【MHP2G】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ 6at HANDYGOVER
【MHP2G】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ 6 - 暇つぶし2ch60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:04:04 Y1SvFgNU
どんな武器を使おうがどれだけハンターランクが上がろうがハンターの
動きが洗練されないのが理不尽です。
最初のうちはともかくG級にもなって自分の攻撃(大剣切り上げとか)でよろけたり
相変わらず攻撃後は隙だらけだったり…。
ハンターは何故その部分を克服しようとしないのでしょうか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:11:34 FZd6/fmB
>>49
ドスの栄光に胡坐をかいて
のこのこ単体で武器の届く範囲に下りてくるようになりました

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:36:43 OZAILn+G
>>21
その移動間、ハンターは地獄をみる訳ですね?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:18:31 Fe9nqEM5
>>60
残念ですが、既にあの動きがハンターとしての完成型です。
隙が多いとは仰いますが、遠心力とかアタリハンテイ力学とか
物理的にどうしようもないレベルの物を克服できようがありません。
特に大剣での隙の多さはコロリンで殆どキャンセルできるのですから、
貴方が克服すべき課題をハンターに押しつけようというのがそもそも理不尽であると言えましょう。。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:35:27 gjgvhn+4
>>58
貫通弾ってロケットえんぴつみたいな構造なんですね・・・


それはともかくガンランスが理不尽です
装弾数2発でも5発でも、なぜ薬莢が「3個」飛び出すのでしょうか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:00:21 WelzSE4h
>>64
弾頭と推進剤が別でセットになっているからです
それでどうやって飛ばしているのかに関してはおっちゃんの企業秘密らしいので内緒です。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:04:47 Y5Ji9SD+
>>64
ガンランスはディスポーザブルの分解式マガジンを採用しています。
あれは薬莢ではなく、分割されたマガジンです。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:33:53 /VCtRJLa
村最終・モンスターハンターをクリアしました
ネコートさんはクリアした時、何かが分かるだろうと言っていました。

つまり、一番のモンスターは人間と言う事でしょうか…
何百時間もかけて最後に皮肉とは理不尽です

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:40:15 Fe9nqEM5
>>67
貴方の出した結論がそれならば、それが貴方にとっての正解なので、
全く理不尽ではありません。

・・・という事を、まだモンスターハンターをクリアしていない私が答えるのが理不尽であると言えましょう。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:49:20 WelzSE4h
>>67
古龍を虐殺して玉を毟り取り
ラオを一人で大量虐殺して鱗を剥ぎ
金色のラージャンを剛角目当てに追い回し
ヤマツを叩き落しシェンを砦に埋め込み
王(笑)なミラの目玉をえぐり枚数居るからと翼膜を剥ぎ取り

気付くのが遅すぎます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:22:09 /6FCsgXP
最近発見されたティガやウカムにすら漢字名があるのに、古参のフルフルに漢字名が無いのは理不尽です。
おまけに、赤色の亜種から取れた素材もアルビノ扱い…
あまりに扱いが悪いと思うのですが。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:37:15 AUnDzPgY
先ほど岩で完全に死角となっているところで回復薬を飲んでいるときに岩を突き抜けてグラビブレスをくらって乙りました。
別に岩がくだけているわけでもありません。どう考えても理不尽です。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:51:05 BK1g9f+V
切ったしっぽがなくなったんだが?!
理不尽だろどう考えても!
しっぽ切りにきたもどうぜんなのに

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:30:17 QfPg5lM5
>>68-67
ネコート「人間こそがこの世界を蝕む寄生虫!…いや、モンスターハンターか」
ですね、わかります

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:39:27 Qx6B3fFg
>>72
同情致しますが、まずは落ち着いてください。
状況を詳しく書いて頂かないと、理不尽かどうかの判断が出来ません。

最も考えられる状況と言えば、森丘3番でレウスレイア系(又はナズチ)の尻尾を斬ったという事くらいですが、
その場合、多分崖下に落ちてしまっています。
そして、崖下に取りに行こうにも、理不尽にも我々ハンターが降りることは出来なくなっています。
諦めてクリマラする事をお勧め致します。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:49:44 bjLqZCnq
>>70
フルフルはある地方では長首竜、ある研究者は雷撃竜、ある書物には白躯竜などと記されています
なまじ昔から知られており、生息範囲も広いために、名前を一つに統一できないのです

それでは不都合があるので、フルフルという通称がギルドにより新しく作られました
以降、なるべく漢字名を用いず、フルフルという言葉のみで呼称することが推奨されています

赤い亜種フルフルについてですが、あれも実はアルビノ種です
アルビノとは生まれつき色素の薄い固体のことですが、亜種はより一層皮膚が薄く、血の色が透けているのです
皮だけでは血の色が透けていないため、赤くありません。よって亜種の皮膚もアルビノと呼称します

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:51:55 yOL8J5Xo
>>70
しかしそのおかげで魅惑的な~と表記されています。
もし漢字名をつけるなら魅惑竜、艶竜とでもなるのではないでしょうか。
私はフルフルを見たことはありませんがきっととても美しい竜なのでしょう。
いつか見てみたいものです。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:00:48 bjLqZCnq
>>71
グラビモスの熱戦は一見すると火線のようですが、その正体は無数のX線レーザーの束です
メガワット級の出力を持つレーザー光を、1m^2あたり10万~15万本ほど照射しています
すなわち、岩を砕いていないのではなく、岩は細かい穴だらけになっているのです
この穴の直径はナノメートル級であり、肉眼ではまったく見えません
レーザーには可視光も含まれるため、まるで熱戦のように見えているのです

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:15:12 MKoy66/W
>>76
あなたが男性なら下半身の衣類と下着を脱ぎ、下を見てみましょう
それがフルフルです

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:21:44 sVcHnvyG
モンスターがグランツーリスモばりの壁走りをするのが理不尽です

グラビに至っては突進が止まっているにも関わらず吹き飛ばされます
全く理不尽です

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:33:41 jwegeERH
>>70
公式には希白竜に分類されています。

>>79
グラビモスは壁にぶつかって尚前へ進もうとしています。
グラビモスの「押す力」に対し壁の「押し返す力」が働いているため、
見かけは止まっていても力学上凄まじいエネルギーが消費されています。
力士が土俵で組み合っている場面に近いですね。
そんな中に割り込んでいけば吹っ飛ばされるのは当たり前と言えます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch