シャイニングスコーピオン【ノーマルタイヤ】at RETRO
シャイニングスコーピオン【ノーマルタイヤ】 - 暇つぶし2ch750:NAME OVER
07/11/10 13:17:45
久しぶりに来たらスレかなり伸びてて泣いた

751:NAME OVER
07/11/10 13:50:05
直線でのスピードを上げるにはどうすればいい?
wikiのテンプレのセッティングなのに直線コースでカイとかに負けたり秋季で四位だったりする
モーターはハイパーだけどマッハにしても変わりはなかった
せっかく買い放題出来たのに\(^o^)/

あと基本的に部品は新品が一番いいよな?

752:NAME OVER
07/11/10 13:53:32
モーター以外は新品がいい

スピードがでないのは、
1、無駄なパーツをとって軽くする
2、ギアをかえる
3、ギアが消耗してないか確かめる
4、タイヤも異常に消耗してないか


・・・くらいか

753:NAME OVER
07/11/10 14:02:19
なるほど、サンクス
じゃあ問題はパーツの付けすぎかな?
ベアリングに何か仕込んだりモーターに何か付けたりしたのを外してみるよ

754:NAME OVER
07/11/10 14:03:46
放熱フィンとアルミモーターサポートとかはとらなくていいw

サイドガードはなくても大丈夫かもしれない
ローラーは大径アルミが横ぶれしなくていいかも

755:NAME OVER
07/11/10 14:07:31
サイドガード無くても大丈夫なのか
てっきり必須だと思ってた
とりあえず一回やってみるよ

756:NAME OVER
07/11/10 14:10:11
こんなスレがあったのか...
パス募集募って動画キャプってニコニコなりにうpろうと思ってんだけど
どうかな?

757:NAME OVER
07/11/10 14:12:52
>>651
今のスレの進み具合だとやれそうかな?
大径限定と見てまったり組んでたからパス置いとくよ

たれ%ねちいんいゃろ!んけあっぃすわぉそ
はっせわぁせいめとくれあっぉりへとてりふ
かれきえそれさお¥ち!もる%

758:NAME OVER
07/11/10 14:15:12
>>756
動画うp宣言して募集すれば全然問題ないと思うよ

759:NAME OVER
07/11/10 14:17:34
さすがにリアルタイム配信はできないよな・・・

VIPならやったんだがね

760:NAME OVER
07/11/10 14:22:31
>>751
モーターはある程度劣化しないと遅い

761:NAME OVER
07/11/10 14:55:47
>>758
うpはできるんだけ俺のセーブデータじゃクリームパンコースまでしかできねぇw
誰かセーブファイルうpってくれないかなw

762:NAME OVER
07/11/10 15:42:18
>>761
ここに書いてる暇があったら早送りですっ飛ばせばいいじゃねーかw

763:NAME OVER
07/11/10 15:50:40
>>761
セーブデータの156E~1579を01に書き換えれば全コースOK

764:NAME OVER
07/11/10 18:58:42
俺もさんか!

とっきわょ%ぉれあぁし*のーいのかの$の
せぇゅめはにつかきしほみれこ&う?の%ぅ
ろかよきーろっむわぬをよつ$

765:NAME OVER
07/11/10 19:51:03
俺も参加してみるか。データ消えてもターボ使えばすぐに終わると思うけど。

766:NAME OVER
07/11/10 19:55:48
>>764>>765
お前ら二人はROMって空気を読む修行しろ

767:651
07/11/10 20:51:03
>757
今日10時までに5台集まったら開催しますね。
急なので5台集まらなければ明日に延期します。
なので最低あと3台募集します。5台以上集まったら各レース予選を行います。
レギュは大径限定(前後とも紫のホイール装備車のみ参加可)
コースアウトあり
第一戦 クリームパン
第二戦 トンネル
第三戦 スプリング決勝
第四戦 鍾乳洞
第五戦 オータム決勝
1位5pts、2位4pts、3位3pts、4位2pts、5位1pts(決勝でリタイヤは-1pts)
予選はタイム上位5台が決勝進出。
予選で完走車が5台に満たない場合は前レース上位の車が決勝に進めます。

結果は画像のみになりますがよろしくです。

768:NAME OVER
07/11/10 21:00:46
764でさんかしますww

769:NAME OVER
07/11/10 21:09:02
>>768
>>766じゃないけどさすがにお前は空気読め。あまり度が過ぎると荒らしと変わらんぞ。

770:NAME OVER
07/11/10 21:16:24
皆さん春決勝の最強セッティングはなんだとおもいますか?
どうしても1,2秒差までしかつめられません(泣

771:NAME OVER
07/11/10 21:18:01
>>767
参加してみる。

えぃへ!をぇゃぅまみなそぃ¥ぬぬちぉかむ
えぁほのそなんみそま%すゃえむくしぬえら
ゅうつぬ$ねわねぉみほてさり

772:NAME OVER
07/11/10 21:36:57
>>698
参加希望

なき¥ゅをゆかふしぁっきちよぉとはのささ
ふょ&!ちっゅえとなこぁひせのるれ&ぇぇ
ろ%っきーいぅ!そ*よけにふ

773:NAME OVER
07/11/10 21:38:00
>>767
上誤爆。参加希望

なき¥ゅをゆかふしぁっきちよぉとはのささ
ふょ&!ちっゅえとなこぁひせのるれ&ぇぇ
ろ%っきーいぅ!そ*よけにふ

774:NAME OVER
07/11/10 21:59:48
>>767
難しいコースばっかなので安定で参加してみる

えゃらょはりぇゅらしないろつにえにぅまい
ぉぁのすそゃねけそも&れぇすっくしるえら
%へゃぬ$そむせりえふ¥さり

775:767
07/11/10 22:02:38
一応5台揃ったみたいなんで始めます。
パス入力に時間がかかるんで、入力しつつもうちょっと募集は続けます。

776:NAME OVER
07/11/10 22:02:55
ごめん。>>774は無しにして
大径ワンウェイ限定なのを見落としてた。

777:NAME OVER
07/11/10 22:08:42
>>775
参加希望。

りけあいほれょ*ゃとのゅも+ひほさぉこく
っさいめょ&みはならにれゅたうせぅ?おぁ
うにろない$み&きわろれく!

