コンパイル▲DiscStation Vol.3 夏の特大号▼at RETRO
コンパイル▲DiscStation Vol.3 夏の特大号▼ - 暇つぶし2ch840:NAME OVER
08/05/30 15:34:29
オクで魔導関連出品してる連中てちゃんねらーが多いんだな
特定の2ちゃん用語使っててワロタ


841:NAME OVER
08/05/30 22:19:55
コメットサマナータイムトライアル版のエンドレスモードが
5週目で必ず強制終了してしまう

842:NAME OVER
08/05/31 19:15:45
>>833
超後期だけどノシ
29号から買ったら32か33で終わってポカーソ

にゃんぴの体験版とかぷよぷよの体験版とかジャブーンとか入ってた頃

843:NAME OVER
08/06/01 00:54:42
ジャブーンw
カエルが蓮の葉を跳んでいくやつに敵として出てたよな?

844:NAME OVER
08/06/01 04:16:37
ぷよにはまって魔導に逆行してコンパイル信者になってDS買い始めた奴なら普通に20代じゃね?
ぷよ全盛期がちょうど小学生ごろだし

845:NAME OVER
08/06/01 04:25:49
DS98のテキストコーナーのあの雰囲気が好きだった
無難な音楽で青い背景に白字という組み合わせが安心させる

846:NAME OVER
08/06/01 10:10:13
初期のDS知ってるお前らが羨ましいわ
俺は初めて買ったのが23号
その後一年くらいで休刊とかねーよorz

847:NAME OVER
08/06/01 10:13:54
俺は11号からだね
ジャンプヒーロー外伝でビリーとピピルマパパルマをレベル99にした
あの海賊のところで

で12号のはめきん、13号のDF3、14号のアターホー、15号のフロラン、16号のシャゾ
と楽しんでその後も一応買ってた
ADFも発売日にかったし

848:NAME OVER
08/06/01 10:55:20
俺は12号から。
復刊のお知らせはまだかなと覚えた手のインターネッツで調べてたなぁ。
そしてまた最近DF3とかジオコン4とかやりだした。
ジオコンは製品版買って全員レベル99にしたり、全員にメテオライト覚えさせたりしたが。
聖典を装備できないよ、ママン

849:NAME OVER
08/06/01 18:24:02
>>844
当時買った「オールアバウトぷよぷよ」という本で、DSの存在を知った。

850:NAME OVER
08/06/01 21:38:07
雑誌版の9号から買い始めて、その後にバックナンバーも集めた
コンパイルから来るDM(ポストカードになってるやつ)で
「魔導四五六」の文字を見た時に
1-2-3の続編的なRPGなんだと勘違いし、
実際に買ってポカーンとしたのもいい思い出だw

851:NAME OVER
08/06/01 21:39:48
ARSが完成した直後に仁井谷が次は4-5-6出したいなあってインタビューで言ってたしな
確かテクノポリスの付録についてた小冊子だったか?

852:NAME OVER
08/06/02 06:08:23
すごろくかw

853:NAME OVER
08/06/02 17:51:50
すごろくじゃなかったら、どんな物語になっていたことやらw

854:NAME OVER
08/06/02 17:53:56
サタアルな話

855:NAME OVER
08/06/04 09:43:46
アルル漫遊記ですね、わかります。

856:NAME OVER
08/06/04 10:12:21
魔導物語が好きだったから小説買ってたけど
内容が嫌になって買うのやめたな…
ゲストキャラが大体みんなアルルに惚れるという
今で言えばスイーツ(笑)みたいな話だった覚えがある
そのあたりから壱氏の絵も嫌いになっていった…昔の絵柄の方が良かった
好きな人はごめん

857:NAME OVER
08/06/04 11:19:19
まあそれはあるなー
ちょっと少女漫画みたいなモテモテキャラになってたな

858:NAME OVER
08/06/04 11:59:49
アルルは俺だけの物だというのに!許せん話だ

859:NAME OVER
08/06/04 15:30:10
>>856
初代3巻にて、オリジナルキャラと両思いになりかけたという超展開。

860:NAME OVER
08/06/04 21:03:27
わくぷよダンジョンの小説は「ないわ~」だった
漫画はいいだけに残念


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch