アトリエ総合20【マリー・エリー・アニス、…リーズ】at HANDYGRPG
アトリエ総合20【マリー・エリー・アニス、…リーズ】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 22:04:15 wDrGYnTp
◆各公式サイト
■GBA マリー、エリー&アニスのアトリエ ~そよ風からの伝言~
URLリンク(www.salburg.com)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
■WSC マリー&エリー ふたりのアトリエ
URLリンク(www.swan.channel.or.jp)

◆攻略サイト
■アトリエ総合攻略
URLリンク(www.geocities.co.jp)

■アニスのアトリエ
URLリンク(www.tekipaki.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(akatuki_honpo.web.fc2.com)
調合等は
URLリンク(homepage3.nifty.com)

■エリーのアトリエ
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 22:05:28 wDrGYnTp
◆リーズバグまとめ(修正前)◆
・フリーズバグ(特に街に帰還するアイテム使用時!ボタン連打も危険)
・12月期限で受けた依頼の期限が1ヶ月延長して表示され、
表示上期限内なのに期限切れと言われるバグ
・グッドエンド後の周回メッセージがバッドエンドの時と同じで非常に
 後味が悪い(バグというより手抜き?!)
・2週目だと作れなくなってしまうアイテム(中和剤1&2)があるバグ
 (本売りに出して即回収で対処可能ではある)
・細部で不整合バグあり(音声やメッセージ内容などで)
・連続調合で5年目突入バグ。
 しかもそのまま続行すると857年3/30を越した時点でROMが起動不能に。
・2周目以降で、レシピを持ってないのにOKマーク(「調合可能」)が出る
・アイテム交換でレシピ「アスリートの道2」を交換しようとするとフリーズ
・友達図鑑が完成不能
・図鑑完成エンドが到達不能(未確定)

(主な不満点)
・痛い(モチベーションに打撃を与える)バグが多い
・エンカウント率高すぎ、しかも勝っても材料は手に入らずウザい
・材料採取地までの必要日数が表示されない
・装備品購入時にパラの上下が表示されず装備の強弱がわからない
・ステータス画面で現在の装備や習得スキルの確認ができない
・依頼を検討する時の「思いふける」(材料確認)がない
・ボタン操作でのユーザインタフェースが常識はずれでイライラ
・調合画面で1回に表示できるアイテム数が少ないので画面送りが面倒
・メッセージスピード設定に「どばっ」(一度に表示)がない
・戦闘画面の挙動が全体的にもっさり
・戦闘で移動した後のすぐの攻撃ができない(次回ターンまで鼻糞ほじってる)
・戦闘でコマンド入力したらキャンセルできない
 (まだ行動してないしまだ味方ターン中なのに!)
・いつものクセでキャンセルしそうになってBボタン連打すると勝手に逃走
 (Bボタンに逃走コマンドが割当てられているため、しかも逃走成功率激低)
・スキルの使用条件の確認ができない
・引き継ぎ要素が当初より減った(ゼニと図鑑のみになった)
・てゆーか当初公表された仕様から削られた要素が多すぎ
・メーカがこのまま売り逃げする気満々
・最重要アイテムの材料がレア雑魚のレアドロップかつノーヒント

(救い)
・キャラは結構いい
・バグやシステム的欠陥を除いて考えれば、比較的古典的アトリエとして
 悪くは無い

(禿げ増しと妄想の声)
・ストレスがたまりながらもも遊べてしまい楽しい。
 悪いところを直してまたアトリエを作って欲しい
・致命的なバグの修正、メッセッージの瞬間表示、既読スキップ機能、
 戦闘システムをサールブルグシリーズに変更、新規にイベントの追加を
 した物をリーズのアトリエPLUSとして出してくれればもう一回買うよ
・ヒルダさんとイチャイチャしたい

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 22:08:58 wDrGYnTp
Q:リーズ買いですか?
A:>>3を見て判断しろ。とりあえず修正版の情報が出揃うまで待て。

Q:これ面白い?
A:ある意味面白い

Q:これクソゲなんですけど
A:公式行け>>URLリンク(atelier-lise.jp)

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 00:59:23 CnnBAnKs
テンプレの感想文は誰の物でいつ出来たんだ?
古典的~の下りで激しく疑問符が付くんだが

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 02:27:02 e872LOhG
スレタイから・・・は取れないのかw

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 05:05:46 XH2BPWRC
装備品ひっぺがせないのは直ってないのな。あと、多少良くなった気はするけど相変わらず水不足か。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 05:45:29 /zQSF61H
エンカウント率については変わってない気がする。
逃げやすさとか細かいトコはよくなってると思うが…。

あと経験値とお金って前からこのくらいだったっけ?
なんか増えてるような気がしないでもないんだが、
正直、前にプレイした時のこと覚えていないよ…。

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 07:23:12 BUs/Rzhz
>>8
レベルは上がりやすくなってる気がする。
修正前は普通にプレイでレベル30とかくらいまで上げた覚えがあるが、今回やはり普通にやって、リーズとマリウスが既に50だ
ボス3体目までは楽勝だった 4体目はまだ戦って 難易度下がってる?

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 10:57:32 /zQSF61H
>>9
ああ、やっぱり気のせいじゃないのか。
なんかボコボコLVがあがって戦闘自体はすぐに楽になった。

そしてアルカナスEDたどりついたが、スタッフロールの後のリーズのひとりごと自体がなくなってるな。
矛盾はなくなったし、問題なく2億(2個作成)引き継げたけどなんか寂しい。

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 11:11:25 nvW+G6P4
借金返済に失敗したエンディングだとそのままなのかね。

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 12:22:24 CnnBAnKs
元々序盤は上がりやすい印象があったから気にしてなかったが
言われてみれば騎士隊長のレベルの上がりが早かったように思う

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 12:50:33 08KFXljd
俺なにもしてないのにリーズの修正版が届いたんだけど
発売日に少しやって速攻で売ったから交換受付なんか無視してたのに
ガストショップで買った人全員に送ったとか?

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 13:06:14 cTL5vmxz
>>10
あーそうきたか
やっぱりフラグで台詞分ける修正はできなかったんだな

技術力の問題なら幸先良くないなぁ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 13:23:05 I98n2Rsc
>>14
誰が修正したのかは知らんけど、
ハイドの技術力は言わずもがなだし、ガストはDSでの開発経験自体が無いしな。
ただあれだけのバグがあるソフトのプログラムがマトモとは思えないし、
技術力うんぬん以前の問題だったんじゃないかという気もするが。

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 13:31:59 cTL5vmxz
いっそ作り直せという出来だったしな
まぁ矛盾がなくなっただけでもマシだわな>>10の言うように寂しいけれど。

次があるとしたら流石にハイドには振らんかwww
他中堅メーカーは今そこそこのDSソフトだしてウッハウハだというのに・・・


つかまだ届かねぇえええええ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 13:51:53 fZeU3py9
ひとりごと&お祈りがないのなら
アルカナスエンドで周回引継ぎになるのは
ただの女神の気まぐれかw

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 14:07:33 3Eo0+VrX
アルカナスエンドで何ごともなかったように引継ぎしたらまずいんじゃないの?
せめてデータを引継ぎますかの選択がないと
単にバットエンドのイベントフラグをグッドエンドのイベントフラグに差し替えただけで
適当さは何も変わってないような気がするんだが
俺の気のせいか?

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 14:07:58 3Eo0+VrX
ぐわ、すまん誤爆した

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 14:33:23 QVjRT+nJ
なんか話聞いてても良い印象受けないな

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 14:36:16 cTL5vmxz
あながち誤爆でもない内容なんだがw
本家の方か

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 15:28:15 572QxUF0
まだ届かないお。

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 15:40:37 dSNV4fdc
結局世界樹が先に届いてしまった。
めんどくさそうだからほっといて小沢里奈でもやるか。
リーズが先に来れば、風邪ひいてぼーっとした頭でやるには
ちょうどよかったのに…

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 16:07:04 r6eVGbCY
アルカナスエンドだったがボタン連打してたら
エンディングスキップ→スタッフロール→オートセーブします。お金引き継ぎます。のシステムメッセージ
味気ないってレベルじゃねーぞ!
俺が悪い?すいません。

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 16:13:14 I98n2Rsc
なかなか届かないと思ってたらヤマトの野郎、自転車のカゴに放り込んで行ってやがった。
雨降ったらグチョグチョになるじゃねーか。

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 19:37:53 a2hSp/F4
届いてた
中に入ってる黄色いシリアルナンバーだっけ?これって入力できるの?

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 19:54:08 HJizRPEm
前回入力してたらもうダメ
同一ソフト云々言われて蹴られる

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 20:19:11 a2hSp/F4
>>27
まじか
ありがと

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 20:24:25 WFPiogdI
で、改良点のまとめは?
よかったら交換してもらうから

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 20:31:01 GEWYLrT0
台詞は随分と読みやすくなった気がする
あと画面切り替えも早い
初めてやった時はすごいイライラした記憶があるからな・・・他はこれからだ

非公式組み1000番台、発送日は2/18だったので到着は猫の都合だなこりゃ

>>29
元より悪くなりようがありません><

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 21:09:52 3Eo0+VrX
俺も届いてたが
七時時点で入ってなかったのに、八時頃音がした

バカなの?
ヤマトバカなの?

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 21:18:31 teN3YK+W
俺も今日届いたわ

再リーズするか

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 21:43:19 rXTkTbeM
届いた。

クラニンのシリアルが入ってるんだがw

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:03:22 I98n2Rsc
わざわざそれを入れたって事は、ベスト版として売る予定でもあるんだろうかね。

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:08:02 3Tti+Ukp
届いてた。ちょっとやってみたが相変わらずヒルダさんテラチートなのなw
ペナルティもでかいけど、このお姉さんが最大のバグなんじゃないのかw

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:10:22 teN3YK+W
うーむ

さっそくプロイス湖の水を最初に2つ使ってしまった俺がいる
そして、悩んだ末に黒いカタマリを見つけた俺がいる
そして買った当時同じように悩んだのを思い出した俺がいる

ちょっといいか、気付いたこと

こんなに音声割れてたっけ?
大きくするとなんかかなり割れるような・・・

あと、ボイスが完全再生されなくなってるよな
雑貨屋のロリが、「ありがとうございました~  またきてくださいね~」
のところを、ボタン連打で途中までしか言わなくなったな

微妙にBGMが変更されてねぇ?
各所で微妙でBGMのバランス変更があると思うんだが、俺のきのせいか?


開始5分でここまで「あれっ?」と思うと思わなかった

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:19:15 GEWYLrT0
個人的にはボタン押しても再生続く方がウザイのでそれはおk

前回やりこんでなかったからBGMは判らんなー

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:21:45 teN3YK+W
早速だが水が拾えない
わはははは

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:35:37 j71zd1Tn
>>36
> 割れる
参考までに聞きたいのだが、ヘッドホン使用?

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:41:24 teN3YK+W
>>39
いや、ヘッドホンじゃない
ずーっと前からDS用に使ってるイヤホン
専用のではないんだが
特に派手に使って消耗してるわけではないし

これで前のリーズもやってたんだが
音声MAXでもこんな割れるような感じじゃなかったと思うんだが


41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:44:00 e872LOhG
停止の原因が音声のレートが高すぎたせいとかで
修正版は低レートの劣化音声になってる・・・無いな、それは。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:44:20 CnnBAnKs
コンフィグの音声・BGM・効果音の音量設定って修正前からあったっけ?
もし新たに設けられたのだとしたらそれのせいかもな
本体音量とあわせて色々弄ってみるといいかもしらん

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:49:04 teN3YK+W
>>42
旧説明書にも設定画面はあるから同じだと思う
だが、このノーマル状態で声が割れてる気がした

前は特にいじらなかったはずなんだが
今はボイスを三段階ぐらいダウンさせてる
それだと普通かな、なんか曇ってる気がしなくもないが

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:53:04 572QxUF0
既に未開封の修正版がヤフオクに流れてるな
売るために交換したのかよと・・・

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:54:03 j71zd1Tn
>>40
とん。

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:55:07 teN3YK+W
>>44
ガストショップ組なんじゃね?

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 23:01:23 GEWYLrT0
>>44
自分も2~3週したら売る気満々っすよ?

前より良くはなってるが取っておくには・・・だし

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 23:12:04 teN3YK+W
やっぱなんかBGM周りが違うと思う
変更か、劣化か判断しづらいけど
多分なんかの手は入ってる

どうみるべきかな、これ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 23:17:17 3Eo0+VrX
うーん、なんかそう言われるとボイスがくぐもった気がするような
でもこんなもんだった気もするし、微妙

戦闘BGMは、ベース部分のボリュームでかい気がするんだが
要する主旋律以外とこの部分がボリュームあがってるような

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 23:21:23 DzmlLjXr
引き換えIDは200前半だったけど、まだ届かない・・・
北海道だから仕方ないか・・・(´・ω・`)
届いてもすぐにはプレイできないけど、はやく届かないかなあ
落ち着かないw

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 23:43:52 IGcqCErm
送り主も内容も書いてない小包ってびっくりするよね・・・

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 00:01:14 teN3YK+W
別にエロゲでもないんだし、会社名ぐらい書いててくれてもいいのにな

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 00:22:07 6AovjLNw
まあ、某オンラインの惨劇もあるし、色々と大変なんだろう・・・

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 03:33:35 ejZfI58b
やっぱ戦闘がだめだよなぁ。。
一人強いのが居れば、残り二人は遠くで逃げてれば安全でどんどんレベルアップ。
シミュレーションタイプに変えて、なんでコマンド戦闘より戦略性が下がるんだ…w

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 03:49:08 CaSBVeTr
>>53
惨劇のヒントぷりーず

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 04:10:50 Kb+YhYCV
>>55
ときめきメモリアルオンライン
郵送

でぐぐってみろ

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 04:21:02 CaSBVeTr
わらたw
しかしガストショップでお買物したら毎回ガストちゃんマーク付いてくるし、今回だけ真っ白でも意味ねー

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 09:05:36 v1uQsnQy
ポスタープレゼントの時は思いっきりイラスト入りの箱で届いたよねw

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 09:19:44 b+Nkl+O3
修正版送ってるなんて思われたくないお><

とかだったら何を今更

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 09:26:21 QM/pB8fS
デカいもの買うと、通販ショップの梱包に入らなくて
デカデカと中身の名前が書かれた商品の箱で送って来る事あるから注意な

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 14:27:23 4Rr8llHD
修正版店頭販売してくれー。
暫くしたらベスト版販売とかしそうな予感。

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 14:45:21 b+Nkl+O3
うーん


リターンゲートって減らないもんだったかな

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 18:30:58 IpAM/2Xl
>>62
え!?マジで?
修正版ってリターンゲート使い減りしないの?


64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 19:01:06 AQjwTSV4
まだ届かないんだが
まさか数量不足で第1次交換終了したとか・・・?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 19:07:21 b+Nkl+O3
>>63
ははは、壊れる様子もないから使い放題だぜ
10個も作ったのによww
どんだけヌルゲ仕様かww


まあいいけどな

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 20:15:38 uY7/7Y1P
リターンゲート消費なしか…
むしろプライズブリッツの方をorz ヴィオみたく魔力充填とかにしてくれればよかったのに

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 20:30:15 6AovjLNw
今までロクに使えなかったお返しって所かw

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 21:01:58 0fA6vlIa
リターンゲート減らないのか
ホントにヌルゲ仕様にしたのかあるいはバグか
どっちにしろ・・・

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 21:35:16 b+Nkl+O3
まあDS一発目という点、恐らく廉価版が出るだろうと予想できるからな
難易度を下げ、要素を増やしてプラス化にするか
あるいは廉価版として押し切るか
どっちでも構わないけどな

今更初心者用アトリエとして昇華したとしても構いやしないし
マリーやエリー並みに遊べるだけいいや
一度失敗はしててもな

なんか底が浅くなったような気がするけどな
これは多分気のせいじゃない
でも別にいいや

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 21:41:09 QM/pB8fS
リターンゲートって、採取先から帰るためのアイテム?
結局、修正版では採取先まで行くのにかかる日数は表示されないままなんだよね?
リターンゲート減らないのは、そのへんの不満に対する応急手当的な対処って事なのだろうか。

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 21:51:46 zpXhJuJT
いや表示されるが

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 23:27:46 EE20Tmsy
アーカイブスでエリーが出てしまえば
初心者用アトリエとしてもザル厨用アトリエとしても十分すぎるほどだし、
もうリーズなんてどんなに修正しようと需要ないだろうな


73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 23:42:25 QM/pB8fS
>>71
そうなのか。このスレは斜め読みしてるが、ソフトは持ってないから、テキトーな事を書いてすまないw

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 23:42:50 QM/pB8fS
>>72
早くエリー出してほしいな

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 23:43:35 ocH7yr5l
そんなこといってたら出なくなるだろ
会社としても高く売れてくれたほうが
次の原動力になるというのに

需要がもはや底辺気味なのは認めるが
修正版もバランスが良いゲームというわけじゃないしな
普通に問題なく進められるバランス調整前の試作品
といったほうが近い気がする
改めてプラスとか出そうだよ
そん時に大幅な内容増となら買うかどうかは別だな

嫌いではないから

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 23:54:38 K9yU27Zh
リターンゲートバグは消費する時の処理で発生
だからいっそ消費させないようにした

ような気がムンムンするんだがwwww
誰かその辺の理屈判る人いる?

引継ぎ関係の処理といい、修正といっても小手先処理っぽいなぁ・・・
台詞の体感スピードは確かに上がってると思うんだが

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 01:55:03 c+lNj+wH
それはないと思う
だって、イベント中に別の消費アイテムを使ってもバグらなかったし

俺の予想だが
イベント中の日にちが、実際の時計とは異なる日にちで起こったことになってたんだと思う
イベントが始まると、○月×日、など架空の時間帯となる
ただ表示自体は変わることがないので、4月1日など時計は進む

ここで、恐らく「かえる」コマンドで次の移動画面に移らないと
イベントが起こった時に進んだ時間が引き継がれないんだと思う
もしこれでリターンゲートを使うと
「○月×日、という日の家に戻る」という、ゲーム上ありえない日時に飛ばされることになる
こうなると、一年のどの日にちにも当てはまらない時間に飛びようがないので
家にも戻れずフリーズ

という感じな気がする

同じ条件に際して、同じ場所にいれば、同じイベントが始まる
というシンプルなプログラミングがされてなかったんじゃないかと思う
変な日にちに全部のイベントを押し込んで、
イベントがあればそこに飛ばす、とか、変なプログラムだったんじゃね?

そうじゃなきゃ、イベントがあってワープアイテムを使うごときで止まるはずがないと思う
アイテムが減るせいで止まるなんてことがあるなら
他のアイテムでもいくらでも止まると思うし

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 08:52:06 QFHB0sYp
>>77
なんだか修正版って地味なところで滅茶苦茶ガストが苦労してそうだなw
ハイドの変なプログラムをまともな物にするのに10ヶ月かかったって事か

しかしリターンゲートとかミニゲーム発生率とかは、声の大きいヌルゲーマの
批判、要望を最大限に容れた観があるな
採取場所への移動日数なんて覚えりゃ済むし、リターンゲートも消費でいい
ミニゲーム発生率も、それを計算に入れて行動してこそのアトリエと思うんだが

バグ以外で問題なのは戦闘でリーズの前に一列に並ぶおバカなモンスターの行動と
とろとろ流れる無意味でショボイ上画面の動画だと思うんだが・・・
そこは改善されてなさそうだな

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 09:34:23 hMIdV7ox
時間かかったのは、費用の問題で出すかどうかの決定にかかった時間とか、
ただで配るから使える人間の数が少なくて少人数でちまちまやってたとか、
そういう事情も考えられるけど、
他人が作ったヘボいプログラムを解析してどうにか穴埋めして行くのは
むちゃくちゃしんどかっただろうなw

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 10:06:51 SGuj0WL0
戦闘で入手できる金がデカすぎて依頼受ける必要がないのがちょっとなぁ
結構数回しか依頼受けんかった

81:76
08/02/23 10:16:46 KFWXDcfg
>>77
あー、なるほど納得した

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 10:17:03 75/z9TBJ
アトリエを解ってない人が作っているとしか思えない

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 10:41:59 eUtq4430
というかハイドがかなり探り探りだったんだろきっと

全然関係ない俺の話なんだが

RPGツクールで、三日間に起きた出来事をラストで時間も合わせて表示する、みたいな
めんどくさいゲーム作ったことがあるんだ
その時間に起こしたイベントよって表示を変えたからすごいフラグや派生や表示がめんどくさかった…
時間軸によって演出を変えるのって難しいし、どのイベントを先にやっても良かったもんだから
朝・昼・夕・夜・深夜のサイクルにイベント数値プラス1で背景を時間帯に進めてたんだが
建物でイベントを終えて出てから初めて時間が進むようにしたんで
タクシー(ワープ)で抜けるとプラス1されなくなったのを思い出した

よくRPGで「ルーラの力が…」とか「魔力が抑えこま…」とか
そういう設定してる気持ちがわかった
ワープってのはイベントフラグをおおいに狂わせ…人は同じ過ちを繰り返す…全く

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 11:40:01 jEJO9/mt
魔界戦記ディスガイア PORTABLE 39スレより転載


39 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 08:37:31 ID:g82vNbyA
>>37
DSを買ってリーズのアトリエをやる



おまえら、他スレに出張するのはいいけどあまり鬼畜なコメントするなや

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 11:42:42 eUtq4430
俺は、全然違う場所だがルーンファクトリーを買えって書いたことある

さらに鬼畜だろ?


86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 13:16:37 00RRqbAX
>>85
バグが直っても微妙ゲーか、
バグだらけだけどそれなりに遊べるゲーム、究極の選択だな

1はほとんどバグ回避できるが、2はちょっと難しいんだよな

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 14:11:11 gXZnQGLy
>>78
せめてやってから言えよ
ミニゲームは発生しすぎてうざいってよく言われてたし
リターンゲートは貴重な水を使うから消費だったら間違いなく死んでるアイテム

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 14:43:16 c+lNj+wH
死んでても遠出の時には作っておきたいアイテムとして常備だろう

ワープアイテムはあれぐらいの希少価値でいいと思うよ
前はそこにバグがあったから別の意味で死んでたけどな
修正版は希少価値がなくなったのでありがたみが…

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 16:35:43 ec2nwfCs
リターンゲートなんて修正前も後も使ったことがないわ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 17:42:52 QFHB0sYp
>>87
修正版はまだプレイしてないけど、無印リーズは遊びつくしたぞw
その上で言ってるんだが、調合2~3回に1度くらいの割合で発生するミニゲームを計算に入れて
材料が足りない依頼を下位アイテムでこなすってのがデフォだった
例えばアイゼンバールの材料でシュー作成とかな
リターンゲートにしても出掛けりゃいつでも使用するんじゃなくて、ある程度使いどころを考えて
期日とか計算しながら使うのが楽しいんだろ?
ま、そこら辺は人それぞれの感性だろうから、あまりとやかく言えんが・・・

評価が評価なんで、あまり声を大にしては言えなかったが結構面白かったと思うよ
修正版はもう届いて手元にあるが、ガストへの問合せで回答待ちなんで開封できないんだ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 19:17:54 apdWgCic
ID1600番台新潟、未だ届かず
以降のIDの人で届いた人っているんかな?

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 20:16:53 FdlOPOUU
ID1300番代関西未着

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 20:29:18 ph1O4dTb
同じく1300番台千葉
まだ来ない

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 21:23:00 GY9dtUps
ガストショップ組なんだが。
登録だけで修正版が届くのを知らず、今日ソフトを送ってしまった……。
かえって郵便受け見たら、修正版届いてたよ……。

どうなるのかしら。

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 21:45:46 7S+LPB8H
ID1200番台の千葉だがもう届いてるよ。21日着。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 22:53:55 iAsygXZq
み…水を…く…れ…

いやマジで!!
数値を調整したんじゃないのかよぅ
バケツとかポリタンクとか要アイテムでもいいから、確実に採取できるようにしてほしかったよ(T_T)

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 23:24:13 75/z9TBJ
水に関してはバランス以前の問題
設計思想が嫌がらせだもん
MMOの採集みたいにマゾくてアトリエに合ってないよ。

面白いと思ったのかな、これ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 23:24:18 7GPovVHY
つミミズ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 23:42:06 c+lNj+wH
あのさ
スタッフロールって変わってるか?

こういう修正版て普通は変わってるもん?
それとも変わらない?

・・・テストプレイ10人以上もいてあのリターンゲートバグ残したのかなぁ?
いい度胸してんなぁ、と・・・

あとさぁ、847年の3月にアルカナス作ったけどアルカナスエンドになったし
ちょいちょいエンディング周り変わってるか?
これじゃ無理だと気付いて冒険者エンドに切り替えてジェミニ倒したのに
アルカナスエンドになっちまったぜ

もしかしからアルカナスは完成すれば確実にアルカナスエンドなのかもな
よく覚えてない、誰か詳しくわかる?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 00:30:17 O2OvH3G3
>>99
攻略本によるとこうなってる
左のものを満たしてなければ右のエンディング条件を満たしてるか判定
アルカナス>自力返済>図鑑完成>料理人>爆弾娘(全ボス撃破)>ノーマル

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 00:33:23 5Gkb8SaG
図鑑エンドって出たの?

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 02:57:00 l3hZV9Rw
>>97
なんで、妖精システムを無くしたのだろうか・・・orz

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 03:04:10 w8LhiT/V
俺はリーズしかアトリエやったことないけど、手軽にプレイできる点では評価したいな
文句付けるところも多いけど楽しめた。続編でたら買うと思う

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 03:29:16 tfdMC2Pr
>>99
3月に完成させたら絶対アルカナスエンドだ。
条件は作成後30日以上経過させることだし。

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 09:49:40 ucgbHGOC
そうか…あれでも手軽なのかあ

なんか水出るまでロードしまくった俺って…。

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 10:55:44 PWaEsSEH
青鉱石ってどこで拾える?

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 11:57:45 kL6MPwfX
香料廃道・・・のはずだが、
メルクリウス3つつけても未だ採取できず。
敵からゲットしたのしか持ってねー

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 12:13:56 QCQxjyZG
ID確認したら管理番号間違えて書いて送ってしまった可能性がorz
明日サポートに電話してみるか…

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 12:31:16 o5OF/4Ji
>>107
アクセサリって重ね付け?有効だったんだ…
三人全員違うの付けさせてたよ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 12:47:07 PWaEsSEH
星振るが緑
鍾乳洞が青?
香料が赤?

だった記憶があるんだが
俺もバザルトドールがドロップしたのしかない
なんか微妙な変更があるかもしれないから油断できない気がする

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 13:45:57 79HzR1TF
商店でまとめ買い出来ねぇぇ

腕つりそうだ、十字キーでまとめ買い出来なかったっけ?

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 15:52:51 o5OF/4Ji
一周目伝説のカツラが見つからず…誰が持ってるんだっけ?
図鑑エンド見たいなあ
>>111
出来るよ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 15:54:38 QPo94R1B
本来登場する予定だった奴もでるの?


114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 16:16:15 dDFWeSYU
>>108
数が足りなかったんだよきっと
第2次交換はいつになるんだ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 17:17:37 a5Ab6POc
>>103
>俺はリーズしかアトリエやったことないけど

wwwwwwww

>手軽にプレイできる点では評価したいな

wwwwwwwwwwwwwwwwww

>続編でたら買うと思う

m9(^Д^)

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 17:25:54 dpjKgsv2
修正版無料配布か。。。
よくやったよ。
これに懲りたら、安さで下請け決めるんじゃないぞ。

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 17:27:39 XAJQ2wMw
採取に関しては、モブキャラが自分のメモに勝るものは~とか言ってるし
採取画面の位置毎にテーブル変えて確率偏らせたかったんだろうな
最初期の画写だとポイントを設定してたみたいだし…
水なんかはその最たる例で、最初に行けるようになる外出先で拾えることもあって
水場に集中してればあっさり貯まるような仕様にしたかったんだろう


結局乱数で一括処理されてるから
リーズは乱数にぶん回されて計画なんて立てられない
アトリエらしさのないゲームとなってしまった訳ですが

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 17:50:25 D+6H1gix
>>113
アディティーは出てくる

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 18:01:17 7MUSqvcq
アルカナス二個作成がかなり確率低くなったし
借金返済ENDにするためには
星ふるなんたらにヒルダとマリウス連れて引き篭もったほうが楽か?

それとも、アルカナスをギリギリで作って換金して持ち越せるんだろうか?

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 18:17:47 uYp/WWCD
>>112
>>111 じゃないけど、やり方教えて
どうしてもまとめ買いの仕方がわからない

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 20:30:28 DIeJL0B+
誰か十字キーでの買い物操作方法が変わったって書いてたけど
まさかまた取説に載ってないの?

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 20:52:17 7MUSqvcq
買い物の仕方、みたいなのは解説に載ってないな
というか二桁目を動かすってできるのか?
どのボタンと組み合わせて上を押しても全然ダメだぞ?

できるってのは釣りか?

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 20:54:15 qbQQeBEJ
>>120
1、買いたい品物にカーソルを合わせる
2、Aボタンを一回押す
3、十字キーで個数変更(上を一回押すごとに数が一個増える。×1とかになる)
4、任意の数にしたらAボタンを押す。買うかどうかの確認が左下に出る
  この時、十字キーの上を一回押すと、個数をそのままで別の品物を選択できる。
5、他の品も買いたい場合は1へ戻る
  左下の確認が出てる時にAで複数のアイテム複数個全部お買い上げ

わかりにくくてごめんよ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 20:59:20 7MUSqvcq
ん?
まとめ買いってそういうことなの?

俺はまた10個20個30個と、購入数を飛ばせるもんだと思ってた
まとめ買いって一括精算のことか
俺の勘違いだったか

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 21:02:20 qbQQeBEJ
>>124
今までのアトリエの10個飛ばしの買い方のことだったのかorzスマン
それはバグ前はできた気がするけど、今回はできたことないなぁ…
何気に不便だとは思った。

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 21:43:15 7MUSqvcq
また変なところで操作性が悪くなってたんだな・・・

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 21:54:54 5Gkb8SaG
もう何がなんだか。
修正版で内容を改悪しなくても…

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 22:27:32 NFYPIfXy
バグがあるなら操作性悪くしてでも消せってことか
このスレ新規が見てたら購買意欲が削がれていくんだろうな

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 23:15:34 uYp/WWCD
>>123
ごめん、書き方が悪かった
10個ずつ数が増えるやり方の事です
修正前は出来たのに…orz

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 00:05:21 VzRJjTLI
シリーズものだとシリーズ内の別作品と操作性が揃ってないと
違和感を感じる人が居るわけか。なるほど。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 00:12:41 NOsQi9nT
というか、99個まで買えるシステムなのに

下ボタンで99にならないとか
上押しっぱなしで自動的に数が増えていかないとか
(一回押してやっと一つ増える)
10個ずつワープできないとか

そういう操作性以前の問題なんだがな
99個買うには、ボタンを99連打しなきゃならない
このめんどくささはガチ
自販機じゃあるまいし

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 02:23:16 Ez+2iIJI
いつの間に修正版がーーー!?



133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 06:13:49 nqXJ1r0D
ミニゲーム発生率、体感だと全く減ってないんだが、気のせいか?
蒸留水を大量調合するときに必ず発生してウザ過ぎる。

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 09:09:08 UFdhF3YB
いや減ったよ

三回に一回が、六回に一回ぐらいに

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 10:19:30 C79sExMa
そもそも減らすよりも
回避出来るようにして欲しかったんだが

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 11:36:32 qBCN/Lvn
むしろ無くしちゃって良い

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 19:14:43 6lQ9G3YO
>>136
無くしちゃったら8億貯める方法が…
個人的にはミニゲームは楽しかったので、回数(確率?)減らすんじゃなくて
ウザイと思う人のためにXボタンでキャンセル出来るようにしたら良いんだよ
投網みたいに

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 21:53:58 UFdhF3YB
そうだよなあ

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 22:37:32 hOcdMgsK
出る場面を限定したらいいんじゃないの?
それか、錬金術のレベルが上がったら出なくなるようにするとか。

依頼のために通常の合成で必要な物を作ろうとしてる時に出て
意図しないものが出来るところが良くないんでしょ?

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/25 23:48:26 C79sExMa
めんどくさいのもあるでしょ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 00:18:27 IWWaJHGS
まだこねぇよ糞ガスト

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 04:22:17 FVqEQQjD
第二期に回されたんじゃない?
一ヶ月耐えなきゃならんかもね

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 07:28:21 EMe1KPEL
うちもまただよ。送ったのが遅かったのならのんびり待とうぜ。
郵便事故でもなきゃそのうち来るさ。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 14:56:24 vbxUr1Cf
たった今、修正版の借金返済エンドでクリアしてきた。

引継ぎのときの独り言、アルカナスエンドと一緒でやっぱり無いんだな。
期待してたんだが……orz

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 16:35:35 e6NzR3jH
        /⌒ヽ
       / ^ ω^j、 <ガスト通販組だが修正版発送まだかね?
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)


146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 17:30:17 6Da4ap6X
3月になっても来なかったら騒いでいいけどさ。
まだ不安になるのはえーよ。
長野まで取りにいけよ、もう。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 18:31:41 EMe1KPEL
周回メッセージ自体を削っちまったのか。
アルカナスエンドで救えなかったと言われるよりはマシだが…

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 20:33:46 6YcTRp7u
これほど修正されてもガッカリなゲームも珍しい

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 20:35:26 ShYoGWsz
元々の出来がアレだからマシになったと思えw


150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 21:30:01 FVqEQQjD
あえて言うなら

修正してよくなったわけではなく
修正して丸くなった

修正前のほうが色々突出してたかもしれない

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/26 23:15:46 3MahEXhK
バグゲーが凡ゲーになっただけですな。

もし、リーズ2が出たら悩む。
結局は買うかもしれんけど。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 06:28:02 KX6H0JK6
修正前のやつでけっこう遊んでるって言ってた人は
今は修正後のやつでけっこう遊んでるのかな?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 10:39:15 rLDLdsPV
>>144
借金返済エンド後の引継ぎって
所持金+所持物から借金の額を引いた金額が引き継がれるってこと?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 12:15:44 daOtOvGx
修正前だとデータ消されるんじゃなかったっけか?
二周しかしなかったから分からん

155:144
08/02/27 12:50:21 5FWzIe/d
>>153
そうだよ。借金分の金額はきっちり引かれてる。所持金が2億切ってた。

まあ他のエンドを目指したい場合は良いのかも知れないけど、
個人的には結構苦労したのに独り言は無いし金は減るしで凹んだ。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 17:11:07 uLqYgprk
つーかいま何番まで発送終わってるんだ。

現在とりあえず待ちぼうけの1900番台ですが。


157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 17:17:54 KX6H0JK6
マジでこれの対応、少人数でしこしこやってそうだな。
中の人、がんがれ。

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 17:30:26 qGlOxPzD
1400番台で14日に投函したけどまだだよ。
投函日にもよるだろうし番号は参考にしかならないよな…
前スレの1300番代の人たちはついたんだろうか?

よく考えたら郵便局まで行って配達記録扱いで送ればよかったな。
そうすりゃ最悪ガストに届いたかどうかぐらいわかったのに。

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 17:42:30 g3KIGH1S
オレは2ケタ(L0000??)だけどまだこないよ。

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 17:50:16 hy3gV4No
実際、DSのハード自体一般層に広く浸透してて
競合RPGが少ない状態でスタートダッシュ切るには、ヌルゲーで十分だとおもうんだが。
・・・お話の導入部に「国を買う」みたいなこと言ってるわりには、1週目で完済エンドいけない&
周回プレイ前提なのはどーかとおもうが。
個人的な感想としては、PSPやPS2でこのゲームじゃダメだろうと思うが、DSならぴったりかと。

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 18:34:51 b8qmJg+w
DSだからってクソゲー出していいわけじゃないだろ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 18:37:30 j9C907cQ
>>152
もしかして私のことでしょうかね?
ガストショップで予約買いしましたんで修正品はもう届いたんすが
プレイしてみたら修正前のほうが良かったと思いますね
未修正品をすぐに送り返した事を後悔しましたよ、OTL

私が特殊なだけで、皆様は修正品のほうが良いんでしょうけどね

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 20:55:28 pbbAoBJ+
>>160
ヌルゲーならヌルゲーらしく
ミニゲームなんぞ付けずにバランス調整して欲しかった

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 20:55:36 uWK7xZvt
>>160
初期のPSやPS2は結構マゾいしな
リーズは借金返済という目的があるから周回プレイとかがあるだけで
マリーを始め別のアトリエにそんな周回要素全くない
失敗したら始めからなストイックさだしな

リーズはリーズなりに初心者に優しい仕様だよ、DSのせいかどうかは知らんがな
エリーなんかやると、一定の金持ってるだけで金持ちエンドになっちまった気がする

ある意味何周もやる気がある人間に取っちゃ少しはありがたい
まあやる気がないとか、真エンドみて腹一杯な人には
どーでもいいか、もしくはヌルゲと評価したくなるんだろうなと思う

そのシステムをヌルいというのは間違ってると思うけどな
ヌルさは別のところにあるし

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 21:30:24 I2SYavBh
>>161
でも、DS補正があるから駄作でも20万本くらい売れるわけで、
メーカーにとってもユーザーにとってもDSは神ハード。
だからこそDSは売れに売れた。

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 21:44:15 zGX2qXCK
リーズよりマナケミアの方が売れてたんだなぁ・・・・

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 21:48:24 5wkN0LVd
>>166
そうだっけ?
初週売上はリーズの方が1万本以上多かったような記憶があるんだけど。

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 22:03:41 zGX2qXCK
某データーサイトによると3週目までの合計でマナケミアのが上だった。
出荷停止したリーズと評判良かったマナケミアだと最終的にかなり差がついたのでは。。。

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 22:23:15 PugQfLUX
いやー、リーズのキャラとか設定とかは好きなんだよなー、
OPで吹いて、ゲーム始まって久々に昔のアトリエシリーズが出来る。

そう思ってた時代が2分ほど昔にもありました、みたいな。

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 22:39:16 daOtOvGx
>>164
言わんとしてることがよく分からないが
金2個以上作って五万以上銀貨貯めてマイスターランクへは進まないって普通は有り得ないような…

リーズの問題点は計画を立てづらい、立てたところで無意味ってのが大きいだろう
戦闘による獲得金額を除けば温いという評価はあまり聞かない
数字の大半が内部データになってたりも相まって
深く考えず場当たり的な行動が多くなるから
個人的には温いと言うか緩いだな

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 23:24:16 HmGiZaf+
>>169
俺にもあったw

しかし、DSソフトってバグが多いな・・・

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 23:54:07 uWK7xZvt
>>170
…つまり、リーズは次に繋がるってことだよ
エリーとかは、一回の緻密な計画性が成功に繋がる
アトリエ初心者はかならずスッ転ぶ
それはそれでもいいが、時間ないと辛いし、ストイックな計画が不可欠になるしな

ゆるーいアトリエでもそれはそれでいいんじゃねってことだ
一周やったことが無駄にならんアトリエはそれはそれでいい

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 08:27:53 LjGKT0QC
金引継ぎ可でかつ稼ぎまくれば1周目に返済エンドも見れるぐらいじゃないと
DS的ヌルゲーとは言えないだろ。単にバランスが悪いだけだ。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 11:33:12 cieuU3rz
修正されて9億とかかなり大変な作業ゲーだぜ


175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 11:44:38 EpA8Ogbw
1週目で図鑑完成させてED迎えたら
図鑑完成EDになったんだけど、
このEDってアルカナスEDより優先順位上なのかな?

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 11:57:14 cieuU3rz
それって、三年目四月一日以降にアルカナス作ったからってことでは

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 12:17:31 4gOHI9q3
>>173
ゆるゆると深くは考えずに何周もするようなプレイスタイルを想定してたのなら
狙い通りのバランスなんじゃね?

計画立てながらやろうとするとひたすらに苛々させられる仕様だから
従来作経験者には受けが悪いし、そんなもんを想定してるとは思いたくないが…
初期の構想とは大きく様変わりしちゃったんだろうけどな



その点を鑑みると、いつの間にかテンプレ入りしてる感想文に激しい違和を覚える

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 12:22:53 EpA8Ogbw
>>176
アルカナス作成からED判定日までに30日は経過していたよ。

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 12:37:28 cieuU3rz
やることが少ないから古典的なんでしょ
最近のPS2版はやることが結構あるし、いつの間にか錬金RPGみたいのになったしな
ラスボスみたいのもいないから古典的といえば古典的

作る、あるいは稼ぐことで目標達成はある意味原点回帰


180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 12:38:32 cieuU3rz
>>178
おや、また矛盾バグですか…?

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 13:27:17 LjGKT0QC
一度図鑑埋めたら図鑑エンドしか出ないとか嫌な想像をしてしまった。
単に優先度上がっただけならいいんだけど。



182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 16:14:57 g3KpI50H
計画を立てにくくするのはバランスが悪いんじゃなくて
考えるのがめんどくさいだけのような気がする。
ヌルゲーが多いからな。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 16:20:55 LjGKT0QC
それが意図的なものだとしても、アイテムの取得率のばらつきを大きくして
考えること自体が無駄になるようなバランスに仕上げたのは斬新杉のような。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 20:14:32 s3cOLbls
図鑑EDの優先順位上がったのか

じゃあ修正前は図鑑ED見れないって公式で確認したってことだな
前にサポートからのメールに「図鑑EDは当社で確認した」とかあったような気がするんだが、
結局あれもいい加減だったのか

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 20:40:29 KlEcaqTp
多分テストプレイせずに
日付とフラグだけ弄ってイベントチェックしただけなんだろ
スタッフで最初からプレイしてED見た奴少ないんじゃない?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 20:49:47 +KjPIjZC
スタッフもテストプレイであまりの操作性の悪さに通しプレイはあきらめたとかだったりしてww

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 22:26:29 g3KpI50H
本当にテストプレイしてないのかもなw

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 22:28:21 xpu/wY+j
EDでテストプレイは上画面下画面と各1ページ、合計2画面分名前があった気がするけど…
その程度では足りなかったってことかな

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 22:31:52 g3KpI50H
>>188
デバッグに時間を取ってない。
デバッグモードでテストプレイ。
とか?

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/28 23:16:57 eR8Xy48k
デバッグはした、問題点も解っていた、でも発売した。

、、、に1票

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 07:54:40 Lxeuh3dD
第二期発送マダー?


いや、ほんとマジで急いで・・・

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 08:46:06 NdAfE3JL
やっぱり数足りなかったのかね
大まかな発送状況でもどっかに書いてくれればいいんだけどな

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 14:29:31 EoAxgBLo
直販以外で買った人で申し込む人が想定外に多かったのかね?
中には転売目的も居そうだが

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 14:57:14 MWQQpurO
GBマリーやってるんだが妖精がやる気をなくすイベントでこちらのやる気もなくなった。

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 18:26:18 ykmlmYvA
妖精さん好きなら乗り越えれば必ず報われる。頑張るんだ


と、採取の仕様が気に入らなくて超序盤で積んだ俺が適当に励ましてみる

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 19:38:29 MWQQpurO
イベント自体はあっさり乗り越えたんですよ。
でも原因が酷使だとしたら、と考えるとやる気が起こらなくなりました。


197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 20:21:55 K1CmF7M6
白い石を粉にしますの繰り返しか…

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 02:11:19 LlQIQ5lE
LV0 リーズのアトリエ?どうせ過去作の劣化品なんだろ?どうでもいいよ…

LV1 絵は直球萌え絵っぽいな。
    ってかさっき受けた依頼期限内なのになんで期限切れしてんの?

LV2 エンディングは綺麗だな。
    引継ぎメッセージがBAD固定ってのはなんか斬新すぎてキレそう。

LV3 友達図鑑って完成不能じゃね?不毛の極地って感じ・・・

LV4 なぜか5年目突入してるな。
    857年3/30を越した時点でROMが起動不能に・・・

LV5 修正版って別にそれが当然なのに救世主扱いされててうぜぇ。ガスト死ね!

LV6 修正版配布してくれ!

LV7 やべぇ修正版最高!修正版と水さえあれば生きていける!

LV8 修正版で引継ぎした!俺は修正版で引継ぎしたぞ!!

LV9 やっぱ糞だったわ

MAX 世界樹Ⅱでちゅっちゅしたいよぉ~


199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 10:06:00 mbmFfkCI
俺が二人いるwww

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 13:35:15 huOKC529
2月9日に送ったけどまだコネー


201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 13:51:13 CGl29UWa


202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 13:56:52 AqlUK4gM
アニス購入 いまからDSに差してプレイするぜー
しかし高かった…リーズより高いw

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 14:03:54 v3kDlHCU
まあ、確かに修正版だとしてもコレやるくらいなら

世界樹2やってる方がマシだよな
アレもしょーもないバグが出てるけど・・・

204:159
08/03/01 14:18:58 lVfstT8I
やっときた

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 16:12:19 bYmcBEhS
エイリー「アバカーン10個を1700000コールで頼む!」

現在の日付11/05
依頼の期限11/17

修正前もこんな鬼畜仕様だったっけ…?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 16:55:50 KqwltfJA
世界樹とソーマやってるからリーズまで手がまわんないぜ

ところでこれ35000本売れたみたいだけど、
どれぐらいの人が交換に出したんだろうね

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 20:09:53 0rhZpAKl
交換対応の受付番号が1900超えてるようだし、GS分を含めて2000人以上にはなってるだろうな。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 03:37:34 KgyuSyPG
もう、どうでも良くなって交換してない人が殆どだろうな
そもそも、交換やってることを知らないと思う

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 15:32:29 rZffOOso
交換やってるなんてここで知ったぞ。

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 15:55:27 fxeKVz3S
俺もこのスレ見て初めて知ったクチだ。
そのせいで出遅れてまだ届かないorz


211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 16:10:23 6TFly1F2
クラブニンテンドーを通して告知してもらうとかできなかったんかい……

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 16:47:02 neeKaT1e
今回の件に関しては、どっちかというと、
ネットをしっかり見てるような層や直販使う層よりも、
何も知らずに買った子供とかのほうがフォローされるべきだと思うけどね・・
まあ、難しいわな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 17:09:10 I5WuKXtv
交換届いた(1600番台・15日送付)

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 18:45:32 x2yLFXDk
>>213
俺も今届いたよ
400番台だったけどソフト送ったのが配布開始直前くらいだったから
多分届いた順で送ってるのかね

まぁ世界樹2やってるから開封はもうしばらく後になるけどw

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 22:39:29 oeCUECa8
>>212
まあこれで子供の目には
アトリエ=めんどくさいゲーム
って印象しか残らないわけだな

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 22:42:26 xu2qn7YE
次作るときは戦闘とバグだけはちゃんとしてほしいな・・・

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 22:52:32 KgyuSyPG
ていうか、戦闘いらないから。
面白いならともかく・・・・

あと妖精さんシステムを復帰させてくれ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 23:20:20 x2yLFXDk
いや戦闘いるだろう
リーズの戦闘システムがいらないだけで
アニスみたいなシンプルなのでいいよ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 02:10:37 wGIm+TBk
アニスは何度プレイしても飽きんな。

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 02:15:29 eb/H10G3
>>217
妖精さんを雇えなかったのは寂しかった。
あれは必須だろw

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 07:58:37 0DLQ2aR5
2/14投函で昨日届いた。やっぱ到着順だろコレ。

1年目8月ぐらいまで進めてみたが、思ったより快適になってて安心した。
でも、はい/いいえとかは変わってないのな。
スルーしてた人が修正版から始めたら仕様にイラつきそうだ。

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 17:56:30 FrgJpJyb
2/11差出でまだきてない。東京です。
そろそろ問い合わせていいかね?

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 19:56:13 kmcma44g
今日ヤマトメール便から修正版キター

ソフト送ってないし、連絡も何もしてないから驚いた
公式で買ったからかも知れんが

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 19:59:13 kmcma44g
あげてしまったw

ソフト二つどうしようかなぁ
売るのも面倒だし

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 21:55:23 NPcLalyZ
>>222
そろそろ良いんじゃね?
メールは返事なかなか来ないし、電話で聞くことを勧める


>>224
旧版をガストに返送汁

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 23:27:44 4RiXJ498
え、別に通販側は送らなくていいみたいだぞ
いっそ売っちゃったら?
売れるうちに

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 00:13:50 09zUb/8D
先月届いたのに昨日もう一個届いたw
前者のほうは切手が入ってなくて昨日のは入ってた、
未開封リーズが2本どうすんだこれ・・・
ソフトは一本しか送っていないし、
もらってもいいんかねぇ?

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 00:14:14 CusNs7Du
こういうところで人間性が出るな。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 00:52:36 LMZwdrF+
一日のうちに手作りケーキと隕石の欠片渡してしまったんだが
菓子装備が売りに出てないな…

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 02:40:41 4isKZ39Z
>>229
菓子装備はケーキ渡してから一ヵ月後にイベントが出て、その後販売される

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 08:56:52 NVo4Y2mb
>>223
修正版届いたら旧版返送しろというメールが来てるはず。

>>227
ガストショップで買ったのにわざわざ番号とって送りつけたんじゃないの。
お前のミスなら素直に返送しとけ。わかっててパクるのは泥棒だ。

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 10:47:49 WqOgcM+Y
既に売っちゃった場合は仕方ないだろうけど
知っちゃったんなら面倒だけど返送してあげたらいいんじゃないかな

送料は返ってくるはず。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 10:57:23 TIJ+YlR2
盛大なバグを残したゲームだから売られてもしょうがあるまい

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 10:59:08 09zUb/8D
ガストショップで買った覚えはないが
メールしてから返送するわ、


235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 11:41:49 s1VhR3wZ
>>234
配送作業してる人が、
切手を入れるのを忘れていた手違いに気付いてリストに入れていて、
ソフトまで送っちゃったってところかな?
乙。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 12:40:24 LMZwdrF+
>>230
そうだったか。メッセージ飛ばしてたから勘違いに気付けなかった
早とちりすまない



一応形式としては、修正前の物も商品として存在するので
修正版の交換及び発送は所有者向けに限定されたサービスとなる
修正前のソフトを送ることなく修正版を受け取れば、それは不当利得
とは言え制作・販売側も欠陥商品という自覚はあるのだろうし
そのスタンスをほのめかす程度に、返送がなくとも問題にするような雰囲気はない

不当であることに居心地が悪いならそのまま着払いで送り返しても良いだろうし
送り返したところで誰も得しないんだし、そのまま受け取っておくなり売り払うなり
自分で好き勝手に判断して構わないと思う

不当とは言ったが一方的に債務を負わせる事は出来ない訳で
意志の確認をせずに発送したということは帰ってこないことは折り込み済みってことだろう

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 18:44:24 7eekcQTb
まぁ一方的に渡されたティッシュみたいなものと…

いやまぁこれは例が極端だが
そのぐらいの気持ちでいいと思うんだがな
向こうにカード送っても、向こうが得するわけじゃないんだよな
特にDSカードに至っては、書き換えみたいのができるわけでもない

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 19:15:42 Ve6kbmpS
>>2のWS版の公式に
URLリンク(latache.net)
いれないの?一部攻略も兼ねてるし

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 21:06:06 NtuKPXwm
修正版リーズ届いたけど切手が入ってなかったよ、ガストちゃん

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 21:20:00 g9Arh+ff
修正版は店頭には並ばないの?
生産が追いつかないだけなのかな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 21:37:17 Y4WmyOXF
回収まではしてないようだな

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 23:23:33 EZLbCLcV
>>238
復活してたんだな
このスレ立った時には閉鎖してたんだよ
次スレ立てる時には入れるといいね
報告㌧

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 07:55:41 Iq0vzsWQ
>>239
227みたいに切手ありのが後日届きそうな悪寒。
前にイリス2で梱包が適当すぎたりゲーム自体が入ってなかったりしたことがあったが、
今回も怪しいことになってそうだ。

というか、手続きを2通りにする時点で混乱おきそうだと気付きそうなもんだが
なんであえてそれをやっちまうかな、ガスト。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 08:15:24 OfQoAsGa
混乱するほど複雑でもないと思うけどな
ところで切手ってどういうことだ?
おそらく第一便では、切手不要な封筒が入ってたけど

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 09:39:22 bDDWd9rw
むしろたった2通りしかないのに混乱するガストが(ry

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 10:34:42 b8FrjsXZ
マナケミアで忙しいんです!
本当はこんなことしたくなかったんです!

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 11:08:14 Iq0vzsWQ
PC手続き組は 旧品郵送→「交換品+送料の80円切手」が届く
ショップ組は「交換品+切手不要の返信用封筒」が届く→旧品郵送

もしどっちも交換品+80円切手なら、そうそう入れ忘れないだろうし
受け取る側も切手がないと勘違いすることもあまりなさそうな気がする。

248:sage
08/03/05 12:37:35 pE9HC0Cr
思い切ってガストに「ソフト手元にない」って言ってみた。
したらソフトないからって修正版送り返さなくて良いとのこと。

さすがにケチらなかったw
これで安心してリーズ開封できるよwww

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 12:39:35 pE9HC0Cr
イヤン
名前sageちった

初心者ですまん

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 14:42:18 Iq0vzsWQ
ということは、実質お詫びの品なのかコレ。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 14:49:06 aZ0+hpgl
だぁかぁらぁ
バグってるソフトの回収が目的なわけであって
料金として徴収しているわけじゃないんだから、当然だろ

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 14:50:06 aZ0+hpgl
あ、あともちろん、本当に買ったかどうかの確認のためだな。
ガストショップで買った人の場合、向こうの手元にちゃんと購入の記録があるわけだから、
確認の必要が無いわけだ。

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 16:29:43 GQF2E2yi
第二次交換っていつ頃からだろう?

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 17:01:52 Iq0vzsWQ
なんか微妙に勘違いされてる?

旧品回収が一番の目的なら
「旧品回収できなくても未開封修正版の返送は不要」ってのはガスト側からすれば無駄だろ。
だから一番の目的はお詫びで回収はついでなんじゃないかと思ったってことだよ。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 17:08:40 kVAmBAKY
中古ショップが存在する以上その辺の事は折込済みだと思うよ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 18:02:36 N13sIIVR
修正版を普通に店で売ってくれよ
これから買いたいんだよ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 18:47:23 OfQoAsGa
中古で買って申し込んで修正版受け取っても、それと共にクラニンのシリアルはしっかり付いてきます


と言う冗談はさておき、この点からも商品としての体裁は成しているから
以降の出荷は修正版で行うつもりなんじゃないかなと
発注があるかは分からないけど

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 19:01:50 aZ0+hpgl
廉価版とかじゃなくて、これ以降の発注分か・・。
ネットのショップでリーズの項目が残ってるところも少ないけどな・・。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 19:27:10 jt3WDR4i
届いたけど切手入ってなかった
まあいいや

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/05 19:45:09 WBDbyazx
修正版ってBボタン押したままにすると、メッセージ飛ばせたのか…。

ずっとタッチペンで操作してたから気付かなかった…。

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 01:08:35 0Vk76juF
>>222
同じく2/12投函の東京だけど、こっちは3/5に届いた。

262:261
08/03/06 01:11:58 0Vk76juF
> 2/12投函
2/11投函の書き間違いです。orz

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 01:29:01 F/nCOQ+/
修正版が配布されているのに一向に評価が
良くならないな。ガストはリーズ2を作り始めているだろうに
気が気じゃないだろうな。

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 02:50:26 05RMGy6S
いや、それなりに評価されてるだろ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 02:55:53 JLQgN0KJ
>>260
タッチペン押しっぱなしでも飛ばせるぞ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 06:18:22 5oEi8kzO
>>263
少なくともクソゲー→凡ゲーくらいになれた
これは頑張った方
クソゲー→良ゲーとか望むのは立場分かってないと言わざるを得ない

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 07:17:13 OM8Fmb6p
そもそもがんばったのがわかるのは三流。

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 07:31:41 EhGMPQed
>>267
いきなりそんな話されても

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 08:28:05 Js/7b99m
図鑑を埋めるのが楽しく感じられてようやく凡ゲーって感じだな
勿論それを楽しめなければ論外のシリーズではあるんだが
それ以上のアトリエ的要素を期待する人にも駄ゲー寄りに評価されると思う


初期の構想から切り捨てられた部分も多いようだし
バグ修正やバランス調整で何とかなるような物でもない
この点は修正版でやり直す前から誰もが予想していた通りじゃないかな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 10:50:11 vJcYPWdk
DSのゲームってDSの機能を「生かしてる」じゃなくて「無理やり入れてる」ゲームが多いよな・・・
そのせいで操作性が悪くなってたりしたら元も子もないw

あと、DSのゲーム全般にバグ多すぎ・・・

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 11:22:28 jaTVS/ng
構想から駄目なんじゃね?
戦闘をあの仕様にしたり、妖精さん切り捨てたりは最初から動いてない。

バランスについては話しにならん。

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 11:25:13 vJcYPWdk
>>271
バランスはどこが気に入らないんだ?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 11:39:52 jaTVS/ng
・依頼が台無しの戦闘のお金ドロップ
・採集のかたより
・戦闘全部
・ミニゲームの発生確率とその結果の雑さ加減
・友好度の増加の設定
・他、全部

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 11:42:10 vJcYPWdk
>>273
あのお金のドロップはさすがに俺もないと思うw
友好度はバランス以前に何のためにある物かがわからないなw

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 13:40:06 hmPBLrdu
>>265
いや、Bボタンを押しっぱなしにすると会話が「どばっ」と表示されるうえ、
かなり速く飛ばせるってことを言いたかったんだ。

多分これが追加された高速メッセージ送り機能なんだろうけど
しっかりBボタンだけを押してないと上手くいかないし、
イベント会話だと中途半端なスキップになるしで、使い勝手は悪いかな。


276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 15:54:00 QfeoaVvn
1300番台2/11投函@関西
本日到着

277:222
08/03/06 20:54:02 YS1FvR3v
>>261
今日来てた。
しかしワクテカしない。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/06 22:59:54 dwMxyshv
やっとリーズを入ったDSソフトケースを発掘できたので
そろそろ交換出してみるかな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 17:53:19 8hsV78RQ
ザールブルグのアトリエシリーズ飽きたなあ。
何かが足りないんだよ何かが。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 17:59:28 P//3GWRd
そういう人は普通に、後で出た奴とか新作をやっていればいいのでわ?

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 18:01:05 P+jxrD6u
俺は飢えてる

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 18:03:33 8hsV78RQ
>>280
PS版エリーの体験版のときはあれだけwktkしてたのに、
いざ買ってみたらすぐに飽きた。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 18:04:40 P//3GWRd
そのあと、ほかのアトリエはやったのでつか?

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 18:16:58 TsPyURDJ
ザールブルグは確かに安定して面白いけど物足りないな

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 18:18:47 8hsV78RQ
>>283
やったのはエリーの体験版以外でプレイしたのはPS2版のマリー+エリーだけ。

マリーの方は、普段ゲームをほとんどやらない妹が、攻略本や攻略サイトを見ずに、
図鑑完成ENDを見やがった。

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 18:55:58 +RpDQn9I
修正版いつでるんだ?
DSと一緒に買うつもりで秋葉行ったが新品はどこも置いてない。
中古も見て廻ってバグ版2本見つけたが4k以上


DSも買わずに帰ってきたわ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 19:00:36 CZID5KSk
>>286
…修正版発売の予定は、今の所ないっぽいよ…?
交換登録ページ読んだの?ついでに店頭での交換もしてない

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 19:04:28 TsPyURDJ
>>285
ちょ、それで飽きたとか言われてもwwwww
せめてグラムナートとマナケミアやってから言えよ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 19:29:38 PuKmJQrx
エリー>マリー>リリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 20:56:28 X1GmSx+R
>>286
旧品買わずに交換品欲しいのなら
到着後すぐ売り飛ばされた奴をどうにか入手するしかないよ。
店頭よりオークションのほうがまだ可能性あるんじゃね?


291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 21:00:33 8hsV78RQ
>>288
黒い瞳のノアはどこにある?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 21:51:44 +RpDQn9I
>>290
中古でも交換に支障はない?


某夏伊豆(発売日買いの新品)で交換したことはあるが、中古買った人はハガキが無い等で
色々と大変そうだったからスルーしてしまった

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 22:37:24 1q19x4cF
こうした対応は新品購入者のみを対象にしてるのが常だが
中古購入者を弾くような要素は特に組み込まれてないな

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 23:42:12 FxCVGeft
ヘタに弾くと評価下げるだろ
判別手段も無いし

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 02:38:31 xqFYEWRp
エリー>アニス>エルザ>シア>ヴィーゼ>ヴィオラート>アイゼル>名無しの少女>クリスティアーネ>フランシエラ>>>>>>その他女

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 09:54:12 bxgM8RaN
マリー!!!!!!

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 12:18:57 KZMf3un8
シイタとノルン可愛いのに

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 13:05:25 tnPtyAgT
バルス!

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 14:07:53 CMgca3pL
アイテム作って図鑑を埋めるのは楽しいが
拾う事だけが目的な装備品のためにひたすら雑魚を狩るのは苦痛以外の何物でもないな…
そろそろペンデクロイツを無人販売所に並べないと

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 19:06:27 22kdWHS7
そういや、ともだち図鑑のハイリークは登場するんだろうか
アディティーは出るようになったんだろうけど

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 02:08:55 0j1xVUrI
自分で確かめr

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 09:57:31 asg7LLuy
ユーディ・・面白いのに・・・(´;ェ;`)ウゥ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 03:11:29 WNp8GvyU
ユーディが玄人向けなのはしょうがない グラムシステムの奥深さと一般ゲームとしての楽しさを両立させてるのはやはりヴィオだ


図鑑エンドあるらしいからバグ版今から送ろうと思うんだが、書かなきゃならないのは交換IDだけだったっけ?
なんかID取ったときに自分の電話番号とかも書けって言われた気がしてきた

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 08:05:17 CYCFDlss
うちは家族でソフト共用してて自分で返送してないのでわからん。
レスつかなかったら電話かけなおしたほうが早いんじゃないか?

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 08:26:00 YowrtC2s
>>1の「リーズのアトリエ交換プログラム」公式ページを
見るだけでわかるのになんで見ようとしないんだ?w

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 08:43:41 CYCFDlss
公式ページには「封筒にお名前、住所、管理番号『等』を記載し」と書いてある。
電話番号も必要なのか管理番号と混同したのか判断つかなかったんだろうよ。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 10:48:22 giWH0tJC
>>221
2/14投函で3/3着ですか。
2/25に発送した俺はあと何日待てば・・・

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 14:08:21 A2NB8Whu
アニスのアトリエ探して1年は経ったけど未だに買えず
ネット通販はどこも9000円前後だし、うううんこー

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 14:16:58 hM9tTwtg
某店で7000円でなら売ってたけど…
無い訳ではない、だが価格はそこそこ高い

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 16:27:53 h5HlK69w
アニスはベスト版出た時に買っとくべきだったな。

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 16:52:57 9ibUImd2
3本もってる俺は強運

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 17:35:55 +yd7azfw
中古屋に4980で売ってるだろ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 18:00:38 1vKjN38l
カートリッジの中古品って面白いよな
アニスだと人気が真っ赤でおまけが出てなかった
おかげで美品だったよ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 18:28:30 kW5vTA+n
名前、住所、管理番号を書いて電話番号書かなかったけど届いたよ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 22:42:25 eeRZ/Ccr
>>313
アニス去年入手したけど、おまけが完璧に埋まってたw
それはもう、ED、スチル絵はもちろん図鑑まで3人のコメント入り
ものすごいやり込み派だったんだろうな、元の持ち主
なのに凄い美品だったんだよ箱から取説から、まるで新品みたいにw
いったい何で手放したんだろうな

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 22:59:10 JZDLxZW4
リーズが出るから。
だったりな。

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 23:13:30 1vKjN38l
売った金でbest版購入、また埋め直してるとかだったら面白いな
パッケージの面から有り得ないだろうけど
てか、おまけ含め全データ消去出来るから買い直す必要性からないか

しかしそうも完璧だと、買ったほうとしてもデータ消去を一瞬躊躇してしまいそうだな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 23:22:11 WpRf5R/S
チートか、と思ってしまった俺は心が汚れている

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 23:33:12 DyQK9Fg2
GBA時代のチートは
ROMデータだけでやっててソフト持ってないとかが本流だったと思うので
実際のソフトで極めてるんなら自分でやったんじゃないかね

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 23:33:23 AtWjHTRk
>>248
遅くなったが情報提供に感謝

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 23:37:37 hv5qcw+H
>>319
といってもPARの類いも複数の会社から出ているじゃないか
そして売れてるから今もそういうものやそれに付随したコード集の雑誌?なんかも売られているんだろ
使っていた人はたくさん居るんじゃね?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/11 17:12:54 s6Ocg5Nu
RPGならわかるが、アトリエをチートして、何を楽しむんだ?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/11 17:15:14 L0P6+L6T
>>322
ポケモンみたいにチートしないと手に入らないとかならまだわからなくもないけど
こう言うゲームにしてもゲームの面白さを壊すだけだよなw

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/11 17:55:14 3vmxH0iK
概ね同意だが、売り払う前に試しに全部出してみたってのなら
そう有り得ない話でもないのかなと思える
改造を疑うのが穿った見方だというのには変わりないが

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/11 22:09:43 lmKyTx/A
セーブデータ自体見ればチートかどうかわかる
チートなら燃え盛る大地とかいっぱい持ってる筈

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/12 21:57:03 erfq2rYJ
大体アイテムみればわかるよな
便利アイテムばかり持とうってどうしてもなる
リーズの場合は、チートなんてしなくても楽過ぎる


つまりこの難易度の低さはチート対策だったんだよ!

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/12 22:46:51 0LM/zlB8
ちぃとそれは考えすぎじゃないかい

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 00:36:05 6NThWbSF
アニス10kのしかみつからねー



探すのめんどくさくなってきてポチりそうだ…

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 10:43:53 lTIn/7Cb
オクで平均4000、amaでも最安6000で売ってるのに、
どこ見てるの?

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 11:55:51 ZK6SUDXD
どこ見てるのか知らんがゲーム自体が10000ならボッタクリだ止めとけ。
離島住まいで送料高くて合計すると10kとかならご愁傷様。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 17:24:49 VEzxEJJX
ところでリーズの敵HPゲージって、正確にできなかったんだろうか…
なんであんなにアバウトなんだ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 21:21:52 DQyRLNek
外注だからさ・・・

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 21:25:31 iZMwwbzl
敵のHPが数値化できてわかるなんておかしい
・・・という理由なんだよきっと。
魔道物語みたいに。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 21:37:50 JxKRvFUm
アニスは数ヶ月前に某大規模古本屋チェーンでソフトのみ1000円で手に入れた。
住んでいる地域によるけど、頑張れば安いの見つかるかも。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 22:22:17 XF8eBqDF
「差出人不明の箱が届いてた!」って家族が大騒ぎになってたよ

マナケミアのポスターの箱に絵つけるなら、こっちも会社名くらい書いて欲しかった

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 22:26:18 +/dDzzeX
敵のHPなんて分からないのが普通だからあんまり気にしたことなかったな
そんなことよりステータスを数字で確認できないのが訳分からん

錬金術経験値が内部データ送りでレベルが言葉での表記なのは
意図は何となく伝わるが、面白くない

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 23:04:35 CYtgD3Ku
差出人表記するのは一般常識なだ
これで引き受けるネコもネコだ。

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 23:09:57 mYuUCvnA
>>336
把握しにくくするのが目的だろ・・・

アトリエシリーズ事態合わないんじゃない?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 23:13:09 CYtgD3Ku
自体

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 23:16:22 0M99Vkhe
いまだに修正版を待ち続けている直販組の俺サミシス
このぶんだと今月になってから申し込んだトネリコCD他のほうが
先に着きそうだな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/13 23:16:31 mYuUCvnA
>>339
修正ありがとうw

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 00:01:37 ekLXmVsC
ステータスを把握しにくくすることがどうアトリエらしさに繋がるのか良く分からん
寧ろ数字として目に見えて、それをいじる方がよっぽどアトリエらしいと思うが…

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 00:31:43 dw14rWh5
たまーにステータスが曖昧表現のゲームって
あるけど、総じて不評だね。

曖昧さを面白さに昇華させてりゃ問題ないんだけど
リーズのように不親切なだけなのが殆ど。

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 00:32:40 PEIVVQo0
>>343
リーズの場合は戦闘システムが不親切

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 09:30:55 EaH8OSI9
おっと、魔導物語の悪口はそこまでだ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 10:14:01 svK84GpZ
>>345
でもあれって、体力50%くらいから即死するほどのダメージを
受けることがほとんどないし、レベルアップでステータス回復するとか
回復ポイントが用意されているとかの救済措置があって
ほとんど困ることはなかったような気がする。

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 12:33:42 69vT7e9y
バグ満載と聞いて手を出して無かったが
白いパッケージのリーズ修正版が出てたので買ってきて電源入れた。

「もうお金ないっす」

このオープニングいったい何wwww
ギャグ漫画日和かと思ったよ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 13:53:03 DTpm0vqY
リーズ修正版、微妙に敵AIが賢く(?)なってる気が。
修正前は間違いなく他キャラに目もくれずリーズの前に列を作ったのに、
他キャラにも寄ってくるようになってスラッシュで一掃がしづらくなった。

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 16:54:30 a53Dy0N2
>>347
出てた???
店頭販売されているのか?

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 16:55:26 a53Dy0N2
中古で買ったのかな?

351:347
08/03/14 17:44:01 69vT7e9y
中古販売の奴だったな。
未開封の奴だったけど。

一緒に未修正版(わざわざパッケに貼った店で作ったシールに書いてある)
売ってたが、誰が買うんだ?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 18:10:53 ekLXmVsC
小売り向けに返品や交換対応してる訳じゃないからな
棚に並べとく以外ないんだろ
表示しとかないと問題だし
ひょっとしたら修正版を買う誘因にはなるかもしらん

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 20:34:08 ThkwF3ii
1900番代後半ようやく来たわ。


354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 22:28:45 P4xNxYEH
修正版そんなに期待してなかったけど案外楽しい
今2週目
でもやっぱり水は手に入りづらい

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 23:33:19 Xz6WQtPk
借金返済額貯めてからアルカナス作成してみた。…借金返済ENDになった。

エンディングの優先順位ってアルカナスENDの方が上のはずじゃなかったっけ…?

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 03:44:50 AKKtnZ8/
上だな。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 06:47:16 It8b6e5V
もしかして、図鑑エンドの優先順位上げたんじゃなくて
アルカナスエンドの優先順位下げたのか?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 07:05:59 It8b6e5V
>>348
今回は1ターン目移動しないでおくとリーズの前に0~1匹、
マリウスの前に2~3匹、もう一人の前に3~4匹になる。
頭よくなったというより単にスラッシュ対策だろう。
3人端に寄せるならマリウスは前から2番目がいい。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 08:10:18 KGOBCxK1
上の方のレスで、図鑑END>アルカナスENDになるというから
その辺りを試してたんだけど、優先順位は

借金返済>図鑑>アルカナス(>料理人>ボス全撃破>ノーマル)

になるみたいだ。(ただし、カッコ内の優先順位は調べてないんで分からない)
それとプレイして思ったんだけど、
図鑑ENDは(1つのデータにつき)1回しか見られない気がする。


360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 13:09:53 rSGzxWI8
修正版やった人に聞きたいんだけど、セーブデータ消せるようになってる?

引継ぎプレイじゃなくて、一度使ったデータの上から新規で上書きしても
前回埋めた図鑑データがそのまま残ってるってバグは解消されてる?

ソフト売っちゃったから、自分で確認できないんだ
それが直ってたら中古買って交換しようと思ってるんだけど

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 14:53:50 6OKGyTsX
ロード画面に y:けす との表示がある
その機能は使ってないので正常に作動するかはしらん
新設されてるぐらいだし大丈夫なんじゃねーの?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 15:31:26 mkjU1eYR
>>360
セーブデータは361の言うとおり削除できる

>引継ぎプレイじゃなくて、一度使ったデータの上から新規で上書きしても
>前回埋めた図鑑データがそのまま残ってるってバグは解消されてる?
3箇所ともセーブデータがある状態で「はじめから」やる場合の事なら図鑑データはちゃんと削除されてたぞ
蒸留水と錬金術の灰とでしか試してないが

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 15:40:13 rSGzxWI8
>>361-362
ありがとう、今から中古屋行ってくるノシ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 12:56:30 ROifZCRQ
アトラスベストが出てた時に何気なく買ってそのまま放置してたアニスに手をつけてみたんだけど…
快適過ぎて落ち着かない
こんな感覚初めてだ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 13:07:30 ipEGJNJQ
アニスの出来は凄くよかった
「リーズはシステムがよかったら」と思う惜しい作品

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 14:13:27 pNRDprLl
リーズは「おまけが充実していれば」とも思う
図鑑だけじゃなく、せめてエンディングと音楽堂が欲しかった
初めてクリアしたときに図鑑(とお金)しか残らない寂しさといったら…

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 14:36:56 wM3ya0Za
EDギャラリーはGBにもあったというのにな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 16:26:39 I9E4RXYc
修正版でも「おまけ」でエンディングが見れないのか?
ED後は自動セーブされちゃうし、見たいEDが気軽に見れないままなんてorz

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 17:16:50 856U96gm
エンディングを見るために繰り返しプレイさせようという製作者側の独りよがりな目論見

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 17:24:42 XwcM5kc3
>>364
アニスは、元になったワンダースワンのふたりのアトリエの時点でシステム周りは
完成されていたからな
アニスではその辺は弄らず容量に余裕が出来たからボリュームが増した感じだ

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 17:42:09 FoRiHARY
>>364
アトラスかよ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 17:50:25 8zcplYVu
>>359
アルカナス>料理人>ノーマル なのを確認した。
撃破エンドは見てないが、それであってそうな気がするな。

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 18:36:50 vMIojAGk
不確定情報だがマナケミアPが出るらしいな
たった一年、移植早すぎね?とは思った

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 20:01:13 ROifZCRQ
>>371
すまん
バンプレベストだった
目の前に箱あったのに何書いてんだ俺

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 20:16:35 Luw/WqNs
>>373
「PS2にリーズ」の時と同じくらい信用できないソースだけどな。

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 21:01:22 sXZHR5CR
信憑性丸でないのに総合、単独、そしてここと三ヶ所でわざわざ話題に上り
更に信じている人がいるような様子を見て
自演にしか見えない俺がいる

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/16 23:20:19 +AMN3FJO
ただ他のメーカーの新作と一緒にリストされているから
そこそこは信用できるんじゃねーかと。
PS2リーズはゴミ痛早売りに混ぜたガセだったから出所が違う

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 00:56:23 VHlB7LQ+
マナケミアPで資金をためて
ふたアトとアニスを移植してくれ・・
あと、アーカイブスのエリーまだぁ~?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 03:39:43 QZmOPtgA
リリーもお願いしたい

380:359
08/03/17 21:38:13 ryNOGn1Z
>>372
情報ありがとう。

あれから図鑑が埋まったデータ使ってプレイしてたんだが、
料理を全種類作り、全ボス撃破した状態で期日を迎えたら、図鑑ENDになった。
セーブされる前に電源を切ってプレイ再開、今度はアルカナスを作って期日を迎えたが、図(ry

…つまり、図鑑ENDより優先順位の低いエンディングが見られなくなったらしい。

てか、誰か同じような状態になった人はいる?

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 22:35:11 ns2VZ+YS
仕様です
で逃げるだろうな

ガストが嫌いになりそうだよ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 22:48:27 3UGEtHQF
つまり、冒険者・レストランあたりのエンドは
図鑑を一回でも埋めたらダメになるってことか?

まぁ、ある意味一週目で見てくれってことなんじゃないだろうか
ザールブルグは一週目基本だったもんな
二週目とかやって全種類見れるような幅を入れるのが無理なんだろう
きっと

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 22:51:40 9f7U/0Im
「けす」使えばいいやん。せっかくの新機能。

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 22:53:07 JEztwD54
リーズは本当にシステム面が駄目すぎ
次回作はもうちょっとがんばってほしい

>>383
知識もあるから始めからでもある程度簡単だな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 22:55:00 LAFL+9ge
リーズの前後作にシステム面の悪評を聞かないわけだから
がんばるも何も、リーズだけがヴェルタースオリジナル

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/17 23:32:19 6DanFkN9
もうちょっとどころか必死になってもらわないと話にならん出来だけどなw

作ったのは外注だろうと
初版にOK出したのも修正版にOKだしたのもガストなんだし

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 02:00:47 ZjuEmYUn
リーズのディレクターはガストを辞めたし
ヴィオ以前のアトリエを知る社員って
もう殆ど残ってないんじゃね?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 02:06:14 ASx/Ufw7
修正版でもまた新たな問題があるとは、
エンディングのフラグ立て関係がよっぽどぐちゃぐちゃだったんだろうな・・。

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 02:08:05 ASx/Ufw7
とりあえずバンプレストさん、ふたアトとアニスをDSにまとめて移植してくださいませ。
ガストがDSでアピールするには、もう、それしか無いと思う。

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 02:09:55 oSM691lI
>>388
フラグ立て関係がぐちゃぐちゃなんじゃなくて
単純にフラグの優先順位が悪かっただけだろ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 12:13:10 c9OF3TxP
作った人達が修正版もちゃんとテストプレイしてないんだろうな・・・


392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 15:39:08 ROE2H2Af
210 :名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 15:26:44 ID:9YHFygco
? ? 取り合えず、初めてだから何書いていいかわからないけど
? ? 緊急速報だけ書く
? ? ペルソナ4
? ? ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
? ? 剣と魔法と学園モノ。
? ? マナケミア ポータブルプラス~学園の錬金術師達~
? ? スカイ・クロラ(仮題)

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 16:14:22 vI/t7i3S
PSPでマナケミア発表されたな
結局リーズの修正版はDSで新作出すための布石ではなくて
DSはこれで撤退フラグだったんだな

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 16:17:06 /Cg1NYzq
写真見た、つーか限定版まだやってねぇのにPSP版が出るとは。
こりゃPS2版を開ける事無くPSP版にいってしまいそうだぜ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 17:05:14 ASx/Ufw7
マジだったのねー。
新しい作品のほうが、ユーザーにとっての新鮮さや、
製作側にとっての馴染み具合で、出し易いという事か。

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 18:07:29 xw5HUnSX
移植作品を自社で作ってる余裕がどう考えてもなさそうな辺り気に掛かる
まあポータルサイト内で言及あるだろうし、それの内容と追加要素次第だなあ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 18:17:07 /Cg1NYzq
バグとやらが解消されていて追加要素次第かな

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 18:35:52 ASx/Ufw7
あとはやっぱり、ロード時間も気になるところだね
PS2から移植となると、それなりにきついんじゃ

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 18:50:59 nMy2wj2J
第一
全てのフラグを立てといて全てのエンディングを見れるようにするのはまず不可能だろjk

第二
「国の借金返済」のための「錬金術」になっちまった(比重9:1)ので
「錬金術」しながら「国の借金返済」(比重3:7ぐらい)にしてみた
しわよせがエンディングにきました

第三
図鑑エンディング見れなかったんだから優先度あげてみました

第四
周回プレイしまくってぬるくエンディングが見れると思うなヌルユーザーが

第五
プログラムミス

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 19:04:52 ASx/Ufw7
過去作ではこういう条件が引き継げるエンディングの扱いはどうなっているの?
下のような条件分岐を作っておけば、
図鑑エンドの後でも下位のエンディングが見られるよね?

もし図鑑エンドの条件を満たしており
1.図鑑エンドを既に見た事があれば
1-1.もし図鑑エンド以外の条件を満たしていれば→優先度に従い図鑑エンド以外を表示
1-2.もし図鑑エンド以外の条件を満たしていなければ→図鑑エンドを表示
2.もしそうでなければ
図鑑エンドを表示し、図鑑エンドを見たというフラグを立てる

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 19:47:30 xw5HUnSX
今までは引き継ぎ自体なかった
マカダミアにはあったけど、EDに影響する要素が引継がれるのはリーズのみ

どうせ参考書入手まで作成は出来ないんだから図鑑引き継ぎ自体不要なんだよな
図鑑完成EDは必然的に一番難易度が高いものになってるんだから
一周で全部埋めないと見れないもので良かった
その場合図鑑引き継ぎは寧ろ邪魔だ


まあ修正前の中和剤バグの感じからすると
図鑑データはおまけにのみ反映させて
図鑑は持ち越させないつもりだった節もあるが…

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 22:29:06 QI+/4GR2
>>400
その条件分岐だと、ノーマルエンド(他のED条件を満たさないと見られる)は
結局見られなくなるような…
自分の考えだけど、「図鑑を埋める+何らかのイベントや選択肢」で
図鑑エンドのフラグが立つようにすればいいんじゃ?
まあ、こんなことを書いても、リーズはもう改善されないだろうけど…


しかしマナケミアポータブルは嬉しいけど、
それを機にDS撤退されるならちょっと嫌だなぁ
リーズは失敗作とはいえ、アトリエとDSとの相性は悪くない(むしろ良さそうだ)
ってくらいには出来てたと思うのに

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 22:29:36 Ld3MSCG4
DS撤退なんて明言してなくね?

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 22:42:47 oSM691lI
>>402
ミニゲームとかももうちょっと考えたらよくなりそうだよな。
とりあえずミニゲームのキャンセルはほしいw

あと、やっぱりおまけは欲しいね。

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 23:53:11 39lssQHH
ミニゲームいらない。
ミニゲームは回避できるモードを作って、回避してもコンプに問題ならなら、別にあってもいいけど。
ゴロゴロ寝転びながら気楽にアトリエしたいのに、力みながらタッチペンもって、チマイ画面をつつかなきゃならんのは面倒。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 23:56:11 C6kIYSD8
オプション項目にミニゲームON/OFFを入れるべきだよな・・・

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/18 23:59:45 ASx/Ufw7
>>402
あらま。そんな条件のエンディングがあるのか。難しいな。

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 00:18:29 lc+drN/D
>>403
すまない、書き方が悪かった
もしも撤退されるようなことになったら、って事です

ミニゲームに限らず、「ここはこうしたら格段に良くなりそう」
って感じの部分が多いんだよな
なんというか、全体的に配慮が足らないというか…

おまけは最低でもアニス並みに欲しいといったら贅沢かな?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 02:28:09 gK80zgy8
>>406
ミニゲーム画面で「やる」「やらない」選択できればいいじゃない

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 03:43:18 J6PxgYEI
>>409
よくねーよ、オプションなら1回設定するだけの手間だけど、
ミニゲームのたびに選択肢を選ばないといけないのでは手間がだいぶ増える

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 07:33:15 6qiQ9NAK
というか企画段階のように調合の選択肢が最初から二つあればよかった
実験と量産の予定だったろ?


412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 14:25:39 wKwfj7NH
しまった。ずっと交換するの忘れてた
まだ交換できるよね・・・?

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 15:14:32 Uc2SHIOP
公式サイト見て確認すればいいじゃん
どっちみち手続きの確認が必要だろ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 18:51:43 AnCD3s0v
交換手続きして10日前に送ったんだがまだ来ない・・・どんくらいかかるもんなんだ?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 19:17:48 Mt4qNdBA
>>410
リーズの「あれ?なんかへんかも…」のセリフ出たところで
Bボタンでキャンセルできればいいじゃん
それすら面倒っていうならアトリエ向いてないんじゃ…

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 20:33:11 LlOiEfL/
ミニゲーム面倒=アトリエ向いてないとはこれいかに
まあ調合中にB(×)押すのはヴィオでもあったが

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 20:38:13 CweaDNWI
あれ? なんかへんかも・・・

ミニゲーム開始→量産率上昇&パワーアップ
ミニゲーム拒否→失敗率50%上昇

さぁどうする

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 20:45:59 Hmci0Te+
>>415
自分のお気に入り機能をうざいと言われただけで向いてない認定か
盲目的狂信者ってきもいな

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 22:12:35 n6pdCRdc
なんでもない話に過剰反応する中学生がいると聞いて飛んできました

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 22:18:32 Mt4qNdBA
>>418
別にそんなにお気に入りの機能でもないけどね

その昔、マリーのアトリエというゲームがあってだね
それはミニゲームが必須だったんだよ
リーズと違って放置すればアイテムが作成失敗になるという
また、採取アイテムが入手できないという仕様だった
そして、リーズは原点回帰を謳ったアトリエなんだよ

盲目的かは知らんが儲であることは認めるけどね

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 22:42:59 4yjDcWzY
>420
ねずみ捕まえるのすげー面倒だったし、りんご採るのに
ボタン連打もつらかったなw

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 22:48:26 8N/5Si67
>>420
熊がトラウマ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 23:03:47 pAq6ERqh
>>420
時の石盤の睡魔がつらかった

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/19 23:57:34 RUej8qGz
>>420
DS版の原点回帰などというのはデタラメで嘘っぱちだったってことか。
もっともっとミニゲームを搭載すべきだったのを手を抜いたんだな。

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 00:03:43 GcA109qI
>>420
ねずみなんて、回避するために真っ先にねずみとりを買ったさ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 06:27:18 byS3V1tx
どうも、アトリエ向いてないと言うフレーズがお気に入りの子が居るみたいなんだよな…
ガスト関連のスレに向いてないんじゃないかと思う

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 07:51:35 SmuQrV0d
>>426
たんに新規と古参の感覚の差でないかい?
ま、むやみに喧嘩腰でどっちもどっち

つか蒸返さなくておk

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 07:51:39 qzYFllBs
でも1回の選択でミニゲームは全部キャンセルできるべきってのも
短気だと思うけどな。
調合に至るまでにレシピ選んだり個数選んだり材料選んだりとか
いろいろステップがあるんだからひとつ増えたぐらいでイライラしなくてもって気がする。

その「そのつどキャンセル」すら実装されてないけどさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch