08/03/09 19:01:00 pDrVBMOE
メインシナリオの短さがばれないため。
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 20:31:15 cdq36rnA
処理が精一杯だったのかも
どっちにしろ手抜き
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 21:03:25 j5drupmE
>>334
SEは移動スピード普通のようだからどう考えても>>333
恐らくFDより早いだけでPS版2と同程度なのに新要素として雑誌に堂々と記載されるあたりオワテル
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 21:14:20 j/a/aEve
何やってんの?SO2SE葬式会場立ってないよ!って言われる前に発売日付近で立てるのかな
俺はきっと葬式会場住人決定だな。期待は何もしていない
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 21:24:23 jkAGC5bm
いらないんじゃね?
FDと同じく本スレが葬式会場と化すだろう
別スレ立てても移動しないからここみたいに過疎るだけ
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 23:24:25 sRyR4KQP
VPみたいにおかしな所だけ変更して、完全移植した方がマシだったと思う。
SFCが大好きで移植を長年待っていた。
ファミ通の移植希望ベスト10みたいなのもチェックしてた。
移植が決定した時は本当に嬉しくて涙が出た。
今はPSP同梱版を買った事を後悔している。
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 16:16:52 3GgtsfVr
今日初めてSO1やって、二時間ほどやったんだがあんまおもしろく感じない。
途中からおもしろくなったりすんのかな…
340:UPL教団信者組合連邦
08/03/10 16:26:34 VXcG/bhk
スターオーシャン①ファースト栗板ーズは本当に面白くて楽しかったですよねー。
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/12 16:40:05 7rH8+tyz
2にもウェルチくるよな。なんで大抵のファンに良く思われてない3の設定いれたんだ?
でもウェルチの声は3のが可愛かったw(同じ人だけど)
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/12 20:18:55 Azblmvef
アスモデウスが、なぜか無性に魔王をしたくなったみたいなこと言ってたけど
SFCでもこんな設定だった?
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 19:13:09 aFPbLSoc
>>341
ウェルチがウザいのは同意だが3は神ゲーだぞ
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 19:54:31 uVzsQkR3
シナリオについては賛否両論
正直俺はシナリオがオマケで戦闘がメインだからどうでもいいが・・・
どうでもいいからこそFDには絶望した
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 04:02:12 hXfLK7eb
賛否両論か。スマソ。1・2からやってる人の意見でFDに好意的な意見あまり聞かなかったからてっきりそうかと。
自分は1好きだったからこそリメでFD設定が生きてたことには悲しくなった。
リメウェルチの劣化ぷりもヒドいな。3では普通に可愛かったのに
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 08:52:26 6+Yk5A0j
FD がSO1FDのことなのか、3のFD世界のことなのか分からんw
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 09:10:37 KkJ0WPDG
2の使い回し多すぎ
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 11:12:44 AVleIs9S
1をやってる気がしないな
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 11:35:22 uaKMJqHJ
利用価値ない技多すぎ
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 13:16:39 tuQSmxDf
スタオー2は原作の絵とキャラクターグラフィックでいいだろ
リニューアルしたやつ糞すぎんだよ
レナクロードはガキ
エルネストは爽やか青年
チサトに至っては目もあてられない
ガキどもに媚びてんじゃねーぞ
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 16:33:21 I0DI9z6u
スタオー2は背後霊ドラゴンの手抜きっプリにワロタ
他のキャラも昔の面影ほとんどなくて糸色望した
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 16:54:32 3PMRnzRz
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
デア・リヒター最強
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 18:11:17 b51hE0G8
SO2の絵は酷いな
あれなら東の方が何倍もマシだ
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 22:12:13 KkJ0WPDG
ラティの「いくぜぇー」という気取った声が嫌
マーベルの声が可愛くなくなった
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 22:53:58 SjhsZWSa
今クリアしたけど、最後の方の展開がかなり強引杉で萎えた
なんか七星洞窟までやる気がしない
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/21 13:24:39 KLqDN3d4
早くもリメイク2スレが葬式状態でワロタ
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 04:10:14 WiFa9CrM
>>356
お前はなにを言ってるんだ
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 12:28:25 2KwX3QjR
>>357
お前は何を見てるんだ
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/01 07:10:23 RW8jjwmF
お前らの目は節穴だな
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/01 13:41:07 UfpwSUSE
SEもお葬式ムード濃厚だな
イベントが声優は別だがフルボイスになっただけよかったと思うことにするか
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 20:22:13 QCcSCxj/
1も声優変わったけど違和感なかったな・・・
SFCだったから音が劣化してて印象あまりなかったからかな・・・?
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 22:45:12 nawVpWju
スターオーシャン神ゲー杉ワロタwww
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 18:54:50 njjo71C2
戦闘が一方的過ぎる気がしてずっと全員素手+最弱のもの以外攻撃呪紋禁止でやってた
これでようやく一般的なかなりヌルめのRPG並の難しさに・・・
ジェさんより雑魚のがきつかったけど
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 19:59:51 Sa/05WrJ
配布セーブデータで難易度上げればいいのに…
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 14:34:19 rHVXCpga
声は仕方ないとして…
キャラデザと音楽、がSFC版よりも劣化してる
操作性やアイテムクリエーションはPSP版が(やはり)上だ…
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 16:57:54 7y7ozWNy
それカッコ付ける意味あるの?
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 17:31:23 rHVXCpga
特にない。
ただなんとなく…
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 09:39:17 IpnYWr+I
スターオーシャンシリーズでキャラデザが良かった作品って、なんかあったっけ。
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 10:18:03 5o1n3X/I
4はまだ4人しか判明してないけどけっこうイイ感じ
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 23:35:35 28KYPYph
そうか?
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/08/07 15:24:15 zGjxfHtL
まだクロス大陸から抜け出せてないレナのせいだろ・・・さん
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/08/21 13:40:28 2gL4GoCG
げれげれラティ