【MHP2G】ミラボレアス攻略総合2at HANDYGOVER
【MHP2G】ミラボレアス攻略総合2 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:44:47 UVPGIY4x
キリンXにいろいろ混ぜて
ランナー、属性強化、精霊の加護、装填数UPを作ってはみたが

やっぱり根性無いと死にまくるからラヴァXが一番だった。
根性、装填数UP、ランナー、集中の装備は無いものか……

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:05:57 8t8cLq4b
素の勇弓Ⅱでも拡散強化すらない天崩でも1戦で全部位破壊いけるから好きに選べとしか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:22:17 DYrcVtD4
バルカンってボレアスより体力ないんだっけ?
まぁ硬化するし、爆弾拡散以外じゃ同じようなもんか。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:50:45 Mnj2reG5
>>249
なら、ってそんなにハードル高くないぞ


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:25:25 +2YJh8Vs
ルーツ高台落雷の安置って既出?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 05:55:12 Aqkq0UhJ
>>254
まだルーツやってないんだけど、ドスとかFの時と場所違うの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 11:27:40 bS7vD45s
>>254
100戦やそこらで1度も落ちてこなかったから安全地帯という主張なら既出

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 12:50:18 Pc86H7iR
ほぼ落ちない場所ならあるが、今回の仕様では100%落ちない場所は存在しない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 15:09:39 LV5eyPwz
対バルカンの装備って根性付けるなら耐熱も付けた方が良いのかな?

心眼、ガ性+1、根性に後1つ位スキル付きそうだから色々と考えてるんだが………高級耳栓は難しいしなぁ………

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 19:05:00 4Q7wjA/J
前どっかのスレでルーツを
拡散撃っては3乙の繰り返し8~9回で討伐
ってのあったがコレはマジもん?
拡散鉄鋼もってけば5~6回で済むような気がするんだが。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:26:01 wnSGI8Qz
拡散だけじゃ最後のHP削りきれないんじゃねえの

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:08:31 s8SGAGq5
爆弾持ってけばおk

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:41:07 I7BoEm+P
拡散だけでいけるんじゃね?
俺、部位破壊の最初の一回以外はモロコシだから正確な所はわからんが
初回、拡散79発撃って翼胸破壊して通常ちょろっと撃ったら撃退になるから
4000くらいなら拡散だけでいけるヤカン

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:23:13 3ymr2Ear
PSP2台とソフト2本あれば瀕死の黒龍を何度も討伐おいしいです。
もう1台のPSPは旧型でいいしメモカも最安ので間に合うので
だいたい一万円ちょっとと引き換え。高いか安いかはあなた次第。
でも、しょぼい撃退報酬を我慢しながら何度も戦う時間を節約できると思えば…ねえ?
消耗品増殖もできて一石二鳥。ただし絶対に他人は巻き込まないこと。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 02:02:53 ghBYPn93
スレに書き込んでいる時点で十分他人を巻き込んでいるような気がするけどね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 03:30:38 2X4/XRm5
>>259
調合込み拡散1~3を全弾ヒットさせたときの爆発ダメージは怒り時で多分6000程度。
8~9回となると、こぼれ弾の関係で最後の5200が削り切れずにループしたんかもしれん


266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 07:26:58 Jn6rWzHE
ルーツの硬質解除は体力何%ですか?


267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 07:55:57 Jn6rWzHE
ごめん、wikiに書いてあった。
今回も矢切りで確認できますか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:36:53 mzmFRO/Y
ルーツって体力が50%以下になると硬化するが、硬化中はずっと怒り状態でいいんだっけ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:48:55 y0F4wziu
死ぬまで怒ってる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:58:16 nWHJMtpt
>>245
それ以前にあんなのと結婚しようと思った嫁のがよっぽど悪趣味だなw

と釣られてみましたよっと

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:12:09 cYnvcU4r
G級ボレアス倒せども倒せども剛翼出ねぇ・・・
ミラバルZはそろったのにドラゴンX作れネェ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:19:49 y0F4wziu
翼壊せよw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:21:49 cYnvcU4r
>>272
翼硬すぎw
翼破壊にオヌヌメ武器ある?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:28:21 TDjXeXQZ
ガンナーでいけばいいだろ馬鹿かお前は

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:47:42 i+9T+FkS
とりあえずやっとGバルカン何で行こうか迷ってるんだが
真絶かブラックボウGか天崩しどれが一番楽だろう

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:08:18 61ovynG9
>>275
装填+1使わないなら天崩は外れるかな。溜め3が拡散で矢が散ってしまうし


277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:15:03 UadFZC+R
>>275
おれはついさっき初めて挑んで
フルラヴァに天崩で爆弾調合込みで三戦で討伐したよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:19:44 ySjt+3sG
ルーツ糞すぎるだろ('A`)
前のルーツなら好きな武器で気軽に行けたのに今回のはなんだよクソが・・・
スキル縛り+武器縛りにならざるを得ないとか本当にカプンコはバカだな
まぁ嫌々言ってるけど、称号や武器の関係上討伐せねばならんジレンマがムカつく

どこかで3乙してもその戦闘中に与えたダメは次回に引き継ぎって聞いたんだが本当なの?
引き継ぎなしだったらもう2ndGやめて2nd始めからやり直すわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:46:24 usp4jdrH
3乙はP2でもP2Gでも引継ぎだよ。
P2はルーツだけに関しては別だが。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:04:12 hVkbdV/z
>>279
ありがとう、少しは希望が見えたかな
なんかお手軽討伐できないって考えるとやる気なくなってきたよ・・・w
前はボマーあれば特に問題なかったもんなのにな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:04:17 UBhlc5fG
>>273
弓が一番楽だけど大剣や太刀なんかでも出来る
あと翼は龍より火の方が通る

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:16:42 2olN7J3m
>>280ちょっと難しいけど太刀、大剣オススメ
常に正面陣取って足踏みしてる時、頭が揺れてるよな?
下がりかける時に頭に抜刀するとあら不思議 頭から血がブシャーと吹き出す
他にも爪攻撃の終わり、振り向きの頭ひねった瞬間、ブレス吐き終わりなどいくらでも頭狙うチャンスはある
心眼要らないからスキルは適当に
硬化したら恒例の拡散祭りで

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:20:27 /UHAfA0r
初バルカン挑戦カキコ

皆、こんなとんでもないのと戦ってたのか!
フルタイムかけてもタイムアップだったよ
まあ、これから色々思考して頑張ってみよう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:40:10 hVkbdV/z
>>282
ありがとう、最近アーティと抜刀防具作ったから行ってみるよ
でも、悲しいことに硬化したら拡散祭り開催決定なんだよね
ボマーですら撃退できないことに驚きだぜまったく

今までやってたルーツは、根性付きキリンライトの簡易防具で拡散祭りして15分針で討伐
硬化も関係ないのは魅力だけど、こうせざるを得ないことが悲しい
ライト扱えない人とかどうすんだこれ?訓練所?このためにあるのか!


285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:01:49 7NxveB3y
おれミラじゃねぇし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:17:50 VjaXIWWB
天崩でも普通に一戦でミラなら全部位破壊も可能なんだぜ・・・
バルカンも四戦で勝てるんだぜ・・・
ルーツは頑張ってりゃ勝てるんだぜ・・・



貫通で

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:25:30 v8mnHyjd
振り向き顔面に側面から拡散当ても極めるんだ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:45:28 ugQhDeoU
ルーツって撃退したあとの次戦で6%回復した体力で出てくるの?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:00:07 U+y0j4iR
何となく体感だが下限以外では回復してない気がする


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:04:35 ugQhDeoU
>>289
そうなのか!サンキュー!早速錬金爆弾拡散祭りしてくる!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:44:34 AShj2oj0
>>284
爆弾は必須だろうけど、装備選べばどの武器種でも硬化中の撃退可能だと思うぞ
武器によっては中の人スキル尋常じゃなく要求されるだろうけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:56:32 nStaHD9S
今初バルカン行ってきたんだけど、1回目が増弾・属攻の覇滅弓で全部位破壊、時間ちょうどで撃退。
2回目が砲術王・増弾の大モロコシで時間30秒過ぎの撃退でした。
爆弾は不使用。
これは単純に弓のがダメソース高いんですか?
それともガンス手数不足?


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:16:52 Yf6bDzrG
Gボレアスを倒したのにGバルカンが出ないのですが 他に条件はあるのでしょうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:25:45 GVq9mWnf
G級古龍全部討伐

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:33:04 SQIZZb2F
キリン含む

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:46:45 9BbYfMxL
全部討伐って言うか、G級の古龍クエ全部やってからボレアス倒す

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:10:06 9e19EttO
ボレアス倒した後にでも可

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:38:43 cuqzQRY4
ボレアス破滅弓でいこうと思うんだがボマー以外でおすすめスキルある?


299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:42:38 m1CRQV6K
集中とか根性

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:44:55 I0i8R0L+
Gミラ系をやってるとガンスというかモロコシに目覚めるな
もうモロコシが好きになりすぎてヤバイ

そして剛翼が足りない罠

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:13:13 cuqzQRY4
>>299
根性は必須とおもうんだが破滅だと集中あんま意味ないかなーと思うんだが
高耳とどっちがいいかね?


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:39:07 PjtMxhoK
上位ではミラ系出ないのでしょうか?
出し方教えて。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:40:44 PjtMxhoK
上位ではミラ系出ないのでしょうか?
出るのであれば出し方教えて。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:43:12 SpVfjOC1
>>301
高耳はいらないなー
咆哮範囲狭いし食らっても攻撃受けることもまずないし
仮に攻撃受けても根性あるから平気だし

俺なら、はめっきゅん☆なら増弾根性ボマーだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:54:30 QKXSufpV
>>300
武器モロコシでの装備、よかったら教えてくれないか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 16:05:41 UHDgfV2z
18

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 16:15:52 VhK4bxVy
>>305
300じゃないけど俺はこんなん使ってる
装備スレにも書いたけどね

大砲モロコシ(大砲×2)
ハイメタSヘルム(大砲)
スティールSメイル(斬鉄)
クシャナXハトゥー(大砲×2)
ディアブロZコイル(斬鉄×2)
クロオビXグリーヴ

全部位真鎧玉強化済みで591 スキルは砲術王 ガード性能+1 業物
業物イラネならボマーや砥石高速にも換装可。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 17:00:19 f+lL1PlR
上位祖龍倒すのに2日も掛かった('A`)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 17:08:30 2olN7J3m
初めてなら時間かかって当たり前
体力が低くなるほど空中に逃げるというレウスギザミ亜種真っ青なヘタレだからな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 17:09:46 WPFI7TNH
>>292
バルカンはだんだん怒り易くなる=硬化時間が長くなる、の影響かもね
あるいはバルカンの機嫌かな

試しに1戦目と2戦目の装備を入れ替えてやってみると判るかもね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:34:58 IFDDifzs
>>304
サンクス。今から増弾のため訓練所いってくるわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:45:04 /UHAfA0r
>>309
でも、格好の大タル爆弾Gを置ける位置に下りてきてくれるからな
爆弾素材をフルで持ち込んでたら、結構アレは待ち遠しいぞ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:27:43 qMfoGaKk
>>312
落雷時に設置出来ないんすか^^;;;;;

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:50:44 4rJTPPWe
>>313
落雷時に設置するもんだったのか・・・

いつも飛んだ時しかしてなかった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:57:30 9BbYfMxL
爆弾は飛んだ時だけで良いんじゃない?
事故も減るしそんなに爆弾の数もないんだし

ちなみにモロコシでやる時のスキルは根性、砲術王、心眼、ガ性1が理想
根性、砲術王、ガ性1は言わないでも良いと思うけど、心眼は意外に防御用スキルとして役に立つ
砲撃→ガード突きで即ガード体制に入れる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:47:42 5tgPum4S
今やっとG級ボレアス3回目撃退したんだけど一体何回目くらいで討伐できるの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:52:59 /UHAfA0r
>>313
すまね、俺の腕じゃそこまでは無理だw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:56:12 v8mnHyjd
>>316
4回目で終わるはず
慣れたら3回目で倒せる、火事場使用で2回目でいける

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:58:12 wpdRJZ/5
>>317
落雷終わった後に降下場所に置くだけだろ?なにが無理なんだ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:04:33 kJJ2+4j8
大砲モロコシで行ってるんですが戦術は脚とかに砲撃打つだけですか?
顔破壊したくて切り上げ→砲撃やってるとその隙に倒れこみされて乙るor根性で1残ることが多いです

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:08:42 v8mnHyjd
硬化前は別武器でやった方が良い
バルカンはモロコシよりエンデ・デアヴェルトか真黒龍銃槍

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:09:31 yKQaCIgG
基本右足前に張り付いてひたすら砲撃
飛び上がりの着地の頭に砲撃の繰り返し

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:11:39 UHDgfV2z
ちんちん前で股間に砲撃してたらジャンプブレスで死んだ(´・ω・`)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:23:27 v8mnHyjd
反応して回避しろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:55:48 7fiaYoQf
ルーツのガンスの立ち回りかたがわけわかめ
誰か教えて

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 03:40:05 bQM5mhQd
ず~っと神ヶ島でいいと思う

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:29:26 e9CAhY/C
神ヶ島…、
レア5のくせにやるな!


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 07:09:26 R1riqxmO
恥を承知でルーツについて確認させて欲しいんだが、
常時怒り状態=体力50%以下=硬化開始・・・でいいんだよな?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 07:20:27 zULLvp30
常時怒りは65%だった気がする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:55:53 e9CAhY/C
モロコシなのにルーツ飛びすぎて時間内撃退できねーよ!!爆弾使った方がイイ?


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:57:03 e9CAhY/C

ごめ。時間内撃退じゃなくて25分撃退。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:39:28 WcS8yJCw
バルカンルーツの頭破壊するのに
ガンナーだと落雷食らう位置から頭を執拗に撃つしかないのか?
何か他に楽な方法があれば教えて欲しい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 14:32:14 898ylurF
イベントルーツも、3死しても体力引き継ぎますか?
あと、飛び回るのは仕様でしょうか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 14:43:39 jemTW6qa
>>332
まぁ、ミラボレと同じ位置から顔狙いだから
落雷はよけるか根性に期待するしかないな~

>>333
イベントで引き継ぐと思うか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:22:54 xrw+3Vyc
もうこの数日間上位祖龍に3乙ばっかで疲れたよ・・・
全部位破壊まですんで、常時怒り状態だけども、
顔を矢切ったら弾かれエフェクトでなかったけど・・・

これってもう瀕死って事?
それともまだまだ元気ってことっスか('A`)
まだ一回も撃退できてないけど・・・心が折れそうだよ・・・

そうだ!アカムと銀チキンの頭を叩きに行こう・・・( ゚∀゚)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:24:25 3QwMjSxQ
落雷はガンナーでも当たるほうがおかしい
メテオは当たらない方がおかしい 
>>332大剣太刀で足踏みしてる時に頭切ればすぐ壊れる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 19:22:37 vT3HtNzD
>>325
スキル砲術王つけて、大砲モロコシがオススメ
基本は目の前にへばりつき砲撃メイン
3歩歩くごとに攻撃行動に移るから
近場落雷、チョップが来たらガードしてその隙に砲撃&竜撃砲
これの繰り返し

攻撃行動で少し後ずさりしたら、その後ジャンプ雷玉が来るので
ここはなんとか反応して踏み込み突き上げで前方に回避

落雷連発はどこでもいいので端にいけばOK
地面が光ったら、そこに落雷が落ちてくるので
落ちる方向に向けてガードすれば普通に防げる
落雷後は着地点に大タル爆弾G
竜撃砲で着火できるチャンスでもあるので
機会があったらそれも狙っていく

個人的な推奨装備はフル金剛真
これに食事珠×1でマイナススキルを取り
大砲珠×8で砲術王を付ける
そうすれば砲術王、ガード性能1、根性、耐震がつく

ジャンプ雷玉はかなり交しにくいとも思うので
保険をかけておく意味でも根性は便利

こんな感じで如何だろう?
ヘタレな俺はこれで倒したけど、まだまだ効果的な戦法も沢山ありそうだね




338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:00:06 QoLdLaFS
>>332
メテオも落雷も慣れればそう当たらんと思うよ
メテオは正面やや左、咆哮が届くか届かないかぐらいの位置、落雷は向かって左斜め前辺り(ただし顔は若干狙い難い)

当たっても根性あれば問題ないから、そこまで気にする必要もないと言えばないんだけどなw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:16:11 t+GkX0dL
メテオは当たらなくても黒煙で視界ふさがれたりするから酷い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:08:27 BLrv34sF


341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:11:20 BLrv34sF
上位ミラボレアス出たけどG級装備ならへたれソロでもいけるかな?
HR7で作れる防具なら大体と、武器は一番強くて鬼神斬破刀の次のぐらいなんだが…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:13:04 t+GkX0dL
這いずりで余裕一撃死すると思うよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:48:46 XGV5ws7h
初めてボレアス撃退して報酬のG素材が厚鱗1個と剛角1個って普通?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:04:14 xcomPigB
泣くなよ、その手にはピュアクリスタルもあるだろう?
次は剛翼でると良いな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:16:22 jemTW6qa
剛翼は翼破壊か討伐時の基本報酬でしか出ないというのがなんとも。
しかも防具一式に5、ミラザーゲスとか他にもいろいろ使うし。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:37:40 XGV5ws7h
>>344
その反応を見ると悪いみたいですね…
撃退だし剛角出ただけでいいや

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:43:44 X8sYuout
フル勃起のルーツに火事場属性強化の銘火竜弩で火炎弾は有効でしょうか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:39:26 35SYGQMJ
>>346
撃退なら普通だよ、悪くない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 03:47:34 PZlrkxW1
30分くらい格闘して翼とかを壊したあとに3乙
で、もう一回挑んでみたら翼が元通りになってたんだけど・・・ダメージ引き継がないの?
3乙したあとにセーブするを選ばなかったからかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 03:53:45 pd6yq+NA
まさかとは思うけど配信クエじゃないよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 04:19:07 35SYGQMJ
どうしてこうもイベクエで体力が引き継がれると思う奴が多いのかわからんな・・・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 04:42:14 eT56loMb
>>341
ザザミZと紅蓮双刃で4戦討伐いけたぞ
大タルG調合とか大砲とかバリスタとかドリルちんちん砲とか使いまくりだけどな

翼が結局壊せなかったのは内緒だ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:12:48 PZlrkxW1
>>350
闘技訓練全部クリアして出したのだからそれはない
☆6のクエでおkだよね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 09:09:35 QWU/P0Au
ボウガンで顔の部位破壊メンドクサ。ウネウネ動くから半分は弾はずしてる。通常2と火炎弾だとどっちがダメあたえて
るんだろ?(・・・弓の方が慣れると楽なのはわかってるが)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 09:23:11 UKHHGGlc
G級ルーツって体力どのくらいなんでしょ。
ソロでやってて、猫火薬の爆弾25発+拡散1×13発+拡散3×13発+拡散2×53発でも硬化解除されないし

もう、どうしたらいいのかわからん・・・orz

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 09:23:41 5+/L7Izb
>>351
願望も入ってるんだろうなきっとw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:04:39 3eLWFBtG
拡散祭りの装備って
根性反動2、ボマーor増弾でいいの?

使ったことないガンランスより馴染んだボウガンで行った方が良いと判断しましま

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:04:43 h9PeklnT
>>355
そのうち硬化はとけるから、弾なくなったらひたすら三死でおけ
しかもミラボのみ最小体力二割から戦えるからいずれは瀕死による硬化解除から戦えるよ

Gミラの体力は26000。硬化してからは7800削らなきゃいかん。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 12:45:37 R9QlX9oE
ボレアスにはナルガ弓よりプロミネンスのが効くのかな?ナルガでやったら時間切れになった…てか大剣のが良い?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:38:28 y76wOMZk
立ち回り書いてないから確実なことは言えんけど
たぶんプロミ使った方がましな立ち回りしてるからプロミ薦めとく
どの程度大剣使えるのか知らんが大剣上手いのならそっち使っとけ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 14:25:06 DHRnji6I
>>359
影縫で一戦目全部位破壊で35分撃退だった
スキルは根性のみ(一度も発動せず)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 14:37:09 /sle/4WW
今まで使って無かったがボレアスなら撃龍槍使うとかなり楽だな。
あれ一回1000位ダメージ出せるし。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 14:45:55 R9QlX9oE
>>360>>361サンクス。大剣で行ってくるわ。
てか2ndん時イベクエのルーツは大剣で倒してボレアスとバルカンはスルーしてたんだが、もしかしてボレアスってルーツより強い?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:17:34 8d7r8SWh
バルカンのガンスカチ上げって女キャラだと当たらないとかありますか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:28:53 WhhVAZlt
一戦目、抜刀つけた大王+大タルGで25分ちょっとでお帰りになった。
最初の十分は頭斬るタイミングが掴めなくて右往左往してたが、どうにかなるもんだな。
頭の破壊を目潰しまでやるのが目標だったが、落雷時に腹を狙えることに気づいて
手ごたえのいい場所を狙ってたら胸も壊せてホクホク。
スキルは抜刀のほかに根性、高級耳栓。
奴が何しようが眼前でボケーとできるので楽。
硬化が始まるであろう次回以降は違う装備でいかにゃあなあ・・・
拡散123全部でお帰りいただけるだろうか。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:49:15 Lwx8geO4
>>364
女キャラでは絶対当たらないので男キャラを作りましょう。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:53:11 6e0nJk/F
>>349
俺も、リタした後にセーブしなかったら、
新品に戻ったことがあるから、何かの条件で新品化するんだろうな。

たぶん、瀕死をストックして連戦するのを防止したんだろう。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:58:14 mD0jLMu7
リタイアしたらクエスト前の状態に戻るぞ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:59:23 3hw1HIgU
>>367
kaiでフレとやってたときなんだが
三人で25分撤退→引継ぎで再挑戦→一人落ちる→二人でクリア
んで落ちた一人はリタしてセーブしなかったってんで、そいつに貼ってもらったら
新品出てきたことがあったな

ソロで撤退まで進めて貼ったやつに討伐直後のフレが参加したときには
貼り主の中古がでてきたし、条件がよくわからん

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:02:54 PZlrkxW1
じゃー、とりあえずダメージ引き継ぐ古龍と戦って倒せなかった場合は
必ずセーブすること
で、いいのかな。
くそう 夜中セーブしなかった俺の馬鹿馬鹿!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:16:27 hw1fVvFj
面子がどうだろうが、貼り主の状態でやるんだろ('A`)?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:00:50 Grasa5fh
>>369
条件も何も、クエスト状況を引き継ぐクエストは申し込んだ奴の状態が適応されて、クエスト終了時の体力、部位破壊状況等は申し込んだ奴のデータにだけ反映される。
ただし、クエストの途中で通信が切断された場合は、申し込んだ奴以外のデータにもクエスト状況が反映される(っぽい)。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:18:15 mD0jLMu7
そんなややこしくないぞ?
モンスターの体力や部位破壊フラグなどは受注者のものが適用
クエスト終了したら全員のものが同じ状態になる
次に誰が受注してもその続きからだ

374:367
08/05/13 19:26:40 6e0nJk/F
俺の場合はソロでの話ね。
速攻で電源を切って、全破壊終えた状態からやり直したけど。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:30:19 Grasa5fh
>>373
そうだっのか、P2が受注者のデータにのみ反映される仕様だった(と思うんだが)から、てっきりP2Gでもそうなのかと
勘違いスマソ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:38:52 ypr/E5Dn
P2GもP2と同じで受注者にだけ反映されるよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:04:52 ln9cyj5P
Gルーツで武器はクーネ、スキルはボマー、根性、集中でやっています。

ボレアス、バルカンは4戦目の15分くらいで終わったのに、ルーツは硬化が終わらず時間切れになってしまいました。

何回も行ってたらそのうち討伐できるものなんでしょうか??
戦法は爆弾15個と貫通を撃ち続けてる感じです

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:16:05 mD0jLMu7
>>375
MHP2も全員同じ状態になるぞ
今までずっと勘違いしてたんじゃね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:44:18 C/uIvyOe
>>377
毎戦爆弾使って3乙してたらいつかは討伐出来ると思うが
硬化したなら弓はやめてボウガンで拡散撃ちまくったほうが早い
もちろん爆弾もフルに使って

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:13:13 v5GlYCLk
>>377
その感じだと、3戦目は拡散ボマーで行った方が楽かも。
ガンス使えるなら勿論モロコシ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:26:23 6e0nJk/F
ルーツの終盤は高度飛行かリサイタル連発だから、
ソロだとどの武器で行っても、瀕死からが長い。
拡散LV2と3を調合分まで撃ちきるだけで20分くらいかかって、キレそうになった。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:36:09 rM/7uP5I
G級バルカンルーツ行くならやっぱ錬金あった方が楽だよな・・・
モロコシボマーでも25撃退出来ないしorz
トレジャー面倒だけど調合書取り頑張るか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:40:51 zNrIPow9
>>382
ルーツはともかくバルカンは爆弾使ってないな
別に硬化はほっとけばおさまるし
あとGになって錬金とるのにトレジャー要らなくなったんだぜ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:56:08 zGzgwQYR
錬金あっても竜骨中がそんなに無いと言う

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 02:06:42 RL0I3RsZ
っていうか爆弾自体、翼破壊の補助にしかもう使ってないや
無料・無資材で撃てて安定撃退出来る砲撃万歳
イベ上位ルーツも爆弾なしで30分で終わるし、今回の砲撃は強い

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:43:09 pRXtSOmv
上位バルカン初討伐記念カキコ
太刀(黒刀(終))で行ってるんだけど翼ってどうやって破壊するの?
できるだけ翼だけ狙っても破壊前に撤退or死亡するんだけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:45:11 6nMAkXv8
×砲撃
○モロコシ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:03:22 EG+gxk3v
>>385
モロコシならG級も安定して25分撤退させられるぞ
増弾つけての3連射は正直3発目が当らないから増弾いらんと思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:15:38 kOQvZvEJ
新品になるバグ?の再現が出来れば
全部位破壊→また部位破壊で美味しそうなのに。
ルーツ1匹屠って剛角1本も出ないとか拷問に近いよママン

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:12:19 EjF11bo6
>>389
顔壊せよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:31:51 DWEujPzS
モロコシバルカンでジャンプブレスが避けられない人へ
抜刀状態で出来るだけバルカンの右45度をキープする
バルカンの股間から前転1回くらいの距離かな?まあ、適当に合わせてくれ
これだけでジャンプブレスは当たらない

引っ掻きは確実にガード、見てからガード余裕でした

メテオで左足を踏み出す時に右足の後ろに回り込む
→左足を戻す時に砲撃3連すると3発確実にヒットする
(たまに右足の横にメテオが落ちてくるが、右足に密着すれば当たらない
 当る人は砲撃のタイミングをずらしてみるといい)
向きを合わせれば砲撃の反動で振り向きの足に当らない所に移動できる。

あとは適当な隙に打ち込んでれば25分で撃退できる
地形的に右足側をキープ出来ない事もあるけど、左足側でも出来る
メテオモーションのキックに当らないように少し大きく回り込むだけ

392:391
08/05/14 10:35:09 DWEujPzS
ごめん、スキルは
砲術王
装填数+
ガ性能+1
根性
だったんで、多分砲術王は必須だな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:55:29 kOQvZvEJ
>>390
顔潰して報酬が黒龍の剛角、邪眼、祖龍の角なんだぜ?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:25:26 +JqOtbwb
イベクエルーツを山崩で討伐記念カキコ
はきゅんもモロコシもダメだった俺だが
拡散で足だけ狙っていたら5分以上残して討伐できたぜ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 19:42:54 lE8aqGPA
>>393
討伐ン時2~3個出ないか?剛角。
俺はバルカンの重紅殻の方が集まらない。剥ぎ取り9回中8個厚紅鱗って…

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:31:40 RmAs090J
G級バルカンとルーツの部位破壊や剥ぎ取りに上位素材や黒龍素材出たとき発狂しそうになる
そして撃退だと素材の殆どが上位素材だというね

あと、必死でバルカンやルーツ倒して剥ぎ取りが全部黒龍素材だったことがある
角破壊報酬も黒龍の剛角や紅角、角ばっか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 08:37:30 39+C60Un
今の所、ボレアスもバルカンも撃退で25分越えることはないなぁ
ルーツだと怪しいが、まだでてないし
増弾はめきゅんとフルラヴァで、爆弾は当てるの下手なんでほとんど使わず
硬化時はどの部位でもダメ同じなので、当て続けるようにして、適当に打ちまくってる
キョウゲキ以外は正直いらん気もしてきた

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:28:19 j+QmnD+M
「ミラの目潰しは龍属性じゃないと駄目」なんて聞いたことないけどPSPシリーズはそうなんでしょうか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:40:10 y71oA3RX
>>398
火炎弾で普通に壊れたぞ

てかP2Gはどうも「○○属性でないと○○が壊れない」というのが
一部緩和されたかバグってるっぽい
昨日ナナたんとデートしてたら双影で角壊れたし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:51:48 j+QmnD+M
>>399
なるほど、サンクスです

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 13:02:21 dPaiZSaj
部位破壊と撃退を繰り返したいんだが
HP継続をリセットする方法ってあるのかな?

402:401
08/05/15 15:47:04 dPaiZSaj
全力スレで聞いてみた
倒すしかないのかな
時間かかるが仕方ないか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 16:52:05 jQKhMEyx
>>401
PSPとソフト2台ありゃできる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 17:25:15 J1wPh7Z2
>>398
ミラ系は無属性で全部位破壊できる。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 17:43:39 1G2EBdTE
近接だと翼にとどきにくいとかはあるけどね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 18:54:59 j+QmnD+M
>>404
昨日kaiはいったら頑なに自分の知識ひけらかし君がいて龍属性じゃないと壊れません、シリーズ全部
そうです。っていいきってたから携帯機のMHはそうなのかと思ってしまった。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:02:44 H2WvgRar
拡散祭りとか、みんな眼欲しくねーのかと

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:21:25 7YpeA2H8
麻痺弾→拡散じゃないの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:36:43 3q27fCgI
懐かしいなー
Gのバルカンにはボウガン3近接1で行って
総出で麻痺弾撃ちこんで頭壊してもらってたもんだ、んで
近接の出番はそこだけで、あとはほぼ逃げ回ってるだけという
今にして思えばつまらん事やってたな…
大剣抜刀が頭に届くとか考えもしなかった
まぁ当時は溜め斬りも抜刀スキルも無かったし
複数人いると頭は狙いにくいからなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:38:02 ZBE1QCtT
邪眼ならすぐに余りはじめるから、回転効率の方を優先する人が多いんじゃねーの

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 02:19:12 7PH1k2z5
ミラ貼り主なのになんで?ってくらいのヘタレ増えたのはクエスト代行者に闘技演習やらせてるのかな?


肉質知らないどころか装備は○○しか使えないので・・・とか言われるとちょっとなぁ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 03:34:04 sC7YW4SR
いるいる・・・
おめードラゴンXとか着てるのに何でその程度なんだよ、ってのが。
まぁ大方チートか他人にやらせたか、いずれにしろロクなもんじゃない。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 04:36:52 w29UjWg/
楽しみ方は人それぞれ。ゲームなんだからイライラするの損だよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 04:44:35 MBUu1hHT
特殊な楽しみ方するやつは協力プレイなんてするな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 04:44:36 8uDEnuFa
>>411
フレだったら本人に聞きゃいいだけ
kaiの話だとしたらそんのゴロゴロいる掃き溜めだから気にするだけ無駄

なんにせよ他人の腕なんて気にしてもしょうがない。
自分が楽しくプレイすりゃいいだけさ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 05:47:52 ubh27C2H
同性愛サロン見てる奴だれだよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:23:12 lEp9Y9W+
>>409
ミラ系に双剣で来るやつマジでいらねーw
全員弓&ボウガンで来れば頭破壊&討伐出来るのに。
硬化中に双剣とかもうね、ダイソンに吸い込まれて欲しい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:26:15 Y3zRCAwi
すみませんが2人でバルカンに行く時は弓×2と弓×ボウガンのどっちがいいんでしょうか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 13:46:15 Esciw2m/
それを聞くくらいだから初心者なんだと思うが
どちらでも良い

慣れて無いようならスキルに根性を付けると事故が減る
ボウガンは当然拡散も撃てるやつを

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 14:32:29 Y3zRCAwi
>>419
ありがとうござい。どちらでもいいんですね
頑張っります。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:04:08 Crib2i/d
>>419の 「俺って上級者」な1行目にワロタ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:12:27 w/o9dnx6
ミラでボウガンで拡散祭な時は主にどの部位狙えばいいですかね? 爆発当たるように体のとかでいいんかな?


ボウガン初心者なものでよくわかんなくて…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:13:30 qNBc89JC
股間を狙え
小爆弾がバラけないから

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:13:44 SODCZNg0
嫌味だろw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:24:59 fz0HXJEh
>>421の行間の読めなささにナイタ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:46:30 ei7kybEI
増弾天崩で部位破壊した後、溜め3拡散を水平打ちしてるんだが、
やっぱり頭に溜め4の方が早いんだろうか
天崩使うからにはやっぱり拡散も使ってあげたくなるんだよな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:11:26 CS31iInQ
拡散強化つけてない限りは溜め4連射のが強い

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:57:57 M5nJL4Vu
拡散強化つけててもミラ系に水平撃ちはない。
硬化してたらどこ撃ってもいいけど。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:09:39 Y9ctww0P
天崩で増弾有り無し両方でやってみたときは時間的にはあんまり変わらんかった
どっちでもできるだけ顔狙ってればあんま変わらん気がする
溜め4連射顔撃ちと溜め3拡散水平撃ちなら前者のが早いだろうね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:00:52 msCat/Y4
ネコ金運のおかげで報酬10万越えがおいしすぎる。


431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:00:05 xrz0yTAX
根性スキルないと弓でなかなか25分経過まで耐えられないなあ
何回も3死しまくって突然10針くらいで討伐のパターンばっかだわ
たまには撃退報酬欲しい
増弾・高耳・ランナーの破滅弓装備だと10針で4000ぐらいのペースで削れてるっぽい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:37:06 oYTW6q/L
弓で紅と祖合わせて10匹くらいしかやってないけど
咆哮後に攻撃食らったことは今のとこ一度もない
撃退報酬欲しかったら高耳切って根性+αつけたほうがいいと思う

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:55:02 xrz0yTAX
>>432
確かにね
高耳なくてもそこまで手数落ちないだろうし
装備さがしてみる

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 03:32:01 wuoXvSvp
増弾に根性と高耳つけてやってるな俺は
ランナーとか集中とかいらん、そんなにせわしない相手じゃないし

頭が狙いにくいって人へ
仰角とって振り向くの待ってれば勝手に向こうで軸を合わせてくれるので
アゴにぶち込んで即退避、間合いは身体で覚えれ
遅れると死ぬが根性あればまぁ平気
ネコはいない方がいいかも

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 04:13:49 bgdEYRak
俺は増弾、根性、集中でいってるわ
連射が頭にクリティカルヒットする位置だと咆哮当たらないから
高耳はあんま必要性感じたことないな
集中あると空中ブレスの着地の時とかに溜め3を3発くらい一気に撃ち込めるから便利

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:00:17 5Bci8thw
参考までに教えてほしいんだが
おまいらはルーツに大砲モロコシソロで硬化から解除までどのくらいかかる?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 13:25:27 QDvrfU4x
>>433
俺は増弾 根性 ランナー 属性強化で行ってるがよかったら晒そうか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 16:04:09 xrz0yTAX
>>437
ありがとう
シュミって見つけたよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 16:45:49 n1h6DsH0
弓1回しか使った事無いんだけどおすすめ武器、スキルと立ち回り教えて
携帯厨だからシミュ回せないんだ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:51:57 JLTQDF/R
>>439
とりあえず、何回か試してからにすれば・・・と思う。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:54:16 n1h6DsH0
立ち回りは何とかなるかと思うけどガンナー全然触れた事ないから良スキル、良武器もたいしてわからないんだよね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:56:41 trUDUBJj
誰だよバルカン強いって言った奴。

根性ボマーにクーネで25分で撃退できるじゃねぇか。
PTやるまでもないわ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:59:59 n1h6DsH0
俺もそのクーネとやら作ってみるかな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:00:19 JLTQDF/R
>>441
弓か・・・根性とかあると即死系には耐えられるかな
あとは好みになるんじゃないか?

>>442
普通に撃退できるね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:20:39 cQz7TH7+
>>442
バルカンは増弾クーネならボマーすら要らないな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:28:00 6mx1Vbt/
>>437
よかったらその装備教えて下さい~

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:29:24 n1h6DsH0
>>444俺も本当は剣士が良いんだけど眼壊せるか不安なんだよね


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:33:24 3KTxTyna
>>447
着地ン時顔狙うだけでも壊せるよ。
むしろ剣士で問題なのは翼破壊かな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:34:21 trUDUBJj
>>445
次はそれで行ってみるわ。
今4回目にして討伐出来た。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:37:14 n1h6DsH0
>>448な、なぬ?翼はいらんからいいやwwwwwwでわ行ってきます。

アドバイスくれた方ありがとうございますm(__)m

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:41:29 QDvrfU4x
>>446
頭 増弾のピアス
胴 ラヴァX  爆走珠
腕腰足 キリンX  ド根性珠3つ
と武器スロに属攻珠入れたら出来るぜ


452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:44:57 0NmyOlO/
バルカンのメテオが嫌すぐる

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:52:14 DXok2fHL
ガンナーにはバルカンのメテオ乱舞は嫌がらせ以外の何物でもないなw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:43:48 2YqQ5pPf
正面に居ればどうということはない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:00:45 1zEqA9Vc
>>453メテオ事故したり、のしかかり食らったり、なにより顔射できないのが辛いよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:12:33 2YqQ5pPf
>>455
それら全部を解決できる位置取りが真正面にある。しかも連射弓のクリティカル距離

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:20:43 HsJj7Knm
>>451
武器スロットなしじゃ無理かねぇ。
天崩も勇弓もスロなしだからな~……

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:27:52 vfG9m/KR
>>456
kwsk

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:29:18 6mx1Vbt/
>>451
ありがとう。頑張って作るさ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:31:53 BLfcht37
>>454
ホントだwwwなにこのボーナスタイムwww
てか実は真正面が一番安全なんじゃ…?
咆哮がギリギリ届かない位置で顔に連射してたらかなり楽だったよ
滑空以外止まってても当たらないし
武器はめつきゅんで

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:32:20 84wrGqjB
>>457
はきゅん

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:36:42 2YqQ5pPf
>>458
>>460が書いてあるとおりだよ
ブレスと滑空に反応できるようになればマジ安全

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:38:00 vfG9m/KR
>>462
なるほどー
thx

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:45:32 Owr5pZGT
クーネなんとかできるまでブラックボウGでいってるぜ
連射恋しいです

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:40:44 oYTW6q/L
よくわからんが君はウカムか古龍をやりに行くべきではないのか?
ブラックでも倒せるとは思うけど、クーネ無いなら凄弓も悪くはないぞ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:13:45 Owr5pZGT
そうか
火でもいいんだな㌧

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:58:17 HRwfJKNs
初バルカン討伐カキコ


増弾クーネでいってるんだけど 毎回25分ちょい過ぎてから撃退になるんだよなぁ
4戦目討伐の時もやっぱり少し過ぎてから討伐だった手数が少なすぎるのかなぁ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:18:14 trUDUBJj
翼破壊したいんだけど、どの弓で行くべき?

ナルガ弓とかでいいのかな??

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:24:23 KWWXLqoL
初ルーツ討伐パピコ

3戦目にもろこしで行ってみたけど、根性ないと即死でどうにもならんかった
しょうがないから、4戦全部はめきゅん
3戦目は爆弾フルで使ったのに、残り2分とかw
作れる武器にもろくなのないし、討伐しんどいしで、もうする気しねー

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:25:00 trUDUBJj
済まない。クーネに増弾つけたら、連射出来るのか。

↑は流してくれ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:23:24 aJ1zusup
Gルーツ初討伐パピコ

1,2戦目ははめっきゅんで部位破壊&硬化まで痛めつけて
3,4戦目はモロコシ砲撃&竜撃砲のみで行って討伐
1~3戦目は全部30分針で撃退なんだがこれって遅いのかな?
一応キレた時とリサイタル後の着地に爆弾を使ってるんだが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:28:12 7KtFS676
>>469
P2Gだとルーツの落雷ってガードできないのか?
出来るならガンスならリロードとか砲撃のタイミングに注意すればルーツ相手に死ぬ要素ほとんどないと思う。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:34:04 2ofESSHq
>>472
それでも当たっちゃうへたれなのでね・・・
防御が450ちょいしかないので、怒り時の全攻撃即死とかw
30分それでもやってみたけど、結局3死したのであきらめますた

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:37:50 2ofESSHq
ついでに、龍耐性-20なんで、ネコパンチでも即死
ヴォルさんハメ殺して、剣士用の防具も作ったほうが良いかなぁ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:38:46 7KtFS676
>>473
ああいや、貶してるわけじゃなく慣れれば死ぬ要素ほとんどないから頑張れって意味だったんだ。
個人的には根性もいいが心眼のほうが事故減るしストレスなくやれるかなぁ。
砲撃→心眼で弾かれないガ突き1発→ガードに移れるからね。俺は増弾より剣聖つけてってる。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:48:30 f0FWBYdF
>>473
根性で保険かけておくのも手じゃないかな
ルーツは防御力600超えてても即死級の攻撃があるから
あればかなり精神的にも楽になるよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:51:41 /A6mifE/
>>473
意外と硬化中はヘビィで楽勝。
25分で充分撃退できる。スキルはボマー・反動軽減+1・根性・装填数+1
にディスティアーレで。
拡散1&2調合分・火炎弾・貫通1調合・大タル爆弾G調合・打上&G
あとは榴弾・小タル爆弾などテキトーに詰めこんで。錬金調合は無しでおk。
ガンナーの場合、爆弾オトモつれていくのもあり。たいして邪魔にならん。
尻尾はなれればコロリンで回避できる。
俺みたいにモロコシ苦手な場合はこれで妥協w

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:56:26 70UEmWBr
次回イベクエくるね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:56:58 QbAPzm3L
ノーマルミラボっぽいし素材がもういらん・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:58:32 uw8Wp2gV
正直Gのバルーツソロは根性無いと安定する気がしないわ
事故率0%なんて俺には不可能だぜ・・・

そんな俺はウカムガンス
硬化時に砲撃のみで攻める時には射程のある放射の方がやりやすいと思うんだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:09:25 AjJ+3tUo
Gルーツの硬化時モロコシでいったら時間切れだった
攻撃はくらってないけど砲撃当てるタイミングがいまいち分からない

てか仕方なく拡散祭りやったら普通に25分撃退できたし
こっちの方が俺向きかもしれん


482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:14:52 qS9qZ8lm
拡散打ち切ったら死ねばいいしな、今までガン使ったことなくても硬化対策にだけ簡単に導入できる。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:12:05 QVPOd6bs
あの・・・ミラって三乙してもダメージ残りますよね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:55:08 EMHKhxr7
>>483
イベクエ以外はな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:25:50 3zaFwGs2
a

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:49:26 fhd97Cx8
紅龍・祖龍じゃなくてバルカン・ルーツって呼ぶ奴は
テオをカイザー、ナズチをミヅハとか呼ぶのか?w

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:51:29 qS9qZ8lm
何いきなり話しかけて来てるわけ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:58:18 ATtZ2gNw
メテオと落雷思いっ切りミラに近付けば当たらないな
しかし近付き過ぎると腹に当たって死ぬ

489:487
08/05/18 04:00:10 Wpsl8F2V
俺リアルでは光属性のモンクタイプだから気をつけたほうがいい
パンチングマシンで100とか出すし多分本気で殴ったら奥歯が揺れるくらい威力あるし

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 04:01:37 LbuMglaf
まわりにそれ話してドン引きされる>>486が容易に想像できてしまう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 04:14:21 O0O8AeD0
>>486
コイツの低能ぶりにワラタww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 04:38:15 uosogNCY
てす

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 05:05:14 o6l/37qh
>>486 近年稀に見る馬鹿さで俺の怒りが有頂天

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 06:24:38 PJjo6TxL
0000000000000000t1
ses000000000000001llk0ll00000000

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:31:02 fhd97Cx8
バルカンやルーツって呼ぶの格好悪いよな
個人の自由って言われりゃそれまでだけどなwどこから広まったんだろ

馬鹿で結構なんだがw

まっ、スレチだなwww

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:59:29 zUC7LRpc
>>495
モンハンは格好悪いからプレイするのやめろよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:28:46 BuADshOK
>>480
バルカンは根性あってもたまに
冷却効果が切れた!→飲み直そうとして被弾→根性で1のこるけど熱で死ぬ
ってなっちゃう
そしてこのシチュ以外じゃ一発も被弾しない不思議

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:44:01 RiCVgOqP
>>486
お前はラオやラージャンを何て呼ぶんだ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:53:44 sCys9HYn
祖龍とか紅龍なんて一発変換ででてこないだろ
わざわざ打つぐらいならカタカナでわかるようなのがあったらそっち使うだろ…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:33:52 3ZZ1Ia7T
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    増弾のピアス  5  10  0  0  0  0  0  0       
  ラヴァXレジスト   9  46  5 -1  2  2  2  3    圧縮珠
   ザザミZガード   9  42  1  6 -1 -2  2  3 爆師珠 爆師珠 爆師珠
   ラヴァXコート   9  46  5 -1  2  2  2  2 爆師珠 爆師珠
  ゲネポスレギンス  3  11  4  0  5  0  0  0       
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    155 15  4  8  2  6  8

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        装填       -3         -3
        反動       1          1
      爆弾強化       6  4       10
     調合成功率    -4    -2       -6
      胴系倍加            E     
       装填数  10              10
        地形     2     2       4
      溜め短縮     8     2       10
        体術    -4            -4
        根性     4  3  3       10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
集中
装填数UP
ボマー
根性
---------------------------------------------------------------------------

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:37:47 j4bVZhfb
テオも炎龍、ナヅチも霞龍。カッコイイですよね^^

>>498
砦龍(巨龍だっけ?)とか金獅子とかじゃねw


ぶっちゃけ呼び方とか意味が通じればどうでもいいよ。
でもオフで遊んでる時にウカムの飛びかかりをルパン(ダイブ)って言ってたら
フレに全否定された\(^o^)/

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:42:12 3ZZ1Ia7T
ラオは老山龍だろw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:47:57 +gSUJaI7
奇面王
女王虫
怪鳥
青怪鳥
黒狼鳥
眠鳥
毒怪鳥
紫毒怪鳥
アルビノ
火竜
蒼火竜
銀火竜
雌火竜
桜火竜
金火竜
一角竜
白一角竜
角竜
黒角竜
岩竜
鎧竜
黒鎧竜
轟竜
迅竜
覇竜
崩竜
砂竜
水竜
翠水竜
溶岩竜
盾蟹
紫盾蟹
鎌蟹
朱鎌蟹
砦蟹
桃毛獣
緑毛獣
雪獅子
砂獅子
金獅子
老山龍
岩山竜
鋼龍
炎王龍
炎妃龍
霞龍
浮岳龍
黒龍
紅黒龍
祖龍

お客様の中に仲間はずれがいらっしゃいます!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:34:05 QVPOd6bs
>>503
幻獣キリン忘れてないか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:43:55 NtPrvCNB
>>503
ポケモンいえるかな?を思い出した

ら・ら・ら・いえるかな?
き・み・は・いえるかな?
ら・ら・ら・いえたかな
ポケモンのなまえー

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:45:03 mYtg3Ewv
>>503
フルフル亜種もいないな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:56:22 H9n3lIwI
繰り返し作業とはいえ慣れると慣れたなりに楽しくなってくるな
バルカンも3戦15分針安定してきた
モロコシに増弾イラネって言ってる人は3発入れれる立ち回りをしたほうがいいとおも


508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:34:36 RaQLRHWm
サブロムでミラ瀕死まで撃退

サブロムでクエ受注、本ロム参加して討伐

サブロムセーブしないで終了

これの繰り返しで常に瀕死のミラと戦えるようになるのかな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 15:12:44 Yfx1jLd4
モロコシ担いでミラ行って来たら時間切れ・3乙(´・ω・`)
攻撃の仕方が全く分からない・・・難しいね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:21:33 RwASWsg1
メテオが自分の後ろに落ちて視界が真っ暗になるのがたまらん


511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:45:16 n+ikYdqg
ガンナー用ディアソルテで黒たおしたけど
紅、白と苦戦しそうだわ……

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:42:45 Ss2AAxZ3
>>508
いけるよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:43:54 f0FWBYdF
紅、白はガンスだとやりやすいけど
結構使い勝手がな・・・。
まあ、慣れるしかないか。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:31:52 1UoSjxu2
ルーツの硬化解除は着地に顔の先を矢切りで切って 弾かれなきゃ解除でいいんかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:26:55 LY/vW+X0
え?胸の電撃と顎から首にかけての赤色が消えたらじゃないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:29:00 qS9qZ8lm
>>515
ルーツの体力後半は怒ってても硬化解除されてるよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:33:41 QbAPzm3L
っていうか死ぬまで怒ってるよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:42:58 LY/vW+X0
そうなの?確かに硬くは無いけど、硬化時と同じように殆どダメージが通らない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:41:47 IbR36nap
ダメだ、ガンナーのメテオ安全位置が全然分からん……。
回避距離とかをつけて、目視で回避したほうがいいのかな……。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:51:26 Qi7CEVVU
目視回避できてもどこ落ちてくるか全くわからないなら避けた先に落ちてきてアッー!

根性だけじゃ25分生き残れないっていうのなら慣れるしかない気がする

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:53:58 +2M5++e+
>>519
回避距離をつけると避けた先に落ちてきてアーッ!の確率うpなので
回避性能をつけて無敵時間でやり過ごすと楽かもしれない。
バルカンの場合、噛み付きメテオが落ちてこない位置に動くのもありだし。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:33:55 UPaPtJXP
>>521
アッー!な

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:14:45 LpXehtwq
弓やボウガンで顔を狙うのが難しいんだけど(汗
山崩って弓で溜め3繰り返してれば、上位ミラ、バルカンともに撃退くらいは出来ますか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:11:50 UPaPtJXP
うん
無印の頃ははきゅんを腹に姦通させてれば勝手に死ぬぐらいの勢いだったから
時間かかるけど何とかなるんじゃね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:14:38 D7FL8fFN
お城じゃ簡単に目まで壊せたのに
紅の顔が全然壊れない・・・
手数はそう変わらんのに

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:30:56 fV3A/c6V
URLリンク(ccfa.info)
バルカン、ルーツのメテオと落雷の大雑把な位置をメモってみた。
テキストなので微妙な調整とか出来てないし、微妙なのも混じってるので検証ヨロです。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:07:33 WCzxlY14
      ③


     ↓  ①
  ②

    ④
      ⑤

てのも確認した

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:23:26 3JvLxagX
メテオは真正面にいれば当たらないと思うんだけど
倒れこみ来ても顔に当たり判定ないから大丈夫だし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:54:09 FLk02w3v
はい、ハメッキュン
これがあれば25分撃退できるかもね!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:55:48 nbdSNKAr
超初歩的な質問するけど許せな?
黒龍の剛翼ってG級伝説の黒龍の通常報酬で出る?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:18:10 6mhcrM1Q
>>530
討伐報酬でなら出る。確か出ないこともあったので確定報酬ではない。
撃退報酬ではでたことない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:25:04 nbdSNKAr
>>531
すまんthx、そうかー良かった。一回リセットしたんだ。
出るまでころそ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:48:02 WCzxlY14
>>527はバルカンのメテオな
ちょいと小一時間バルカンを観察して、うちもメテオパターンいくつかtxtで書いてみた
URLリンク(ccfa.info)

んで>>526
バルカン:通常メテオ
のとこの1つ目と4つ目は一度も見なかったわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:12:59 lLiMaHic
>>508
でける

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:15:29 lLiMaHic
バルカンは正面に対峙するより自分から見て一~二歩くらい左にずれて対峙した方が安全な希ガス

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:46:00 xbvAnhyH
>>526
だいたいあってると思う。もしやと思ってたがルーツのバックジャンプ落雷は1パターンしか無いか。
で、このバックジャンプ落雷なんだけど、バックジャンプしたときにルーツが向いていた方が正面になるのかな。
向いていた方向での安全地帯で落ちた事がないんだがソロなんだよね。
PTだと空中で向き変わるとかあったらやっかいだな。


537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 13:14:40 KCBka0tI
やっとこさ、上位ミラ倒せた…
だけど、剛弓のために@角2本
ソロしかできない環境が疎ましい、今日この頃

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 14:48:22 UPaPtJXP
祖弓の最終強化は素材見た時点でやる気が失せたわ
もともと興味も雀の涙ほどしかなかったし
今売ろうか迷ってるとこ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:35:08 DLIDq2ng
ルーツの仰け反り時にあげる唸り声が小島よしおの「アラピッヤー」に聞こえるなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:16:55 ejC6HPTE
G祖龍が高台みたいなのに乗って落雷撃ってる時の安置発見したんだけど概出?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:21:10 iqVlBiYm
もし本当なら君は歴史に偉大な一歩を刻んだ事になる
さぁ、書くんだ 検証にいってくるから

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:26:42 lLiMaHic
本当なら>>540
の名が残る

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:38:27 ic04vsbf
元崖安置に一発だけ落ちてくるようになってるけど。その時にダイブするだけでよくね?
あらかさまに分かり易いし、ガンスならガードしてればいいだけだし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:45:34 ejC6HPTE
まだ確証は無いが下の所らへんにいたら2回中2回とも当たらなかった。

URLリンク(k.pic.to)
ルーツ来てて急いで撮ったんで少しブレたが勘弁をwwww

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:50:48 aVvHq86r
2回中2回か……
mhp2の安全地帯なら4回中4回当たらなかったぜ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:53:24 ejC6HPTE
>>545そこらへんは皆で検証して確かめようぜ。2/2でも今の所は100%な訳だしさ

俺も再度検証してくる。ノシ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:03:11 8yQZsatO
安置は知らんがパターンは
内側に集中落雷してから外側に
外側から内側に
の他にランダムパターンもあるようなそれすらも何かの法則性があるのかどうか
「なんか雷よく落ちてるなー」て思ったらその周辺に寄っていけば当りにくい気がする

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:45:22 fV3A/c6V
ルーツのランダムは、
1.お立ち台に登った時、落雷が落ちるポイントをランダムで数十だか数百決定
2.決定したポイントの中からさらに連続でランダムに落雷
みたいな感じな気がする。
落ちる点は何度か全く同じ場所に落ちてる所があるので1.は間違い無いと思うんだけど、
2.の方はある程度規則的に複数回落ちる場所と、1回しか落ちない場所があるっぽい?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:52:51 ejC6HPTE
検証してみたが確立3/4になった。2GではP2の安置に落ちてくるからこの場所は俺的に結構有効だとオモ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:55:15 prQ78vL/
つーか、あんなもん普通に歩いて避けろよ。
今回は根性もあることだしどうにでもなる。
避けるのがめんどいの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:56:19 aVvHq86r
焼き肉したいんだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:06:16 N8wO+4GA
>>548
1の落雷位置パターン数十は無いような気がする
2は咆哮と同時に落雷ポイントに各0~1回ランダムに落下で落雷合計X回、これを3セット
2のランダムは咆哮毎にチェックで同じ場所には最低0回最高3回
じゃないかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:16:37 ejC6HPTE
>>550
お前なぁ...安置を見つけたら体力回復、スタミナ回復、砥石タイム、と隙がいっぱい出来るじゃないか。下手に走って死ぬくらいなら安置を見つけて待機の方がよっぽど安全だろ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:23:41 N8wO+4GA
高台行くまでと降りてくるまでで十分時間あるんじゃないのかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:29:28 prQ78vL/
下手に走って死なないように上手に歩けや。
Rで走ると咄嗟の方向転換がしにくいから歩きで避けれ。
足元が光ったら転がるぐらいでスタミナも使わん。
砥石?回復? ライブステージに到着するまでと降りてくるまでにいくらでも時間あんだろ。
安置安置って血眼になるようなもんかね?
何?あわてちゃって避けられないの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:30:30 h4pV4Ecw
人それぞれでいいじゃない まったりいこうぜ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:42:11 1oual6EE
全部アドリブで避ければいい、で済んだら攻略スレの意味が無い
攻略スレは安地を見つけたり安定パターンを発見することに全力を尽くすものだろ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:44:42 Ae2hCjbE
>>553
それの前後に嫌というほど時間あるが…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:52:19 gEpL6BMC
落雷のパターンは3つくらいしかないと思うよ
何度も観察したけど中央付近と外周反時計回りと最外周時計回りって感じ。
┌────┐
│            │
│   ② ③     │
│ ①      ④  │
│         ⑤ │
│         ⑥ │
│        ⑦   │
│            │ 
└────┘
こんな感じに落ちてくるパターンがあったとして

┌────┐ ┌────┐
│            .│ │  ② ③      │
│            .│ │①      ④   │
│   ② ③     .│ │        ⑤  │
│ ①      ④  .│ │        ⑥  │
│         ⑤ .│ │       ⑦    │
│         ⑥ .│ │            │
│        ⑦   .│ │            │
└────┘ └────┘
こんな風に毎回ランダムにそのパターンごとずれてる。
なので確定安置はおそらく存在しない。
まぁ画面端で外側に向かってダッシュして足元光ったら緊急回避で安定だから
わざわざ安置探すこともないとは思う。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:06:54 Iqe3Sl4s
攻略スレだからこそ安置見つけとく必要あるだろ、見つけたって損はないし。
安置使わない奴は勝手に走ってれば良いだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:13:36 JIczUHJL
DLクエの祖龍は撃退できますか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:34:17 H56I85gn
>>560
画面端の特定位置とかタイルはがれてる場所とか
わかりやすいとこは大体当たるって判明してるからこれ以上探してもなって感じ。
仮にあったとしても目印もない上、針の穴通すみたくシビアな位置とかなら
安地と呼べる代物じゃないでしょ。
そんなとこピンポイントであわすより走ってる方がよほど安定するよ。

>>561
ミラに限らずDLクエの古龍は全部撃退不可

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:43:30 3M9ufrxb
ガンスだとガードするだけだから何の影響も無いんだよな、全体落雷

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 02:26:44 y/4hrcKX
雷平原よりまし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 03:01:00 jcDT3QE8
>>559の言う通りマップ端で外側向いて走ってれば緊急回避してもその場から動かず回避できる
から近くに落ちてきた落雷に当たる事も無いし安全な避け方だと思う。

どっかの動画で知って以来この方法で避けてるけど、足元光ったらRボタン押しながら
×ボタン押すだけだから、普通の敵の攻撃を回避するほうがよっぽど難しいレベルだぜ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 04:39:46 GQbhbSdR
>>564
雷避けは消音にするとやりやすい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 05:11:01 Iqe3Sl4s
>>562では、あんたは素直に走っていたらどうだ?俺は安置を探し続ける。これで済む話だ、もう駄レスは止めよう

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 07:54:54 OpPlFV8S
スキルは装填数UP、集中、根性、ボマー。武器は天崩。アイテムは大タルG12、大タル3、鬼神薬G、強撃ビン接撃ビン調合分も。
2戦目でルーツずっとバチバチしてたから、爆弾使いながら股間にひたすらタメ2貫通うってたけどこのやり方弱いですか?ちなみに残り2秒でした…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 09:41:46 48qfwMX6
>>568
ルーツと49分殴りあうスキルがありながら硬化について知らないのか・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:32:36 OpPlFV8S
>>569
バルカンとかルーツの硬化がいまいちわからない 怒り=硬化だと思い込んでる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 14:08:20 H56I85gn
バルカンは怒り状態だと硬化
体力減ると怒りやすくなるからしんどくなる
ルーツは体力65%以下で常時怒りになり、
体力50%~20%の間は硬化する

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 18:50:43 uCSJ8EfX
>>568
ちゃんとヒット数稼げてる?
硬化状態からスタートでも30分くらいで撃退できるから
撃つ角度が悪いか手数が少ないかのどっちかだ
溜め2貫通撃った方が早いけど溜め3拡散撃った方が安定はするよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:31:53 OvapRhVO
【レス抽出】
対象スレ: 【MHP2G】ミラボレアス攻略総合2
キーワード: 俺、ミラじゃねえし





抽出レス数:0

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:15:41 QcyotVL3
>>573
糞吹いたwwwwww

1リッターで24km走れるかもよ ってか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:30:19 OpPlFV8S
>>571
ありがとうございます。
>>572
ヒット数とかは多分大丈夫だと思います、ひょっとしたら撃つ位置が近すぎるのかもしれません…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:34:47 LtOTO0vp
硬化を見極めるのが面倒だから2戦目からガンス使って4か5戦目で倒せたよ
初討伐が浪漫砲で沈めれて感動した

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:41:12 NFXPyFmT
>>576
俺の初討伐
オトモの自爆だったんだ・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 00:18:56 V8II5Z1h
ミラ系って毒殺できる?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:26:12 L14BZUPm
硬化を毒だけで乗り越えようなんて甘い考えじゃないなら効かなくも無い
だが龍属性武器を使った方が効率が良い

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:33:45 QQ9TKalv
昔は拡散切れたら時間まで残ったカラ骨で毒弾L2を撃ちこんでたもんだけどなぁ。
その当時、黒龍毒殺は可能と聞いた覚えもあるが・・・ついでに状態異常弾は肉質無視だったし。
G級で状態耐性上がってるし、毒の仕様も変わってるから
今回は有効とは言い難いみたいだなあ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:34:41 w+xLWZPx
こいつの全体落雷って2Gからずっと同じ場所に避難してたらピンポイントに落ちてくるな
避難場所のパターン変えれば安置見つかるかもな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:35:14 V8II5Z1h
さよか……大人しく爆発させてくる

【農場】   λ........

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:39:47 v2pB3In8
Gボレアス撃退って反動軽減2とキリンライトで拡散1と2を調合撃ちしてればおk?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:51:54 gPtfqm5+
P2ではマジナイオカリナでルーツを毒殺した猛者もいた
Gは知らん

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:59:49 VG/mgbtR
>>583
ボレアスでも拡散3と爆弾は持っていった方が良いと思う
25分超えても良いならお好きに、だが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:01:15 v2pB3In8
>>585
ふむ把握㌧クス

ボマーと反動軽減2は武器スロ無しでつけれるみたいだからそれでいってくるよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:42:27 WhM3rlKP
ボレアス撃退なら属性強化の銘火竜弩で足に適当に火炎弾と貫通を調合撃ちしてれば余裕だろうな
瀕死で硬化しまくりのバルカンにこれでいって25分ちょいオーバーぐらいだったわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 03:54:42 VuS735ys
>>580
毒殺が可能ってのは無印の話じゃないかな、サボテンハンマーX4討伐動画とか見た覚えがある
無印だと毒発動中に蓄積入れると毒タイマーリセットされる仕様で、戦闘中ずっと毒とかできてたから

因みに、黒龍に毒効果そのものはいまいち、必要蓄積高いし発動1回分のダメージは少ない
状態異常弾の肉質無視が凄かっただけで毒ダメージはあまり重要視されてなかった
本当に毒が有効だったら近接も毒武器であふれてる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 04:17:13 k6jTRDYH
>>588
昔の毒弾は使いようによっては強かったからのぅ
ラオの背中破壊に毒弾撃ってると決まって「ラオに毒は効きませんよ^^;」なんて言われてたのはいい思い出

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 07:26:39 L14BZUPm
マジナイでの毒殺も爆弾で補助しての話だった気がする

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:11:49 8YK6kswu
しかもイベントのだった気がする

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:20:20 bt2uF68J
天崩で黒龍の頭破壊難しいお(´・ω・`)
増弾つかって連射叩き込んだほうがいいのかな。
翼と胸はあっという間なのに。つーか、アーチャー諸君はどうやって頭破壊してんの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:25:30 dM4ZQPn0
貫通で頭破壊はメンドイから、素直に連射つかえ
もし破滅弓があるなら、そっちの方が楽

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:57:20 8WXmQmly
URLリンク(m.pic.to)
リサイタル中、画像の矢印の場所に待機するようにしてから雷くらわなくなりました。
※マップ画像はP2時のものです。
※画像内の文章は無視して下さい。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:21:47 x2VoqlQe
>>594
その位置は落ちにくいってだけでたまに落ちるんだな
でも色々探った中ではもっとも落ちにくい場所だった

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:29:48 8WXmQmly
>>595
そうでしたか。

自分の場合は、三角になっている部分のほんの少し右側(細い部分)寄りで待機する感じです。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:59:22 VuS735ys
>>592
紅と祖なら拡散で頭狙い、黒なら大人しく連射
連射より立ち回り難しくなるけど拡散でも3~4発当てれる
強撃無くなったら貫通で頭首通すのがたぶんいい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:25:58 uAHkzlGr
>>592
おとなしくクーネで行きなさいw
天崩で行くやつの気が知れん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:38:50 bt2uF68J
>598
天崩をバカにしちゃいかんよ。一応龍属性最強の拡散弓だし、胸翼を簡単に破壊できるんだぜ…


さてクーネつくるか(´・ω・`)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:07:32 uAHkzlGr
>>599
いや天崩の拡散が強いのは知ってるけどさ。
やっぱ部位破壊なら連射かな、と。貫通なら両翼同時破壊可能だし。
常に理想的な連射クリ距離を保っていたいガンナーにとって、拡散クリ距離(咆哮当たる範囲)は頂けない。
連射・貫通の両方を立ち位置に合わせて撃てるクーネか、拡散頼みの天崩か、ってことだ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:12:39 uAHkzlGr
あと忘れちゃいけないのがクーネは会心40%、天崩は0%
クーネはスロ1、天崩はスロ0

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:31:44 Lf6pN033
>>594
俺もいつもその位置で待機してる。矢印の位置より一歩分ぐらい下がベスト。
ごく稀に直撃する位置に落ちてくるけど、直撃は1発だけだし見てからでもかわせる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:01:24 VuS735ys
>>600
連射クリ距離で立ち回るのは連射弓使う場合の理想
距離に合わせて矢タイプを撃ち分けるか、矢タイプに合わせて立ち回り調整するのが弓の基本
連射クリ距離を理由に拡散を否定するのはいろいろずれてる、あと括るならガンナーじゃなくてアーチャー

溜め3連射に依存する立ち回りが好みなんだろうし、使いやすい上にミラと相性いいのはわかるが
もうちょっと視野広げた方がいろいろ楽しくなると思うぞ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:14:41 njHQtKIH
>>603
600じゃないが別に誰も否定はしていない件。むしろ認めているような。
ついでに言わせて貰うと、相当既出だけど連射クリ距離って言うのはさ、
『連射使い専用の距離』ってことではなく、咆哮の当たらないかつ突進尻尾も避け易いガンナー基本のスタンスなんだが?
600がどういう意味で使ったのかは知らんが俺はそう受け取った。
ちょっといろいろ見たほうが良いと思うよ

>使いやすい上にミラと相性いいのはわかるが
あのさ、ココは弓スレじゃなくてミラスレだよな?何か間違ったこと言ってるのか?
あと効率の良い溜め2・3に依存するのは弓使いとして当たり前。
クーネだとそれが貫通4&連射5になるだけ。
あんまり弓のこと知らないみたいだけど、もうちょっと視野広げた方がいろいろ楽しくなると思うぞ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:23:07 Sk3WjdlW
咆哮は今回から短くなって怖れる必要なくなったし
拡散の使い方に慣れると、頭だろうが容易に破壊出来る、振り向きに横殴り気味に当てるのがコツ
それと翼は蓄積判定両方一緒じゃないか
色んな弓使ったけど全部位破壊最速は拡散強化天崩だったよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:27:46 njHQtKIH
その天崩と同じくらいクーネに慣れてから、もう一度やってみたら

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:40:58 Sk3WjdlW
多分、連射のが慣れてるよ。P2からずーっと使ってたから
P2G発売前に、マオウを山崩使って火事場無し15分針討伐してる動画見てから拡散練習始めただけだし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:57:15 ZcKjFgz1
>>607
まぁ、同じ様に慣れてしまえば拡散強化天崩のほうが高ダメ狙える分、早いだろうねぇ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:35:24 LCQ+4Npt
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚ё゚ )<ドッチデモイイヤー
(   U)\_____


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:44:01 VuS735ys
ミラスレだから効率良くミラを倒す事以外は蛇足でスレ違いだと言われたのだろうか

黒は猫火事場装填数クーネで2戦討伐、火事場天崩は試してないからわからん
紅祖は装填数クーネ・装填数天崩・素天崩どれでも3戦討伐、天崩のが若干早い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:46:38 VSH+m8As
勇弓2がないのはなぜ?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:46:56 L14BZUPm
ゲーム名人様は天崩で良いんじゃね、計算機で見たけど会心含んでも増弾クーネの惨敗っぽいし
当たり前だが増弾天崩のタメ4連射にも負けるんだな・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:48:12 AG+TJTyj
>>611
弱すぎて問題外

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:55:39 8+sQs2y9
>>611
3じゃなくて?


好きな武器つかって倒せばいいし
本当に効率重視するなら一人でミラなんてやらん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:56:34 Lf6pN033
>>612
溜め3にかかる時間は溜め4にかかる時間の4分の3。
一撃の威力だけで言えば大剣溜め3が最強なのと同じ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:04:50 L14BZUPm
でもミラ系って良く飛ぶし、行動見てテンポ良く狙った位置に当てていくタイプだから
速度より一撃威力重視した方が良いんじゃないだろうか?ラヴァで増弾集中根性とか使うなら尚更

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:17:41 VSH+m8As
ああごめん、勝利と栄光の勇弓Ⅱの方ね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:18:19 j4InaFn3
俺のかってな思い込み、誰か付き合って
リサイタル中の落雷なだが、特定の決った安全地帯はなく毎回変わるのではないかと思う。
でためしに飛び上がったルーツの顔の方向に端まで走ってみた
結果は8回中被弾0、よく見るとその直線上には落ちにくい様だった。
ほんとに真っ直ぐ行ったんかと言うのはさておき、もう少し遣ってみる。
何方かオッサンの妄想に付き合って

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:15:08 IYzEIJMx
ミラバルカン行ってきた。
0分針3乙余裕でした#^^

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:18:05 /nPenR39
属性強化勇弓2はけっこう強いと思うんだけどな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:28:44 j4InaFn3
>>619
よう、俺
頑張ろうな
ところでこくるーの上に向かって首うねうねするのはなにやってるの?


622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:37:12 VuS735ys
全体防御率とか細かいデータしらんから確実なことはいえないけど
溜め2・3が同じクーネと適当に比較してみたら

硬化前は強撃の分でクーネの勝ち、強撃追加つけるとスキルの選択肢がだいぶ減るからだいぶ厳しい
硬化中は属性強化つけても属性ダメージは1本辺り1ダメ差しかつかない
溜め3じゃ4本目の分でたぶん良くて引き分け、溜め2なら勇弓2のが若干有利

こんな感じの結果が出た、天崩との比較だとスキルの選択幅的にあまり勝ち目無い

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:40:09 /9EpknGF
拡散弾ってミラのどのへんに当てればいいんだ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:42:21 L14BZUPm
股間か翼の付け根

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:56:22 wTtL7nRe
股間狙って手に当たって涙目になるのはもう俺だけでいい・・・

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:11:51 caCve1s4
ボレって殲滅と天崩どっちが早いかな?殲滅でいってるけど時間25分撃退できないときある・・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:55:30 4YMVjDat
バルカン戦、ブラックボウGで翼を集中的に狙ってるのに2戦たっても壊れない
ボレアスのときはこれで壊せたのになぜだろう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:03:12 YbnUdJSv
バルカンは硬化があるからじゃね
つか弓で翼破壊できるもんなのか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:21:12 Ic/JA0UT
翼破壊は弓以外でやった事ないな
根性のみの影縫で15分。他の弓ならもっと早いだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:25:53 4YMVjDat
>>629
当て方が悪いのかな
貫通でやってるならどんな感じでヒットさせてるか教えてくれまいか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:37:01 Ic/JA0UT
>>630
貫通で翼狙うもんじゃないぜ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:40:43 4YMVjDat
>>631
ですよね
次は影縫で行くわ
ありがと

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:54:58 JZ7zd5Fp
何でそうなるんだよw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:00:55 4YMVjDat
ブラックボウGに増弾ピアスで溜め4の拡散のほうがいいのかもしれないけど、うまく翼に当てられないんだぜ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:07:19 VNauGb+Z
>>618
2回中被弾4だったぞw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:08:32 wTtL7nRe
連射でいけばいいじゃない・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:17:26 4YMVjDat
凄弓もクーネも持ってないんだぜ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:19:27 AG+TJTyj
(;^ω^)・・・

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:55:19 DegTNBoM
翼破壊は、弓以外なら
GJテオ砲の出番かとw(装填速度的にはディスティアーレだけど)
火炎弾→拡散調合撃ちで結構すぐに壊せるよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:00:30 Aexdzfnl
ルーツのリサイタルは特定のパターンあるな。
いつも同じ場所で避けてるんだが、その付近に雷が落ちる場合、場所や順番はいつも一緒。
全部のパターンの安全地帯があるのかと言われたら解らんが。


以下チラウラ

しかしルーツは慣れちゃうと喰らう要素ないな。
飯食って猫火事場ついたら、根性使って発動してるが、未だに0死。
p2時代に狩りまくった経験が生きてることを実感。
そして増弾クーネたんは俺の嫁。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:09:01 54LjikG0
>>632
影縫使ってる俺が言うのもなんだが使いづらいぞ
溜め2だから溜め3になる前に素早く翼に合わせなくちゃならない
一度定まれば一番ダメージ効率いいけど

一番いいのは溜め2にも溜め3にも連射が付いてる弓。ユミだな
集中付きなら溜め3連射の弓を主軸に

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:19:55 CP/lj1rg
黒龍の翼破壊、ネコ火事場抜刀アーティラートで楽勝だよな、誰か共感してくれ。

あ、結局バリスタに頼りますけれども。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:22:44 7cFCEqt3
ガンスの翼破壊はやっぱ拡散より放射のがやりやすいなぁ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:29:16 Kzl7n2CQ
>>642
楽勝だけど、2戦目どれくらいで終わる?
2戦目に10分以上かかるなら、1戦目アーティのほうがいいとおも。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:53:14 qlM1u8vD
>>642
頭は最近やっと狙って壊せるようになったが
大剣が翼に届くタイミングっていつだ?

最近は、増弾クーネで頭破壊>翼破壊>頭狙って討伐
の3戦サイクルだな。上手くいけば1戦目で翼が壊せる。
もちろん爆弾は使ってるけども。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:58:04 YlfdD7Mb
>>645
這いずりの起き上がりの時に狙えるぜ
破壊したことはないが

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:03:38 /K/WBfIE
バルカンを安定して討伐できる様になったが黒龍の紅重殻が全然出ないな。
剛紅角や魔眼よりもレアなんじゃないか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:09:21 Kzl7n2CQ
>>645
大剣なら倒れこみ直後(這いずりの判定に注意しつつ)と
羽ばたき中(顔を斬るのと同じタイミングで)に翼斬れる。
・・・が大剣で破壊するほど斬ることは効率的でないかと。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:09:38 qlM1u8vD
剥ぎでボロボロ出るが・・・あと邪眼な

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:10:21 PzaVjPzg
咆哮中も届くはず

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:14:37 f5JvPiPB
バルカンは、増弾集中根性のクーネで行って最初の怒りで大タルG12、大タル3当てて
後の怒りはモドリ玉でBCに戻って、4分くらい2ちゃんでも見ながら待って怒り切れたら顔撃ってを繰り返せば
余裕で25分撃退できるな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:56:23 LAwJchuG
黒龍は火事場増弾クーネで2戦討伐安定だな
紅や祖と違って攻撃当たる要素ないから根性つけるのやめた
1戦目で15分あれば全破壊できるからあとは顔面狙いで楽々

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 03:29:10 bzrA2QwL
ルーツ安置無いほうがなんか楽しいよな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:19:45 eBZD6Zgt
アーティで翼破壊て言ってたやつです

翼は足踏み中でも十分狙えるぞ
足の真後ろで、足踏みが当たるか当たらんかぐらいで抜刀したらなんか翼にあたる

ってか説明しにくいわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:58:41 Jhpzfwqg
ガンスの切り上げ砲撃でもいけるな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:37:36 54LjikG0
Fのミラスレで繚乱がテンプレになるほど叩かれてるな。なんでだろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:56:36 7wQejpGg
>>656
俺が最後にミラ行ったときは火事場もない弓装備の繚乱持ちが溢れてたな
しかもダラダラ貫通弾撃つわ、死ぬわで\(^o^)/だた

テンプレ入りするほど地雷が多かったのはたしか

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:19:00 voeWZE9n
>656
Fでの毒弾のダメ計算方法をしらべればわかります。
実際別ゲームw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:29:19 7Y9V3RAe
>>656
武器だけ必要最低限の条件満たしていれば初対面でいきなりPT拒否はされにくいから
(毒麻痺拡散火炎が撃てる)作りやすい繚乱を持ってくる奴が多い
()内の理由知らずにor無視して速射で弾が安い貫通やら撃つ馬鹿がたくさんいたから
繚乱持ちまとめて嫌がられてた

準備と装備と常識ちゃんと揃えてて効率最優先PTでないならそんなに悪くないんだけどな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:38:56 80GsTSvb
まぁ知識ある奴なら普通カホウ使うからな
にしても拡散や麻痺すら打たないのは酷い、kaiでもバルカンルーツに貫通撃つ奴は見たことない

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:51:11 Cwjp7GAB
むしろFはP2の感覚で
ガルルガガンナーフルセットでバルーツ来る馬鹿が大杉なほうが問題だ
7月には関係なくなるけど、今度は逆に激運高橋で来る馬鹿が増えそうな悪寒

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:12:01 /w01869L
G級ミラ討伐にお勧めなヘビィって何がある?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:25:24 hrw6fV3/
どのミラだよ。黒?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:30:20 /w01869L


665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:45:07 KCSpm6yi
じゃあ俺は緑!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:17:23 rMEg30rj
僕は神山満月ちゃん!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:03:48 usSmvUbM
イベGボレアス、体力15999だとさ
例によって集会所より攻撃力は高いと思う、当たらんけど
前作考えると、Gバルカンルーツは14000くらいかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:11:44 hrw6fV3/
剣士がギリ耐えてた攻撃が即死になるんだな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:25:38 NkNlNEZG
ソロ討伐できるのか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:39:03 NoU+oFHc
Gルーツ1戦目火事場なしで硬化までもってけるから不可能ではなさげ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:40:18 9JZ+XLaU
>>669
体力15999なら全く問題ないと思うが・・・。
おそらく倒すだけなら、がんばれば20分きれると思う。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:15:36 CCNnF7rf
イベこくるー集中増弾クーネで32分かかった
やっと剛翼が量産できそうだ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:56:03 KnAeuDW8
イベ黒龍
ネコ火事場、集中、拡散強化、ボマーで20分だったけど、
拡散で眼壊すのムズイなぁ('A`)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 02:50:09 CZHOGcSc
よく拡散で行くよなぁ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 03:31:43 u2t/y24+
あんまり剣士が話題にならないなぁ。
バルカンにミラザーゲスで行ってるんだが、翼が破壊出来ない・・・。
胸と顔はいけるんだけどなぁ。

メテオのパターンが変わったせいで、ガンナーは使いづらいし・・・。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 03:35:59 94OXcO8+
>>675
翼は太刀じゃほぼ無理じゃないかな
何回もやったけど結局無理だったよ
48分くらいかかりそうな気がする

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 05:10:43 /iRZIVm0
イベ黒龍大剣で16:50で討伐。
10分針でいける人もいそうだなコレ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:03:22 AhzZXMWy
集会所のミラボレが25 25 15分と三戦かかるんだが
集会所のとイベントのは体力どれくらい違うんだ?
イベントは15999らしいが…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:28:30 3SThKAGj
>>678
聞く前に調べような、wikiに書いてある
URLリンク(www41.atwiki.jp)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:48:48 AhzZXMWy
ああ。あったのかスマンスマン
26000なら61%ってところか
こりゃ俺の腕だと時間一杯になりそうだな…

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 07:32:05 AhzZXMWy
む、実際やってみたら意外にも32分だった。

しかし、翼壊そうとすると手間取りそうだ
真黒子に根性つけた勇弓2だったが
翼破壊は増弾覇滅のほうがいいんかな~…

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 08:27:07 VWJzzE1t
>>677
イベントじゃないほうも一戦でいけそうなタイムだな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:01:58 gULwFipQ
半ば日記でスマン&既出だったら本当にスマン

弟と一緒にルーツやってたら
「ちょっと安全地帯探してみる」
とのこと。
任せてみたらかなり安全なとこ見つけやがった。
完全に安地という訳ではないのだが弟GJ。

避けられないって言う人はマップ南端、柱の近くのタイルが剥がれている所に行ってみ。
柱に向かって通常移動~一発近くに落ちる雷があるので念のため光ったらダイブ。
これで避けられる筈だ!


684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:18:25 T6mJrJ87
今回テトリスミノの真ん中安置じゃなくなったん?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:24:06 y4Oe2PxI
>>683
それマップ端で走って足元が光ったらダイブとどう違うんだ?
マップ端なら避けなくていいことは多々あるし

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:32:34 pzZBcnhx
>>684
P2Gでは落ちにくいところはあるが絶対に落ちない本当の安全地帯は確認されていない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:36:06 gULwFipQ
>>685
体感ですまんが、近くに落雷が来る密度が薄い。
まあ、お前さんのいうようにしても大差は無いだろうけど、
「ここは安全なんだ」と思える精神安定剤的な効果は高いと思う。苦しいなw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:02:35 Z6d5Po7/
ログ読んでたんだが拡散祭りのボウガンって
今の主流はキリンライトなのか?ヤマツ砲で行ってた俺は一体・・・orz
バルーツ相手に
拡散祭り、破滅弓、モロコシだとどれが気楽なんだろか。
モロコシは全く使ったことないから不安要素満載だしな。
一戦目:火事場弓で全破壊
二戦目:拡散祭り
三戦目:火事場弓で討伐
が理想?モロコシの方すいません

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:17:18 eGQARtRF
モロコシ増弾ナルガX装備でルーツソロ討伐完了。
丁寧にやってれば0乙且つ25分キッカリで撃退出来るから他の武器で行く気にすらならないな。
増弾付きモロコシは鉄板かね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:19:49 KI49gTmg
弓で翼破壊(角は撃退報酬でボロボロ出る、目はそんなにいらない)
その後は神ヶ島で爆弾&拡散まつり

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:23:11 Z6d5Po7/
>>690
thx
バルカンの重紅殻とか剛紅翼って討伐か部位破壊しないとゲットできないっぽいよな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:35:17 NVeNS6M2
弓で行くなら何がいい?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:39:47 xfzL07Ke
P2祖龍ってW火事場ボマーでやっと討伐出来たのに
W火事場封じされたからお手上げ。
しゃあないからチートモでクリア

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:42:38 FCOV4tWk
>>688
本当に理想だけでいえばルーツは
1戦目:火事場龍属性弓で顔破壊、硬化後時間があれば胸破壊
2戦目:拡散で翼破壊、まだなら胸破壊
3戦目:火事場龍属性弓で討伐
バルカンは
1~3戦目まで火事場ヘヴィで非怒り時火炎弾で胸翼、貫通か通常で顔、怒り時拡散で胸翼

火事場使わなくても3戦討伐可能だから根性にしといた方が気が楽
あと剛紅翼は低確率で撃退報酬で出てたと思う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:07:02 09JhtgiE
イベこくるーソロ
火事場2、激運、装填うpのハメキューで全部位破壊、残り7秒で討伐orz

どんだけヘタレだよ俺('A`)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:08:18 /R6s3A8L
それ火事場使えてなくないか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:08:36 5L3rQI4B
拡散で翼破壊ってできたことないわ
コツとかある?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:09:27 /R6s3A8L
付け根に当てると小爆発が乗る

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:17:40 09JhtgiE
>>696
支給大タル2個と大砲の弾で削ってステータスみたら攻撃力は400以上になってたぽいけど…発動してなかったんかな?
あれが飛んでる時に手出しできないんだけど何か与ダメできないものかな(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch