小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 5at RETRO
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 5 - 暇つぶし2ch785:NAME OVER
07/08/15 13:51:41
PS版もSS版も580円くらい。
SS版の方は、限定版なのに。

786:NAME OVER
07/08/16 05:03:06
1本道ADVなんて2度はやらないからな

787:NAME OVER
07/08/16 09:27:30
>>779
>>780の言うとおり、見せしめにしたかったんだと思うよ。
トクガワに逆らうとこうなるんだぞ、みたいな。

788:779
07/08/18 01:26:58 jXQ4I9GP
うーん、やっぱり納得いかんわ。2人とも邪魔くさいだけじゃん。
ジョナサンがOLAに帰ったら、視界が届かない所で何かしてくるかも知れんし。

あるいは、正義感の強い警官や報道機関が存在するなら、自分達に攻撃してくるかもしれん…
そう考えて、それこそ見せしめにサックリ殺す方が楽では?
あるいは、カレンとかメリルとか、近くに居る者を殺して2人を去勢するか。

789:NAME OVER
07/08/18 03:17:04
例の横槍が入ってなかったら、強制送還の途中で“事故死”でもする予定だったんじゃね?

790:NAME OVER
07/08/18 14:00:03 jXQ4I9GP
それだ!スッキリ!!
ありがとう~

791:NAME OVER
07/08/18 14:00:22
>>788
ニュースになるほど目立ってるしその状態で簡単に殺すと
逆にカドが立つってのもあるんじゃないかね。
あとはトクガワからしたら完全に手の平で踊ってる状態だし、
取るに足らない問題だからどうでも良かったってのもあると思うが。

制作者の都合も考えて前向きにw

792:NAME OVER
07/08/20 20:25:55
エド・はるみ

793:NAME OVER
07/08/23 20:09:32 oQCut4Oi
つーかレッドウッドの爆弾の話ってどっちを切ると失敗にさせるか、っていう話っていう可能性は無いのか
トニーの攻撃性ならそういう可能性もある気がするんだ

794:NAME OVER
07/08/23 23:14:53
メルギブスン

795:NAME OVER
07/08/24 20:49:48
誰かポリスノーツの銃撃戦の曲名知ってる人いないかな?
いれば教えてほしいんだが。
あと、ACT2のバイク男との銃撃戦の曲名もできれば頼む。

796:NAME OVER
07/08/24 21:20:40
今ニコニコ動画で確認したが、
銃撃戦(ロレインが出てくる最初のアレ)とバイク男との銃撃戦の曲は
同じだった。サントラには3曲メドレーで入っているけど、
使われている曲は「SHOOT FOR ANGELS」だと思う。


797:795
07/08/25 11:16:00
>>796
ありがとう。
助かりました。

798:NAME OVER
07/08/26 02:07:48
こういう映画に参加してる気分になれるADVはもうできないのかねぇ。
総当たりで背景とか調べて細かいテキスト読むのが好きなんだよな。

799:NAME OVER
07/08/26 06:58:37
ここまで設定が細かいADVはほとんどないよ
諦めな

800:NAME OVER
07/08/28 06:30:17 KJzd9m88
中古で300円で売っていたが
メモリーカードが・・・

また今日行かねばならないとは誤算だった

801:800
07/08/28 17:31:03 KmCglStH
メモリーカード中古で980円・・

ソフトより高くついてしまった・・

802:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/08/28 18:04:33
猿人版を買うよりマシ

803:エド
07/08/28 20:02:48
たくましい奴だ…

804:ゲイツ
07/08/29 00:05:17
800は極度のナーク中毒者だ、おそらく正常な意識は無いだろう。

805:NAME OVER
07/08/29 01:39:21
>>804
名前欄と内容にワロタ

806:NAME OVER
07/08/29 03:12:37
新人さんは一度クリアまでスレ見ない方が良いな

807:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/08/30 00:12:05
俺の顔だ・・・俺の・・・

808:NAME OVER
07/08/31 23:53:01
「アナは俺を憎んでいるはずだ。」
エドは奇妙なバッグの絵ばかりを描くアナを心配し、
そして自責の念に囚われていた。

809:マーク
07/09/02 02:22:53
お姉ちゃん、ご飯できたよ。
たくさん食べてね!

「アナ」うっうう…

「ジョナサン」これは…ホームで治療した方がいいな。

「エド」ウチの娘は朝青龍かよ!

810:NAME OVER
07/09/04 04:08:12
至る所に既存の映画のオマージュがあるのに
鼻につかないのが凄いよな。

811:NAME OVER
07/09/04 06:28:00
それは映画熱より
小島熱にかかってるからだ

812:NAME OVER
07/09/04 22:17:49
喋りすぎてテンポ悪い。
嫌じゃないけど。

813:NAME OVER
07/09/04 23:57:13
>812
あれでも、当時のファミ通で「全部のセリフを喋らないのがダメ」と
レビューされてたんですよ。
そのお陰で、メタルギアソリッドは本当に喋りまくりに…

814:NAME OVER
07/09/13 00:28:38
PS3で小島の新作ADVがやりたいなぁ

815:NAME OVER
07/09/13 15:01:39
「PS3で」じゃないと駄目なのかい?
いや、忘れてくれ。ゲハに毒されてしまったようだ。

816:NAME OVER
07/09/13 22:36:39
>>815
Wiiよりはいいだろ。

817:NAME OVER
07/09/13 22:48:02
DSがいいなぁ…

818:NAME OVER
07/09/14 11:25:09
スナッチャウやポリスノーツみたいにガンシューがあるなら
wiiもいいかもな

819:NAME OVER
07/09/14 14:09:11
wiiのリモコンだと爆弾処理が地獄だな

820:NAME OVER
07/09/14 15:52:46
DSのタッチペンは、小島ノベルゲーム向きかも。
ただ映像がな…

821:NAME OVER
07/09/14 17:05:30
DSだけにSDポリスノーツを…

822:NAME OVER
07/09/14 23:44:20
まぁDSかPSPだよな。

823:NAME OVER
07/09/15 00:16:14
DSよりはPSPのがよさげではある。

824:NAME OVER
07/09/15 22:00:04
むしろPCで

825:NAME OVER
07/09/16 13:38:02
>>824
そ れ だ!

826:NAME OVER
07/09/17 01:39:55
メリルとデイブはなんでゴミ溜めに左遷されたのかな?

827:NAME OVER
07/09/17 02:14:52
メリル=扱い辛い
デイブ=やる気がない

828:NAME OVER
07/09/17 02:23:17
デイブの「ハンバーガーより好きな物が…」ってのはベタだけどよかったなぁ。

こっちのイメージが強かったからMGS1のメリルENDでのやり取りはちょっと萎えたけど。
スネーク=デイビッドはファンサービスなのは分かるけど。

829:NAME OVER
07/09/17 11:45:35
ドコモの着せ替えツール使ってポリスノーツVerを作ろうと思うのだが
画像はなにがいいんだろうね

830:NAME OVER
07/09/17 15:20:45
小島秀夫のラジオのスレって無い?

831:NAME OVER
07/09/17 16:14:22
>>829
若ポリスノーツ達の集合写真か、ジョナサンとレッドウッドなんてどうだろ。
ドコモじゃないから何のことかわからないけど。

832:NAME OVER
07/09/18 10:18:58
>>831
待受、電源ON画像、メール送受信、アイコン、ボタン押すときの音とかを
統一したキャラや人物に変える機能のことです<着せ替え
auにも似たようなのがあったような・・・

でもなぁもう1度ゲームをやり直すのがマンドい
どっかにゲーム画像落ちてないもんやろかねw

833:NAME OVER
07/09/18 12:21:35
>>832
ジョナサン、グーグルのイメージ検索はどうだ?

834:NAME OVER
07/09/18 12:27:45
ボタン確認音→胸揺れ音

835:NAME OVER
07/09/18 21:34:42
ジョナサンのアクションフィギュアとか出ないかなぁ。出るわけ無いか

836:NAME OVER
07/09/18 21:40:22
>>834
あの音を聞いただけで、昔のコナミ作品だなってわかるよね。

837:NAME OVER
07/09/18 22:31:14
このファミ通リークはたぶんネタだろうけど、MGS4つながりでもしかして・・・

478 名無しさん必死だな 2007/09/18(火) 15:36:56 ID:uKcOpoWI0
ポリスノーツ PS3  リメイク。HD用にすべて描きなおし
MGS4 宇宙ステーションのようなステージ。無重力なので上下左右の区別がなし

838:NAME OVER
07/09/18 22:46:24
もし本当ならPS3買う

839:NAME OVER
07/09/19 02:09:11
マジネタなら俺もPS3買う。MGS4もでるし。

wiiもPCE版スナッチャー配信の可能性が出てきたから買っちゃいそうだ。

840:NAME OVER
07/09/19 10:12:36 +khsWyUp
589 :名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 09:30:32 ID:g8i6lNhh0
まだ不確定情報だが、ショボン太の所に載ってた雑誌フラゲ情報
ウイイレはプレイアブル出展だから今日あたり公式な発表するかもな

○ウイニングイレブン11(?)
 ・PS3、Xbox360、DS、PS2

○バーチャファイター5 ライブアリーナ(?)
 ・Xbo360

○ポリスノーツ(?!) ・PS3
 ・リメイク。HD用にすべて描きなおし

○メタルギアソリッド4(?)
 ・宇宙ステーションのようなステージ。無重力なので上下左右の区別がなし

○株トレNEXT(?)
 ・DS

○カプコンのミニゲーム集(?)
 ・DS

ポリスノーツktkr!

841:NAME OVER
07/09/19 10:22:01
>>837で既出だたかorz
確認できなかった、すまん。

842:NAME OVER
07/09/19 12:40:09
まじかよープレステ3買わなきゃならんのかー
どうせならXboxでも出さないかなー
出さないなら勿論PS買うけど(笑

843:NAME OVER
07/09/19 16:52:13
リメイクはいいけどレッドウッドの声はどうするんだろう。あと乳揺れ

844:NAME OVER
07/09/19 16:58:40
エドとジョナサンキターーーーーーーー!!!
ジョナサン似てねえwメリルと同じ部隊というのが感動的。
URLリンク(up2.viploader.net)

845:NAME OVER
07/09/19 17:27:27
デイブ涙目

846:NAME OVER
07/09/19 17:39:48
デイブ=スネークという罠。


847:NAME OVER
07/09/19 20:05:42
>>844
モヒカン笑ったw

848:NAME OVER
07/09/19 20:45:30
モヒカンなんて過去の遺物じゃない!

849:NAME OVER
07/09/19 20:53:01
常に煙草を咥えていないジョナサンなんてっ

850:NAME OVER
07/09/19 20:57:04
>>848
モヒカンは俺の人生にとっt(ry

ってかこのエド&ジョナサンはポリスノーツとは別人なんだな。
少しだけ期待していただけに肩透かし喰らった気がしなくも無いけど、
モヒカンジョナサンなんて嫌だったからこれはこれでおkwww

851:NAME OVER
07/09/19 21:08:20
だけど声優さんは一緒って書いてあるね
モヒカンは違和感あるが、実際喋るとジョナサンにしか思えない

852:NAME OVER
07/09/20 00:05:18
メリルみたいにまんまよりはこういう形の方がいいな。
ジョナサンとオタコンが絡むシーンがみてみたいw

853:NAME OVER
07/09/20 00:10:36
エドは茶色い背広でジョナサンはスリムジーンズにスニーカーに変なジャンパーだろうが!
いや、せめて髪だけでもあの青いロングのカーリーにして

854:NAME OVER
07/09/20 00:20:52
アレか、FFのビックスとウェッジみたいなもんか。

855:NAME OVER
07/09/20 00:45:49
とりあえず早く動いて喋ってるところが見たいwwwwwwww

856:NAME OVER
07/09/20 09:00:20
>>855
ほい。ジョナサンは喋ってるシーン無いがやっぱこいつジョナサンじゃねえww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

857:NAME OVER
07/09/20 09:02:03
なんか新キャラまだ出そうな気がする…
今回MGS3の時みたいにネタバレは避けてる感じがするなあ。メインテーマも流れないし。

858:NAME OVER
07/09/21 13:07:43
503 :It's@名無しさん:2007/09/21(金) 12:18:51
MGS4: Guns of the Patriots
TGS 07 Soldier Massacre Cam Gameplay
URLリンク(www.gametrailers.com)
 
これ酷すぎる
1メートル目の前で対峙してるのに撃ちもしないでゆっくりこっちに
銃むけてむかってくる敵。
ほいであっさり羽交い絞めされる敵。
ありえなさすぎる。


PS3オワタ・・・・・・・・

859:NAME OVER
07/09/22 22:29:50
結局リメイクは嘘だったの?

860:NAME OVER
07/09/25 20:15:42
>>858
ポリスノーツスレでネガキャンしてんじゃねーよw

861:NAME OVER
07/09/29 15:45:57
バーチャルコンソールにPCエンジンのイースⅠ・Ⅱ

862:NAME OVER
07/09/30 17:56:19
アナの出番が少ないいい

863:NAME OVER
07/10/11 17:17:18
ポリスノーツにリメイクが本当に必要だろうか?


864:NAME OVER
07/10/11 18:52:59
ending後、地球にもどったジョナサンは
相変わらずシケてるのだろうか

865:NAME OVER
07/10/13 10:02:43
シケた生活なのは間違いないけど、色々なものが吹っ切れたんじゃないかな。
ただ、あの事務所は引き払うんじゃないの、窓を見下ろすたびに爆発した自動車の残影が

866:NAME OVER
07/10/15 07:17:22
ポリスノーツはPS版で何回もやったんだが、サターン版もやってみたく、中古でソフトとハードを購入。

昨日いくらかやって、今日も出勤前に少しやろうか…と思ったら日付時刻設定画面が出現…。

そうかしまった…リチウム電池が切れてんだ(;゚д゚)パワーメモリは持ってなかった…。

これからサターンでやろうって人。電池が切れてたらセーブも出来ねぇから気をつけろよー(;∀;)ノ

867:NAME OVER
07/10/15 15:03:54
昨日やった時に日付設定が出なかったのかと

868:NAME OVER
07/10/15 20:07:14
>>867
いやさ、サターンに触るの数年ぶりだったんで、いろいろ忘れてたわけでさ。

今朝、取説を見てようやく気づいたというww
我ながらアホだね。


昨日はBCCHまで進めたんだけど、ジョナサンの「背伸びする」には笑ったな。

用語集、イシダやサイトウのバストショットなど、やはりPS版とは色々違ってるね。

869:NAME OVER
07/10/24 13:14:24
塩沢さんが生きてたらリメイクしてもらいたかった。

870:NAME OVER
07/10/24 14:02:00
声優の演技もゲーム内容も気に入らない、と
リメイク厨って怖ー

871:NAME OVER
07/10/24 14:03:42
MGS4にコンビで出演した訳だし
そろそろリメイクが欲しいところだな。
もういっそ小島ワールドで世界観統一しちゃいなよw

872:NAME OVER
07/10/25 10:55:26
リメイクって、一体どの辺が不満な訳?
全部3D・CGにでもしろってか?
続編(「ポリスノーツ2(仮)」)出して欲しいってんならまだ分かるけど。

873:NAME OVER
07/10/26 12:04:05
続編はイラネ。外伝的な物なら欲しいけど

874:NAME OVER
07/10/26 20:20:48
続編よりスナッチャーポリスノーツ的な流れで
小島アドペンチャーがやりたい

875:NAME OVER
07/10/30 03:15:28
エド・ブラウン・・・俺のワイフ

876:NAME OVER
07/10/30 20:45:33
俺達は、いいカキタレだったよな!

877:NAME OVER
07/11/11 11:04:26 ZwX/eoLr
昨日ポリスノーツをクリアしたんだが、マジで涙腺崩壊しそうだった。
このゲームが300円とは考えられないな。


878:NAME OVER
07/11/11 11:24:42 aGOU7y9b
>>877
俺の顔だ…俺の…

でKOされた。

879:NAME OVER
07/11/11 13:57:06
ノーツが、アーッに見えた。疲れてるな

880:NAME OVER
07/11/11 15:45:49
>>878
確かにアレは良かった(別にエドは、ヘチャムクレに描かれてたんで
ショックを受けてた訳じゃねーぞ、うん、多分)、感動した!(何かイヤ)

881:NAME OVER
07/11/13 12:03:44
いまだにメインテーマ聞くと懐かしいような
切ないようななんとも言えない気分になるな。


882:NAME OVER
07/11/15 02:41:29
URLリンク(www.nicovideo.jp)

この他にも最初から最後までPS版を全部通した動画もあってワロタwww
久しぶりにエンディングを見たけど、マークの絵のところは何度見ても感動するね
エド「ジョナサン、ありがとう!ありがとう!」 (´;ω;`)ウゥゥ

あと、質問なんですが、PS版でエドが助けに来たときに「くたばれ警官死体!」
というシーンがあったと思うのですが、その後で「28年間待たせたな、相棒!」
という台詞は無かったっけ?
パイロット版の予告編と勘違いしてるかな?

883:NAME OVER
07/11/15 15:05:10
>>882
>>「28年間待たせたな、相棒!」
3DO版には無かった。予告編にはあった(3DOマガジンだかの付録CD-ROMに
入ってたので何度も見た)。9821版とかだとどうなのかは(ry

884:NAME OVER
07/11/28 03:50:03
PS版にもなかった

くたばれポリスモートって言ってからラスボスぶっ飛ぶ→エレベーターから降りるシーン
になるから、多分それは無いと思う、うん。


>>878
クリア以前に射撃訓練で撃ちまくったせいで良いシーンだったけど泣けはしなかった・・・

885:NAME OVER
07/11/28 18:04:31
>>882
その台詞はプライベートコレクションディスクに
収録されているムービーで聞いた覚えがある。
本編では流れなかったはず。

886:NAME OVER
07/11/29 18:46:05
ビーチワールド販売停止?かなしいわね

887:NAME OVER
07/12/01 20:03:18
SS版で初プレイ(発売当時)した時の感動が忘れられず、
中古屋で探したところ、SS版は見当たらなかったが、PS版をGET!
現在、AMMでナインスターズに接触するところです。
やっぱイイです。緻密に設定された世界観が最高♪

888:NAME OVER
07/12/02 07:54:28
犯人はゲイツ

889:NAME OVER
07/12/03 02:32:04 ioVXgTBA
>>882
エドにとっては28年間でも、ジョナサンにとっては数年間のことだから、
矛盾があると思ってその台詞は泣く泣くカットしたのでは???

890:NAME OVER
07/12/03 07:36:56
とりあえず爆弾解体をエドにやらせるのが男

891:NAME OVER
07/12/03 09:18:03
エドの唇見てたら明太子が食いたくなる

892:NAME OVER
07/12/04 17:39:14
メタルギシリーズからアヌビスに行ってポリスノーツに入ったんだけど良いゲームだな
ー世界観とかキャラに入り込むと古さが全く感じられない、でも宇宙をさまよってないジョナサンはモヒカンになっちゃうんだな・・・これじゃローズとの浮気ネタとか(中の人繋がり)でなさそう ジョナサンの性格はいつまでもジョナサンであって欲しいものだ・・・

893:NAME OVER
07/12/05 09:02:27
>>892
スナッチャーもぜひ

894:NAME OVER
07/12/05 22:48:03
>>892
まったく関係ないけどパニッシャーもぜひ

895:NAME OVER
07/12/06 11:46:15
昨日ようやくポリノスーツ買って来たぜ!
今日はやりこむぞー^^

896:NAME OVER
07/12/07 08:54:47
>>895
よく見たらパチモンじゃねーかww

897:NAME OVER
07/12/07 11:00:01
ポリスノスーツだって(o^ O^)シ彡☆バンバン
間違えてるぞ~

898:NAME OVER
07/12/07 11:33:09
>>897
>>ポリスノスーツ
オマエモナー(死語)

899:NAME OVER
07/12/07 13:43:27
ポリノスーツ=警官の制服(ポリのスーツ)

900:NAME OVER
07/12/07 17:02:19
ポリエチレンのスーツかもだ

901:NAME OVER
07/12/07 17:45:46
無難にポリエステルのスーツにしといてやれよ。

902:NAME OVER
07/12/07 17:54:45
スーツ(笑)

903:NAME OVER
07/12/07 20:31:46
そんなのでも関係ね~^^
はい、おっぱっぴ~

904:NAME OVER
07/12/08 02:23:43
サルバトーレ・ペスカトーレ

905:NAME OVER
07/12/08 15:50:23 Cwu958MA
今週号の週刊バンチにおまいらの大好きな
コールドスリープネタの話が新連載されてたお
「奇跡のヒト」というタイトルで

20年眠り続けて、現代日本に解凍
(今のところなぜ冬眠してたのかは不明)
足の筋肉がすっかり弱ってて歩行器を使って現在リハビリ中
なぜか美人のモデルさんと知り合うw
20年ぶりに親友と再会
もちろんエドのようにすっかり老けておじさんに
このおじさんに主人公がなぜか一千万円も貸してて…
etc.

906:NAME OVER
07/12/10 12:26:55 JoO2zcX7
>875
>879
妙に繋がってる


907:NAME OVER
07/12/18 16:19:35 7RTJ9sJb
「ジョナサン、俺を黙らせたらどうだ?できないのか!!」



908:NAME OVER
07/12/18 17:06:25 2fz8VORB
つうかなんで警察が宇宙にいかないけんのかわからん

909:NAME OVER
07/12/19 03:40:27 BRIzyUpL
今クリアしたんだが、病院にいた赤い布被った男は何者だったんだ?
「会ったことがないか」とか言ってた奴

910:NAME OVER
07/12/19 11:02:08 fvQdnEQj
>>909
それはスナッチャーに出ていた情報屋のナポレオンだょ。
スナッチャー、お勧め

911:NAME OVER
07/12/19 13:36:45 cb/u7V4X
月曜9時ののドラマでガリレオってあるんだが
先日の最終回でポリスノーツに迫る熱演で
爆弾解体をしていたんだけど、見た人います?

ちなみに最後はお約束の赤か?青か?がありましたよwww

912:NAME OVER
07/12/19 14:03:30
散々既出だと思うが最後のセリフ、エドのセリフに対してジョナサンの返答、
9821版とコンシューマ版とどっちが良いと思う?

913:NAME OVER
07/12/19 15:23:39
>>911
これだな




 ノ⌒ヽ
 | ◎|
l二 ̄ ̄l _ ○ _ 先生~逃げてくだしゃ~い!
|┌―┐| |二二二二|
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m


914:NAME OVER
07/12/19 15:52:08
>>910
ありがとう。別に伏線とかじゃなかったんだなw
ポリスノーツ面白かったからスナッチャーもそのうち買うよ

915:sage
07/12/20 07:44:36 QR+vy5hy
>>914
うん、自分もポリスノーツみたいなゲームが好きだょ。スナッチャーは今の時期にやるのがお勧めだょ(*^_^*)

ポリスノーツやスナッチャーみたいなゲームは少ないよね。コナミ、続編出して欲しいな。

スナッチャーは最後ギリアンがモスクワに乗り込む所で終わるから、まだストーリー続けられそうだし、
ポリスノーツは外伝的でもいいからジョナサンの日々の探偵の仕事をゲーム化して欲しい。

916:NAME OVER
07/12/20 14:05:40
>>911
そうか残念、見てない。ちなみに赤と青どっちだった?
俺が今まで見た奴の中では、これも含めて赤ばっかなんだよナー。
ジャガーノート然り600万ドルの男然り。

917:NAME OVER
07/12/20 14:28:52
つピンクwww

918:NAME OVER
07/12/21 19:19:02
コジコジもMGS4終わったらMGSシリーズはプロデュースに徹して
違う新作を作るとかいってたのでスナッチャー、ポリスノーツに続く
ハードボイルドADV3部作の完結編を作ってほしいぜ。

919:NAME OVER
07/12/22 09:24:38
激しく同意
そろそろADVの小島秀夫が見たい!

920:NAME OVER
07/12/25 09:56:19
>>916
ポリスノーツ好きなら知ってると思うが、古畑でも木村拓哉の回であったな。
キムタクが青、青って言い張るんだけど、正解は…

921:NAME OVER
07/12/25 15:22:56
>>920
あの手の伏線というかフリは定番みたいなもんだからな。
ポリスノーツはそういう定番やお約束を集めたような演出ばっかだから面白い。

922:NAME OVER
07/12/26 17:41:45
爆弾解体の最後って、ダミーの2本切って右下の赤切ればおk?

・・それにしてもわざわざPSPに移してプレイすんじゃなかった・・・
画面小さいし射撃シーンもヘタレにはキツ過ぎるorz

923:NAME OVER
07/12/26 17:55:42
「街」では両方切るのが正解だったな

924:NAME OVER
07/12/26 21:09:24
赤青コードはどちらも切らずに
時計の針を動かなくするのが正解って漫画があったな。

925:NAME OVER
08/01/04 12:37:37
コンシュマー版はいいのかもしれんが9821版は鬼

まず、増設ドライブがあるとインストールできない。インストール先がBドライブ固定

マウスで爆弾解体(磁石取り出し。)は激ムズ 

926:NAME OVER
08/01/04 22:49:27
バグって停まるとCDの音飛び状態になるしな

トクガワ「穏やかではなななななななななななななな・・・

927:NAME OVER
08/01/04 23:33:48
今だと入手が出来ない状態だからどんな物かと気になってたけど
9821版は今だと買ってもやっぱりプレイは難しそうなんだなー

PS版だけ持ってるんだが、最近音声だけ抜き出して聴いてたらメリルの台詞で
「この子は全てを知ってるわ。この絵のバイクの男が自分の父親だって。」
って感じの長い台詞があったんだが
これを何処で言ったのか思い出せず気になっている
やっぱりもう一度プレイし直すべきか…

928:NAME OVER
08/01/05 05:43:31
音声って吸い出せるっけ?

929:NAME OVER
08/01/05 07:52:53
>>928
PS版のボイスならPSゲーム用のPSoundってソフトで簡単に吸い出せるみたい

930:NAME OVER
08/01/05 07:55:33
>>927
NGセリフってあるかもよ

931:NAME OVER
08/01/06 05:51:18
>>929
サンクス
ちょっとポリスノーツ買ってくる

932:NAME OVER
08/01/07 19:38:15
>>930
やっぱりそれかな。一応喋りそうな場面を調べてみようとしたものの殆ど強制的に進むから喋りそうになかったし
あんまり覗いちゃいけない箇所なんだろうけど
内部データと言えば、小島組作のときメモの内部データのファイル名が
まんまポリスノーツと同じでちょっと吹いた。ときメモなのに、NAUTS

933:NAME OVER
08/01/23 07:32:03 xc1Al7F9
あげ

934:NAME OVER
08/01/23 11:21:09
あげなんて過去の遺物じゃない」!

935:NAME OVER
08/01/24 01:12:22
違わない

936:NAME OVER
08/01/24 01:18:35
近所の中古屋にプラコレが置いてあったので買ってきたんだが…。
何、この「お姉ちゃんといっしょ」?w

937:NAME OVER
08/02/03 14:14:36 tmG+a7Sy
PSPでポリスノーツやりたい

938:NAME OVER
08/02/08 13:15:32 MbkfHGgq
NDSで先日デスノートのADVがコナミからでたけど、
ポリスノーツに通ずるモノがあっていいかも!
画面をタッチしまくって調べる、爆弾解体たくさん収録www
銃撃戦があるかはまだ分からんが…
是非ともこのシステムでポリスノーツを作って欲しいね

939:NAME OVER
08/02/09 00:01:17
急にポリスノーツが懐かしくなり
このスレを覗きにきて一通り読んでみたんだが
爆弾解体のミニゲームでPS版よりPC-9821版の方が簡単だと
感じた俺は少数派なのか?
PS版の方を先に遊んだからなれてたせいかもしれないが

あと、98版はドライバの関係かCDDAがならなくて
かなりがっかりしながら遊んでた(´・ω・`)

940:NAME OVER
08/02/09 02:43:14
>>939
俺は9821を先にやったけどPSはパッドだから簡単だったって感じ。
マウス使うのが上手い奴ならそんな差はないかもな。
うちの糞マウスだととにかく難しかった。

ゆっくりやってたらいつの間にかマウスが机の端まで来て
ボタン押したまま慎重にマウス持ち上げて移動しようとさせた瞬間ボカーンとかよくやったw

941:NAME OVER
08/02/09 23:34:53
PS版を引っ張り出してきた遊んでみた
やっぱり面白いな
そして、北条のCDコレクションに聞き入ってゲームが進まないw

この手のAVGがもっと増えて欲しいなぁ

942:NAME OVER
08/02/10 11:17:49
北条家のBGMをしばらく聴いてたら心地良いけど、眠くなってくる

943:NAME OVER
08/02/10 18:28:17
懐かしい。あの部屋のBGMでよくうたた寝したもんだ

944:NAME OVER
08/02/11 23:21:48
いまでもいろいろセーブデータが残ってる。
一番使ったのが北条家でセーブした奴だな。
理由は上の人達と同様。

945:NAME OVER
08/02/11 23:35:15
サントラ買わなかったの?

946:NAME OVER
08/02/14 01:39:22
>>945
あえてあの場所で聴くのがいいのさ。
意味?あるよ。
気持ちをハイにしてくれる…

947:941
08/02/17 23:47:40
ポリスノーツ少しずつ遊んでやっとクリア
やっぱり面白いな
ラスト間際のゲイツの首が飛んでいくところで笑いそうになった

948:NAME OVER
08/02/25 11:10:15 K4x0IZt/
久々に押入れから引っ張り出してプレイ
取説無くしてcd-rom読み込めない・・・orz
ネットで家紋検索しても微妙に違う奴が多いから何度やっても「チーン」


949:NAME OVER
08/02/25 12:42:38
>>944
今確認してみたらパイタッチ出来る所ばっかだったorz

950:NAME OVER
08/02/25 13:53:59
おっぱいと北条家
むしろそれが普通

951:NAME OVER
08/02/25 16:13:20
気になって久しぶりにデータを見た
何故かレッドウッドがメインっぽく出てくる所ばかり残ってて当時の自分に何があったのか心配になった
何より北条家でのデータを間違って上書きしたのを思い出したorz

952:NAME OVER
08/02/25 16:38:39
北条家って前半ならいつでも行けなかったか?

953:NAME OVER
08/02/28 00:08:14
>>948
その後進んだ?
URLリンク(kisaragiyayoi.at.infoseek.co.jp)

954:NAME OVER
08/03/05 01:53:52
小島秀夫は井上喜久子が好きだったがうまくいかなかった悲しい奴
青山剛昌が高山みなみをアプローチしてたように頑張ったのにな・・・


955:NAME OVER
08/03/05 02:15:25
>>954
息子の年齢考えるとその可能性は低くないか?

956:NAME OVER
08/03/05 23:26:34
井上喜久子は本当に小島作品の常連だよな。
塩沢兼人も生きてれば…(´・ω・`)

957:NAME OVER
08/03/06 01:23:11
>>956
言うな、スネーク。
レッドウッドの最期は何回やっても鳥肌が立つわ。

958:NAME OVER
08/03/06 01:47:24
田中秀幸もさり気にちょこちょこ出てるよな。
ポリスノーツでは主役だし。

959:NAME OVER
08/03/06 11:09:04
そして何故か某恋愛育成乙女ゲーでは、今は亡き塩沢兼人に代わって
某闇の守護聖様を引き受けた田中秀幸。
「おいおい、レッドウッドの後釜にジョナサンかよ!」と吹いたぞ。

960:NAME OVER
08/03/11 01:43:41 CICt7EwO
やあオマイラ。
MGS4をより楽しむためにも、
今日朝一でポリスノーツ(とスナッチャー)
を買ってくるよ。お店に無くて結局通販になりそうだけども
見事手に入れクリアした暁には、
ここで語る事を許して欲しい。

961:NAME OVER
08/03/11 03:34:05
MGS4にメタル出てるんだよな

962:NAME OVER
08/03/11 04:26:15
メタルもメリル、一応ジョナサンとエドも出るな。


963:NAME OVER
08/03/11 10:24:18
>>960
もうクリアしたか?

964:NAME OVER
08/03/11 15:02:23
>>960
おまえMGS4スレにもカキコしたろ?www

965:NAME OVER
08/03/11 15:12:38
>>962
それ言っちゃうとMGSから四人とも出てたな

966:965
08/03/11 15:13:32
いや…出てないかw
勘違いだった

967:NAME OVER
08/03/12 02:05:48
初プレイのときはカーチェイスが一番燃えたなー。まぁ一番は何といってもエピローグだろうが。不覚にも
ボロ泣きしたw

968:NAME OVER
08/03/12 10:50:27
院長のおばタンが殺された後、最後のトクガワビルに乗りこむ直前に
弾を込めながらジョナサンの顔とこれまでのシーンが交互にフラッシュバックする
ところが音楽も含めてカッコイイ!

969:NAME OVER
08/03/12 11:24:36
>>968
「ICY OFFENSE AND DEFENSE」はイイ!(デモ・ムービーにも使われてた)
一発また一発と弾を込める度に、トクガワ達に踏みにじられた
ジョナサンの大切な人達の顔が一人また一人と次々に浮かぶ…
あのシーンはポリスノーツ屈指の燃え場面だよナー。
その前のメリルとのジョナサンのやり取りもまた…

970:NAME OVER
08/03/12 22:50:48
あまりにもベタすぎるんだが、
デイブの「ハンバーガーよりも好きなものがあるんだ…」は
やるたびにやるせなくなる。

971:NAME OVER
08/03/12 23:26:34 /M9pYTVJ
そんなの関係ねぇ!
オッパッピー!

972:NAME OVER
08/03/13 00:05:06
今年はロレインとジョナサンが出会う年だよなたしか。

973:NAME OVER
08/03/13 03:24:21
俺のワイフ

974:NAME OVER
08/03/15 16:10:30
>>959
吸血鬼ハンターDもそのパターンだな

975:NAME OVER
08/03/15 23:56:57
>>974
ロードス島戦記でもカセット文庫では塩沢だったのが、後発のOVAでは田中だったなぁ
ただ、この時は塩沢は存命で、OVAのキャラデザが塩沢声に合わなかっただけのよーな気はするが

976:NAME OVER
08/03/16 08:15:37
>>975
ロードスはキャスト総入れ替えしてたろ。

977:NAME OVER
08/03/25 22:41:13
メタルがPS Storeで配信開始されたね。
ポリスノーツも配信されないかなー?
もしくはスナッチャーとセットでUMDで販売してもらいたい。

978:NAME OVER
08/04/07 16:50:06
次スレの季節?

979:NAME OVER
08/04/07 20:53:32
是非9821版を完全移植でお願いしたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch