08/08/02 01:34:02 Desw48UA
普通に考えて、ネットゲームに必要な要素は、こんだけあると思うんだ。
そしてPSUは、ほとんど実現できていないと思うんだよな。
結局、信者ってのは、ネットゲームがなんたるかってことを全く知らずに、無駄な時間を
浪費していく。可哀そうなのは信者自身かもしれない。
・戦略性
→当然、戦略性があればあるほど、コミュニケーションが楽しくなる。
いい作戦を考えたり、解らないところを相談したりな。
それこそネットゲならでは。
残念ながら、連打ゲームでは、これが皆無。
最初だけだよな。楽チンでいいなとか思うのは。
・奥の深さ
→LVがあがるごとに、Jobごとに立ち位置、戦略性が変わるとすれば、
いつまでも新鮮さが失われない。それゆえLvがあがったときの変化という
のは重要だ。
ちなみに、PSUは、Lvがあがっても、何も変わらない気がするんだが。
・高い難易度
難易度が高ければ高いほど、挫折感も味わうことになるだろうが、
だからこそクリアしたときの感動もひとしお。
とくに難しい作戦のミッションを友人たちと協力して攻略するときの
楽しさ。まさにネットゲームの醍醐味。
ハンター×ハンターを読んだことなら解るだろう。
綿密に作戦を立てて、突入するときのあの緊張感。たまらない。
作者自身がネットゲーム中毒者だから出来たあの描写
もちろん、PSUには、真似できない。
・ストーリーや世界観
→ 世界観が奥深いなら、それだけでも話題がつきることはない。
PSUのおけるチャット・雑談は世間話が中心。世界観?なにそれ?