【MHP2nd/G】弓使いの集いpart55【弓】at HANDYGOVER
【MHP2nd/G】弓使いの集いpart55【弓】 - 暇つぶし2ch359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:15:52 Tj1//iql
>>348
拡散強化の倍率がアレだから結果的に強いんじゃねえの?
討伐タイム報告だけみたら恐ろしいほど強そうだが。
拡散嫌いだから使ったこと無いから知らんけど。


つか弓師たら射手たらしつこすぎ。弓師で通じるんだからいいじゃん。
言葉の意味に突っ込みだしたらきりが無いぞ。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:17:32 YOYSeGYd
キリがないのは客層が変わってる証拠って言うことでいい事じゃないか
日本語は正しいほうがいいと思うぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:19:51 TP5QVdFQ
>>359
なんせ拡散強化でアカム8分だもんな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:23:49 cFkrHDsY
上級弓師の人気に嫉妬

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:24:15 ldZt2NAO
艶極一式天崩使っている方古龍相手の使い勝手教えて欲しいのですが
龍耐性の低さから混合の防具作っているんですが黒グラが天燐くれなくて
折れそうです

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:31:17 v1tfvkgb
>>359
正しい日本語がどうたらじゃなくて、下級弓師や上級弓師とかいう素敵なネーミングセンスを揶揄ってるだけだと思うが
サイヤ人かよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:37:36 YOYSeGYd
こういう時は空気読む訂正人乙 って事で

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:48:36 KT7q/IC4
龍頭琴を初めて作ったんですが
バサグラ相手には貯め1の拡散を撃つのがセオリーなのでしょうか?
どうにもオオバサミの方が使いやすく感じます

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:58:07 YOYSeGYd
>>366
セオリーはムラサキ、ブチヌキ
琴は慣れないときついな 他の弓と勝手が違うから

368:320
08/05/26 16:01:45 8hlX84Rl
村下位グラビ亜種やってみました。
龍頭琴3で回避距離UPを高級耳栓にして10分くらいで倒せました。
腹は破壊できませんでしたが、尻尾が切れて楽しかった。

その後、村下位アカムやってみました。
山崩で回避距離UP拡散矢強化早食いです。
両爪・牙・棘の破壊をして尻尾も切れて気持ちよかった。

どっかで矢切りは打撃属性もあると見たので、ザザミの殻を破壊できたら
次にアカム全破壊を狙ってみます。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:01:55 dhs7JBBO
>>334
邪道とか誰が決めたんだ?
倒せりゃいいだろ、バカじゃね?w
弱点のみピンポイントとか拘りあるのは構わないが勝手に自分の中だけで縛ってろ。

370:320
08/05/26 16:03:24 8hlX84Rl
ちなみにアカムは1死で40分ほどかかりました。
弓でガチでやるのは初めてだったので次はもっといけると思います。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:07:40 lLkaon49
お前らナナさんの言葉忘れたのかよ。
思い出してみろよ

372:320
08/05/26 16:13:38 8hlX84Rl
あれ?アカムの腹はどの武器ででも破壊できたのか。。。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:15:51 hktpZmG/
>>372
Gからね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:23:07 DEr2Nw+x
天崩ちゃんやはめつきゅんが強くても、俺はユウキュウツーを使い続けます(´・ω・)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:26:12 xsPysDg8
大宝玉3つも使わなければ今すぐにでも強化するんだが
こいつでコンプだからナズチマラソン頑張るかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:30:24 aSasw/XO
拡散は連射や貫通とは立ち回りまるで違うからな、弱点狙う時間あったら弱点当てつつ矢を撒きまくり
手数がまるで違う上に1.3倍強化で弱点狙いより逆に強い、キリンみたいな馬鹿みたいな肉質でもなければ通用するし弱点広い奴とかは拡散やたら強い

あと拡散が近接って馬鹿はどっちも使ったことないだろw拡散のクリティカル距離の一番遠い位置調べてみろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:38:20 DEr2Nw+x
>>375
自分はむしろ崩天玉さえあれば、今すぐにでも(破滅弓に)強化するんだがって感じでしたw
しかし、ユウキュウ作った後に気付く。カイザーX、真・黒滅龍剣作れねー><

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:38:30 fBHv8sE9
グラビと対決してたら、

爆弾アイルに巻き込まれて飛ぶ

グラビーム

起き上がりにグラビーム重ね

乙!orz

根性意味ねぇ('A`)
育て中の爆弾連れていくべきじゃなかったかなorz

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:41:18 V40DsYLJ
連射強化が1.2倍なので、連射強化、拡散強化と剛弓IIの組み合わせとかどうなんだろう?
狙える時は連射で、とりあえず攻撃したい時は拡散みたいな感じで。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:44:21 xsPysDg8
>>378
爆弾猫連れてくのはアカムだけにしとけ
アイツのおかげで音爆怯みを初めて見た

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:46:19 6ueQud97
剛弓つよすぎるんだぜ
村金レイア4ぷんとな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:48:32 4GJSDOd4
>>378
爆弾ぬこはナズチにもオススメ
他は遊撃手が安定じゃないのかなー
×連打の起き上がり回避も試すんだ!

>>379
強化2つは置いといて、
そういう風に使い分けをする柔軟な思考が一番大切だと思う

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:58:04 v7Cryi9m
爆弾猫あナルガ戦でかなり活躍するよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:04:51 YOYSeGYd
>>383
特に旧密林だと常に目が光ってて、わかりやすかったりするな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:17:18 V40DsYLJ
>>381
残り大宝玉1つだから頑張らないと。
その強さを体験すべくテオを倒してくるよ!

>>382
>そういう風に使い分けをする柔軟な思考が一番大切だと思う

言われて、一番嬉しい台詞だったかもしれない。
ありがとう!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:20:25 fBHv8sE9
遊撃のガ強・高速回復・高速作業のアイルー連れていきま・・・orz

グラビに3乙したぜ!
爆弾アイルのせいじゃなく、自身が下手なのだぜwww
オオムラサキ担いで、高耳ランナーで、反時計回りにチクチク。
時々、ガブラスや壁で時計回りを余儀なくされる時に限ってグラビーム。
そして乙('A`)
高耳より回避がいいんかね・・・orz

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:29:49 U5sIY1Uk
龍頭琴の使い方知らなかったぜ
グラビ・バサル、トトスにしか弓使わないにわか者だけど、龍頭琴を溜4で使ってた
家帰ったら龍頭琴ⅠでG2バサル行こうと思ってたけど、ちょっと考えたほうがいいかも知れん

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:29:52 v7Cryi9m
回避性能+2でグラビームなんて余裕だぜ


389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:35:22 30WRgmIc
グラビって反時計回りが基本なのか…
ずっと時計回りで行ってたwwww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:38:58 6ueQud97
グラビームは若干右がくらわないからなぁ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:45:02 fDalo6i7
   ∩Ш∩    あなたがいしゅとなのるなら
  Шo゚ω゚oШ   どんなゆみであっても まとをつらぬくことができるはず
   川川川    あなたがゆみをあいするのなら
  .c(,_uuノ     どんなゆみであっても おとしめることはできないはず


392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:46:33 yPxFZgD5
いて、だと思うんだが
どっちでもいいのか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:49:23 4GJSDOd4
>>392
足元爆破に気をつけてな

>>391
さすがテオさん、良い事言うぜ!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:49:27 NXb2YhR+
射手って「いて」「しゃしゅ」としか読まないと思うが?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:51:03 U5sIY1Uk
アーチャーか弓アマでいいんじゃね?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:52:09 UezSKsmY
>>394
どう考えてもその違和感を狙ったものだと思うんだが…
まぁ俺も>>391の「いしゅ」はどうかと思うがな。「しゃて」のが可愛いだろjk

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:53:16 4GJSDOd4
>>386
高耳は安定
でも回避+2なら、咆哮も尻尾も横薙ぎビームもタイミング合わせれば避けられる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:54:06 yPxFZgD5
違和感・・・?ってことは、わざとか。釣りなのか
そりゃすまんかった

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:56:44 ROvCkUZQ
カプコンのいい加減さは異常

最後の招待状クリア記念カキコ
1匹目が最小銀2匹目が最大銀のせいで大きさに戸惑っちゃったぜ
クックからディアまでお世話になったニクスⅣはやはり強かった

しかしラージャン、今まで敬遠してたけど楽だったなぁ
ケルビステップは嫌いだけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:58:48 fDalo6i7
>>392-398
   \ ∨ /    テオは素で間違えたようです
  <o゚ω゚o>     後でよく言っておくので
   川川川      皆さん、これからもテオと仲良くしてくださいね
  .c(,_uuノ



401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:58:54 XXMz/o9w
>>389
なぎ払いグラビームの最初のほうはかなり判定が甘いから当たってるように見えても避けれる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:03:59 UezSKsmY
>>400
ちょ、おまw俺涙目www …その、なんだ、誤解した俺が悪かった
ID変わるまでROMってるわw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:06:38 NXb2YhR+
   \ ∨L    >>400におしおきされてつのが
  <o゚ω゚o>     おれてしまいました
   川川川      たべれそうないわをさがしてきます
  .c(,_uuノ

404:320
08/05/26 18:30:24 kaOuk/5N
しゃしゅだと思うのですが。。


気分転換に双剣でGラオいったら天鱗が剥ぎ取りで出たので、天崩を作りました。

試し撃ち&切りに村下位ナズチ行きました。

これは極悪でした。頭狙いだと溜め3を2回で怯みますね。。。

あと、山崩れで行った時、尻尾が弾かれていて面倒だったので
今回、接撃瓶を残しておいて切ることにしました。

素晴らしいです。弾かれません。ちょっと強過ぎました。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:32:46 MNq1JSPT
>>404
そろそろ鬱陶しいんで、日記書きたいだけなら
スレリンク(handygover板)
の方に移住してください。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:23:59 rQzq4bOP
>>395
槍アマ・ジャベアマとの三択ですね、わかります

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:16:22 I2stALp3
>>399
最小銀なんてありませんが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:33:19 jx7N1OFv
拡散弓マンセー厨=散弾しか使えない下級ガンナー。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:37:15 ZWaxS98b
散弾つかうとか割とすげえぞ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:37:51 Z7gsK0sQ
まあゲリョモノディアキリンには散弾が一番なんだけどな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:40:04 I2stALp3
>>410
ゲリョスはわからんが、他3種に拡散が一番はない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:42:29 Z7gsK0sQ
>>411
いや散弾だぞ、ボウガンの。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:44:25 I2stALp3
ああ、ボウガンか。
なんでボウガンの話が出るんだと思ったら、NGにしてる奴が散弾とかのたまったんだな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:52:27 jx7N1OFv
やっぱ拡散弓も強いって事でよろしく。
意外に楽しいなこれ。
食わず嫌いだったかも。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:53:26 8zlEe+13
荒神散弾強化でGキリン楽勝すぎ
俺の弓用睡眠爆破セット・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:58:41 xsPysDg8
PTで使えばいい
ボマーのとこは最大弾生産にでも換えて大剣と狩りに行くんだ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:01:22 9J4TJkE2
大剣と組んで睡眠溜め3とか楽しそうだな
ソロ専の俺にはry

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:08:58 hktpZmG/
>>417
抜刀匠の大剣と組んで塔キリン0針ウメェです

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:11:25 DzehZV1Z
>>417
眠らせたのにヌコが起こすんですね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:24:43 nCAOx3MK
>>419
爆弾使わない遊撃・武器一筋・平和主義猫なら起こすことは無い
寝た瞬間からボスとの戦闘状態は解除するよ
猫が起こすのは爆弾抱えてたか他の雑魚狙った時だけ
猫が爆弾抱えてる時は、爆弾がなくなるまで戦闘解除されないから

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:27:34 v7Cryi9m
睡眠弓の時は絶対オトモは連れて行かないな・・

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:36:41 fDalo6i7
>>420
モンスターが眠ったら小タル抱えたアイルーを狙撃
既に放物線を描いていたら諦める
でおk

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:44:43 aSasw/XO
そこは投げた樽を空中で射ぬくくらいが真の弓使い

当たるか知りませんが

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:46:01 SE76HlFu
ウカム相手に凄弓でひたすら足を狙い続けて45分針時間ギリギリだったんだが、これってどうなんだ…?
ディアソルテアローで足と尻尾に攻撃してたら25分針で20分近く時間が違うんだが…
弱点が体内にあるとか…?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:52:23 8L/tUjuo
つくりたい弓がほとんど貫通なんだよな
作った弓もほとんど貫通

大体のモンスターこれで勝てないから困る

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:55:22 QmzIJ8o3
>>424
足の付け根らへんおすすめ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:56:51 MIbh6d3Y
すいません。弓初心者なんですがクーネと荒神って何の訳しですかね?
自分で調べたけどわからなかったのでお願いします!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:02:36 9ii/X88G
>>427
wiki

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:02:37 fIRHhJl9
>>427
どっちも正式名称です

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:04:45 BI0Rx9HN
>>427
しらべてねーだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:09:55 QmzIJ8o3
>>427
クーネたんかわいいよ
でググレ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:14:46 DzehZV1Z
クーネたんかわいいよの検索結果 9 件中 1 - 9 件目 (0.15 秒)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:32:27 igIRfA1x
>>353
あれ?俺が居る……この時間は仕事中のハズなのに……
>>363
亀で悪いがその装備は実は只の浪漫だったりする。
素直に拡散強化集中orランナー+αのが無難かと…
まぁ自分は珠使って回避2発動させて安定させてるけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:36:40 8L/tUjuo
弓でガノ行ったら水死したwwwww
ひるんだから出てくると思ったのにwww

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:38:45 9J4TJkE2
コンガZ+キリンX…エロ装備を目指したわけじゃないのにこれに落ち着くな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:14:49 8L/tUjuo
エターナルフォースガミザミアタック

弓は死ぬ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:18:19 0Q49WfWL
ドスガミザミがガミザミと同じカサカサ走りで迫ってきたときはワロタ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:22:42 5Obcts5v
ID:jx7N1OFvは何一人コントやってんだ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:23:58 8L/tUjuo
ガミザミのせいでギザミ倒せないんだけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:25:13 9ii/X88G
ドスガミザミって10回言えないことに今気付いた。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:25:26 ksSg98DL
いいから黙って矢斬りでもしてろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:27:07 8L/tUjuo
>>441
ガミザミに矢斬り
     ↓
ギザミ地中から出てくる
     ↓
瀕死状態
     ↓
蟹二匹にレイプされる




443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:28:45 I2stALp3
>>442
逆親子ドンブリですね、わかります

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:30:32 ksSg98DL
>>442
潜ってる時に立ち止まるとかお前どんだけ余裕ぶっこいてるんだよ
奴の攻撃がスカったりありえない場所に走ってった時にでもコッソリ殺せ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:37:54 /lS9q+X1
黒グラにはブチヌキとオオムラサキどっちが良いのよ
意表をついて龍弓か?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:40:07 9J4TJkE2
琴ですが?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:40:31 ksSg98DL
>>445
意表をつかなくていいです
水属性の最終段階の弓ならどれでも勝てるんだから自分のプレイスタイルに合わせて選べ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:43:09 6ueQud97
ブチヌキの方が的確に入る
ダメージ的にはバサミ
まぁどっちでもいいかと

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:03:07 8L/tUjuo
爪破壊すると怒りも止まらないしロマンティックも止まらないんだな

ハメられた・・・・

弱った時に爪破壊→捕獲がいいのか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:07:26 mFTeGmrC
>>449
弓使いは当たっちゃらめぇぇ!
爪破壊しないと攻撃範囲が広いまんまじゃん。
カニの攻撃力を上げても、当たらなければどうということはない!
攻撃範囲が広いほうが問題だよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:09:22 ZXqpfSGQ
>>450
爪片方残ってるから大変なんだよな
もう一つ破壊するの

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:15:16 99vh8r40
俺は貫通弓と拡散弓で爪を破壊できるきがしないなw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:16:19 CjRdygPp
>>449
爪破壊すると彼は怒ったままになるが、
リーチはそのまんまだと思ってふるからちょっと後ろに下がるだけでかわせるんだぜ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:17:57 LK7fub3P
琴の使い方がいまいちわからない
溜め1連射しようにも黒グラ突進で動き回るし、尻尾は飛んでくるし
挙句の果てには上に向けないと当たらない
どうみても倉庫行きです本当にありがとうございました

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:19:08 TCNxvqpG
>>454
突進される時点で立ち位置おかしい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:20:08 ZXqpfSGQ
>>452
俺も日神で行ったがこけたら爪フルボッコすると折れるよ

こんどは慎重に爪折る作業するかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:35:00 mFTeGmrC
>>454

   ∩Ш∩   ばかと はさみは つかいよう
  Шo゚ω゚oШ  ほんとうにつよい しゃしゅなら
   川川川    ことでも ころせる ぼくさつ 
  .c(,_uuノ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:40:00 kmYZVYrb
撲殺ってなんだよw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:02:10 lUsjh3nS
蟹爪は睡眠爆破でダメ稼いでるなあ。
一度水ブレスを剣士防具に体力130程度ある状態で食らって乙した時はポカーンなった。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:34:39 I/QPGTLM
ふと思って剣とやらを担いでラーに行ってみた





あんなの、わしの知ってるラーではないぞ…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:48:30 w1bXjB1E
クーネでいつも5分あまる俺が今日Gラオにいったら討伐できなかった
これからは火事場使うか・・・
角王弓とクーネどっちのほうがいいのかな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:51:07 3keSwyvW
今気がついたんだが、ちゃんと弓返りしてるんだな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:09:54 w1bXjB1E
火事場+2がつくおすすめ装備ってある?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:09:54 ia+ebNWB
>>462
明らかにアーチェリー用の弓で弓返りしてるのってどうよってのと、最後のトドメのポーズが若干カッコ悪いのが気になる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:12:45 jsknNf2Z
ググレカス

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:16:49 6gwYREQv
>>463
火事場だけならいくらでもあるだろ。
そんぐらい自分で考えるか、それすらできないなら全力池。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:18:08 ZXqpfSGQ
ラオ様討伐できなかった
やっぱ火事場が必要なんだろうな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:26:49 CjRdygPp
>>467
必須ではないがあると楽、そんなスキル

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:33:38 6gwYREQv
クーネ辺りで弱点を狙い撃ちでいけるはずだけど・・・

つーか、P2のときと弱点の位置が微妙にずれてるような気がするのは気のせいか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 02:56:53 1+Ban3yc
棘の真下あたりの方が怯む回数多いよね
大ダウンも起きないし
弱点が前に移動したような気もする

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 04:06:49 HVkgYarI
明らかに狭くなってるよね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 05:54:43 9pjKQXRv
>>457の最後で吹き出したww撲殺てww

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 06:03:34 Ym9DmyzH
>>462
いや、ただ弓手を動かしてるだけかと

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 07:30:21 AGFFF9W0
連射、拡散まではまだ現実味があるけど貫通ってムチャクチャだよなw
ホントに貫通したら一発で死ぬだろJK

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 07:35:31 jqGag09n
貫通矢はきっと衝撃波が多段ヒットしてるんだ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 07:39:35 OKefxkE9
もし貫通矢が見た目どおり貫通してたら
本当の意味で蜂の巣になってるな


477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 07:43:43 eGVFk0xL
モンハンの世界の常識≠現実世界の常識

そんなこといいだしたら大剣で首切ったら一撃ジャマイカ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:27:01 AGFFF9W0
斬撃系は表皮が堅くてなかなか切れないと脳内設定してる。
そう考えるとガンナーの貫通以外はけっこうリアルさ追求出来てない?
攻撃面のみにおいてだけだけど。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:28:45 H2OSSSeu
Gラオに、激運・集中・増弾のナルガ弓で挑戦!
猫食事は肉・野菜の攻撃アップ。
調合書忘れて爆弾は支給のみ。
背中乗るの失敗して、巨龍爆弾は二個あまり。
全部位破壊出来たけど、さすがに撃退が精一杯だったぜ!

調合爆弾と、巨龍爆弾をきっちり当てれば、
火事場とかなくても討伐できそうだな!!
・・・多分。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:30:42 s6HX5geZ
おまえら裸で飛竜に噛み付かれたことないのかとw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:56:30 CjRdygPp
>>478
なかなか切れない、つってももろに振り切ってるから、さすがにその脳内設定は強引過ぎるんじゃw
尻尾とか当たるどころか中通過してるけど、蓄積されるまで斬れないからなー
こういうゲームであまりにもリアルを追求するとろくな事ないから、そういうのは深く考えない方がいいかも

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:01:51 3D90Vznj
>>479
増弾使う意味がよくわからないけど頑張れば行けるんじゃね?

偶然俺もさっきからGラオやってるけど、
火事場はきゅん(これしか龍弓持ってない)で撃退止まりだわー

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:06:58 H2OSSSeu
>>482
部位破壊用に連射を・・・。
もしかして部位破壊って貫通でも余裕なのか?orz
増弾連射捨ててイヌキでいくかなぁ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:17:34 CjRdygPp
>>483
てかユミ凶あたりのがいんじゃね
天崩やクーネ、勇弓IIや剛弓IIもってりゃそっちのがいいけども

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:18:54 4WFq3MsA
>>483
余裕とは言わないけど、各エリアの出だしで爆弾も置きつつ頭
道中弱点を意識した軌道の貫通で両肩
龍爆弾とバリスタで背中
みたいに壊せてるよ

撃龍槍当てると同時に乙った(´・ω・)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:20:06 ZXqpfSGQ
今日も弓ギザミの作業が・・・・

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:24:55 3D90Vznj
>>486
ナルガX体術でバックステップ連打してら

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:25:09 H2OSSSeu
>>484
ユミ凶は持ってるけど、他の持ってないわ・・・。
ユミ担いで挑戦してきま!
昼休みにでも('A`)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:38:56 AGFFF9W0
>>481だな。スレチだしな。すまんかった。

>>482俺も前に火事場天崩で撃退止まりだった…
火事場、貫通強化、攻撃大にまでしてクーネ担いだら、
エリア5入った瞬間に死ぬようになったけど。

しかし火事場無しで討伐できる人たちはすごいね。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:51:50 58KzVh6q
Gラオは火事場集中ブラックボウGで安定じゃね

貫通のみだけど充分部位破壊できてるよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:56:38 HQMsifhv
村クエモンスターハンターをクリアするまで書き込みしないと決めて今やっとクリアした
まさか自分が弓でクリア出来るとは思わなかったけど、素直に嬉しいわ

剛弓Ⅱほんとにありがとう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 10:48:34 ZXqpfSGQ
もう蟹をやるなんて、言わないよ絶対

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:26:18 zNHnrtu+
>>489
弱点狙えてないとか?
Gラオ、ソロでエリア5に入ってすぐ討伐出来るやり方晒しておく。
武器クーネ or ゲイル、スキルは攻撃大・貫通強化・集中。
(立ち回り安全に行くなら攻撃小・貫通強化・集中・耐震、なんて装備も出来る。ただしクーネ限定)
持ち込みは強撃・調合分(全70発分)、鬼人G、大タルG2個のみ。

まず最初に鬼人G飲んでから(ネコ飯でも何でもおk)、エリア1で砦から背中に適当に撃つ(強撃は使わない)。
2でエリア入ってくる前に角破壊。(1回目ひるみ、天鱗狙いで一応)
すぐ大タルG2個置いて、頭破壊(2回目ひるみ、オマケ。やらなくてもおk)。
そこからはひたすら貫通で背中弱点のみ(ココから強撃装填開始)。自然と背中も破壊完了。
慣れればエリア2で左肩、3で右肩破壊も狙いつつ、弱点を狙える。(全部位破壊が可能)
エリア2→3の移動でBC通る時に強撃瓶・大タルを箱から必ず取る。
で、ちゃんと毎回弱点狙えてたら、ひるみまくり&ダウンでエリア3の真ん中くらいで残り15~18分になってる。
そしたらエリア4はスルーで5で入り口に大タル置いて待機。
残り5分かそこらでエリア5に来るから、爆破してあとは弱点狙って撃つだけ。

補足:エリア2でスロープでギリギリまで撃てるなら、巨乳爆弾置きに行くのもアリ。

騙されたと思ってこの通りやってみて。ポイントはただ一つ、背中内部の弱点をちゃんと狙うことだけ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:58:00 UgKkH+j2
ラオに耐震ワロスです

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:07:04 vBVfnZLD
耐震じゃなく風圧大ならまだわからんでもない。
ま、弓には必要ない事にはかわりはないが・・・

あと攻撃力ブーストは攻撃大より火事場の方がいいな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:07:54 CjRdygPp
前どっかでみた気がするからコピペだろう
直し忘れたんじゃね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:24:43 HVkgYarI
背中が勝手に壊れたりとか
樽爆2つだけとか
火事場なかったりとか耐震とか
そもそも弱点狙えれば誰だって討伐出来るだろとか
色々ツッコミ所があるな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:34:35 5fioZeNW
安価先からして
火事場無しでの討伐方法を書きたかったんだろうから、そこに突っ込んじゃダメだろうとオモタ

俺はクーネもゲイルも無いから、はきゅんで撃ってたんだ…
やっと討伐できたよ(´・ω・)
部位破壊は、もうちょっと強力な弓を手にしてから考えた方が良かったみたい。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:39:30 iVxiovgw
プロミ4で充分

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:47:35 K5vozMla
今は、ブラックGに火事場+2・激運・高速剥ぎ取りの装備を使っているが、
Gラオ初回はブラックGに激運・高速剥ぎ取りのみで倒した。

持ち込みは、強激ビン50・鬼人薬G・もどり玉。

開幕に支給大タルと多少の撃ち込みで顔2段階破壊したら、後はひたすら弱点狙い。
その際、俺は強激ビンは使わなかった。
途中で背中剥ぎ取りしつつ、エリア5に入ったらバリスタ×10→強激ビンで弱点狙い。
やつが立ったらもどり玉で支給品の強激ビン取りつつ激龍槍当てて、またしばらく弱点狙い。
こんな感じで残り2~3分で討伐できた。

弱点を狙う重要性ってのを痛感した。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:49:35 9pjKQXRv
ヒャホーイ銀レウスの追尾タックル追尾しすぎワロタ
ハリウッドしても停止→バックジャンプブレス\(^O^)/
ちょっと閃光フルに持っていってぶっとばしてくる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:56:01 K/Atkf8L
>>497
498と同じ事いうけど火事場無しでって話だろ。流れ嫁
あと弱点貫通で狙ってりゃいつの間にか背中も一緒に壊れるぞ。

>そもそも弱点狙えれば誰だって討伐出来るだろとか
だから>>500も言ってるが、それが結局最重要だってことじゃねーの
ただナゼ耐震なのかは分からん。風圧大の間違いだと思われ
それ以外は理にかなってる気がするが。

>>498
部位破壊はクーネ作ってから増弾連射がオススメ。
慣れれば増弾ナシで貫通で弱点通してても全部位破壊可能~

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:57:46 CjRdygPp
>>501
ハリウッド覚悟するような距離ならまず、銀ちゃんと同じ方向・・・後ろ向きに走るんだ
彼はキャラが居た位置で滑り込みに入るか停止するかの判定をして走ってるので、ズザーする場合体勢が変るからそこで判断できる
キャークルワーと思ったら横に変えてダーイブで十分間に合うさね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:03:44 4WFq3MsA
>>499
プロミ4で十分=ワイルドボウGの方が楽=ハートショットⅢだと余裕

せめてプロミⅤだと言ってくれ…!


弱点狙えてないのかな俺(´・ω・)
素材欲しいから数回戦う事になるし、火事場無しのはきゅんで倒せるか練習してくるー

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:10:29 K/Atkf8L
>>504
はめきゅんじゃなくて、はきゅん?
やったことないから分からんけど、貫通3だし弱点狙えててもキツそうだなーw
鬼人薬とかスキルで補ってがんがれ!
天鱗欲しいなら>>493のさっさと角破壊オススメ。あとは弱点だけ正確に狙うべし。
ちなみに弱点に当たってたら背中のちょっと内部(外皮じゃない)でエフェクト見えるし、はめきゅんなら3~5回に1回はひるむよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:22:08 jsknNf2Z
ラオにはディアソルテよりゲイルの方が良いのか


507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:25:15 K/Atkf8L
>>504
弱点図。初めて描いたからヘタクソだけど流して。
URLリンク(www2.uploda.org)
赤字矢印は貫通で肩破壊狙いつつ弱点通す方向ね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:32:39 9pjKQXRv
>>503
アドバイスありがとう後でやってみるよ
銀レウスは少し落ち着いた方がいいと思います

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:37:03 K/Atkf8L
貫通強化スキルのみ・貫通クリ距離・強撃ナシでのダメ計算検証。
頭・肩・弱点・背中で、
ゲイル(溜め2貫通4、会心20%):9・6・26・6
クーネ(溜め2貫通4、会心40%):11・8・40・8
ディア(溜め2貫通4、会心10%):測定できず

ゲイルは火属性だけど、弱点肉質が龍が100%に対して50%だから半分。
ってことを考えてもクーネ以下は確定で、ゲイル以下かも?
ただゲイルとディアは溜め3が貫通5だから、集中付けて折り交えたら強いね
結果、どれでもいいかもw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:37:56 K/Atkf8L
ごめwゲイルじゃなくてディアソルテが火属性ね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:39:18 4WFq3MsA
>>507
さんくー
今までそれよりちょっとだけ後ろ狙ってたかもしれない。範囲ってどんなものなのかな…

既に練習始めてて今もうエリア4だけど、ひるむ回数増えた気がするよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:59:51 K/Atkf8L
■護符&爪・クリ距離のみ
【溜め2】頭・肩・弱点・背中
クーネ(貫通4):11・8・38・8(65
ゲイル(貫通4):9・6・24・6(45

【溜め3】
プロミ(貫通4):13・10・37・10(70
ゲイル(貫通5):13・9・36・9(67


■攻撃大・貫通強化・護符&爪・鬼人薬G・強撃・クリ距離
【溜め2】
クーネ(貫通4):17・12・55・12(96
ゲイル(貫通4):16・10・43・10(79

【溜め3】
プロミ(貫通4):22・15・60・15(112
ゲイル(貫通5):24・16・65・16(121

>>511
弱点の判定はかなりシビアかも。前足と後足の真ん中より少し前足寄り。
なおかつ背ビレ?と背中の境界線のちょい下。少しでも外すとエフェクトがズレる・・・
上の検証でも分かると思うけど、弱点外すと相当時間のロスになるっぽいね
弱点以外はあんまダメ通ってないって思ったほうが良いかも・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:01:49 4WFq3MsA
火事場無しはきゅん、やっぱり撃退止まりだなぁ…
討伐成功したら弱点の重要性についての検証になるのだけど

あまり書くと日記に誘導されそうだからここらで引っ込むよ。
弱点解説ありがとうー

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:26:06 vBVfnZLD
ラオの話題見て行って来たら天鱗2枚ゲッツ♪( ^ω^)

最終エリア到着直後討伐、残り時間12:02だったが
うっかり弓使わなかったんで検証には役立てなかった スマン

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:26:25 w1bXjB1E
俺がクーネでつい最近まで倒せたのに、昨日やったら倒せなかったのはそういうことか
肩なんか破壊しないで弱点狙おうかな
火事場つけたって弱点ちゃんと狙わないとダメそうだな

516:479
08/05/27 14:31:12 H2OSSSeu
昼休みにラオ再挑戦してきた!

条件は479とほぼ同じ。
今度は調合素材もってG樽調合。
ただし、強撃忘れて支給20本のみ。

今回、爆弾は顔に。
あとはひたすら弱点に溜3。
巨龍爆弾も二発決めた!

・・・撃退('A`)
強撃70発忘れたのが痛かったか・・・?
ちなみに、左肩のみ未破壊。

やっぱり火事場ないとキツイかなぁ。
危難珠作るの面倒だよママンorz

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:33:58 lztLk6I6
>>507
やべ、俺今まで大分前の方を狙ってたわ
ありがとん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:34:28 K/Atkf8L
>>514
剣士なら弱点じゃなくても腹狙ってれば討伐だけなら早いからね~
アーティ溜め3で480ダメwww
双剣の蒼穹双刃で乱舞なら377ダメ。
内部弱点狙えてもやっぱ弓は手数命だね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:49:55 K/Atkf8L
>>516
単純に影縫の貫通で、肩と弱点と背中の3箇所だけ毎回当てられていたとして、
鬼人G・爪護符・強撃ナシで8・34・8で50ダメ
強撃アリで13・52・13で78ダメ・・・
差分28×70発=1960ダメ。
攻撃大・貫通強化・護符爪・鬼人G・強撃のフルで91ダメ
強撃ナシで60ダメ。
差分31×70=2170ダメ・・・。
単純計算だから厳密には違うだろうけど、相当違うんだなぁ・・・
強撃ビンはお忘れずにってことかw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:50:15 5fioZeNW
【国崩】作るのに足りてない素材が下位ラオだった事に気付いて
弱点位置をしっかり把握する練習のつもりと思って行ったら

今度は逆にエリア5、霧の中へ向けて放ったバリスタ10発目で倒せてしまって
慌てて走って行ったけど4回しか剥ぎ取れなかった俺に何か一言(´・ω・)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:57:32 K/Atkf8L
>>520
全体防御率を無視すればバリスタの威力は100×10発で1000ダメージ
弓でそれだけ与えるには何発分必要か考えてみるとよろし・・・

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:58:25 H2OSSSeu
>>519
そんなに違うか・・・。
次こそは('A`)

>>520
ガンガレ、超ガンガレ!
ガノが水上ぷっかりよりはいいじゃないかw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 15:05:50 ogAZX7sQ
弱点からずれてるかも

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 15:16:56 5fioZeNW
>>521
確かにデカいなぁ…
次は9発で止めて接近を待とうかな

>>522
ウェーイ
次の約30分戦ガンガリマスorz

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 15:37:29 Fsr5OQOc
火事場集中天崩村下位老山龍後足粘着新世界。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 15:41:48 Fsr5OQOc
ちなみにエリア5侵入開始と同時に支給大タル*2と天崩溜め2貫通強撃瓶12発で即終わり
頭が右の壁にめり込んで剥ぎ取り不可に。体はエリアに入ってなかったので同様。

527:sage
08/05/27 15:44:35 ln7LcwPO
ラオは体力が減ってくると怒りにくくなる
目安としては弱点で三回ひるむんでも怒らない
そこから二回から怒らせれば下限まで削れてる
参考までにどうぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:06:55 K/Atkf8L
>>526
何が言いたいのか分からんが(天崩まんせー?)
最弱の村下位ラオとみんなが話してるG灰ラオは段違いだよ?
HP差8000、攻撃力倍率差220、全体防御率も25%違う。
村下位ラオ討伐時点で、灰ラオだと14000しか与えられてないことになるから、あと約半分もあるよw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:13:38 ZXqpfSGQ
ディアを弓で倒せそうだったのにランゴにやられて3乙した


530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:23:47 Fsr5OQOc
>>528
お前はよく読まないから>>520に対して>>521のように全体防御率なんて
的外れなことを書くんだよ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:27:17 nn0ZJJFT
Gになって初めて弓使ったけど楽しいね。
一番お手軽なソニックⅣでGティガヌッ殺せるんですね。
回復薬も減らなくていいし、便利だ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:33:16 qFkcX7bh
その勢いで次はラージャンに挑戦して下さい(´・ω・)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:36:21 K/Atkf8L
>>530
まぁ村下位は全体防御100なんで関係ないのはないけど、主旨はダメージ量のことだが。
で、520とも話は噛み合っているのだが。

で、おまえは>>525-526で何が言いたいのか?
火事場・集中発動させて、村下位ラオの後ろ足に天崩担いで粘着して、5到着したとこで倒した
としか、よく読んでも分からないおバカな俺に教えておくれ
そもそも支給大タル2発と天崩溜め2貫通強撃瓶12発も打ち込んでおいて、どこが『即』終わりなんだか分からんが。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:41:14 Txv59I37
わかんねーなら黙ってりゃいいのに

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:43:04 45ABE1d4
>>533
エリア5到達時に1,000まで減らしてるの気がつかなくてバリスタで倒しちゃった→素材剥ぎ取り間に合わなかった→涙目
ってことだろ

っつーわけで、
>>520
プギャー!

が正しいと思うんだぜ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:47:42 nrEgFEoq
>>533
話のかみ合ってる会ってないではない。
流れからして>>520ははきゅんで村下位ラオ行ったんだろう
バリスタ10発で倒せるまで減ってて当然だしそれに気づかなかったことに対して
>>521はまったく的外れってことです。

まあ、俺は>>525-526が何言いたいのかもわかんないんだけどね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:49:23 K/Atkf8L
>>535
さんくすw
それが正しい解釈なら俺には全く分からなかったわwごめん
>>520-521-524の流れで、バリスタ10発にそんな威力(1000ダメ)あるとは思わなかった→涙目、と思っていたw
出直してくるorz

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:49:38 pG+cm0Rc
弓でラジャーンはないわ
あんな素早い奴攻撃出来ないだろ

539:520
08/05/27 16:51:34 3D90Vznj
やめてー二人とも私の為に争わないでー


>>535
うん、ある意味正しいんだけど、どちらかというと励ましてくれると(´;ω;)

はきゅん弱体化したとは言え、下位ラオ相手に使うには十分すぎる破壊力だしなぁ
でもまさかそれで1戦余計に戦うハメになるとはorz

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:52:37 45ABE1d4
>>538
弓でラジャーンの意味はよくわからんけど、弓でラージャンを倒すのは比較的容易だぞ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:52:43 nn0ZJJFT
Gじゃないけどためしに村ーにいってきたよ。グラキで。

弓サイコーじゃん。楽。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:53:57 R7dtcLXq
ラージャンは角折り的に大剣と弓が最高

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:53:59 K/Atkf8L
>>526
1000まで減ってて当然、だとは思わないよ。それぞれ個人のスキルあるだろうし。
で、それに対して
>521単にバリスタ10発っても一応1000ダメもあるからね、とレスして・・・
>524あーそんなに威力あるのかー・・今度から9発にしとくか、という流れで。
何が全く的外れなのかw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:54:08 fJHCyHiw
ラジャーンワロタ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:56:38 tyPfzRKj
>>538
ようは慣れだよ。
振り向きの頭に、ブレス中に、大車輪の着地に、バックステッポの着地に…
ほら、こんなに当てるタイミングあるじゃない。頭狙えなくても脚に当てると良いよ!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:01:29 qFkcX7bh
>>541
おお、よかったよかった(・ω・)
これからもガンガン弓使ってやってね!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:08:01 X1lCePMx
弓でラジャーン吹いたwwww

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:08:48 jjm4Knnc
タツノコ×カプコンにでそうな名前だな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:11:33 iVxiovgw
その昔シャザーンという魔人がおってな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:17:14 jjm4Knnc
たすけてシャザーン

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:18:24 eN5oSFmX
おまえら集会所上位クシャ一戦討伐できる?
増弾クーネ+猫飯+爪護符で余裕と思ってたら逃げられた…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:19:30 GkaGq+9Z
弓使いって、回避性能+2スキル付けてたら
咆哮とか避けるのは基本?

咆哮とかブレスの回避の練習中なんだが…。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:27:46 qFkcX7bh
俺は高級耳栓も回避もどっちも付けてるへたれです。
回避性能はディアやレックスの突進を避ける際、出来るだけ事故を減らすためで、
耳栓は咆哮中に撃ちまくるのが目的って感じかな。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:35:48 4WFq3MsA
>>551
過去には(上位装備だった訳だけど)無理だった。
今試そうかと思ったけど、なかなかクシャルクエが出ない…

>>552
基本、とは言わないけどやってみれば結構避けれる。
咆哮をモロに喰らって硬直しても、その後の前転で追撃を避けれる事も多々ある。

ディアの遠距離突進を、軸ズラし無しから前転だけで避けれるとか便利。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:36:16 AczAnAn3
咆哮対策に回避2つけてる。高耳つけろよって話だけど、回避で避けたほうが楽しい\(^o^)/

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:39:07 L/IRRKVx
ディアとグラビは無理だろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:42:07 AczAnAn3
うん(´・ω・`)でもその2匹は案外避けれてるな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:43:06 AczAnAn3
ってグラビは避けれるな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:46:21 AczAnAn3
言葉足らずだった。
ディアは咆哮食っても案外避けれてる グラは避けれるんじゃね?

連カキスレ汚しスマソ

560:552
08/05/27 17:49:15 GkaGq+9Z
>>553>>554>>555
レスtnx

毎回じゃないけど、レウスのブレスとか
咆哮が回避出来る様になってきた。
高耳じゃ体験できない面白さがあるな…難しいけど。
練習するわ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:54:59 iVxiovgw
言った手前もう一回やっとこうと思って
プロミ4でGラオ討伐、持込は大樽Gと強撃50
残り二秒で討伐完了

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:59:13 iVxiovgw
あ、スキルは貫通強化、集中、ランナー
樽Gは2ヶです
スレ汚しすまん

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:03:41 5fioZeNW
>>560
回避距離と併用するとウカムの尻尾薙ぎなんかも避けれたりするよ
もうタイミング見極めれば何でも避けられるんじゃないの、とか思った回避厨俺。

フルフルとリハビリは勘弁な!


>>561
すげぇ…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:04:52 7LKuCsUl
>>560
ずっとブレスを避けるだけだとリアル集中維持するために気張ってないといけないから疲れる。
終盤ありったけの攻撃力ぶちこむ時とかに気合い入れて、上手くいくと達成感あるよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:42:02 NC8SWaE7
集中ありゃランナーはいらないと思うんだ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:42:44 jjm4Knnc
運用法が違うとあれほど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:49:49 s6HX5geZ
そーだね、いらないね。

お疲れ様( ´∀`)/~~

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:16:26 xzr3XBWW
>>565
それは無い
溜まったらいつでも即撃てるやつなんて少ない

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:20:05 09e6LvLd
溜まったら即撃てるように立ち回ればいいんじゃね?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:20:28 NC8SWaE7
俺が言ってるのはラオ戦についてなんだ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:23:43 09e6LvLd
>>558
びーむならいいけど突進無理じゃね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:55:53 78pm6SDb
>>571
咆哮自体を避けれるって事じゃないかな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:10:25 lUsjh3nS
>>572
そういや避けられるんだっけ?
まぁ高耳チキンの俺には大して関係ないことだが

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:11:38 5fioZeNW
はきゅん火事場無し・持込みアイテム強撃50+モドリ玉のみでのGラオ挑戦
未だ撃退止まり(´・ω・)

>>527辺りの判断基準が、エリア5突入後の灰ラオにも使えるなら
残りHP1000くらいまでは行ってるみたいなんだけど、その1000の壁が厚い厚い…

んでも、弱点を狙う事の大切さがよく分かったし
メンドいラオ戦もかなり楽しんでプレイする事ができたよ

この場を借りて…
どうもありがとうございました

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:14:04 0VCIUq5u
G級塔キリンが15分切れないなぁ
無駄に広くて走り回られるとうざいんだよねあのステージ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:47:59 8Teh6QoK
ランナーあればエリアを移動する時も便利だから
俺はランナー派だな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:54:11 zkA9pNcI
キリンはランナーに装鎮うpオヌヌメ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:57:50 TCNxvqpG
>>575
通常強化、攻撃うp中、ランナーに剛弓Ⅱで10分針は安定してる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:13:38 BsUvh3pb
ユミに集中、強走Gで丁度強走G2本分

>>577
剛弓ならかなりやり易そうだな、持ってないけど…

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:15:41 HVkgYarI
上位ボレアス出すのダリぃです
Gボレは出したのになー
一発生産できないんだもんなー

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:19:38 BsUvh3pb
>>580
早く増弾を手に入れる作業に戻るんだ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:23:27 W/xUitn/
拡散つよいよw
モンスターハンター天崩で約37分で全討伐!
2乙したのは内緒。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:33:31 HVkgYarI
>>581
増弾はもってる
上位ボレって特別訓練じゃなかったっけ?
引き継がずに新規で始めたからなぁ
また特別やるの面倒

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:42:34 BsUvh3pb
>>583
闘技訓練を1武器でいいから全モンスタークリアなんだが
増弾あるならもう出てるはず

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:45:03 DqTsTxAE
特別一切やってないけど引継ぎ当初からあったな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:55:09 tPjvM3Te
勇弓をカス武器だの使う奴はにわかだの騒いでる厨がいるんだけど
ここに来てもスルーで

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:05:24 BsUvh3pb
来る前からスルー出来てないお前は何なんだ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:05:35 41gcvgrg
>>586
出来ると思ってんのか…?まぁ来ない事を祈る。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:06:06 PRt5uZu1
クーネがカス武器すぎる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:07:44 DqTsTxAE
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

って奴だな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:07:51 4WFq3MsA
>>589
ガッ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:33:51 qFkcX7bh
カジキ弓Gが素敵すぎる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:40:16 cCee31Kg
>>592
Exactry!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:42:01 HVkgYarI
>>584
なん…だと…?
ちょっと集会所行ってくる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:45:37 DqTsTxAE
もしPTでやる機会があるならカジキG持っていくだろうな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:00:02 aztvkCaM
【忍び寄る気配】でティガレックスに毎回ぶっ殺される……

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:23:02 TvEu/P8j
今更だけどペイントビンの登場で
>>3の【有用なスキル】の自マキいらなくね?
いや、あってもいいけど。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:24:21 5fioZeNW
ひいき目に見ても自マキ>>>>>>ペイントビンじゃね?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:24:27 Y80j7gAB
なんか思考のベクトルがずれてる気がする

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:25:13 DqTsTxAE
潜る奴には自マキで行く

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:41:00 TCNxvqpG
ペイントビンで自マキがいらないならペイントボールではもっといらなくね?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:43:24 LvW2dpIc
弓メインだけど一度もペイント瓶使ったことない
ペイントボールの方がなんとなく便利

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:44:35 moE5kGRT
支給の中にペイントビン入れといてくれれば良いのにね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:49:59 CDqMWBcC
支給品にたいてい入っている空き瓶は毎回持ち帰っているが、
空き瓶が必要な時には買っていってしまう。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:51:14 3D90Vznj
ペイントビン:かなり遠くまで届く、ダメージも同時に与える
ペイントボール:弓に強撃ビン等をセットしたまま使える

自マキ:位置以外の情報も読み取れる、アイテム枠が1個空く

それぞれの利点を挙げるならこんな感じじゃね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:51:30 NC8SWaE7
ペイントピンは一個だけもってくとか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:53:44 kmYZVYrb
ペイントビンは装着したら蹴りに行くだろ……。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:54:57 VcqNt8uP
まぁ蹴りにいくくらいなら俺はペイントボール投げるがな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:55:34 3gdIiEqk
ああああゲネポス死ねまじで死ね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:58:20 VcqNt8uP
ランポス・ゲネポス・ギアノスは許せる


だがイーオス。てめーはダメだ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:59:16 x0fyhrmK
そんなことより捕獲ビン作ってくれよと思うがなぁ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:03:06 vWkg0o+q
今上位だけど、瓶をほとんど使った事がない
時々強襲使うぐらいだ
やっぱG級だと必須になるんかね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:03:39 JbhmPUt7
ペイント瓶はなかなかの威力と聞いているが

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:08:20 JypQxewm
瓶使用頻度
強撃>毒>>>>>>>>睡眠>麻痺>>接撃>>>>ペイント(笑)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:14:06 9TSGnISC
ペイント売ってないから使わない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:14:54 84ZU4OVP
>>605
開幕から位置がわかって永続っていうのが自マキの最大のメリットだと思うが

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:22:45 g3UobRrT
>>612
必須とは言わないけど、討伐にかかる時間が2/3くらい(てきとー)に短縮できる

>>616
自マキいらなくね?の理由がペイントだったから
開幕モンスターの出現位置を把握していて、即ペイントしちゃうのが前提かと思ってさ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:27:42 lJhwTRYu
弓って属性強化は有用で無いの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:36:49 Nt6misKZ
>>618
弓にも琴からカジキまであるので一概には言えません

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:46:53 PbmQW/Pz
自マキがあると雑魚掃除がしやすいよな
いつでもモンスターの居所が分かるっていうのが精神的に楽

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:07:31 YbXJTI0A
カタクラフトでひぃひぃ言ってた俺も
無死20針余裕でしたになった
本当にありがとう琴欧州
さて、また黒グラを洗浄してくるか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:16:22 sKfM9yR7
間違いなく最強モンスはショウグン
戦ってて一番楽しくない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:18:20 g3UobRrT
>>621
ジワジワ来る。笑いが。


俺も寝る前にごっつぁんですしてくるかな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:28:49 h6lW74uY
>>622
キングチャチャブーだろ常考・・・
弓限定だがな、近接も含めるなら同意だ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:32:49 JypQxewm
弓を初めて使ったとき、必死に狙いを定めようとしてチャチャブーにぬっ殺されたのも今ではいい思い出・・・・・・

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:34:04 9VrRTjLI
>>622
亜種とかしんでほしいよ
正直レウスのがたのしい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:37:08 yfoUSAKd
属性強化 通常連射矢強化ってのを思いついて作ろうと思うんだけど
誰か使ってる人いる??使えるのかなあ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:55:00 5ipfVwE1
全然ダメだね。使えない。
とか言ったら使わないワケ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:00:28 8YM/MAjl
傷ありのガルルガさんは強いけど、良モンスター

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:04:21 X9MUx7Tu
>>625
真の弓スキーならまずカニと死闘するはずだ・・・はずなんだ・・・

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:05:57 lMsvLeoY
蟹は双剣でひらりひらり戦うのが楽しい。が、楽するならハンマーだなやっぱ
弓? 無茶を仰る

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:08:28 sq5Apmo9
夜中ということでチラ裏ゆるしてくれ。
黒子の面隠真に惹かれて弓を使ってみたんだ。ディアソルテアロー使用でヒプノに挑戦。
テキトーな距離で溜め2を狙い、アイテムと体力と時間の限りを尽くしたんだが40分かかってしまった。
楽しかったが、時間かかりすぎだろとへこんだ。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:23:40 X9/LP03y
Gのデータ引き継いで最初からやる時って剣ピとかは引き継がれないのか?
もしかしてして

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:33:14 xg/5N2P3
>>632
長時間楽しめたのならそれが勝ち

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:59:25 Iguvm87w
>>630
遠い昔dos時代の話だな・・・
今のカニじゃあ矢斬りであっさりお亡くなりになってしまう

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 03:02:35 fI0cXbHG
ドスの頃はカニ・・・というか雑魚全般うざかったなぁ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 03:09:54 Aap4oqnl
つ スレリンク(handygover板)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 03:55:21 X9MUx7Tu
dosのカニはもうね・・・
密林のキャンプ出てすぐ隣で死に掛けたのは新鮮だったぜ・・・

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 04:22:09 0JeGpwhX
弓って高級耳栓+ランナー+根性以外選択肢あるの?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 04:37:35 pFH4gBw8
>>639
ないよ。だからもう書き込まないでね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 04:44:26 fI0cXbHG
高耳集中+αしか選択肢がない俺

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 05:46:17 7uR92Ker
高耳とか金銀、ディア、フルフル、グラビくらいじゃね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 06:56:04 RSUbL2ns
弟に寄生してHR6余裕でした
ちょっとさすがに火力の違いを見せられたHR6になったわけだけど未だフル胴系統倍加装備の凶華様にいい装備教えなさい!


644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 07:05:25 sCLae6aB
武器だけ強化すれば、上位は防具そのままでクリアできるんじゃね?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 07:41:23 bzXL4SMv
兄弟揃ってニートか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 07:50:30 XNuzQlei
いい加減凶華様とか言ってるやつはなんなの?

あ、釣りですね^^^^


ところで、蟹は回避性能付ければ弓でもかなり楽だよなぁ…。とはいえ、簡単ではないけど…。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 07:53:45 ZvP+NMsa
剣士・ガンナーともにナズチが優秀すぎて吹くよな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:01:51 T2BfR4uj
>>642
吠えるヤツ全般に攻撃チャンス増えるから便利だぜ
てか頭、手、腰のスロ無しで付くからスキル選択の幅が多くて良いのよね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:05:08 qVp7jydf
子ガニが死ねばいいのは間違いないけど
おやガニは回避+2、拡散強化あたりつけて
近接チックに立ち回ると意外と楽しいんだぜ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:19:35 HWdKZsRh
ラーのためにウカム弓を作ろうかと思うんだが、正直あの弓はどうなんだ?
ナルガ弓のほうが良さげな気もするんだが。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:26:58 c40Bjctd
シミュで検索しておお!あった!と思ったら
全部胴が狩人TシャツXとかおわっとる・・
早く配信しろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:27:22 Z6D9k4nF
>>650
タメ4しか使い物にしかならんが400オーバーの連射5は結構ロマンが詰まってるぜ
単にラーを相手にするだけならユミ凶かグラキⅡがオススメ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:27:25 +lkgebKz
>>650
ラージャン相手ならユミ凶が最適

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:34:02 pFH4gBw8
>>646
溜めに殺られるぜ!溜めがなければ楽勝なんだけどな、後ろ歩きも減ったし

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:35:00 HWdKZsRh
>>652
>>653
そか、やっぱイマイチか。実は早漏な俺はもう作って試してみたけど、微妙だったんだ
ユミ凶作ってみるわ。サンクス

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:38:06 I11CEWU+
耳栓が必要無いヤツは回避性能に変えると難易度下がる場合が多いよな。

ザザミは今作で大分戦いやすくなったけど
キレたギザミは相変わらず苦手だ…

>>643
引継ぎ無しのデータで完全弓縛りしてるけど
店売りハンター一式だけで自マキ・剥ぎ取り鉄人・連射矢強化が狙えてオススメ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:08:07 ZvP+NMsa
弓だとガルルガ2頭とか楽なのかわからないな
でも一頭だとコンガが強すぎる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:26:29 sCLae6aB
高耳いるような相手はヘビーで行くから回避距離・回避性能+2・根性で問題ないんだぜ!
・・・ミズハ頭用の大宝玉が出ないよ、ママン

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:33:16 JOkQfdfd
>>653
最適ってこたーねーだろ。剛弓2があるんだから。毒ビン勘定に入れたとしても。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:23:52 cBiARwrX
ランナー集中属性強化装備作ったけど討伐時間かわらんかったぜ(´・ω・`)
集中つけると手数は増えるがタイミングがずれるw
戦法練り直しだ

エンプレスXセクター
キリンX
キリンX
黒子
キリンX

に球詰めた。見かけも悪くないぜ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:26:00 i50UpbIp
>>658
俺も有給用に3つ要るけど全然欲しくない!
あとアブソリュートに5個とか使うけどまったく要らないね!
ついでにミラ笛や防具分もあわせると更に7個要るけどくそくらえだ!

欲しくないけど、そろそろおまけで一個くらい出てもいいんじゃない?
いや、欲しくないよ。欲しくないけどさ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:29:28 ooTH8lB3
趣味で集めてるだけですもんね。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:29:38 ZvP+NMsa
穴が7個余ってるけどなに詰めればいいんだろうか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:34:52 cBiARwrX
>658
大宝玉欲しくてナズチばっかり倒してたら、Gナズチの討伐数が60超えた。多分20個くらい手に入った。
最低でも240回剥ぎ + 報酬なのに20個程度って明らかに少ないよな。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:36:03 wpIGozSu
>>661
[センサー]Σ(゚∀゚) ピコーン!!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:37:25 06V1Al7d
初心者丸出しの質問でアレなんだけど
属性弓で弱点突く方が強撃ビンよりダメージ高いよね?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:40:25 Kycp9fbx


668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:42:47 CoQcXCXY
>>660
まずは集中に慣れるんだ!
集中に慣れると集中無しでタイミングがずれるようになる

集中無しだと溜め3撃ってるつもりが溜め2だったってのが頻繁にあるから困るorz

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:46:48 I11CEWU+
>>666
相手の弱点属性の弓で
相手の弱点部位へ向けて
クリティカル距離を保って
強撃ビンを装填して撃ちこむと、最もダメージが出ます

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:53:45 b0eA7Gq6
>>666
属性弓に強撃ビンつけて撃ってみなさい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:12:50 ZvP+NMsa
弾調合スキルつけたらディア討伐が5分縮んだwwwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:26:36 9Hj5dMXs
空き瓶を大人買いしてしまった…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:28:11 gpSyILAr
面倒だから強撃空き瓶ニトロダケは999常備

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:49:06 PbmQW/Pz
何となくだが空きビンは20の倍数でしか買わない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:04:46 ZvP+NMsa

とりあえず地上首振りは内側に入るけど
タックルが怖いですガノ亜種

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:24:15 cBiARwrX
怒ったガノの首振りブレスって、 

□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□
■□□□□■■■■■
□■■□□□□■■□
□□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□

こんな軌道するのな。 よけつつ顔下に移動したら終わり際をくらって死んだ。
余りの理不尽さに泣いた。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:50:31 fI0cXbHG
>>660
亀だがキリンに黒子でそのスキル+聖霊加護ができるんだぜ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:30:42 JypQxewm
モンスターハンターの為に黒子一式揃えようかな
高耳とか根性とか防御用のスキルしかなかった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:48:55 Sn157W+X
属性凶華と貫通凶華の場合はどういうメリットの違いが巫女める?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:06:00 OuVXFmHO
わざと誤字ってる俺カッケェwwww
テラ2ch玄人wwwwwパネェwwwwwwwwww

とか思ってそうなのが気に喰わない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:07:57 7uR92Ker
>>678
普通に耳栓と激運と集中あればいける

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:25:46 urMjPfT3
てか根性ほどいらないスキルはないよな
根性あると死んでもおkって立ち回りになるし
根性なければ、死なない立ち回りを嫌でも覚えられる
こんなクソスキルなくせよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:27:03 ysDnziy6
まークソつまらんミラ系とやるときくらいは根性あってもいいかな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:28:49 7uR92Ker
ルーツだけには根性つけてくわ
あれだけは俺にはどうにもできない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:35:06 Nt6misKZ
未だにウカム戦の壁際事故が怖くて根性外せません…

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:36:11 6AN35tWn
ミラに弓って相性悪いですか?
全然倒せない・;・・

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:37:29 CoQcXCXY
根性なんて即死ダメの攻撃に耐えるだけの救済スキルだろ
いらないなら付けなければいいじゃないか
それに根性付いてたって微妙なダメで嵌められると死ねるのは変わってない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:37:46 8KzWTrs6
>>686
ミラつっても色々いるだろう
ルーツ相手の場合あまり相性がいいとはいえない・・・悪くも無いけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:39:31 a/tH9wCs
ラオに激運装備で行きたいが、何度やっても撃退・・・

激運火事場も、激運集中でも勝てない俺はどうすればorz
もう幸運に格下げして、幸運火事場集中にしようかな・・・。
天崩作りてぇ!!

前にアップされてたラオ弱点図だが、後ろ足付け根の真上(やや頭より)のトゲの下でいいんだよね?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:43:14 ysDnziy6
>>689
火事場までつけて撃退なら弱点はずしてるか
よっぽど武器が弱いかのどっちかだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:49:54 a/tH9wCs
>>690
武器はイヌキっす。
影縫のがいいかな?

やはり弱点外してるか・・・。
もしくは手数足りてないか。
弱点研究にいそしんできまorz

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:50:29 MVor+dc2
やっとこさユミ【凶】完成!
そこでコイツをフル活用できる装備、スキルを考えてます。

・回避距離
・回避+2

・・・これありきでシミュ廻してる俺はヘタレ orz
ここの諸先輩方はどんなスキルでユミ【凶】を運用してますか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:53:41 I11CEWU+
>>689
武器がブラックボウG以上の性能なら狙いがズレてると思う
少なくとも俺の腕だと、HQN☆クラスでは激運諦めないと辛い感じ

昨日の流れを見ると、上手い人は火事場無しの派生途中武器でも倒すらしいけどさ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:53:57 OuVXFmHO
弓にゃ必須スキルなんてないから好きにしれ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:55:38 fI0cXbHG
状態以上は死にスキルだからなんでもいいんじゃね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:56:30 8KzWTrs6
>>692
別に他の弓とかわらんがな
俺の場合ランナー固定で、あとは高級つけたり自マキにしたり連射強化したり回避性能つけたり・・・

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:59:01 CoQcXCXY
>>691
イヌキを溜め4で撃ってるなら手数が足りてないのかもしれんよ?


698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:04:33 a/tH9wCs
>>697
基本的に溜3です・・・。
三回以上ダウンさせてるんですけどね~。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:09:30 OuVXFmHO
ダウンさせちゃ駄目だろ


700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:12:32 bwkDIpWh
>>698
>>689を見たところ、弱点間違ってる希ガス

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:20:28 a/tH9wCs
>>700
調べてみたら違いました・・・
もう俺ぬるぽorz

激運火事場でもう一度挑戦してくる(`・ω・)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:44:52 WG09oytM
最近モンハンを始めた友人のサポートとして弓を使ってる者なんですけど
弓溜めながら前転しようとするとどうしても弓撃ってから前転しちゃうんですがやりやすい方法とかありますか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:45:43 44C4hx/i
△押しながら□

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:46:10 44C4hx/i
ageスマン

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:51:51 WG09oytM
溜め中は□で前転できたんですね・・・ありがとうございます。
弓をうまく使えるようにがんばります。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:55:05 vlcQQyJG
ためしにクイーンブラスター作ってみたら、すごく使いやすくていいな。




707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 16:11:48 nYzKNvEb
>>706
弓初心者なのか拡散弓初心者なのか無属性弓初心者なのか

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:05:55 vlcQQyJG
>>707
全部ですごめんなさい・・・

ドスの時にためしに弓を作って、クックにすらなぶり殺された経験があって
倦厭してたんだけど、2Gで戦ってみたらすごく戦いやすかった。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:07:34 mLbWdYUB
イヌキ 性能いい
感動した

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:11:09 85kaTXLE
>>709
麻痺ビン使えればなぁ・・

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:15:07 CoQcXCXY
貫通弓で状態異常ビンだなんて・・・

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:19:35 MZbR9ir8
と言うか、弓で麻痺ってどうよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:25:16 nYzKNvEb
無属性ならそれなりに役立つんじゃね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:26:41 +lkgebKz
>>692
回避距離回避性能精霊の加護捕獲の見極め。
加護と見極めは別スキル(装填数とか)に変えられる。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:28:43 mWuqhxG9
>>712
PTにダークネスとか麻痺武器の人が居たら、持ってく程度かなぁ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:34:28 qovqQV2S
ラオ倒したからテオ行ってみたらフルボッコにされた・・・
2ndの時と若干粉塵の範囲変わってるように思うんだが俺の気のせいか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:54:59 JypQxewm
ネコの暴れ撃ちが相当使える様な気がするのは俺だけ?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:58:36 VCmwHFfO
全員そう思ってる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:07:22 IVr6S2oU
>>713
無属性の弓で、アイテムの空きがあって、他のビン使い切ってたら使う。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:21:01 Sln31ehw
耳栓集中根性捕獲の見極め作ってみたが
耳栓必要な相手で根性が役に立つやつあんまりいねーな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:49:10 g0fbREnW
G最後の招待状にヒプノ弓でボマーつけて爆破が時間短縮で楽ちんと思ってクエ回してたけど、状態瓶思ったより使わないのね
火事場がいいのは解るんだけど死ぬとそれだけでテンション下がるのがなんとも


722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:39:40 z73ivaEs
ヤマツカミ弓ソロ無理すぎ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:40:30 MqDVE1CI
>>720
耳栓必要な敵って咆哮から即死する敵だからなー

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:40:54 SjbkHFj5
ヤマツカミ弓ソロ楽勝すぎ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:44:10 7ijjgV9/
>>724>>722を助けてあげて欲しい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:51:25 gpV6ChzS
だがしかし

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:53:27 SjbkHFj5
 断 る

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:55:57 zROQIzfm
な~んてのは嘘だよ♪

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:14:46 fd7xiasq
おまいら一番お気に入りの弓ってなに?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:16:15 KvpPj13P
もちろんアルナス=ダオラ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:19:02 9js49RjY
あるのか無いのかわからんトコがいいな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:20:46 FjxqxE6G
弓使いの人に質問。オプションどう設定してる?どうもカメラワークが悪いみたいでaimとりにくい

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:25:09 KEcLLDm+
>>721
ミラ用の増弾・集中・根性でアルナスオヌヌメ
1匹目強撃使用で7分切れる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:44:16 8YM/MAjl
>>729
ハートショットボウⅢ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:45:31 ZvP+NMsa
>>729
轟弓

この弓が最強だと思うんだよね
属性弓なんていらんがな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:49:54 z73ivaEs
影縫以外愛せない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:50:34 jIawkbvR
僕はゲイルちゃん

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:50:37 cIyJItrw
>>729
日神

最初にモンスターハンタークリアした時の弓なのと
雷エフェクトで

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:52:07 7ijjgV9/
ニクスファーの派生全部

もふもふ(*´д`*)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:52:30 JypQxewm
やっぱりクーネたんかな
この弓の為だけに増ピ取った

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:52:40 9VrRTjLI
ユミ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:53:44 ysDnziy6
パワハン

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:57:16 wTIYMJGy
クイーンブラスターⅤ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:57:47 ZvP+NMsa
ガノスX強くね?
腹減り無効とランナー付いて穴が10個とかwwww
問題はガノス亜種が倒せないくらいかな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:00:37 8YM/MAjl
ガノスXは女性キャラなら胴体最強ですね(´・ω・)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:02:47 z73ivaEs
竜頭琴うんこすぎうんこちんちん

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:02:48 sCLae6aB
ソニックボウ
これで弓に目覚めた
日神出来てから倉庫の肥やしだが売るつもりはない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:05:39 jIawkbvR
Gガノ亜種はホントやり辛い
採取クエとかいらないから砂漠に出る普通のクエ一つ用意してくれよ/(^o^)\

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:06:09 ZvP+NMsa
増ピってどっちだっけ?
特別?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:07:34 nBgCSaaM
>>749
闘技

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:08:03 ZvP+NMsa
>>750
サンクス
頑張る

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:09:26 nBgCSaaM
頑張れ、4、5時間あれば終わる

終わるころには眼も\(^o^)/

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:35:11 GQ6Zh94l
>>729
天崩。拡散なんてどうでも良い。ただ見た目が好きってだけ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:47:06 mLbWdYUB
>>729
アイシクルボウ。>>753に同じく。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:51:55 nBgCSaaM
>>729
ゲイル

ランボーとかプレデターとか見すぎですねorz

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:56:34 ZvP+NMsa
普通にフルフル大剣訓練無理ですwwww

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:58:21 nYzKNvEb
日記はチラシの裏に書くのがちょうどいい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:06:05 9Hj5dMXs
>>729
凄弓

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:06:24 fI0cXbHG
全部好き
あ、ジャ(ryはいらない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:09:34 keQbb3xc
じゃあ俺がジャングルボウ!


の白い奴

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:16:43 SCYeyC4N
アイカムいいよアイカム
睡眠ビン使えるとか可愛すぎるだろ…

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:38:07 ZKPL41cI
やっぱり
はきゅん☆
弱体化しても強化して愛す虜
使ってる空手になじむって感じぃ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:43:35 4ibZu8ZD
>>729
なんだかんだ言いつつもパワ☆ハン4だな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:47:32 wTIYMJGy
あのキリキリ音を聞くと不安定になるな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:55:10 nYzKNvEb
ハンターボウはもっと優しい音なのにな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:56:13 0xI0xjsu
>>762
愚地独歩さんですか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:59:53 nYiwtBLM
ここまで剛弓なし
という訳でこいつは貰いますね

こいつは最高だと思うんだがな
強さもそうだがこくるーの顔も可愛いしスロットが空いてるのも素晴らしい

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:00:20 /j3LawkQ
>>764
あるあるあるww


ドスで初めて触ったときコントローラーがいかれたかと思ったわ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:00:26 Qi5Bewpk
聞きたいのだが、もしMHP2Gに狂走薬系のアイテムがなかったら、ランナーと集中どっちとる?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:01:32 +/szw3ue
今から集中+連射矢強化に猫火事場付けてイベントこくるー行こうと思うんだけど、
これだけ物理強化のスキルで固めてると装填うp破滅弓よりも剛弓の方が良かったりする?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:05:59 84ZU4OVP
>>769
相手による。いい加減どっちがいいかとか結論でない質問やめて

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:06:46 4ibZu8ZD
>>769
ランナー

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:06:59 nYiwtBLM
>>769
俺は集中かな
まぁスタミナ管理に自信無いのならランナーの方がいいだろうな
ランナーの時のスタミナ管理の余裕ぶりは異常だし

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:16:31 mLbWdYUB
弓とかヌヌ剣とかはスタミナ管理を含めて楽しい
そう思えるようになってきた

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:20:51 SCYeyC4N
ほう、経験が生きたな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:33:13 3vLX//Rw
双剣以外で強走薬なんて使ったことないから、
ランナーも集中も敵次第。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:34:03 Z8CoJjpK
どっちか選べといわれたら間違いなく集中選ぶな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:36:30 MQeuZg5d
ここぞという時に手数の上がる集中はやっぱり便利だよな
ここそという時にスタミナが無くなったりもするがw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:37:59 zPqfpKkC
俺も集中かな
ガンナー装備には全部集中付けてる
なんと言ってもあのテンポの良さがいい
ただどうしてもラヴァ胴が入ってしまう

ちょっくらランナー装備作ってくるわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:43:00 SCYeyC4N
そこで黒子真ですよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:50:21 keQbb3xc
集中で溜め3がもう一回打てる!て状況が嬉しすぎるな

ランナーはあればあるで便利だけど火力というより安定性だな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:57:52 g/XsHtlQ
ラージャンから弓に入って行く行くは他のモンスターもって考えてるんだけど
対ラージャンだったらスキルは何がいいんだろ?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:00:40 2tb/YsWK
俺はランナーだな、溜めながら隙を待つのが好きなんだよな
集中は時間効率的にはダメージはでかいんだが、ここぞという時にスタミナなかったりするのがね・・・
敵の動きと溜め時間を読んで、隙が出来る前に溜め始められるようになればいいんだろうけど

そんな俺はピアス+ゲリョスZ(自マキ、ランナー、集中)装備を使うことが多い
静寂のピアスがあればなあ・・・w

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:03:04 iBVU/x0e
>>782
ランナー集中属性強化精霊の加護か
ランナー集中頭でもうひとつスキルか
○○矢強化にランナーか集中ってところじゃない?

慣れないなら根性もありかと


785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:06:08 iBVU/x0e
>>783
俺はピアスに他ディアソルテに足ゲリョスにしてる。
自マキ便利だよな

大抵自マキ集中ランナーか自マキ高級耳栓ランナーだわ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:06:36 VyP4X8y7
>>782
攻撃にあたるようならナルガXや根性装備
剛弓でフルボッコするならレウスXに強走珠ぶちこめ
他にも黒子に属性強化とか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:07:08 8b9rpcC9
ラージャン柔らかいから属性より弾強化のほうがいいんじゃね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:08:13 FCw9lL3H
>>783-787
参考にします
とりあえずランナーと集中は推奨みたいですね
素材と相談して+α付けてみます

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:08:26 iBVU/x0e
全然違った!ピアス、ヒプノS、ラヴァ、黒子真、ゲリョスZだった。


連書き失礼しました

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:09:44 ZsR9zV18
ヤマツカミには何を使えばいいんだろう
グラキ?影縫?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:12:55 I0SkzS5X
>>790
触角に向かって連射の方が貫通よりいい気がするからグラキ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:16:07 LcVJaWBr
集中は火力大幅うpで中毒性高すぎる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:27:58 l7X7xzBt
MHP2の頃のはきゅんとフルアカムが
どれだけバランスブレイカーだったか再認識したわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:29:02 H5O96ptQ
>>790
クーネで溜め2連射で余裕

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:33:38 P6EFaLN/
クイーンブラスターに
装填数up、拡散強化、集中つけてる人いないかな
拡散も連射もうめええええできて最近こればっかなんだが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:38:39 VyP4X8y7
>>793
G級の敵なんていないのに、クーネと性能は同じで増弾いらずだしな
ひさしぶりに2で俺TUEEEしてこようかなw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:41:12 FJ84Zmam
拡散は高さ調節しないとダメージ効率落ちやすいから装填数は微妙

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:08:07 +pt2pIiP
ミラの肉質見てから言えや

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:08:36 +pt2pIiP
おくれた

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:18:29 rdfr5TmI
>>729
百獣王はもらっておく

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:38:19 0ByUj03s
ユミ【杏】は俺の嫁


802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:38:20 LcVJaWBr
おまいら弓は全部作ってるよな?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:39:54 fpo9FeYq
祐巳【紅薔薇】は俺の嫁

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:42:14 VyP4X8y7
G弓と最終派生は一応全てもってる(ソニックボウⅣとカジキ弓姿造はない)

ブチヌキは俺の嫁

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 03:07:55 BMpFxEH0
バサルに 
パワーワイルド 攻撃力252
ブラックボウⅡ 攻撃力192 竜属性地120

どっちが強いとおもわれます??

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 03:14:16 mvWjY2/6
>>805
両方使って二回やってタイム計れば分かるじゃないの

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 04:31:45 fpo9FeYq
ニコニコで悪いんだけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
の動画ってどうなの?
正直弓としてはあまり上手いと思えないんだけど俺がおかしいのか・・・?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 04:39:28 XxmY8Bwo
じゃあ「あまり上手いとは思えない」ってコメントしてくればいいじゃん
コソコソ陰口とか感じわりいよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 04:47:38 LcVJaWBr
十字使わないだけで狙うのは基本なのにニコじゃそれが神扱いだからなぁ
一発もくらわないってのは尊敬するが

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:03:46 TV185WUI
ヒドゥンボウから弓はじめました

ヒドゥンボウ担いでる姿が黒い羽生えてるようにしか見えません

でもまだ下位夫妻が倒せません

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:21:02 oBm/nCCB
視点を狭めて尚、ノーダメってのは上手いと思うがな。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:27:59 7Qx+gXyL
単なるノーダメならどうでもいい
猫火事場とかなら実用的で凄いけど

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:28:32 IWRx1r5w
P2から弓使ってるけど未だに十字キー使ってるな
自分の場合手数と命中精度の兼ね合い的に微調整は十字で入れた方がいいんだよなぁ
溜め2を適当に撃つべき場面や微調整無しで当たりそうな場面じゃ当然十字使わないけど

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 05:30:52 zQY8XQXJ
確かにあのカメラワークでノーダメージは凄い
自分の場合、溜める時いっつもその場でグルグル回りながら溜めてるからなんか新鮮だった(・ω・)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:58:03 hOwz8AEA
個人的には>>814の方が新鮮だわw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 07:27:56 32fsxeg+
>>790
クーネとは言わずはきゅんのままでも倒せた(ラヴァX防具使用、火事場無し)

グラキがⅡならはきゅんより楽
影縫でも行けるんじゃね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 07:46:00 eC9+1jqp
>>808
最初に見たときそうコメントしたけど反応はなかった

ノーダメとかは上手いと思うんだけど最初の方とか明らかにクリ距離じゃなくないか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:05:34 uKI9ikAU
だからどうした。こっちでいうことかクズ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:14:35 yzXL56qQ
まあまあ、ここらでハンマーの話題に移ろうぜ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:25:39 nWsHBYiZ
動画あげてる人の粗を探して優越感に浸れるお年頃ですね、わかります

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:51:50 Djave7OL
別に浸るのはどうぞご勝手にという感じなんだが
それを振りまくのはやめて欲しい

名人様御一行がわらわら出てくるので

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:04:43 R3ye/rpl
あまり名前が出てこないんだけど、ひょっとしてディアソルテアローって要らない子?
貫通強化と集中つけて、Gラオ狩ってるけど、ナルガ弓の方がいいのかな。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:05:42 jXRNmhV+
おまいら、苦手な敵って何?
俺はギザミ、ナナ、テオあたりが苦手だ。
ソロでGJテオ行ったが、ブレスで即死とかorz
勝てる気がしないwww

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:07:58 yNwg4NUB
>>823
旧密林トトス
Gガルルガ単体
ガミザミ付きのショウグン

825:ジャングルボウ
08/05/29 09:22:30 32fsxeg+
>>822
要らない弓など無い!

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:22:59 fQnMq4gh
>>818-821
気持ちは分かるがおまえらもガタガタ騒ぐんじゃねえよ
弓スレなんだし何話したって個人の自由だろうが。マナー違反でもないし。
そんなに気に入らなきゃスルーするか反論して 燃 え 上 が れ

>>822
別に要らない子だとは思わないが要らないかな
ラオに貫通なら素直にクーネかゲイルで。クーネの方が与ダメは↑。
ナルガ武器はどれもこれも汎用性高いが、決定打に欠けるからNo.1にはなれない。
でもまぁ一見、性能良さそうに見えちゃってみんな一度は使ったことあるんじゃないかな

>>823
ブレスよりうっかり離れちゃった時の突進の方が脅威かな
苦手というか弓でハメ無しガチ勝負で時間掛かってウザイのはディア(マオウ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:23:59 3rKtve+G
テンプレにナルガXにランナーとか書いてあるけど
スロ9しかないから無理じゃね?
武器スロも使えってこと?
それでもマイナス残っちゃうけど

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:27:42 RSQAtzfP
>>790
影縫でも倒せるけど、グラキⅡのが楽だったよ
龍や氷属性がよく通るみたいだから

山崩の溜め1連射や、ブラックボウⅡに集中つけてもいける

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:29:39 4u3C9uFd
>>827
おまえ、頭を剣士用つかってんだろw
ガンナー用は穴3つだよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:39:48 fQnMq4gh
>>827

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ナルガXキャップ   9  44 -2  4 -1  3  1  3    爆走珠
  ナルガXレジスト   9  44 -2  4 -1  3  1  2 強走珠 強走珠
   ナルガXガード   9  44 -2  4 -1  3  1  2 強走珠 強走珠
   ナルガXコート   9  44 -2  4 -1  3  1  2       
  ナルガXレギンス   9  44 -2  4 -1  3  1  2 強走珠 強走珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    220 -10 20 -5 15  5 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
      はらへり  -2  -2  -2    -2    -8
        攻撃  -3  -2  -2  -2  -2    -11
      回避性能  3  4  5  2  2    16
      スタミナ  4  2  2     2    10
      回避距離  1  1  2  3  3    10
      高速設置          2  2     4
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
ランナー
回避性能+2
回避距離UP
攻撃力DOWN【小】
---------------------------------------------------------------------------

マイナスは腰の空いてるスロで相殺すればおk

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:44:45 OUNxkyBY
>>823
ラー(ry

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:46:26 84I6ARTq
>>823
ミラバルカン

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:52:37 xyE3BaJz
>>823
ティガ

orz

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 10:23:47 8EfZhr6e
大宝玉が出ないがために、強化覇弓が作れない…
勘弁してくれ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 10:42:06 jXRNmhV+
意外に票が割れたな。

水竜から、サイヤ人までw

ラジャーン、怖いよラジャーンorz

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 11:14:29 /cLGxHmM
>>822
角×6だのマオウ倒さなきゃだの作るの面倒なわりには
強いことは強いんだけど飛びぬけて強いわけでもない・・・ってことでない?

俺は好きだぜ。ヤマツもコイツで倒したしね。
火が効かないのは知ってたんだがその時点で一番攻撃力ある弓だったもんで。

Gラオにももちろんソルテだ。
地味に1スロット空いてるので、貴重な剛貫珠ナシでもランナー・集中・貫通強化が作れる。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 11:23:28 cDLQpcDN
下位ならてぃが弓一本でどれもいけそうだな

まだ俺が上位未体験なんですけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch