08/09/03 23:58:08 a/t7dTzr
URLリンク(hagimagi.blog36.fc2.com)
望んでない形になって文句を言うのは旧作信者も新作信者も同じだな。
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/03 23:58:57 I6abmJtW
んなことよりフライトプランに頼んだことが諸悪の根源だろ
あそこゲームに少し売上悪くなったら次回作のイラストとっかえひっかえ
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:00:52 LxKh5O0n
>無駄にシェアだけでかい任天堂ハードを叩きたくなるんだよな
何という
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:01:59 zbIC60a5
>>85
なに、この気持ち悪いブログ
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:02:10 5s5Y8/I+
>>85
こいつ単に任天堂が嫌いなだけだろ
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:04:31 B63kQtaw
企業も慈善活動じゃないんだから・・・
そんなにPS3か箱で出して欲しいなら、金を提供してやれよw
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:06:05 PprE+Yel
望んで負けハード買ったんだろ
乞GKはクレクレしてないで餓死しろ
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:10:37 iqe9T+B4
>>85
痛々しいな
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:12:39 U2MrwVPb
ハギ=スプリングフィールドw
かっけえ
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:13:31 An601bjo
PSPで出なくて本当に良かったね
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:19:14 6nVvKCSx
>>85
この程度で凹んでたらこの先もっと大変だろうな
生きていけるのかしら
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:39:50 6VX6m1+M
>>85
同じスネオ、イクサ好きだけどこれは引くわw
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 00:41:07 lV8BbeGs
URLリンク(iroiro.zapto.org)
URLリンク(iroiro.zapto.org)
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 01:19:41 V89KQ2qK
アイアンフェザー2と聞いて飛んできますた
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 01:22:26 uHiZ/bFR
>>85
笑実並に気持ち悪りぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか本人宣伝乙wwwwwwwwww
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 01:49:08 BvW2jvLK
ブログは本人貼り付けがうざい
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 02:22:06 awN/NHEn
いい加減受け入れたまえ、PSPにはイクサ出してくれりゃ良いや
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 02:56:52 bXulGrxG
>>98
アイアンフェザー2は個人的にやりたい
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 03:02:50 XATHmrY0
GK工作始まったな
キーワード 「直感的ゲームを確立させた」 で検索した結果
同一長文を掲載しているブログが50近く見つかる
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(blogsearch.google.co.jp)
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 04:50:29 Y3BC7fUa
これってつまりスネオやイクサの開発会社は切られたってことか?
pakoだけ続投で。
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 06:24:23 jCzhW/N7
イクサやソウルのようなタイプでも、旧作のようなSRPGでも、
どちらも高評価してる俺にはどうでもいい話。
ただ、全く新しい仕様でわけのわからん外し方するのだけは勘弁だ
記事見た限りじゃ、基本システムで盛大に不評を買いそうな気がしないでもない
・・・逆に大当たりしそうな気もしないでもないが。
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 06:27:26 3Z8c4D48
>>104
今作はSRPGだから本職のフライトプランに任せるのがベターという判断
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 06:33:34 Gjyx/QuQ
>>84
玉木絵はガキやキモヲタ共には受けないんだろ
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 07:14:39 gEuFa4lP
>>107
ガキとキモヲタを一緒にするなよキモヲタ。
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 07:24:26 6VX6m1+M
どう考えてもフライトプランに任せるのはNGだと思う俺がいる
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 07:29:17 uHiZ/bFR
正直シャイニングはどこが作っても一緒だろ
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 07:29:39 aX5WHMj3
フライトプランだと?
つまらないミニゲームは勘弁な。
あるとしても、御褒美無しにしてくれ。
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 07:52:57 9NweLLkg
>>110
エロ系の原画家起用してれば、中身なんてどうでもよくなっちゃってるからな。
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 08:19:39 lwbCM9e+
玉木今何やってるんだろな
ルミナスアーク2の特典冊子で久々に絵を見たくらいだ
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 08:31:09 6nVvKCSx
pako起用はいいんだが、ヒロインも描いてほしかったな
のいぢはまあサブキャラでも描いてろよ
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 09:36:01 44V7kbGP
ヒロインはでっかくのいぢに描かせて残りはpakoとか狙いが見え見えで萎える
のいぢで釣りたいなら全部のいぢに描かせろよ
俺はpakoゲーだけ買うから
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 09:36:40 LZ2eLmcd
>>1
シャイニングソウル出せや・・・
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 09:42:33 rNx45PSJ
まずはキャラデザインで語り合う。シャイニングスレの基本中の基本
つーか、セガはゲームシステム部分を同じくらい大々的にしらせないから
見た目だけで語られちゃうんだろうね
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 10:16:16 BvW2jvLK
シャイニングフォースの戦闘画面はポケモンですらぱくったくらいに
素晴らしいものだったのに・・・
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 10:29:33 4h6Ibu//
ごめんね、俺がセガにDSで出してちょと株総で頼んだばっかに…
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 10:45:25 lwbCM9e+
GJ
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 11:19:29 BvW2jvLK
GJ
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 11:26:41 O/m+0hK4
フライトプランか
みてくれだけが良い携帯アプリみたいなゲームにならない事を切に願う
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 12:04:12 Qp5ly9Uk
>>117
そもそもゲームシステム部分なんてどうでもいい奴しかいないからな。
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 12:18:04 O5FdO4zC
ゲームの部分を軽視してるなんて
古参のメーカーとして有り得んだろ
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 12:28:40 Qp5ly9Uk
それが有り得るのがセガだからな。
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 12:44:09 072h20u9
ギアの方が多分イクサ系だろうから、フェザーはこれでいい。
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 12:58:15 lwbCM9e+
セガ自身は軽視してるつもりはないだろ
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 13:04:33 HZHGouGj
自覚が無いなら余計タチ悪くね?
開き直ってキャラクターウケに徹してる方がまだマシでないか
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 13:14:46 wGeAmLKo
>>104
そっちはそっちでWiiで出る新作を作ってるらしい
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 13:23:55 wGeAmLKo
今んとこのいぢデザインはヒロインだけっぽいけど
設定的に敵側に対になる女キャラがいて、それもやってるんだろうな
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 14:43:35 rNx45PSJ
>>127
セガ自身はゲーム部分を軽視してるってことは絶対にないと思う。
じゃあ何でその部分を軽視してるんじゃないの?と俺が思うのかってのは、
セガのこのゲームってどういうの?って情報がうまく伝わってこないからかな。
PSpは事前に体験版出たので、論より証拠とばかりに、ああMHとは違うなと
わかったんだけどね。あの体験版はうまかった。ああいうのをもっとやるべきだろうなあ。
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 15:10:34 anwlIxJ1
SRPGの場合、シナリオよりもゲーム自体がつまらないとそこで終了だからな
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 16:14:55 QKATgY86
というか元記事で、開発自らが「見所はなんと言ってもイラストレーターです!」
とか言っちゃってるからな…ゲームとしての出来はお察しくださいだろこれ
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 16:23:22 LxKh5O0n
そんな事言ったら見所は美麗グラです!とかも駄目になっちゃう
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 16:27:57 QKATgY86
いやそれは駄目でしかるべきだろ
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 16:45:54 3Rhn9YEv
つか見所は魅力的なキャラが繰り広げるストーリーって言ってるんだが・・・
ゲームシステムも~とも言ってるし>>133は読解力無さ杉
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 16:58:00 DheE9ElV
真っ先に出てくるのがイラストレーターのこと。
あとは取ってつけたようなもんだろ。
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 17:08:42 pA/aP6KP
つーか初報でこれこれこういうシステムですとか語るゲームなんて
本当にパズルとかその手のゲームぐらいだろ
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 17:14:31 ubNtwIZE
>>97
キャラクター集合絵にホビットやドワーフはいないような…。
オレの購入意欲が下がりました
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 17:19:52 QxZqm01w
フライトプランのドラゴンなんちゃらみたいなゲームにならない事を祈る
あのゲーム、戦闘部分は面白かったけどこれでもかってくらいストーリー部分が糞つまらなかったからな
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 17:25:46 4h6Ibu//
フライトプランが関わるとホモ成分がうpしそうで怖い
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 17:33:12 V89KQ2qK
女の子と一緒に落下しても、隣に居るのは傷顔のオッサンだもんな
操作性がクソなアクションとかミニゲームとかも勘弁
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 17:38:42 h2ALX/yH
なんでpakoだけにしなかった・・・
なんでフライトプランを使った・・・
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 17:42:28 pA/aP6KP
だからWiiで出す本命のギアまでの繋ぎだろ
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 19:25:10 jq8LE7z5
ラノベ風にしかかけない絵師は死すべし
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 19:35:30 pA/aP6KP
おや、やっとこっちにも来たんだね
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 20:07:17 EjcMSq78
pakoでものいぢでもいいけどさ
絵、統一しろよ・・・
まぁシャイニング本来のSRPG要素が帰って来そうなのはgj
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 20:12:18 TPsEXF1Y
>>143
PS2以降の完全新作のサモンナイトの売上げ>>>>>>>>>>>>PS2以降大幅な路線変更をしたシャイニングの売上げ
フライトプラン>>>>>>>>>>>>>>ネバーランドカンパニー
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/04 20:23:44 6MZgQy2G
サモンナイトは正直テイルズよりどうでもいい(;´ω`)
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 06:44:23 ILK7QGT9
実はのいじじゃなくて笹倉綾人じゃね?
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 08:28:28 SfeQiVjJ
フライトプランは下請ならそれなりだと思うぞ
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 09:14:15 /1LGexmI
だよな
下請けで作ったPOISON PINKなんて名作じゃないか
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 09:42:24 3GAKWIB7
今、最高のシミュレーションRPG作れるとこってどこよ
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 10:00:19 hJJ3xpXO
どんな番組やねんw
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 10:04:47 Z7/i8C1I
>>153
アイデアファクトリー
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 10:07:49 dzT4RncA
他のメーカー落ちたな
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 11:30:51 V7sAkAH8
>>153 SRPG自体がもう時代遅れ
しかしフライトプランかよ…DSサモンの劣化駄作2連発にポイズンピンクの核地雷
正直信用できん、あとのいぢイラネ
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 11:38:59 5nMNkSuf
>>153
アリスソフト
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 11:54:12 PyCTGeIN
こんなところにまで湧いてくるのか。
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 12:17:21 v0/F6ZI8
キャラの集合絵だと、pakoの色使いや塗りのセンスの悪さが際立つな。
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 12:56:26 SfeQiVjJ
その辺は気にならないけどイクサの頃から
正面向きのキャラが大抵向かって左に傾いてるのは気になる
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 13:33:58 CEJsUDNt
手癖だけで正面からキャラ描けないなんちゃって絵描きの典型
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 13:41:18 6ozDT9ZQ
DSサモンはシステム面ならPSのより向上してるだろ
ボイスとOPムービーがない=劣化駄作って考え方どうよ
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 14:22:43 k26Qaz5E
>>153
リーフ
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 14:44:05 /p9i9bT2
nice joke
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 15:04:12 Z1yGnCld
SRPGといったらFE
FEといえば
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 15:05:27 Z1yGnCld
リーフといえば、うたわれPS2版にもフライトプラン絡んでなかったっけ
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 16:15:26 3GAKWIB7
FE作ったとこって、任天堂の子会社でしょ?
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 16:24:48 Z1yGnCld
あん。インテリジェントシステムズね
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 16:43:13 2ATqkhkf
>>163
それが全ての人間しか遊んでないんだから仕方ない。
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 17:31:43 AaUk7puk
>>163
そのシステム面がウリに出来るレベルだと本気で思ってんの?
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 17:47:22 41moRU38
必死になっても無駄っすよw
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:02:10 /p9i9bT2
もううざいから玉木デザインの別ラインで一本作っとけよw
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:07:29 DvigPwZY
だが断る
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:28:44 41moRU38
URLリンク(shining-force.jp)
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:34:21 PRpZSvL2
公式サイトいい雰囲気でてるな
期待しちゃうよ
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:34:39 3GAKWIB7
玉木って、もう引退してんじゃないの?
最近なんか仕事してた?
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:41:21 dWzB72FV
>>177
最後に見たのは、今年の5月発売のルミナスアーク2の予約特典に寄稿してたのだな
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:49:18 3GAKWIB7
あ、まだ現役だったんだぁ~
ルミナスアークね。
シミュレーションRPGつながりで起用されたのかな。
あの古い絵柄は、今の若い世代には受け入れられないからなぁ。
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 18:51:23 ZJOjgv8N
×今の若い世代
○エロゲーヲタ
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 19:15:48 39j3L5Ga
tonyを使えとあれほど
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 19:41:18 ODQSKp2c
クソゲーのジンクス引っ張ってくんなよw
フライトプランなぁ・・・少数のユニット育てて無双とか勘弁してくれよ?
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 20:18:40 oP0K+ScU
>>163
でも引継ぎ削除されたよ。
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 23:05:26 pxfjyd6U
>>168
子会社じゃないよ。
あそこは任天堂以外のソフトも作ってたりする。
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 23:40:27 UygOaxF0
フライトプラン・・・か。
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 23:42:27 V7sAkAH8
のいぢイラン pakoだけで十分
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 23:43:36 3GAKWIB7
じゃあ、そこに作らせた方がベストということ?
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 02:45:21 8iLgHz42
ファミ通で新作情報見たとき、嬉しすぎて膝がくずれてその場でへたれてしまったぜ。
そしてシュミレーションと聞いてすげぇ萎えた。
フライトプラン?何それおいしいの?あとのいぢイラネ、pako神。
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 02:51:22 7gocO/uX
シュミレーションw
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 03:39:17 oKLbaez7
にわかファンめ
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 03:51:44 Aiz325oA
のいぢは完全に客寄せ用だな
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 06:15:31 aqjwozWL
何でのいぢなんだ
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 06:32:09 1FjvOvxS
べつにいいんじゃね?のいぢ
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 07:25:19 56tOjidi
pako信者キモ
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 08:24:38 MHLSDhBF
キャラは今のところいい感じだな
絵師コラボにありがちなミスマッチ感も薄いし
戦闘はアクションみたいだけど動きさえ良ければいいなぁ
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 08:55:45 Z72TzW/P
世界観はファンタジー寄りだが、あのSF的なヒロインは
ラングリッサーを思い出さずにはいられない
ラングみたいに、キャラクターが真顔で漫才を始める、
バカ展開の隠しシナリオとか入ってないかなあw
ヨーグルトを見て、もしや異次元からの侵略者か!?とキバヤシ的な
言葉が飛び交うとか。もうね、キャラモノでメチャクチャやってくれよw
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 09:33:17 HMBmuniU
社員キター
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 09:42:20 RltLE4Ju
>絵師コラボにありがちなミスマッチ感も薄いし
は???
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 11:17:03 1rUxYjZM
のいぢって人気ないんだな。
pako信者が、いるとは思わなかった。
イクサの時は、pakoいらね~、玉木にしろとか書かれてたのにな。
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 11:18:12 d1Ekcyr4
ただ叩きたい子じゃね?
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 11:45:18 Ra6LI0Ht
どっちもエロゲンガーなんだから仲良くしろよw
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 13:51:38 8g/WNR+o
ヒロインのいぢで男キャラPakoならいいんじゃね
見た目わりとうまくいってそうだし
逆なら目も当てられなかったろうな
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 14:00:14 EZ1OLLIh
イメージイラスト見る限り、ヒロイン以外の女キャラはpakoが描いてるっぽいが
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 14:34:27 m5Gj7bep
フライトプランって評判悪いんだな
まあ俺はサモン3で止まってるんだが
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 14:38:43 Ra6LI0Ht
ポイズンピンクとDSSで色々やっちまったからな。
だが、クラフトソードは名作。
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 14:39:03 WgbjbJBL
またキャラデザ詐欺か?
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 15:01:45 UXn9irsV
シャイニングでキャラデザ詐欺なんて一度もねーよw
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 16:34:57 n/clYB/2
PS2以降のシャイニングって、ホビットとドワーフの仲間出なくなったよな。
こんなにチビカワイイのにな。特にジャジャ。
ロウURLリンク(sf1.shiningforcecentral.com)
ゴートURLリンク(sf1.shiningforcecentral.com)
ト-ラスURLリンク(shining-world.jp)
ジャジャURLリンク(sf2.shiningforcecentral.com)
ガイアンURLリンク(sf2.shiningforcecentral.com)
アーロンURLリンク(img296.imageshack.us)
ゲイツURLリンク(img387.imageshack.us)
ガメスURLリンク(img296.imageshack.us)
ルースURLリンク(img387.imageshack.us)
リデュオンURLリンク(finalconflict.shiningforcecentral.com)
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 16:40:51 gkqXWhU/
ホビット名称は、指輪物語関係のところが権利を持ってて,
勝手に使えないって聞いたけど。
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 16:46:41 th7i29nt
フライトプランの人気の無さにワロタ
個人的には経験値自由に振り分けできたりして、結構好きだったんだけどなー。
DSSで地雷踏んでからやってないけどね。あとミニゲーム入れるのは、マジでやめて・・・
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 16:47:52 JmzJvjR4
>>208
SRPGじゃなくなったことで、仲間に出来るキャラクター数が減ったのと、
美形キャラ、萌えキャラ以外の存在が認められなくなったからな。
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 16:50:36 n/clYB/2
URLリンク(trpg1.blog32.fc2.com)
へーなるほどねー。でも「ハーフリング」みたいに名前変えればいいようだな。
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 17:14:56 JmzJvjR4
「オカムラ」とか?
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 17:31:19 UXn9irsV
フライト・プランが制作する新たな『シャイニング・フォース』シリーズ 『シャイニング・フォース フェザー』
URLリンク(www.famitsu.com)
ワクテカが止まらんのう
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 17:36:07 WiiBA8Jx
キャラ絵1枚だけで、のいぢの下手さが伝わってくる。。。
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 17:39:06 MjehtQrR
シミュレーションだけど戦闘がアクションだから
強キャラ1人でゴリ押しなバランスになりそうでガクブルw
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 17:40:02 6uqvFBt2
は?フライトプラン?
ぶっ飛ばし過ぎだろ瀬賀wいや、それが瀬賀かwww
Ⅳを作れよ!俺はガルムと戦いたいんだよ
&ザダクネス、ホーリーアークやフォースⅠ~Ⅲ(外伝含む)は何かしらの繋がり見たいなものがあったが
コレはからは名ばかりフォース臭しかしない
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 17:42:50 bPHhNYKi
テンポ悪そう。
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 17:56:15 zR0+0kjO
pakoが納得したフォースとやらの力
見せてもらおうか
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 18:17:48 2cGCFswC
シャイニングシリーズは絵しかとりえが無い
ウソだと思うならPS2で何作が出てるからやってみるといい
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 18:30:09 UXn9irsV
>>220
スネオ面白かったけどね
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 19:02:07 E+ZBJ0DG
SRPG+アクション戦闘って相性悪いよな。
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 19:24:44 zXeyVbhr
うわ・・・面白くなさそ
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 19:26:03 mhYECCp+
>>222
SDガンダム ガチャポン戦記:
ありがとうございます
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 19:26:53 d0uD2TGU
>>222
戦ヴァルはおもしろかったけどナムカプは糞ゲだったな
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 19:28:40 Q9BRo0v8
こんなんいらんからシャイニングソウル3出せよ
Wi-Fiで協力プレイとか出来たら神ゲーだろうに
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 19:40:55 JFe8F+yu
>>212
ロードオブザリング見たくなってきた
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 20:04:19 F9X3MkeA
ヒロインだけなぜにのいぢ?
たった1キャラくらいpakoに任せればいいだろう・・・
っていうか、pakoはイクサでスタッフとイザコザがあったらしいからまた書いてくれると思わなかった
よくのいぢなんかとコラボでOKしたな・・・仲が良いんだろうか
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 20:38:14 E+ZBJ0DG
>>228
>ヒロインだけなぜにのいぢ?
ヒント プロデューサーがワールドデストラクションと同じ
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 20:42:34 4udPvyDY
ヒットのツボを押さえてあるということですね
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 20:50:37 mhYECCp+
つまり、これもSRPGのタブーに挑戦(笑)すると
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 21:22:32 2XibQBRc
味方はイメージイラストにいるとしても
敵の情報とか全く出ていない以上
のいぢが1キャラだけとは言えないのでは
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 22:16:02 oKLbaez7
でも
URLリンク(www.famitsu.com)
意外にマッチしてるような気がしないでもなくなってきた
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 23:36:31 iddiiNhm
ファミ通で寒気したが、SRPGと聞いてガッカリ
据え置きではスネオイクサ系に戻すんだよね??
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/06 23:55:30 2XibQBRc
>>234
こっち行ってろ
【Wii】シャイニングフォース・ギアpart1
スレリンク(gamerpg板)
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 00:55:02 9zaz8VMO
シャイニング、だけならまだしも
フォースが付く以上S・RPGで然るべきだろ
ネオとイクサがおかしかったんだ
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 01:06:00 pJ1if9VT
そのうちカードバトルとか出たら、そんな些細なことはどうでもよくなるから安心するんだ
238:st!
08/09/07 03:32:45 lCckLOMn
過去のシリーズとの繋がりあり?
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 03:58:38 LDfAH3EV
PS2からのシャイニングはティアーズとウィンドが繋がってただけ
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 04:23:58 36Dl5pZr
テイルズみたいなシャイニングは、もういいよ・・・。
まじで出せや、ちゃんとしたシャイニングフォースを!
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 06:27:42 XCHf+W8e
まあ、ティアーズよりは数段ましだと俺は思うけどね。
のいぢ1キャラはさすがにないだろw
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 06:39:17 lqcLJgaZ
ハルヒじゃなくてtonyの絵なら買ってた。
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 07:13:02 WSFxQWYx
>>240
戦場のヴァルキュリアやれ。フォースの正統進化だ。
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 07:39:23 BNdMTTe+
ラノベ系絵師はキモヲタ好みの絵を描くから信者がつきやすい
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 08:23:48 oIgeG1nI
キャメロット帰ってきてくれえええええええ!
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 08:25:52 5oMnARi1
SRPGのシャイニングって毎回製作会社が違うな
1 クライマックス
2 ソニック
3 キャメロット
フェザー フライトプラン
※外伝除く
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 08:37:33 oEuQRt0A
>>217
4なんてどこがつくるんだよ。つくれないから終わってるんだろ。
旧作信者はキャメロットのゴルフゲーでもやってればいいよ。
フェザー楽しみだな。ああ、新作っていいなw
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 09:36:11 XN9XtQkG
>>246
それ実質一緒じゃないの?
全部高橋兄弟が関わってると思ってたけど。
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 09:37:36 XaLYGlRa
キャメロットが作ると無駄なセリフが2/3を占めるからダメです
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:11:29 VQ9IjX0Q
確かにプロデューサーは全て同じだけど、下に就く人間が若干違うから、一応メーカー毎の特色は出てる
1 クライマックス・ソニック共同開発
2 ソニック単独
3 ソニックからキャメロットへ一部人員を移行させた後、開発
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:40:49 wrcWhSXC
とりあえずキャラは好印象
クラフトソードを見るにアクションもそれなりだと思うが…どうだろ
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:49:03 kCFeSu3B
SRPGとアクションの相性は悪そうだけど。
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 11:58:14 oEuQRt0A
ユニットを動かして、戦闘画面へ切り替わってのボタン押しなら
そうおかしくはないと思うがな。
ただ1MAPに敵が30体も出て、同じ雑魚相手に毎度毎度そんなことやらされると
うんざりだが。オートで自動にして勝敗判定出ちゃうと、このゲームの戦闘システムって
なに?ってことになりかねないか・・・
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 12:03:15 KHo7IVLH
シャイニングフォースの楽しさは低めの難易度で育てたキャラで
俺TUEEEしたり、爽快な戦闘シーンを見ることだと思うんだが・・・。
アクション要素は不要だろ、JK
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 12:59:04 Qibl5WNg
キャメロットがSRPG作ったのって何年前だよ。
今時のゲーム作れるのか疑問。
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 13:03:50 KHo7IVLH
シャイニングフォースの傑作はCD、異論は認めない
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 13:24:19 Qibl5WNg
何CDって?
PSで発売されたんだっけ
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 14:10:31 FG93Wliv
前作のイクサはさキャラデザに惹かれて買ったんだけど
なんで今回ハルヒの人いんの?前の人が書く女性キャラが
格好よくてスキだったんだけど。ひとりに絞れよセガ。
今回のは女キャラがハルヒで男キャラがイクサでしょ?
んあんかダメだ。
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 14:43:22 66fA1zDT
今んとこ出てるビジュアルだとヒロイン一人以外は女キャラもpakoみたいだが
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 14:48:39 oEuQRt0A
敵側の女性陣は、まだ公開されてないよな?そっちにいるんじゃね、寝取るヒロインが。
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 15:08:07 JIaxVbza
ヒロインってロボットかよ。俺は生身にしか興味はねえ
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 15:59:58 D9o4md7E
そう思ってた時期が俺にもありました…
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 16:06:21 XN9XtQkG
>>258
>なんで今回ハルヒの人いんの?
だから話題性だってば。
少しでものいぢファンを引っ張って来れれば御の字なんだろ。
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 17:28:29 lCckLOMn
>>261を生贄に捧げ、セガのオナニー兵を召喚
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 19:54:12 os8LCXIq
>229
なんだ のいぢのファンか
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 19:59:50 cQGr/gFT
のいぢ安置なんでこんなに多いの?
死ぬの?
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 20:08:35 os8LCXIq
>266
ファンが多い=アンチも多い
つまりはそういうこと
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/07 21:07:52 /gizRjAk
>>257
メガCDの、外伝1と2のリメイク
URLリンク(rpg-home.lunar-net.com)