08/09/07 09:36:11 XN9XtQkG
>>246
それ実質一緒じゃないの?
全部高橋兄弟が関わってると思ってたけど。
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 09:37:36 XaLYGlRa
キャメロットが作ると無駄なセリフが2/3を占めるからダメです
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:11:29 VQ9IjX0Q
確かにプロデューサーは全て同じだけど、下に就く人間が若干違うから、一応メーカー毎の特色は出てる
1 クライマックス・ソニック共同開発
2 ソニック単独
3 ソニックからキャメロットへ一部人員を移行させた後、開発
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:40:49 wrcWhSXC
とりあえずキャラは好印象
クラフトソードを見るにアクションもそれなりだと思うが…どうだろ
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:49:03 kCFeSu3B
SRPGとアクションの相性は悪そうだけど。
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:58:14 oEuQRt0A
ユニットを動かして、戦闘画面へ切り替わってのボタン押しなら
そうおかしくはないと思うがな。
ただ1MAPに敵が30体も出て、同じ雑魚相手に毎度毎度そんなことやらされると
うんざりだが。オートで自動にして勝敗判定出ちゃうと、このゲームの戦闘システムって
なに?ってことになりかねないか・・・
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 12:03:15 KHo7IVLH
シャイニングフォースの楽しさは低めの難易度で育てたキャラで
俺TUEEEしたり、爽快な戦闘シーンを見ることだと思うんだが・・・。
アクション要素は不要だろ、JK
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 12:59:04 Qibl5WNg
キャメロットがSRPG作ったのって何年前だよ。
今時のゲーム作れるのか疑問。
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 13:03:50 KHo7IVLH
シャイニングフォースの傑作はCD、異論は認めない
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 13:24:19 Qibl5WNg
何CDって?
PSで発売されたんだっけ
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 14:10:31 FG93Wliv
前作のイクサはさキャラデザに惹かれて買ったんだけど
なんで今回ハルヒの人いんの?前の人が書く女性キャラが
格好よくてスキだったんだけど。ひとりに絞れよセガ。
今回のは女キャラがハルヒで男キャラがイクサでしょ?
んあんかダメだ。
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 14:43:22 66fA1zDT
今んとこ出てるビジュアルだとヒロイン一人以外は女キャラもpakoみたいだが
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 14:48:39 oEuQRt0A
敵側の女性陣は、まだ公開されてないよな?そっちにいるんじゃね、寝取るヒロインが。
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 15:08:07 JIaxVbza
ヒロインってロボットかよ。俺は生身にしか興味はねえ
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 15:59:58 D9o4md7E
そう思ってた時期が俺にもありました…
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 16:06:21 XN9XtQkG
>>258
>なんで今回ハルヒの人いんの?
だから話題性だってば。
少しでものいぢファンを引っ張って来れれば御の字なんだろ。
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 17:28:29 lCckLOMn
>>261を生贄に捧げ、セガのオナニー兵を召喚
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 19:54:12 os8LCXIq
>229
なんだ のいぢのファンか
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 19:59:50 cQGr/gFT
のいぢ安置なんでこんなに多いの?
死ぬの?
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 20:08:35 os8LCXIq
>266
ファンが多い=アンチも多い
つまりはそういうこと
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 21:07:52 /gizRjAk
>>257
メガCDの、外伝1と2のリメイク
URLリンク(rpg-home.lunar-net.com)