
596:NAME OVER
08/02/06 01:23:15
このシリーズ、ホントダメだよな
2だけなんか間違った評価されてて、神扱いされてるけど、
実際はただの糞~凡ゲー
むしろ、2より評価が低いタイトルの方が出来が良いくらいなんだがナー
597:NAME OVER
08/02/06 02:08:05
【秋芳洞】天外魔境2【めんどくさすぎ】第二章
スレリンク(handygrpg板)
総レス数 3でdat落ちwwwww
598:NAME OVER
08/02/06 06:07:54
>>594
オマエ最悪な人間だな。しかもその所業を誇らしげに語るとは。
正真正銘の人間のクズだよオマエ
599:アク禁4回大分コピペ猿
08/02/06 12:56:51
>>598
反論できん
600:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/06 16:20:50
>>598
無駄なスレ立てご苦労さんw
601:NAME OVER
08/02/07 01:26:43
自演だろ
無駄な改行の仕方がそっくりだ
「、」でスレ抽出しても特徴のある文体の奴が見つかる
602:NAME OVER
08/02/07 02:23:12
天外のスレは徹底的に叩こうぜ
603:NAME OVER
08/02/07 02:43:12
PCEはスペックが低い
ゲームの質も最悪だ
604:NAME OVER
08/02/07 03:02:15
>>602
バカタレ
大分以外のPCエンジンユーザーは関係ないだろ
605:NAME OVER
08/02/07 03:07:50
PCエンジンはゴミだし叩かれて当然じゃない
606:NAME OVER
08/02/07 03:26:58
>>604
同意
大分のせいでPCEについてまともに話せる場所がない。
とりあえず天外は糞ゲーだけど。
607:NAME OVER
08/02/07 03:36:05
俺はPCEでしごければいいけどね。
608:NAME OVER
08/02/07 04:36:49
粗悪なギャルゲーもどきばっかだから遺産にもなりゃしない
後に残るものが何1つ無かったハード それがPC猿人
609:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/07 16:04:42
>>601
どのレスが自演なの?
>>602
天外厨は有害だからガンガン潰していこうぜ
610:NAME OVER
08/02/08 02:27:18
見えない敵と一人で戦ってるだけだろw
611:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/09 23:55:48
URLリンク(homepage3.nifty.com)
結局大分コピペ猿(自称考古学者)は誰だったんだろうな
612:性零精子スクリプトoita42
08/02/10 00:03:43
>>611
100%勘だが、一番右だと思う。
613:NAME OVER
08/02/10 00:30:02
しかし天外2の「糞長さ」と「お使いばっかり感」は何とかならなかったのかね。
何でこれが評価が高いのかが理解できない。
614:NAME OVER
08/02/10 00:38:47
その辺こそどうでもよくね?
エンカウント率と命中率こそが問題だと思う
615:モロモロキュッ!
08/02/10 01:32:02
その辺こそどうでもよくね?
露出の少なさこそが問題だと思う
616:大分トリニート
08/02/10 01:40:39
すべてが問題だった。
617:NAME OVER
08/02/10 01:43:40
>>614
ああ、エンカウント率が高いのがアレなのに、更に友引の術なんて食らった日にはねえ。
だから、何故か4フロアくらいエンカウントがないと、不安になるくらい。
まあ、糞ゲーっていうか、本当にテストプレイしたのかお前ら、って感じ。
618:大分コピペ猿
08/02/10 01:46:57
>>615
禿同
619:NAME OVER
08/02/10 01:56:38
>>615
モロモロキュッ!!!!!
620:NAME OVER
08/02/10 07:29:59
>>613も>>614も正解
何にしてもいろいろ問題点があらぁな
俺は武器防具の値段と性能のバランスを推しておく
たかだか+1~3と毛が生えた程度しか変化無いのに値段上がりすぎ
621:NAME OVER
08/02/11 11:51:07
>>620
戦闘で1回1000両もらえる頃の宝箱が1000両とかふざけてるよな。
しかも、「はずれ箱」とかも多すぎるし。
で、金や物を盗む敵の多さもふざけてる。
622:NAME OVER
08/02/11 12:41:30
天外2といえば、グロ表現。
ホモ描写は当たり前だし、豚のくだりじゃ、明らかに人肉食が描かれてるのに、ごまかしてるのがバレバレ。
623:NAME OVER
08/02/11 21:43:23
同じ時代のFFやDQだけでなく、
ヘラクレスの栄光Ⅲ メタルマックス2 ブレスオブファイアなどと比べてもアラが目立ち過ぎる
当時基準でも決して名作の部類には入らない
アニメ無SFCで発売されてたとしたら間違いなく上記のどのタイトルよりも格下の扱い
同社の新桃太郎伝説にも劣る
音声 アニメ こういった要素に目が眩んで錯覚してただけ
だから思い出無しに今やると全然面白味が無い
624:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/12 20:42:46
>>1を見ろ。
「●天外魔境の履歴」 のとこね。
これだけ出したのに、最後に出た結果が6000本未満(笑)。
騙された猿人ざまぁwwwwww
625:NAME OVER
08/02/15 11:26:02
天外2やるならDSのヤツ買った方がいい?
PS2版の安さに惹かれてるんだけど
626:NAME OVER
08/02/15 12:02:45
本音言うとどっちも買うべきでは無いんだが・・・
まぁ環境にもよるが
HDAなどのHDDからロード出来る機材を導入済ならPS2版がいい
これで最大の問題点であるロード時間は解消される
レベルが上がり易くなってる分こちらの方がサクサク進む
627:NAME OVER
08/02/15 15:39:13
天外好きな奴は「千と千尋」とか好きだよな?
628:NAME OVER
08/02/15 15:58:44
天外好きな奴は「全裸オナニー」とか好きだよな?
629:NAME OVER
08/02/15 16:37:57
十二国記とか好き
東洋ファンタジーと妖怪好きだから
630:NAME OVER
08/02/15 18:08:55
伝奇物が好きだからと言って全部が全部受け付けるわけでもあるまい
懐古厨が全てのレトロゲーを受け入れるわけでは無いように、
ヲタが全ての萌え絵を受け入れるわけでは無いように、
作風、世界観、時代などで統一していいものでは無いのさ
似て非なるものは別物
631:NAME OVER
08/02/15 18:10:18
故に俺は
天外は嫌いだがONIが好き
桃伝が嫌いだが俺屍は好き
というような感じになる
632:NAME OVER
08/02/17 18:41:58
ps2の天外2ってバランス調整だけで、追加要素とか全くないの?
新アイテムとか敵とか
633:NAME OVER
08/02/17 19:11:12
ない
634:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/17 20:23:13
>>627
おいおい勘弁してくれよ
世界に名だたる宮崎アニメと
エンジン専用キモオタRPGを一緒にされちゃ叶わん
モロモロキュッ!
635:NAME OVER
08/02/17 20:35:23
天外魔境好きなやつは「もえたん」とか好きだよな?
636:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/18 15:41:46
>635
ヒュ~ヒュ~!
637:NAME OVER
08/02/18 16:27:15
>>635
モロモロキュッ!
638:NAME OVER
08/02/18 20:32:43
>>632
いわゆる「残酷表現」の緩和があったとかなかったとか
639:NAME OVER
08/02/18 23:25:57
ゲームの規制が厳しくなってるよな・・・
3なんてあの内容で12歳以上対象とか何の冗談だよ
640:NAME OVER
08/02/19 09:46:31
リメイク版の肉助関連や人魚関連のイベント、
植物と同化してる親娘あたりはどうなってんの?
641:NAME OVER
08/02/19 10:51:15 mllkRHm/
PCエンジンが無いから糞だといわれるリメイクをやらざるを得ない
642:NAME OVER
08/02/19 11:17:29
>640
肉助のは村人は騙されて死霊銀バエを食べたことになってたよ。
他は変わってなかったと思う。
>641
正直SS以降はゆるめだからリメイクでも変わらないよ。
戦闘バランスとか。
643:NAME OVER
08/02/19 12:17:06
くだらないおつかいロープレ
644:NAME OVER
08/02/19 12:45:17
>643
ZEROまでは当時のフォーマットとしてはありだったよ。
結局、変化を見切れなかった広井王子の力量なんだろうな。
645:NAME OVER
08/02/19 13:24:12
リメイクだったらPS2とDSどっちがオススメなんだろう
646:NAME OVER
08/02/19 17:48:37
DSはリメイクじゃなくて移植
647:NAME OVER
08/02/19 18:34:26
>>640
>>642
ああ、PS2だけやってたけど、死霊銀バエだけじゃ、あんなに嘔吐する理由が無いよなあ
と思いながら見てたよ。
やっぱりなあ。
>>643-644
ZEROと第4くらいまではギリギリokだったのに、それ以降サクラ大戦とかに
かかりきりになっちゃったからねえ。
648:NAME OVER
08/02/19 20:00:14
桝田に新作作らせて欲しいな
小説書いてるくらいだから暇なんでしょ?
649:NAME OVER
08/02/19 20:14:15
桝田さんは俺屍2の企画書を却下されたよね
650:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/19 20:28:14
PC猿人という不毛の地で持ち上げられただけの凡人だからな。
当然であろう。
651:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/19 20:32:53
まあ別に今となって何の価値もなくなったゲームであってもいいんだ。
そんなゲームなら山ほどあるからな。
しかし思い出補正というものがある。
当時楽しめたのなら、今でもプレーしてみたい、もう一度やりたい。
そういう感情が移植作を買うのだろう。
・珍外魔境2 6000本。
(ろ く せ ん ぼ ん )
652:NAME OVER
08/02/19 20:36:58
数年前クリアして売ったんだがまたやりたくなってきた
売ってんのかな今
653:NAME OVER
08/02/19 20:41:05
PS2の糞リメイクが15万近く売れて
評判のいいDS移植が数千本しか売れなかったという事実
654:NAME OVER
08/02/19 21:44:17
DS版まだ2000円以上するのかよ
1000円くらいでいいだろ
655:NAME OVER
08/02/19 22:13:47
懐古厨と新規の温度差だろ
懐古厨にとっちゃ、DS版の方が高評価かもしれんが、新規は首を傾げるレベル
新規の目から見ればリメイク版の方が遥かに興味を引きやすい
それに、DS版は懐古しか褒めてないから正当な評価とも言えない
656:NAME OVER
08/02/19 22:25:20
>>648
つ 我が竜を見よ
657:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/19 23:19:26
>>655
ちんがいは新規の信者が一人もいないという恐ろしいゲームですな。
658:NAME OVER
08/02/19 23:28:14
ZEROリメイクという叶わぬ夢を見続ける
659:NAME OVER
08/02/19 23:59:10
URLリンク(ndsgames.blog103.fc2.com)
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ | 天外魔境II
660:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/20 00:04:35
まあ別に今となって何の価値もなくなったゲームであってもいいんだ。
そんなゲームなら山ほどあるからな。
しかし思い出補正というものがある。
当時楽しめたのなら、今でもプレーしてみたい、もう一度やりたい。
そういう感情が移植作を買うのだろう。
・珍外魔境2 6000本。
(ろ く せ ん ぼ ん )
661:NAME OVER
08/02/20 00:35:16
肯定的な意見のみをまとめたブログか
全然意味ねーじゃん
ぶっちゃけ・・・
否定的な意見の方が多かったんだけどw
662:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/20 01:04:14
なぜ新規のファンが「一人も」出来なかったのかを
検証した方がいいんじゃないの?
そんなことも出来ないくらい、ちんがいを否定できないほど後戻りできないの?
663:NAME OVER
08/02/20 01:19:48
古臭そうな絵で新規ユーザが誰一人買わなかったからだろ
664:NAME OVER
08/02/20 01:36:22
元から新規ユーザーを増やすつもりが無かった
もうシリーズだって頭打ちだし
665:NAME OVER
08/02/20 01:45:24
その割には気合入れてコンビニとかでキャンペーンやってたよな
666:NAME OVER
08/02/20 03:33:13
天外信者=創価信者
URLリンク(tengai.jp)
ソースあり
667:NAME OVER
08/02/20 05:52:49
>666
北条司もゆでたまごもおもしろい漫画は面白かったし、信者というだけで
けなすのは気に食わないね。
池田の威光に嫉妬して暗殺計画を練った麻原のお弟子さんかな?
668:NAME OVER
08/02/20 06:22:12
創価ってまじかよ・・
669:NAME OVER
08/02/20 06:47:12
Ⅱの神タタの船、見つけて乗ったのはいいが扉が開かない…
なにこれw
670:NAME OVER
08/02/20 07:36:00
池田の威光に嫉妬(笑)
一般人はこんな言葉の使い方しませんw
猿怖ぇwwww
671:NAME OVER
08/02/20 08:12:40
>>669
メニュー画面をよーく見るんだ
672:NAME OVER
08/02/20 09:13:35
オリジナルをやった事が無い俺としてはPS2版にそんなに悪い印象を持たなかったな
頻繁にロード画面が出るのは鼻に付いたが
大体リメイクされると旧作のユーザーから叩かれるのはお約束みたいなもんだ
良リメイクとされるミンサガだってキャラデザで叩かれてるし
100万売れたFF3DSだってサウンドが駄目だとか何とかで叩かれてるし
673:NAME OVER
08/02/20 11:11:40
DQ5リメイクもグラフィックや視点が最悪だったがゲームとしては面白かった
天外も一時でも、DQ・FFと合わせて三大RPGとか言われてたんだよな
三大RPG自体がいまや死語だが
674:NAME OVER
08/02/20 11:14:36
ホントに死語だw
今だとテイルズかメガテン辺りがくるのか
675:NAME OVER
08/02/20 13:00:10
ポケモンじゃね?
据え置きだとテイルズらへんだろうけど
676:NAME OVER
08/02/20 13:55:03
天外を三大RPGと呼んでいたのは猿人だけ
677:NAME OVER
08/02/20 14:13:25
そもそも、徳間書店のファミマガ編集部が雑誌の特集で勝手にそう読んでいただけ
3大RPGという言葉自体に大した意味は無いんだよ
ファミコン末期にDQ FF WIZ
SFC中期にFF DQ メガテン
たった2回こういう特集の記事があっただけだ
PS以降は無い
678:677
08/02/20 14:15:34
ま、アレだ
三大RPGって単語を真に受けるって事は、
ファミ通のクロスレビューを絶対的なものとして、評価の基準に採用するのと同じようなもん
679:NAME OVER
08/02/20 14:28:43
ファミ通のレビューは適当だよなぁ
まだアマゾンの頭悪そうな連中のレビューの方が的確ときてる
680:NAME OVER
08/02/20 15:32:08
天外関連の読み物で面白いのない?
設定資料集とか出てないの?
681:NAME OVER
08/02/20 16:44:36
>>667
そうかそうか
682:NAME OVER
08/02/20 17:19:05
>>680
第四なら設定資料集を攻略本コーナーでよく見かけるな
3は宝箱に入ってたっけ
ZEROのが出てればな、とは思うけど辻野がビジュアル面に力入れなかったって言ってるから資料が少ないか?
683:NAME OVER
08/02/20 17:27:33
オナニ出来ない資料などいらん
684:NAME OVER
08/02/20 18:24:47
取扱説明書のみずきでオナニーした
685:NAME OVER
08/02/20 19:50:05
このスレ的に桝田さんが天外3のプロット使って書いたっていう
「天空の邪馬台国」ってどうなの?
686:NAME OVER
08/02/20 19:51:25
ハナクソ以下の内容
687:NAME OVER
08/02/20 20:04:25
エロいよ
688:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/20 23:22:40
>>677
それで猿人が3大RPGとか呼んでいるのか
馬鹿な奴らwwwwwwwww
689:NAME OVER
08/02/21 08:56:38
>なぜ新規のファンが「一人も」出来なかったのかを
童貞の穿った想像力なんて所詮こんなもんか
690:NAME OVER
08/02/21 11:59:07
>天空の邪馬台国
興味あったけど、\2000近いから見送って正解だったかな
なんでこんな高いの
691:NAME OVER
08/02/21 19:02:09
分厚いからな・・・
上下に分けりゃ良かったんじゃないかな
692:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/21 21:03:26
>>689
そんなに悔しかったの?
693:NAME OVER
08/02/21 21:40:34
>>690
普通小説の単行本なんてそんなものだろうが
>>692
360版1もDS版2もPSP版第四もランク外で悔しいT_T
694:NAME OVER
08/02/21 21:58:18
オール爆死か論外魔境は(笑)
695:NAME OVER
08/02/21 22:08:53
圏外魔境
696:690
08/02/22 03:03:29
普通とか言われたってラノベレーベルの文庫しか読んだことないし知らないよ
697:NAME OVER
08/02/22 09:16:47
>>692
返しも逐一童貞の発想だな
698:NAME OVER
08/02/22 15:27:01
落ち着け創価信者
699:NAME OVER
08/02/22 16:19:13
そういえば珍害第四に聖○新聞ってあったなw
700:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/22 23:42:45
なぜ新規のファンが「一人も」出来なかったのかを
検証した方がいいんじゃないの?
そんなことも出来ないくらい、ちんがいを否定できないほど後戻りできないの?
701:NAME OVER
08/02/23 01:25:40
新規ファン0人だったのか(笑)
702:NAME OVER
08/02/23 01:58:36
2(1000円で買った)は最早苦行。
攻略本の方が高い(1900円)し。
703:NAME OVER
08/02/23 02:05:30
DS版を500円でくれ
704:NAME OVER
08/02/23 05:42:52 NpTa0rO+
SFCで出てなかったっけ?
705:NAME OVER
08/02/23 06:12:22
>>704
天外史上最悪のZEROがな
706:NAME OVER
08/02/23 08:15:09
カスゲーZERO
707:NAME OVER
08/02/23 10:14:30
0なわけないだろうけど、売れ行きから考えて8割方懐古厨なのは確定でしょw
708:NAME OVER
08/02/23 10:16:53
今2をやってるけど、
1>(普通のRPGの壁)>ゼロ=第4>>(エンカウント率とプレーヤーへの配慮の壁)>2
>(ゲームとしての壁)>3
って感じ。
709:NAME OVER
08/02/23 10:24:40
1が最高なの?
>の用法ちゃんと分かってる?
710:NAME OVER
08/02/23 10:30:05
( ´,_ゝ`)
711:NAME OVER
08/02/23 10:32:56
>>709
1は最高とは言わないけど「普通のRPGの壁」だからね。
本当ならゼロか第4をもってきたい所だけど、
ああ・・・エンカウント率の関係で訂正します。
ゼロ=第4>>(エンカウント率とプレーヤーへの配慮の壁)>1
(プレーヤーいじめのクソ長いダンジョンの壁)>2 >(ゲームとしての壁)>3
712:NAME OVER
08/02/23 10:35:49
つまり全部糞ということでFA?
713:NAME OVER
08/02/23 10:36:47
ZEROとリメイクの2しかやった事無い
714:NAME OVER
08/02/23 10:38:38
>>712
おk
715:NAME OVER
08/02/23 10:41:30
シリーズで1番いい女はみずき
716:NAME OVER
08/02/23 10:54:14
>>712
そのとーり
717:NAME OVER
08/02/23 11:17:48
まともなのは青の天外くらい。
しかし、それもギリギリ及第点か?というレベルで名作というには程遠い。
他はどれも糞
718:NAME OVER
08/02/23 11:47:48
ここまで俺の自演
719:NAME OVER
08/02/23 12:30:06
青の天外って何?
720:NAME OVER
08/02/23 13:11:36
GBAで出たやつ
公式に載ってない上絵師は辻野じゃないからわかりにくいけどシリーズの外伝らしい
721:NAME OVER
08/02/23 13:25:38
結局全部クソゲーかよoita
722:NAME OVER
08/02/23 19:14:20
>721
oita
てなんのことだ?
723:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/23 20:00:07
私の現住所ですね
724:NAME OVER
08/02/24 02:02:38
URLリンク(ameblo.jp)
リメイク版よりはマシだが…「天外魔境II MANJI MARU」
725:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/24 04:05:17
>>724
はっきり言ってベタ移植の
グラフィックで斜め移動とか追加したら違和感バリバリになると思う。
何言ってんだって感じだよな。
まあでも、
「現代に通用しないクソゲー」
「世代を超えて語り継がれないクソゲー」
「プレイする価値なし」
という内容なので同意しておく。キュッ!
726:NAME OVER
08/02/24 11:44:17
ふーん
727:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/25 21:32:52 u+Nkphkt
【ドラクエ・FF】
いろいろなハードでリメイクを出し、世代を超えて
ファンを増やす。
懐古には「またか」と言われつつも、再びプレイさせ
ゲームの良さを再確認させる。
【シャイニング・ファンタシースター】
時代とともに形態を変え、新しい世代に適応したゲーム作りで
ファンを魅了し続けている。
【珍外魔境】
不毛の地・PCEにて猿人が持ち上げただけの凡作。
過大評価で持ち上げるも新規のファンにはそっぽを向かれる。
一部のキチガイがmk2などで工作し、
持ち上げるだけ持ち上げては懐古の猿人すらプレーせず
6000本で爆死した伝説は記憶に新しい。まさに老外もいいところだ。
いい迷惑なので消えてほしいですね。
728:NAME OVER
08/02/25 23:25:48
はっはっは・・・PS2で初めてプレイしてるけど、京が血の海に沈むのは知ってたけど、
回天丹とか反魂丹とかが京にしか売ってないとか、もうね(ry
1回目・・・デデベに負ける
2回目・・・ヨミ完全体に負ける
ここまでラスボス付近でなお全滅しまくって負けまくるゲーム、他に知らない。
レベル73とかもうね、なんていうかさ、時間泥棒だよね。
729:NAME OVER
08/02/26 00:16:16
時間の無駄と言った方がしっくりくる
730:728
08/02/26 00:17:04
で、今、俺の目の前には天外3と3の攻略本があるわけだが、捨てようかね。
731:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/26 00:27:17
>>730
バテンカイトスの方が面白いぞ
732:NAME OVER
08/02/26 19:00:18
おk、やっとPS2版2をクリアしたけど・・・マリは因果律を覆しすぎw
733:NAME OVER
08/02/26 22:40:26
PS2版って敵グラも3Dモデル化されてんの?
真珠男とか、蛤姫が気になる
734:NAME OVER
08/02/26 23:03:33 Qohp3kpe
735:NAME OVER
08/02/26 23:13:44
いや、薄っぺらいアニメ絵になってるぞ
736:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/26 23:41:48
>>733
相変わらずのクソゲーっぷりだよ
737:NAME OVER
08/02/26 23:42:02
元のままかorz
738:NAME OVER
08/02/27 09:12:02
大分と珍外はどっちがつまらないか白黒させようぜ。
739:NAME OVER
08/02/28 12:13:07
あー・・・記憶喪失になってもっかいPCE版天外2やり直したいなぁ・・・。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
でもすっごく工夫して時間と金かけて作ったゲームだってのはよく分かる。
バブリーな時代だったんだなー・・・。
>728 ところで反魂丹は越中で売ってなかったか?電二郎治すのに作った奴。
あと、もともと回転丹は売ってないはずだぞ。
回転丹は血の海の所に出現する人間牧場っていう敵がたまに落とすから段挙げかねて歩き回れば良いと思う。
ヨミ完全体の全体攻撃は城壁で防げるから極楽の庇うと霊薬シリーズ組み合わせれば低段でも倒せるぞー。
740:NAME OVER
08/02/28 12:26:55
PS版の天外2はグラフィックシーンが何であんなにムゴイ色使いになっちゃったんだろ。
安っぽいにも程がある。同人エロゲの色塗りの方がよほど丁寧だわ。
3で天外は完全に死んだな。総合スレ?がこんなことになっててちょっとびっくり。
3発売決定の時のお祭りっぷりを思い出すと笑えてしまうわ。
所詮PCE版2の名声を食いつぶしてるだけのシリーズ展開だったけど、
このままPCE版2まで闇歴史に沈みっぱなしになるのかと思うと悲しいなぁ・・・
741:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/28 12:48:01
あっそ死ねよ
742:NAME OVER
08/02/28 13:29:41 giUDiprQ
天外魔境2クリアした、これは名作だよな
難しいとかいってるやつアホすぎるわ
スタッフロールみて昔の人等がどんなに力込めてつくったのかわかるし泣ける
743:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/28 13:30:37
ワロタw
744:NAME OVER
08/02/28 13:41:31
金と時間に糸目はつけないからPCEの能力で出来うる限りの最高のRPGを作ってくれ、ってNECに言われて作ったんだっけ。
広井も桝田もこれで一躍業界人に成り上がったし。
・・・発売当時のゲーム雑誌の人気ランキングで1年位ずっと上位に居たしファミ痛の続編を出して欲しいランキングで5位だったっけな・・・
あああ、天外3とか変なもん出すから・・・
745:NAME OVER
08/02/28 15:09:29
当時の事情はよくわからないけど、なんですぐに3を出さなかったんだ?
外伝ものをちょくちょく出すのは三部作を片付けてからでも遅くない気が
746:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/28 15:18:07
【ワールドワイド500万以上のDQ・FF】
● <何だあの豚…
<|>
人
/\
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ ● <FFやDQは一般向けクソゲー! \
/ <(猿)> モロモロキュッ! \
/ 人 \
/ /\ \
/ / \ \
【6000本の天外2】
747:NAME OVER
08/02/28 16:15:59
天外3を製作してたらスケールが大きくなりすぎてそれじゃぁ、ってことでアーケードカードで容量増やそうとしたけどそれじゃ販売しても採算が取れないからそれじゃ新機種のFX用に作って売ろうってことにしてる間に
FXの売れ行きの余りの悪さにメインスポンサーで天外の販売権持ってたNECの子会社が解体しちゃって販売権がどっかに行っちゃってお蔵入り。
・・・だったように俺は記憶している。要は大作RPG作っても金にならないからやめた、そもそも作れるほど金がない、てだけだろ。
外伝連発は、本編ほど金をかけないで適当に作ってもユーザーには外伝だから、で許されるし、2の名声でそこそこ売れちゃうしで美味しかったんだろうな。
あと外伝売らないと採算が合わなかったとかどっかで工藤だか広井だかが言ってなかったか?
2の赤字がカブ伝の売り上げで初めて黒字になったとかなんとか。
ま、あれだ、いっそハドソンが潰れて製作権手放してもうちょっと体力のある会社が3を出してくれれば良かったのに。
748:NAME OVER
08/02/28 16:37:30
>ファミ痛の続編を出して欲しいランキングで5位
そういえば、続編が開発中止になったタイトルは投票不可だったのに
なぜかランクインしてた珍害。珍害ヲタの程度が知れますね
749:NAME OVER
08/02/28 17:07:02
そもそも開発中止をハドソンがを宣言してなかったかったからな。
・・・おっと、変なのを相手しちゃった。
750:NAME OVER
08/02/28 19:41:39
相手してやれよ。大分が寂しそうだなw
751:NAME OVER
08/02/28 20:07:56
ハルカ読むと、俺の好きだった天外は桝田部分じゃなくてあだち部分と広井部分だったらしいことに気づいた。
つうか桝田はうすっぺらい癖にそれに気づいてない所が痛い。
752:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/28 21:25:26
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
753:NAME OVER
08/02/28 22:22:25
↑こいつなんなの?
754:NAME OVER
08/02/28 23:15:08
頭イカれたかわいそうな人だからほっとけ
755:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/28 23:55:47
【ドラクエ・FF】
いろいろなハードでリメイクを出し、世代を超えて
ファンを増やす。
懐古には「またか」と言われつつも、再びプレイさせ
ゲームの良さを再確認させる。
【シャイニング・ファンタシースター】
時代とともに形態を変え、新しい世代に適応したゲーム作りで
ファンを魅了し続けている。
【珍外魔境】
不毛の地・PCEにて猿人が持ち上げただけの凡作。
過大評価で持ち上げるも新規のファンにはそっぽを向かれる。
一部のキチガイがmk2などで工作し、
持ち上げるだけ持ち上げては懐古の猿人すらプレーせず
6000本で爆死した伝説は記憶に新しい。まさに老外もいいところだ。
いい迷惑なので消えてほしいですね。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
756:NAME OVER
08/02/29 00:02:17
>>739-740 >>744 >>747
平日昼間のニート時間に良く似た文体
無駄な長文
共通して数字と英字が全部全角
どう見たって同一人物だろ?
ヒキニートでやる事無いからって見苦しいんだよ
邪魔だからもうカエレ
757:モロモロキュッ!
08/02/29 02:08:20
我が道に職なし!
758:NAME OVER
08/02/29 09:30:58
四六時中粘着してるヒキニートは
どう考えても>>756です
本当にありがとうございました
759:NAME OVER
08/02/29 14:28:09 FHJLRrbE
ツッコミ入れられた本人が沸いてきたようですw
760:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
08/02/29 16:28:09
大分と書いてオタクと呼ぶ・・・
761:NAME OVER
08/02/29 18:01:10
天外魔境で味わった「続編の恐怖」をガンパレード・マーチで味わった俺は・・・
762:NAME OVER
08/02/29 19:36:51
俺は聖剣伝説で味わったな
時間を置いたナンバリングタイトルの新作にはろくなものがないという良い教訓を授けてくれた
763:モロモロキュッ!
08/02/29 19:48:36
ニュートピア>>>>>聖剣伝説
764:NAME OVER
08/02/29 20:54:28
>時間を置いたナンバリングタイトル
良かったのって真・女神転生3くらいかな?
あれは発売前は叩きと貶しレスの嵐だったが、
発売してみると予想外に面白くて賞賛のレスばっか、当時のスレ読むと住人の豹変振りが笑えるw
765:NAME OVER
08/02/29 22:26:41
さすが旧3大RPGの一つであるメガテンだな
766:NAME OVER
08/03/01 02:09:02
Wizの7→8は結構良かったと思う
767:NAME OVER
08/03/01 13:36:44
どなたかⅢNAMIDAの良質攻略サイト知らんかね?
探しても微妙なのばかりで・・・・
768:NAME OVER
08/03/01 14:28:35
>>767
少ないね、自分も武器や材料の入手経路知りたくて探したが、
詳細なデータ載せてるサイトは無かったなあ
769:NAME OVER
08/03/01 14:36:47
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
彳 人______ ノ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!!
| :∴) 3 (∴.:: | マ、マ、まさか自分が天涯孤独魔境の主人公になるとは
ヽ、 ,___,. u . ノ. 夢にも思わなかったんだな!!♪
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒ モロモロキュッ!
770:NAME OVER
08/03/01 16:42:48
孤独なのはオメェだけじゃねぇか