久々にセッティングの試行錯誤をした気がする>大径ワンウェイ仕様

778:NAME OVER
07/11/10 22:24:02
まだいけるならお願い

*をみま!てみみめはな%ぉ$ききるせとあ
ょにぉぉ+り$んちえふみぅぅぉれてむやき
わく$ねつちしのぇさゃみめす

779:767
07/11/10 22:29:44
もしかしてパスワード登録車って5台までしかできない??
これで予選やると膨大な時間が・・・。
なので777さんまでで一旦締め切ります。
778さんすみません・・・。
チェックしてレギュ違反などの除外車があれば出走させます。

なんかgdgdでごめんなさい。

780:NAME OVER
07/11/10 22:46:46
5台以上できるぞ

パス4台いれる

そのうち1台をレーンにいれておく

レーンに入れた1台のところに新しくパスいれたマシンを登録

レーンに入れたマシンは消さないように残りを登録

クイックセーブしておく

これでOK。

781:NAME OVER
07/11/10 22:50:19
>>773
ごめんミスしてたリタイアで。

うま¥おーのすっはる%せせい*ちなかやへ
るぁつつおぃむれもそまほしへめそ!さかむ
しえっすぅ&つらふ&いきとに

定員行かなかったらよろしく

782:NAME OVER
07/11/10 22:55:19
>ごめんミスしてたリタイアで
日本語喋れって。
つーかお前はなにがしたくて、メル欄で自己主張し続けてんだ

783:NAME OVER
07/11/10 22:58:49 mJ/sp9VU
>>782
条件満たしてなかったってことで。メル欄はそれの意味しらなかった。スマン

784:767
07/11/10 23:03:42 KVOvKK71
一度パス入力したセーブデータ上書きしちゃったせいでやっと入力終了したw
申告があった車以外だと
764さんのメカニックマン号はワイドワンウェイ装備のため除外します。

セシアラ・リセリア
くやしい・・・
めけーも
バレットドラゴン
あと私のゲルトモでレース始めます。

間に合わなかった方、除外になった方
本当にごめんなさい。

785:NAME OVER
07/11/10 23:16:12 mJ/sp9VU
>>784
知ってると思うけどパスワード入力ツール使ってみたら?

786:NAME OVER
07/11/10 23:17:00
ああ・・・・またスマン

787:767
07/11/10 23:44:56
そんな便利なツールがあったのかぁっ!?
それはさておき結果です。

URLリンク(www.07ch.net)
1位 21pts セシリア・リセリア 
2位 12pts くやしい
      めけーも
4位 1pts  ゲルトモ
5位 -5pts バレットドラゴン

一位のセシリアは全戦完走。素晴らしい安定性でした。
くやしいはスピードではセシリアに勝るものの、第3戦・4戦の連続一週目リタイアが痛かった。
上位3台は殆ど差がなく、使用レーンと運の差で勝負がついた印象です。
バレットドラゴンの直線番長っぷりは痛快でした、お互い次は頑張りましょうw

なんか不慣れなせいですごく時間がかかってしまった。参加のみなさんお疲れでした。


788:NAME OVER
07/11/10 23:51:49
>>787
乙。
pass自動マクロについては>>50のwikiにあるよ。
ただ、PCのスペック低ければそれなりに時間はかかるし失敗することもある。
自分の手を使わず自動でパス打ってくれるのは凄い助かるけどね。

一番右下の画像ワロスw
ここからは連続コーナーだ! くやしい…



789:NAME OVER
07/11/10 23:59:20
>>787乙!
やっぱり全部リタイアかwうんがよければ一回くらいは完走できると思ったが…
運悪くコースアウトすることはあっても、運良く走り切ることは少ないってことか。

790:NAME OVER
07/11/11 00:15:57
難しいコースなのに皆がんばってるなw
安定でもオイルセクションがなかなか抜けられないんだよなー

791:NAME OVER
07/11/11 00:20:20
>>787
大径ワンウェイ限定戦なんて珍しいからwikiに載せようと思うんだが、
主催者のpass教えてくれんか?

792:NAME OVER
07/11/11 00:21:10
あと参加した人、
どのpassがどの名前のマシンなのかも教えてもらえればうれしい。

793:NAME OVER
07/11/11 00:21:24
>>788
補足 ノートパソコン使ってる俺ができるからたぶんよほどでもないかぎり大丈夫かと。
使い方はメモ帳で開いて説明みればわかる。これなら気軽に大会も開けるかも

794:NAME OVER
07/11/11 00:26:30
パー速行った方がよくね?

795:NAME OVER
07/11/11 00:27:39
>>794
やっぱレース開催関連の雑談は気に障るかい?

796:NAME OVER
07/11/11 00:41:19
いや、俺自身もvipから移ってきたんだけど
なんかレース開催でスレ流れるのはこの板的にどうなんかなと思って
特に問題なければスルーしてください

797:NAME OVER
07/11/11 00:47:48
シャイニングスコーピオン でググれば2002年頃のスレ出てくるけど、
URLリンク(game.2ch.net)
この頃からpassを集めてレースって流れはあったみたいだし、いいんじゃないか?

798:NAME OVER
07/11/11 00:54:17
したらばとかのレンタル掲示板使えば?そこなら迷惑かからん
大会とかは隔離してやったほうがいいと思う

799:NAME OVER
07/11/11 00:58:03
>>798
要はここで大会関係で流すのは止めにして大会開くならレンタル掲示板を使ってそこでやれということな

800:NAME OVER
07/11/11 01:27:55
>>798
そういや昔はそういう風にしてたな。

801:757 = めけーも
07/11/11 03:40:29
>>787
乙でした
安定型の中では一番遅かったかなぁ
セシアラの安定感は異常

802:NAME OVER
07/11/11 04:38:25
いま気づいたけど、>>1
>マシンのパスさらし、レース開催歓迎 
なんて書いてあるんだよな。

803:NAME OVER
07/11/11 04:59:12
前スレ辺りではここをあまりkskさせるのはよくないから、大会はvipとかなん実でやろうよみたいな流れだった気が

804:NAME OVER
07/11/11 07:58:09
パス入力マクロ使ってみたけどいいね
でもvk_ctrlで開始だとタイミングよく離さないと上手く動かない可能性高いから
同時押しされても問題ないキーに変えたほうがいいかもね

805:NAME OVER
07/11/11 10:37:18
>>804
なんか勘違いしてる。
ポン、と一打ちするだけで自動入力開始されるよ。

806:NAME OVER
07/11/11 13:34:25
>>767の大会のページ 直しといたよ

807:NAME OVER
07/11/11 13:49:17
>>806
乙です

808:NAME OVER
07/11/11 16:42:24
ついでにUWSCのマクロをほぼ自分用に改変したのもうpしといた
若干入力が早くなるかもってくらい

809:777 セシアラ
07/11/12 00:24:31
>>787
乙です。
久しぶりにセッティング作業を楽しませていただきました。

いまはもう、バグ無しかっとび、バグ有りかっとび、金スコ、の
3通りのパターンでセッティングほとんど固定だったからなあ。
たまにバグ有りかっとびのボディとホイールの色変えて楽しむくらいしか変化なかった。

おかげでシャイスコの楽しさを思い出せた気がします(`・ω・´)

810:NAME OVER
07/11/12 00:41:21
セシアラの安定さは異常


俺のおしるこもだいぶ頑張ってはいるんだがな・・・

811:NAME OVER
07/11/12 07:54:59
始めてエミュを使えるようになったんだけど、金マックスの裏技できない…

もしかして速度落としたら出来なかったりする?

812:NAME OVER
07/11/12 18:13:31
MSI

あいき%ち%され?むうを%とま+ぃおねも
せー&ぬ%ょやゆきし%ねれさあるれのゃ%
たをっきーりむりつぃよふひて


813:NAME OVER
07/11/12 19:58:14
>>811
金MAXにしたいだけならチートで良くないか?

814:NAME OVER
07/11/12 20:44:21
や¥さけに?るっゃろ!んけあほぅやわ$っ
んっててぁせいーとんね$りぃねへとょりふ
か¥とえそろひ&よこんもんは

815:NAME OVER
07/11/12 20:52:14
ここのスレが盛り上がってきているので、
セシアラ氏のマシンを参考にさせていただいて、セッティングを練ってみたい

セシアラ氏がこのスレを見ているならば、本気?のパスを見せていただけないだろうか

816:NAME OVER
07/11/12 20:56:06
パス貼ってる人いるけど今日何かあったか?

817:NAME OVER
07/11/12 20:59:38
>>816
>>1
>マシンのパスさらし、レース開催歓迎
とかなっているから一応

818:NAME OVER
07/11/12 21:01:03
>>817
なるほど。了解。

819:NAME OVER
07/11/12 22:46:29
スポンジタイヤでコースアウト防止は
逆テーパード加工だよな?

820:NAME OVER
07/11/12 22:59:33
>>815
本気っつっても、かっとびだから勝負放棄する可能性のほうがずっと高いわけだが。

!おえれりこ-えとぬてちそ&とすょくむき
みちのうさ+きこちくせ+んらるこやむむ&
ら!んほねいねせはほふにほぇ

参考画像
URLリンク(www.07ch.net)
URLリンク(www.07ch.net)

>>808
>>814
おいどんSP(ノーマルバグの第一発見者)
開発陣丸秘スコーピオン
参考レースには以上の四台に協力してもらいました。

821:NAME OVER
07/11/12 23:11:02
参考のためのレースということで2戦してきた。
個人的な興味として、セシアラとおいどんだけレーン入れ替えてみたりしてるけど気にしないでおくれ。

1戦目(セシアラ5レーン、おいどん1レーン)
セシアラ  3勝5完走
MSI     グランドスラム(全部リタイヤ)
ほっちゃん 0勝1完走
ファミ通  0勝2完走
おいどん  4勝4完走

2戦目(セシアラ1レーン、おいどん5レーン)
セシアラ  4勝4完走
MSI     1勝1完走
ほっちゃん 1勝1完走
ファミ通  0勝1完走
おいどん  0勝1完走

スコーピオンボディが複数居ると、ボディカラーの変化が壮観なことと、
そしてVIPのノリまんまなサバイバルっぷりが印象に残った。
これだからかっとびはやめられないんだ。

あとは開発陣スコーピオンが予想以上に雑魚くて拍子抜けだったな。しょせんはファミ痛か。

ちなみに、本気っていうなら>>777は安定性について本気出して考えたセッティングだったりする。
個人的にはこっちのほうを評価してほしいw

822:NAME OVER
07/11/12 23:13:26
書き忘れた。

>>808
マクロ改変乙です。
少しどころか、入力がかなり速くなったよ。しかも失敗しない。

823:NAME OVER
07/11/12 23:16:59
>>819
残念ながらどれも大差はございません。

824:NAME OVER
07/11/13 11:49:35
そもそもタイヤ加工とかしたことないぜ

825:NAME OVER
07/11/13 12:25:47
ショック吸収なので改造できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

826:815
07/11/13 14:26:25
>>820
ありがとうございます
久しぶりにスレが盛り上がっているので、楽しみながら、セシアラ氏に感謝しながら練ってきます

パス名晒しておくと、タイフーンです

827:NAME OVER
07/11/13 18:21:03
入力マクロ更新した
ひとつのスクリプトファイルで複数のパスを入力できるようにしたから
大会でパスをまとめるのに便利かもしれない
テンキーが使えない人には申し訳ないけど、開始キー全部変更してください

828:NAME OVER
07/11/13 19:22:31
>>827
すごすぎて笑ったw
ありがたく使わせていただきます

829:NAME OVER
07/11/13 21:27:50
今日は人少ないのう

830:NAME OVER
07/11/13 23:08:07
>>819だけど返答どもでした。やっぱり大差ないんだな・・・・・

831:NAME OVER
07/11/14 06:52:25
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおお!
しばらく見ない間に紫ホイール限定とかやってやがるwww
これは出たかった(´;ω;`)ウッ…

832:NAME OVER
07/11/14 22:46:59
入力マクロを使ってみたいからpass募集。先着四台。
直線以外全コース巡り コースアウト有り バグタイヤ有り
1位5p~5位1p リタイヤ-1p

明日の夜、結果画像を貼ります。よろしければpass晒しお願いします。

833:NAME OVER
07/11/14 23:12:37
>>832
なゅらこ%とっいとしょしっりなとさぁくぇ
ぬあ*らたらいのぃこみいかえぇ*そぅはえ
ぬなろせつ+よひけろっ*てふ

よければ使ってあげてくださいな

834:NAME OVER
07/11/14 23:26:49
>>832
お願い

ぇ%ふすなむわみせおたぅむ&め!お$んへ
なし?つし*けあまうゆたいしぬいのれもお
ぁくゅ*たれきそやきゃううす

835:NAME OVER
07/11/15 00:18:57
>>832

なりぬうぇょ*こほき&きしーあのつのええ
てょ%のろわやろゆみ&+!てるんなせけほ
みをっききろょく?ーきけ+て

836:NAME OVER
07/11/15 02:10:15
>>832
す$ぃかかふぅ$!なそりの?そゅいぇかま
ころこぅねゅんるそれほこぉ%みぇしるるは
せすぬめ$ろ&ま¥すこ¥さり

よろしくお願いします

837:NAME OVER
07/11/15 07:52:15
>>833-836
朝起きたらパス集まってたので入力だけでもしておこうと思ったら、
新マクロがすごく使いやすくて入力があっさり済んでしまった。こういうプログラムをポンと作れるのはすごいなあ。
というわけで、炊飯器の早炊きを待ちながらレースしてきた。
4人分打ち終わった後、マクロの動作終了を忘れてて、点数計算するときとんでもないことになったがw

URLリンク(www.07ch.net)

>>833 おしるこ -5 完走2
>>834 バレット  5 完走3
>>835 MSI     14 完走5
>>836 つくだに  9 完走5
主催  セシアラ  12 完走4

以上の結果になりました。MSIおめ。

とりとめもなく総括。
一番スピード落としてあるおしるこが一番飛んでしまったのは運が悪かったとしか言いようがない。
春予選でおれ(セシアラ)だけ死んだのは正直ショックだった。
春決勝で、第3コーナーあたりで、画面切り替わった瞬間に5人→1人と
画面上部のチビキャラがごっそり居なくなったのには笑わせてもらったw 四台同時死亡は始めて見たw
鍾乳洞はジャンプ台を通る度にテンポ良くぽろぽろマシンが落ちていき、
トンネルはコーナーを曲がる度にリズム良くぽろぽろマシンがレーンからこぼれていった印象。

まあ、なんだ。
俺たちはそろそろ、空を飛ぶマシンじゃなくて、地面を走るマシンを作るべきだと思うんだ。
完走の数字は意外にそこそこあるように見えるけど、全体の死亡率すごい高いよw

838:NAME OVER
07/11/15 07:59:39
書き忘れた。
みなさん参加してくれてありがとうございました。ではよい一日を。ノシ

839:NAME OVER
07/11/15 09:56:08
リタイヤ多すぎワロタwww

840:NAME OVER
07/11/15 19:37:59
春秋野試合は鬼門だなww
主催者乙カレー!

841:NAME OVER
07/11/15 20:47:31
主催者乙!



しかし何故スピード落としたのに飛ぶかなぁ・・・
またローラー弄ってみるか・・・

842:NAME OVER
07/11/15 22:57:49
>>837遅くなったけど乙!
自分のでレースしたら鍾乳洞も春決勝も5台全部完走したから自信あったのにな…
たまに裏技使ってないのにコースアウトしない現象が起こるのは何故だろう。リセットしたらちゃんとコースアウトするようになるしw

843:NAME OVER
07/11/16 02:26:33
入力マクロをテストしたいので、レースします。
春決勝、藤吉、鍾乳洞、SGJ、トンネルで行きます。コースアウト有り バグタイヤ有りで
1位5で順番に5位1pまで リタイヤ-2p

画像は・・・・やり方わからないので乗せれないかも。

844:843
07/11/16 02:28:34
なお募集台数は4台先着でよろしく。

845:NAME OVER
07/11/16 03:26:16
>>843
頼みます

いれおにるあ+しさぃゅいちぁひとぬろもま
ゃけたねほせそ¥ねねにぉこひれひしう?&
ま!も!い?うにひ¥ろすく!

846:NAME OVER
07/11/16 07:54:48
>>843
まだセッティング完成していないが、参考にしたいのでお願いします

タイフーン
きれこ¥きらえれゃろ!%けあ%うやわ$そ
くゅこゅりせいむき%れあろぁさぃとこみふ
まふとえとおかぃぅかてのる!

847:NAME OVER
07/11/16 08:28:18
>>843
参加希望

えゃらょはりぇゅらしないろつにえにぅまい
ぉぁのすそゃねけそも&れぇすっくしるえら
%へゃぬ$そむせりえふ¥さり

実機でやってる人のほうが少ないのかな

848:NAME OVER
07/11/16 16:15:21
マシン:ゴールドスコーピオン 8.0G
シャーシ:スーパー1 16.1G
電池:パワーチャンプゴールド 46.0G
フロントホイール:ナローワンウェイ 幅10mm 3.0G
           ボールベアリング 1.6G
フロントタイヤ:ノーマル 幅10mm 4.6G
リアーホイール:ローハイトワンウェイ 幅13mm 3.2G
          ボールベアリング 1.6G
リアータイヤ:ローハイトショック吸収 幅15mm 7.2G
モーター:ウルトラダッシュ 17.5G
       放熱フィン 0.5G
       アルミモーターサポート 0.5G
ギアー; 3.5:1超速ギアー 0.9G
フロントバイパー:フロントエアロハイマウント 1.8G
フロントローラー:19mmアルミベアリング 1.7G
サイドローラー:サイドガード 2.1G
           19mmアルミベアリング 1.7G
リアーハイバンパー:リアーエアロハイマウント 4.5G
リアーハイローラー:19mmアルミベアリング 1.7G
シャフト:中空ハードシャフト 1.2G
ターミナル:ゴールドターミナル 1.1G
総重量:125.7G

このセッティングで小径9秒台でたよww

849:NAME OVER
07/11/16 17:33:06
>>848
ストレートで10秒を切ったって意味か?
悪いけど別に珍しくも何ともないよ。9秒50ならすごいけど。

850:NAME OVER
07/11/16 17:44:05
問題は小径でっていう所だろ
小径でバグ無しなら速いと思うよ

851:NAME OVER
07/11/16 17:53:20
速いことは速いけど、バグタイヤ公開以前からとっくに既出なんだよな>小径9秒台

852:NAME OVER
07/11/16 17:54:53
主催者は画像で結果を報告しているが、動画で報告してはダメなのだろうか

動画撮ってみましたが
URLリンク(toku.xdisc.net)
どうでしょうか

パス シャイスコ

853:NAME OVER
07/11/16 18:00:54
画像を貼るだけならAlt+PrintScreenでペイントに貼り付けでOK
不安ならカハルマカの瞳を使え

854:NAME OVER
07/11/16 18:11:54
別に動画だから画像だから良い悪い、じゃなくて動画のメリット、画像のメリットの問題だろ。
動画は人が集まってるときに、リアルタイムで見ながら、
コースアウトしたことや一位になったことをワイワイやるのが面白い。
単にあとから結果報告するだけなら、いちいちファイル解凍して再生して録画映像を最後まで見るよりも、
画像の方が手軽だろ


855:NAME OVER
07/11/16 18:21:32
テキストか画像でも十分だけど
個人的には動画で詳細なレース展開も見たいな
てか解凍したらファイルサイズ20倍になって驚いた

856:NAME OVER
07/11/16 19:10:39
なん実とかで実況したらそれなりに人集まると思うけどなぁ

857:NAME OVER
07/11/16 19:22:35
実況ならやれんこともないがどうする?

