メタルマックス四十三ナリ【最後ナリ】at RETRO
メタルマックス四十三ナリ【最後ナリ】 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
06/11/23 21:48:59
メタルマックスオンライン
スレリンク(mmosaloon板)
METAL MONAX2
スレリンク(aastory板)
<関連企業他リンク>
頼み.コム
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
クレアテック
URLリンク(www.crea-tech.net)
データイースト (ついに消えました。web.archive.orgに保存されているので代わりにリンク)
URLリンク(web.archive.org)
曰曰曰曰 関連サイト 曰曰曰曰
敵の落とし物から登場戦車の由来まで、MMの調べ物ならコチラ
メタルマックス攻略ページ 「METAL MAniaX」
URLリンク(metalmaniax.com)
メタルマックスの音楽をゲットしたい方は、コチラ
GO FIRE!
URLリンク(www.geocities.co.jp)
Live House S.S.H
URLリンク(www.ssh.ne.jp)
URLリンク(members.tripod.com) (WE関連)
<作品集>
URLリンク(www.medianetjapan.com) (Flash)
URLリンク(ww8.tiki.ne.jp) (Flash)
URLリンク(ww8.tiki.ne.jp) (Flash)
URLリンク(page.freett.com) (疑似RPG)
URLリンク(members.tripod.co.jp) (サウンドノベル)
URLリンク(mito.cool.ne.jp) (スクリーンショット)
URLリンク(mito.cool.ne.jp) (スクリーンショット)
URLリンク(www2.makani.to) (嘘トレカ


3:NAME OVER
06/11/23 21:49:58
竜退治は飽きた
URLリンク(www.youtube.com)

中国語のメタルマックス?
URLリンク(www.youtube.com)

4:NAME OVER
06/11/23 21:50:50
          ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  竜退治はもうあきた!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + +ノ |\  \   どうだみんな!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (           ::|     |
 |(_⊂、__)           ::|     |
 \____/              |     ::|
\      竜退治は              .../
 ..\          もうあきた!!!   /
URLリンク(www.geocities.jp)
よ曰ドラム缶を押したい方はこちら曰λ
URLリンク(www.drumkan.osu.osu.co.jp)
URLリンク(www.drum.co.jp)
新作の話題はこちらで
METAL SAGA ~砂塵の鎖~ メタルマックス Part25
スレリンク(gamerpg板)
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで

5:NAME OVER
06/11/23 21:51:21
>>1
おつ

6:NAME OVER
06/11/26 01:04:00
どの程度で保守ればいいかわからないけどとりあえず保守

7:NAME OVER
06/11/29 01:18:03 OUYvtcgU
おまんこぷりぷり

8:NAME OVER
06/11/29 17:43:39
MM2のヒトデロンでねええええええええ
ブルームーンハウスの↓の水域でがんばってるけど
いないなぁ
どこら辺にでるん?

9:NAME OVER
06/11/29 19:32:00
砂地になってる所の上辺り

約1/40位の確率で出る
時間的には15分位に1回

10:NAME OVER
06/11/29 19:47:36
>>9
ありがとう。ちゃんと会えました。
ついでにヒトデホーンもゲットしました。
しかし、過疎ってるなぁ

11:NAME OVER
06/11/29 22:43:00
ぶっちゃけメタルマックスなんて終わってるだろwww
クソゲーに集まるのもクソばっかwwwワロスwww

12:NAME OVER
06/11/29 23:55:39
友達から聞いてたが、
ドラム缶運びは恐怖だな・・・

流れ作業してるかんじだったぜ

13:NAME OVER
06/11/30 03:27:53
自演乙

14:NAME OVER
06/12/02 19:06:12
誰もレスしねーwwwやっぱりクソゲーだなwww
クソゲーにはクソが良く似合うよwwwwwwwwwwwww

15:NAME OVER
06/12/02 20:16:08
これはもしやツンデレ?

16:NAME OVER
06/12/02 22:27:29
>>15
いや、違うけどさ。
こう言えばてっとり早く人の数が分かると思ったんだが、
全然人がいねーじゃねーか
やってらんねーよコノヤロウヽ('Д`#)ノ

17:NAME OVER
06/12/03 00:59:15
 〃∩ ∧_∧   いあ メタルサーガ新作まだ~
⊂'⌒~つ ゜∀゜)つ


18:NAME OVER
06/12/03 09:49:26
いや、いるぞ。やっぱサーガはちょと違う

19:NAME OVER
06/12/04 01:01:41
 〃∩ ∧_∧   いあ Wii専用のメタルマックス新作まだ~
⊂'⌒~つ ゜∀゜)つ


20:NAME OVER
06/12/04 01:02:34
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +



21:NAME OVER
06/12/04 01:07:06
クソゲー2本も作っといて続編とかいってんじゃねぇよ
またクソゲーの数増やしたいのか

22:NAME OVER
06/12/04 01:07:48
ポートスラム

23:NAME OVER
06/12/04 01:11:44
WiiのWiiコンでさらに酷くなりそうな予感がする
DSのタッチペンであの酷さ
Wiiで出すなら360で出した方が売れると思うぞ



たぶん

24:NAME OVER
06/12/04 01:12:34
鋼は100%無理w

25:NAME OVER
06/12/04 01:15:47
好きな酒でも書いてみないか?


ステロイドサワー


26:NAME OVER
06/12/05 11:33:42
ゲームサイド誌でwebアンケート実施中
結果を任天堂に報告するらしい

■ファミコン
URLリンク(www.microgroup.co.jp)

■スーパーファミコン
URLリンク(www.microgroup.co.jp)

■ニンテンドウ64
URLリンク(www.microgroup.co.jp)

■メガドラ
URLリンク(www.microgroup.co.jp)

■PCエンジン
URLリンク(www.microgroup.co.jp)

メタルマックス配信されるかも?

27:NAME OVER
06/12/18 02:40:20 Giwh7NSH
ほす

28:NAME OVER
06/12/18 05:00:10 wAToOYQf
サクセスに変わったから糞にもなるね

29:NAME OVER
06/12/20 06:24:22
            ____
          /    \
          |       |
        ,___「  ^  、 ^ l
     r'"ヽ   tヽ >ノ(、_, )|
    / 、、i   ゝ ! -=ニ=-ノ   <新作に期待するなんてバカな事はやめて
    / ヽノ  j ,  ‐-一''´    銀色のオリンシスでも見た方がいい(男女問わず)
    |⌒`'、__ / /   r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
    |  \;;;;;;;;*;;;;;;;ノ|
    ト,  ;;;;(:υ:);;;;;;、 i  
    |',',;;   }  ! ',',;;;i
    |,','、 /    ヽ',',','|
    !;;', /      !,',;,;'|
    !'' {      }'' !.  
  /  i,      〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘     └ュュュュ

30:NAME OVER
06/12/24 20:15:52
この荒れぷりがめたるまっくすすれの伝統でつね

31:絶望男爵
06/12/26 20:56:31 9eG0tFn/
    .
   ^†^
   /ヽ
  /´⊇\
 /    \
/      \
 ̄~~~~~~ ̄
ふひひ

32:NAME OVER
06/12/26 21:55:19
自演乙

33:NAME OVER
06/12/26 22:10:04
砂クジラ倒しに行ったら緑のお豆さんが!! アアンッ

34:NAME OVER
07/01/03 11:17:13
バギーでサウルス砲を撃ったら反動で転がって行きそう。

35:NAME OVER
07/01/03 22:16:44
ナウプロが あらわれた!


         ▼

36:NAME OVER
07/01/04 09:01:15
ナウプロは なかまをよんだ!

サクセスが あらわれた!
         
         ▼

37:NAME OVER
07/01/04 18:35:22

サクセスは なかまをよんだ!

クレアテックが あらわれた!

38:NAME OVER
07/01/04 23:36:57
はいデビルズタワーにアイテムありませんでしたー。

39:NAME OVER
07/01/05 17:55:17 88OJ2MKU
SFCメタ2のひぼたん装備って実質手に入れることは出来ないのか?

40:NAME OVER
07/01/05 18:18:02 u9Y+vsUx
改造すれば良し

                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :


41:NAME OVER
07/01/05 20:00:16
バルカンは手に入るのね

42:NAME OVER
07/01/05 20:12:57
ATMも手に入るね

43:NAME OVER
07/01/10 01:38:05
スレタイ通り本当に最後な予感

44:NAME OVER
07/01/16 23:11:24
なんでこんなに寂れているんだ。

45:NAME OVER
07/01/21 00:11:21
たった今、MMR終わった俺が来ましたよ。
ブラスバンシー@コロナビルと延々1時間ちょいの戦闘を何度も繰り返したもんで、
おかげでその後の賞金首やらボスやらがヌルく感じられてしょうがなかったw
あとホワイトムウ倉庫のIDカードに気付かず、ラスボス倒してから、最強戦車入手orz
結局、牽引して連れ帰って倉庫に入れただけで、一切使わず。
そういやレンタルタンクも1回しか使わなかった。以上チラ裏ですた。

46:NAME OVER
07/01/29 12:44:24
Rの最強戦車は救急車。

47:NAME OVER
07/01/31 20:34:00 l3cRdrK3
724 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2007/01/31(水) 20:32:17
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

サ糞ス夜逃げ


48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:26:38
                 告示書

株式会社サクセス

 今般、株式会社サクセスは、東京地方裁判所に対し破産手続
開始の申し立てを行うことになりました。取引先及び関係者の皆様
にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
 今後は裁判所により選任される破砕管財人によって、破産手続
が遂行されることとなりますので、ご理解の程お願い申し上げ
ます。
 なお、本件建物及び建物内の一切の動産は、当職(破産手続
開始決定後は破産管財人)が占有管理する物ですから、無断
で立ち入りあるいは搬出等することを固く禁じます。

 平成19年1月31日

東京都千代田区外神田6丁目5番12号
 株式会社サクセス
 代表取締役 杉浦敏雄
東京都千代田区神田須田町1丁目22番地
 上記代理人
 弁護士 大久保孝裕
(TEL 050-3616-5562)
 同 本山正人



49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 04:15:07
サクセスはメタル関係以外はそんな悪くないんだがな
鋼の売り逃げは最悪だったが


50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 04:15:42
これは・・・喜んでいいものやら

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 04:17:01
また倒産するなんていやぁあああーーー><
続編でないなんてやだぁーーーーー><
また12年とか待たされるのもいや~~~~><




52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 04:21:02
スレタイ通り本当に最後ナリ・・・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 04:24:05
\(^o^)/オワタ

54:NAME OVER
07/02/01 04:45:15
これはひどい

55:NAME OVER
07/02/01 18:25:51
>48
それPCサクセスやん。
ゲームのサクセスとは別やないけ。

おどろかすなやw

56:NAME OVER
07/02/02 08:38:39
何年かぶりに2のカセット入れたらデータ消えてた・・・
やり直し始めたけど、もっかいATMひぼたん取るのキツイな。
ぜんぜん落とさないんだもん。

57:NAME OVER
07/02/03 16:28:52 F+WV+5ws
>>56
2は敵が落とすアイテムの分岐が10発未満か以上かだからな
MMRなら4発になっててかなり楽だったんだけど

俺は今MMRめっちゃ久し振りにやり直してるけど
なんか全体攻撃の特殊砲で使える奴が殆ど無い…
最初に買えるタップダンサーくらいじゃないか?まともな運用できるの

58:NAME OVER
07/02/04 12:40:12
>>49
モンスターメーカー4は酷い出来だったぞ。
バグの量はMM2壊並み、さらにバランス悪いわインタフェース糞だわもう最悪。
個人的にはナウップラー以上の黒歴史だ。

イニシャルMMは呪われているのか・・・ッ!

59:NAME OVER
07/02/06 04:08:14
>>57
なんつーかSEって全て使えない・・・重いし・・弱いし。
穴のタイプ変えてカナベルの近くに落っこちてる
副砲を迎撃に使う方が良い、ぬるくなるがけどね。


まーRはいいよな!人数制限すれば難易度変更できるし

60:NAME OVER
07/02/06 07:15:51
"おくまんちょうじゃ"になりさえすれば弾は使い放題だが補給がメンドス

61:NAME OVER
07/02/06 13:16:53
厳しく凍てついたこのデスクルスのような世の中
私は希望のさきわれスプーンのような存在でいたい。

どうも、高橋克己です。

62:NAME OVER
07/02/06 22:23:33
↓颯爽と現れた警護官に警護される奴

63:NAME OVER
07/02/08 18:25:31 HD5/Oo/4
MMっぽい

URLリンク(www.imdb.com)
URLリンク(en.wikipedia.org)

64:NAME OVER
07/02/10 00:20:13
リターンズのV66コングってどこのトレーダーキャンプに売ってるの?
リオラド北ってMETAL MAniaXにはあったけど見つけられないお・・・

65:NAME OVER
07/02/10 01:17:08
>>64
1-カナベルの酒場でヒミオの事を聞く
2-ムラクモ博士と話す
3-カナベルに行くと火事
4-東の森の火事をハイドロポッド消す、
でサルモネラ一家洞窟の右側にできる。
しっかし最終的に金が余りまくるゲームだなこれ、
現実も女に貢ぐほどの金にありつきたいものだよな。

66:NAME OVER
07/02/10 02:22:48
>>65
レスさんくす!
放火魔イベントの後なのね~

金はゴメス滝のとこに出るスローウォーカーを屠りまくって貯めました

67:NAME OVER
07/02/11 06:55:05 LPlHc1UE
>>66
ロンメルゴーストが出てたあたりのほうが稼げるぜ
スローウォーカー二匹出たりするし

68:NAME OVER
07/02/11 10:43:45 RSyQeJuy
今更だけどファミコンのメタルマックスにはまってます。
攻略ページを参考にしているのですが、ある程度進むと
サイトに書いてある町の名前が何処にあるのか分からなくなってきました
どこか全体マップを掲載してあるサイトはありませんか?

69:NAME OVER
07/02/12 18:37:44
昨日なんて、一度に二人…

70:NAME OVER
07/02/14 04:34:46
wiiで配信してくれないから リターンズ&2

71:NAME OVER
07/02/15 22:16:39
サーガやったけど強さがほぼレベル依存でつまんね~
SFCまでのバランスでやらしてくれ

72:新種ぬめぬめ細胞2改
07/02/18 10:03:24 6nQmN+UG
(・∋・)ぷるぷるぁ
蒸れ様なめんなごるぁ

73:NAME OVER
07/02/18 14:19:51
すまん、誤爆した・・・

74:新種ぬめぬめ細胞R改
07/02/18 19:38:52
(・∋・)ぷるぷるぁぐるぎゅあー
蒸れ様なめんなごるぁ

75:NAME OVER
07/02/18 20:04:15 6+n6XRXM
いま初クリアに向けてフィールドをさまよってんだけど
明確な目的が無いのも辛いと感じてきた

76:ぬめぬめ細胞
07/02/18 20:23:44 6nQmN+UG
(・∋・)ぷるぷるぁ
ぬめぬめ細胞をあつめよ

77:NAME OVER
07/02/18 20:29:55 h6Zobzdm
メタルマックスの続編が出るなら
大ヒットのFFと同じにあっと驚く様な変更が必要だな
URLリンク(www.kajisoku.com)

78:NAME OVER
07/02/20 00:10:44
結局、メカニックキットってないのか?
イスラポルトの建物の2階に意味深に置いてある宝箱がそうなのかと
ずっと思っていたあの頃 (゚д゚)

79:NAME OVER
07/02/22 02:25:34
2はメカニックキットよりマヒノンスーパーが欲しかった

80:NAME OVER
07/02/22 05:02:34
リターンズでアルカリワックスが人間道具になってるのがむかついた

81:NAME OVER
07/02/23 01:59:12
ところでリターンズでエクスカリバー二刀流って外道?
なんか数字だけ見るとトンデモ性能なんだけど何かデメリットある?

82:NAME OVER
07/02/23 02:08:06
>>81
ない
王道プレイ

83:NAME OVER
07/02/24 11:13:17
普段似非スピーダーな俺が刻んでチプとか狙うと駄目なもんだなあ
精進してきます [PW] λ...... [IC]

84:NAME OVER
07/02/26 00:56:42
>>82
やっぱデメリット無しなのか。
でもなまじ序盤にあんなの手に入れちゃうと
以後戦車装備買い換える楽しみが減っちゃうんだよな。

安い!強い!軽い!ときて入手時期まで早いだなんて。

85:NAME OVER
07/02/26 01:27:10
>>84
でも他に使えるSEがバーナードラゴンとタップダンサーくらいだからな…
グループ攻撃にそんなに攻撃力要らないからバーナードラゴンもいらないか
MMRはSEの選択幅が狭いのが不満だなー

86:NAME OVER
07/02/26 19:50:08
ト...
トマトタイフーン...

87:NAME OVER
07/02/27 12:37:11
>>78
グラップラーの後ろにある木箱とか、
2番目の街の入れない地下室の木箱とか気になるよね。
グラップラーのは、なんか開けるとバグが吹き出るパンドラの箱だと前スレで見たけど。

88:NAME OVER
07/02/27 12:47:25
>>87
エルニニョのアイテムは普通に取れるだろ

89:NAME OVER
07/02/27 14:21:53
エルニニョのアイテムは取れるけどあんなの普通じゃねぇよ

90:NAME OVER
07/02/28 12:11:13
濃縮メチルとかDDTスプレーかも

メルトタウンの花畑に閉じこめられた女も気になる

91:NAME OVER
07/02/28 14:04:14
そういやデスククスの調理場にあるナイフが欲しくて
看守倒せるようになってから取りに行ったんだけど
ボタン押す音が聞こえるだけで何も取れなかった

92:NAME OVER
07/02/28 14:04:30
デスクルスだった

93:NAME OVER
07/03/06 01:03:23
四天王対はんた一味

94:NAME OVER
07/03/06 02:41:42
ヒトデホーンはガッカリ度No.1のレアアイテムだよな

95:NAME OVER
07/03/06 03:14:42
マンモスの牙拾ったけど重量あったのでその場で捨てたよ


96:ネコネコ
07/03/06 17:13:21
メタルブレードと電磁バリア持って攻撃すると増えるやつを増やして倒すと経験値と
お金がたくさん手に入ります1ターン目は電磁バリア使って特殊攻撃を防ぐそして
あとはメタルブレードで敵を増やして一体ずつ倒していくのだグループ用の武器は
お勧め出来ませんレーザーバズーカとかねTNTパラノイアもかなー一撃で倒せる
組み合わせがいいかと思うよ
あとはアニメの動きを切るの忘れずにね。

97:NAME OVER
07/03/06 23:43:36
2のセンシャ無しプレイ始めてみた

98:NAME OVER
07/03/10 10:40:37
条件プレイか…色々とチャレンジしたなぁ

・主人公のみ
・戦車なし
・拾えるものだけで一切購入禁止
・改造禁止
・ポチが一回でも死んだら最初から
・宿屋・満タンサービス利用回数をクリアまで○○回まで

思い出せる限りで上のようなのをやった

99:NAME OVER
07/03/10 18:14:33
SFC版2でプログラムいじって無理矢理限界突破改造したら副砲のバーナードラゴンが弾切れで撃てなくなった

100:NAME OVER
07/03/10 18:32:44
だが副砲の弾は有限にした方が現実的な理にかなってないか?
一発 副砲3G・主砲15Gぐらいでさ。
どうせ金余るし、金と戦車武器のありがたみも増すし。


101:NAME OVER
07/03/10 18:47:41
副砲も有限にした方が絶対面白いよ
その方がSEも主砲も牽引車の活躍の機会が増えるし

102:NAME OVER
07/03/12 01:29:13
>>98
・ドラムカンを後で押したくなっても押さない

103:NAME OVER
07/03/12 02:22:02
>>102
それだけは譲れないなw

104:NAME OVER
07/03/14 21:33:03
>>100
改造板の連中が2のハックロム作っているらしいから、
副砲の弾を有限してくれるんじゃないか?

105:NAME OVER
07/03/16 21:54:04 r2HXrCzX
>100
主砲も副砲も弾ぎれでやむおえず生身で闘う
補給という概念の強化
いいね

106:NAME OVER
07/03/20 00:11:54
親知らず抜いて、オイホロカプセルがほしくなった。

107:NAME OVER
07/03/21 08:36:07
( ゚д゚)_
  | ̄ ̄ ̄|(二二二@
'_|___|_|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )_
  | ̄ ̄ ̄|(二二二@
'_|___|_|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )彡
  | ̄(●) ̄|彡
'_|____|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/


108:NAME OVER
07/03/21 09:30:12
こっち見んなw
砲身むけんなw

109:NAME OVER
07/03/23 23:14:39
見んなの戦車

110:NAME OVER
07/04/01 18:58:11
補給の概念と言えばガソリンやキャタピラ用のグリスとか欲しかったな。
補給所はスタンドの役割も兼ねてグリスも販売。
あと砲身のコゲ掃除とか油圧系のオイル補充なんかも。
出先でもメカLVが上がればオイル交換ぐらいは自力で出来たりさ。
まぁサラピンのオイルを積んでればの話だが。
んでだんだんエンジンの調子が見れるようになって来たりする 砂漠や森林でも微妙にCユニの設定を変えたりしながら

…ハァハァ(´Д`;)

111:NAME OVER
07/04/01 23:11:08 08UPrnYK
fc版いまさらやってます
カナベルの町まで着いて
kタイガー取った間ではいいんですが
山火事が起きてくれません
どうしたらおきてくれますか?


112:NAME OVER
07/04/01 23:29:08
自演乙

113:NAME OVER
07/04/01 23:43:22 onxoh5Mi
とりあえずストーリーを進めて次の町へ移動しれ。
町の人の話を聞くのが条件だったかも

114:NAME OVER
07/04/02 00:27:54

         O=O  ソウコウシャ ドコー?
        ()) 'A`)
         ( ヽヽ
      (((  ||\ ピコンピコン
         || 皿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

115:NAME OVER
07/04/02 00:51:49
250円で裸ロム買ってきて再びやってるが、
ビイハブ船長のところは悲しくなってきて、わかっててもあんまりやりたくないな。

116:NAME OVER
07/04/02 11:56:24
>>111
寄り道せずに進めると山火事が起きないことがありますが、
個人的にはヤミクモ博士に渡すレンズの数が関係しているのではないかと。

カナベルに到達するまでに(まともに進めれば)2枚のレンズが手に入りますが、
それを手に入れてないと山火事が起きないような気がするのです。
詳しく検証したわけではないので自信がないですが。

117:NAME OVER
07/04/13 04:47:16
こないだ数年ぶりに2クリアした
アイデア次第でものすごいスピードで進められるのがこのゲームのいいところだな

118:NAME OVER
07/04/15 17:32:11
「METAL MAniaX」のMM1に大量にデータ追加させてもらった。
つかれたよ

119:NAME OVER
07/04/15 19:51:55
>>118
禿乙

120:NAME OVER
07/04/18 06:19:40
ヤミクモ
バトー
ミンチ

どれが一番優秀?

121:NAME OVER
07/04/18 07:06:11
ミンチだな

122:NAME OVER
07/04/18 16:14:26 WWKQ0ik7
ビイハブ船長がデルタリオに来ないんですがどうしたら船イベントおきますか? イスラポルトで話ししてUシャークの話聞いてデルタリオで待ち合わせなはずがどこにもいません(o_ _)o

123:NAME OVER
07/04/19 21:53:51
>>122
おれは適当にイベント起こしてもどったら
デルタ・リオにいたけどな
ふん!

124:NAME OVER
07/04/19 23:09:13
( ゚д゚)_
  | ̄ ̄ ̄|(二二二@
'_|___|_|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )_彡
  | ̄ ̄ ̄|(二二@彡
'_|___|_|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )彡
  | ̄(●) ̄|彡
'_|____|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/


125:NAME OVER
07/04/20 07:33:53
                         __,,:::========:::,,__
                      ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                    ..‐´      ゙          `‐..
                  /                    \
      .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
 .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
              ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
            ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
               /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
              `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
               ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                  ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                       ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´


126:NAME OVER
07/04/20 13:25:53
DirectXで3DのMM作ろうと思ってたけど2時間で挫折

127:NAME OVER
07/04/20 14:18:52
俺もやるから頑張ろうぜ!

128:NAME OVER
07/04/20 21:05:07
誰か版権買い取れよ

129:NAME OVER
07/04/21 15:11:48
>>122
ソルジャー仲間にしたか?
スカンクスの所から死体引っ張って来な。

130:NAME OVER
07/04/26 18:08:20 Klq9Yd/Y
>>129 ヒントありがとう!スカンクスの居たタワーに死体あるの? イスラポルトとデルタリオを行き来して数時間たちました。。 このゲームなかなか理解しずらいストーリーだこと。。

131:NAME OVER
07/04/26 18:47:48 Klq9Yd/Y
ソルジャー仲間になりました! これでFishFightできるのかな(^o^) 理解しづらいストーリーに乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)

132:NAME OVER
07/04/27 19:16:18
ひぼたん

133:NAME OVER
07/04/27 20:38:44 lDjAP1Fg
ATM

134:NAME OVER
07/04/28 01:41:23
ブロイラーボンベは1発で手に入ったのに、ヒトデホーンはいまだに取れない件

135:NAME OVER
07/04/28 07:47:00 iKTVbScc
サウルス砲

136:NAME OVER
07/04/29 04:16:03 orrjr302
テンプレ URLリンク(metalmaniax.com)
MM1に世界地図追加してみたけどどうかな?
まじな意見求む!
見にくいとか画像デカすぎとか…


137:NAME OVER
07/04/30 07:03:31 +/qegJ/1
リターンズのwikiのフィールド場のアイテム
18XXGってある?みつからんばい
スウファミ版やってるんだがファミコンばんとの違い?

138:NAME OVER
07/04/30 10:32:32
おー、サンバーンXXの強化版な!
あれは凄いぞ!威力もトップクラスだが、何よりもエフェクトがヤバい!
ノアのビームなんか目じゃねぇくらい度派手!
てめえはアプサラスか!と言わんばかりのインパクト!
それが今ならなんと!
お手頃価格の1800Gくらいじゃなかろうか。

139:NAME OVER
07/04/30 19:12:47
>136
GJだけど、確かに見にくいな
記号を入れずに、種別毎に色分けした●と通し番号で良いんじゃないか?
自分で印刷して描きこめるように、白地図も置くとか

地図見ながら記憶を辿っていったら久しぶりに戦車駆りたくなってきたよ

140:NAME OVER
07/04/30 21:37:16 h8URIHIj
>>139
変えてみました。どうですかね?

141:NAME OVER
07/04/30 21:54:35
お疲れ、仕事が速いね、すっきりして見やすくなった
桁合わせに拘るなら、いっそ「a~z(A~Z)」だけにしたほうが統一感があるかな
9→aって普通の人にはなじみがないと思う


142:NAME OVER
07/05/01 00:40:42
>>141
次はどうかな?
なかなかいい感じだと個人的には思うのだが…

143:NAME OVER
07/05/04 17:59:11
リターンズ

サンがうぜえ
ドラム缶全然押し足りない
ウルフかっこえー!

144:NAME OVER
07/05/04 18:24:50
サンってなんだ?

145:NAME OVER
07/05/04 22:55:57
ソルジャーの名前がサンだったんじゃねw

146:NAME OVER
07/05/05 08:45:13
戦車が酸に侵されると表記がカタカナなんだよw

147:NAME OVER
07/05/05 14:50:06
辞典に書いてあったように
被酸率が半端ないからな。

148:NAME OVER
07/05/05 17:41:58
だまれ小僧!

149:NAME OVER
07/05/06 11:05:37
ひみぉだよ。。
今日はぁ、ムカついたから 火をつけてやったよぉ。


150:NAME OVER
07/05/07 16:31:37
バーナードラゴン>ひみお 1

151:NAME OVER
07/05/07 22:28:21
このスレの半分はヒルゲリョでできています。

 ..∠/////><●>

152:NAME OVER
07/05/08 00:55:16
放火魔くまぇりネタは不謹慎だろw

153:ストマックX
07/05/10 12:10:17 RXitIjWO


/~ ̄ ̄ ̄ ̄~ニ※
~~~~~/

154:NAME OVER
07/05/10 17:15:49
害虫は駆除
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~'/~人 ヽノ ←>>153(ストマックX)
                            "⌒''~"      ~~~~~/

155:NAME OVER
07/05/11 08:59:46
しばやき砲って名前が好きだ

156:ストマックX 2
07/05/12 15:08:48
>>154
ストマックX はぶんれつした!

/~ ̄ ̄ ̄ ̄~ニ※
~~~~~/

/~ ̄ ̄ ̄ ̄~ニ※
~~~~~/

157:NAME OVER
07/05/15 02:54:40
テンプレにある攻略サイトのMM1ほぼ入力完了!
だけど、ほぼ全てコメント書いてないから誰か頼むね。
俺思い付かないから無理

158:NAME OVER
07/05/16 06:40:00
>>2


159:NAME OVER
07/05/16 20:13:14
            ____
          /    \
          |       |
        ,___「  ^  、 ^ l
     r'"ヽ   tヽ >ノ(、_, )|
    / 、、i   ゝ ! -=ニ=-ノ    <こんなゲームをやる暇があるなら
    / ヽノ  j ,  ‐-一''´    ヒロイック・エイジでも見た方がいい
    |⌒`'、__ / /   r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
    |  \;;;;;;;;*;;;;;;;ノ|
    ト,  ;;;;(:υ:);;;;;;、 i  
    |',',;;   }  ! ',',;;;i
    |,','、 /    ヽ',',','|
    !;;', /      !,',;,;'|
    !'' {      }'' !.  
  /  i,      〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘     └ュュュュ

160:NAME OVER
07/05/23 15:33:00
曰λ........

161:NAME OVER
07/05/28 02:02:26 zBjzRLxO
テンプレにある攻略サイトのMM2とMMRに地図追加したから使ってね はーと

162:NAME OVER
07/05/28 16:00:51 ekHytg7l
【メタルマアッー!クス2の由来】

人間狩りに扮したテッドブロイラーらがガルシアの車に追突
 ↓
「黒こげになれ」 「なれば帰っていただけるんですね」などの
会話を経て黒こげに。
 ↓
グラップラーにシェルターをほじくられ、「汚い町だなぁ」などと罵られる
 ↓
若者の拉致で「アッー アッー!」と悶える
 ↓
グラップラーに一方的に嬲られながら町の住人に無様な姿を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
復讐心を勃起させる。このあと、ハンターの一人が戦車を駆り、グラップラーに背後から
襲撃。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とハンターは勃起させながら声をあげる。
 ↓
その後、メカニック、ソルジャー、ポチも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったハンターが一転、攻勢に出て、
テッドブロイラーを下にして犯し始める。小刻みに熱バリアを張りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、ハンターもテッドブロイラーの腹に勢い良く発射。
あとトランスブラドに戦車で突っ込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。

163:NAME OVER
07/06/02 22:03:52
>>161


164:NAME OVER
07/06/09 23:52:09 lujGS2Sd
そういや、携帯アプリ版ってどうなったんだっけ?


165:NAME OVER
07/06/10 13:40:16
>>164
たぶんなかったことになった

166:NAME OVER
07/06/17 09:51:15 1SpyGVjA
「METAL MAniaX」
URLリンク(metalmaniax.com)
ページが表示されなくなってない?

167:NAME OVER
07/06/17 12:01:07 b53kExsF
カリョストロを倒さなくても、
ケルベロスのビルの中のマリリンのスイッチだけでよかったなんて・・・・。
20年やって初めて知った。

168:NAME OVER
07/06/17 13:19:09
ケルベロスのビルって何?

169:NAME OVER
07/06/17 18:20:58
20年も経ってたっけ

170:NAME OVER
07/06/17 18:50:26
>>167
>>168
ブルフロッグのいるデビルアイランドじゃろ

171:NAME OVER
07/06/18 08:12:15
15年は経ったけど20年は経ってない。

172:168
07/06/18 11:48:00
>>170
分かっておったが敢えて聞いてみたんじゃよ

173:NAME OVER
07/06/18 14:39:53
傷口にマヒノン塗り込むぞカス

174:NAME OVER
07/06/19 01:40:21
>>171
うそ!?15年も経ったのか?

175:NAME OVER
07/06/19 01:57:15
発売当時高1
現在29
計算できないや('A`)オヤスミナサイ

176:NAME OVER
07/06/19 01:58:31
14,5年だね

177:NAME OVER
07/06/29 20:27:37
URLリンク(www.successnetworks.co.jp)

178:NAME OVER
07/06/29 23:03:41
>>177
スバル360ktkr
オート三輪にwktk

179:NAME OVER
07/06/30 10:30:55
【メガiアプリ】メタルサーガモバイル
スレリンク(appli板)l50

メタルサーガ・メタルマックス総合スレpart3
スレリンク(gamerpg板)l50

モバイルの話はどちらかへ

180:NAME OVER
07/07/04 00:14:13
メタルマックスリターンズ、メカニック仲間にしてから詰まった
ラフレシアはなんかつえーし、砲撃強引に突破したら、なんか全滅したし。

181:NAME OVER
07/07/04 06:26:43
>>181
ただの鍛錬不足だ。

182:NAME OVER
07/07/04 18:11:33
>>180
っ徹甲弾

183:NAME OVER
07/07/04 21:32:33
リターンズならバギーの中からスパナ投げてれば大砲は楽勝

184:NAME OVER
07/07/09 12:44:07
>>183
そんな事できたっけ

185:NAME OVER
07/07/09 20:18:10
リターンズだけできる卑怯技

186:NAME OVER
07/07/09 21:13:19
でもバギーの車内攻撃とか救急車の回復機能とか結構面白くね?
俺はあの要素好きだったんだが

187:NAME OVER
07/07/10 01:20:52
俺も好きだよ
正攻法でもクリアできるけど、戦略を練れば
ズルというか楽できるのがMMの面白いところだと思う

188:NAME OVER
07/07/10 19:51:41 JUtcXSn0
竜退治はもう飽きた

189:NAME OVER
07/07/10 20:02:00
リターンズ、戦車の名前に式って漢字やアルファベットが使えたらなぁ・・・

ホワイトムウに108式って名前を付けたかった。

190:NAME OVER
07/07/10 20:47:52
>>189
使えるじゃん
ポートスラムで名前変えられるだろ

191:NAME OVER
07/07/11 05:27:44
リターンズ
ホワイトムウ

192:NAME OVER
07/07/12 01:29:18
    .__==
  ━l'__☆| 
  ,_,〃=ニニニl_lニ、
  (@olloollo◎) )))) キュラキュラキュラキュラ

193:NAME OVER
07/07/12 16:08:53 xIA2B9+P
 

194:NAME OVER
07/07/12 22:43:15
ホワイトムウってセンスが悪いな

195:NAME OVER
07/07/12 22:50:56
ムウってなんだ?トラの事かいな?
機種名(?)はホワイトタイガーのようだが、文字数で入りきらないからああなったのか?
でもホワイトタイガーって・・・・これまたセンスねーな。

俺はレオパルド4って名前にした。3は既にあるみたいなんで。
でもあの戦車、レオパルドって感じでもねーんだなー。

なんか良い名前ないかね。そしたらやりなおしてその名前付けるけど。

196:NAME OVER
07/07/12 23:51:35
muu

197:NAME OVER
07/07/13 00:49:43
                                   |
                        _ ━十      |
   ____                 // ̄/' ̄' ̄' ̄'i ̄'~'ニコニ]=ヽ
   ()) ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)</_       i  ニコニ]= |
   ~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<7三三ヽ._._._._.i._._,, -''ニニ" ̄ ̄ ̄ ̄i)
          /~/ニニ=''"~ ̄o/ーヽ''''~' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄|
          /_/\' ̄' ̄' ̄' ̄/__/\_i__i__i__i__i__i__i,-''i"
           V==7ヽ._._._. V==ヽ~;~√ヽiii√ヽi;√ヽi√ヽi√ヽi√ヽi√ヽフノ
            V==ゝ 丿丿丿~~ V==ヽλ'丿iλ丿λ丿λ丿λ丿λ丿λ丿/  まさかず専用

198:NAME OVER
07/07/13 11:25:03
もしくはMW

199:NAME OVER
07/07/15 03:11:23
そろそろHIGH-MACSを掘り出してくれないものか

200:NAME OVER
07/07/15 03:20:42
次回作はメタルグリフォンです。

201:NAME OVER
07/07/26 12:36:22
ほす

202:NAME OVER
07/07/26 17:45:01
今更ながら1をプレイ中。
最初のポチを逃げるでスルーして、ポチ残して更に一人旅で進行中。
これでゴメスでRWがあぼんしてもまた会える。

うっかりメカニックの家に戦車で行っちゃってモスキートぶんどられたからリセットした…

203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:30:47 Aq6Gp/Dp
今MMRをやってるんだが、今週のターゲットでスナイパードッグがどこで出るのか全然わからねぇ…
中盤なのにまだこいつのまんまだ
誰かわかる人いないだろうか?

204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:04:07
>>2の攻略サイトに載ってると思うよ。

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:26:42 Aq6Gp/Dp
>>204
レス㌧
>>2の攻略サイトをよく探したが見つからなかったんだ(´・ω・`)
MM2は今週のターゲット情報載ってたんだけどな…
一応MM大辞典も見たよ。

206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:28:33
ありゃま、載ってなかったかい。
すまんかったね。

207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:57:03
お詫びに今プレイして調べて来た。
オードリーの近く、エイブラムスを売ってるオヤジが居る辺りの波止場?のような場所に出て来る。

208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:01:19
↑書き忘れたけど、波止場の西側によく出るみたい。

209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:16:32
メダルサーガのCDが欲しいんだが……。(;_;)

210:NAME OVER
07/07/29 21:19:34
2の装甲車ってどこに落ちてんの?あの酒場の右下らへんでいいんだよね?

211:NAME OVER
07/07/29 21:25:10
↑と聞いた直後に発見しました

212:NAME OVER
07/07/30 17:20:06
>>207
わざわざ㌧クス!
お陰様でスナイパードッグは見つかりました
だが狩って速攻ハンターオフィスに駆け込んだのに終わってた\(^o^)/
今週のターゲットが変わる要件て何なんだろうか。
俺が行くといつもオワットルwwww

213:NAME OVER
07/07/30 20:56:48
レベルUPさ

214:NAME OVER
07/07/30 21:29:26
俺はSタンクと名づけた。

215:NAME OVER
07/07/31 09:39:22
2回目以降のプレイで装甲車をアバウトに探していて
戦車降り状態でサイゴンと死闘を演じた懐かしい思い出

216:NAME OVER
07/08/04 22:38:46
ぬめぬめ細胞どこにある?
まじで見つからん…海の敵?

217:NAME OVER
07/08/05 00:32:56
アメーバ系の敵が落とす


218:NAME OVER
07/08/05 09:44:20
>>216
さあ下水道で殺人アメーバを狩る作業に戻るんだ


219:NAME OVER
07/08/05 13:37:34
>>216
一瞬、ぬぬぬめ細胞に見えた俺。

220:NAME OVER
07/08/05 20:58:06
(`・ω・´) サーイエッサー!ただちにかかるであります!

221:NAME OVER
07/08/05 21:24:33
あれ?イスラ・ポルトの宝箱はぬめぬめ細胞でじゃないの?どうやったら人どく?

222:NAME OVER
07/08/05 23:27:57
人じゃなくて犬じゃね?>ぬめぬめ細胞

223:NAME OVER
07/08/06 06:01:34
>>221
どうやっても退かない

224:NAME OVER
07/08/07 12:21:26
あーあの宝箱か
あれは取れないよ

225:NAME OVER
07/08/07 21:11:39
無意味な話だけどデータ上は悪のブロマイドなんだってな

226:NAME OVER
07/08/07 21:18:54
メタルサーガスレだったかで、ぬめぬめで取れるとか書いてた記憶あったもので…

227:NAME OVER
07/08/08 00:29:08
ポチ以外の犬にわんわんグルメ与えてもステ上がらないよね?

228:NAME OVER
07/08/08 17:48:10
URLリンク(premium.nikkeibp.co.jp)

Dr.ヤミクモ光臨!!

229:NAME OVER
07/08/10 16:04:02 F0zOiRaK
保守あげしとく

230:NAME OVER
07/08/18 02:29:21
MMRで単体高ダメ叩き出すのってSE2門でFA?
ハンターはムウ&エクス2門にしてるけど
他2名はガイア&ホロチャとSE2門、どっちがいいんだろうか…

231:NAME OVER
07/08/18 19:57:15
エクス乱射は強いけど面白みがないからなぁ…

232:230
07/08/20 14:33:22
対ノア戦に限って言えば、レベル40くらいのメカニック&ソルジャーで
ノアシステム積んでてもエクスがぼふっと弾き返される時があった。
やっぱハンター以外はガイア&ホロチャの方が良さそうか。

>>231
折角だからガードゴーレムにサンバーンでもぶっ放す?w

233:NAME OVER
07/08/21 05:06:38
きょうから2始めたぜ!
犬足手まといなのは気のせい?

234:NAME OVER
07/08/21 06:44:25
>>233
戦車降りた時、ポチの強さにちびるよ
お前あれだ、賞金全部ワンワングルメに回せ

235:NAME OVER
07/08/21 06:58:17 eJYaB8TC
>>234
ポチはソルジャーよりも強いの?
わんわんグルメはドーピングし放題だっけなw
30個くらい食わせたけど、それでも脆くて気がつけば死んでて、ミンチーの世話になってます…

236:NAME OVER
07/08/21 12:21:10
>>235
多分0が1個足りないんじゃないかな…<グルメ

237:NAME OVER
07/08/21 14:19:14
ポチはワンワングルメひたすら食わせまくったら雑魚戦では死ななくなるが
やっぱりボス戦だと即死だったぜw
戦車改造しまくりでボス戦超短期決戦で挑んでも
3ターン目には死んでいるのが悲しいよな
うまく全体攻撃に耐えることができたら生き残れるんだが

238:NAME OVER
07/08/21 14:46:35
ポチは基本的に弾除け

239:NAME OVER
07/08/21 17:41:26
>>236
金あるときにそんくらい食わせてみるよw

またなんかあったら来ますノシ
今は船取ったとこで、なんとかタートル出てきたから殺ったとこです

240:NAME OVER
07/08/21 17:46:51
ポチテクターがいきているうちに
圧倒的火力を投入し短期決戦に持ち込むんだ

この荒廃した世界の第一線で戦いながらも
愛玩動物を愛で続けるためには資金力が必要なのだ。
それは極一握りのブルジョアジーの特権なのである。

241:NAME OVER
07/08/21 19:25:56
これってマッドマックスのパクリだろ?

242:NAME OVER
07/08/21 19:30:24
おまえはケンシロウとラオウを同時に敵に回した。

243:NAME OVER
07/08/21 21:44:13
マダムマッスル様におつかえしたいっす!

244:NAME OVER
07/08/21 22:33:09
いま30万あるから、全部わんわんグルメに使ってみますw

245:NAME OVER
07/08/22 01:27:43
戦闘レベルがハンターと同じくらいなのが痛いんだよな、ポチ

246:NAME OVER
07/08/22 03:58:54
千個くらいワンワングルメ食わせましたw
知能以外255になったよ。
HPは400くらい増えた。
戦車並の装甲と主砲~副砲並の破壊力をゲット。
戦闘レベルは、食わせるまでは27くらいだったけど、レベルアップしたら99になりました。

247:NAME OVER
07/08/22 10:01:08
戦車置いて生身で歩き回らないといけないときに
ポチの強さが輝くな。

248:NAME OVER
07/08/22 11:28:55
しかし戦車並みの攻撃力を持った犬になつかれるパーティメンバーって…
ご機嫌とりに必死なんだろうか

249:NAME OVER
07/08/22 11:50:46
ご機嫌取りに必死になると、かえって犬の権勢本能を呼び覚ましてしまうので危険。

250:NAME OVER
07/08/22 13:33:10
私財を全てドーピングにつぎ込んだら、
あれだけ苦戦したテッドブロイラーが雑魚ボス同然になってワラタ

251:NAME OVER
07/08/24 09:00:50
メタルサーガの新作の話も無さそうだし等々このゲームも消えてしまうのかな・・・

252:NAME OVER
07/08/24 21:43:04
メタマは1の時点で完成し、2とRで完結しました。

253:NAME OVER
07/08/25 09:13:18
このまま終わらないでほしいな~
サーガはやったことないけどw
DSのはしこたま評判悪いよね。

254:NAME OVER
07/08/28 09:45:53
プログラミングというか、ソフトウェアとしての完成度が低いから、DS版。
話は2より1系の方が好きな俺にはありだった。2好きの人間には微妙に低評価のもよう。

PS2はまぁ。まぁまぁでした。
ちなみに俺は洋ゲー系~アニメ系、実写、ポリゴン問わず絵柄は一切気にしない人間なので、絵でどーこー言ってる人間の気持ちは解らん。

255:NAME OVER
07/08/28 15:56:21
>>246
やっぱりみんなドーピングするのねw

999はいかないだろうと思ってたらやっぱり255かw

256:NAME OVER
07/08/28 18:45:17
MM2やってんだけど、自称むてきのかいぞうにんげん がたおせねー
なんか痛恨の一撃が多すぎる。

因縁あるし、できればハンターで倒したいんだが
やはりソルジャー投入するしかないのか。

そしてソルジャーで挑むも惨敗。ナンテコッタイ。

257:NAME OVER
07/08/28 19:08:53
>>256
いっそキャラ選択画面前からでYボタン押しっぱなしの荒業を
ていうかダークカナル超えないとフリーズガンが最強だからキツイよな

258:NAME OVER
07/08/28 19:37:48
ガルシアは耐性あるしね…

259:NAME OVER
07/08/28 22:03:49 KUFp00/B
ダークカナルこえなくてもシザーハンドがあるじゃん。

260:NAME OVER
07/08/28 22:06:07
あ、ハンターでたおしたいのね。

ソルジャーでシザーハンドなら余裕だけど。

261:NAME OVER
07/08/28 23:47:39
いまクリアしたど!
ラスボスよりテッドブロイラーに苦戦した…
あとラストバトルでポチ生き残ったよ。

262:NAME OVER
07/08/29 00:21:49
テッド様は全回復があるから、運が悪いと永久に倒せないなんて事もあるかもしれんね
取りあえずクリアおめ

263:NAME OVER
07/08/29 01:01:40
>>262
ありがとう!
生身で戦うとは思わなかったよ~
LV47でドーピングポチいたけど、一回全滅したw

264:NAME OVER
07/08/29 09:46:18
バトーのNo8戦車作る時に 今までは
設計時にあけた方がお得な穴だけあけておいてから
(残りは穴無し設定にして)あとで改造屋で穴あけてたんだけど
穴をあける予定があるならば
全部の穴を設計時に作った方が軽くなる穴であけておいてから
タイプ変更した方が軽くなるんだな…気付かんかった…
設計した方がお得とかは知ってたけど。

例えばストラディバリに大砲,機銃,特殊を空ける場合
設計時に大砲だけあけて機銃と特殊を改造屋で新規に空けると穴だけで1.05tになるけど
大砲3個あけてから機銃と特殊に変更すると0.75tになる

いままでは大砲と機銃だけ穴あけておいて特殊を保留(例では0.65t)とかしてた。俺アホス(;^ω^)

265:NAME OVER
07/08/29 10:02:39
テッドフロイラー倒せねぇ。。。

あいつ強すぎだろ。。。

攻略サイトどおりにやるのもしゃくだが

どうも力おしじゃ倒せそうに内

266:NAME OVER
07/08/29 12:12:33
鶏の満タンドリンクは2回までだよ

267:NAME OVER
07/08/29 23:39:35
ブロイラーもだけど
生身で戦うのは全体的にキツいよなー

やはりドーピングポチしか!

268:NAME OVER
07/08/30 04:50:35
熱バリアというか、LOVEマシン(と言うかIC集め)自体が
ブロイラー戦のためにあると思うんだ。
・機能重複やハズレの多いLOVEマシンにおいて熱バリアは一パターンしかない
・デスクルス(解放後)、デビルアイランド、人間ビレッジ、と入手が難しめのチップ構成
・火炎放射がアホみたいな威力の全体攻撃
 (普通に進んでるレベルではフル装備でもメカニックあたりはほぼ即死級)
・バリアで火炎を封じると、わりとイイ勝負できる強さに設定されている(それでも強いが)

全国でIC集めてきて、組み合わせを発見して、ブロイラーの火炎放射を回避しろ
っていうゲームデザインだと思う。

269:NAME OVER
07/08/30 08:53:01
買った当時は絶望的だったな。LOVEマシンなんてお遊び程度にしか
思ってなかったし、LV上げても勝てる気がしないから戦車で行ける方法が
あるんだろうと信じて疑わなかった。

攻略法が出たのはカセットを売った後だった・・・

270:NAME OVER
07/08/30 09:16:11
初っ端からマドの西の方にある家とか
ブルームーンハウスとか猿園とか他にもゲーム中いたるところで
「このゲームには攻略上無意味な要素もありますよ」みたいなミスリードかましといて
いっけんお遊びに見えるLOVEマシンにブロイラー攻略の鍵隠すとか中々だよな。

あと、タンスや流し台は調べればたまーにアイテムはあるけどたいしたもん入ってませんよ
みたいな空気作っといてから最後にIDカード2,3をタンスに隠すとか
さりげなく凝ってる所がステキ。

271:NAME OVER
07/08/30 09:20:41
あと、「ちょっと到達しにくい場所にある木箱にはいいアイテム入ってる」
みたいな法則を逆に利用した果物ナイフ。あれはマジ引っ掛かった。
しかもヒントくれる人はその箱のすぐ先にいるという…
そして引っ掛かるとまたドラム缶押しが最初から/(^o^)\

そういえばあのドラム缶も、押しても押してもほとんどメッセージ変わらないから
三日目で「これってループしてんの?」とか思ってしまいそうになる所も絶妙。

272:NAME OVER
07/08/30 10:14:22
MM2くりあしたどーーーーーー。
さあ次はRの再プレイだ…!


MM2では穴のあけ方にまだ不満が残ってたんで今からどんな改造しようかウヒヒってなってる俺の数→(1)

273:NAME OVER
07/08/30 12:29:48
>>271
ドラム缶押す距離が倍になった時の絶望感は異常

ま、まさかねハハハ・・・?ひぃいいいいいいい

274:NAME OVER
07/08/30 14:25:13
初回プレイ時にはLOVEマシンの重要性を知らなくて、ICチップは入手したら即行で売ってた。
テッドブロイラー戦は正に死闘だったが、何度も挑戦した末に辛くも勝利。
ラスボスが雑魚に感じたのも今では良い思い出。

275:NAME OVER
07/08/30 19:07:13
テッドブロイラーと生身で戦うことになるのは、製作陣のミスか何かじゃないのか
他の四天王とは全員クルマで戦うのに、四天王最強のこいつと生身で戦うって不自然だろ
OPのイベント戦闘でもガルシアだけとはいえクルマ使ってるしさ

276:NAME OVER
07/08/30 19:25:22
いやどう考えても生身前提のバランス取りだろ。

277:NAME OVER
07/08/30 21:16:26
マンモスタンクたおせねぇ~
ダメージの通りが悪い上に鉄鋼弾でパーツ破壊とかもできねーし
仕方なくチマチマ削ってるあいだにこっちのパーツぶっ壊れまくりヽ( `Д´)ノ

278:NAME OVER
07/08/30 23:31:30
>>277
MMRの話?あれなんかボスがHP自動回復してる気がするんだよなぁ。
全部じゃないとは思うんだけど

279:NAME OVER
07/08/31 02:48:19
マンモスタンクはパーツ破壊できたぞ
あ、でも地下鉄から先に進んでホローチャージ買ってたかもしれんが

280:NAME OVER
07/08/31 15:36:13
ロッコ戻ってシャシの守備力改造したら
パーツ壊れなくなって倒せたーヽ( ´∀`)ノ

コレでダメだったら大砲全車買い替え+改造するとこだったけど
拾い物大砲無改造&機銃でも守備力さえあればジリジリ削り殺せるんだな。
守備力って意外と大事なんだなぁとオモタ

281:NAME OVER
07/08/31 17:41:24
鉄鋼弾でクリットするだろ?

282:NAME OVER
07/08/31 23:56:44
滝壷のアジト到着。

ツイ て た な…

うわあああんウルフぅううう~。・゚・(ノД`)・゚・。
アンタあの時俺を助けてくれたじゃねえかよう
俺も助けに入らせてくれよう なあウルフ…

283:NAME OVER
07/09/01 00:28:32
やっぱだめだ、ウルフは死ぬべきじゃない!
というわけでリセット。


しかしよく考えたらゴメス倒せなくなる事に気付いた。/(^o^)\ナンテコッタイ
Rウルフはウルフの愛車だから手に入らなくても当然っていう感じに脳内補完できるけど…

284:NAME OVER
07/09/01 00:34:11
>>282-283
それに加えてゴメスの情婦がムカつく。
戦車砲で吹っ飛ばしてやりたくなる。

285:NAME OVER
07/09/01 00:43:54
むしろすぐそこの冷蔵庫にある濃縮メチルをダッシュで取ってきてぶっかけてやりたくなる

286:NAME OVER
07/09/01 01:18:58
最近FC版のMM1やり始めた。(当時リアルタイムでもプレイしてたけど)

MMRとかやった後だとグラフィックがしょぼくて微妙だったが、やり始めたらかなり面白い。
賞金首撃破時のレベルとか記録されないから順番関係なしで良いし、賞金首がレアアイテム落とさないから、何度もやり直さなくて済むのも良い。
このくらいのやり込み度が適度でいいわぁ。

あとMM1って酒場の曲が若干違うのな。こっちの方が怪しくていい感じだよ。

287:NAME OVER
07/09/01 01:39:54
でもバニーちゃんは断然MMR。

288:NAME OVER
07/09/01 03:27:32
姉ちゃんっ!姉ちゃんっ!!

289:NAME OVER
07/09/01 04:55:25
>>287
クネクネのウニウニされたいです・・・(*´Д`)ハァハァ

290:286
07/09/01 23:31:16
と思ったら、エンディングで賞金首をLVいくつで撃破したかが出るんだね。
あと最初のサルモネラ一家の洞窟後回しにしたまま忘れてた。

291:NAME OVER
07/09/01 23:38:05
サルモネラ昨日ボコったよw
MMRやりはじめたけど、MM2より戦車の乗り降り面倒になった気が…

292:NAME OVER
07/09/02 01:30:17
サルモネラ後回しにしないと
全員の勲章全部揃えられなくなるんだな…

終盤になって気付いた/(^o^)\
それにしても、ウルフとゴメスどうしよう…

293:NAME OVER
07/09/02 02:26:12
あかいあくまの称号ってどの時点でつく?
ゴメス倒した時点?ウルフに話し掛けた時点?
後者ならば全賞金首倒したあとで話し掛ければ
赤い悪魔のままになれる?

294:NAME OVER
07/09/02 03:11:15
確かRウルフ手に入れた時点。
それよりもレベル60まで上げてアイテムコンプした後じゃないと…

295:NAME OVER
07/09/03 14:30:54
MMRで機銃二丁を1穴に同時装備できるシャシーって
もしかしてホワイトタイガーとバンだけですか?

296:NAME OVER
07/09/08 19:27:24
メタルマックス2やりはじめたんだけど、
戦車が大破して動けなくなりました。
レンタル2号で牽引できるらしいですがどうやって牽引したらいいんですか?

297:NAME OVER
07/09/08 19:46:44
調べろよ

298:NAME OVER
07/09/08 19:52:18
誰が上手い事w

299:NAME OVER
07/09/08 20:08:26
的確なアドバイスだな

300:NAME OVER
07/09/08 20:37:53
調べて解決できました。ありがとう。
マジで助かりました!!

301:NAME OVER
07/09/08 20:38:54
・・・来い!
>>297に食い付いて来い!

302:NAME OVER
07/09/10 00:05:25
メタルマックス2の戦闘音楽に
「俺の戦車~♪ 俺の戦車~♪」って歌詞をつけて歌っています。


303:NAME OVER
07/09/10 00:38:54
ハルヒの次は歌ってみたか。
VIPとかニコニコとかそう言う所で完結してもらえませんかね
寂しいんですか?

304:NAME OVER
07/09/11 13:25:24
そんな目くじら立てて怒らなくても…

305:NAME OVER
07/09/11 14:26:23
>>303はすぐにキレる[切れたナイフ]。

306:NAME OVER
07/09/13 22:50:29
ダダッダーン ダダッダーン ダダダーン ダララダララララ

ダダッダーン ダダッダーン ダダダーン ダラララ

タラリラリッタタラーン

懐かしいな。ドラクエの次に衝撃を受けたんだっけMM2。
新しい要素テンコモリなゲームだったなぁ。
地雷探知機でアイテムゲットなんて、目から鱗だったし、
装甲車に、大砲は無いな、って当時は思ったもんだ。
戦車ゲーなのに、野バスやバギーってのもユーモアがあったね。

>>303
あんた ドラムかんは もう おしたかい?
おしても いいんだぜ! なつかしい ドラムかんをよ!


307:ぬめぬめ細胞
07/09/15 12:33:02 NjCuXbhD
(・∋・)9m


蒸れ様なめんな
ごるぁ
蒸れ様だお

308:NAME OVER
07/09/15 16:24:00
                                               :;              ∵
                                                  \((从⌒从*)) /
                                             *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
                                              \∑从  ∵ ━(( : ∂ ))  /
                                            \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
       ,-‐==―-,-ュュ、           /                   ∑ ;  ) ( ゚ ∋゚)9m   ζ  ∵―
        /   rrii/(仁(ニニニi=======(iュi() ≡                   ((   从    ;) ¢) )―
   /二二ニニニニニニヘ ̄ ̄ ̄ヘ        \                  *∑(( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  '――-------'~ヽ-ヽ__ヽ-ヽ                      : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*  
  (()())())())())())()ノニノ  /ノニノ                         /   / WwWwWwW\ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

309:NAME OVER
07/09/16 17:20:10
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
メタルマックスっぽい車

310:NAME OVER
07/09/16 17:26:12
ヘタな戦車よりそれっぽいなw

311:NAME OVER
07/09/16 17:51:47
久しぶりに2やってるんだが……


バズーカドーベルのてっこう弾うぜぇぇぇ
パーツ壊れまくるぜ

312:NAME OVER
07/09/16 19:54:04
2のバギーを黒く塗って48ミリ砲を積んだらこんな感じなのかな

313:NAME OVER
07/09/16 22:37:46
>>309
なんというガルシア号wwwwww

314:NAME OVER
07/09/17 01:43:57
昔2やって途中ででっかい戦車取った後当たりで難しすぎて詰まって投げたんだけど
やり直すのとリターンズやるのどっちがいいかな

315:NAME OVER
07/09/17 04:14:32
2やってからリターンズ

316:NAME OVER
07/09/17 17:39:30 s3T+x3Tw
2だな
リターンズは残念だがイマイチだ
いいとこもあるんだけどね


317:NAME OVER
07/09/18 02:34:19
2にでっかい戦車って何かあったっけ?象さんは最後だし…

318:NAME OVER
07/09/18 02:56:22
Rウルフ

319:NAME OVER
07/09/18 03:08:42
なるほど。そういやウルフでかかったっけ

320:NAME OVER
07/09/18 03:48:01
お前はマンムートを怒らせた

321:NAME OVER
07/09/18 07:58:10
鉛嶽号

322:NAME OVER
07/09/18 13:18:15
2の不満は戦車型の性能に差が少なかったことだな
専用主砲ぐらい有ったら良かった

323:NAME OVER
07/09/18 13:47:52
シャシと砲の重量の組み合わせの関係で
専用とまではいかないけど、わりと固定くさくなってると思うけど…

つーかエレファントに似合う太い砲で
軽くてそこそこ強いのがなかなかないのが残念すぐる
そんで結局駐車場逝き/(^o^)\


いっそエレファントは装甲タイル0枚とか上等で
重くても防御力高い装備で固めるべきなのかね

324:NAME OVER
07/09/18 19:26:47 NJR7YhUv
かっちょいいからエレファント使うけどな

325:NAME OVER
07/09/18 20:53:22
アビシニアンの横から見たスタイルが好き。

326:NAME OVER
07/09/18 21:22:52
元ネタになってるっぽい車の名前つけるのが好き。
でもケーニヒスティーガーとかが長すぎて入らないのがションボリ

327:NAME OVER
07/09/18 21:43:17
ティーガーⅡにすればいいと思うよ。

328:NAME OVER
07/09/18 22:06:09
それも考えたけど、○○2 とかばっかりになってしまうんだよな…
型番とか数字ばっかりになるのは嫌いじゃないけど
8台しかないのにかぶりまくってると何となくイヤンw

329:NAME OVER
07/09/18 22:10:20
思い切って神話の神様の名前とか、関係無い名前付けてしまえ。

330:NAME OVER
07/09/18 22:35:32
確かに変にこだわってもしゃーないな…
李鉄拐 漢鍾離 呂洞賓 何仙姑 張果老 藍采和 韓湘子 曹国舅

おお一気に8台決まった。すげえ。
MMRでも大半の漢字ねーけど 曹国舅以外は6文字以下だし
っ を省いて そうこきゅう で妥協すればいけるな

331:NAME OVER
07/09/18 23:19:42
うさぎの名前をつけています

332:NAME OVER
07/09/19 02:48:29
厨二病爆裂な名前つけてます

333:NAME OVER
07/09/19 13:47:30
ノーム
シルフ
サラマンダー
ウンディーネ
ケルベロス
タイタン
フェンリル
ゴーレム

一回何を考えたか、モスキートとそうこうしゃにノームって付けてへこんだ記憶がある。
ハンタ一人旅をしてたから、そうこうしゃ後回しにしちゃって、モスキートの名前忘れてたんだよな…

334:NAME OVER
07/09/19 16:43:46
モスキートはスチュアートって、そのまんまの名前を付けてみた。

335:NAME OVER
07/09/19 16:48:50
MM1のモスキートはスチュアートがモデルなんだっけ?

336:いらない戦車エレファント
07/09/19 17:35:15 cvbXtZqz
ただ装甲車の入手に何一つヒントがなかったのが残念でならない
当時は「ググる」ことが一般化してなかったからな

337:NAME OVER
07/09/19 18:04:50
は?何言ってんの。

338:NAME OVER
07/09/19 18:10:53
金属探知機で自力で見つけるのが楽しいんだろ

339:NAME OVER
07/09/19 18:21:59
説明書の「スナマミレン」がヒントだろ。
俺はそれを見てブラド博物館までにある砂漠や砂地を虱潰しにした。

340:NAME OVER
07/09/19 19:02:52
>>335
多分。
37mm砲であんなシルエット、他に無いんじゃないかな。

341:NAME OVER
07/09/19 19:09:34
雑誌、ジャンプにもヒントが載ってたな。

342:NAME OVER
07/09/19 20:39:10
テッド様に丸焼きにされて戦意喪失して、半分いじけながら金属探知器使いまくってたら見つかった。

343:NAME OVER
07/09/19 22:45:12
つーかあの頃のRPGで全マス調べるとか基本中の基本だよな
むしろ探知機のおかげで楽すぎるぐらい。
一気に25マスも調べられるんだぜ?

344:NAME OVER
07/09/19 23:12:36
金属探知機手に入ったら、いままで通ったとこを隅々までしらべたな
探知機に反応があって喜び勇んで駆けつけたら地雷で(´・ω・`) ショボーン
となったなぁ

345:NAME OVER
07/09/19 23:41:54
あるあるw

一箇所だけ地雷の下にアイテム埋まってんのってMMRだっけ?

346:NAME OVER
07/09/21 23:45:42
ワルゲリョのとこだな

347:NAME OVER
07/09/22 01:34:51
地雷はあえて踏み潰して行く俺。
戦車達ごめんよ・・・

348:NAME OVER
07/09/22 14:29:56 pS/yU4qi
モスキートはジャーマンだろ

349:NAME OVER
07/09/22 14:56:26
モスキートは戦車じゃなくて国なのかそうかそうか

350:NAME OVER
07/09/22 19:20:09
シャーマンの事言ってるのかな?
あれ、主砲が75mmとか76mmとかだから違うんじゃないかな。

351:NAME OVER
07/09/22 20:10:29
wikipediaにはウィーゼル空挺戦闘車がモデルって書いてあるけど確かにM3っぽい気がする

352:NAME OVER
07/09/23 00:32:45
無印MMがスチュアートでリターンズと砂塵がヴィーゼルだろ…多分

353:NAME OVER
07/09/23 02:16:41
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ヴィーゼルだと、武装もシルエットもかなり違うな。

354:NAME OVER
07/09/25 13:53:42
あんた ドラムかんは もう おしたかい?

355:NAME OVER
07/09/25 21:17:37
  はい
にアいいえ

356:NAME OVER
07/09/25 21:18:20
>>351,353
リターンズは分からんが砂塵のモスキートはヴィーゼルで間違い無い

357:NAME OVER
07/09/25 22:46:44
スレタイの【最後ナリ】ってなに?><
終わらせないよ!><

358:NAME OVER
07/09/25 23:07:53
2やり直し中

アズサ→酒場の途中でサイゴンに遭遇、チヌ↓
壊れたバギーを取りにレンタル車で行く

バズーカドッグの攻撃でレンタル破損、生身でチヌ

また行く・・・サイゴンかバズーカドッグにやられる

死のループ\(^O^)/

359:NAME OVER
07/09/25 23:14:05
サイゴンほんとに絶妙の間合いで出現するよなw

360:NAME OVER
07/09/26 05:06:04
なあ、エミュに手を出したら怒るか?


361:NAME OVER
07/09/26 05:23:29
黙ってろ

362:NAME OVER
07/09/26 12:39:38
サイゴンは左のほうに迂回したら遭遇しにくい気がする

363:NAME OVER
07/09/27 00:20:49
気のせいな気がする

364:NAME OVER
07/09/27 01:26:03
成体となったサイの天敵は人間とゾウぐらいらしいから
エレファントに乗れば多分おk

365:NAME OVER
07/09/28 18:43:53
205ミリひぼたんどこぉ

366:NAME OVER
07/09/30 01:37:59
データのみしか存在しない。即ち入手不可能じゃ無かったか?

367:NAME OVER
07/10/05 08:59:03
きのう本物の戦車に乗ってきた。
74式戦車。
けっこう速かった。

368:NAME OVER
07/10/05 10:17:33
順平乙

369:NAME OVER
07/10/05 11:03:55
>>367は90式に乗ったら失禁するかもな。

370:NAME OVER
07/10/06 03:38:48
射精してもいいようにゴムつけていけ

371:NAME OVER
07/10/12 03:48:46 Wci6gBVo
>>275
俺は四天王、猿以外生身で戦ったぞ。
ブルメット(だっけ?)が欲しかったけど戦車だと面倒だから直で行ってた。


372:NAME OVER
07/10/12 19:24:02
ソルジャーの(義)母の仇だから生身でしばき倒させようとしたんじゃなかろうか>テッド
元々ハンターもソルジャーとしての教育を受けていたのだろうし、
だから一般人(?)のメカ男より体力が多いわけで…
そういう風に考えると熱バリアも必須というよりはあくまで救済措置のような気がする。

373:NAME OVER
07/10/13 07:27:19
バリアなしでゴリ押しできるぐらいレベル上げてたら
ラスボスとか楽勝すぎになるしそっちが本道とは思えないな。
ある程度レベル上げたらゴリ押し可能なバランスに調整してある事のほうが救済措置だと思う

374:NAME OVER
07/10/16 13:56:00 42Jts5st
このゲーム色々不思議なところあるよな―哲学の池やエンディングで漂着する所


375:NAME OVER
07/10/19 06:04:58
おまえ 書きたいバカ?

376:NAME OVER
07/10/19 06:30:46
>>375は友達に何か言うと、「は?」と訊き返されるタイプ。

377:NAME OVER
07/10/19 08:35:14
MMネタで盛り上がってる中で使わないと
知ってても はぁ?ってなるよな。

378:NAME OVER
07/10/21 07:23:27
>>375は保守失敗例の見本だろ

379:NAME OVER
07/10/23 00:59:17
ノアたんはツンデレ

380:NAME OVER
07/10/24 18:59:43
テッドブロイラー強すぎワロタ
今までヌルRPGばっかやってた俺にはかなりインパクトのあるボスだったわ

381:NAME OVER
07/10/25 00:52:49
>>375ってスカンクスじゃね?

382:NAME OVER
07/10/25 08:39:09
>>381
おまえ レス読めないバカ?

383:NAME OVER
07/10/28 02:32:19
良く分からんがスカンクスが人気らしいな

384:NAME OVER
07/11/01 14:03:41 3AcuRvSf
SFC版2で初めてメタルマックスやって、後にリターンズやってみた。
リターンズのドット絵で2を作って欲しかったな…



385:NAME OVER
07/11/02 14:43:02
PS2のメタルサーガ…続編でないかな…

386:NAME OVER
07/11/02 15:25:36
旧作の雰囲気を残しつつ
グラとかを綺麗にしても結局は旧作と比べられ
あまり良い結果を生み出さない気がする

ならいっその事ごっそり変えてしまった方が
METALのカテゴリーに受け入れられるのでは?
とか考えちゃう

GTAやマーセナリーズのような操作方法や雰囲気の
アクションRPGとか

ゲームプレイ時
ハンター 男女
メカニック 男女
ソルジャー 男女
を選べるようにして装備によって見た目も変わる

ハンター
戦車の運転はピカイチ 操作も快適に決まる
戦車がダメージで大破したら生身で戦うか、生身で逃げろ

メカニック
戦車の運転がイマイチ 操作がハンターより遅め
戦車がダメージで大破しても降りて即修理可能
(でもその間に攻撃されるとダメージ)

ソルジャー
戦車搭乗不可 生身最強

自分が戦車乗ってたら、たまに族とかが戦車奪おうと
わらわら群がるが超信地旋回とかでぶっ飛ばす
なんて妄想してる俺テラキモスwwwwwwwww

387:NAME OVER
07/11/02 15:52:50
>>386
メカニックが役立たずにしか見えません><

388:NAME OVER
07/11/02 15:57:29
ハンターは戦車を修理するのに
時間が結構かかる
敵がいる状態で修理するのは自殺行為

だから戦闘中は生身で戦うか
とりあえず逃げてその場から目視で敵がいないような時に
修理しないとダメ

対してメカニックはかなり早い
修理中ダメージを受けても死ぬほどではない

ってのは?

389:NAME OVER
07/11/02 21:46:03
戦闘中に頻繁に修理ターンが必要になってしまうこと自体が
テンポ悪くなってつまらなくなりそう

390:NAME OVER
07/11/03 02:54:20
>>386が言ってるのはモロアクションだから
ターンとかは関係ないんじゃないの?
まぁ妄想物だけどw

391:NAME OVER
07/11/03 03:38:34
核戦争後の日本を征服しちゃうストーリー。

392:ぬめぬめ細胞
07/11/05 19:08:17 tmBXNbWs
2のグラフィックでリターンズをリメイクしてくれ
ぷるぁ
(´・∋・`)

393:NAME OVER
07/11/06 18:20:48
それなんて劣化?
…とはいいきれないか?2には2の味がある。

394:NAME OVER
07/11/06 18:50:41
ドラム缶押しとかな。

395:ぬめぬめ細胞
07/11/08 07:05:41 yJN5xw+W
(・`∋・)
蒸れ様なめんなむるぁ
リターンズのショボグライラネ
色合いも悪い紫っぽい池とか
2こそ最強グラだるぉ
まぁフィールドでキャラクターが小さいのは評価できるな
最近のロープレフィールドキャラクターでか杉なめんな!
ドラクエ4なんか馬鹿だろ馬車まであってフィールド窮屈
なめんなむるぁ!

396:NAME OVER
07/11/08 07:44:05
グラフィックの良し悪しを語るのは、おまえには無理だ。

397:NAME OVER
07/11/08 15:15:21
俺じゃない、仙道がやる

398:NAME OVER
07/11/08 16:43:16
俺を倒すつもりなら…死ぬほど練習してこい

399:ぬめぬめ細胞
07/11/08 22:24:08 yJN5xw+W
(´・∋・`)
ぷるぷるぁ
新参共が我を駆逐するは不可也

400:NAME OVER
07/11/08 22:54:31
酒場の親父に売りつけるぞ。

401:NAME OVER
07/11/08 23:43:55
犬に食わすぞ

402:ぬめぬめ細胞
07/11/09 06:45:17 SyUA6P4z
(・∋・)9m
大概にせーよ
ぷるぁ
蒸れ様が次回作のラスボスだるぉ!

403:NAME OVER
07/11/09 07:31:53
戦車で轢く
プチッて

404:NAME OVER
07/11/09 08:38:06 asCvT0LB
ミヤ王 アンド キム皇

405:NAME OVER
07/11/09 14:43:53
最高レベルで鉄壁の防御力にしても
ダメージを食らう「蚊」を送り込んでやる

406:NAME OVER
07/11/09 14:57:57
つ【液体カトール】

まぁ、刺されても1ポイントのダメージだからさほど気にしないが。
…ふと思ったが、一定確立で蚊じゃなくモスギドラが襲ってきた方が面白かったかも?

407:NAME OVER
07/11/09 19:42:15
全然つまらん
てゆーかそこはモスキートだろう、MM的に考えて…








で、モスギドラってなんですか?特撮な響きなんですが一切興味ないからググる気もムスる気もない

408:ぬめぬめ細胞 ◆wOrB4QIvCI
07/11/09 20:51:45 SyUA6P4z
(´・∋・`)
憐れなぷるぁ
我は永久に増殖し続けるものなり
濃縮メチルぐらい持てるぐらいになってからごいや
新参共

409:NAME OVER
07/11/09 20:54:41
黙れ単細胞。

410:ぬめぬめ細胞
07/11/09 21:56:59 SyUA6P4z
(^∋^)9m
それがどーしたのだ
メタルマックスは宮王の死と共に消えゆく運命なのだ
抗う事は



できない

411:NAME OVER
07/11/10 02:03:19
普通に喋れるんだな

412:NAME OVER
07/11/10 02:52:47
だが、句読点の打ち方はわからんようだ。

413:ぬめぬめ細胞
07/11/10 07:17:51 3BUadfPI
(´・∋)
ぷるぷるぁ
蒸れ様を観察するなどと
蒸れ様をスライム並みの国民的マスコットに汁

414:NAME OVER
07/11/10 14:52:05
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  テッドファイアー!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

415:NAME OVER
07/11/12 10:43:10
>>407
どのシリーズかは忘れたが、たしか頭が3つのでっかい蚊がモスギドラ。
東宝ゴジラシリーズのキングギドラがモデルだろうな。

416:NAME OVER
07/11/17 22:20:08
テッドブロイラー強かったなぁ…

バリア作っても勝てる気しないから
攻撃モードにして、力押しで倒した記憶が有るぜ

417:NAME OVER
07/11/18 01:30:25 Qk3w7DVy
俺はバリアの存在を知らなくて
ハートのビーム?にセッティングして
レベル上げてゴリ押しした。
たしか80近くまで上げたような

418:ぬめぬめ細胞
07/11/18 22:20:33 m/zw3o1l
(^'∋'^)
ぬめぬめ細胞をオイホロトキシンに漬けて食べるとトリップするぞ


これ豆知識な

419:NAME OVER
07/11/19 20:23:21 tG95so6Z
救急車、最強伝説

420:NAME OVER
07/11/20 10:53:02
世紀末救急車伝説?

421:NAME OVER
07/11/22 19:11:01
いまテッド様倒してきた。
熱バリア知らなかったらだめだったなこれは。
だいぶいったところでまんたんドリンクはひどい。

422:NAME OVER
07/11/24 17:50:28
まんたんドリンク分もHPに加算しろ馬鹿

423:NAME OVER
07/11/30 18:39:33
名前の割に使えない戦車村

424:NAME OVER
07/12/01 10:40:26 hwYYdzFU
SFC版2は糞。

425:NAME OVER
07/12/01 13:42:34
ナウップラー「SFC版2はクソだ!」

426:NAME OVER
07/12/02 01:59:27
いましがたリターンズをやり始めたんだが………いまいちワクワクしない……
やはり2みたいな設定じゃないと燃えないんだががが~!

427:NAME OVER
07/12/02 18:15:08
リターンズはインターフェイスと効果音がイマイチだったけど
初代よりも無茶な攻略が可能になってて楽しかった。
毎回フリーザから地下鉄抜けて一気にヘルゲートまで行ってたな。

428:NAME OVER
07/12/03 00:44:57 9qSUmvF6

                       ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー―'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>

429:NAME OVER
07/12/03 10:45:04
なんでぼっさんがココにw

430:NAME OVER
07/12/04 00:00:41
URLリンク(webupd.sv1.sp-land.net)

431:NAME OVER
07/12/07 01:52:33
私の地球の中で増えないで下さい
底に私は居ません
地球救済センター

432:NAME OVER
07/12/07 07:29:23
戦の車に乗って~

433:NAME OVER
07/12/07 13:26:48
上手いね

434:NAME OVER
07/12/07 23:13:40
撃たないで下さい~

435:NAME OVER
07/12/12 01:42:49
実際メタルの世界なら賞金首より同業者が最強の敵な気がする

436:NAME OVER
07/12/12 11:49:51
戦車の獲得権を賭けて決闘
賞金首の討伐権を賭けて決闘
イリットとの(ry

オンラインRPGでメタルテイストなゲームが出るとしたらこの辺りを実装してほしいな
1は戦車無限だと起こり得ないし、有限だとちとゲームとして楽しくなさそう
(有限の方が職業住み訳やモンスターハンターに憧れが強くなりそうだけど、
絶対先行者有利になってしまう)
2は世界樹の迷宮のFOEみたいに時間POPでリアルタイム1週間間隔、
RePOPまでは倒した人が街のNPCから褒めたたえられるとか。

妄想妄想っと

437:NAME OVER
07/12/17 10:03:56
洗車屋は後半の拠点まで無いな

438:NAME OVER
07/12/17 10:30:59
なら俺はニーナさんと不倫を…と妄想してみる

439:NAME OVER
07/12/20 18:36:22 1//M+4pl
哲学の池の行き方わからん。
教えてエロい人。

440:NAME OVER
07/12/20 19:00:00
結局のところ、1が一番おもしろいのだ

441:NAME OVER
07/12/21 00:49:32
それは人それぞれなのだ

442:NAME OVER
07/12/24 19:48:45
七年ぶりにやったら結構、敵の種類忘れてた
さがりクモとか

しっかしこの面白さなんとかならないかね?
このままでは徹夜で明日の出勤がマッハなんだが

443:NAME OVER
07/12/27 23:58:20
びんかんバニーは感じている!

444:NAME OVER
07/12/28 00:35:26
ああ、俺もビンビンだ

445:NAME OVER
07/12/29 21:50:55 WnA/IPZk
続編出てほしいけど、
バグ無し。
ロード時間短く。
パーツの相性を導入。
ペイントの簡略化。
してほしい。

446:NAME OVER
07/12/29 23:06:44
ゲームにバグ無しって会社死ねといっている様なもんだぞ
全部バグ潰したコンピューターゲームなんて多分この世界中どこにもないぞ

447:NAME OVER
07/12/30 01:14:57
バグ無しは厳しいな。
特に戦車と人間でデータの扱い難しそうなのに。

最近、リターンズやり直してるけど、2の後じゃ辛いな。
なんかこう、RPGツクールに見えてしょうがない。

448:NAME OVER
07/12/30 01:17:25
2の方が、バグ多いよね。
拾ったもんがまた拾えたりするし

449:NAME OVER
07/12/30 01:44:31
そりゃ良いバグだ

450:NAME OVER
07/12/30 09:36:56
命を拾った

451:NAME OVER
07/12/30 18:25:24
バッドバルデスがバトルスパイク落としやがった。
いらねーけどなんか捨てられねぇ。

452:NAME OVER
07/12/30 22:43:40
わかーるわかるよ君の気持ち☆

453:NAME OVER
07/12/31 01:31:40
らんらんるー

454:NAME OVER
07/12/31 20:04:23
良いバグの例
・残機の無限増殖
・アイテム無限発掘
・金がMAXになる
悪いバグの例
・強制終了(ゲームとして論外)
・フリーズ(ゲームとし(ry)
・進行不能(ゲー(ry)


455:NAME OVER
08/01/01 00:04:27
あけましておめでとうございます。

456:NAME OVER
08/01/01 00:36:28 v6ngx2Ls
祝砲が上がって無いw

457:NAME OVER
08/01/01 02:13:28
おめ

458:NAME OVER
08/01/02 10:19:21
おめ

459:NAME OVER
08/01/03 23:58:31
おめ

460:NAME OVER
08/01/04 23:20:46
おめ

461:NAME OVER
08/01/04 23:54:35 VcYw2A9y
DSで出たメタルシリーズって、今まで出たものに比べて面白いかな?

462:NAME OVER
08/01/05 04:54:44
ものすごいクソゲーっすわ

463:NAME OVER
08/01/05 18:10:40
んじゃ買うのや~めた
どうりで中古で沢山並んでるわけだ。

464:NAME OVER
08/01/06 00:50:17
お世辞にも良ゲーとは言えなかったけどPSサーガよりは好きだ

465:NAME OVER
08/01/06 08:56:33
>>436
お前はネットゲーに向いてない

466:463
08/01/06 22:49:22
>>464
バグが多いっていうレビューを読んだことがあるんだけど、そんなに酷いバグなのかな?PS版より好きってことは、そんなに酷くない?


467:NAME OVER
08/01/07 19:44:29
バグは多いけど致命的なのは少ない
価格が1500円以下なら元は取れるレベルだと思うのでお暇ならどうぞ

468:NAME OVER
08/01/07 22:34:08
いま1やってるんだけど、これ今でも通用するな。
携帯とかでうけそう。

469:NAME OVER
08/01/13 01:46:01
ノアは何故ブラドを止めなかったんだろ

470:NAME OVER
08/01/13 10:27:57
人々に危害を与えてるから利害関係が一致してるんじゃない?

471:NAME OVER
08/01/14 22:50:37
DS版のメタルサガのHP見てきた
なんつーか、頑張ってメタルマックスを真似てるって
感じが否めないな

472:NAME OVER
08/01/21 18:46:47
今更すぎる突っ込みなんだが、
205mmキャノンをまるで当たり前のように装備しているMM2戦車って
一体どんなサイズだよ。205mm(203mm)って重巡洋艦が装備するような砲だぞ。


473:NAME OVER
08/01/22 01:33:47
バギーにサウルス砲を装備出来るのがたまんねぇ
打つ度にゴロゴロゴロゴロ…

474:NAME OVER
08/01/22 02:25:47
最初に手に入る
オンボロのモスキートがかわいくて仕方ない

475:NAME OVER
08/01/22 10:48:15
>>472
そもそも主砲や副砲の長さの単位が何なのか未だに分かっていない俺ガイル
砲身の長さ(主砲)と砲口の直径(副砲)で合ってたっけ?

476:NAME OVER
08/01/22 11:20:51
>>475
イマイチ何を言いたいのか分からんけど、
主砲副砲関係なく○○mmの部分は全部口径(砲口の直径)だよ。
砲身の長さは○○口径って言って、例えば45口径だと
口径を45倍した物が砲身の長さとなるわけ。
主砲の長さは貫徹力に関係してくるから結構大事なんだけど、
副砲は対人とか対空用だから、長さはそんなに大事じゃない。

477:475
08/01/22 15:37:23
>>476
○←砲の真正面の図

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
↑砲口35個分の長さの砲身=35口径 ってことか。
ウィキペだとちと理解できなかったんで…
砲口の直径は全て共通なんすかね?

あと気になったのだけど、対空砲は砲弾よりも機銃の方が有利なのは機銃弾の方が早いから、で合ってます?

478:NAME OVER
08/01/22 16:32:34
>472
現実世界の自走砲で203mm砲搭載のものがあるからいいんじゃね?
救急車やバギーに自走砲用とか艦砲用の大型砲を積むような無茶がMMの味と言う事でw

>477
>砲口の直径は全て共通なんすかね?
砲口の直径はMMの武装で言うと「205mmキャノン砲」なら205mmの部分だな。

>対空砲は砲弾よりも機銃の方が有利なのは~
単に戦車砲の搭載方法が対空攻撃に激しく向いてないからじゃないか?
あとは、機関砲の方が大量に弾丸をばら撒けると言うのもあるな。
航空機の装甲は戦車に比べれば紙みたいなもんだから、オーバーキル気味の戦車砲の
ラッキーヒットよりも航空機の装甲を貫通でき、弾幕を張れる機関砲の方が有効になる、と。

479:475
08/01/22 16:42:07
>>478 ありがとう、把握した。

>対空砲
ああそうか。MMに限らず、実際の対空砲もガンダムの戦艦の対空機銃も
そういう意味だったのか。納得した。

480:NAME OVER
08/01/22 17:06:36
>>478
>現実世界の自走砲
まーそりゃあそうなんだけどw
205mm砲に30mmバルカンに面制圧兵器を普通に装備してるのを見て
こいつらラーテくらいのサイズありそうだなーと思って。

>>479
>対空砲~
>>478に付け加えておくと、
戦車の砲の付け方が悪い(というより対空戦闘を考慮していない)だけであって、
砲の方が機銃より圧倒的に射程が長いからより余裕を持って迎撃する事ができるんよ。
だから一長一短って事で有利不利はそんな無いと思う。

481:NAME OVER
08/01/22 17:14:44
やっとブライトさんの激を理解したか

482:NAME OVER
08/01/23 10:31:23
>>481
「弾幕薄いぞ!何やってんの!」
…状況、意味共に理解できました、ハイ。

ところで2のレーザーゴーゴンて1つしか取れなかったっけ?

483:NAME OVER
08/01/24 01:28:56
1個しか取れないはず。
残りの車はパトリで迎撃だな

484:NAME OVER
08/01/24 11:10:33
>>483
ありが㌧
パトリ弾積むスペースもったいねぇ(´A`)

485:NAME OVER
08/01/30 12:01:08
特弾そんなに使う?

486:NAME OVER
08/01/31 18:23:02
今1クリアしたよ。
ボス倒したあとでも賞金首全部倒しててすることがない。
ちょっと物足りないな。2以降はどうなの?

487:NAME OVER
08/01/31 19:06:56 alC3F9SS
2をプレイしてますが、バイアスシティに入るにはどうしたらよいんでしょうか?
あと、半分ほど海に浸かってるビルがあるけど、何か意味あるんですか?

488:NAME OVER
08/01/31 19:46:43
デビルアイランドでシンクロナイザー取ってくればいいと思うよ
半分ほど海に浸かってるのは…敢えてノーコメントで。

489:487
08/01/31 20:06:52 alC3F9SS
≫488
バイアスシティに入れました!でも怖くて戦車から降りれません(>_<)
敵が強すぎ!

490:NAME OVER
08/01/31 22:52:49
>>489
雑魚に苦戦してるようじゃテッド様には…
とりあえず店売り最強装備以上の人間装備は必要。
あとはLOVEマシンで3322を揃えておかないと普通にプレイしていたら勝てない。

491:NAME OVER
08/02/01 11:36:49
普通の進め方で到着した時点ではSSグラップラーが凶悪過ぎるな。
満タンドリンクとプロテクタでアイテム欄を埋めた状態で
一度潜って軽くうろつくだけでボロボロだった。
ちゃんと非売品の強装備で固めてるのに。。。


492:NAME OVER
08/02/01 11:46:41
>>486
2のほうが難しいとは思うけど、4天王以外は簡単(最終ボスも弱い)

493:NAME OVER
08/02/02 11:26:27
久々に2をやりだした

賞金首戦の音楽がやっぱイイナー
バズーカ犬がてっこう弾とかうちわけられるならポチが打てないはずがない、と思ったり
まあ、ブロブあたりにセメント弾とかワンワンぶっぱなしそうだけどナー

ド、ド、ド、ドラム缶
お、お、おす

494:NAME OVER
08/02/05 17:32:31


    日....

495:NAME OVER
08/02/05 19:52:42 uHLFS7xt
おしてもいいんだぜ

496:NAME OVER
08/02/05 22:02:25
日λ....

497:NAME OVER
08/02/06 00:21:39
∴凸λ∴

498:NAME OVER
08/02/07 23:52:08
ドラム缶は 日 より 目 の方がよくないかね?
いや、むしろ 且 が雰囲気出てると思わないかね?

 且λ...

499:NAME OVER
08/02/08 21:17:04 k53qxSAw
ふむふむ

500:NAME OVER
08/02/10 08:51:37
わからねぇな、俺には……

501:NAME OVER
08/02/11 22:15:21
スナザメ強いな……

502:NAME OVER
08/02/12 14:58:05
リターンズのノアに戦車無しで一騎打ちして勝てますかね?

503:NAME OVER
08/02/12 20:55:55
一騎打ち・・・はどうだろう。
戦車無しプレイだけならどうにかなると思うけど

504:NAME OVER
08/02/14 01:02:45
>>503
やっぱり無理ぽいすか…まあ、とりあえず頑張ってみます。

505:マリリンのパパ
08/02/16 06:34:38 wR8e0YDS
おぉ!! MMの板があるとは!!!
やっぱり一番名作なのは、2だよな。 音楽イイし、ストーリーも燃える。
バグがあっても、ゲームバランスがあまり崩れない。
俺的に好きなのは、戦闘モードC(敵味方いっせいに攻撃するやつ)?にして、レイザーバズーカ×3とか、195mmバースト連射とか!!! サンバーンxxとか好きだ。
タダ…戦闘が主砲のごり押しってのが、イマイチだな
そお言えば、マリリンてロボットだっただな…マジで人間かと思ってたの俺だけか??(*/ω\*)


506:NAME OVER
08/02/16 06:54:35
ががががっ

507:NAME OVER
08/02/16 12:02:30
でもMMっていうゲームは基本的にストーリー一本道RPGを否定する所から
開発が始まってるからMMにストーリーってあまり重要じゃないんだよね。
MM2でバイアスブラドをぬっころした後は問答無用でEDになるのはどうかと思った。
もっと悪を倒した後の世界を堪能したかったんだけどな。

508:NAME OVER
08/02/18 07:12:42
MM2をある程度遊ぶとサウルス砲やオメガブラスターみたいな最強装備って興ざめになる
逆に貧弱装備(37mm砲やパチンコなど)でどこまでやれるかの方が楽しい

509:NAME OVER
08/02/21 20:20:13
ニューファミ手に入れたんで久々にMM1やってるんだが、
(MMRに比べてシビアだなぁ。トロいなぁと感じながら)

これ、あとから戦車の名前変えることできなかったっけ…?
MMRと同じでポートスラムで変えられると思って、
あとでいいやとテキトーな名前をつけてしまった…。orz


>>505
2が最高なのは同意。俺にとって全RPGの中でトップ。
リメイクされると嬉しいんだが…。
いや、されない方がいいのか…。どっちだ。ああ…。

510:NAME OVER
08/02/21 22:51:15 VWWltGsc
MM1を始めてやった時の、ビックキャノン戦の絶望感は忘れられない。
砲撃によりSP0、そのまま戦闘に突入しあっという間にモスキートとワイルドバギー大破。
当時、こいつをどう倒せばよいのか試行錯誤したのは良い思いで。

メタルシリーズの新作出ないかな~。
どこかのゲーム会社で開発中とかって無いの?
もう何回、MM、MM2、MMR、MS、MS2をやり直して遊んでることやら・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch