08/02/07 22:57:42
ハイジャンプキックを使うなって事か?
(初代ウルトラマンはあんな技使わない)
950:NAME OVER
08/02/08 00:16:08
HJ使わないと急にマゾゲーになるけどな。特にジャミラ・バルタンとジェロニモン。
ニコ動にHJ禁止のノーダメTASあったけど普通にプレイしてあの動き出来るとは思えんw
951:NAME OVER
08/02/08 00:45:05
せめて、パンチ→逃げる→パンチ→逃げる
とか、あからさまなハメはやめようぜ。
無意味に岩石落としを連発するのも乙なもの
952:NAME OVER
08/02/10 08:25:42 t9RpmBt4
MD版ウルトラマンって、設定画面あるの?
953:NAME OVER
08/02/10 23:35:25
あるよ。
954:NAME OVER
08/02/11 15:59:05
2D格闘ゲーム化されたのってウルトラマンとセブンだけだけど、他のウルトラ兄弟は何でゲーム化されなかったのかな?
新マンやエースもゲーム化すればよかったのに。そしたら、こんな感じか?
新マン
1.アーストロン 2.タッコング 3.キングザウルス三世 4.グドン 5.シーゴラス 6.テロチルス
7.ベムスター 8.ブラックキング 9.バルタン星人.Jr 10.バリケーン 11.バット星人 12.養殖ゼットン
エース
1.ベロクロン 2.バキシム 3.ギロン人 4.バラバ 5.エースキラー 6.ヤプール
7.ヒッポリト星人 8.ルナチクス 9.ファイヤーモンス 10.オニデビル 11.ベロクロン二世 12.ジャンボキング
955:NAME OVER
08/02/11 17:47:24
あの頃はまだ第二次ウルトラ世代が社会人になってなかったからな。
第一次ウルトラ世代のオタクは基本的に第二世代のウルトラマンをバカにしているから、
企画を出さなかったんだろう。
956:NAME OVER
08/02/11 19:36:42
>>954
どっちも山場が中盤に来るうえ、名エピソードを入れられないな。
新マンのMATの曲は必要以上に盛り上がる。
957:NAME OVER
08/02/12 23:41:35
>>954
新マンは割と“一回負ける→特訓等でパワーアップ→リベンジマッチで勝利”の流れが多いから(レオほどではないが)どの程度ゲームで再現するかが重要になりそう。
958:NAME OVER
08/02/15 01:41:04
ゼットンが倒せない
959:NAME OVER
08/02/15 22:11:32
ガンバ!!
960:NAME OVER
08/03/03 21:57:14
ほ
961:NAME OVER
08/03/09 15:48:16
次スレはウルトラ警備隊もあわせて語ろうや
962:NAME OVER
08/03/09 19:10:18
【最後はやっぱり】ウルトラ警備隊【ゼットンか】
スレリンク(gamestg板)
家庭用で出なかったのが残念
963:NAME OVER
08/03/09 21:27:46
本当だよな。
ウルトラマンのゲームとしてもバンプレスとのゲームとしても最高傑作なのに。
964:NAME OVER
08/03/14 23:15:10
久々にやると楽しいわ、ウルトラマン
セブンは( ^ω^)・・・…
965:NAME OVER
08/03/15 19:48:44
極めたくて縛りプレイでやっているけど
改造パンドンが難しすぎるな・・・
一撃当てても即回復されるし一撃で4~5割り食らう
966:NAME OVER
08/03/16 00:04:13
縛りの内容kwsk
パンドンはもう懐にもぐりこんだ方がいいと思うぜ、ダメ不足なら
967:NAME OVER
08/03/16 21:55:02
>>966
ハイジャンプ禁止 ハイジャンプキック禁止
フィニッシュ以外の光線技禁止(バリアは可) コンティニュー禁止
難易度は最高 できる限り戦闘音楽が変わらないうちに撃破(多くても1回)
こんな感じ
ノーマルパンドンならまだしも改造は懐に入ってしゃがんでも
火炎放射以外はかわせないから打撃Or下段火炎後の火炎放射を
連続で喰らって7~8割持っていかれる・・・
投げを狙っても連打するまもなくはじかれて火炎放射コンボ喰らう
こいつさえ倒せればセブン極められるのにな
ちなみに縛りなしで難易度最高の最大得点は54万点
968:NAME OVER
08/03/17 13:53:29
>>967
戦闘音楽が変わらないうちに撃破……てのは曲がループしないうちにってことか?
それなら改パンは60秒弱で倒せばいいことになるけど。
とりあえず軽くやってみた感じだと……
一定の間合いで追尾炎か岩石投げ誘発させて飛び越えつつキック。
これでひらりさせて確実に二発入れたらバック転。
飛び蹴りが当たったらもう一発蹴り入れて(当たらない間合いなら無理しない)退避。
組んだら基本チョップ。というか、懐入るのはいいができれば組まないこと。
広域火炎放射だけは注意
こんな感じで適当にやったら上のタイマー残り70秒くらいで終わったぜ。
パターンにさえ入れば最悪でも残り65秒前後で安定すると思う。
コンテニューってのはミスなしでってことだよな? 1ミスありなら多分もっと簡単。
969:NAME OVER
08/03/21 20:57:47
>>968
あり 早速やってみたらできたわwww
改造パンドン戦はかなり運も関係しているな
途中でガッツに負けたからまたやり直しだけど
>>968のおかげで負ける気がしないwww
検証までしてくれて感謝
>>968
::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これはお礼のスラッガーじゃないだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|