858:NAME OVER
07/11/16 19:26:48
小径で9秒92だしww

859:NAME OVER
07/11/16 19:40:07
>>857
wktk!

860:NAME OVER
07/11/16 19:50:12
おーやれやれー

861:NAME OVER
07/11/16 20:00:20
参加ww
なみすへふほ$やぇうういしえもえゅっさす
っぇ¥くませううさへおーなみふ!くへ&あ
ふあふょ$りゃぁ!をこぅさり

862:NAME OVER
07/11/16 20:25:36
>>853-855
レスありがとうございます
動画はやめて、画像か実況でさせていただこうかと思います

863:NAME OVER
07/11/16 20:31:44
入力マクロ更新 まとめとしてうp
もう書き加える余地は無いと見る

前バージョンからの違い
パスワードチェックで使用できない文字をチェックするようにした
細かいところの調整

864:NAME OVER
07/11/16 20:36:18
実況するとしたらなん実か、どっかからBBS借りてやったほうがいいよね?


でも今日やるのは難しくね?

865:NAME OVER
07/11/16 20:42:34
>>863
乙です
ところでこれ、C++?
いまC言語ちょこっと勉強し始めてるんだが
ifとかelseの後の式に括弧つけなくても動くことをいま知った。

866:NAME OVER
07/11/16 21:21:57
>>865
UWSC用のインタープリタ型言語(スクリプト)かな
構文スタイルがBASIC風っていうだけで、どんな言語とも別物

言語の違いについては難しすぎて説明できないや
スクリプトとプログラムの定義の違いなんかもあるし

867:NAME OVER
07/11/16 21:53:25
>>866
うん、ごめん。
質問した後でUWSCのページ見てきたんだ。
すごい的外れな質問したねおれw

868:NAME OVER
07/11/16 22:43:42
>>843氏主催のレースまだ空きあるんだな

869:NAME OVER
07/11/17 01:07:52
部分的ならともかくセッティング全晒しは個人的に死ぬほど萎える

870:843
07/11/17 10:15:17
4台だけどはじめるか?

871:NAME OVER
07/11/17 10:31:24
うんww

872:843
07/11/17 11:24:39
コースは登録順に
1.ブラスターMTB<主催>
2.スレイブニール
3.ソニックセイバー
4.タイフーン
藤吉
ブラスターMTB  1:22:92 
スレイブニール  リタイア
ソニックセイバー リタイア
タイフーン    リタイア
春決勝
ブラスターMTB  1:24:41 
スレイブニール  リタイア
ソニックセイバー リタイア
タイフーン    リタイア
鍾乳洞
ソニックセイバー 1:16:61 
スレイブニール  リタイア
ブラスターMTB  リタイア
タイフーン    リタイア
SGJC
ブラスターMTB  1:39:21 
スレイブニール  リタイア
ソニックセイバー リタイア
タイフーン    リタイア
トンネル
タイフーン    1:28:44
ブラスターMTB  リタイア 
スレイブニール  リタイア
ソニックセイバー リタイア


873:843
07/11/17 11:25:13
結果
1位 ブラスターMTB  11p
2位 ソニックセイバー・タイフーン -3p
3位 スレイブニール -10p
んーまぁあれだ。今回は安定のあるマシンを標的にして開催したわけだが4台中かっとび2台とはどういうことだw
ソニックセイバーはもう少し完走してもおかしくないと思った。タイフーンはラストのトンネルコースで意地をみせた。w
スレイブニールsは1週目で飛んでましたw今度はかっとびでもいけるコース選択しますね^ω^

874:NAME OVER
07/11/17 11:47:02
俺の小径の限界
なみすへふほ$やぇうういしえもえゅっさす
っぇ¥くませううさへおーなみふ!くへ&あ
ふあふょ$りゃぁ!をこぅさり

875:NAME OVER
07/11/17 11:52:23
おせーよw

876:NAME OVER
07/11/17 12:23:08
>>843 乙でした

877:NAME OVER
07/11/17 12:43:01
小径タイヤだぞww

878:NAME OVER
07/11/17 12:46:33
だから小径縛りの話自体が今更なんだって。

879:NAME OVER
07/11/17 13:14:28
小径の話は別にしてもいいと思うが
その発端が>>848みたいなイタい奴だってことが問題だ
さっさと忘れたい

880:NAME OVER
07/11/17 13:28:12
小径とか大径を比べてどっちがどの状況なら早いか遅いか、ってのが全く分からないんだが…
そういう比較が載ってるサイトはないかな

881:NAME OVER
07/11/17 13:43:13
坂道の上り下りは小径の方が速い。というか大径が坂道に弱い。
他は、速度についてもコースアウトのしやすさにおいても大径が上。

882:NAME OVER
07/11/17 16:22:41
大径だと確かに坂で減速するよな
小径と比較するとよくわかる
話は変わるけど対戦してみたいなぁ

883:NAME OVER
07/11/17 16:23:53
やろうか?
多分実況は無理だから画像になるけど

884:NAME OVER
07/11/17 17:00:42
>>880
回転数が同じなら速度=回転数*タイヤの円周
なので基本は大径のほうが速い
ただトルクは速度と反比例する関係にあるので
加速、登坂力、コーナリング等は小径のほうが強い

まあ大径のほうが速いよね

885:882
07/11/17 17:06:33
>>883
宜しく頼む
とりあえず俺は言いだしっぺだからパスワードあとで晒すぜ

886:843
07/11/17 17:22:37
>>883
コースはどこでやる?

887:882
07/11/17 17:38:02
¥とんひくょまょ*わなほのーまのさぁます
$-ゃほふてたぃたを+おぅ¥をせれのゃ%
みをっとーぁぇすちぇよーひて

888:NAME OVER
07/11/17 17:42:18
クリーム→ジェット→共通予→春→夏→秋→冬→SGJC
でどうだろう

1位5pt~5位1pt。COは現在のポイントからマイナス1pt。
パスは今から4名まで
4名以上集まったら予選(共通予選まで)→決勝(春~)ってな感じでやりたいけどいいかな

889:NAME OVER
07/11/17 18:42:37
縛りは?なし?

890:NAME OVER
07/11/17 18:56:59
抜けてたな、すまん

縛りは一切なし。バグタイヤでもなんでもOK

891:NAME OVER
07/11/17 19:06:03
>>888
ブラスターMTB
ソニックでかっとびます。

きにくさゆれるるほうるかぉ&+*とるやふ
ぅよす$ねり&ねゆ!ぅわと!ると*っくく
ぬへな$ねほねっん!てま$!


892:NAME OVER
07/11/17 19:33:08
参加ww
そっろやありせろるしくーりあーむなてこれ
す*%す?ちおつみみぅゃはをゅこのっまぅ
ぇくょぉつたをちはきゃみぉり

893:NAME OVER
07/11/17 19:33:55

超遅くして完走狙いww

894:NAME OVER
07/11/17 19:34:15
参加したいです

ぬ?せおわほむや¥ぇあいのせふ-*せむな
?ろほうむらんねらね!あつすむぇしまぅな
むますぬょえよさやむこれさり

895:NAME OVER
07/11/17 19:39:09
メンバー揃ったな

896:NAME OVER
07/11/17 19:41:19
>>892やっぱこっち
ゃぇゆうあそぬみせみろむそゆをたるせむよ
んめねる+$かとをろち*しょむこしその$
よをぬ*つそしぉほめたみゅま

897:NAME OVER
07/11/17 19:45:56
>>873
お疲れ様でした
トンネルコース完走はうれしいw

>>888
すでに4台のパスが集まっているが、4名以上と書いてありますので、一応晒しておきます

タイフーン
へに$れえあぬふさみに!+かちつかゃぁぃ
%ゅせか*おらけ-ろぁいわ&んけとょみゆ
てせま*そえひ%えやへわんは

ダメだったらダメでいいです

898:882
07/11/17 20:00:46
意外に集まるの早くて驚いたぜ
みんなマシン走らせたかったんだなw

899:NAME OVER
07/11/17 21:06:23
>>887もあわせて6台かもう一台あるとちょうどいいんだが誰かいないか?

900:NAME OVER
07/11/17 21:13:24
2台作って良いか?だめなら自分が2台作るとか

901:NAME OVER
07/11/17 21:16:04
俺の2だいつかってww>>892>>896

902:NAME OVER
07/11/17 22:02:02
あいてるなら↓お願いします

す$ぃかかふぅ$!なそりの?そゅいぇかま
ころこぅねゅんるそれほこぉ%みぇしるるは
せすぬめ$ろ&ま¥すこ¥さり

903:NAME OVER
07/11/17 23:12:36
鼠が一匹混じってるようです

904:880
07/11/17 23:14:12
うお、皆ありがとう。ためになるよ
ただ小径大径以外にも知りたい基礎知識はたくさんあるからなあ
やっぱ自分で調べた方がいいか

905:NAME OVER
07/11/18 11:38:51
>>904
現実のミニ四駆の常識が、
そのままこのゲームに有効ってわけでもないのが難しいところだけどな

906:NAME OVER
07/11/18 11:41:25
>>901
NGにしたいからコテつけてくださいお願いします

907:NAME OVER
07/11/18 12:35:50
タイヤ、ホイールの幅について質問。
幅が広いとコーナリング中の安定性が高く
逆に狭いとコーナーを早く抜けられる

攻略記事で読んだ気がするがこれであってるかな?
自分のマシンで試しても違いが実感できないんだけど

908:NAME OVER
07/11/18 12:49:03
>>907
実感できないなら、それはゲームには関係ないってこった。

909:NAME OVER
07/11/18 13:38:49
>>887
>>891
>>894
>>896
>>897
>>902

1人2台無しって事で6台(+俺の2台)でもあと2台足りないんだよな・・・
誰かいないか?

910:NAME OVER
07/11/18 14:17:56
りぬゆ&ゃをかふろおらのよな*ぅたのいよ
$ょ$と%ょまほいしちぃ¥ぃえのれのゃは
ぬをっによみてろほ-よよひて

よろしく

911:NAME OVER
07/11/18 14:25:23
>>909
ならきふかひかふなぁぅきよ-*そさのはい
ふ-&れぇ-すてとなこぁはてししれぅぇぇ
ぇねむきっさぅにこ*ぇんひて

協力します

912:NAME OVER
07/11/18 15:24:34
>>887
>>891
>>894
>>896
>>897
>>902

>>910
>>911
+俺の2台
で決定な。
結果は夜までに貼っとく

913:NAME OVER
07/11/18 23:57:48
とりあえず結果のみ
【予選A結果】
1、どこいった?: -1-1-1=-3
2、タイフーン: -1+5-1= 3
3、つくだに: 4-1-1= 2
4、おもちッ☆: 5-1-1= 3
5、セシアラ.リセリア: -1+4-1= 2

URLリンク(tetsu-shippo.hp.infoseek.co.jp)

【予選B結果】
1、ブラスターMTB -1-1-1=-3
2、おしるこッ☆ -1+5-1= 3
3、アジ. 4+4-1= 7
4、ゴーバンズ 5-1-1= 3
5、Gセイバー -1-1-1=-3

URLリンク(tetsu-shippo.hp.infoseek.co.jp)

【決勝結果】
決勝
1、タイフーン 5+5-1-1=8
2、おしるこッ☆ -1+4-1+5=7
3、アジ. -1-1-1-1=-4
4、ゴーバンズ -1-1+5-1=2
5、おもちッ☆ -1-1-1+5=2

URLリンク(tetsu-shippo.hp.infoseek.co.jp)

914:NAME OVER
07/11/19 00:02:16
なんでリタイヤ自重できないんだよw 多すぎwww

915:NAME OVER
07/11/19 00:08:51
【予選A】
強敵と思われたセシアラがまさかの不調。
どこいった?は全コースCOという悲しい結果に・・・。

【予選B】
クリームパン、ジェットと安定した走りをしたアジ.だったがトンネルでまさかのCO・・・。
ブラスターMTBとGセイバーは完走無し、という結果に・・・。
俺のおしるこもトンネルで最後まで残ったが最終コーナーでまさかのCO。

【決勝】
かっとび4+安定1という組み合わせ。タイフーンが異常な強さを発揮w
オータムのジャンプ台ではおもちとアジが2台一緒にCO。
2週目にはそれまでトップだったタイフーンもCO。おしるこはその後のコーナーでCO・・・
ゴーバンズは最後まで走り抜けた。
そして、SGJC。開始6秒ほどでタイフーンとアジがCO。その後の螺旋でゴーバンズがCO。
最後の最後で見せてくれたぜ!俺のマシンw

でも優勝は完走が2つのタイフーンでした。
参加者ありがとう。
久しぶりに懐かしいマシン名も見れてなんか嬉しかった。

916:NAME OVER
07/11/19 00:14:20
そうだ、
>>896のパスが通らなかったので>>892のパスに変更しました。

917:NAME OVER
07/11/19 00:18:48
予選落ちw安定型にしたはずなんだけどなあww

主催者さん乙でした!

918:NAME OVER
07/11/19 00:22:27
お疲れさまー
マシン間違えた\(^o^)/w

919:NAME OVER
07/11/19 00:51:53
主催おしるこさんだったか。乙です。
フヒヒ、予選落ちサーセンw まだ試作段階のセッティングなんだ。
正直全部飛ぶと思ってたから一回完走しただけでも良しとする(`・ω・´)

920:NAME OVER
07/11/19 00:57:49
896がメインだったから超手を抜いたほうがいったかww

921:NAME OVER
07/11/19 02:45:10
>>920
( ^^ω)・・・

922:NAME OVER
07/11/19 07:28:31
ダメだったかw
熟練度上げてもセッティング変えても余裕でコースアウトするしなぁ・・

923:NAME OVER
07/11/19 09:19:34
>>920
\(^o^)/

924:NAME OVER
07/11/19 12:02:28
>>920
('A`)

925:NAME OVER
07/11/19 15:31:29
主催者さんお疲れ様です

優勝できたのか
セッティング練ってよかったw
今回はコーナーに重点をおいてみたが、SGJCの初めでCOとは、まだまだ研究が足りん

926:NAME OVER
07/11/19 18:17:59
このゲームストーリー進んで全員速くなるとコーナーの旅にコースアウトの心配するから心臓に悪い
ストーリー補正で大会は大丈夫で良かった

927:NAME OVER
07/11/19 18:36:53
もう900越えたし、スレの締めに変わった条件でのレース開きたいと思う。
普段使わないパーツを使おう! というコンセプトで。(昔VIPでやってたらしい)

マシン総重量110g以下限定戦

必要であればバンパー外せ!
ベアリングローラー? ショック吸収タイヤ?
そんな重いものよりもプラスチックローラーやスポンジタイヤのほうがイケてるぜ!

需要があれば是非やりたいんだが。少なくともおれはやりたい(´・ω・`)

928:NAME OVER
07/11/19 18:47:07
>>927
面白そう、やりたい。ここのスレ住人ならみんなどんなレースでもやりたがると思うけどw

929:NAME OVER
07/11/19 19:31:54
というかちょうどいいとこで1000になりそうw

930:NAME OVER
07/11/19 19:43:38
スレの締めよりも、次スレ一発目のほうがいいかもな。
今はルール守りそうにないキチガイが一匹生息してるし

931:NAME OVER
07/11/19 20:38:01
俺参加したいあww

932:NAME OVER
07/11/19 20:39:25
傘下希望だぜ

933:NAME OVER
07/11/19 21:42:50
俺も出たいなぁ

934:927
07/11/19 22:33:50
じゃあ募集かけてみるか。とりあえず金曜日までを目処に、参加人数とスレの消費ペースを様子見ということでw

・マシン総重量110g以下であること。
・バッテリーは必ず新品のパワーチャンプゴールドを用いること。

以上の条件でセッティングしたマシンのpassを、マシン名と重量を添えてこのレスにアンカーしてください。

人数が多ければ>>913のように予選上位が決勝進出、という流れにするつもりです。
少なければ決勝コースのみを使います。

予選:直線→パン→藤吉→ジェッコ→乳 1位5p~5位1p リタイヤ0p
敗者復活(人数によって必要であれば):トンネルでサバイバル
決勝:春予→春決→夏→秋→SGJC 1位10p 2位8p 3位6p 4位4p 5位2p リタイヤ0p 

金曜日までというのは期限が短すぎる、など、意見があればどうぞお願いします。

935:NAME OVER
07/11/19 22:46:45
試しにやってみたがモーターがウルトラだときついなwww
ハイパーぐらいが限界かな・・

936:NAME OVER
07/11/19 22:49:49
>>935
こっちも即席でセッティングしてみたけど、
SGJCが1分50秒とかだった。おっせえw 

937:NAME OVER
07/11/19 22:56:11
どのくらいのタイムを目安にしたらいいのかさっぱりわからんな。

938:NAME OVER
07/11/19 23:00:18
SGJCで一番早くて1分45秒58か・・・
これでいこうかな・・・

939:NAME OVER
07/11/19 23:02:47
セッティングの情報交換は自重しろよ~w

940:NAME OVER
07/11/19 23:39:53
コースアウトなしなら純粋に軽量化できるんだがなぁ…

941:NAME OVER
07/11/20 00:01:06
俺はCO無視してセッティングしたから即死するかも\(^o^)/

942:NAME OVER
07/11/20 03:34:57
セッティングはパスじゃ判断できないし
レギュレーションについては個人の良心に任せるってことか?

まああんまり速いようならバレバレだろうけど

943:NAME OVER
07/11/20 07:24:47
ズルをせずにいられないヤツには心から同情してあげればいいさ
みんなで素直にワイワイやるからこそ楽しいのに、それができないなんてほんとかわいそう


944:NAME OVER
07/11/20 08:29:40
>>934
なんでバッテリーだけ固定?

945:NAME OVER
07/11/20 08:45:59
113gまでやってみたが…おせぇwww
ダッシュキングで10,7秒だったよ…

946:NAME OVER
07/11/20 09:25:36
>>944
ストーリーの 車検通過→新品パワチャンに強制交換 に倣ってみた。
あと個人的に、バッテリーだけは主催側が指定したもので参加者全員統一したほうが大会っぽいかな、というイメージで。


947:NAME OVER
07/11/20 10:30:35
これ110g以下だとホント自由きかないな。ローラーすらまともに付けられん。

948:NAME OVER
07/11/20 21:11:06
せめて120ないとローラーつけられん・・・
110だとローラーとるかホイールとるかだな

949:NAME OVER
07/11/20 21:18:07
電池をマンガンにできれば10g程稼げるけどルール上無理なんだよな

950:NAME OVER
07/11/20 23:07:44
100でも120でもなく110ってのが絶妙だなw

951:NAME OVER
07/11/20 23:09:38
全員同じボディーの予感

952:NAME OVER
07/11/20 23:12:36
もう何年も前からシャイスコ持ってるけど、
ローラー無しのマシン走らせるなんてこれが初めてだ・・・
なんかすごい貴重な体験をしているような気がするw


953:927
07/11/21 00:32:17
言い出しっぺだけども、クリームパンすらろくに完走できねえw
スタビやローラーのありがたみがよくわかるw

>>946
空気読めないアホは”無視放置による存在抹消”の刑でおk。

さて、レースの日取りいつにする?
金曜、土曜の深夜(夜11時以降)なら、動画配信も多分やれる。
結果画像だけならいつでもおk。
ここまでスレ見る限り、参加人数5人以上は確実っぽいので、予選→決勝形式になるかな。

954:927
07/11/21 00:33:37
安価ミスした(´・ω・`)
>>946>>942

955:NAME OVER
07/11/21 01:21:08
ストレートで10秒きれるが他でコースアウトしまくるw
110って絶妙だな

配信するなら違うとこでしたほうがいいかも

956:NAME OVER
07/11/21 01:25:24
110g縛り飛ぶ飛ぶww
コースという名の滑走路だぜ!!

957:NAME OVER
07/11/21 01:25:28
>>955に同意。一つのレースで多く見積もって400位は使うかな。いらん心配かもな。

958:NAME OVER
07/11/21 01:32:15
いや、配信はもちろんここでやるつもりはないよ。他の場所で。
上でなん実が挙がってたけど、使っていいのかなこの板。

959:NAME OVER
07/11/21 01:55:12
ところでマシン登録場所どうする?早めにつくっとかないと金曜締め切りはきついと思うけど。

960:NAME OVER
07/11/21 02:22:11
突貫だが作ってきた。エントリーや配信はこっちで。
みなさんご協力お願いします
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

961:NAME OVER
07/11/21 03:58:07
>>>960
乙です!いやしかし飛ぶわ飛ぶわ

962:NAME OVER
07/11/21 12:17:51
>>960
今頃だけどバグタイヤ有りか無しかはっきりさせたほうがよくね?

963:NAME OVER
07/11/21 14:10:43
110以下でできるんだったらやってみな

964:NAME OVER
07/11/21 14:37:20
バグタイヤにする必要性を感じない。バグタイヤの方が安定するのか?

965:NAME OVER
07/11/21 16:32:28
>>964
俺アホなこと言ったな、この条件でバグタイヤできないことに今やって気付いたw

966:NAME OVER
07/11/21 16:38:03
いや、削ればできそうだが
速いかどうかは別にして

967:NAME OVER
07/11/21 16:46:54
これって110,0まで?それとも110,9までA?

968:NAME OVER
07/11/21 17:01:26
>>967
110.0まで

969:NAME OVER
07/11/21 18:02:08
しかしこの条件だと藤吉ゲーセンがとんでもない難関コースになるな
トンネルでさえたまに完走するのに、藤吉だけは全然ダメだ

970:NAME OVER
07/11/21 18:31:35
俺諦めたわ…クリームパンですら完走率0%だ

971:NAME OVER
07/11/21 18:58:07 mTDSFazo
俺はもう飛びっぷりをたのしんでいるよ。

972:NAME OVER
07/11/21 21:13:33
>>966
バグタイヤにするには176g以上にしないといけないだろ?

973:NAME OVER
07/11/21 21:15:12
一応COの可能性はかなり低いがコーナースピードが遅い・・・

974:NAME OVER
07/11/21 21:27:41
>>972
できなきゃ最初から書かないっての

975:NAME OVER
07/11/21 23:03:20
>>967
>>974
バグタイヤは無しで。向こうにも書いておく。

セッティングの制限がなければボディとホイールカラーに凝れるから、おれもいつも使うけど
さすがにこの条件でSGJC1:24:23を持ってこられるのはちょっと困る。

976:NAME OVER
07/11/22 03:44:22
まあバグタイヤ使ったところで速さ増せばフライトしやすくなるし
タイヤに重量もってかれてセッティングが辛くなるのは明らか

977:NAME OVER
07/11/22 22:54:17
じゃんぷだいがくせものすぐるw

978:NAME OVER
07/11/23 00:23:23
>>977
同じくw

979:NAME OVER
07/11/23 01:28:25
アンカーし忘れた\(^o^)/
もう一回書いた方がいい?

980:NAME OVER
07/11/23 01:55:30
>>979
大丈夫。投下されたパスはちゃんとテキストにまとめてある。

※人数が予想以上に多くなりそうなので、使用コース数を減らします。

(参加15人、予選が3グループであると仮定して)
決勝進出条件は予選1位通過3台+敗者復活2台
敗者復活戦は各予選2位3台と、その3台を除く獲得ポイント上位2台で争う。
同点が並んだ場合、決勝進出も敗者復活進出もトンネルの一発勝負で決める。
(参加が16台以上である場合は予選通過4台、残りの1枠は各予選2位マシンで争う)

予選:クリームパン→藤吉→乳 1位5p~5位1p リタイヤ0p
決勝:春予→春決→秋→SGJC 1位10p 2位8p 3位6p 4位4p 5位2p リタイヤ0p 

gdgdですまない。

981:NAME OVER
07/11/23 16:34:37
URLリンク(d.pic.to)

982:NAME OVER
07/11/23 23:32:04
今日の24時00分 110g以下限定戦配信開始
URLリンク(59.85.123.97:1329)

配信アド載せておく

983:NAME OVER
07/11/23 23:37:57
>>982
wktkして正座して待ってます

984:NAME OVER
07/11/23 23:59:10
レース感想で埋まる前に次スレ立てとこうとしたけど規制食らってた
テンプレつくったから誰かスレ立てよろ

シャイニングスコーピオン3台目【フリーバトル】

SFCソフト、ミニ四駆シャイニングスコーピオン ~レッツ&ゴー~ のスレ

パス晒し・レース開催歓迎(現状ではレース運営・実況は他のBBSでやるのがベター)

wiki
URLリンク(www19.atwiki.jp)

攻略・参考サイト
URLリンク(m269.web.fc2.com)
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)


過去スレ
シャイニングスコーピオン【おっ始めるぞーっ!】
スレリンク(retro板)

シャイニングスコーピオン【ノーマルタイヤ】
スレリンク(retro板)l50

985:NAME OVER
07/11/24 00:02:44
>>984
やってみる

986:985
07/11/24 00:04:28
こちらも規制w誰か頼んだ・・・

987:NAME OVER
07/11/24 00:09:04
スレリンク(retro板)

たったよー

988:984
07/11/24 00:16:59
>985>987
ご協力あざーす。

989:NAME OVER
07/11/24 13:43:38
ここどうする?埋めるのか?

990:NAME OVER
07/11/24 14:40:00
うめ

991:NAME OVER
07/11/24 15:22:31
次は連続コーナーで勝負だ!

992:NAME OVER
07/11/24 15:24:02
うめ

993:NAME OVER
07/11/24 16:10:16
いめ

994:NAME OVER
07/11/24 16:48:54
シャイ

995:NAME OVER
07/11/24 16:55:16
ニング

996:NAME OVER
07/11/24 17:18:49
スコー

997:NAME OVER
07/11/24 17:29:08


998:NAME OVER
07/11/24 17:29:51


999:NAME OVER
07/11/24 17:30:31


1000:NAME OVER
07/11/24 17:32:52
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch