今のゲームはマジでつまらんat RETRO
今のゲームはマジでつまらん - 暇つぶし2ch400:せーがー
07/09/03 00:11:25
>>399
ある事件を境に隠れ潜んでいただけで
それ以前は何でもありのおっぴろげです!!!!!!!!!

401:NAME OVER
07/09/03 00:13:45
>>389
>FC、SFCは触りまくって、PCユーザーになったのはここ数年の俺にはその2作はマイナー扱いだなぁ。

いや、あのね、「俺的には」とかどうでも良いのよw
おれだって、その二作品はかじる程度しかやってない。好きでもない。
でも、あの両作品がゲーム史に残した業績は計り知れないんだよ。ドラクエだって、ウルティマを
思い切り模倣してるし、堀井も明言してる。ウルティマがなければドラクエは生まれなかったんだよ。

 マニアしかやってなかったって、当たり前だよ。その当時は家庭用ゲーム機なんてなかったんだし。
時代を考えろよ。ゲーム黎明期でいきなりメジャーになるわけない。おまけに洋ゲーだし。
アメリカだとまた評価は違うと思うけどな。

RPGというジャンルを築いた作品を「マイナー」とばっさり切り捨てるのには閉口するわ。

402:389
07/09/03 00:26:58
ドラクエがウルティマやWIZを模倣したものだというのは知っているよ。
偉大なゲームだというのもリアルタイムで触れてはいないが、俺なりに理解はしているつもりだ。

だけど、ゲームにさほど興味のない人間でもドラクエやFFは知っていても
それらの名前を知っている人は少ないと言わざるを得ないと思うんだ・・・。

403:NAME OVER
07/09/03 00:40:02
確かに。知っている人からしたら常識だけど、知らない人から見たら「何それ?」レベルの物だな。
例えるならガンダム以外のロボットアニメってなところか?ボトムズやダンバインなんてロボ好きからすれば超常識だけど一般人から見たら十分オタクレベルだし。


404:高句麗 ◆OIZKOUKURI
07/09/03 03:03:37
対戦ゲームがなくなってゲーム=一人でしこしこするものってなっているのが行けねえな
邦夫君は一人でやってもそれなりに面白かったが友人とやると5倍は楽しかったぜ
まあ一人用のゲームだって進歩を忘れているのは日本のだけだと思うけどな
上級者10人が60万人の町を作ったら10人とも同じになるという
ルーチンワークゲームの代表だったシムシティーだって最新作を見るとあんなにがんばっている
桃鉄並みに毎回今回はどこが変わったんだってシヴィライゼーションだって絶妙なバランスになってきて
やっていると時間がたつのも忘れる
進歩がないのはアイデアが出尽くしたからっていいわけはできねえと思うな
んがんぐ

405:NAME OVER
07/09/03 12:37:46 7JbzgAzz
ヌルゲーばっかりはやめれ。FC、ディスクシステム位はクリアさせる気ないようなゲームあったしw
SFCまでかな?

406:NAME OVER
07/09/03 14:12:07
シムシティ4は面白いがすっげえ鬼だったな。プレイ後1時間くらい経ってるのに学校1個や
税率0.1%の変更で死ぬほど悩まないといけないってどんなマゾやねんとか思ったっけ。

まあそれ以前にあの重さに耐えるマシンを用意するのにまず俺が頑張る破目になったが。

だが国産のストーリー固定RPGは速攻飽きるのに、こういうのは長々遊んじゃうんだから
難易度下げればいいってもんでもないような気がする。

407:NAME OVER
07/09/03 15:15:15
難易度設定やキャラクタメイキングや駄目なキャラ数人を用意するとかの配慮は必ずして欲しい 最初から縛りを考えてしないと退屈だ

こんだけゲーム文化進んでんだからゲーム上級者は増えてるんじゃないの?

408:NAME OVER
07/09/03 15:15:40 Gpr1NyIK
RPGなんてジャンル自体が厨房向けなんだよ
お前ら大人の男ならジャンプアクションの話ししようぜ

409:NAME OVER
07/09/03 15:27:11
>>402
>だけど、ゲームにさほど興味のない人間でもドラクエやFFは知っていても
それらの名前を知っている人は少ないと言わざるを得ないと思うんだ・・・。

ゲームに興味ない人を引き合いにしてメジャーかマイナーか判断するの?
それじゃあ、メジャーなゲームって、100にも満たないことになるぞ?50もないか・・
なんだかなあ

410:NAME OVER
07/09/03 15:53:44
>>408
エスパーなんちゃらか?

411:NAME OVER
07/09/03 16:41:44
ミリオン行けばメジャーじゃねぇかな
今も昔も

412:NAME OVER
07/09/03 17:44:19
ジャンプアクション、って全然弾がないやん。チェルのブと洞窟とメイド右くらいだぞ最近面白かったの。
あ、Newマリオもあったか。

書いててDSのレイノスもどき買うの忘れてるのに気付いた。何てったっけアレ。

413:NAME OVER
07/09/03 18:38:22
ポリゴンRPGはそろそろ
全ての装備品がグラフィックに反映されるように出来ないもんかね


414:385
07/09/03 19:42:42
自分でWizやウルティマを例に挙げといてナンだが、>>389の言う通りな気もするよ。

つか、恐らく30前後中心のこんな場所で、神ゲーマンセーしない奴を非常識呼ばわりとかやめようぜ。
別に新聞の一面を読んでなかったり、葬儀への参列の仕方を知らなかったわけじゃねぇんだから・・・

まぁ結局、>>392>>397あたりが結論なんだろうね。
実際、あんなに狂ってたWiz(FC版)やメガテンをたまーに引っ張り出してやってみても、すぐダルくなって続けられないんだよなぁ・・・

酒やら女やらクルマやらダーツやら、世界が広がりすぎたんだろうな俺達。
恐らく、それで正常なんだが・・・

415:NAME OVER
07/09/03 20:51:57
PCゲー・同人・360しかないな

416:NAME OVER
07/09/03 22:16:10
同人とか二番煎じ・萌えしかないカスばっか
よくあんなもんに値段つけられるもんだ

417:NAME OVER
07/09/03 22:45:49
>まぁ結局、>>392>>397あたりが結論なんだろうね。

俺は違うと思うけどな。
じゃあ今の子供がPS2とかでそんなに楽しんでるのかよと。
あまりそうは思えないけどな。

DSとかは結構元気だが、据え置機の市場はかなり死んでる状態だからな。
売れるのは昔からの続編ばかり。(恐らく買ってるのは同じような固定ファンばかりでしょう)
それ以外は殆どが10万も売れずに消えていく。

「お前等がゲームに飽きただけだろ」ってのももちろん一理有る。しかしそれだけじゃない。
確実にゲームそのものに魅力がなくなってきてる。

418:NAME OVER
07/09/03 22:59:39
原因はこれだ!ってのは無さそう。
いろんな要因が混ざりあって今の状態があるんじゃないかな。

419:NAME OVER
07/09/03 23:46:06
もう十字キーだけで何年やってんだよ。


420:せが子
07/09/04 00:04:59
結局>>3が結論だと思うわ!!!!!!!!!!

421:NAME OVER
07/09/04 00:36:46
前から思ってたんだけど
せーがー と せが子 って何が違うの????

422:NAME OVER
07/09/04 00:41:48 1YZ9jic+

集団ストーカーとは

最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。
いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、
組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。
多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、
期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが
被害状況として続きます。
また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと
さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。
年齢も老若男女で下は中学生~老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。
ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。
一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。
また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。
(→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び
知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。


423:せーがー
07/09/04 00:47:57
>>421
奴は敵だ!!!!!!!!!!

424:NAME OVER
07/09/04 01:11:52
敵なのかよ!w


なんか、ここのせーがーはギスギスしそうなこのスレのいいガス抜きになってるなw

425:NAME OVER
07/09/04 01:46:59
力も抜けよ

426:NAME OVER
07/09/04 01:48:13
アーッ!

427:NAME OVER
07/09/04 04:58:19
今の据え置きゲーム全般に共通している事は「面倒臭い」。
ストーリー、キャラクター、システム等、必要以上に凝っている為覚えなくてはならない事が多く、手軽さ・気楽さが全くない。
本来ゲームと言うものは娯楽であり息抜きである。しかし今の据え置きゲームは気分転換どころかややこしくて非常に疲れるものばかり。
一方、売れ行きのよいウィーやDSは上記の条件を満たしている物が多い。(当然、レゲーも満たしている)

確かに凝る事も面白いゲームを作る上では重要な事だが、娯楽要素が無くなってしまうのでは本末転倒である。
ゲーム会社は今一度ゲームの本来の意味を考えるべきではないだろうか?

428:NAME OVER
07/09/04 08:46:27
オススメの無料ゲーム。
ダンジョン歩き回ったりレアアイテム探すのが好きなら楽しめるよ。

Legend Cave
URLリンク(cclub.cc.tut.ac.jp)
Elona
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ディアボロの大冒険
URLリンク(kmqsoft.blog88.fc2.com)
おっさん or die
URLリンク(fu-min.vis.ne.jp)


429:NAME OVER
07/09/04 09:14:44
Legend Cave とElona は洋ゲー好きでも楽しめると思う。
Legend Caveはシンプルだし好みが合えばすんなり楽しめそう。
ファミコン時代の名作っぽさがあるwダンジョン探索がメイン。

Elonaは操作が複雑だし、初心者はとっつきにくいかもしれんが
やることが多くて自由度がかなり高くハマル人はめっちゃハマルと思う。
Elonaは今フリゲ界でかなりの話題になってる。RPGのすべてを詰め込んだ作品。

ディアボロの大冒険はトルネコの大冒険とほぼ同じゲーム。
トルネコが好きならすんなり入れると思う。
ジョジョの奇妙な冒険の世界観なので、西欧ファンタジー世界の世界観に
飽きた人には物凄く新鮮だと思う。 ジョジョを知ってる人には、再現性が
凄くてやってるだけでニヤリとさせられるかも。ダンジョン探索がメイン。
これもかなり話題になった。

おっさん or die はツクールXPでつくった作品ながらダンジョン探索にありがちな
飽きをふせぐために随所にいろんなシステムを取り入れてる。
そして、とにかく世界観とかが個性的。これも正統派西欧ファンタジーに飽きた人には
結構いいと思う。マイナーだけど隠れた名作。ダンジョン探索がメイン

まあローグ系やダンジョン探索が苦手てストーリがメインじゃないと楽しめない人には
結構きついかもしれんが。とにかく俺はオススメ。無料だしね。


430:NAME OVER
07/09/04 12:41:22 naRQ/Twe
車も音楽も映画も、今は同じような論調だよ
「今の○○は面白くない」とか「夢がなくなった」とか
ただそう言ってるのは概ね二十代後半から四十代前半の、歴史の証人としては半端なやつら
六十を越えて七十になろうか、という人達は、昔も今も楽しんでる人が多い
長い時間をかけて1つのことを見ているんだな、と実感できる、深く暖かい意見のクが持ち主だよ
しかももう枯れてるのかと思えば、未来予想に関してもかなりの洞察力があったりしてな

ゲームは歴史が浅いんで、まだケツの青い二十代から四十代が長老にあたるわけで
やっぱりまだまだなんだな、とこのスレを読んでいると思うよ

431:NAME OVER
07/09/04 12:43:53 naRQ/Twe
あと二十年したら初期からのゲームに詳しく、暖かい視点で、未来のゲーム像をズバリ予想する、
そういうかっこいい爺が現れるのではないか、と希望を込めて予想

432:NAME OVER
07/09/04 13:26:32
エロナの感想は画面が見づらい。
ローグは文字だけでいいや

433:NAME OVER
07/09/04 16:18:11
>>430
何を分かり切ったような事をほざいているんだか。お前も青いケツの一員だろうが。

434:NAME OVER
07/09/04 16:43:54
釣りゲーが大好きな俺に言わせれば今ゲー最高!

435:NAME OVER
07/09/04 17:00:27
そもそも大人向けのRPGなんてあるのか?


昔:廃人向け、子供向け

やや昔:廃人向け、思春期向け、子供向け

今:廃人向け、オタク向け、思春期向け、子供向け


436:NAME OVER
07/09/04 19:00:55
>>427
俺もそう思う。
手軽に遊び方を覚えられて、気軽に簡単に楽しめる。
そんなゲームは減った気がするな。もっと気楽に楽しみたいんだよ ってのは確かにある。

とはいえ、メーカー側の事情を考えれば致し方ない気もするな。
そういう単純なゲームを今時7000円も8000円も出して買ってもらえるか?
って言うと中々難しいし、結局の所、大作主義に徹するしかなくなってるんだと思う。

しかしDSがヒットしたことにより、これからは単純なゲームがしたいなら携帯ゲーム機
複雑なゲームがしたいなら据え置機 というような市場の住み分けがなされて行く気がしますな。

437:NAME OVER
07/09/04 19:10:15
ゲームは老若男女関わらず楽しめるものであった気がする
いつの間にか作り手とゲームがユーザーを選んでしまった感じかな?
あとゲームが進歩しすぎて付いて行けなくなったのもある
(コントローラーのボタンの数でパニックとか)

ファミコン時代のゲームがゲームの入門編でPS2~3時代は上級編
今は原点回帰でWiiとDSがあるけど
やはり単純なものはプレイされるのかもしれない

438:NAME OVER
07/09/04 19:17:42
>>435
廃人向けねえ。例えばどんなゲームの事なんだよ?具体的に。
「こんなゲームやってる奴は廃人」って言いたいだけじゃねーの?

439:NAME OVER
07/09/04 19:50:20
wiz、ウルティマ、ダンマスあたりかな
今ならネットゲームのRPGとかもろだな

440:NAME OVER
07/09/04 20:26:12
廃人ってのが人によって認定のラインがぜんぜん違うような気もするが、
WIZはそうかもしれない。

経験値とレベルは天井知らず。
ラスボス倒した後も、出現率1000分の1とも言われるレアアイテムを求めて毎日ダンジョンにもぐる。
初代は寝食忘れてハマった人も多いと聞くから、そういう人たちは廃人っちゃあ廃人かも。
ただ、シリーズを重ねた頃には、そこまでの廃人はいなかったと思う。

最近はMMORPGは廃人って呼ばれる人もいるけど、大半は自分のペースでやっている人だから
廃人専用ってわけでもないと思う。
MMORPGはRPGとはまた別ジャンルな気もする。

やや昔は思いつかねえ。ディアブロとかウルティマオンライン?

441:NAME OVER
07/09/04 21:02:29
やばいクソワロタ。

ぶっちゃけ、Wizのせいで浪人した奴、俺だけじゃねえだろ?www

442:NAME OVER
07/09/05 01:05:12
Wizこそオンライン向けじゃね?

443:NAME OVER
07/09/05 01:50:01 thvt5TNg

 ゲームがつまらなくなってしまったのではない

 君の人生が、つまらなくなってしまったのだ

444:NAME OVER
07/09/05 02:03:43
ここといい、このスレといい、いろんな人がいるんだなと。

昔のゲームって今やるとクソゲーだな
スレリンク(retro板)l50

445:NAME OVER
07/09/05 04:36:47
何かロープレとかでも世界を救うのに飽きてくるよな。

446:428
07/09/05 07:44:30
なんか反応が薄いな。つまんないかな?
じゃあこれならどうだ。

URLリンク(www.eyezmaze.com)
俺はこのGROWシリーズにトキメキを感じたぞ。

447:NAME OVER
07/09/05 13:58:57 nN4SoiU+
対戦・協力ゲームはもちろん、RPGでもADVでも、俺は友達と一緒にやるのが好きだった。
同じ部屋でやったり、学校で攻略競争したり。
大学出て就職して、そういう環境が失われて初めて気づいたよ。
ゲーム単体を楽しんでたわけじゃないんだって。
だからうちのガキと一緒にやるゲームは楽しい。

448:NAME OVER
07/09/05 14:35:34
>>442
全然むいてません

やったことあんのか

449:高句麗 ◆OIZKOUKURI
07/09/05 14:47:32
日々繰り返されるグレー他ーdemonの取り合い
オープン初日はすべての敵の発生地天に人がいるとか
マーフィーゴーストは有力ギルドに占有されているとか
それはそれでネトゲっぽい
んがんぐ

450:NAME OVER
07/09/05 15:00:51
>>449
オラ、わくわくしてきたぞ!

451:NAME OVER
07/09/05 16:59:08
Wizオンラインて・・・
死んだら回収してもらうのも生き返らせてもらうのも他人の厚意を待つしかないのか!?

452:NAME OVER
07/09/05 17:22:17
街にいると時々テレポート失敗したパーティが空から落ちてきます。

まあWIZスレでも定期的に出る話題けど、
そのまんまのシステムではMMOには向かないって結論が出る。
アレンジを加えると「らしさ」が失われるし、難しいところ。

453:NAME OVER
07/09/05 17:38:17
>>447
すごい同意。
RPGで進行度を競いあったり、情報交換したり、
良かったシーンについて語ったり。
話の種としてゲームは良い材料だった。

大人になるとゲームやっている人が減ってしまって、
楽しさを分かちあう相手がいなくて寂しいと思う時がある。

ネットでもこういうことは語ることはできるけど、
やっぱり気のしれた友人と語るゲーム話にはかなわない。

454:NAME OVER
07/09/05 17:49:37
あー、子供特有の純粋さもあったかもなぁ。
大人になるとどうしても覚めた目で物を見てしまうし。

455:せが子
07/09/05 21:01:13
大人向けのRPGはえっちいなやつでしょ!!!!!!!!!

456:せーがー
07/09/05 21:14:56
>>448
全然潜らないで、只管ギルガメッシュの酒場で屯してる呑んだくれ同好会
気のあった相手と濃厚な極秘チャットを楽しめる冒険者の宿
回復や復活に法外な料金を要求する闇僧侶
ダンジョン奥地でボッタクリ店を営業してるビショップ
それを盗んで逃げるシーフ
ダンジョン内をうろつく追い剥ぎ戦士

面白そうではないか!!!!!!!!!!

457:NAME OVER
07/09/05 21:56:21
ゲーム専門学校ができてから、画一的なゲームばかりになった気がしないでもない。
特に絵やシナリオ。音楽はもう全然記憶に残らないし・・・
 もう、ぶっ飛んだ企画は通らないんだろうな。そんな余裕なんてないだろうし。
制作費は鰻登りに高騰するが、反比例するように売り上げは落ちる・・・悪循環だろう。
DSで、安価なゲームばかりになるわけだ。
 次世代次世代って言うけど、見た目的には10年前とそんなに変わってない気がする・・・
シェンムーとか今出てもあまり違和感ない(?)

458:NAME OVER
07/09/05 22:26:46
今の子供たちって昔みたいにゲームの話ってするのかね?ポケモン辺りならありそうだけど据え置きゲーで話題になっている物は無さそうな気がする。

459:NAME OVER
07/09/05 23:36:08
普通にしてる

460:NAME OVER
07/09/06 00:50:11
つぅかWizオンラインて、リアルマネーがかつてないほど動く、汚いオトナのゲームになりそうだよなwwww

むらまさ→20万円
ちからのコイン→30万円
死体回収→50万円
死体復活→10万円+成功報酬20万円

とか。

461:NAME OVER
07/09/06 01:12:41
確か、Wizの版権買った会社がWizオンライン製作中じゃなかった?

462:NAME OVER
07/09/06 03:23:08
壁の中や地面から声が聞こえるんだろうなぁ…

463:NAME OVER
07/09/06 08:15:37
>>458
ある所で何人か集まってDSやってるのは見たことあるなあ。

据え置機では・・・、知らないけどWiiで対戦とかやってる子は結構居るんじゃないかな?
でもそれも、そんなに流行ってるって話は聞かないねえ。
PS3は論外でしょう。小中学生には高くて手が出ん。

464:NAME OVER
07/09/06 13:48:41
つぅかPS3売れてねえしwwww
一部のAV機器マニアが、BLDのために買う程度。

465:NAME OVER
07/09/06 16:21:58
Wizと言ってもBCF以降は全然別物になってしまうから、Wizと言ったらⅤまでと外伝みたいな人は
仮にオンラインが出ても何じゃこりゃ、な代物になりそうな気が。
ていうか本家の最新作こんなだし。個人的には面白そうだが拒絶反応出る人多そうだな。

URLリンク(www.4gamer.net)

466:NAME OVER
07/09/06 18:22:48
ぶっちゃけレゲー好きだからといって
じゃあ今レゲー風のゲームを作ってウケるか?
っていうとそう言うわけでもないのが難しい。

今あるレゲーの特徴を持ちつつ、それを上回る新しい要素もなければならない。
中々難しい話だ。

ここまで来ると、完全に作り手側のセンスの問題だもんな。
いくら技術力とかハードの性能があっても、こう言う面では殆ど役に立たない。

467:せーがー
07/09/06 21:54:46
酔うのは禁止。

468:NAME OVER
07/09/06 22:11:11
2Dがやりたい

469:NAME OVER
07/09/06 23:48:18
>>466
レゲー好きな人の多くはもうゲーム情報なんか入れてないと思うし
すでにゲームやめてるかもね
そういう層にピンポイントで宣伝できれば
レゲー風ゲームも少しは売れるかも
ゲームの宣伝って発売前の一瞬で終わるの多いしねえ


470:NAME OVER
07/09/07 20:49:09
>>469
っていうかレゲーと全く同じだったら
レゲーやれば良い訳だから

売ろうとすれば、それ+α何か上回る魅力ってのが必要なわけで。
それがむつかしい。

471:NAME OVER
07/09/07 22:18:50 gMHacCyq
俺は逆にレゲー+α、的な発送で作られたゲームなんて欲しくない

472:NAME OVER
07/09/07 22:35:22
今ではレゲーの詰め合わせみたいなソフト結構あるけど
知らない人も居るんじゃないかな

473:NAME OVER
07/09/07 22:35:43
おれはそういうのが好きだけどな。
フリゲとか、そういうテイストのゲームにハマりがちだし。
今のゲームがつまらんと思われる原因に
人によって求めるものの細分化がしすぎているってのもあるのかもなぁ。

>>446
いろいろ教えてくれて感謝している。
好きなゲームを紹介したり、褒めたりすると
「信者乙」だの「宣伝ご苦労様です」だの「この程度のゲームが面白いお前はどうのこうの」
だのと煽られた経験が何度もあるので黙っていることにしている。
他の人はどうか知らないけど。

474:NAME OVER
07/09/08 20:59:15

NTTだかどこだか忘れたけど、レゲーサイトあったけど、閉鎖したよな。

475:NAME OVER
07/09/09 02:58:25
お前らも結局はアイノリティだったな

476:NAME OVER
07/09/09 11:01:39
今のゲームも昔のゲームも遊びにくい、難しすぎるでイライラしてゲームを
投げだすよりは、遊びやすい、難易度がちょうど良いゲームの方が楽しい。
難しいゲームにとことんチャレンジして楽しめるのならまあ話は別だが。

477:NAME OVER
07/09/09 11:24:09 gfI7OBr7
俺はアクションならどんだけ理不尽で難しくてもクリアするまで続けられるけど
シューティングとシミュレーションはダメだな

478:NAME OVER
07/09/09 11:58:57 D4fL5POu
十数年前初めてDOOMをやったときは、何コレ?スゲー、おもしれー、と
思ったものだが、最近プレイする機会があってやってみたらなんかいまいち
だった。グラフィックこんなに粗かったっけ?と驚いた。

479:キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4.
07/09/09 13:18:56 3/IMTEuC

              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ. >>478ちょっと面倒だがグラフィック改善には
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ Doomsdayとかの外部Engineを導入するって手があるぞ
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."

480:NAME OVER
07/09/09 13:36:49
>>479
ヲチコテがヲチスレ以外に出張るなよ
死ね。

481:NAME OVER
07/09/09 13:37:40
>>478
そりゃ当たり前だよ。
DOOMと同じゲーム性のFPSが現在進行形で進化し続けてるんだから。
過去作より劣っている要素がほとんどない。

482:キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4.
07/09/09 14:06:53 3/IMTEuC
              ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 
            、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
             ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
           ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
       、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ. テラドラで動かすウルフェンシュタイン
     、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ よりもDOOMは格段に綺麗だったんだがな()笑
    シ  //      ミ`    l.l ヽ"、
   ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
  .ミ /     i:  /      `^^     \ ."




483:NAME OVER
07/09/09 19:50:03
>>481
478はそういうことを言っているんじゃないと思うがな・・・

484:NAME OVER
07/09/10 02:11:45
()笑

斬新や!

485:NAME OVER
07/09/11 07:09:28
今のゲームってそこそこ遊べて、そこそこつまらんのばっかだよね。
水っぽい

486:NAME OVER
07/09/11 07:36:07
>>485
可もなく不可もなく ってのが多いと思うね。

どのゲームもそこそこ遊べていわゆる「クソゲー」ってのは少ないんだが
逆に言えば「これ面白くてやめられん」ってのも全然ないね。

487:NAME OVER
07/09/11 08:12:24
>>485>>486
そうそう、もっとムラッ気があってもいいと思うんだよな。

そういう方が
「一般には受けんが俺にとっては神ゲーだぜ!」
みたいなのに出会いやすいだろうし・・・
まあ、作り手側にも大人の事情があるんだろうけど。

個人的意見で申し訳ないが、すべてにおいて平均点を目指すのより
他の部分はダメでも一部分だけえらい尖ってるみたいなのに惹かれる。
それが自分の嗜好に合えば尚更。
アウターワールドやミスト、ドラッケンなんかは俺にとって神ゲー以上の唯一神ゲーだ
洋ゲーばっかなのは気のせいだ

488:NAME OVER
07/09/11 09:15:36
ま、チャレンジャブルなのを作るって余裕がないんだよな今は。
カツカツだから続編とかガチなのばっかになるのも仕方がないとは思うんだけど。

ハットリ君が100万本いった時代とか今思うと信じられんよな。


489:NAME OVER
07/09/11 15:36:18
ハットリ君なめんな

490:NAME OVER
07/09/11 15:53:21
ROMサイトを徹底的につぶす
Winnyネットワークを破壊する
ソフトウェアの中古市場、レンタル市場を違法にする


これだけで売上は上がると思うぜ

491:高句麗 ◆OIZKOUKURI
07/09/11 16:49:25
そこまでやったらたぶんゲームを見限る
もっと手軽に楽しめる趣味はほかにもあるからな
んがんぐ

492:NAME OVER
07/09/11 18:52:35
金を落とさない輩にいくら
楽しんでもらっても無駄無駄

493:菊池
07/09/11 20:19:56 APsqZWiI
お前らの頭ん中はゲームでいっぱい。
ゲーム脳。会話はすべてゲーム。
ゲームゲームげーmgm。
いい加減にしとけよ

494:NAME OVER
07/09/11 20:27:53
というか頭の中がゲームオンリー以外の奴はこんなところにカキこまん。
かくゆう俺も最近のゲームよりファミコンのゲームをやる時間のほうが多いな。

495:NAME OVER
07/09/11 20:51:07
>>489
意外と良く出来てるよな。ハットリくん。

バンダイがやってくれたお陰で
キャラゲーモノは酷いのばっかりってイメージ強いが
ハドソン系は結構面白かった。ドラえもんとかなー。

実力あったからね。当時のハドソンって

496:NAME OVER
07/09/11 21:11:35
ハドソンか・・・
桃鉄とサラダの国のトマト姫の存在だけでも
ハドソンの存在は偉大だ。

497:NAME OVER
07/09/11 22:47:44
バンダイもいいのはいくつかあったぞ。
ドラゴンボール2以降のカードバトルなんかすごい
オリジナリティがあったし。
音楽も独特の音源が好きだった。
まあファミコン時代の最強メーカーはナツメしかないわけだけど
スーファミ時代はケムコ

これ以外は認めんし、反対する奴は俺が魔法で美幼女に変身させてやる。

498:NAME OVER
07/09/11 22:48:28
アホみたいにボンバーマンと桃鉄を量産するまではな・・・

499:NAME OVER
07/09/11 23:03:45
確かに、もうお呼びでないのに桃鉄ばっか作ってるよな。
基本的にスーファミのスーパー2が一本あれば充分。


500:NAME OVER
07/09/12 10:50:30
ハドソンが良かったのは1987年まで。

501:NAME OVER
07/09/12 17:30:30
ヘクター87のことかー!!

502:NAME OVER
07/09/12 17:57:15
それより前、かな。

503:NAME OVER
07/09/12 18:28:47
当時はボンバーキング・ヘクターのグラフィックや動きの細かさにFCの最先端を感じた。
当時は一発でハドソンと分かるカラーがあったね。外注が絡んでからはパッとせず

504:NAME OVER
07/09/12 23:32:45
新桃伝はおもしろかったぞ。

一緒に付いてきた選挙のビデオはあまりにも糞過ぎて
とても最後まで見れたもんじゃなかったけど。

505:NAME OVER
07/09/14 19:16:06
やっぱりどんなスレでも俺が書き込むとピタリとスレの流れが止まるw

このスレも俺が書き込むまでは定期的にレスがあったのに、
俺が書き込むとこのざまかw


506:NAME OVER
07/09/14 20:44:57
それは、立派な2ちゃん中毒の症状の一種だよw
俺にも覚えがある。

507:NAME OVER
07/09/15 02:31:51
あるあるw
どんなレスがつくか1日に何度もスレを更新したりしてな。

508:NAME OVER
07/09/15 20:43:47 Oz0LsVUd
ああ、昔はなにもかもが良かった・・・・
鳥は飛び、魚は跳ね、人は笑顔に満ち溢れていた・・・・・・


それがいまではこうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

509:NAME OVER
07/09/15 21:12:44 lZgN3NYW
まぁ愚痴ばっか言わんと実際やってみろよ
今のゲーム、それこそWiiのウイスポやゼルダ、PS系でもMGSやGTAやモンハンなんかは全く別の面白さがある
ちょっとカジっただけで否定すんな

510:NAME OVER
07/09/15 21:40:05 a/bQWu22
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

511:NAME OVER
07/09/15 21:50:45 tHqOExmY
ぶっちゃけハドソンにはほぼ代わり映えのない桃鉄より、新桃を越える作品を作ってほしかった。

2001年くらいにプレイしたけど普通にゲームとして面白かった。
SFCの頃のRPGが好きだわ。年とったのかもな、俺。

まぁ、信者発言スマソ。

512:NAME OVER
07/09/15 22:03:58 U6qNiS/S
FF3昔やってた時は神ゲーと思ったけど今やるときついなあ・・・

513:NAME OVER
07/09/15 22:13:30
戦闘面を見ると敵パターンや行動が画一的で大味なんだよなFFⅢ
その点Ⅰはスパイスが効いて今でも熱くなれたりする

514:NAME OVER
07/09/15 22:36:59
逃げようとしたらダメージが4倍になる

ってシステムは当時から不評だったよな

515:NAME OVER
07/09/16 10:05:14
>>513
アンタとはいい酒が呑めそうだ。

516:NAME OVER
07/09/16 10:13:36
お前らハドソンのPCゲー時代を知らんからそう思うんだ
昔に戻っただけだ

517:NAME OVER
07/09/16 16:22:14
ゲームに熱が感じられない
80年代のPCゲーには情熱が感じられたのだが

518:NAME OVER
07/09/16 16:35:31
小さい組織でも天才に作らせた方がいい
組織が大きくなってはろくなものなどできない

519:NAME OVER
07/09/16 19:51:20
キングスフィールドを生み出した
フロムの事か
キングスフィールドを生み出した
フロムの事か

520:NAME OVER
07/09/16 20:08:55
俺にとってTVゲームはアドレナリンを分泌させる為のモンなんだけど、
最近のゲームは、なんか変なイベントやら要素が邪魔して、簡単に分泌させてくれないんだよね。
だから昔よりゲームを買わなくなったな。年に何本かは買うけど。


521:NAME OVER
07/09/16 22:22:40
代わりに我慢汁が噴出するよな。
今のゲームで昔みたいにハマれたのはワンダくらいかな。
あれぐらい焦点を絞ってくれた方が受け手としてもすんなり入り込める。
ストーリーとかも「女を助けたい」と実にシンプル。

自分探しが趣味の主人公が身内の裏切りを乗り越えて
同じように悩んでるラスボスと互いの主観をぶちまけながら
ヒロインと乳くり合いつつミニゲームに興じながら
片手間で世界を救う昨今のロープレとか
もうほんとどれも同じでうんざりしてくる。


522:NAME OVER
07/09/17 00:17:14
ダカラソレハアールピージーダケノハナシダロ

523:NAME OVER
07/09/17 00:34:24 iEhQXhis
相変わらず語るねー。
RPGのキャラと世界観に異常にこだわるヤツは。

524:NAME OVER
07/09/17 00:52:45
>>521
それを全部逆にしてみればいいんだな

悩みなんかない主人公が身内に親切にされながら
同じように悩みなんかないラスボスと互いの主観は秘めたまま
オッサンと距離をとりつつ本気で長いゲームに興じながら
全身全霊を傾けたけど世界は救えないロープレ

狙って外した馬鹿ゲーだな、コレ


525:NAME OVER
07/09/17 10:19:30
>>524
いや、おれはやってみたいぞ
ていうか、DQ1が割りとそれに近い感じがする

526:NAME OVER
07/09/17 10:35:21
マザー3もそれぽい
オッサン=マジプシー

527:NAME OVER
07/09/17 13:30:33 Ueuuk770
昔のゲームは説明書を流し読み、もしくは読まなくても簡単に操作できたけど
今のゲームは内容が複雑すぎて説明書を事細かに読まないとゲーム出来ない。

だからFCやSFCのような手軽で操作が簡単なソフトは
たまに中古で箱+説明書無しで売られてるわけだ


528:NAME OVER
07/09/17 14:30:49
今のゲームのが説明書無くてもゲーム中で説明してくれるからっていうの多いけど…?
つーか昔のゲームの方が説明書読まないとクリアするのきつかったけどなぁ
読んだところで気休めにもならんゲームばっかだった気もするけど

FCとかSFCの時はただ単に無くしたり親に捨てられたりして無いから仕方なく
箱無し説明書無しで売っただけな気がしないでもない
今のケースは説明書とか無くさない作りだし

529:NAME OVER
07/09/17 15:50:39
>>527
FC、SFC非リアル世代乙。

530:NAME OVER
07/09/17 18:04:13
リアルに思わせるだけのゲームよか良くないか?

531:NAME OVER
07/09/17 18:39:50
>>529はリアルタイムでFCやSFCを触ってないだろと言いたいんだと思う。

子供にとって、紙の箱、名刺くらいの冊子にホチキス1本の説明書は思った以上に保存がしにくい。

SFCより前に出ているナムコのプラスチックの箱のFCや、
PCエンジンのソフトが今でもSFCよりも完品率が高いのがその証拠にならないかな?

532:NAME OVER
07/09/17 19:44:28 iEhQXhis
今日DS買ったんだが、
ケースがしっかりしてて説明書を入れる場所がちゃんとある。
まあソフトがSDカードみたいに小さいんで、
ケースはしっかり作ろうという事なんだろうが、使いやすくて感心した。

ちなみに嫁の妹はソフトと本体を自転車のカゴに入れたまま、
友達の家やらを行ったりきたりしてたら、ソフトが1つなくなったそうだ。
小学生には辛すぎる出来事だろうなw

533:NAME OVER
07/09/17 20:24:23
>>523
むしろPS以降のほうが世界観とキャラを濃くする事に拘りすぎて
空回りしてる事が多くね?

534:NAME OVER
07/09/17 20:30:11
90年代レトロゲーにも似たようなスレがあったので貼っとく。

昔のPSは良かったと思う奴→
スレリンク(game90板)l50

535:NAME OVER
07/09/17 20:47:55
>>534
だってPSぐらいが初のゲーム機って奴もそろそろ多いもんなあ。
もうPSでてから12年ぐらい立ってるんだからなあ。
PS初期とPS2時代ではこれもまた全然違うしなあ。

その内「PS2時代はよかった、それなのに今のゲームは…」って奴も現れるかも知れんぞw

536:NAME OVER
07/09/17 20:53:14
だなw
100%そうだとは思わないが、「今のゲームがつまらなくなった」と思うときには
思い出の美化による補正がそれなりにあると思う。

537:NAME OVER
07/09/17 21:05:37
>>533
RPGという一ジャンルの
それも一部の作品の設定だけをやけに叩く奴が多い。
それで今のゲーム全体がつまらんって理由に繋げるのは
無理矢理じゃなかろうか

538:NAME OVER
07/09/17 21:09:12
FC、SFCはドット絵から記憶に刻まれる間に
脳内で美化補正が掛かってる気がする。
あとは一つの事にのめり込める集中力と、
良い意味での「純粋な馬鹿さ」が無い事が、
詰まんないと感じさせてるような。

開発に金が必要になったせいで、
めちゃくちゃな冒険してるゲームが減ったてのも多いかも・・・

539:NAME OVER
07/09/17 22:13:04
>>533
PSソフト総合系のスレに行くと
4本に1本は「ゲームはアレだが雰囲気世界観が素晴らしいうんぬん」という描写を見るwww
雰囲気と世界観のバーゲンセールだね

540:NAME OVER
07/09/18 00:44:50
PS2なんてそれがもっと顕著だぜw
まるで超サイヤ人のバーゲンセールだね

541:NAME OVER
07/09/18 02:44:01 1kMRvrQy
つまらんというか、流れとしてそうならざるを得ない所もあるのはしょうがない。
ずーっと面白かったらそれは覚せい剤とおんなじ。

542:NAME OVER
07/09/18 02:45:55
だって十字キーだけで何年もってるんだよ

543:NAME OVER
07/09/18 03:15:28
CD媒体になってから「雰囲気と世界観」に感動したの
ヴァルキリープロファイルしかないな。
VPに限らずとも、
過去の名作を食い潰す新作ばっかだしなぁ。

DSでのリバイバルブームとかタッチペンで操作とか
結局はシンプル イズ ベストなのかな・・・

544:NAME OVER
07/09/18 19:14:43 bHnbLBad
グラフィックはどうでもいい俺はぶっちゃけFCかSFCが欲しい
PS3はいらん

545:NAME OVER
07/09/18 19:49:36 g7egneBb
PS3既に死亡ですもの
ソニー丸投げでゲーム機産業撤退
新作まるで生まれず、Wiiに完全敗北w

546:NAME OVER
07/09/18 21:12:37 ujtPD36v

// ̄SEGA男\
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ヽミ   フ~! フ~!!
 | u:.::(●:.:.●)u:.::|   ス、ス、スーパーファミコンとピ、ピ、PCエンジンはメガドライブに負けてるんだな♪貴様らは認めるんだな♪
 | :∴) 3 (∴.::|    メガドライブは最強のハードなんだな♪オタクらとは違うんだな♪メガドラやりてぇ~♪
 ヽ、  ,___,. u .ノ    SEGAのゲームは世界いちぃぃぃ!!!  フ~!! フ~! 
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒


547:NAME OVER
07/09/18 22:02:08
>>543
>CD媒体になってから「雰囲気と世界観」に感動したの
ヴァルキリープロファイルしかないな。

もっと色んなゲームやれ。中身じゃなくて「雰囲気と世界観」が神なゲームは結構あるよ。
例えば「MYST」
PS発売と同時に買った洋ゲーだが、ホント最高だよ。音楽がまた最高。
「クーロンズゲート」もまた、ぶっ飛んだ世界観が最高。
 変わったモノでは「蒼天の白き神の座」登山ゲーなんだけど、実際の登山の雰囲気が良く伝わる
傑作。

548:NAME OVER
07/09/19 00:35:13
レトロだとトリップワールドが雰囲気と世界観だけの作品ですね

549:NAME OVER
07/09/19 03:09:53
最高とか傑作って言葉を安易に連発するやつって・・・・・

550:NAME OVER
07/09/19 05:57:55
神ゲー、神曲とかよりよっぽどまし

551:NAME OVER
07/09/19 07:09:58
ポケダンって今の時代なのにあの2Dとはやるね

552:NAME OVER
07/09/19 15:59:55
>>551
前作でも同じこと思ったけど、あのドット絵は美しいよね。ため息出るわ。

553:NAME OVER
07/09/19 18:20:47
参考になるスレ

昔は楽しかったのに・・(´・ω・`)
スレリンク(retro板)l50

554:NAME OVER
07/09/19 20:34:00
>>549
中二病か?

555:NAME OVER
07/09/19 20:46:16
2D時代の方が良かったって事はねぇなぁ。
ゲームの中に入り込める感覚はPS以降の方がずっと凄いし。
上に出てたMYSTとかクーロンズゲートはマジで凄い。

感情移入には主観視点が必要。
だがMYST方式は今では通用しないので、実機モデルで作るしかない。
それには金がかかるから、広大な世界を作りこむのは難しい。
妥協が許されたPSの頃が黄金時代だったのかも知れんな。

556:せーがー
07/09/19 20:57:02
>>549
P3は傑作!!!!!!!
ところで此花の4って出てるの?
探しても売ってない!!!!!!!!

557:NAME OVER
07/09/19 21:57:00
>>555
バカは死んでね
臨場感を語るのにMYSTやクーロンを挙げるなよ
あれらは世界観が秀逸だったに過ぎない
いやいや待て待てクーロンは限りなくOUTだ
奇形キャラ多すぎでマジ反吐が出た
ある意味伝説のゲームだけどな
キチガイ銃殺FPSのほうがなんぼかマシw

558:NAME OVER
07/09/19 22:11:32
バカは死んでね
だったに過ぎない
キチガイ

559:NAME OVER
07/09/19 22:15:27
>>557
お前が病気だよ。

560:NAME OVER
07/09/19 22:23:16 IhTifdfn
世界観にこだわるやつはみんな死ねばいいんだ

561:NAME OVER
07/09/19 22:25:08
世界観にこだわるのもひとつの楽しみ方だとは思うんだけど、
ここでこだわっている人たちは、なんというか、あまり賢くなさそうだよな。

562:NAME OVER
07/09/19 22:25:42
ただ世界観が秀逸なだけだったら、全世界的にMYSTクローンが大量発生したりせんよ。
MYSTの世界に入り込んじゃう人が一杯いたんだな、当時は。
まあSFCのお使いRPGに感情移入できるような人には関係がないお話。

563:NAME OVER
07/09/19 22:27:10
>>561
まったく逆だろ。
賢くないお前は気が付かないようだがな。

564:NAME OVER
07/09/19 22:40:30
>>563
いままで馬鹿はお前だって煽りは何度か見てきたが、
具体的になにが馬鹿なのか説明できない奴が多すぎる。
つまり煽りたいだけの馬鹿と認識してOK?

565:NAME OVER
07/09/19 22:43:14
で、具体論が一切ないお前の馬鹿さ加減はどうなった?
上の流れで馬鹿がどっちか理解もできないようだが。

566:NAME OVER
07/09/19 22:48:43 8lJu7kS9
世界観の感じ方は人によってちがう。グラフィックオンリーで入る人や独特のシナリオセンスに引き込まれ 等。 ミストとかクーロンズ系は見飽きたよな。

567:564
07/09/19 22:49:17
あーやっぱり馬鹿は俺かもなぁ。

煽られてカッっとなってしまった。
すまん、まったく逆とはどういうことなのか、教えてくれないか。

568:NAME OVER
07/09/19 22:52:52
どんなゲームでもいずれ見飽きるに決まっている訳だが。
大好きなSFCの2頭身お使いRPGは見飽きなかったか?

569:NAME OVER
07/09/19 22:54:22
>>567
愚か者とは。
書かれたことに対して馬鹿とか返すだけのお前のような人間だよ。

570:567
07/09/19 23:02:58
重ねて言わなくても、それは今痛いほどよくわかったから、
どこに「まったく逆」が重なるのか教えてくれ。

571:567
07/09/19 23:17:34
2ちゃんで、こういう形で連レスするのはものすごく恥なんだよな。

俺は世界観にこだわるのは楽しいことだと思うんだ。
ただ「最近のゲームの世界観は厨っぽい、だから糞」というのはどうかと思った。
昔のゲームだって厨要素はあったはずなのに、
最近のゲームにも厨っぽくないゲームだってあるのに、
なぜ、今の厨っぽいゲームにこだわってそこだけ叩くのかがわからなかった。
だからあまり賢くないと言ってみた。
煽り口調だったのは悪かった。もう消えるから、これで勘弁してくれ。

572:NAME OVER
07/09/19 23:19:52
今の問題はリアルタイムレンダリング処理が標準である点だろう。
動画の連続再生で良かったREVENやクーロンの頃なら、
動画が綺麗にできれば作業は終わった。
極端な話、はりぼて設計で良かった。
だが今はマップ設計からキャラクターまで完璧を求められる。
グラフィックの作業量が膨大になり、規模を縮小せざるを得なくなってしまう。

だからと言って旧来の2Dゲームに戻ってしまうのは情けない限りなのだが。

>>571
今のゲームがつまらんって言ってるだけの連中は、恐らくほとんどゲームをやってない。

573:NAME OVER
07/09/19 23:21:24
おっと間違った、RIVENね。

574:NAME OVER
07/09/19 23:25:30 8lJu7kS9
>568 もちろん見飽きるさ。RPGやSTGなどが生まれたのも元となるゲームが存在する。そいつに勝てるわけがない RPGを越えたRPGなんてないし。クーロンズやミストはシミュレーション系の基板。

もうこれは新しいジャンルを開拓するしかないよなってわけさ 最近脳トレとか自己開発系がでてきてるけどつまらなす

575:NAME OVER
07/09/19 23:26:50 8lJu7kS9
>571 やだ

576:NAME OVER
07/09/19 23:35:50
難易度設定だけは必ず付けて

子供の頃感じた緊張感を今でも感じたい

577:NAME OVER
07/09/20 08:36:59
FCの天地を喰らうのようなゲームは許されないんだろうな
策略で攻撃が効かなくなったり兵士数が増えたり。
洞窟でも建物の中の戦闘でも何千人単位で戦ったり。
赤壁を再現するとしたらど迫力のムービーだろうけど、
ただリアルなだけで、だから何?ってかんじだし

578:NAME OVER
07/09/20 12:38:21 cl9ocKpL
RPGの話しかしない人は、RPGしかやったことないの?
それともRPGしか出来ないの?

579:NAME OVER
07/09/20 12:52:29
別に禁止事項でもない

580:NAME OVER
07/09/20 12:53:59
DSとPSP売ってネオポケとスワンとゲームギア買い直した。

581:NAME OVER
07/09/20 13:02:44
>>578
それだけ他のジャンルに比べてRPGがひどいって事さ

582:NAME OVER
07/09/20 14:07:42 cl9ocKpL
なるほど。結局RPGしか叩けない、ということか。

583:NAME OVER
07/09/20 15:21:48
じゃあ最近のFPSのコンシューマー劣化の話でもするか?
黄金期は2000年前後だからレゲとは言えんかも知れんが。

プランニング廃止1本道マップ敵はスクリプト沸きの超ゆとりR6を称えてる連中とかマジで胸糞悪い。
てか絵以外全部7年前の過去作より劣化してどうする。

あと箱のメモリに合わせてマップぶった切りのThief3とか。前2作はミッション中シームレスで立体的で
色んな進入ルートを考えられるマップが売りのスニークアクションだったのに、やたら狭苦しいマップで
見付かっても読み込みポイントまで全力ダッシュすりゃ振り切れるとかもうね。

584:NAME OVER
07/09/20 16:52:50 cl9ocKpL
>>583
>じゃあ最近のFPSのコンシューマー劣化の話でもするか?
>黄金期は2000年前後だからレゲとは言えんかも知れんが。

この切り出し、けっこうウケタw
レゲーじゃないよなぁ、って自分でも思ってるくせに、
「じゃあ最近のFPSのコンシューマー劣化の話でもするか?」ってw
いやいや、レゲーの話しましょうよ。
あなたがそのFSPが得意で、その話にしたいという思いはわかるけど。


スポーツゲームやレースゲームだとそーでもないんだけど、
アクションゲームだと、粗いドットだからこそのゲーム性ってのがあったと思う。
つま先1ドットだけ足場にかけてジャンプとか、剣の先1ドットで攻撃とか。
最近の2Dアクションも良く出来てるんだけど、グラフィックが滑らか過ぎて、
「上手くなるとこういう事出来るんだぜ!」と昔は言えてたような事が出来ないのが、
プレイする度、常に不満に感じるという事はないけれど、
時々ふと懐かしさと同時に、少し寂しくなるときはある。

585:NAME OVER
07/09/20 17:57:55 P7f6rbOU
ファビョってまつね

586:NAME OVER
07/09/20 19:58:15
2000年のゲームに比べて「今のゲームはマジつまらん」ということなら、
スレタイからは逸れてないしな。

587:NAME OVER
07/09/20 21:42:38
スポーツゲームは、今の方が面白いよな。ファミスタ以外は。

588:NAME OVER
07/09/20 23:07:58 07xq8Xzp
今DSのゼルダやってるが、面白すぎる。

589:せーがー
07/09/20 23:39:30
乳揺れの無いスパロボなど認めん!!!!!!!!!!!!!!

590:NAME OVER
07/09/21 02:40:36
携帯機がモノクロだった時代が長すぎるんじゃないのか
GBが最初からカラーだったらなぁ

591:NAME OVER
07/09/21 21:03:40
話の流れはよくわからないが、GBとほぼ同時期に出たゲームギアとリンクスの立場は?

592:NAME OVER
07/09/21 23:09:01
ポケモンが無かったら携帯ゲーム機の文化は滅びたか

593:NAME OVER
07/09/21 23:23:02
すでに終了ムードだったゲームボーイがポケモンの人気で復活したんだっけ。

もしポケモンがなかったとしたら、今のゲームボーイ、カラー、アドバンス、DSの進化はなかったかもしれないが、
ゲームボーイが終了して、空白期間の後、やはり携帯ゲーム機は出ていたんじゃないか。
その場合、任天堂が元気でいたのか、PSPあたりが天下を取っていたかはわからんが。

594:NAME OVER
07/09/22 01:04:10
摩訶摩訶って、発売前はギャグRPGとして紹介されていたけど、俺も怖かった。

両親がミジンコになるとか、前世が化け物みたいな風貌だとか、
作った人たちはギャグのつもりなんだろうけど、なんともいえない薄ら寒さがあった。
変な風貌というより奇形、変わっているというより狂っているとでもいうか・・・。
舞台が現代風なので、妙に生々しさがあったのが怖さの原因かなぁ。

595:NAME OVER
07/09/22 01:05:02
ギャー!!
誤爆った!スマン!

596:NAME OVER
07/09/22 07:01:29
PSPは出す時期を誤ったね。
PS2が最初出た頃凄い大ブームで売り切れ続出だったじゃん。
そのブームに便乗して出してれば、多分みんなかったと思うよ。

もっともその頃出したら今より技術が低いだろうから
今ほどの性能のものは出なかっただろうけどね。

597:NAME OVER
07/09/22 20:08:27
分かってるなら初めから書き込むなよ

598:NAME OVER
07/09/22 22:43:55
>>597


599:NAME OVER
07/09/23 15:57:26
       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三


       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

        メ\,_        ,メ゙\、
       .メ′ .゙゙アhr    _,zl||y,_ .゙∨
       .″       .y!^⌒ ¨\ .,,,,,,__ 
         .,yr=¬z  .l|  ◎  《 . ゙゙̄^へu,
     ,メ″,z厂◎  l|  ¥     il!      ゙ミ
     il「  ミy   ..,ilト  ゙ミy_ ア ,メ       .∨
    .ll′   干=冖″       ,,,yyyyy.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .l|     ,,,yvr=冖''''|リ|||》巛》ミ冖'li厂.l|   .,l!  <  なっ、なんだってー!!!
    .l!     《vvvr=冖¨ ̄      .゙干l!  .,メ′   \_____
    .l|     .l|   .,,yrrvy_   ,,,,,,_   .《yrl″
     \_   ,l|.,yzl^^゙゙^冖《《||7厂`゙リu_ .l|
      .゙\、 .r《l厂      .¨゙冖=vu,フhrト

600:NAME OVER
07/09/23 15:58:08
>>600なら大分死亡

601:NAME OVER
07/09/23 22:44:43 bRfGvbjm
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

602:NAME OVER
07/09/24 11:31:57
>>591
Lynxは高性能(当時)だったらしいが、激しく電気食いでもあったらしい。

603:NAME OVER
07/09/24 16:02:22
今のガキは今のゲームで満足してるんだからそれでいいだろ。俺らは昔のゲームをいつまでもやってりゃいいんだよ。

604:NAME OVER
07/09/24 17:22:47
↑抱かれたいと思った

605:NAME OVER
07/09/24 19:16:45
>>601
そういうのって脅迫罪らしいよ

606:NAME OVER
07/09/25 02:59:12
なんでもかんでもライト向け
お陰で作業感が強まりました

607:NAME OVER
07/09/25 18:34:45
えー。俺の意見は逆だなあ。
PS2中期以降、続編モノばっかり増えて
その他のものも操作やルールが複雑になってきて
「一見さんお断り」なゲームが増えた気がする。

お陰で初心者や、このシリーズ初めてって人は
極めて入って行きにくくなった。

608:NAME OVER
07/09/25 23:10:41
GBAなんかは中身スカスカでアルバムを埋めるだけの作業ゲーが多かった気がする

609:NAME OVER
07/09/25 23:50:01
『ジリ貧でもいい。安定したセールスがあれば!』
という意図なんだろう。
ここは山師の出現に期待するしかないな。

610:NAME OVER
07/09/26 00:54:16
GBの初期はもっとひどかったような。
ハンディゲームマシンだからって、おもいっきり手抜きなやつが多かった。
低予算だったり、新入社員の育成に使われんだろうなぁ的なのが。

611:NAME OVER
07/09/26 07:39:52
>>609
飯野の再来を待つのか

612:NAME OVER
07/09/26 09:07:36
あいつだけは勘弁してくれ・・・

613:NAME OVER
07/09/26 11:45:09
GBCソフト群は素晴らしい物が多かった

614:NAME OVER
07/09/26 18:54:25
FC時代のカオスぷりはよかった。
一つのハードでドラクエ、ウィズ、FFなどが楽しめるうえに
カラテカ、暴れん坊天狗、星を見る人
みたいな奇ゲーまで楽しめるんだから


615:NAME OVER
07/09/26 19:11:06
白黒GB時代のカオスぷりはよかった。
一つのハードでSa・Ga、ウィズ外伝、ONIなどが楽しめるうえに
マスターカラテカ、、天神怪戦、相撲ファイター
みたいな奇ゲーまで楽しめるんだから。


616:NAME OVER
07/09/26 19:38:27
被せるんならちゃんと文体コピーしろよな~

617:NAME OVER
07/09/26 19:40:58
GBではあれが最高だったぞ。
セレクションと読本夢ゴヨミ(字忘れた)。
グラがしょぼいからこそ、独特の世界観があった。



618:NAME OVER
07/09/26 23:23:45
独特の世界観(爆笑)なら今ゲーの独壇場ですよ

619:NAME OVER
07/09/27 00:25:17
確かに見た目がリアルになるほどリアルから程遠くなると言うのはある。
FFのCGムービーなんかも10とかマネキンみたいで怖い。

620:NAME OVER
07/09/27 04:36:09 Lj8kf0po
>>618
お前が感性低いだけだろ

621:NAME OVER
07/09/27 08:18:57
>>610
携帯ゲーム機だからって簡単にできるゲームばっかだったよな。
それが正しい考え方なんだろうけどさ。

フロッガーとかは地味にハマった

622:NAME OVER
07/09/27 08:42:52
>>614
まだゲーム作りの文法が固まってなかった分
常人では考えられないような奇想天外なゲームがいっぱいあったよな。
その大半はクソゲーだったが、しかしどれも個性があり味があった。

今更ああ言う感じのゲームが出ることはもうないだろうな。
ああ言うのって狙って作れるものじゃあないしw

623:NAME OVER
07/09/27 09:26:53 FHBWWxCn
なんか最近になって思うんだ…
戦闘機なんてインベーで十分だし。
パズルなんてテトリスで十分。

今のゲームはCGに懲りすぎて、ゲーム自体の面白さに欠ける。
WFなんてさ…正直マネキンみたいになってきてて気持ち悪い。
ドラ喰絵もだけど。

ウィザードリィみたいな徹底的に無駄なもの省いた方がおもろい
ていうか主人公に個性つけすぎなんだよ・・・最近のRPGはさ。


624:NAME OVER
07/09/27 10:20:11
実際演出を重視すると、ゲーム性の部分は犠牲にされると思う。
無論両立してるゲームもあるが、それは少数だろう。
結局はゲーム性か演出か? と言う二者択一になる。

PS3やPSPが売れず、DSがヒットしているのを見ると
演出過多には飽き飽きしてる人が多いと思うのだがどうか?

個人的に演出とゲーム性のバランスが一番上手く言ってたのは
SFC期からPSの初期ぐらいだと思うな。

625:NAME OVER
07/09/27 18:12:54
またはじまった

626:NAME OVER
07/09/27 19:31:34
またはじまった、って・・・おい!そう言うスレだろ

627:NAME OVER
07/09/27 20:17:08
この手の話題はループが基本だからな。

IEでこのスレを見たときに知った↓のスレなんて、
結論のテンプレがあるのに28スレも続いているんだぜ?

格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは28
スレリンク(gamefight板)l50


628:NAME OVER
07/09/27 22:17:15
>>619
きれいだけど質感が爬虫類っぽいというか
ツルツルしたものがグニャグニャ動いてるって感じ

629:NAME OVER
07/09/27 22:33:06
>>624
演出とゲーム性のバランスではバイオハザードを推したい。
結構売れたはずなんだけど、あの手の世界観のものはあんまり出なかったな。

630:NAME OVER
07/09/27 22:42:22
リアルなグラフィックって、俺は結構好きなんだけど、
グラフィックが現実に近づけば近づくほど、
ほかのゲームと見た目に差がつかなくなってしまってどれも一緒に見えてしまう。
実際、今のゲーム雑誌とか見てもあんまり記憶に残らないし。

これって、いまの芸能人の名前がわからんというのと似ているので、
単に俺が歳を取ったってだけなのかもしれないけどね。

631:NAME OVER
07/09/27 23:03:09
リアルなグラフィックはそれはそれで良いものだと思うけど
モーション端折れなくなったりしてテンポ悪くなるのが嫌だ
まぁRPGとかそっち系だけの問題だけど



632:NAME OVER
07/09/27 23:05:37
技術が発達して
ゲームに何が増えたのかというと、
映画の真似事が増えただけ

633:NAME OVER
07/09/27 23:23:11
>>630
あ~あるある。
雑誌とかでゲーム画面見ても
どれもこれも同じに見えてしまう。
いや、実際プレイしたら違うんだろうけどさ。きっと
>>632
「スーパーファミコンが出ると性能が上がって
映画みたいなゲームがいっぱい出て来ると思います。
でも映画とゲームでは目指してる面白さが違います。
だからゲームならではの面白さを目指して行こうと思います。」

信じられないだろうけど、FFの坂口さんのお言葉w

634:NAME OVER
07/09/28 23:27:44
今のゲーム紹介は一言二言目にすぐ雰囲気世界観
宮崎アニメのパクりや機械+魔法という使い古された設定を独特の世界観と言い張る。
もううんざりだ!

635:NAME OVER
07/09/28 23:57:05
それは流行り廃りもあるんじゃないか?
ほかでは見ない独特の世界観!ってやっても
敬遠されたり、マイナーでなかなか気づかれなかったりもあるし。

636:NAME OVER
07/09/29 14:10:37
結局俺等時代に取り残されてるんだよな

637:NAME OVER
07/09/29 14:18:05 PwEHs3nh
また演出と世界観ですか。
じゃあそれさえ良くなれば今ゲーも面白くなるんですか?

638:NAME OVER
07/09/29 16:05:46
べっつにぃ~

639:NAME OVER
07/09/29 16:45:21 zBu0mFDl
今のゲームも普通に面白いよ。
というより、今のほうが断然いいよ。

640:NAME OVER
07/09/29 16:51:07
べっつにぃ~

641:NAME OVER
07/09/29 17:07:52 zBu0mFDl
>>638
>>640
楽しそうでいいですね~


642:NAME OVER
07/09/29 18:31:49
べっつにぃ~

643:NAME OVER
07/09/29 18:48:53
今のゲームは一本クリアするのに時間が掛かりすぎる。
ロープレならドラクエ3くらいでいいよ。


644:NAME OVER
07/09/29 19:04:37
昔のロープレもも時間が掛かる打ら。
しかも毛オ見地とお金じゃ背魏がほとんどだし。


645:NAME OVER
07/09/29 19:25:35
↑みたいに昔のゲームはバグりやすいからな

646:NAME OVER
07/09/29 19:27:07
>>643
短いと廃人ヲタからボロカス叩かれるんだよね。困ったわ。

647:せーがー
07/09/29 20:12:05
>>643
天外2をオススメする!!!!!!!!!!!!

648:せーがー
07/09/29 20:17:14
その点、P3は素晴らしい!!!!!!!!!!
普通にクリアするだけならドラクエ3程度の時間で終わる。
だが!!!!!!!
エリザベスを落としにかかると、その3倍はかかってしまう!!!!!!!
ジックリさんもサクッとさんも満足の今ゲー!!!!!!

649:NAME OVER
07/09/29 20:32:42
モンスタニアというゲームが気になってるんだ。
RPGにありがちな無駄な時間を削ぎ落とした結果、数時間で終わるといういわくつきのゲーム

650:NAME OVER
07/10/01 12:22:54
電車の中でPSP用のFFの広告(液晶画面)を見たけど
ゲームとはこういうことだ(すまん、うろ覚えなので違うかもしれん)
だって。
なんか、不発に終わったらしいFF映画(これも実際見たわけじゃないけど…)みたい。

651:NAME OVER
07/10/03 08:05:01
一言で言うなら懐古厨おつ。

652:NAME OVER
07/10/03 15:32:35
一言で言うなら、バカは幸せだね。

下らない駄作でも楽しめるんだから。
まるで何も知らない幼稚園児みたいに、

懐古も今芳もどっちも同じバカなんだから仲良くしろや。

653:NAME OVER
07/10/03 18:47:52
と、馬鹿が幸せそうに申しております
一言で言えてないのは多目に見てやって下さい

654:NAME OVER
07/10/03 19:07:08
諦観厨房は自己評価が甘いからね。

655:NAME OVER
07/10/03 19:24:32
>>652の言い方は最悪だが

でもまあゲームなんて遊びなんだから
バカになってでも楽しんだ方が幸せなんだよな、きっと。

656:NAME OVER
07/10/03 19:41:14
ゲームが楽しめないのは、それはゲームがつまらなくなったんじゃなく
それはポマエらが変わってしまったんだ。

あの純粋な頃をおもいだせ・・・
好きな子に告白できなかった中二の夏!

657:NAME OVER
07/10/03 19:58:07
でも今のゲームはつまんないよ

658:NAME OVER
07/10/03 20:20:34
娯楽と言うより、商品という感じがひしひしと伝わってきて、純粋に楽しめない。
○○商法とか・・・追加要素ありきの商法は心底萎える。

659:NAME OVER
07/10/03 20:41:00
最近は、バージョン1.5みたいな、ちょっと追加要素を出して
似たような商品を何度も売ったりしているのが気になるな。

少ない手間で、2回ソフトが売れるのはおいしいのはわかるし、
バランスが見直されたり、追加要素があったりするのは確かにうれしいんだけど、
やっぱセコいというかズルいよなぁと思う。

660:NAME OVER
07/10/03 20:42:59
最初からそっちを出せよ!  って気になるよなw

ファンはどうせ両方買うだろうしなあ。単純に考えて売上2倍

661:NAME OVER
07/10/03 21:43:51
ドラクエ2が発売されると知ったときはマップとシナリオが異なるだけのものかな?
とか思っていたことがありました。
PC用のヴァンテージマスターなんて2が発売されたときはマップが変わっただけのようなもんだった。
で、バージョンアップサービスとかあったっけ。
俺は2のほうを先に買ってしまったけど。

662:NAME OVER
07/10/03 22:17:49
商売商売大衆向け大衆向け
僅かばかりのコア層w何それw金になんねーよw

663:NAME OVER
07/10/03 23:45:12
>>658
まさに今のFFだな。

664:NAME OVER
07/10/05 13:05:11
そもそもいつ頃からをレトロと考えるのか知らんが、母集団の総数を考えれば
昔の作品の方が圧倒的に多いんだから良ゲーが多く感じるのは当然。
言われてる様に自分の成長による感性の変化も大きい。
大体昔が良かったと感じるのはゲームに限った話では無い。
いつの時代でも大抵の人が感じている錯覚の様なものだ。

665:NAME OVER
07/10/05 14:32:37
みんなそれぞれの趣味を楽しむうちに目が肥えてしまったのさ。

666:NAME OVER
07/10/06 06:56:52
>>664
まあ、それは一理あるけどな。

前にも同じようなレスあったけど
恐らく10年後ぐらいには「PS2時代は良かったのに
今のゲームは最悪」とか言い出す奴が出て来る気がするw

667:NAME OVER
07/10/06 09:16:29
確かに一理あるんだけど、単純にそういう数の問題でもないんだよな。

まず新しいネタがもうないし、仮に突飛な事を思いついても
それを形にする力が一部を除いてメーカーにもうないんだよ。
自然とガチな続編や定番ものが多くなってしまう。
それ以外にも一本を作る人数が多くなりすぎる上に、費用も増えて失敗が出来ないから
作り手のクリエイティビティが中々発揮、反映されないというのもある。

最近で楽しめたのはワンダかなぁ。
あれは作り手の主張をすごい感じたし、同時にそれがゲームとして
ちゃんと成立してて楽しめた。



668:NAME OVER
07/10/06 09:45:01
>>667
それと似たような話だが、ファミコン世代って、恐らくは
数百本のゲームをやってるはずだからなあ。
ちょっとだけやったのとかも含めるとさ。

もう大抵のパターンのゲームってのはやりつくしてるんだと思う。
それだけのゲームをやったら、中々ないんだよな。
「あ、これすっげー新しい」ってゲームが。

ゲームに限った話じゃないけど、そういう理由もある気がする。

669:NAME OVER
07/10/06 11:50:23
全ての文明は勃興し、隆盛し、爛熟し、退廃し、衰亡してきた。
「昔は良かった」は老いぼれの錯覚ではなく、一面の真実にすぎない。
今のゲーム業界は勃興・隆盛期をとうに過ぎたからには。
今後は新ジャンルが次々と花開くこともあるまい。
ハードの技術革新により媒体が変化して多少の目移りがすることはあっても、
本当に目の醒めるような新しさはなかなか。
ネトゲはなかなか素晴らしい新しさだったかもしれないし、ケータイコンテンツ
もそうだったが、しかし…。
そうこうしているうちにそれらのプラットフォームとしての現代日本の、あるいは
よりひろく現代世界が変化しているから、ゲームどころではなくなる時代になる
かもしれない。現代文明自体の衰亡ということになれば。

670:NAME OVER
07/10/06 13:00:36 impydPLR
最近のゲームじゃないがどっかで聞いた様な事しか書かない受け売り君ばっかでつまんないなーと思ってた所に目の覚める様な電波降臨age

671:NAME OVER
07/10/06 13:51:57
>>1
自分がそのグラフィックに騙されて上辺しか見てないだけだろ
おれも圧倒的にレトロゲームの方がやってる数は多いが、それでも1には賛同出来ないな
昔も今も良作はたくさんある

672:NAME OVER
07/10/06 14:01:33
昔のゲームはメインディッシュ一品で勝負してた
でも最近のゲームは前菜だのおかずだの100品くらいで勝負してる
そのおかげでメインディッシュが美味しく感じない

673:NAME OVER
07/10/06 15:49:25
おいしいメインディッシュでもそれ食べる前にお腹いっぱいになってしまうというのもあるな。
ゲームなんて即席料理でいいんだよ。コースである必要なんてまったくない。
食いたいものだけ食いたい時に食わせてくれ。

674:672
07/10/06 17:06:08
あぁ確かに コース料理の組み合わせが絶妙だったらいいんだが、
組み合わせ失敗してるものばっかりだ

675:NAME OVER
07/10/06 18:27:14
ボリューム的には最近減少傾向な気もするけどな。和ゲーのやり込み要素と称した水増しは別として。

主幹視点のゲームは絵が綺麗になると同時にマップがどんどん狭く1本道になる。
ついでにシステムも簡略化の嵐で、どれやっても同じようなのばっかりに。

676:NAME OVER
07/10/06 20:04:35
ゲームもただただ追加要素増やすだけでなく煮詰めていってくれると嬉しいのだけど
あんま煮詰めすぎると格ゲーやSTGみたいになっちゃうしな・・・




677:NAME OVER
07/10/07 18:52:40
下手なクソゲーをやるよりも携帯アプリの方がお手軽で安くて面白い。


678:NAME OVER
07/10/08 20:44:15
それはない。

679:NAME OVER
07/10/09 07:27:19
アプリの場合、操作性が最悪だからアクション要素のあるゲームは全然ダメだ。
RPGやシミュレーション、アドベンチャー、サウンドノベルとかだったら十分楽しめる。

680:NAME OVER
07/10/10 07:12:13
今のゲームは容量が腐るほどあるから
何でも詰め込んじゃえるんだよな
だから何がやりたいのかよくわからんゲームが増えた
これは昔にはなかった事だと思う

681:NAME OVER
07/10/10 08:12:04
>>680
特にロープレに多いよな。
時間稼ぎとしか言えんようなミニゲームとか。

682:NAME OVER
07/10/10 12:59:18
リメイク版のドラクエ3とかもそうだね。
本編そっちのけですごろくであそんでた。
戦果が芳しくないときはリセットで…。

683:NAME OVER
07/10/10 17:02:47
そういやドラクエIIIは容量の関係でタイトル画面が入れられなかったんだったか。
そんなIIIは割と最高傑作と名高いな。俺はやったことないけど。

684:NAME OVER
07/10/10 20:47:50
俺もやったことない。もう今更やっても「はあ・・」程度の感想しかもてないだろうな。
なんでリアルタイムでやらなかったんだろう・・・

685:NAME OVER
07/10/10 21:02:23
3のよさは完全一本道じゃないことだな。
序盤のイベントは順番は自由だし実はやらなくてもいい。
フネを手に入れたらどこに行けとも言われず
世界中に断片的に散らばる情報から漠然とあるモノを集めていくようになる。
そういう自由な部分こそ冒険だと思うんだ

686:NAME OVER
07/10/11 00:09:09
ドラクエIII・・・やったはずなんだが、まったくと言っていいほど記憶に残ってない。
他のRPGならそれなりに覚えている部分があるんだが。

687:NAME OVER
07/10/11 08:21:00
俺ドラクエよりFFの方が覚えてないかな
セフィロスってどっから来たのかとか
ザナルカンドがどうとか
あんなに説明くさい話だったのに


688:NAME OVER
07/10/13 00:53:06
昔、「ドラクエ5、6、7はラスボスの名前をまったく思い出せない人が多い」というネタをみて笑ったなぁ。
その通りだったので。

昔のゲームは容量が足りないので、不要なイベントを削って、本当に必要なイベントを吟味したり
ショボイ表現力でいかに印象的なイベントをつくろうかと工夫したりしていたところがあった。
良くも悪くも尖っていたんだと思う。

今は、アイデアやイベントはそういう理由では削られることが減って、
寄り道が増えたような感覚があるんだと思う。
今、昔のままのボリュームでやられても物足りないだけだと思うけどね。

689:NAME OVER
07/10/13 06:04:31
逆にロマサガ辺りはラスボスが一番敵の中で有名っぽいな
あれだけインパクトあれば忘れられないけど

DQ567は俺もラスボスの名前いまいち覚えてないというか
名前はわかるけどどの作品かごっちゃになってる

結局の所ラスボスより後にさらに強いボスが控えてたりするから
いまいち印象に残らないんだよなぁ
クリア後のやりこみとかはこっちで勝手にやるから本編ちゃんと作り込めと・・・


690:NAME OVER
07/10/13 20:47:07
そんだけやってりゃ印象も薄れるわな
四つ目以降はその他大勢だろ普通


691:NAME OVER
07/10/14 16:10:15
デスタムーアとミルドラースって名前だけ覚えてる

692:NAME OVER
07/10/14 23:10:46
>>690
FFは4以降のほうが印象深い。
エクスデスとかケフカは特に。
8以降はやったことないからわからんが。


693:NAME OVER
07/10/17 22:20:48
ラスボスの名前覚えてないなんて、ドラクエに限った事じゃないだろ。
FFなんて「シン」しか覚えてない。それもあれは始めから明らかにされてたし、旅の最中ずっと話題の中心だったから、論外だけど。

694:NAME OVER
07/10/22 05:46:41
462 名前: [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 00:33:43 ID:jEsDkvt20
アーカイブスが始まって初めてPSP買ってよかったと思った
ホント最近のゲーム界は不作だったわ・・


463 名前: [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 00:45:27 ID:zRQZxrgO0
>>462
あるあるwwwでもそういうの話すと俺は面白いゲームあるからいいやとか
昔とくらべちまうと不作だと思うだけどなぁとアーカイブスのゲームやってると改めて思うわ


695:NAME OVER
07/10/22 07:24:05
最近はゆとりが優勢でつまらん

696:NAME OVER
07/10/22 10:51:03
ゆとりにハイドライドとか遊ばせようとしてもつまらんと逃げられるしな。
実際に詰まっているのにつまらん、とか言うのがゆとり世代。

697:NAME OVER
07/10/22 17:43:27
↑・・・この気まずさをどうしてくれるんだ

698:NAME OVER
07/10/23 00:22:16
>>696
日本語でおk。

てか、なんでも気に入らない若い世代を「ゆとりの一言で片付けるのは感心しない。
つかっている人間がいい歳なだけに「○○厨」より性質が悪い。

699:NAME OVER
07/10/23 09:28:53
自分より若い者はみんな気に入らんのです。
自分が偉いと勘違いしている人間にしかわからんのです。

700:NAME OVER
07/10/23 10:45:15
>>696 には笑ったけどね?

当時のゲームを経験していた人なら分かると思うけど、
ゲーム一本クリアするのに三ヶ月や半年、同じ場面で詰まるなんてのは「当たり前」だった。
当然、ネットなんて無いどころか、雑誌の攻略記事ももの凄いスローペースだった。

要は自力で何とかするしかないのだけども、なかなかそれがそう上手くいかずに試行錯誤する事になる。
この部分が「ゲームをプレイしている」という部分だと思うのだけども。

今の人達はゲームと一緒に攻略本を買ってきて、「作業してるだけ」みたいな人が多いんだよね。
実際、PS 辺りからのゲームなんて攻略本だの情報なんてなくても取りあえずはクリアできて当たり前だしね。
そうでないとクソゲー扱いするのが今の人達。

そこに「日本語で」とかレスしてしまう方がおかしいと思う。

701:NAME OVER
07/10/23 11:27:11
そういう「詰まる」事を避ける物が賞賛されてきたしなあ
RPGでいえば代表格がイースか

702:NAME OVER
07/10/23 12:12:32
自らゲームクリアに必要なアイテムを手放しておいて…

再入手できない → 詰まっている → クソゲー

「ハイドライドIIは酷いクソゲーですね」…などという事を言う人はおりません。

703:NAME OVER
07/10/23 14:48:20
>>701
ボス敵のコウモリのところで散々足止めされましたorz
その頃は既に自分のレベルも上限になってたりして…。

704:698
07/10/23 17:31:39
ダジャレだったのか。
なんかもう、色々とすまない。

705:NAME OVER
07/10/23 18:46:19
>>701
イース6は広大(?)なマップを行ったり来たりでストレスがたまった。
しかも苦手な3Dときたもんだ。

ちなみに、ファミコン版のイースは独自ネタがあり、あれにはてこずった。
つうか、俺のイースの初プレイはファミコン版だったけどね。

706:NAME OVER
07/10/23 21:32:02
>>702
3はどうかと思うが

707:NAME OVER
07/10/24 02:25:07
>>688
> 昔のゲームは容量が足りないので、不要なイベントを削って、本当に必要なイベントを吟味したり
> ショボイ表現力でいかに印象的なイベントをつくろうかと工夫したりしていたところがあった。
> 良くも悪くも尖っていたんだと思う。

NWNのMOD作りの参考にと思って過去のゲームをプレイしたりしてると
これは確かにそう感じますね。
自分で作ってると、どうしてもあれもこれも盛り込んでしまって
結局何がしたいのかよく分からなくなったりw

昔のゲームの演出は本当に作りこまれていますよね・・・

708:NAME OVER
07/10/24 02:42:27
何でこんな所に NWN の人が。

ゲームとかって何でもそうだけど、10 作って 7 を捨てるんだよね。
そして残った 3 を再度まとめていって、結果的に 10 となった物が完成品となる。
10 作ってそれをそのままリリースするのは駄目 (天才は除く)。

捨てるのが上手い人が作るのが上手い人だと思う。
「せっかく作ったのに勿体ない」とかっていうのはちょっと。

今時のゲームだと、どう考えても「思いつき」で入れたとしか思えない様なミニゲームがあったりもするよね。
あれもどうなんだろうなって思うけど。RPG 内で 15 パズルとかやらされると異様に疲れるよ…。
そこら全部要らないから(笑)

709:EATcf-134p44.ppp15.odn.ne.jp
07/10/24 04:09:24
                                  ィ⊃ ∵
                                  じ       :∩
                          ⊂ヽ             ヽヽ
                            ):)     :∩       `J
                            じ      :ヽヽ
                    :∩ ∴            じ ・∴゚
                     ヽヽ                         ⊂ヽ
                      じ        :∩                 :):)
    ___          ∩             :ノノ ゚                し′
  ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪            ∩
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・      ⊂ヽ                 :ノノ          ∩
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     ):)                 じ          :ノノ 。
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。               :( (
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ                :ヽj
   ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩       :じ
   |  |__人___|  |_/|   |        ノノ                 ∩          :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ                 :ノノ ∵        :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                      ∪            し′
  ⊆, っ      とーっ

隊長の浣腸プレイで感じ過ぎたら出ちゃった・・・

710:NAME OVER
07/10/29 16:32:59
「昔のゲームはみんな面白かったよな!」
と言われると
「いやクソゲーもいっぱいあったよ」
と思ってしまう

RPG系以外の批判は無いものか

711:NAME OVER
07/10/29 17:29:02
批判できるわけ無いでしょう
今 の ゲ ー ム に 完  敗 し て ま す か ら

多感で無垢の頃にやったシステムなどが理想になってるから、
情熱も薄れ、いろんな意味で大人になってから自分の理想と
異なるものをやれば、いくら以前より優れたものをやっても
つまらんと感じるのは当然の事じゃないでしょうか。

712:NAME OVER
07/10/29 18:12:45
大抵のゲームは作業量ばっかり増えて、とか思うんだろうね。

713:NAME OVER
07/10/29 19:27:43
今のゲームは演出過多でテンポが悪い

それさえ無くせば今のゲームの方が面白いと思う

714:NAME OVER
07/10/29 20:30:53
俺は戦略シミュレーションや2Dアクションが好きなんだが、あるのは大戦略やロックマン位しかなくとても寂しい
SRPGばかり3Dアクションばかり やってもヌルいし面白くない

715:NAME OVER
07/10/29 21:54:54
>>713
ところが昔のゲームは、インターフェイス面でのテンポは今よりも悪かったかもしれない。

今になってファミコンゲームなどをやってみると非常にもっさりしていて驚いてしまう。
例えば、テキストの表示速度やら、ボタンを押してからメニューが開いて操作できるまでの時間など。

そしてその後、最悪の「ロード地獄 CD-ROM 時代」が来る訳だけど、
反面そこらのインターフェイス面では随分と快適に作ってあったりする事も。

この両者の良さを併せれば良いものを…結局は過剰演出時代に突入。
ゲームをしているのかアニメを観ているのか一体何なのやら。

716:NAME OVER
07/10/29 21:59:19
ロード地獄なんてテープやフロッピー時代に比べれば大したもんじゃねーだろ。
そうじゃなくてもライン描画で待たされたりBASICで組んであったり。
まあ格闘ゲームで長時間読み込み入るのは辛かったけどな。

要は、快適度は年とともに向上してるって話。

717:NAME OVER
07/10/29 22:17:44
そう言えば、ハイドライドなんかは 30分?位ロードしてたね。
その後の MSX2 なんかでも、戦闘毎に開始で一分半、終了時に二分半のロードなんてのもあったっけ。

> 快適度は年とともに向上してる

だからこそ、プレイヤーは過剰演出の様な無駄をとっぱらって欲しいのかな。
ハードの進化によって、皆がそういう所に目がいくようになってしまったというか。

718:NAME OVER
07/10/29 23:15:33
ムービーと会話音声はいらない
何度も視聴するものでもないし

719:NAME OVER
07/10/30 08:48:39
>>714
シヴィライゼーションは今も昔も面白いじゃないか。あとアルファケンタウリとか。
海外ならRTSの他にターン制のSLGも結構出てる。まあ英語なんでその点クリアできないとアレだが。
あと戦略ってほど大規模じゃないが船シムもなかなか楽しい。

あと2DACTって飯店や洞窟はダメなん?

720:NAME OVER
07/10/30 10:53:36
>>719
俺もシヴィ好きだけど(シヴィザードが一番ハマッた)PC持ってないからな~‥ アルファ…面白そうだな
PS2位から家庭用ゲーム機に戦略系SLG少な過ぎない?
飯店.洞窟って何?

721:NAME OVER
07/10/30 21:08:56
飯店→紫雨飯店。横スクACTはメイドとチェルシーさんは(ry
URLリンク(www20.cds.ne.jp)

洞窟→洞窟物語。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

722:NAME OVER
07/10/31 00:19:21
>>721 行き着く所はPCか やっぱ買うかな

色々有り難う ノシ

723:NAME OVER
07/10/31 06:26:20
結構、フリーゲームにも面白いのがあるよね。

LA-MULANA とか RS 大好き。

724:NAME OVER
07/11/03 04:23:19
フリーゲームは、ファミコン世代の人が好きで作ったと思われるものが結構あるな。
洞窟物語は古きよきレトロ時代のの2Dアクションを今の技術で作ったらああなるのかと感心した。

725:NAME OVER
07/11/12 23:51:41
>>708
そういう「物作りの手本」みたいなのが一番物作りにはいらないモノなんだよ。
効率よく、平均的なモノを作るんならそれでも良いけど、クリエイターは型にはまるよ。
実際そんな感じで作られたんだろうなあ、というゲームしか出てこない。

726:NAME OVER
07/11/13 08:48:28
いまだにクリエイターなんて言ってる奴がいるのか

727:NAME OVER
07/11/13 09:26:00
スレタイは「今のスクウェアはマジでつまらん」が良かったかもな

728:高句麗 ◆OIZKOUKURI
07/11/15 16:55:24
任天堂とスクエニでいまの有名タイトルのほとんどを占めちまう品
ほかは各会社にシリーズものが1個や2個って印象か
んがんぐ

729:NAME OVER
07/11/15 18:45:19
想像力が刺激されん

730:NAME OVER
07/11/15 18:54:07
そういやWizardry onlineが正式に発表されたな。NWNみたいになるんだろうか。それともKFみたいかな。

731:せーがー
07/11/15 19:47:24
FF12はいいぞ!!!!!!!!!!!

732:NAME OVER
07/11/15 23:30:35
昔のゲームは今のゲームより面白かった。
しかし、それは思い出補正によるところが大きく、
実際は今のゲームのほうが面白い。
昔のゲームが面白いという事が我々の脳内どころか
本能にまで染み込んでいるので、今のゲームを
本能的に受け入れられない。

我々懐古の完敗だよ…。


733:高句麗 ◆OIZKOUKURI
07/11/15 23:49:43
歴史の学会みたいに既出のことを言うと後はそいつが何を言おうがスルーされるシステムとか作ったらこのスレと丸かね

734:NAME OVER
07/11/16 04:53:25 zHuaUZvK
レゲーが面白い理由。
それは、親が買ってくれたゲームだからだよ。
誕生日、母さんと一緒にいったデパートのおもちゃ売り場。
家に帰るまで、包装から透けて見えるパッケージに心ときめかせたんだろ?
クリスマスの朝、枕元にあるゲームソフトをハードに差し込むドキドキ感。
まさか忘れちゃいないよな?

「でも親に買ってもらったわけでもないゲームを今やっても面白いよ」
って反論もあるだろう。
それは、欲しかったけど買ってもらえなかったゲームだからだよ。
立ち読みしたゲーム雑誌で紹介されているゲーム。
誕生日もクリスマスもまだまだ先で、手に入る見込みなんてない。
友達の家で遊んだゲーム。友達は飽きる様子がなく、貸してもらえそうにない。
そんな経験あるだろう?

システムとか、キャラとか音楽とかの良し悪なんて、どうでもいいんだよ。


とりあえず、今年もあと一ヵ月半だ。
年の瀬は実家に帰って顔くらい見せてやれよな。

735:NAME OVER
07/11/16 16:17:55
思い出やその他の補正を全て抜きにしてもPS期以降の■は糞。

736:NAME OVER
07/11/17 18:11:16
ゲーム性とは何かがまるでわかってない
企業人達が作るわけだからしかたない。

737:NAME OVER
07/11/17 18:56:15
今ファミコンのゲームやると、メッセージ表示の遅さに耐えられなかったりするんだよなぁ。
思い出補正は確実にあると思う。

738:NAME OVER
07/11/17 19:57:38
ファミコンの時代は、どんどん進歩していくゲーム業界が
この先どこまで進化するのか判らず未知への期待に満ちていた。

しかし、今の時代はもうゲームの衰退に加え、ポリゴンにあらずば
ゲームにあらずとなり、あとはもうポリゴン量や解像度が多くなるだけと
先が知れてしまった。

739:NAME OVER
07/11/17 20:55:41
ファミコン → スーファミ → プレステ → プレステ2 → プレステ3

→ がつくごとに新しいマシンのすごさに驚いていたが、
近年はその差があまりないように見えるしな。
確かに画面は綺麗にはなっているし、処理能力がすごくて今までできないこともできるのかもしれないけど
かつてほどの感動や驚きはもうないのは確かだ。

740:NAME OVER
07/11/17 21:28:05
>>737
そういうところは今のゲームのが格段に上なのにウザい演出とかスキップ不可のムービーとかで
その向上分を相殺している業界の不思議

741:NAME OVER
07/11/18 00:05:55
FCの頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…
SFCの頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…
PSの頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…
PS2の頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…

どう見ても思い出補正です本当にありがとうございました

742:NAME OVER
07/11/18 00:08:41
>>740
あくまで「気がする」レベルの話だが、最近はそこまでひどいのは減った気がする。
いまどきムービーがスキップできないゲームのほうが少ないんじゃないか?

743:せーがー
07/11/18 17:41:52
ムービーでの演出はスタートボタンで飛ばせるけど
ポリゴンでの演出は飛ばせない!!!!!!!!!!!!!!!!
PS以降のゲームに多くない?

744:NAME OVER
07/11/18 17:59:22 r+7Gd46G
>>741
いや、

>FCの頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…
これはガチ。FCは神だったからな。

>SFCの頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…
まあF-ZEROとかマリオカーととかあったしな。

>PSの頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…
まあな。あの頃はサターンと拮抗しててまあまあ面白い時代でもあった。

>PS2の頃は良かったなー、それに比べて今のゲームときたら…
>PS2の頃は良かったなー
>PS2の頃は良かったなー

これはねーよwwwww

745:NAME OVER
07/11/18 18:46:23
無理して萌えを組み込まなくてもいいんじゃないか?とは時々思う

746:NAME OVER
07/11/18 19:15:30
>>742
印象だけで語ってるので実際プレイしてないからよくわからん

747:NAME OVER
07/11/18 23:45:06
>>744
確かに俺達には「ねーよwww」って話だが、後何年かすれば
PS2で育った世代は言い出すんじゃないかな。

748:NAME OVER
07/11/19 19:08:29
しかし未だにSFCのものに手を出している俺は……
ロードもないし比較的動きが安定している上、過剰な演出が比較的少ない
PS2でも面白いのはあるんだけどさ

少し思ったが、RPGなどのハードのスペックにあまり依存しないものはSFC以前
3Dアクション系などのハードスペックが高くないと作れなかったものはPS2以後でも面白いのでは?
PSになってから、RPGなどの場合は冗長すぎて困る

FCやSFCの場合、エミュで速度を早くできるのと手軽さがいいんじゃないかと思う
エミュを視野に入れなかったら、10数年前の本体だから動きが安定しなくなるから困る

749:NAME OVER
07/11/19 19:49:19
>FCやSFCの場合、エミュで速度を早くできるのと手軽さがいいんじゃないかと

速度を早くできるPS2エミュが出るといいですね^^;

750:NAME OVER
07/11/19 20:08:29
PS2とGCはどう見ても駄目。

糞ソフト多すぎ。

今の方がよっぽどいいよ。

751:NAME OVER
07/11/19 23:01:54
中小で良質なソフトを開発してたメーカーが、
ハードのクオリティが上がると共に、開発費が高騰してきた事も一因したりして、
そういう良質中小メーカーが参入しにくくなり、撤退したりするのも大きな痛手。

752:NAME OVER
07/11/20 00:08:46
あの頃は
スクウェアとエニックスの2大RPGメーカーが合併したり、
インベーダーで一世を風靡したタイトーがその傘下に入ったり、
ナムコとバンダイが合併したり、ハドソンがコナミ傘下に入ったり、
セガが他社のハードでゲーム出すなんて夢にも思わなかったよ。

753:NAME OVER
07/11/20 01:05:14
>>748
実況スレとかを見てたらエミュでゲームやってる人たちは
よく早送りやどこでもセーブ使ってゲームを
楽しめるなって思う。
視聴者達も思いっきりそれらの機能をすすめてるし。
で、ちょっと詰まったら「これksgじゃね?」とか言う人もいるし。

あと、レゲーとは関係ないが、PS2のポポロ異世界のダンジョンで
死んでも当たり前のようにどこでもセーブのデータを
読み込んで再開してたのには開いた口がふさがらなかったな。

754:NAME OVER
07/11/20 11:15:54
実況と普通にプレーするのは別の楽しみ方じゃないか?
みんなでワイワイ盛り上がる方が大事だから同じ場面を何度も見せられるより
サクサク進んだ方がいいときもある

それはおいといて
内容さえ伴っていれば親切設計でも全然構わない
難しくても挑戦させる魅力のあるゲームって案外少なくて、
難しいだけでつまらないゲームも多かった
最近のゲームでもOblivionはどこでもセーブできるが面白さは損なわれていないし
プレイヤー次第でいろんな遊び方が出来る

また話は変わるがSFCのFFなんかは今やるとイベントシーンをスキップしたくなる
あの長いOPを見てるとスクウェアのやりたかったことはあの頃から
大して変わってないように思えてしまう

755:NAME OVER
07/11/20 12:04:02
>>732
亀だが、今更英雄伝説4Windows版を遊んでいる。おもろい。
PC-98版と異なるところが新鮮。
英雄伝説6のWindows版も遊んだことあるけどおもろない。
理由が分かった。俺は3Dが嫌い。
それだけじゃなかった。懐古爺の思い入れ補正も入っていた。

756:NAME OVER
07/11/20 21:28:29
>>750
それはないんじゃね?今のFPSとか軒並み2000年前後のシリーズ旧作のシステムから
何か引き算したもののオンパレードだが。念の為言っとくとゲームバランスも劣化してて
洗練とかスリム化という言い訳が立つレベルじゃない。
BioShockとかClive Barker's Jerichoみたいにマウスの操作量に変な補正を入れて、わざと
パッドより使いにくいレベルまで操作性を落としてるダーティーなタイトルまであるしな。

フライト系も壊滅に近い。手持ちでまだ遊んでるのってMODで有志が何年も延命してるの
ばっかだし、AC6も完全にお通夜モード。

ゴッドオブウォーとかプロジェクトシルフとか、今ならではの良作もあるけど基本的にPS2
時代の方がマシだったんじゃないかと。
まあサターンの時代はそれより数段楽しんでいたが。

757:NAME OVER
07/11/21 07:04:21
具体的タイトルを挙げるとおじさん達ついてけなくてだまっちゃうよw

758:NAME OVER
07/11/21 11:05:49
ファミ通で歴代のドラクエの売り上げ本数を見たけど7が首位なんだってね。
多分、他機種へ移植されたリメイク分は除かれていると思うが。
当時のCD-ROM媒体の供給能力恐るべし。

759:NAME OVER
07/11/24 21:07:01 kJ4gRkA9
ゲームは売り上げより中身だ、とレトロに都合よく主張を変えてみる

760:NAME OVER
07/11/24 21:44:51 f8u0u0XY
今のゲームは画面は綺麗だけど、昔のような感動がないんだよな。

761:NAME OVER
07/11/24 21:51:01
昔は何もかもが美しかったからな。今はすすけきっている、夢も希望もない

762:せーがー
07/11/24 21:54:09
>>760
それは歳食って、感動に飽食したせいだ!!!!!!!!
憎い宿敵<実は洗脳された親族<死の間際に正気を取り戻す<主人公を庇って死亡
何度も見たようなこれを今やられても感動しないけど
幼少期に見せられたら貰い泣きするぞ!!!!!!!!!
今の子供達には今のゲームは十分感動的だと思ふ!!!!!!!


763:NAME OVER
07/11/24 21:57:32 f8u0u0XY
今もレトロゲームしか好きになれない俺はおやじなのか。でもいいんだよなー

764:NAME OVER
07/11/25 02:30:04
俺はPS2世代だけどファミコンに先祖返りした
今のゲームはヌルすぎてつまんねぇわ
行動が面白さにすぐ直結してないゲームばっかりだし
10動かして1面白い、みたいな
昔のゲームは余裕無かったから1動かしゃ1面白かった

765:NAME OVER
07/11/25 05:36:48
レトロ派にマリオギャラクシーの評を聞きたいね
マリオ64で大失望したけど、今回大感動したクチなので

766:NAME OVER
07/11/25 05:43:31
せーがーってなかなか良い事言うな。

レゲーはやってるだけで安らぐ。
チープな音楽も、もっさりした操作感も、無茶なバランスも、
いい加減なシナリオも全てが心地良い。

でもそれは、思い出補正や無垢な時代の刷り込みのせいで、
明らかに今のゲームのほうが、ほとんどの面で優れてるのは
分かってるんだけど。

>>764
こんな事言いたく無いけど、ちゃんと実機で買ってやってる?

767:NAME OVER
07/11/25 17:28:32
昔は容量が多いだけで売れてたゲームがあったな。
不動明王伝

768:NAME OVER
07/11/25 22:10:46
>>764にPC版レリクスやらせて、どんな反応するか見てみたい

769:NAME OVER
07/11/26 13:12:41 3XrjRlTV
>>734
俺はクリスマスじゃなく正月だったな
お年玉でMSXのソフト買う幸せ…


770:せーがー
07/11/26 23:39:16
自慢じゃないがMSXのソフトはエロゲーしか買ってない!!!!!!!!!!!

771:NAME OVER
07/11/27 17:30:39
DSの幼児向けゲームを大人がやっても面白くもなんともないだろう。
世代は変わった。ゲームメーカーのターゲットも変わった。

つまらないゲームなら、やらなければいい。

ごく少数だが、ポリシーを持ってゲームを作っているメーカーだってまだある。
ゲームが好きなら、膨大な量のゴミゲーの中からだって、いつかは良ゲーを見つけられるさ。

772:NAME OVER
07/11/27 19:27:51
世界中の迷宮だっけ?あれおもしろそうだな

773:NAME OVER
07/11/27 20:43:30
カードヒーロー
世界樹1.2
魂斗羅
遂にDSを買う事に カードヒーローで心が動いたわ

774:NAME OVER
07/11/27 21:37:33
カードヒーローは期待できそうだな
あの時代にあれだけ骨太なシステムを組み上げただけに

レゲエのフレーバーが好きな奴には有野の挑戦状【DS】をオススメしたい
値段分の価値があるかどうかはちょっと疑問だが、80年代のファミコンゲームを
友達と一緒に遊んでいた頃を思い出せるぞ

775:NAME OVER
07/11/27 22:04:39
URLリンク(mdeq.jp) おもしろいゲームがみつからないなら…これはおすすめです。携帯無料オンラインゲーム

776:せーがー
07/11/27 22:11:36
カードヒーローはポケモンの影に隠れたまま見捨てられた感じがする!!!!!!

777:NAME OVER
07/11/28 01:33:16
>>771
正直、今どんなゲームが出てるのか知らないからなあ。
ゲームの情報仕入れなくなって何年たつだろう・・・。
オレ好みのゲームの発売情報を的確に知らせてくれるサービスとか無いもんかね。

778:NAME OVER
07/11/28 01:48:58
俺もゲーム情報仕入れなくなってかなり経つな。

でも、ロボット大戦IMPACTが出た時、店頭で初めて
その存在を知って、これって俺の一番好きだった
COMPACT2のリメイクじゃね?夢のようだ!
って情報を仕入れてた時には味わえないような
興奮と感動を覚えたりもしたから新作情報を
仕入れないのも悪くないと思ったりもする。

779:NAME OVER
07/11/28 02:32:21 CZd7EpGR
このスレの主旨をまとめると、

ファミコン最高!
DS最低!
PS3は勘違い!

ですね。

780:NAME OVER
07/11/28 02:43:11
>>777-778
いや、新作情報掴むって言ったって多分ファミ通読むぐらいだろ?
アレじゃ駄目だ。目線が多分お前らと違いすぎ。

やっぱセンスのいい友人に勧めてもらうのが一番だが…
無きゃ無いなりにネットで探せば結構見つかるよ。
疲れてやってらんねとか言うならゲームする前に寝るべし。
カラダが辛い時に何やったってつまらなくて当然だからね。

781:NAME OVER
07/11/28 05:16:04
ファミ痛は今やただのちょうちん雑誌だからなあ・・・
堂々と竜王の写真を載っけてた頃がなつかしい。

782:NAME OVER
07/11/28 09:53:06
読者本位じゃなく、スポンサー本位の雑誌がのさばると面白くなくなる。
パソコンの雑誌もそうだ。
つってもゲーム雑誌なら読者の裏技攻略情報とかネタがたくさん持てるけど
パソコン雑誌だとそれがほとんど無いからな。(読者の自作情報なんてつまらんし)

783:NAME OVER
07/11/28 14:15:09
有野が注目されてるのは良いことだと思う

784:NAME OVER
07/11/28 22:56:12
>>779
違う。探せば、今のゲーム機でも、良作はある。


785:NAME OVER
07/11/28 23:03:00
俺はゲームサイドって雑誌が結構参考になっている。

レトロゲームを紹介がメインだが、最近出た良作も取り扱っていて
古いゲーマーが喜びそうな最近のゲームをチョイスしてくれている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch