ロックマンスレッド Part67at RETRO
ロックマンスレッド Part67 - 暇つぶし2ch193:モナモナ(´∀`)
07/09/10 18:29:23 mVv/LQQP
>>193の続き
ワールド1
・ステージの仕組みを改良
地上前半ステージ(1のボス)→中間ステージ(ボス無し)→地下後半ステージ(2のボス)→オリジナルボスステージ→ワイリーの宇宙要塞
後半ステージに行ってしまうと、中間ステージを通らない限り、前半ステージには戻れないので、注意!!
・後半ステージは、ボス戦のみだったが、そうではなくなった。
・アイテム配信システムがあるおかげで、E缶が使用可能に!!
ワールド2
・ステージの仕組みを改良
RE4ステージ→VR4ステージ→オリジナルボスステージ→ワイリーのタイムステーション
REステージと、VRステージとの違い。VR4ステージは、オリジナル版通りアクションで選択する。
ただし、オリジナル版と違い、いろいろな制約があるので注意。
制約1:ステージはREステージより短い。
制約2:ボスを倒しても、武器エネルギーが回復しない。
制約3:ステージを全てクリアすると、一度クリアしたステージにいけるようになる。が、ボスは復活している。何故かわかる?
制約4:一旦はじめると、全て終わるまでアイテム交換配信システムが使用不可になる
・オリジナル版にあったおかしな仕様をカット!!
回復アイテムを取ったときの事。スライディングをすれば仰け反らない事。etc・・。
・後半ステージに行ってしまっても、無条件で前半ステージに戻れる。
・ボスラッシュは、2のボスのみ!!そして、倒す順番は決まっている
ワールド3
・ステージの仕組みは、オリジナル版とあまり変わらない!!(ぉ)
・ステージの難易度はオリジナル版より少し低い。
ワイリーステージのパラシュー&トゲ地帯は、中間になぜか小さい足場が設置されている。 雑魚敵から受けるダメージがオリジナル版より少ない。
・後半ステージに行っても前半ステージに戻れる。ただし、中間ステージを通らなければならない。
・後半ステージに行くと、ステージをクリアしても武器エネルギーが回復しない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch