【MHP2G】ミラボレアス攻略総合2at HANDYGOVER
【MHP2G】ミラボレアス攻略総合2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:33:52 3ZZ1Ia7T
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    増弾のピアス  5  10  0  0  0  0  0  0       
  ラヴァXレジスト   9  46  5 -1  2  2  2  3    圧縮珠
   ザザミZガード   9  42  1  6 -1 -2  2  3 爆師珠 爆師珠 爆師珠
   ラヴァXコート   9  46  5 -1  2  2  2  2 爆師珠 爆師珠
  ゲネポスレギンス  3  11  4  0  5  0  0  0       
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    155 15  4  8  2  6  8

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        装填       -3         -3
        反動       1          1
      爆弾強化       6  4       10
     調合成功率    -4    -2       -6
      胴系倍加            E     
       装填数  10              10
        地形     2     2       4
      溜め短縮     8     2       10
        体術    -4            -4
        根性     4  3  3       10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
集中
装填数UP
ボマー
根性
---------------------------------------------------------------------------

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:37:47 j4bVZhfb
テオも炎龍、ナヅチも霞龍。カッコイイですよね^^

>>498
砦龍(巨龍だっけ?)とか金獅子とかじゃねw


ぶっちゃけ呼び方とか意味が通じればどうでもいいよ。
でもオフで遊んでる時にウカムの飛びかかりをルパン(ダイブ)って言ってたら
フレに全否定された\(^o^)/

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:42:12 3ZZ1Ia7T
ラオは老山龍だろw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:47:57 +gSUJaI7
奇面王
女王虫
怪鳥
青怪鳥
黒狼鳥
眠鳥
毒怪鳥
紫毒怪鳥
アルビノ
火竜
蒼火竜
銀火竜
雌火竜
桜火竜
金火竜
一角竜
白一角竜
角竜
黒角竜
岩竜
鎧竜
黒鎧竜
轟竜
迅竜
覇竜
崩竜
砂竜
水竜
翠水竜
溶岩竜
盾蟹
紫盾蟹
鎌蟹
朱鎌蟹
砦蟹
桃毛獣
緑毛獣
雪獅子
砂獅子
金獅子
老山龍
岩山竜
鋼龍
炎王龍
炎妃龍
霞龍
浮岳龍
黒龍
紅黒龍
祖龍

お客様の中に仲間はずれがいらっしゃいます!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:34:05 QVPOd6bs
>>503
幻獣キリン忘れてないか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:43:55 NtPrvCNB
>>503
ポケモンいえるかな?を思い出した

ら・ら・ら・いえるかな?
き・み・は・いえるかな?
ら・ら・ら・いえたかな
ポケモンのなまえー

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:45:03 mYtg3Ewv
>>503
フルフル亜種もいないな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:56:22 H9n3lIwI
繰り返し作業とはいえ慣れると慣れたなりに楽しくなってくるな
バルカンも3戦15分針安定してきた
モロコシに増弾イラネって言ってる人は3発入れれる立ち回りをしたほうがいいとおも


508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:34:36 RaQLRHWm
サブロムでミラ瀕死まで撃退

サブロムでクエ受注、本ロム参加して討伐

サブロムセーブしないで終了

これの繰り返しで常に瀕死のミラと戦えるようになるのかな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 15:12:44 Yfx1jLd4
モロコシ担いでミラ行って来たら時間切れ・3乙(´・ω・`)
攻撃の仕方が全く分からない・・・難しいね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:21:33 RwASWsg1
メテオが自分の後ろに落ちて視界が真っ暗になるのがたまらん


511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:45:16 n+ikYdqg
ガンナー用ディアソルテで黒たおしたけど
紅、白と苦戦しそうだわ……

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:42:45 Ss2AAxZ3
>>508
いけるよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:43:54 f0FWBYdF
紅、白はガンスだとやりやすいけど
結構使い勝手がな・・・。
まあ、慣れるしかないか。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:31:52 1UoSjxu2
ルーツの硬化解除は着地に顔の先を矢切りで切って 弾かれなきゃ解除でいいんかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:26:55 LY/vW+X0
え?胸の電撃と顎から首にかけての赤色が消えたらじゃないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:29:00 qS9qZ8lm
>>515
ルーツの体力後半は怒ってても硬化解除されてるよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:33:41 QbAPzm3L
っていうか死ぬまで怒ってるよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:42:58 LY/vW+X0
そうなの?確かに硬くは無いけど、硬化時と同じように殆どダメージが通らない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:41:47 IbR36nap
ダメだ、ガンナーのメテオ安全位置が全然分からん……。
回避距離とかをつけて、目視で回避したほうがいいのかな……。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:51:26 Qi7CEVVU
目視回避できてもどこ落ちてくるか全くわからないなら避けた先に落ちてきてアッー!

根性だけじゃ25分生き残れないっていうのなら慣れるしかない気がする

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:53:58 +2M5++e+
>>519
回避距離をつけると避けた先に落ちてきてアーッ!の確率うpなので
回避性能をつけて無敵時間でやり過ごすと楽かもしれない。
バルカンの場合、噛み付きメテオが落ちてこない位置に動くのもありだし。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:33:55 UPaPtJXP
>>521
アッー!な

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:14:45 LpXehtwq
弓やボウガンで顔を狙うのが難しいんだけど(汗
山崩って弓で溜め3繰り返してれば、上位ミラ、バルカンともに撃退くらいは出来ますか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:11:50 UPaPtJXP
うん
無印の頃ははきゅんを腹に姦通させてれば勝手に死ぬぐらいの勢いだったから
時間かかるけど何とかなるんじゃね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:14:38 D7FL8fFN
お城じゃ簡単に目まで壊せたのに
紅の顔が全然壊れない・・・
手数はそう変わらんのに

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:30:56 fV3A/c6V
URLリンク(ccfa.info)
バルカン、ルーツのメテオと落雷の大雑把な位置をメモってみた。
テキストなので微妙な調整とか出来てないし、微妙なのも混じってるので検証ヨロです。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:07:33 WCzxlY14
      ③


     ↓  ①
  ②

    ④
      ⑤

てのも確認した

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:23:26 3JvLxagX
メテオは真正面にいれば当たらないと思うんだけど
倒れこみ来ても顔に当たり判定ないから大丈夫だし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:54:09 FLk02w3v
はい、ハメッキュン
これがあれば25分撃退できるかもね!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:55:48 nbdSNKAr
超初歩的な質問するけど許せな?
黒龍の剛翼ってG級伝説の黒龍の通常報酬で出る?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:18:10 6mhcrM1Q
>>530
討伐報酬でなら出る。確か出ないこともあったので確定報酬ではない。
撃退報酬ではでたことない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:25:04 nbdSNKAr
>>531
すまんthx、そうかー良かった。一回リセットしたんだ。
出るまでころそ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:48:02 WCzxlY14
>>527はバルカンのメテオな
ちょいと小一時間バルカンを観察して、うちもメテオパターンいくつかtxtで書いてみた
URLリンク(ccfa.info)

んで>>526
バルカン:通常メテオ
のとこの1つ目と4つ目は一度も見なかったわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:12:59 lLiMaHic
>>508
でける

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:15:29 lLiMaHic
バルカンは正面に対峙するより自分から見て一~二歩くらい左にずれて対峙した方が安全な希ガス

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:46:00 xbvAnhyH
>>526
だいたいあってると思う。もしやと思ってたがルーツのバックジャンプ落雷は1パターンしか無いか。
で、このバックジャンプ落雷なんだけど、バックジャンプしたときにルーツが向いていた方が正面になるのかな。
向いていた方向での安全地帯で落ちた事がないんだがソロなんだよね。
PTだと空中で向き変わるとかあったらやっかいだな。


537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 13:14:40 KCBka0tI
やっとこさ、上位ミラ倒せた…
だけど、剛弓のために@角2本
ソロしかできない環境が疎ましい、今日この頃

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 14:48:22 UPaPtJXP
祖弓の最終強化は素材見た時点でやる気が失せたわ
もともと興味も雀の涙ほどしかなかったし
今売ろうか迷ってるとこ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:35:08 DLIDq2ng
ルーツの仰け反り時にあげる唸り声が小島よしおの「アラピッヤー」に聞こえるなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:16:55 ejC6HPTE
G祖龍が高台みたいなのに乗って落雷撃ってる時の安置発見したんだけど概出?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:21:10 iqVlBiYm
もし本当なら君は歴史に偉大な一歩を刻んだ事になる
さぁ、書くんだ 検証にいってくるから

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:26:42 lLiMaHic
本当なら>>540
の名が残る

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:38:27 ic04vsbf
元崖安置に一発だけ落ちてくるようになってるけど。その時にダイブするだけでよくね?
あらかさまに分かり易いし、ガンスならガードしてればいいだけだし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:45:34 ejC6HPTE
まだ確証は無いが下の所らへんにいたら2回中2回とも当たらなかった。

URLリンク(k.pic.to)
ルーツ来てて急いで撮ったんで少しブレたが勘弁をwwww

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:50:48 aVvHq86r
2回中2回か……
mhp2の安全地帯なら4回中4回当たらなかったぜ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:53:24 ejC6HPTE
>>545そこらへんは皆で検証して確かめようぜ。2/2でも今の所は100%な訳だしさ

俺も再度検証してくる。ノシ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:03:11 8yQZsatO
安置は知らんがパターンは
内側に集中落雷してから外側に
外側から内側に
の他にランダムパターンもあるようなそれすらも何かの法則性があるのかどうか
「なんか雷よく落ちてるなー」て思ったらその周辺に寄っていけば当りにくい気がする

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:45:22 fV3A/c6V
ルーツのランダムは、
1.お立ち台に登った時、落雷が落ちるポイントをランダムで数十だか数百決定
2.決定したポイントの中からさらに連続でランダムに落雷
みたいな感じな気がする。
落ちる点は何度か全く同じ場所に落ちてる所があるので1.は間違い無いと思うんだけど、
2.の方はある程度規則的に複数回落ちる場所と、1回しか落ちない場所があるっぽい?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:52:51 ejC6HPTE
検証してみたが確立3/4になった。2GではP2の安置に落ちてくるからこの場所は俺的に結構有効だとオモ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:55:15 prQ78vL/
つーか、あんなもん普通に歩いて避けろよ。
今回は根性もあることだしどうにでもなる。
避けるのがめんどいの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:56:19 aVvHq86r
焼き肉したいんだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:06:16 N8wO+4GA
>>548
1の落雷位置パターン数十は無いような気がする
2は咆哮と同時に落雷ポイントに各0~1回ランダムに落下で落雷合計X回、これを3セット
2のランダムは咆哮毎にチェックで同じ場所には最低0回最高3回
じゃないかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:16:37 ejC6HPTE
>>550
お前なぁ...安置を見つけたら体力回復、スタミナ回復、砥石タイム、と隙がいっぱい出来るじゃないか。下手に走って死ぬくらいなら安置を見つけて待機の方がよっぽど安全だろ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:23:41 N8wO+4GA
高台行くまでと降りてくるまでで十分時間あるんじゃないのかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:29:28 prQ78vL/
下手に走って死なないように上手に歩けや。
Rで走ると咄嗟の方向転換がしにくいから歩きで避けれ。
足元が光ったら転がるぐらいでスタミナも使わん。
砥石?回復? ライブステージに到着するまでと降りてくるまでにいくらでも時間あんだろ。
安置安置って血眼になるようなもんかね?
何?あわてちゃって避けられないの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:30:30 h4pV4Ecw
人それぞれでいいじゃない まったりいこうぜ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:42:11 1oual6EE
全部アドリブで避ければいい、で済んだら攻略スレの意味が無い
攻略スレは安地を見つけたり安定パターンを発見することに全力を尽くすものだろ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:44:42 Ae2hCjbE
>>553
それの前後に嫌というほど時間あるが…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:52:19 gEpL6BMC
落雷のパターンは3つくらいしかないと思うよ
何度も観察したけど中央付近と外周反時計回りと最外周時計回りって感じ。
┌────┐
│            │
│   ② ③     │
│ ①      ④  │
│         ⑤ │
│         ⑥ │
│        ⑦   │
│            │ 
└────┘
こんな感じに落ちてくるパターンがあったとして

┌────┐ ┌────┐
│            .│ │  ② ③      │
│            .│ │①      ④   │
│   ② ③     .│ │        ⑤  │
│ ①      ④  .│ │        ⑥  │
│         ⑤ .│ │       ⑦    │
│         ⑥ .│ │            │
│        ⑦   .│ │            │
└────┘ └────┘
こんな風に毎回ランダムにそのパターンごとずれてる。
なので確定安置はおそらく存在しない。
まぁ画面端で外側に向かってダッシュして足元光ったら緊急回避で安定だから
わざわざ安置探すこともないとは思う。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:06:54 Iqe3Sl4s
攻略スレだからこそ安置見つけとく必要あるだろ、見つけたって損はないし。
安置使わない奴は勝手に走ってれば良いだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:13:36 JIczUHJL
DLクエの祖龍は撃退できますか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:34:17 H56I85gn
>>560
画面端の特定位置とかタイルはがれてる場所とか
わかりやすいとこは大体当たるって判明してるからこれ以上探してもなって感じ。
仮にあったとしても目印もない上、針の穴通すみたくシビアな位置とかなら
安地と呼べる代物じゃないでしょ。
そんなとこピンポイントであわすより走ってる方がよほど安定するよ。

>>561
ミラに限らずDLクエの古龍は全部撃退不可

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:43:30 3M9ufrxb
ガンスだとガードするだけだから何の影響も無いんだよな、全体落雷

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 02:26:44 y/4hrcKX
雷平原よりまし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 03:01:00 jcDT3QE8
>>559の言う通りマップ端で外側向いて走ってれば緊急回避してもその場から動かず回避できる
から近くに落ちてきた落雷に当たる事も無いし安全な避け方だと思う。

どっかの動画で知って以来この方法で避けてるけど、足元光ったらRボタン押しながら
×ボタン押すだけだから、普通の敵の攻撃を回避するほうがよっぽど難しいレベルだぜ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 04:39:46 GQbhbSdR
>>564
雷避けは消音にするとやりやすい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 05:11:01 Iqe3Sl4s
>>562では、あんたは素直に走っていたらどうだ?俺は安置を探し続ける。これで済む話だ、もう駄レスは止めよう

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 07:54:54 OpPlFV8S
スキルは装填数UP、集中、根性、ボマー。武器は天崩。アイテムは大タルG12、大タル3、鬼神薬G、強撃ビン接撃ビン調合分も。
2戦目でルーツずっとバチバチしてたから、爆弾使いながら股間にひたすらタメ2貫通うってたけどこのやり方弱いですか?ちなみに残り2秒でした…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 09:41:46 48qfwMX6
>>568
ルーツと49分殴りあうスキルがありながら硬化について知らないのか・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:32:36 OpPlFV8S
>>569
バルカンとかルーツの硬化がいまいちわからない 怒り=硬化だと思い込んでる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 14:08:20 H56I85gn
バルカンは怒り状態だと硬化
体力減ると怒りやすくなるからしんどくなる
ルーツは体力65%以下で常時怒りになり、
体力50%~20%の間は硬化する

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 18:50:43 uCSJ8EfX
>>568
ちゃんとヒット数稼げてる?
硬化状態からスタートでも30分くらいで撃退できるから
撃つ角度が悪いか手数が少ないかのどっちかだ
溜め2貫通撃った方が早いけど溜め3拡散撃った方が安定はするよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:31:53 OvapRhVO
【レス抽出】
対象スレ: 【MHP2G】ミラボレアス攻略総合2
キーワード: 俺、ミラじゃねえし





抽出レス数:0

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:15:41 QcyotVL3
>>573
糞吹いたwwwwww

1リッターで24km走れるかもよ ってか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:30:19 OpPlFV8S
>>571
ありがとうございます。
>>572
ヒット数とかは多分大丈夫だと思います、ひょっとしたら撃つ位置が近すぎるのかもしれません…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:34:47 LtOTO0vp
硬化を見極めるのが面倒だから2戦目からガンス使って4か5戦目で倒せたよ
初討伐が浪漫砲で沈めれて感動した

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:41:12 NFXPyFmT
>>576
俺の初討伐
オトモの自爆だったんだ・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 00:18:56 V8II5Z1h
ミラ系って毒殺できる?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:26:12 L14BZUPm
硬化を毒だけで乗り越えようなんて甘い考えじゃないなら効かなくも無い
だが龍属性武器を使った方が効率が良い

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:33:45 QQ9TKalv
昔は拡散切れたら時間まで残ったカラ骨で毒弾L2を撃ちこんでたもんだけどなぁ。
その当時、黒龍毒殺は可能と聞いた覚えもあるが・・・ついでに状態異常弾は肉質無視だったし。
G級で状態耐性上がってるし、毒の仕様も変わってるから
今回は有効とは言い難いみたいだなあ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:34:41 w+xLWZPx
こいつの全体落雷って2Gからずっと同じ場所に避難してたらピンポイントに落ちてくるな
避難場所のパターン変えれば安置見つかるかもな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:35:14 V8II5Z1h
さよか……大人しく爆発させてくる

【農場】   λ........

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:39:47 v2pB3In8
Gボレアス撃退って反動軽減2とキリンライトで拡散1と2を調合撃ちしてればおk?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:51:54 gPtfqm5+
P2ではマジナイオカリナでルーツを毒殺した猛者もいた
Gは知らん

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:59:49 VG/mgbtR
>>583
ボレアスでも拡散3と爆弾は持っていった方が良いと思う
25分超えても良いならお好きに、だが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:01:15 v2pB3In8
>>585
ふむ把握㌧クス

ボマーと反動軽減2は武器スロ無しでつけれるみたいだからそれでいってくるよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:42:27 WhM3rlKP
ボレアス撃退なら属性強化の銘火竜弩で足に適当に火炎弾と貫通を調合撃ちしてれば余裕だろうな
瀕死で硬化しまくりのバルカンにこれでいって25分ちょいオーバーぐらいだったわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 03:54:42 VuS735ys
>>580
毒殺が可能ってのは無印の話じゃないかな、サボテンハンマーX4討伐動画とか見た覚えがある
無印だと毒発動中に蓄積入れると毒タイマーリセットされる仕様で、戦闘中ずっと毒とかできてたから

因みに、黒龍に毒効果そのものはいまいち、必要蓄積高いし発動1回分のダメージは少ない
状態異常弾の肉質無視が凄かっただけで毒ダメージはあまり重要視されてなかった
本当に毒が有効だったら近接も毒武器であふれてる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 04:17:13 k6jTRDYH
>>588
昔の毒弾は使いようによっては強かったからのぅ
ラオの背中破壊に毒弾撃ってると決まって「ラオに毒は効きませんよ^^;」なんて言われてたのはいい思い出

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 07:26:39 L14BZUPm
マジナイでの毒殺も爆弾で補助しての話だった気がする

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:11:49 8YK6kswu
しかもイベントのだった気がする

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:20:20 bt2uF68J
天崩で黒龍の頭破壊難しいお(´・ω・`)
増弾つかって連射叩き込んだほうがいいのかな。
翼と胸はあっという間なのに。つーか、アーチャー諸君はどうやって頭破壊してんの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:25:30 dM4ZQPn0
貫通で頭破壊はメンドイから、素直に連射つかえ
もし破滅弓があるなら、そっちの方が楽

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:57:20 8WXmQmly
URLリンク(m.pic.to)
リサイタル中、画像の矢印の場所に待機するようにしてから雷くらわなくなりました。
※マップ画像はP2時のものです。
※画像内の文章は無視して下さい。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:21:47 x2VoqlQe
>>594
その位置は落ちにくいってだけでたまに落ちるんだな
でも色々探った中ではもっとも落ちにくい場所だった

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:29:48 8WXmQmly
>>595
そうでしたか。

自分の場合は、三角になっている部分のほんの少し右側(細い部分)寄りで待機する感じです。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:59:22 VuS735ys
>>592
紅と祖なら拡散で頭狙い、黒なら大人しく連射
連射より立ち回り難しくなるけど拡散でも3~4発当てれる
強撃無くなったら貫通で頭首通すのがたぶんいい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:25:58 uAHkzlGr
>>592
おとなしくクーネで行きなさいw
天崩で行くやつの気が知れん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:38:50 bt2uF68J
>598
天崩をバカにしちゃいかんよ。一応龍属性最強の拡散弓だし、胸翼を簡単に破壊できるんだぜ…


さてクーネつくるか(´・ω・`)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:07:32 uAHkzlGr
>>599
いや天崩の拡散が強いのは知ってるけどさ。
やっぱ部位破壊なら連射かな、と。貫通なら両翼同時破壊可能だし。
常に理想的な連射クリ距離を保っていたいガンナーにとって、拡散クリ距離(咆哮当たる範囲)は頂けない。
連射・貫通の両方を立ち位置に合わせて撃てるクーネか、拡散頼みの天崩か、ってことだ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:12:39 uAHkzlGr
あと忘れちゃいけないのがクーネは会心40%、天崩は0%
クーネはスロ1、天崩はスロ0

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:31:44 Lf6pN033
>>594
俺もいつもその位置で待機してる。矢印の位置より一歩分ぐらい下がベスト。
ごく稀に直撃する位置に落ちてくるけど、直撃は1発だけだし見てからでもかわせる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:01:24 VuS735ys
>>600
連射クリ距離で立ち回るのは連射弓使う場合の理想
距離に合わせて矢タイプを撃ち分けるか、矢タイプに合わせて立ち回り調整するのが弓の基本
連射クリ距離を理由に拡散を否定するのはいろいろずれてる、あと括るならガンナーじゃなくてアーチャー

溜め3連射に依存する立ち回りが好みなんだろうし、使いやすい上にミラと相性いいのはわかるが
もうちょっと視野広げた方がいろいろ楽しくなると思うぞ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:14:41 njHQtKIH
>>603
600じゃないが別に誰も否定はしていない件。むしろ認めているような。
ついでに言わせて貰うと、相当既出だけど連射クリ距離って言うのはさ、
『連射使い専用の距離』ってことではなく、咆哮の当たらないかつ突進尻尾も避け易いガンナー基本のスタンスなんだが?
600がどういう意味で使ったのかは知らんが俺はそう受け取った。
ちょっといろいろ見たほうが良いと思うよ

>使いやすい上にミラと相性いいのはわかるが
あのさ、ココは弓スレじゃなくてミラスレだよな?何か間違ったこと言ってるのか?
あと効率の良い溜め2・3に依存するのは弓使いとして当たり前。
クーネだとそれが貫通4&連射5になるだけ。
あんまり弓のこと知らないみたいだけど、もうちょっと視野広げた方がいろいろ楽しくなると思うぞ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:23:07 Sk3WjdlW
咆哮は今回から短くなって怖れる必要なくなったし
拡散の使い方に慣れると、頭だろうが容易に破壊出来る、振り向きに横殴り気味に当てるのがコツ
それと翼は蓄積判定両方一緒じゃないか
色んな弓使ったけど全部位破壊最速は拡散強化天崩だったよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:27:46 njHQtKIH
その天崩と同じくらいクーネに慣れてから、もう一度やってみたら

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:40:58 Sk3WjdlW
多分、連射のが慣れてるよ。P2からずーっと使ってたから
P2G発売前に、マオウを山崩使って火事場無し15分針討伐してる動画見てから拡散練習始めただけだし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:57:15 ZcKjFgz1
>>607
まぁ、同じ様に慣れてしまえば拡散強化天崩のほうが高ダメ狙える分、早いだろうねぇ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:35:24 LCQ+4Npt
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚ё゚ )<ドッチデモイイヤー
(   U)\_____


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:44:01 VuS735ys
ミラスレだから効率良くミラを倒す事以外は蛇足でスレ違いだと言われたのだろうか

黒は猫火事場装填数クーネで2戦討伐、火事場天崩は試してないからわからん
紅祖は装填数クーネ・装填数天崩・素天崩どれでも3戦討伐、天崩のが若干早い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:46:38 VSH+m8As
勇弓2がないのはなぜ?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:46:56 L14BZUPm
ゲーム名人様は天崩で良いんじゃね、計算機で見たけど会心含んでも増弾クーネの惨敗っぽいし
当たり前だが増弾天崩のタメ4連射にも負けるんだな・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:48:12 AG+TJTyj
>>611
弱すぎて問題外

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:55:39 8+sQs2y9
>>611
3じゃなくて?


好きな武器つかって倒せばいいし
本当に効率重視するなら一人でミラなんてやらん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:56:34 Lf6pN033
>>612
溜め3にかかる時間は溜め4にかかる時間の4分の3。
一撃の威力だけで言えば大剣溜め3が最強なのと同じ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:04:50 L14BZUPm
でもミラ系って良く飛ぶし、行動見てテンポ良く狙った位置に当てていくタイプだから
速度より一撃威力重視した方が良いんじゃないだろうか?ラヴァで増弾集中根性とか使うなら尚更

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:17:41 VSH+m8As
ああごめん、勝利と栄光の勇弓Ⅱの方ね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:18:19 j4InaFn3
俺のかってな思い込み、誰か付き合って
リサイタル中の落雷なだが、特定の決った安全地帯はなく毎回変わるのではないかと思う。
でためしに飛び上がったルーツの顔の方向に端まで走ってみた
結果は8回中被弾0、よく見るとその直線上には落ちにくい様だった。
ほんとに真っ直ぐ行ったんかと言うのはさておき、もう少し遣ってみる。
何方かオッサンの妄想に付き合って

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:15:08 IYzEIJMx
ミラバルカン行ってきた。
0分針3乙余裕でした#^^

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:18:05 /nPenR39
属性強化勇弓2はけっこう強いと思うんだけどな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:28:44 j4InaFn3
>>619
よう、俺
頑張ろうな
ところでこくるーの上に向かって首うねうねするのはなにやってるの?


622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:37:12 VuS735ys
全体防御率とか細かいデータしらんから確実なことはいえないけど
溜め2・3が同じクーネと適当に比較してみたら

硬化前は強撃の分でクーネの勝ち、強撃追加つけるとスキルの選択肢がだいぶ減るからだいぶ厳しい
硬化中は属性強化つけても属性ダメージは1本辺り1ダメ差しかつかない
溜め3じゃ4本目の分でたぶん良くて引き分け、溜め2なら勇弓2のが若干有利

こんな感じの結果が出た、天崩との比較だとスキルの選択幅的にあまり勝ち目無い

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:40:09 /9EpknGF
拡散弾ってミラのどのへんに当てればいいんだ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:42:21 L14BZUPm
股間か翼の付け根

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:56:22 wTtL7nRe
股間狙って手に当たって涙目になるのはもう俺だけでいい・・・

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:11:51 caCve1s4
ボレって殲滅と天崩どっちが早いかな?殲滅でいってるけど時間25分撃退できないときある・・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:55:30 4YMVjDat
バルカン戦、ブラックボウGで翼を集中的に狙ってるのに2戦たっても壊れない
ボレアスのときはこれで壊せたのになぜだろう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:03:12 YbnUdJSv
バルカンは硬化があるからじゃね
つか弓で翼破壊できるもんなのか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:21:12 Ic/JA0UT
翼破壊は弓以外でやった事ないな
根性のみの影縫で15分。他の弓ならもっと早いだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:25:53 4YMVjDat
>>629
当て方が悪いのかな
貫通でやってるならどんな感じでヒットさせてるか教えてくれまいか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:37:01 Ic/JA0UT
>>630
貫通で翼狙うもんじゃないぜ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:40:43 4YMVjDat
>>631
ですよね
次は影縫で行くわ
ありがと

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:54:58 JZ7zd5Fp
何でそうなるんだよw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:00:55 4YMVjDat
ブラックボウGに増弾ピアスで溜め4の拡散のほうがいいのかもしれないけど、うまく翼に当てられないんだぜ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:07:19 VNauGb+Z
>>618
2回中被弾4だったぞw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:08:32 wTtL7nRe
連射でいけばいいじゃない・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:17:26 4YMVjDat
凄弓もクーネも持ってないんだぜ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:19:27 AG+TJTyj
(;^ω^)・・・

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:55:19 DegTNBoM
翼破壊は、弓以外なら
GJテオ砲の出番かとw(装填速度的にはディスティアーレだけど)
火炎弾→拡散調合撃ちで結構すぐに壊せるよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:00:30 Aexdzfnl
ルーツのリサイタルは特定のパターンあるな。
いつも同じ場所で避けてるんだが、その付近に雷が落ちる場合、場所や順番はいつも一緒。
全部のパターンの安全地帯があるのかと言われたら解らんが。


以下チラウラ

しかしルーツは慣れちゃうと喰らう要素ないな。
飯食って猫火事場ついたら、根性使って発動してるが、未だに0死。
p2時代に狩りまくった経験が生きてることを実感。
そして増弾クーネたんは俺の嫁。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:09:01 54LjikG0
>>632
影縫使ってる俺が言うのもなんだが使いづらいぞ
溜め2だから溜め3になる前に素早く翼に合わせなくちゃならない
一度定まれば一番ダメージ効率いいけど

一番いいのは溜め2にも溜め3にも連射が付いてる弓。ユミだな
集中付きなら溜め3連射の弓を主軸に

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:19:55 CP/lj1rg
黒龍の翼破壊、ネコ火事場抜刀アーティラートで楽勝だよな、誰か共感してくれ。

あ、結局バリスタに頼りますけれども。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:22:44 7cFCEqt3
ガンスの翼破壊はやっぱ拡散より放射のがやりやすいなぁ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:29:16 Kzl7n2CQ
>>642
楽勝だけど、2戦目どれくらいで終わる?
2戦目に10分以上かかるなら、1戦目アーティのほうがいいとおも。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:53:14 qlM1u8vD
>>642
頭は最近やっと狙って壊せるようになったが
大剣が翼に届くタイミングっていつだ?

最近は、増弾クーネで頭破壊>翼破壊>頭狙って討伐
の3戦サイクルだな。上手くいけば1戦目で翼が壊せる。
もちろん爆弾は使ってるけども。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:58:04 YlfdD7Mb
>>645
這いずりの起き上がりの時に狙えるぜ
破壊したことはないが

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:03:38 /K/WBfIE
バルカンを安定して討伐できる様になったが黒龍の紅重殻が全然出ないな。
剛紅角や魔眼よりもレアなんじゃないか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:09:21 Kzl7n2CQ
>>645
大剣なら倒れこみ直後(這いずりの判定に注意しつつ)と
羽ばたき中(顔を斬るのと同じタイミングで)に翼斬れる。
・・・が大剣で破壊するほど斬ることは効率的でないかと。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:09:38 qlM1u8vD
剥ぎでボロボロ出るが・・・あと邪眼な

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:10:21 PzaVjPzg
咆哮中も届くはず

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:14:37 f5JvPiPB
バルカンは、増弾集中根性のクーネで行って最初の怒りで大タルG12、大タル3当てて
後の怒りはモドリ玉でBCに戻って、4分くらい2ちゃんでも見ながら待って怒り切れたら顔撃ってを繰り返せば
余裕で25分撃退できるな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:56:23 LAwJchuG
黒龍は火事場増弾クーネで2戦討伐安定だな
紅や祖と違って攻撃当たる要素ないから根性つけるのやめた
1戦目で15分あれば全破壊できるからあとは顔面狙いで楽々

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 03:29:10 bzrA2QwL
ルーツ安置無いほうがなんか楽しいよな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:19:45 eBZD6Zgt
アーティで翼破壊て言ってたやつです

翼は足踏み中でも十分狙えるぞ
足の真後ろで、足踏みが当たるか当たらんかぐらいで抜刀したらなんか翼にあたる

ってか説明しにくいわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:58:41 Jhpzfwqg
ガンスの切り上げ砲撃でもいけるな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:37:36 54LjikG0
Fのミラスレで繚乱がテンプレになるほど叩かれてるな。なんでだろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:56:36 7wQejpGg
>>656
俺が最後にミラ行ったときは火事場もない弓装備の繚乱持ちが溢れてたな
しかもダラダラ貫通弾撃つわ、死ぬわで\(^o^)/だた

テンプレ入りするほど地雷が多かったのはたしか

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:19:00 voeWZE9n
>656
Fでの毒弾のダメ計算方法をしらべればわかります。
実際別ゲームw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:29:19 7Y9V3RAe
>>656
武器だけ必要最低限の条件満たしていれば初対面でいきなりPT拒否はされにくいから
(毒麻痺拡散火炎が撃てる)作りやすい繚乱を持ってくる奴が多い
()内の理由知らずにor無視して速射で弾が安い貫通やら撃つ馬鹿がたくさんいたから
繚乱持ちまとめて嫌がられてた

準備と装備と常識ちゃんと揃えてて効率最優先PTでないならそんなに悪くないんだけどな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:38:56 80GsTSvb
まぁ知識ある奴なら普通カホウ使うからな
にしても拡散や麻痺すら打たないのは酷い、kaiでもバルカンルーツに貫通撃つ奴は見たことない

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:51:11 Cwjp7GAB
むしろFはP2の感覚で
ガルルガガンナーフルセットでバルーツ来る馬鹿が大杉なほうが問題だ
7月には関係なくなるけど、今度は逆に激運高橋で来る馬鹿が増えそうな悪寒

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:12:01 /w01869L
G級ミラ討伐にお勧めなヘビィって何がある?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:25:24 hrw6fV3/
どのミラだよ。黒?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:30:20 /w01869L


665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:45:07 KCSpm6yi
じゃあ俺は緑!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:17:23 rMEg30rj
僕は神山満月ちゃん!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:03:48 usSmvUbM
イベGボレアス、体力15999だとさ
例によって集会所より攻撃力は高いと思う、当たらんけど
前作考えると、Gバルカンルーツは14000くらいかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:11:44 hrw6fV3/
剣士がギリ耐えてた攻撃が即死になるんだな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:25:38 NkNlNEZG
ソロ討伐できるのか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:39:03 NoU+oFHc
Gルーツ1戦目火事場なしで硬化までもってけるから不可能ではなさげ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:40:18 9JZ+XLaU
>>669
体力15999なら全く問題ないと思うが・・・。
おそらく倒すだけなら、がんばれば20分きれると思う。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:15:36 CCNnF7rf
イベこくるー集中増弾クーネで32分かかった
やっと剛翼が量産できそうだ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:56:03 KnAeuDW8
イベ黒龍
ネコ火事場、集中、拡散強化、ボマーで20分だったけど、
拡散で眼壊すのムズイなぁ('A`)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 02:50:09 CZHOGcSc
よく拡散で行くよなぁ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 03:31:43 u2t/y24+
あんまり剣士が話題にならないなぁ。
バルカンにミラザーゲスで行ってるんだが、翼が破壊出来ない・・・。
胸と顔はいけるんだけどなぁ。

メテオのパターンが変わったせいで、ガンナーは使いづらいし・・・。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 03:35:59 94OXcO8+
>>675
翼は太刀じゃほぼ無理じゃないかな
何回もやったけど結局無理だったよ
48分くらいかかりそうな気がする

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 05:10:43 /iRZIVm0
イベ黒龍大剣で16:50で討伐。
10分針でいける人もいそうだなコレ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:03:22 AhzZXMWy
集会所のミラボレが25 25 15分と三戦かかるんだが
集会所のとイベントのは体力どれくらい違うんだ?
イベントは15999らしいが…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:28:30 3SThKAGj
>>678
聞く前に調べような、wikiに書いてある
URLリンク(www41.atwiki.jp)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:48:48 AhzZXMWy
ああ。あったのかスマンスマン
26000なら61%ってところか
こりゃ俺の腕だと時間一杯になりそうだな…

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 07:32:05 AhzZXMWy
む、実際やってみたら意外にも32分だった。

しかし、翼壊そうとすると手間取りそうだ
真黒子に根性つけた勇弓2だったが
翼破壊は増弾覇滅のほうがいいんかな~…

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 08:27:07 VWJzzE1t
>>677
イベントじゃないほうも一戦でいけそうなタイムだな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:01:58 gULwFipQ
半ば日記でスマン&既出だったら本当にスマン

弟と一緒にルーツやってたら
「ちょっと安全地帯探してみる」
とのこと。
任せてみたらかなり安全なとこ見つけやがった。
完全に安地という訳ではないのだが弟GJ。

避けられないって言う人はマップ南端、柱の近くのタイルが剥がれている所に行ってみ。
柱に向かって通常移動~一発近くに落ちる雷があるので念のため光ったらダイブ。
これで避けられる筈だ!


684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:18:25 T6mJrJ87
今回テトリスミノの真ん中安置じゃなくなったん?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:24:06 y4Oe2PxI
>>683
それマップ端で走って足元が光ったらダイブとどう違うんだ?
マップ端なら避けなくていいことは多々あるし

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:32:34 pzZBcnhx
>>684
P2Gでは落ちにくいところはあるが絶対に落ちない本当の安全地帯は確認されていない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:36:06 gULwFipQ
>>685
体感ですまんが、近くに落雷が来る密度が薄い。
まあ、お前さんのいうようにしても大差は無いだろうけど、
「ここは安全なんだ」と思える精神安定剤的な効果は高いと思う。苦しいなw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:02:35 Z6d5Po7/
ログ読んでたんだが拡散祭りのボウガンって
今の主流はキリンライトなのか?ヤマツ砲で行ってた俺は一体・・・orz
バルーツ相手に
拡散祭り、破滅弓、モロコシだとどれが気楽なんだろか。
モロコシは全く使ったことないから不安要素満載だしな。
一戦目:火事場弓で全破壊
二戦目:拡散祭り
三戦目:火事場弓で討伐
が理想?モロコシの方すいません

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:17:18 eGQARtRF
モロコシ増弾ナルガX装備でルーツソロ討伐完了。
丁寧にやってれば0乙且つ25分キッカリで撃退出来るから他の武器で行く気にすらならないな。
増弾付きモロコシは鉄板かね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:19:49 KI49gTmg
弓で翼破壊(角は撃退報酬でボロボロ出る、目はそんなにいらない)
その後は神ヶ島で爆弾&拡散まつり

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:23:11 Z6d5Po7/
>>690
thx
バルカンの重紅殻とか剛紅翼って討伐か部位破壊しないとゲットできないっぽいよな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:35:17 NVeNS6M2
弓で行くなら何がいい?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:39:47 xfzL07Ke
P2祖龍ってW火事場ボマーでやっと討伐出来たのに
W火事場封じされたからお手上げ。
しゃあないからチートモでクリア

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:42:38 FCOV4tWk
>>688
本当に理想だけでいえばルーツは
1戦目:火事場龍属性弓で顔破壊、硬化後時間があれば胸破壊
2戦目:拡散で翼破壊、まだなら胸破壊
3戦目:火事場龍属性弓で討伐
バルカンは
1~3戦目まで火事場ヘヴィで非怒り時火炎弾で胸翼、貫通か通常で顔、怒り時拡散で胸翼

火事場使わなくても3戦討伐可能だから根性にしといた方が気が楽
あと剛紅翼は低確率で撃退報酬で出てたと思う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:07:02 09JhtgiE
イベこくるーソロ
火事場2、激運、装填うpのハメキューで全部位破壊、残り7秒で討伐orz

どんだけヘタレだよ俺('A`)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:08:18 /R6s3A8L
それ火事場使えてなくないか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:08:36 5L3rQI4B
拡散で翼破壊ってできたことないわ
コツとかある?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:09:27 /R6s3A8L
付け根に当てると小爆発が乗る

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:17:40 09JhtgiE
>>696
支給大タル2個と大砲の弾で削ってステータスみたら攻撃力は400以上になってたぽいけど…発動してなかったんかな?
あれが飛んでる時に手出しできないんだけど何か与ダメできないものかな(´・ω・`)

700:688
08/05/24 15:42:52 Z6d5Po7/
バルカン主体でやってんだけど
ヘビィの鉄板ってキリンライト?神ヶ島?ヤマt(ry?
火炎弾も含めて各ボウガンのメリット・デメリットを教えて欲しい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:43:20 SP0mUvJc
G黒ボレアスに火事場2装填UPとそのほかに属性強化か通常強化どちらつけたほうが
いいのかな? 武器はもちろんくーねたんです

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:45:03 y4Oe2PxI
>>699
飛んでるときは基本放置かなー。
3連ブレスのときはそのまま着地するから爆弾置いたりしてる。
てか火事場で30分以上かかるなら手数がかなり足りてないっぽいな。
振り向き中とかはいずり中とか地上ブレス中とかちゃんと撃ててる?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:50:51 y4Oe2PxI
>>701
集中がつけられたらいいんだけど組み合わせが見つからないんだよなー。
仕方ないから今は装填UP根性集中ボマーに猫火事場で
開始直後にわざと攻撃くらって体力1にして強引に発動させてる。
振り向き尻尾に当たっても死ぬからスリル満点だぜ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:50:55 6NWNJaG+
>>699
ちゃんと顔に当たってないんじゃね?
もしくは手数が極端に少ないとか。たぶん前者が原因だと思うよ。
後者なら爆弾持ち込みすればどうにかなると思う。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:52:26 ZYnZs6P4
>>689翼はどうやって壊すの?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:00:47 OTfTVK91
689では無いが
・事前の戦いで破壊出来る武器で壊す
・壊さない
・打ち上げ
この辺りじゃない?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:08:30 eGQARtRF
>>705
倒すことしか考えてなかったんで翼は壊さなかったが、祖龍の剛翼出たぜ?4枚。
硬化してからは砲撃&龍撃砲オンリーで闘ってたんだけど、まさかいつのまにか壊れてたなんてこともないだろうし。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:21:17 09JhtgiE
やっぱり頭への攻撃回数足りてないのかなぁ
翼破壊したら全弾頭狙ってみる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:49:38 FCOV4tWk
>>703
フルバルカンで装填数逆鱗(根性+火事場)+装飾で集中

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 17:26:51 09JhtgiE
頭狙いを意識しすぎて這いずりで2乙した上に火事場発動出来なくなって時間切れたorz
イベミラは暫く放置しよう…このまま続けるとモンハン自体イヤになってPSPが宙を舞いそうだ('A`)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 17:34:39 pzZBcnhx
素直に根性つけて安全策でけばいいじゃない
火事場なくても翼破壊をあきらめれば余裕をもって討伐できるし
剛翼は基本頼み、どうしてもほしいなら集会所で翼だけねらって撃退

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 17:45:31 OXSZsPN8
イベ黒龍 剛弓で時間切れ。
これまでのシリーズと変わらない立ち回りなんだがな..

でも今まではハキュンだったか。そういや。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:43:07 s5dfOFvz
剛弓でミラとか意味ナスwww

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:20:25 ZYnZs6P4
>>707運がいいなぁ。なかなか集まらなくてダルくなってきたよ。
弓とかで頑張って壊すか。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:29:59 SEXawbrB
剛弓だと翼破壊で時間食いまくりそう

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:07:57 OXSZsPN8
>>715
いや、そう時間はかかった気はしない。
全部位破壊までは以前とそう変わらない感じだったんだが..
おとなしくクーネか有休強化すっか

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:09:53 TauaN+Bi
全部位破壊して(3死を続けて報酬枠はとっておく)、残りHP4000のバルカンがいるとするじゃん。
ABCの三人で遊ぶとして、その瀕死のデータをAが受注して貼る
倒した後、Aだけセーブせずにリセットして、またAのデータで同じクエ貼ったら瀕死のバルカンと戦えちゃうの?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:09:58 hnld98lW
>>715
全く関係ないがIDが…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:38:45 8WK+50Cw
弓でスキルが根性、集中、装弾数UPで黒龍行く予定なんだが、武器は何がオススメ?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:53:39 OXSZsPN8
天崩でいったら35分でした。
スキルいっしょ。
クーネでも有休とこのあたりならなんでもいいみたいよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:57:49 bi0njguf
イベ黒龍を高台からやって25分針。

ハメの話題は禁止ですか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:59:21 vjQ61qJ9
火事場でボウガンで闘ってたらオトモアイルーの小タルで殺された(笑)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 21:18:09 eGQARtRF
>>717
行けるらしい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 21:38:22 8WnOAggR
>>717
稼がせてもらってます

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 21:55:37 t4ILDSzl
基本報酬で部位破壊の報酬出るのがなんか拍子抜けだなぁ…
角や翼がバリバリ溜まる一方で祖龍と紅龍の重殻がぜんぜん足りねえ

剣士ミラバルとしんおくめつでもう力尽きた、二度とやるかボケー!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:10:19 pbK4KVrn
>>717
>>263

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 04:07:52 R0NM/Qkc
ミラボレアスの大剣でのオススメ攻略教えて下さい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 05:53:17 CX/CCHHP
敵の攻撃を避けて自分の攻撃を当てる
全ての敵に通用するしオススメ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 06:50:49 AzP7gnsT
ミラ系ソロで倒しやすい武器ベスト3辺りは何ですか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 08:13:55 RMJOcw4+
ガンス、弓、ボウガン
これで鉄板

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 14:41:05 n1T3FuKN
バルカンやっててメテオの際真正面が安全だがどうしても
その後にたまに来る倒れこみに当たってしまう・・・
倒れこみが当たらない真正面をずっとキープしといてメテオ当たったりしないのか?
火事場バルカンで行きたいが恐ろしくて行けねぇよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 15:05:50 sA7fWlLZ
これからミラに初遭遇しようと思うんですけど
こんなもんで行きたいんですけど無理ですかね?
武器 HQN
スキル ボマー 装填数アップ
アイテム
回復薬 回復薬グレート
秘薬 いにしえの秘薬
大樽G 打ち上げG
強走剤グレート
戻り玉
調合用ハチミツ 活性剤グレート
大樽爆弾 打ち上げ爆弾
G調合用魚
とりあえず倒すの優先で行きたいんですけど
何か他に必要でしょうか?
良ければ教えてください

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 15:26:54 eL9YyXtx
やってから聞けよ
初ってことはミラボレアスだろ?
回復そんなにいらん、Gだけありゃいい
打ち上げなんていらん、種とか強撃調合分にしとけ

つーかやってから聞け

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 15:40:47 sA7fWlLZ
>>733
ありがとうございます
確かにそうですね、まあ既に一回失敗しました
お察しの通りミラボレアスです
てか強撃ビン書くの忘れてた
回復薬が要らないと言うのはやってみて理解しました。確かに要りませんねw
爆弾は喰らうとバタバタこけるので
結構効いてるみたいなんで
打ち上げはともかく大樽Gは調合含め必要だと思ったんですが
後三十分過ぎた辺りから繁盛にかなり高い位置に飛び出したんですが
これはかなり追い詰めてると見てOKなんですかね?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 16:40:52 W20vlHqN
スレみてるとG級のことばかり書いてあるので少し質問するのが引けるんだけど

上位ミラ系を上位装備で討伐するときのお勧め武器スキルがあったら教えてほしい

片手剣
太刀
大剣


ライト
ヘビー
あたりでお願いします。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 16:44:37 0OeopdcO
>>735
鬼が島・神が島に反動+2とかつけて拡散弾Lv2を調合打ち

ミラ系にはこれが一番楽だから揃えたほうがいい。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 16:50:06 O7gL7q//
>>735
上位もG級も戦いかたは変わらん
つかわざわざ上位のを倒す価値はないからとっととG級にいったほうがいい気が…
Gミラでいやほど上位素材でるし、装備はうんこだし、まともなの剛弓ぐらいだろ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:46:59 0Cstz7E1
対ミラに拡散打ちまくる用に反動2とあと事故防止で根性付けるとして、
あと付けるのにおすすめのスキル教えてください。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:53:38 fwbAmz+e
増弾か渇望かボマー

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:55:11 7uH25ndT
友達がミラ系に爆弾が硬化影響受けると言ってるだがどうなの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:57:51 7Is+uj91
硬化は肉質一律化。爆弾は肉質無視。
爆弾ダメージが減るのは全体防御のみ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:01:24 7uH25ndT
>>741
硬化の影響受けないのか、セフセフ。

上位ミラを楽しく狩(や)ってくるお!。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:21:02 nU3wlW3c
昔似たような事主張する方と組んだ事があっていろいろ調べた覚えがあるな
たぶんだけど、
怒り時に全体防御率下がるから爆弾ダメージも減るってのをどこかで曖昧に聞いて
ミラの怒り・硬化関連と繋げて勘違いしちゃってるんじゃないかな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:28:29 luFT/J0t
おまいらすごいですね・・・

さっき上位ボレアスG級武器でいってるのに
撃退40分もかかってしまいましたよ・・・
いまいちコツがつかめない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:40:44 eRiRf9KJ
>>744
はめっきゅんなら増弾付けて頭に連射ブチ込んでいれば何の問題も無く25分で撃退できるぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:59:16 +guKbZ0F
G黒龍をクーネ根性、集中、増弾で行って連射5撃ってて2戦目まで翼壊れないゆえに毎回35分かかるんだが、どうすればいい?    

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:05:03 3pymPXtM
>>746
クリ距離意識してる?あと強撃も使えば・・・。
根性ついてるのなら強引にバリスタで翼も狙いやすいわけだし。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:08:04 wj9+3ZJW
>>746
仮に強撃を忘れたとしても一戦目の25分には胸以外全部位破壊で撃退できるんだが・・・
クーネってはめっきゅん☆のことじゃないとか?


749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:13:03 t2/rbH2Z
弓でなかなか顔射出来ないよ。どのタイミングに当ててますか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:13:57 7He28es0
>>749
相手が行動したあと、こっちに軸あわせてくるからそのとき撃ってすばやく逃げてる

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:19:48 t2/rbH2Z
オトモ邪魔くせ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:36:17 AmH1b1/1
G級イベントミラボレアス
スキル集中、切れ味+、抜刀術の最強厨スキルの最強厨武器のアーティラートで35分討伐

位置補正の時に抜刀溜め切り、
降りてくるときも、どたまに抜刀溜め切り
倒れこみ連発状態なら翼を抜刀切り

ついでに調子に乗って早めに溜め切りしてたら飛行中火炎で一乙したとは言えない
大体頭に20発くらいクリーンヒットさせた辺りを参考にどうぞ。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:43:53 8wmp8Xfh
どうだ、すごいだろ
が抜けてるよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:51:37 Wyw2LUGA
>>746
ラヴァ一式、拡散強化、天崩で翼、胴体あたりに適当に撃って顔以外破壊の25分撃退いけたよ。
余裕あれば降りてきたときに接撃つけて顔に溜め3+αで1~2段階壊せる。

効率を考えると良い方法じゃないかもしれんが、参考までに。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:52:56 Uefo/nSV
>>752
ちょっ、35分って何を参考にするんだよw
ハメきゅんで適当に撃っててもそんなにかからん。・

大剣なら羽破壊諦めれば20分前後で終わるというのに・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:13:38 TwN06vcV
やってない人には参考なるだろ


757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:18:00 yk5QoWYj
上のレス見たら気がついた、15分強で倒せるものなんだな。

そこまで行くとイベントミラなんぞ必要ないよな('A`)下手糞でゴメンネ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:10:42 Ygi3zyTx
つかイベ黒龍じゃ勲章貰えないのな。
…大人しくG級訓練やるか

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:18:02 1Rs4JLOK
>>747、748、758サンクス。クリ距離たもって連射か拡散を適当にぶちこんでたら部位破壊も余裕ってことか。がんばってくるよ 

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:48:00 CG3W4aJh
翼の壊れにくさ異常じゃね?
4戦かけて割と頻繁に狙ったけど壊れなかった
2戦目は覇弓で翼しか狙わなかったけど壊れないどころか撃退が25分オーバーになったし
打ち上げ爆弾使えってこと?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:50:37 45SJ+nx9
Gイベ黒龍クリアしたけど集会所Gバルカン出ないのかな?
やっぱ訓練所がキーなのかな?orz

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:52:50 R0oZeYch
決戦場の暑さに悩まされている人はクーラーミートまじオススメ
開幕にドリンク飲んで、あとはクーラーミートでスタミナ維持すれば25分間暑さ知らず

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:32:44 nCAOx3MK
>>760
翼に当たってないか、壊れてるのに気がついてないか
攻撃方法が間違ってるか、考え方が間違ってるかのどれかです
普通にやってれば1戦で全部位破壊しつつ25分撃退できます

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:39:24 TsySy0ON
>>760
増弾つけて溜3で狙ってれば10分もあれば壊れると思うけど

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 05:13:24 vizuE25Q
>>760
はめきゅんにしろ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 05:58:11 2Moid+W1
>>760
増弾はめきゅんならクリ距離から撃ってれば10分程度で壊せるぞ
手数が足りてないか怖がって距離とりすぎてるかだと思うけど…
はいずり中とか方向転換中とかもちゃんと撃ってるかい?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 10:23:02 pN5RnfyP
公式なデータ出てないから翼破壊条件わかり難いよ。
ここだけやたら壊れ難いよな。
顔怯み一回目で左角、二回目で右角、三回目で目、
胴怯み一回で胸なんだろうけど・・・翼は何回怯めば壊れるんだろ。
「左右○回ずつ、合計○回で破壊」とかだったらスタッフシバきに行くぞ俺は。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 10:48:36 Mtjv92p1
4回怯みで翼壊れたような5回だっけか

左右どちらでもおk
右2左3とかでもおk

翼が壊れにくいのは肉質がガッチガチだからね


769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:32:29 ksSg98DL
以前は10回だったが、ずいぶんやわくなったものだのぅ・・・翼

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:59:11 YNo7X3/e
こくるーならバリスタで壊すのも有りだけどなー。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:01:37 2Moid+W1
硬化中みたいなバカ肉質じゃないから全然壊れないってほどじゃない
的がでかいから当てにくいわけじゃないしね
てか根性発動させて猫火事場クーネでやってたら10分で羽どころか全破壊できた
慣れちまうとほんと原種ミラは楽だな
紅や祖じゃ怖くて体力1プレイなんてできんけどw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 14:30:05 ID0Gihiy
バルカンはクーラー切れた瞬間アウトだからなw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:01:35 dYfyb1IR
>>771
ガンナーだったら踏まれないし、殴られないから良いんじゃないか?

他は何くらっても即死だしww

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:10:47 hk60KIYV
ルーツ3回目で、最初から怒り状態&恐らく硬化状態
地上での攻撃は少なく、とにかく飛びまくる
武器は覇滅弓、スキルはランナーと集中
主な使用アイテムは強撃ビン70個、大タル5、大タルG2、小タルG5、打ち上げ5
飛びまくる分、攻撃チャンスが少なかったものの50分フルに戦って撃退出来なかった
1,2回目は25分では無理だったが35分程度で帰ってくれた
どうしたらいいですか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:12:01 Ca8GKmQ6
バルカンのクエストって黒龍とG3古龍クエオールクリアじゃないの?

全部クリアしたけど出てないorz

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:18:59 C6Vl7v41
>>775
黒を「討伐」した?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:37:27 Ca8GKmQ6
>>776
忘れてた!ありがとう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:55:48 SKAcznsD
全クエストクリアするための上位ミラ討伐は苦行でしかなかったな
G級でも上位でも討伐時間に大差ないし、この時間あればG級狩れたと思うと

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:02:34 Y4iEhb98
G黒龍 増弾はめきゅんで1戦目で全部部位破壊25分撃退なんて無茶苦茶だ。
クリ距離で拡散・貫通・連射の中でどれをどこにぶち込むんだらそんなことできるんだ??

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:07:13 iLvVrFLw
拡散を尻尾に

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:15:21 2Moid+W1
>>779
連射をそれぞれの部位に当て続ければ普通に壊れる
集中があるとだいぶ楽になる
火事場なしでも常時怒り(体力65%以下)までもっていける
弓歴の浅い俺でもできるようになったからそんな難しいことじゃないよ
とにかく黒龍の動きを完全に見切るんだ
連射のクリ距離にいれば黒龍の攻撃は全部見てから避けられる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:50:36 y4s4XpQf
イベントミラボレアス倒してG古龍全部倒したけどバルカンでない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:53:20 C6Vl7v41
>>782
キリンたおしてないとか
違う場所の古龍たおしてないとか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:54:18 ACXfj46D
>>782
いや、イベント黒龍じゃ駄目だろ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:55:29 Y4iEhb98
サンクス。
適当に拡散うつよりか、連射を打ってる法が部位破壊、ダメージ的に有効ってことか?
それと、常に頭?それとも体?狙うの?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:05:32 y4s4XpQf
イベントじゃだめなの?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:18:04 mMXe4RxM
訓練行かなきゃ駄目。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:21:21 VnuKp+CL
Gのイベントルーツきたらソロでいける気がしない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:23:16 zNNeR6+h
Gルーツの2戦目がきついな
大樽G25個で撤退しないとは

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:35:10 nCAOx3MK
大樽G25個ボマー付で全体防御率未計算でも5625dmgにしかならん、
たぶん爆弾だけだと3500dmg位しか削れてない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:33:43 YNo7X3/e
おとなしく拡散祭りしておけということか。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:37:29 I2stALp3
両方しとけということです

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:40:22 YNo7X3/e
>>785
弓で溜め1が許されるのは龍頭琴だけだよ。部位破壊を考えなければ頭だけ連射で狙ってればいい。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:42:35 SKAcznsD
バルカン硬化時に覇滅弓の拡散連打するか、貫通狙うか迷うわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:30:30 nCAOx3MK
>>794
計算してみたらバルカン・ルーツの硬化中に属性値200の溜め1は1本辺り属性dmg1未満になった
属性強化つけたら1dmg/1hitになるっぽかったので
硬化スタートのルーツに属性強化ボマーで溜め1祭りしてみたら30分過ぎても帰ってくれなかった
大人しく溜め2以上使った方がよさげ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:38:11 jNW/Yl9p
すいません。上位ルーツにコウリュウノツガイと真絶だとどっちが有効でしょうか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:49:08 U9AP/8rD
イベントG黒ミラ火事場装填クーネで40分かかってしまいます・・・
二回攻撃する位ですぐ飛びを繰り返されてるのですが
飛びにくい位置やすぐ飛んでも20分とかで皆さんクリアされてるんですか?
ちなみに翼破壊はしてません すると間に合わなくなりそうで(´;ω;`)ウッ…

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:51:12 YmuB5n10
>>797
どうせ翼壊さないのなら大剣でいけば・・・。
大剣だと飛ばれると溜め3のチャンスなのでウマー。
むしろ黒ボレアスなら飛んでくれた方が早く討伐できるかも。
もしくは弓にこだわるのなら
火事場+2のかわりに猫火事で代用して、他のスキルつければまだ何とかなるんでね?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:56:36 WZs1qsxL
>>794
溜め1でも溜め2でもdps的には大差ないからお好きな方で


800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:24:18 ZwWtTkWB
3色チンコのうち黒だけは勃起モードにならないのか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:27:47 TCNxvqpG
おまえフルフル様を差し置いてなにを

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:42:22 HTC9sm0F
>>789
エンデで行けば25分で帰宅してくれるよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:54:03 cgAQcP+Y
5000ダメージって拡散弾何発分くらい?

2ndのwikiに
拡散弾LV2 6(32) 1(4) ったあるんだけど
lv2を一発撃つとダメ32の小爆弾が4発分当たるよ~(命中すれば)ってことでいいですか

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:18:44 qdAjHjxA
>>803
まぁそういうこと。だけど全体防御率があるから、
小爆全部当てても4個で32×4×0.7
(Gミラだとこんなもんか?正確な値はシラネ)=約90
ぐらいじゃね?でも実際小爆4発全部を常に当てるのは・・・。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 03:20:53 tOijAYim
>>804
あってるのかどうかしらんけどwikiに通常時0.75の怒り時*0.8ってかいてあった
通常時32*0.75=24 24*4=96 50発で4800dmg
怒り時32*0.75*0.8=19.2 19*4=76 50発で3800dmg
爆弾のこと考えると割りと余裕あるね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:15:52 KBphSS5V
初歩的なアレなんですが、バルカンでの爆弾設置のタイミングはいつがベストでしょうか?
なかなか真上に飛んでくれなくて着地狙えず難しいです。

上位バルカンは爆弾無しクーネで25分撃退いけたけどG級だと爆弾ないと辛そう。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:35:03 UeD/vNeV
硬化時しか爆弾つかわなくて爆弾以外はカスダメージなんだから
飛ぶのなんか待たずに地面あるいてるときにささっと
足の横に設置→離れる→敵振り向く→爆破
爆発範囲広いから足から結構はなれておいても結構普通にあたる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:50:56 gN3WK8g3
這いずりしないから黒より置くの楽だぜ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:39:01 W1/Q2Pbk
>>774
いくらなんでも爆弾ケチりすぎだろ、ボマーも付けてないし

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:24:58 ZykrjAe5
Gイベミラってソロで倒せるのか?
片手の火力で16000も削れるかどうか

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:17:56 JvvCEe/u
ランスなら余裕
ソウルかグラビモスで足攻撃しまくったら

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:20:01 fIIPp89H
>>810
とりあえず俺がやったときは火事場弓で20分~25分(なしだと30分~35分)くらいだた

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:54:32 JvvCEe/u
装填数アップと属性強化にランナーか集中つけたら
火事場つける余裕ない
猫火事場かな?
激運猫で固めてるからできないんだよなあ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:59:29 UeD/vNeV
>>813
とりあえず猫激運の詳細を調べて絶望してこい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:28:42 eowueom5
基本報酬が10枠未満の場合、1枠増える

せつねえw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:24:45 TCNxvqpG
ちょwww猫激運こんなにショボくなってたのかwwwwww

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:02:34 AdD7xWOI
うわw俺も知らずに使ってたw
3匹中2匹解雇するか・・・

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:12:37 7ivFHTud
報酬の出る、出ない抽選で「出ない」と判定された場合25%の確率で再抽選

P2はこうだったんだぜ?随分マシになったよ。
再抽選されても出ないことがあるのと比べれば・・・それでも要らんが。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:15:45 kmYZVYrb
>>816
p2のほうがしょぼかったろ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:28:44 hn8KTjjZ
>>812
弓は何だった?強い弓ティガのしか無くて40分かかったorz

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:13:24 BqspMBQr
倒せたならいいだろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:33:46 eQL4wvat
ルーツの硬化はバルカンに比べてわかりにくいですか?

うっすら光った気がするんだけどこれが硬化なのか自信ないです。


823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:37:01 BqspMBQr
体が赤くなって体に電撃走るようになったら硬化のサイン

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:39:49 4fsAar+o
>>823
それは怒りだろ?ルーツも怒り=硬化になったのか?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:45:58 nBgCSaaM
部位別で怯みやすさで判断してるけど、どう?

剣士、双剣なんかなら足に乱舞してダウンするまでの回数を覚えるとか。
弓なんかだと顔や頭の怯み回数ではんだんするとか。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:01:06 F7jYH53M
ルーツは黒と同じで体力65%以下で常時怒りだよ
硬化は50%~20%なので見た目だけでは判断できない
常時怒り突入までかかった時間からある程度逆算は可能

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:12:39 1jszDKw+
ボウガンならわからんけど、弓なら着地したルーツの顔斬れ

硬かったら硬化しとる

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:23:10 IT/2pr5V
硬化は怯みと時間で大体判断してるなぁ

着地時の矢切りがうまく当たらないからさorz
弓なら顔射してれば余裕で判別出来る

顔もうまく狙えないからなぁorz

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 16:07:51 XUk1zniT
Gルーツは
部位破壊は弓で
硬化したらモロコシでおk?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:12:05 J8av/ZyG
お気に召すままに

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:21:59 taEeJG0e
>>829
一番コストパフォーマンス良いのは多分それ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:38:53 jjfm/QE5
スキル 火事場+2 集中 激運 で
武器クーネでイベントGボレアスいったらどのくらいかかるかな?討伐すら無理?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:49:07 fJz+42YM
無理かどうかは人それぞれ
一度自分で試してからまた来い

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:51:31 P/HJupNm
連射なしか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:56:17 jjfm/QE5
3乙しますた。結構怯んだけど次くらいにはいけそうかな・・・これって撃退無しだよね?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:02:20 XTHmSjNL
とりあえず装填数うpをつけろ、ダメージ足りてない。

無理かどうかは人それぞれとか言う前にダメージ的な可不可くらいは想像してみろよと。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:04:08 swdWGLIj
30%しか増えない火事場は要らん。
連射打てる弓で根性と装填数つけろ

三落ちする奴が激運なぞ10年早い

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:06:39 P/HJupNm
撃退どころかダメージ引き継ぎもないぞ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:14:07 vPHw3wsk
時間切れならともかく、弓でボレアス3乙ってどんな立ち回り?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:39:22 Y59f8fsz
ところで上にある大剣でソロ黒ミラ16分で討伐とかどんな世界なんだ?
猫火事場、抜刀、集中、切れ味にアーティくらいしか思いつかないんだが
自分でやると猫火事場なんかとてもじゃないが足踏みでうっかり死ぬから使えないし

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:51:13 E4CM6bzH
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういう世界だろ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:28:07 oi2tM1N+
MHP2やんけ
W火事場できるからそら強い罠

843:833
08/05/28 20:32:41 fJz+42YM
>>836
これは俺に言ってるのかな?
想像以前に、ダメージ的に厳しいのは端から分かってたけど、
こういう質問は全力スレですべきじゃないのか?
だから一回くらい試して来いとレスしたんだがね

あと計算してみたら、貫通だけでも300回くらいで倒せるから
爆弾や撃龍槍、ネコなんかを駆使すれば倒せない事もないんじゃね?
まあ試してないから分からんけど

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:33:48 oi2tM1N+
しかしうめえw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:37:11 2deH0unb
見るべきは立ち回りで火事場どうこうはあんまり関係ないだろ
それにGは火事場抜刀のおかげでW火事場に勝るとも劣らぬ威力

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:09:55 Y59f8fsz
>>840だが
攻撃力2240には吹いた。
アーティに抜刀術つければ大体同じ破壊力になるな

>>841
顔だけ切ることで足踏みで死ぬ事も無いわけか。㌧クス
そりゃあ胴体に悠長に溜め切りしてたら16分なんてでるわけない罠…


847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:28:37 IHptX5W5
ブラックボウGでイベボレアス行ったら時間切れだった…。ソロじゃ無理なんかなぁ?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:32:34 9TOl2H7/
イベ黒龍、集中装填うpクーネで49分かかった。
顔狙うの下手だときっついな。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:56:58 qZ2Duw11
>>847
貫通弓でミラ行くとか弓使うのやめた方がいいぞ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:47:34 jjfm/QE5
イベミラG自分的一番速く終わる武器は??

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:25:50 23IOPG9y
俺のみが知る

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 03:30:58 +Ar1zeYU
>>850
言動から察するに太刀しか使えなさそうなので太刀で行って無理なことを知って諦めてください

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 04:00:04 tmajUAPe
大極とカクデメ用意してんだから早くイベバルG出してくれ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:28:06 FYlnrFYO
>>842
MHP2Gでのやつ上がってます。ギリ10分針討伐。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 07:53:59 r/gxWohr
>>854
倍速ふいたw
しかしうまいな~

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 10:50:49 6D/13uf3
さらに洗練されてるね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:11:04 44qtvF6f
安定して3回で楽に勝てる方法無いかなぁ。
反動2or自動装填キリンでもモロコシでも双剣でも結局4回だし、欲しいの翼だけだし参るぜ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:48:19 IWRx1r5w
非硬化時に顔狙える武器でできる限り顔狙ってれば3戦でいける
安定するかどうかとか楽だと感じるかどうかはしらん

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 03:04:55 GSN2VdEA
むしろ4回で安定して狩れるならそれでいいじゃない。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 03:44:51 +eBTC9PB
大砲のみで討伐。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 04:09:39 SkB3Uw+v
ニコ厨自重しろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 07:48:43 1YmorKlg
ミラボレなら装填upの天崩やクーネレラカム、勇弓2で
ひたすら顔狙えば3戦行けるが
俺の場合はバルカンルーツは4戦かかる

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 14:49:33 JkF3wI2R
もしかして翼P2の頃より壊れにくくなってる?
前は4回目のひるみで壊れなかったっけ…

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 15:01:48 LGxZKslw
ってか4回掛かって、討伐後に頭と胴体が溶岩の中の時はガチで切れたよ俺は。


865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 15:30:38 5Qx9iD3I
それは注意が足りないだけだ
素材を得るために討伐してるんだからそこが一番重要なんだよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 16:24:48 tX56uxZ/
向かって左にのたくって倒れるから、それだけ注意しておけば大丈夫でしょ。
余談だがラオは向かって右に、大きく体をそらして倒れる。
砦が近い時はラオが右肩を砦に向けてる時に集中砲火すると頭がめり込み難い。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:43:53 7KG3ylyZ
ミラが兄弟で掃除したんですよ
ボレアスが片付けして、バルカンがゴミを集めて、ルーツが拭いたりする。
バルカンが燃えないゴミを分けてる最中にだ、ルーツに呼ばれたので振り向いたら尻尾で空き缶を入れた袋が吹っ飛んだの。



それを見たボレアスは言ったのさ
これぞ、まさしく散らばる缶(ミラバルカン)ってね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:00:37 ROUgnDQO
>>862
黒だけなら2戦で行けるだろ。高台から射ってりゃいいだけで
2戦目の15分針には死ぬ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:18:58 IwG/03Pa
~~~~~チラ裏~~~~~~

やっとこさバルカン討伐したけど重紅殻なし!!
信じられなーい

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:21:42 +o5/nQa9
オレも討伐後に確認したら、祖龍の重殻1つしかなくて驚いた

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:21:12 37a/i+sc
バリスタっとかってどれくらいきくの?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:47:58 6Ze/OFnS
これって部位破壊も拡散でおkですか?
拡散を頭に当てても飛び散ったのが全然当たってない気がします

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:30:51 a2Al3DPL
ミラ3兄弟には連射一択
わざわざ扱いづらい拡散とかで行く事ない

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:37:06 JIQa1lb4
ここ最近同じような質問多すぎだろう、どう考えても
もう、このスレ1から読み直せか、全力池でいいように思えてきたのだが

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 03:08:20 6Ze/OFnS
ミラ系は3死なら6500食らわさなくておk?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:45:11 P5jeTTuf
>>875
全力池カス
二度とくんな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 12:09:42 H0/hHblC
ツンデレ乙

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 12:52:06 EmLz/2jq
微塵もデレてねぇぞwww

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:19:49 rbtExvh1
イベGボレアス
二人がかりで拡散106発ぶちこんで、そのあと火事場で通常弾2を250発くらいぶちこんでも死ななかった(時間切れ)。
もしかしてライトボウガンじゃ倒せない?もしくは拡散の精度をもすこし上げれば死ぬかな?
ガンは轟弩大戦虎。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:46:43 hBI4f4MQ
>>878
ツンデレの半分は脳内補完でできてます、主にデレ部分が

>>879
ライトボウガンで倒せると思うがそのやり方だと無理だと思うよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:57:39 HKmYQaWG
上位ミラボレアスを大剣でやってるけど距離感が掴めないお
近すぎて潰されたり微妙に遠くて当たらなかったり

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:44:24 QYWJh5Nz
近い時よりは遠くで
遠いときよりは近くで構えればおk

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 16:34:58 HKmYQaWG
>>882
ありがとー、撃退できた

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:17:07 6Ze/OFnS
新品ミラバルカンの一般的な拡散祭りの手順を教えてください
1戦目4人全員弓で目破壊→2戦目以降拡散切れたらリタイアって感じでしょうか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:22:19 cXORo5TC
リタイアしたら意味ねーだろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:24:43 tr+y00wl
てか4人居るならGでも2回で討伐できるだろ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:28:16 6Ze/OFnS
>>885
弾もったいないから自分以外リタって意味です

>>886
拡散で部位破壊ってできるんですか?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:28:27 dEFGzlKN
もうバルカンやりたくない
メテオ怖いです

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:31:07 LjjoCCD+
>>884
拡散と睡眠爆破したあとはモドリ玉使って時間がくるまで花札でもしてればいいと思うよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:45:14 y3iYRPhs
>>887
部位破壊って後は胸と翼だろ?
拡散で余裕だ
まぁ4人なら初戦で破壊は粗方済ませれると思うよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:56:32 26KDoqJh
ルーツ拡散祭りって、
「正面から股間に打ち込む」
であってる?

横から足と尻尾の間狙った方がいいのかな?

いまいち小爆弾あたってるかわかんねぇ



892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:03:43 D17j9Vck
>>891
俺は背中とか羽を狙ってるな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:04:23 5F8X4qN5
胸に撃つと全弾当たってるように見えるが、股間のがいいのか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:06:10 uFVBA613
>>890
アドバイスありがとうございます、目の破壊がいまいち分かりません
最初の弓での目の破壊が終わったら3死でいいのでしょうか?
kaiで募集してみたいのですが手順が分からなくて募集に踏み込めない

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:13:15 SgCa43uU
>>893
なんか前に「足と尻尾の間」とか「股間」とか見たような記憶があってねぇ
いまいちあたってるかわかんないんだよねぇ

胸撃ちで撃退できてる?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:35:13 TVkdqEjX
>>894
まぁ出来れば3死じゃなく撃退の方がいいけどね
目は縦(ナナメかも?)に傷が走ればおkだよ。良く観察してみてくれ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 02:22:26 cWqaKVD9
イベGボレアス、ボウガンで拡散使わずに倒せる人いる?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 02:36:22 1me4XAbT
>>893
胸でもいいけど股間のがいいよ。
高いところに着弾すると、爆弾は文字通り放物線状に拡散しながら落ちていくから
広がってしまってあたりにくい。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 03:13:35 TmaSbENN
>>898
文字通りという言葉を覚えたんで何にでも付けてみたかったんですね わかります。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 05:11:23 P4gSY/nU
理想だけいうなら地上にいる目標真下の床に当てるのがベスト
直接当てるよりほんのちょっとだけ小爆が外れ難くなる、普通は足とかに当てるだけで十分だけど

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 07:07:02 hZktrtbb
>>899
喪前もそのフレーズが使いたかっただけだろw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 07:52:59 hKWw7iTS
股間というか足の間……は股間か。胴体下の床に打ち込むと良い
当てるべきは弾そのものじゃなくて飛び散る爆弾だしね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 08:34:02 VdaH15lu
イベ黒龍って4人で拡散lv1,拡散lv2打ち切れば倒せますか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 08:54:58 1IdtTJvp
>>903
やってみればいいじゃない。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 09:10:04 E8kv9KDE
バルカンの顔と頭の肉質だけ、ほかの二体に比べて硬いのは仕様なの?


906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:54:41 DRDoVyJo
弓で火事場無しでイベミラ討伐出来た人いますか?
いたら何のスキル付けて何の武器使ったか教えて下さい

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 11:24:09 hKWw7iTS
>>906
勇弓2、黒子・真に根性と龍耐性つけただけ。32分で討伐

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:18:18 DRDoVyJo
ナルガ弓でもいけますかね?
前Gラオに火事場無しで見切り+3でいったら討伐出来なかったので…
弱点は一応狙ってたんですが

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:31:40 5F8X4qN5
>>895
胸オンリーでも撃退できた。
ボマー爆弾も使ったけどね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 13:07:16 hKWw7iTS
>>908
ん~無属性というか攻撃重視弓はアイカムルバスつかってた時期があったけど
アレで顔狙っても集会所ミラボレを4戦目20分でようやく討伐だったから厳しいと思う。

そもそもミラボレって龍耐性は顔80%とガバッガバなのに弾にだけ顔でも45%とか
妙に硬いんだよね。龍属性かせめて火属性の連射弓でないと辛いんじゃないかな。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 14:15:46 UmCfXs/B
ボレアス…全身部位破壊まではいったんだけどそこから一向に死亡or撤退してくれない
基本的に普通にクーネでペチペチ顔に撃ってればいいのか?さっきモロコシで行ったら撃龍槍まで使って45分て
よく飛びやがるし…詳しく立ち回り教えてくれorz

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 14:56:09 cv5iGRd9
>>911
振り向きに合わせて顔に溜め3、はいずりの倒れこみに合わせて顔に溜め3
ブレスに合わせて顔に溜め3、滞空の着地に合わせて顔に溜め3etcetc
集中つけるとだいぶ楽になるよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:30:23 /q2uWtzv
匠前提だと二天と太極ってどっちのほうが強いんだ・・・
太極の紫とか乱舞2回分しかないし微妙かな、と思ってたんだけど
二天の会心-20もけっこう痛いんじゃあないかな、とか思い始めてきた
ゲージ的に二天は緑使い切ったら研ぎ、太極は青使い切ったら研ぎとかだよね?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:01:07 hKWw7iTS
詳しくは片手・双剣スレへGO

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:10:04 hWiPNXEE
イベントボレアス、クーネと黒子一式に珠で集中、連射強化、装填数+1
基本顔で全部位破壊で36分討伐、割りと適当に射ってても倒せたな
一撃貰わなければ大丈夫

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 19:38:14 FmfOE/iO
イベボレをクーネに装填数、高耳、集中、猫火事場で45分針…
翼壊してから顔前の倒れ込みギリギリ当たらない位置で連射顔にやってるんですが何か立ち回りおかしいでしょうか?
爆弾はつかってないです。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:03:37 Z0ngyQxv
翼を壊してれば時間がかかるのは仕様
高耳はいらない、食らう位置にいないし食らっても攻撃なんかあたらんから通常か属性強化にしたらいい
もう少しだけ離れてもいいかも、その位置だと近すぎてクリ距離地味にはずれてる可能性あり

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:07:47 cv5iGRd9
>>916
その装備なら爆弾なしでも全破壊で30分は普通に切れると思う
たぶんかなり手数不足なんじゃないかと
ボレアスの攻撃は基本的に見てから回避余裕なのでもっと積極的に撃っていくといいよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:32:01 hKWw7iTS
火事場と根性どっちを取るか微妙なところだな。
概ねプレイスタイルや好みにもよるし。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:45:22 UmCfXs/B
>>912
ボレアスにも硬化あると思ってガンスで行ってた…
頭増弾で他ラヴァに詰め込んで根性・装填数うp・集中でいけるよな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:28:30 uFVBA613
ミラボの部位破壊報酬ってどうなってるの?拡散リタじゃもらえない?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:48:38 8CKHKw5G
リタイアで報酬がもらえることがあるのかと

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:04:50 +QPCRnbr
レスありがとうございます。
手数は空飛ばれまくりで確かに自分でも少ないかな~?と思いました。
倒れ込み時、ブレス時も頭に当ててましたがクリ距離じゃない上にこの2種がすごく多く感じました。
あとちゃんと連射のクリ距離でうってたら胞口は範囲外なんですかね?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:52:49 uFVBA613
>>922
張り主が3死で残りがリタした場合どうなるのかって聞いてるの
最後に倒したときに全員に破壊報酬が来てくれたりしない?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:57:41 G/+IbJnH
>>924
全員に来るよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:00:13 uFVBA613
>>925
あざーっす

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:00:51 X/heqjti
基本的すぎる質問ですまないが……
ルーツ、バルカンって弓のほうがいいの?
太刀も大剣もなんかいまいちだったからラオハンマーでも
つくろっかなぁ、って思ってたんだけど…
はきゅんの方がいいのかなぁ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:09:52 WSc2BxvH
好きにしろ
倒しやすいやつでも良し
慣れたやつでも良し
短時間でいけるやつでも良し


俺ならあえて増弾はめっきゅんだがなっ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 01:44:32 3RxsF63G
ミラ3種合わせて10匹すら倒してないミラ初心者の俺でも
増弾覇滅弓でG級25分撃退できてるから、俺も弓がオススメかな。
根性つけておけば剣士より事故死少ないしね。

いつかはメイン武器の片手剣で撃退できるようになりたいなぁ…。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 02:11:27 ykgCMuEr
ミラに片手とか茨の道すぎる

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 02:35:28 gXj6wQFz
片手か。P1の時は真黒でしか倒してなかったなあ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 02:37:08 /2n997ns
ミラ系はどれも飛びまくるし柔らかめの頭を狙うとなると上攻撃の強い武器になるからね。
自分はボマー付けても倒せるか怪しい。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:13:24 GDEUx4Hx
>>931
Pでは超絶、P2では勇弓、覇弓で顔ハメしてたな~

そういやGではブレス吐くようになったが、
キャンプから下に出た方の高台ではブレスが壁に当たるから這いずりで密着してなければ顔ハメできるんだよな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 10:17:19 Avj9SLmz
>>930
P2の時は蒼鬼でルーツ倒しまくってたなぁ
今は根性つけてはめきゅんで行った方が楽だから片手はほとんど眠ってる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 12:35:43 cza8GF4C
ボレアスは大剣、バルカンはライト、ルーツはモロコシでいくな。
ブレス誘えば頭狙い放題なボレアスは抜刀アーティが一番楽だった。
バルカンは硬化があるから拡散祭り。ルーツは全攻撃ガード可能だからガンスが一番安定する。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 12:46:48 j0kGiKfq
イベボレはソロでいけますかね?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 12:59:15 y7PrFVzo
>>936
少しはスレ読んでくれ
ソロクリア報告たくさん上がってるから

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 13:10:34 GDEUx4Hx
>>935
サンダガの攻撃ベクトルって雷の中央から放射状に広がってるのかね。
それともルーツと向き合うようにガードすればOK?
テオの粉塵は向き合うようにガードすれば概ね防げたけど……

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 14:00:22 cza8GF4C
>>938
当たらない立ち回りが一番だけど、落雷の縁に居る場合は中心に対して垂直な感じににガードすればOK。
真上に落ちて来たら諦めれ。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 14:03:31 na05nwd6
やっとバルカンのメテオの安置がわかったぜ
咆哮も当たらないし便利

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 14:29:03 Fy/CNe0Y
ヘェースゴイネー

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 03:30:46 Dxj9YFjp
最近ボレアスばっかり倒してるからそろそろドラゴンX作れるなぁ
天鱗がいるだと・・・

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 23:25:44 FFNWtAZP
他人の受注クエでバルカンを討伐したら、自分の中古バルカン(3回撃退)が
新品になったんだけど、そういう仕様なんですか?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 23:37:32 wEWjgeEA
>>943
YES

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 01:56:02 O09RVaXJ
翼手に入れるのに使えそうだね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 04:04:32 AK+O//5H
手順的には1.人数分部位破壊取る2.一人分討伐する3.1に戻る?
1周は2人で50分+討伐、3人で1時間15分+討伐、4人で1時間40分+討伐
すぐ飽きる気がする

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 15:03:56 +E0FRGZr
>>218
秀逸

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 15:05:42 qCShW7Ir
>>947
本人以外考えられないようなロングキラーパス

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 15:12:53 Jx3xotQx
きっとリロードしてなかったんだよ

ルーツ出たが結局やることはボンバーマンだしやる気でないや
怒り時に硬化するバルカンはガンスで押しきったがヤツの雷はよけれる自信ねえな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 16:19:53 +SJWrytu
俺以外につかさビッチスレを連想した奴がいるだろうか・・・

>>949
ガード強化で雷防げなかったっけ?
ミラ系ソロでやるのはたしかにキツイ。wiki知らなかった頃友達とミラやって硬い硬いどうやって倒すとか言ってた時は楽しかったな
一人で四苦八苦して、勉強してる時も手元にPSPあるもんだから、「今回はいけるか?」って一人でやって時間切れとか辛い・・・
G級楽しいけどバカみたいにHP高くて硬い奴らは嫌いだ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 16:44:06 Jx3xotQx
>>950
おおそうなのか今度試してみるかな
ガンスはバルカンにしか使ってないから装備もギザミZに砲術王とガード性能+1しかなかったんだよ
とは言えソロだと面倒だろうな。ボレアスは良いんだそこそこ良いモンスターだし、しかしバルカンとルーツは固くなるのが…
ボレアス以外は固くなられると大剣で戦えないから結局弓爆弾頼りだよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 17:02:47 6hUhjCUy
よくわからんがルーツの雷ガードに強化は必要なくない?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 17:05:50 EJPmOrVF
強化じゃなくて、ガ性+1だな。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 18:05:45 jBpsT1FG
ルーツの落雷はメテオより当たり判定小さくて避け易いから
バルカン倒せる腕あるならなんとかなるよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:21:30 NZUgNA2g
俺、ミラじゃねーし

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:21:37 Jx3xotQx
ガード性能でいいのか
取り敢えずルーツの落雷の安置わからんから何回か死んでみるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch