【SO1】スターオーシャン 葬式会場【設置】at HANDYGRPG
【SO1】スターオーシャン 葬式会場【設置】 - 暇つぶし2ch270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/10 20:19:54 EwNWyoIF
公式サイトが信用できない(~を改善等)ようなので、質問です
SF時代のSO1から、話自体が違うとかいうことはないんですよね?

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/10 20:27:20 xx9/0rvd
>>258
どこの厨房ですか?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/10 21:21:10 B8gHyA38
>>270
ほぼ一緒
一部補完されてたり改悪されてたりしてる
で、追加キャラとかがあるような感じ

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/10 22:07:53 EwNWyoIF
>>272
どもです

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/12 18:09:31 EWUvnadS
>>268
難易度変更削除ってマジ!?

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/12 18:53:28 klNucOT4
どっかにユニバースモードの改造データがあるらしい
んで、それは敵のパラメータを弄ったデータな訳ではなく
改造を通して難易度選択をしたものなんだとか
伝聞形ですまんね。興味があったら自分で調べておくれ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/12 20:29:14 U12vMeQ9
【DC版発売】新たに難易度選択機能!
ありえそうな、ありえなそうな……

ソースはない(妄想)よ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/14 20:44:57 XqYosekB
移動速度が遅いのもキャラデザが悪化したのも(特にイリアとマーヴェル)
フィールドが使いまわしな上に細かい演出がなくなってしまったのも、
ティニークとフィア加入条件が無意味に厳しくなったのもまだ我慢できる。
キャラデザもフィールドも見なかったことにすればいいし、遅いのも時間がかかるストレスを我慢すれば…。
でもロニキスの弱体化変態化だけは許せん。
変態化だけならまだしも弓も術も弱体し過ぎてオリジナルでロニキス使いだったオレは絶望した…。

それ以外は基本的に面白いのに

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/14 20:45:52 f8PIW5Ug
>>277
わかる。矢の連射したかったよな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/15 00:56:45 jmhhA8BR
我慢しろよ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/15 12:09:26 6WfyUVUs
やってみると意外とおもしろかった。
だが、この使い回しリメイクをAAAが作ったというか、
SOシリーズ本編として見てもらいたくないな。たまにそういう感想見るから。

あとマーヴェルさんのフェイスグラが未だ直視できない

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/15 12:50:07 djQ4/TSA
>>279
もう我慢できん

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/15 15:08:05 7YAJLrJs
>>279
グラデザはともすれば慣れるかも知れんし我慢しようと思えば無視できるが、弱くなったらチートとか改造しない限り解決しない。
FDしかやったことのない奴が「ロニキスガチホモだし戦闘も通常攻撃使えねーし空気」とか言ってるのが嫌なんだ…

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/16 21:55:17 Y5auR8i8
ガッツリRPGに取り組むのが面倒になってきたのだが、
これは楽しく(アッサリと)遊べた方だと思うよ。
戦闘も、ストーリーもほどほどに「遊んだなあ」という感覚が味わえたし。
SFC版を遊んだことがない分、こだわりもなく遊べたのも大きいかも。

不満があるとしたら、
・特技のショートカットが少なかった。
・テイルズで言うところの「マニュアル」がない。
・二週することとかが前提になっているのにデータ引継ぎがない。
・大臣がみんな同じ。
・ラストの方は蛇足に感じた。

ってところかな~。
まあ、ほどほどに楽しかったよ。

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/16 22:03:29 Y5auR8i8
ニコニコでキャラデザ比較があったけど、昔の方がいいの?
そういう意見多かった・・・。

流石に今現在、昔のデザインのほうがいいとはいえないなあ。
多分キャラデザインの人も書き直したい!って思うんじゃないかなあ。

まあ、マーヴェルはおばさんだけどね。今回の方が。
絵から想像していた性格と違ってて少し違和感があったなあ。
ラスボスとかも微妙なデザインに思えたけど、SFC版もイラストあったの?
あんな微妙なやつ?

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/17 00:23:04 AFvsHzaK
ちまちまイベントボイスを録音しながらさっきようやくクリアした
どうせだから葬式会場に日記書いておくか

・ジエ、最後のなんなんだよ。というか「ジエも被害者だった」じゃなくて「生きるのに必死だった」ってことになったのか
・Mother Oceanは?最後のあれだけ?
・ボイス聞いてたら挑発、仲間死亡、カモンバーニィ作ってあるじゃねーか。完全な手抜きかよ
・オラクルルームに行ってみたが酷すぎる
・試練の迷宮の開かずの扉ってSFCの頃からこういう構想だったのか?
 PS版SO2のファンシティの闘技場に同じ様な同人誌即売会あったし。そこに「ラティ様~」とか言ってる女性もいたの思い出した

こりゃあ、SO2SEが楽しみだなー(棒読み)

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/17 03:45:58 6BJA0XNl
はっきりいって全体的にツマンネ。
ストーリーは超短い。やっぱりラスボスは基地外。
グラ等はほとんどSO2の使い回し。で同じ素材を次のセカンドキャプチャでも使うと・・・。
戦闘は劣化テイルズ。
難易度は激ヌル。
ボイス、顔グラ、MOVEの追加でヲタゲー化。
アイテムクリエーションもう秋田。
一応クリアしたが、とても2週目をやる気にはならん。




287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/17 10:20:08 sX2nJQAZ
>>284
確かにリメは今風なのかもしれないが、原作やった懐古厨はイメージ一新が微妙だった。
ラティの長髪はダメだったのか?あれ好きだったんだが。でもプレイしてったらデザインは慣れた。
ただ個人的にデザインとは別にあの絵師の絵が好きじゃなかった。なんかエリスとマーヴェルが怖い。ウェルチも微妙。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/17 12:22:13 KDuM/1Xo
俺はあんま記憶に残ってなかったからか違和感なかった
イリアの髪型だけは微妙だったが


289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/18 18:48:42 NmZi1JcZ
SFC版を発売当時、リアルタイムでやってたけど
キャラデザは絵柄があんま好きじゃなかったな。
ただイリアはショートカットの方が良かった。

話変わるけど、ドット絵はSFC版の方が好きだった。
剣を振った時の残像とか、エフェクトも良かった。
特に双破斬の残像が最高。
PSP版だと安っぽいエフェクトで萎えた。

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/19 23:09:20 FSFPf125
かぢばあたるの漫画でこれを知った俺としては早くスクエニ潰れないかなぁって………………ニコニコで原作動画みたけどこれは原作レイプすぐる

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/19 23:11:23 uePQCXP3
イマイチわからんとこあるから教えてほしいんですが。

なんだっけ どっかの王様の試練で 陰の中にこそ真の道は開けるだのとわけわからんとこで詰まってるんでどうしたら進めるか教えてほしいです

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 02:39:41 MxpLaTnb
>>290
お前FDスレで暴れてた奴か
動画見ただけの知識で原作レイプとかどんだけw

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 16:20:40 tVp2En5q
>>291
スレ違い。一応、誘導しとく。

スターオーシャン First Departure Part43
スレリンク(handygrpg板)


294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 16:28:50 M9yHexfC
>>293
ありがとうございます

でわ そちらできいてみます

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 17:44:11 qo7nB6VW
>>293
久しぶりに本スレ見たら葬式会場になっててワロタw

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 18:14:41 tVp2En5q
>>295
別途葬式会場スレが立つくらい御通夜ですな。
>>293にて説明不足過ぎたおかげで意気揚々と行ってしまった>>294氏がテンプレ見てると良いのですが。(´・ω・`)


297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 21:27:44 Rcz40HNj
2にも糞ウザいウェルチが出てきませんように。

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 22:55:30 T3jjvDTd
ここってホントに葬式会場みたいだねwww
スレが全然進んでないwww

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/20 23:22:10 38zNOsC5
数スレ前の本スレでほとんど言うこと言ったしな・・・

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 05:48:37 tmka5yyb
っていうか本スレが葬式会場だから
このスレある意味はあまり無いw

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 17:30:12 Q2zj27zf
>286
SFCは何度でもしたくなるがPSPは一度でしたくなくなる
不思議だ…

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/21 22:38:41 CnnBAnKs
それを狙ってやってるような気がするから困る
やり込みとかいいから2を買ってね><みたいな

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 01:49:43 Gmd+QKtf
でも売れたしなぁ・・・

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 02:19:22 SctZ3i/u
ロニキスガチホモだし戦闘も通常攻撃使えねーし空気

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/22 15:17:20 Mh4P+phR
本当に改悪だったな
変更されたり新たに追加されたものは全て糞
マイナス要因にしかなっていない
それでも面白いと思う人がいるのは、元のゲームが面白いからだ
スクエニがやったのは全て余計なこと
しんでしまえばいい

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/23 23:25:49 xkQqFoCM
>>297
残念ながら、新キャラはウェルチだ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/24 03:55:16 RUudCw3G
糞リメイク


308:sage
08/02/27 17:29:23 v/s80fWv
スクエニメンバのアンケに言いたい事書いてやったスッキリした

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 20:30:48 ckuK5oW1
?のアイテムってどうやって鑑定すんの?何とかレンズ使えないし

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 21:03:49 NVCEb97/
>>303
売れちゃいけないデキだったのになぁ
でもまぁ20万で止まってよかった


311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/27 21:34:31 rX0+Aw5U
>>309
マルチしてるからでしょ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/02/29 23:25:46 7i2VunN8
>>310
SO2が出る頃に、また売れるyo!!
最終的に27万位になるだろうな~www

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 00:33:39 TQ8h1Jkh
SOは2以降から入った人間がほとんどだし
1はSFCだからプレイしたくてもできないってのが多かったからこの出来のでもそれなりに売れたけど
2はこうはいかないだろうなあ。PS版もまだ現行機でプレイできるし

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/01 23:49:02 mpMnoZ2c
SFC版はEDデータ残す為に2本買ったし、何週もした思い出のゲームだった。
ラティを外せない為、シウス&フィアEDを見るために細心の注意を払ってプレイした事もあった。
PSP版は2週する気が全く起きない。

PSP版は本読ませたり、ラティ外せたりで感情値操作が簡単なのはありがたいんだけど…
他が死ぬほど酷い。あれほど面白かった戦闘が全く面白く感じない。
・戦闘開始→呪文発動→終了…全然戦ってないし…(ラティ操作)
・アウトフィールド&バトルフィールド無駄に広いし綺麗じゃない
・キャラが全体的に幼稚化(特にイリア)
・ヨシュアが某キャラのようにキモシスコン化
・SO1の世界観にそぐわない俗っぽいキャラの参戦
・マジカルジャーからアイテム出すぎ
・過去ロークに戻れない(宿無い)のにサンタブーツ意味なし

あとロニキスは別に変態化したとは思わないんだが(ネタだし)
SFC版の時のような「ひょうひょうとしてるけど、実は切れ者」
な感じがなくなったのは残念だと思う。


315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 00:08:51 4GvDzx+f
俺なんて2周どころかエンディングは見たけど隠しダンジョンに行く気力もないんだぜ・・・

ちなみに宿はセーフハウスの左の画面に移動して、左下のベッドの近くにいるやつに話しかければ金取られるけど寝られるんだぜ、確か

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 00:51:20 HJt20erW
隠しダンジョンは行ったけど、クリアする気が全く起きない。
セーフハウスまで戻るのが面倒なんだよなぁ…(隠しダンジョンからだと)

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 01:43:52 a6woh/we
魔界討伐前で昇翼天使の腕輪だっけ?
あれ人数分揃えたら目標を見失って秋田

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 21:34:22 5PFFE1cT
AAAのHPにリメイクには一切関わってないって書いてあるのは
こんな物を自分たちが作ったなんて思われたくないっつープライドかね

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 21:37:36 dYUXJ65p
発売した時点でプライドよりお金を選択してる

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 21:38:15 QbyjNH6r
AAAは今回のリメイクをどう思ってるか真面目に気になる

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/02 22:37:53 E4i2jCZ4
AAA「スクエニさんフルリメイクしてくれてありがとう!!
  20万本売れて感無量だよ。SO2もよろしくね」

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 15:44:13 7vgsDoD1
秋葉原のヨドバシで2980円で売ってたww

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/03 21:19:14 3ez48wyG
ヒント:都心にあるヨドバシだからwww

ヨドバシが安売りを開始したのは、2月初旬。
その頃既に、SOFDは約20万本売れてたから、後は在庫をなくすのみ・・
十分勝ち組です。本当にお疲れ様でしたwwwwww

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 17:32:11 DWNlOsz7
なんでそんなに必死なの

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/04 20:41:34 Hjtm14S9
うんこ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 01:27:07 TH/P17jn
サンタブーツからアイテムまったく出ないんだけど、まさか装備して寝たらダメとか?

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 09:33:15 Dxm7Sv0C
元をやったこと無いなりに思ったけど、
マーヴェルさんのはやっぱり本当の事を話したら消滅のままのがいいと思う、
エリスを仲間にするには、すべてを話しても消滅しない秘法があって、
アシュレイルートだと真紅の盾がその秘法がある新ダンジョンを教えてくれるとか・・・

夢見すぎかな・・・

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 11:01:01 zv+FUlTB
SFCで削られた部分が結構あると知って、古都などが追加された完全移植(リメイク)をずっと夢見てたのだが…

さよなら完全版SO1。普通に遊べたが、まさかあんな結果になるなんて
さすがにもうリメイクとかしないよな…orz


329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/07 22:11:43 MaSf4jRj
とにかくバーニィ呼べるまでのマップ移動が苦痛

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 02:11:59 1pH0ggAc
バーニーいても速さたいして変わらんよな
SFCの速度くらい出せ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 02:36:32 lSbvd/ut
>>324ソイツは障害者
相手にするなよ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/08 15:45:29 aOeliyHa
なんであんな遅くしたんだ


333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 19:01:00 pDrVBMOE
メインシナリオの短さがばれないため。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 20:31:15 cdq36rnA
処理が精一杯だったのかも
どっちにしろ手抜き

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 21:03:25 j5drupmE
>>334
SEは移動スピード普通のようだからどう考えても>>333
恐らくFDより早いだけでPS版2と同程度なのに新要素として雑誌に堂々と記載されるあたりオワテル

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 21:14:20 j/a/aEve
何やってんの?SO2SE葬式会場立ってないよ!って言われる前に発売日付近で立てるのかな
俺はきっと葬式会場住人決定だな。期待は何もしていない

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 21:24:23 jkAGC5bm
いらないんじゃね?
FDと同じく本スレが葬式会場と化すだろう
別スレ立てても移動しないからここみたいに過疎るだけ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/09 23:24:25 sRyR4KQP
VPみたいにおかしな所だけ変更して、完全移植した方がマシだったと思う。
SFCが大好きで移植を長年待っていた。
ファミ通の移植希望ベスト10みたいなのもチェックしてた。
移植が決定した時は本当に嬉しくて涙が出た。

今はPSP同梱版を買った事を後悔している。

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/10 16:16:52 3GgtsfVr
今日初めてSO1やって、二時間ほどやったんだがあんまおもしろく感じない。
途中からおもしろくなったりすんのかな…

340:UPL教団信者組合連邦
08/03/10 16:26:34 VXcG/bhk
スターオーシャン①ファースト栗板ーズは本当に面白くて楽しかったですよねー。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/12 16:40:05 7rH8+tyz
2にもウェルチくるよな。なんで大抵のファンに良く思われてない3の設定いれたんだ?
でもウェルチの声は3のが可愛かったw(同じ人だけど)

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/12 20:18:55 Azblmvef
アスモデウスが、なぜか無性に魔王をしたくなったみたいなこと言ってたけど
SFCでもこんな設定だった?

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 19:13:09 aFPbLSoc
>>341
ウェルチがウザいのは同意だが3は神ゲーだぞ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/14 19:54:31 uVzsQkR3
シナリオについては賛否両論

正直俺はシナリオがオマケで戦闘がメインだからどうでもいいが・・・
どうでもいいからこそFDには絶望した

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 04:02:12 hXfLK7eb
賛否両論か。スマソ。1・2からやってる人の意見でFDに好意的な意見あまり聞かなかったからてっきりそうかと。
自分は1好きだったからこそリメでFD設定が生きてたことには悲しくなった。

リメウェルチの劣化ぷりもヒドいな。3では普通に可愛かったのに

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 08:52:26 6+Yk5A0j
FD がSO1FDのことなのか、3のFD世界のことなのか分からんw

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 09:10:37 KkJ0WPDG
2の使い回し多すぎ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 11:12:44 AVleIs9S
1をやってる気がしないな

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 11:35:22 uaKMJqHJ
利用価値ない技多すぎ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 13:16:39 tuQSmxDf
スタオー2は原作の絵とキャラクターグラフィックでいいだろ
リニューアルしたやつ糞すぎんだよ
レナクロードはガキ
エルネストは爽やか青年
チサトに至っては目もあてられない
ガキどもに媚びてんじゃねーぞ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 16:33:21 I0DI9z6u
スタオー2は背後霊ドラゴンの手抜きっプリにワロタ
他のキャラも昔の面影ほとんどなくて糸色望した

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 16:54:32 3PMRnzRz
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)




デア・リヒター最強



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 18:11:17 b51hE0G8
SO2の絵は酷いな
あれなら東の方が何倍もマシだ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/15 22:12:13 KkJ0WPDG
ラティの「いくぜぇー」という気取った声が嫌
マーベルの声が可愛くなくなった

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/20 22:53:58 SjhsZWSa
今クリアしたけど、最後の方の展開がかなり強引杉で萎えた
なんか七星洞窟までやる気がしない

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/21 13:24:39 KLqDN3d4
早くもリメイク2スレが葬式状態でワロタ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 04:10:14 WiFa9CrM
>>356
お前はなにを言ってるんだ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/03/23 12:28:25 2KwX3QjR
>>357
お前は何を見てるんだ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/01 07:10:23 RW8jjwmF
お前らの目は節穴だな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/01 13:41:07 UfpwSUSE
SEもお葬式ムード濃厚だな
イベントが声優は別だがフルボイスになっただけよかったと思うことにするか

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 20:22:13 QCcSCxj/
1も声優変わったけど違和感なかったな・・・
SFCだったから音が劣化してて印象あまりなかったからかな・・・?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 22:45:12 nawVpWju
スターオーシャン神ゲー杉ワロタwww

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 18:54:50 njjo71C2
戦闘が一方的過ぎる気がしてずっと全員素手+最弱のもの以外攻撃呪紋禁止でやってた
これでようやく一般的なかなりヌルめのRPG並の難しさに・・・
ジェさんより雑魚のがきつかったけど

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 19:59:51 Sa/05WrJ
配布セーブデータで難易度上げればいいのに…

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 14:34:19 rHVXCpga
声は仕方ないとして…
キャラデザと音楽、がSFC版よりも劣化してる

操作性やアイテムクリエーションはPSP版が(やはり)上だ…

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 16:57:54 7y7ozWNy
それカッコ付ける意味あるの?

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/25 17:31:23 rHVXCpga
特にない。
ただなんとなく…

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 09:39:17 IpnYWr+I
スターオーシャンシリーズでキャラデザが良かった作品って、なんかあったっけ。

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 10:18:03 5o1n3X/I
4はまだ4人しか判明してないけどけっこうイイ感じ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 23:35:35 28KYPYph
そうか?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/08/07 15:24:15 zGjxfHtL
まだクロス大陸から抜け出せてないレナのせいだろ・・・さん

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/08/21 13:40:28 2gL4GoCG
げれげれラティ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch