ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ネタバレ・攻略スレ16at HANDYGOVER
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ネタバレ・攻略スレ16 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:24:25 frRAtQQ+
よくある質問
URLリンク(www35.atwiki.jp)

攻略ヒント

目玉スイッチ→弓
水晶スイッチ、赤青切替スイッチ→剣、ブーメラン、爆弾等ダメージ
ちなみに水晶スイッチで時間制限あるものは複数作動させる事が必要。
複数近辺にある場合は回転斬りかブーメランで一筆書き。順番が決まっているものもある。
押すスイッチ→リンクが乗る、物を乗せる
ヒビの入った岩、壁、一ヶ所床模様が違う壁→爆弾
杭→上に乗る、カギ爪ロープ
で杭間にロープを張る(杭からロープの上を歩ける、弓・リンクを跳ね飛ばす)
燭台→ブーメランで火を移す
水色の水晶に金色の飾り(?)→ブーメラン(方向転換)、弓
氷、トゲ、扉等障害物→壊せれない。スイッチ探せ。ニワトリ→大ジャンプ
海王神殿の扉→一筆書きで。
模様が分からないなら石板読んでメモorサウズの島へ。

一回で諦めるな。
各ボス戦はそのダンジョンで手に入れたアイテムを主に使って倒すのがお約束。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:24:53 frRAtQQ+
攻略本情報改定版の改訂版

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 パーフェクトガイド
8月9日(エンターブレイン)998円(税込)
ISBN 9784757737129
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
8月9日(毎日コミュニケーションズ)998円(税込)
ISBN 9784839925703
URLリンク(book.mycom.co.jp)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 任天堂公式ガイドブック
8月9日(小学館)1050円(税込)
ISBN 9784091063793
URLリンク(skygarden.shogakukan.co.jp)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ザ・コンプリートガイド
8月11日(メディアワークス)998円(税込)
ISBN 9784840239981
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:47:50 frRAtQQ+
落ちてたので復帰。
まだ本スレで質問が出てくるから需要はあるよな?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:15:36 NkAP98lD
質問です。
大砲ゲームで2500点以上出してるんですが、船の黄金のパーツが出ません。
一番早く黄金のパーツを揃えるにはどうしたらいいですか?
ちなみに通信対戦はできません。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 06:20:04 NkAP98lD
連投すみません。>>5です。

調べたところ、テリーの店で売られることがわかったんですが、
「100日」ぐらい通っても一つも黄金のパーツは売られてませんでした。
黄金のパーツがテリーの店に並ぶのは何か条件があるのでしょうか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:01:26 WDozm+1s
>>6
テリーの商品はランダムだから、運が良いとプレイ始めてすぐに店に並ぶ事があるよ。

一番パーツがそろえやすいのは的当て屋かもしれない。
的当て屋で2000点以上出すと高額なパーツが貰える可能性が上がるから
あの店で頑張ってみたら黄金パーツが出やすくなるかもしれない。

あとは海王の神殿の地下13階のラスボス直前の橋のたもとの宝箱に、
神殿に入って10分以内にたどり着いたら5%の確立で黄金パーツが出るから
こっちも挑戦してみれば良いと思う。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:05:12 WDozm+1s
プレイ始めて=ゲーム開始して数日以内で

あまり薦められない方法だけど
テリーの商品は次の日になったら入れ替わるから
DSの日付を進めたり戻したりして
商品をどんどん入れ替えたらいつかは黄金パーツも出るよ。

9:4
08/04/07 00:13:51 Yp5QsqEs
>>7-8
ありがとうございます。
風の神殿をクリアしたばっかりなんで、まだ黄金パーツは出ないのかなって思ってたんですが、
数日以内にでるんですね。

その日付を進めるやつを「100日」分以上やってみたんですが、一つも出ないので、
テリーのところに並ぶのはかなり確率が低いんですね。
教えて頂いたように、的当て屋ができるようになったら、やってみます。

10:名無しさん
08/04/07 13:10:06 ETS6TM5J
名も無き島のカラクリは解いて、ラシンバンはもらったんですが、石碑に、
「目の石碑にお宝のありか、指し示されん」
と書いてあったのですが、どういう意味でしょうか。教えてください。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:00:12 uxm1tbyY
目の部分の像の下をスコップで掘ると宝が出て来るんだよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:40:13 GLTFy9k3
海王神殿のB2の鍵はどう取るんでしょうか?
スイッチを踏んだ状態でブーメランを投げても届かないし、代わりに置くようなアイテムも見つかりません……。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:52:00 GLTFy9k3
出来ました!すみません

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:35:29 iwWHML2a
おたからはどのように売るんですか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:59:12 tFun1aJW
メルカ島造船所の右上あたりに鑑定屋があるだろ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:02:18 iwWHML2a
>>15
ども!行ってきます

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:22:21 VFIKA05D
メルカ島の道具屋の近くの高台の宝箱はコッコを使うんですよね。
具体的にどうすれば良いんですか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:23:16 InrwhPFC
同じソフトの別のセーブデータ間ではアイテムの交換など不可能ですよね?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:23:37 wi/f4OSQ
コッコを掴んで島に飛ぶといつもより多く飛べます

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:35:12 VFIKA05D
>>19有難うございました。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 03:27:19 InrwhPFC
メルカのよろずやはハートの器を出すのに何か条件があるのでしょうか?
出す気配がないんですが・・・

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 04:36:07 InrwhPFC
自己解決

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:19:42 VFIKA05D
海王神殿のB3の用心棒の体に付いている鍵はどう取るんですか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:25:10 VFIKA05D
取れました。すみません

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:18:12 VFIKA05D
海王神殿のB6の紋章を赤い扉に書くという事ですがわかりません。
助けてください!
紋章の順番はマップに数字を書いたのでわかります。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:19:28 nGWun4Pb
紋章がわかったなら扉をタッチしてメモった順番通り書けばいい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:45:16 a/tiM1+U
>>25
5番目を忘れてないですか?
1番目=5番目です。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 16:18:23 qi2fHaKB
トレジャーメイズの右の方の宝箱の取り方を教えてください。



29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 16:20:00 hT78oVlv
海王の神殿とバーを結んだ線と平行になるように……とありますが、バーって何の事ですか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 19:01:37 QHogAd6T
>>29

bar = 酒場

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 19:48:44 hT78oVlv
>>30
えぇ!バーってそのバーでしたか。
有難うございました。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 13:23:53 Abyv0BDP
基本的な事で悪いんだけど、
ルピー持てる上限はダンジョンクリアするごとに勝手に
増えてくもんなの?今ゴロン島だけど
いつの間にか1000以上持てるようになっててびっくりした。
上限確めるには、実際ルピー稼いでみる
しかないのかな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:25:07 ryb8Fse0
勇気の神殿で2コ目のクリスタルと先に進めなくなった…どうしたら良いの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:44:03 ZcID9SF9
行き詰って放置状態なんだけど
氷の神殿で龍のボスを倒したあとは何処に行けばいいの?
左上の海図だけまだない状態なんだけど、
どこで入手したらいいのか分からない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:07:05 Abyv0BDP
>34自分も今氷の神殿クリアしたとこだけど
占い師に海王の神殿で新しい海図探せ て言われた

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:50:55 ZcID9SF9
>>35
俺も占い師に言われたんだけど
海王の神殿に行っても前と同じじゃね?
途中までしか行けないと思うんだけど
6階?あたりに紋章書くと開く扉があったじゃん
ひょっとしてここに新しい紋章書けば新しい道開くのかなと思うんだけど
その紋章が分からない。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:02:36 zFIVrYwv
>>35>>36

サウズ島行け

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 05:16:27 KpMNZEjz
サウズ島に行ったけど
海王の神殿で残りの海図探せみたいにしか言われなかったんだけど
やっぱり例の扉に紋章書けば新しい道が開けるっぽいけど、
その紋章はどこにあるの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 07:07:46 q4mG9yjm
B10から先だよ
ボムチュウや鍵爪ロープ駆使して、タイムはショートカットする。
てか、wiki見てみたら?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 07:39:37 3r7em8Tc
>>38
サウズ島の家の中くまなく見たか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 12:02:06 EiesODS6
幽霊船に行くんだけどどこにいるの?霧のエリアうろついてれば遭遇するの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 16:42:23 EiesODS6
ありました。w 最後の番号通りに引っ張ってもダメですがどうしろと?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:47:33 3r7em8Tc
ダメなのは正しく引けてないからだろ

右or左から2番目を…とか考えてないか?

番号そのままレバーに当て嵌めてみ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 09:22:54 QdDfaOEg
同じところで遭難者が続出する気配を感じたので前スレから発掘してきた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 07:56:53 ID:Pv6U5WvB
>>327
まず、本スレとのマルチはやめよう。
そして、自分が理解できないからと言って、逆切れもやめよう。


2  4  5  1  3
○ ○ ○ ○ ○

レバーの上に、このように書いてあったら、
数字の順に引くでしょ?

ところが、それを理解できなくて、
2 4 5 1 3  と書いてあるのを、
メルカ島での最初のレバーの時のヒントと同じだと勘違いして、
勝手にゲーム内のヒントに、「右から」とか脳内で付け足して、

 まず、右から2番目のレバーを引いて、
 次に右から4番目のレバーを引いて、
 その次に右から5番目のレバーを引いて……

と、間違って解釈する人が続出しだしたから、
Wikiのヒント欄には、ご親切丁寧に、ああやって書いてあるのですよ。




329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 08:04:43 ID:i4MdfL0C
>>325
最初の質問ですが、
もし薬をすでに2本持っていたらこれ以上持てないから
手に入る物は薬からルピーに換わります。

次の質問ですが、答えは簡単です。

あなたがレバーの数字の事を
「このレバーは、『この方向から向かってこの番号順』に引く」
という先入観で解釈してしまっているからですよ。

私もその先入観にやられましたが
あのレバーの順番の答えはそのままズバリ
番号の順番通りに引きます

1と書いてあるレバーなら1番目に
2と書いてあるレバーを2番目に
数字の通りの順番に引けば良いのです。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 08:31:09 FmrVJp6C
海王の神殿最深部まで行って、ファントム倒した後セーブ、
青い光で神殿入口まで来ました。
入口ホールの砂時計があった所に最深部へ戻るポイントがあると教わったのですが、
何もありません。
入り口まで戻った後一旦電源切ってしまったんですが、
切ってしまうとポイントが消えてしまうんでしょうか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 09:06:54 qvwkj88c
>>45
本スレ545さん?1回出してセーブしたならあるはず
入り口に戻るしか使えないって
そんな不親切なショートカット出ても意味ないしw

入り口ホールでマップを出してみれば場所が分かりやすいよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 11:01:02 qbrTQ1Gm
>>45
多分ファントム居たフロアの光りから戻ったんでない?

ファントム倒したら開く扉に入って橋渡った先の階段手前に出る光りで戻らないと

48:45
08/04/16 13:06:47 FmrVJp6C
>>47
キェエェェェー!!

Orz

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 14:11:49 T6ry4AhL
>>47-48
ファントムのいたフロアに光なんて出たっけ?
13F到達1回目(海図4枚目を入手する時)ならともかく
…と思ってたらマジ当たりだったのか?
え、どういうこと?

まあ、なんだ、慣れれば7~13F走破なんてアイテム揃ってれば
リアル時間5分(ゲーム内では0秒w)もあれば終わるし
うまくやれば橋の入口のとこで船パーツ入りの宝箱のオマケもつくし
面倒なら攻略見ればいいと思うよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 14:15:13 3IJItUA2
氷の神殿でB1なんですが、
マップ中央付近の目玉に矢が当たりません。
ロープの上からじゃ当たらないのでしょうか?
教えてください。お願いします。


51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 14:33:06 T6ry4AhL
>>50
ロープの上関係ない。高さが同じなら当たる
目玉の前の障害物は解除した?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 15:05:40 3IJItUA2
>>50

氷の障害物は解除しました。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 20:48:33 YIxzsWVz
ゴロン島の右上の端の地面、1マスだけ掘れない所があるんですが
これって何とかして掘れないもんでしょうか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:09:02 e+DHE/az
すみません。総てときおわったのですが、
Wi-Fiとかでなんか隠しダンジョンとかありますか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 03:30:05 itMa4yXV
ないあるよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 06:21:17 XE2BDS8r
氷の神殿でB1から先に進めないあの壁はどうするの?回り道があるの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:13:19 xG4dfsjT
あの壁とか言われてもwどこだよww
普通に進めた人には説明してもらわないと
お前が進めない場所がどこかは分かりません

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 11:46:40 FND72HIc
海図のラストが見つからない占い師が地図を見つけろ言うけど地図がみつからないよ…神殿のどこに?外にワープする所にしか行かない。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 14:15:23 UXFZBRUv
>>58
神殿にはまだ下のフロアがある
ガイコツのヒントをちゃんと聞け

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 19:45:36 FND72HIc
B5のもぐら爆弾はどこへ?穴が見つからない左上の隔離されたスペースにあるの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 21:44:47 q8eJI2e4
氷の神殿で、青い目玉を二つはどうすれば良いの?
振り向くと目を閉じちゃいます。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 21:53:10 q8eJI2e4
あ!Wikiに書いてありました。すみません

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 19:59:09 gDvE3uVm
海王の神殿のB3Fでファントムを2匹とも穴に落としたら出現する宝箱ってどうやってとるの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 20:19:07 +P1D7oZf
カギ爪ロープがないと取れないよ
持ってるなら右の炎消して入れるところから宝箱にフック

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 20:43:42 gDvE3uVm
全然序盤でした…
そんなアイテム見る影ありません。
ありがと。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 05:20:04 RRqHRc5R
魚釣りで40匹程釣ってるのに、ウオモッコリが出ません…。
ポシードンまで行ってます。カジキ中心に狙ってますが…。

よろずやの右下のアイテムが、いつも入荷待ちになってま
す。船のパーツを集めているのに使えません。
テリーの店では一日毎に更新されます。
どうしてか教えて下さい。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 13:51:33 KZISr86+
右上の海図が見つからないよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:19:11 HyViiNA1
>>66

ウオモッコリは運じゃない?
がんばれ

よろずやでは船のパーツ売らないからテリー船の他はミニゲームか海王の神殿で集めろ

>>67

>>59がヒント教えてくれてるだろ

69:66
08/04/21 15:23:10 07LIPxWP
>>68

ありがとうございます
もうちょっとがんばって釣りします。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:40:47 X+5KGqa1
B10に出てくる塀の上の宝箱はどうとるの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:59:09 kqqDmEsi
ゲーム序盤で申し付けないですが…
大砲島の洞窟内で動かせるブロックがあるのですが、動きません。
入り口入って壁を爆弾で壊して直ぐのブロックです。
矢印→が出るのですが、薄い灰色で、リンクは押す動作をするのですが動きません。

どう考えても、ここからしか先に進めないので、これはバグでしょうか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:13:04 PZDwRNXH
>>70
カギ爪ロープは宝箱にもひっかかる

>>71
なんでもバグにするな
前に石ないか?
壊さないと押せない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:27:46 uTmj2vYE
>>72
すいません!浅はかでした。
石でしたか!てっきり床の模様かと…

早速のご解答ありがとうございましたm(__)m

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 04:34:02 Zds4tfSg
右上のマップの旅人の船で、ひたすら黒真珠を売ってくれと言われるんですが
売り続けると何かいいことありますか?もう15個くらい売ったけど・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 14:06:59 i1hPM5zZ
トレジャーメイズが全然時間内にできない…ルートとか決まってるの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 17:49:13 3I0ZXx3Z
ハンマーで揃えるやつなんかコツない?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 18:15:35 fNXbURvz
>>74
鑑定屋より高く買ってくれるってだけ

>>75
決まってない

>>76
○×の周りの床叩いてもひっくり返る

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:54:55 ZAPuIP/g
>>74
単に運だと思う
同じ品物が続いてとんでもなく高騰し続けることがあるので、
いくらか残しておくと後で得することがあったり、
逆にあっさり品物変わってガッカリだったり

>>75
・マップにボヨヨンの場所と仕掛けの場所をメモってルートを考える
・無駄な動作はしない(アイテムの持ち替えを最小限にとか)
以上から、使う仕掛け、使わずに終わる仕掛けも
ルートと使うアイテム次第、ということで

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:05:30 XNmg+neF
ボムとぼむちゅうは最大50にならないの?
矢は50なのに

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 09:55:05 Hv6ulGGR
>>79
最大30ヶ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 16:07:28 QyrvG3JL
すみません、風の島の洞窟の奥にいけないんですけど、やっぱり爆弾を使わないといけないんでしょうか?


初心者なもので、よくわからなくて…。
ご回答宜しくお願いします

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 16:51:16 q6dFyCHp
洞窟って日誌があったとこ?
そこの出入口は一つ

先に進めないのは「爆弾がないと…」という思い込みのせい

何故この島は強風が吹いているのか…

いろいろ試せ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 18:00:41 QyrvG3JL
>>82
出来ました!ありがとうございます!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 18:07:44 QyrvG3JL
またすみません、同じく風の島なんですけど、風の装置で飛び上がるってことが出来ません
装置の上に乗るってことなんでしょうか?

不躾で申し訳ないのですが、回答宜しくお願いします。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 19:25:56 q6dFyCHp
装置ってことは神殿の中?

地面から風出てるやつは普通に上に乗れば浮き上がるけど…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:21:46 QyrvG3JL
>>85
神殿の中じゃないです 何か地面から攻撃してくるヤツが出てくるトコなんです…



87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:11:31 q6dFyCHp
砂地のとこか
そこでは飛び上がらないよ

装置の形をよく見れ

あとスレsageて

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 07:16:38 8W5NAjqk
すれ違い通信は通信中放置しとけばいいの?あと最後の魚はどこにいる?カジキまでしか出てこないよ…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 11:27:52 RDVUPrt9
>>88
自分の場合は全然カジキ魚影が出なくて
やっと出たと思ったらラスボスだった
だから運

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 11:58:06 LA1mctny
>>88
カジキをロマン親父に見せてポシードンの話しを聞かないとカジキ魚影はでない。

私のは北西もしくは北東の海域辺りをしばらくうろついてたら必ず出るな。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:15:40 j77zy9JX
>>88
俺は南西で良く出る。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:28:33 2+mZ2idl


93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:30:56 2+mZ2idl
サウズ島で家の右側の高台にある宝箱が取れません。どうやったらいいか教えてください。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:20:52 msfJgcWu
生まれて初めてRPGをやるおっさんだが、しょっぱなの戦闘でてこずっている
息子に「何でこんなのでテンパってんの?」とバカにされた

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:22:39 lyUhA0SU
息子はうれしくてたまらんのだろ
わからんことあったら息子に聞いてがんばれ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:09:25 YZD+7IqX
サルバトーレ大砲射的ってどこでできるの?

97:まめ
08/05/05 19:29:26 ZG5CdXao
炎の神殿の三つのしゃく台の火のつけ方を教えて下さい!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 04:57:17 k3Xic+gz
食事台

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:19:07 E9Bv6OgH
>>97
その神殿で入手したものを使う

ゼルダのお約束だ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:14:31 uo7UEkuL
ニワトリってどうやって使うの?
高いとこにある宝箱取りたいんだけど…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:10:56 Hux9jKAq
ゴロン島の神殿までの道でいかにもボムチュウ使えみたいな穴があるが
おいらボムチュウ袋もってないから買えないよ
島のなかで手にはいるんでしょうか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:18:51 E9Bv6OgH
>>100
ニワトリは上には飛べない
同じ高さのとこから飛べないなら違う方法だろ

>>101
ボムチュウ袋は後だ
そこはスルーしろ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:20:23 Hux9jKAq
>>102
さんくす
ボムチュウは後か。
いったん出て他の島でもまわってくるよ

104:まめ
08/05/06 21:40:35 l+2CaHAd
ありがとうございます。進めました!でまた質問なんですが風の神殿で進めないので助けて下さい!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:54:15 /5UfVH+K
その性格を直さないと実社会で嫌われるよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 13:52:16 qji3kmuV
うっせーここも使えねーな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 02:15:05 2Quwq1e4
>>106
m9(^Д^)プギャーッ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 08:04:53 t72hhOih
モルデ島で、一度は隠れ家に入り、ゲームを進めたのですが、もう一度入ろうと思っても出現しません。
隠れ家はゲームの進行にはもう関係ないのでしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:20:05 F6wMUJQ0
掘る場所間違えてるだけじゃない?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:26:12 t72hhOih
>>109 あれ?爆弾じゃなかったっけ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:43:55 FlI6tOOj
今ラスボスと戦っているですが
何回8を書いても時間が止まらないのです
繋げて書いたり、○をわけて書いてみたり色々試してるんですが……
何かやり方があるんでしょうか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 13:19:31 F6wMUJQ0
>>110
掘る

>>111
海王の神殿B6の赤い扉に書いた砂時計みたく書くといける時も…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:48:26 i0RoPkOm
>>111
枠の範囲内に小さめに素早く砂時計の形を書く。
こんな感じで。







8の字じゃなくてZを一気に書いて、右上に斜め線を書き上げて
それで





この形を作る感覚で書くとうまくいくと思うよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:53:31 i0RoPkOm
×8の字じゃなくてZを一気に書いて、右上に斜め線を書き上げて
○8の字じゃなくてZを一気に書いて、左上に斜め線を書き上げて

Zを書いて、そこから斜めに線を引く感覚で
一筆書きで8っぽい字を書けば多分うまくいくよ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 15:19:05 A2NoI30g
>>111
大前提として、「一筆で描ききらないとダメ」
だから「○をわけて」ではそりゃ成功しない
つか、○を分けて、なんて言い方が出るって、
数字の8の書き順をどう覚えてるんだ?と思えてならないんだが…

あとは、「素早く描いた方がいい(遅すぎると時間切れになる)」
「描き順は右回りでも左回りでもいい(>113-114さんの)」
とかよく言われてる気がする

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:56:53 FlI6tOOj
>>112ー115
助言ありがとう

△ 一応これも試してはいたけど、Zみたいに左上から書かなきゃいけないとは……
書き順も変えたりして色々試したつもりだったのに
>>115
○を分けて書く人をたまに見かけたので、思いつきで試しただけです
俺は一筆書きしてますよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 04:00:28 6NgE9fcC
8の書き順がおかしなヤツは、たまに見かけるな。
右上から左下へ書くのとか。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:58:24 xStp9FzW
ネズミの倒しかた教えてくり

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:58:24 yATQX/HI
北東の地図とりに行ったけど、B9より先にいけないよ。入口にもどるし。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:29:02 pB4XF/Z7
>>119
シカバネはいろいろなヒントを教えてくれるよ

無視できないな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:42:34 yATQX/HI
>>120
シカバネの言う、出口から出たんだけど。

違うシカバネ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:10:25 pB4XF/Z7
>>121
ちゃんとシカバネの話し聞けてないな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:07:29 weV2yuH8
もうクリアしていそうだが
□○△の順だ。いいか?□○△だぞ
これ以上は教えないぜ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:14:57 yATQX/HI
>>123
ありがとう!
さっき、やっとできたよ。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 03:14:23 5/3dBTkm
釣りってなんかコツいるんですか?
一匹も釣れないorz

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:55:56 IwDdNNS7
>>125
1匹も釣れないとなるとさすがに、何かやり方を勘違いしてるのでは?

ありがちな間違い
・ペンは基本、画面にくっつけたままでいい
(ゲーム内の説明で言うように、魚が飛んだ時だけは離す)
・釣竿を引く(上に上げる)=画面下部にタッチペンを置く
(下向きにスライドする引っ張るような動作はいらない。つか逆効果)
・魚が横に動いたら、画面対角線に引っ張るように竿(ペン)を動かす
(ここも画面下部を左右に移動するだけ、ペンは持ち上げない)

あとはメーターに余裕がある時だけペンでくるくる円を書いて、
釣り糸を巻く動作をする

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:07:41 5/3dBTkm
>>126
出来ました!親切にありがとうございますm(__)m
なんか勘違いしてました。引っ張るのを上から下にスライドしてました。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:39:55 Y7LHB+XR
氷の神殿の竜が倒せません。
ロープで攻撃を跳ね返して、杭が2本になるところまでは行くのですがその後が‥‥。
倒し方を教えてください。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:46:35 eQSFzJmb
>>128
左右どちらかの杭、敵の舌の順にロープを張って
気絶したところを剣で斬る。

130:128
08/05/14 07:08:23 k/+PM6Yl
>>129
ありがとうございます。
早速試してみます。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:54:29 5oBHaJ9W
迷路の島の右の方の宝箱ってどうやって取るんですか。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:58:57 7dCd5HBh
謎を解く

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:24:55 zSQ3Oq9/
炎の神殿に入る時に、息を吹き掛けろと書いてあったんですがどうしたら息を吹けるんでしょうか?
まだ始めたばかりですみません。どなたかお願いします。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:55:38 sxZJtBQD
>>133
DS本体のある部分にフーフーと息を吹いてみれば・・・。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:56:51 GVL7AIfj
>>133
口をすぼめて肺の中の空気を勢いよく押し出す

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:35:47 HOYgu7lC
>>133
今後の為にも、ゲームのでなく
DS本体の取説か仕様紹介サイトでも見て勉強しとくといいと思うよw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:36:45 iesLtJ9u
今日からDSゼルダ始めたんですが、いきなり詰まりましたorz
ネズミが持ってる鍵はどうやったら取れますか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:57:00 QL8FXRJZ
殺す ンだと思うがどうかな

139:137
08/05/23 08:57:34 MdOcgYaV
>>138
動物虐待イクナイ
じゃなくてwそれは百も承知ww
走っても追いつかないし、片方の穴をブロックで塞いで空いた方で待ち構えてても出てこないし
SFCの頃からやり続けてるんで、こんな序盤で詰まったのがものすごいショック
つかタッチペンムズイ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:39:20 1SoIyNHH
>>139
ヒント:袋のネズミ
出てこなきゃ出てくるとこまで動いて待ち伏せるんだ

141:137
08/05/23 15:57:44 MdOcgYaV
>>140
あぁーー、やっとわかりました!!
ようやく鍵取れました
ありがとうございました!!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:02:46 iqHeB4ya
氷の神殿もクリアしたんですが、DS島のミニゲームが開始されません。
『アルバイトが…、準備が…』とか言ってますが、何かしらのイベントフラグでもあるのでしょうか。
頼むからオマエラ働いてくれっ、
な感じですが、このニートなファミリー達を働かせてミニゲームを遊ぶためには、どうすれば良いのでしょうか。
何方か、ご教示下さいませ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:57:33 BL61PD4S
>>142
ゴロン島攻略してからじゃないと

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:16:28 iqHeB4ya
>>143
すいません。
ゴロン島でハガネを入手するだけではダメなんでしょうか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:56:02 er4i/RVN
>>142
そのハガネを手に入れたことを、ちゃんと長老に報告したか?
マイゴロンからの手紙は来たか?
筋は通さなきゃ駄目よん。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:48:03 YULfFYxu
>>145
族長のところには、行きました。
念のため、先程もいきましたが、
ホコリが云たら、かんたら…。
コドモも、
サヨナラなんて…等、昭和じみたことをいっております。
ただ、wikiても確認してみたのですが、指摘にありました手紙は、確かに届いて居ませんので、何かが間違っているんでしょうが、皆目見当がつきません。
とりあえず、魚釣りなどしてみることにして、手紙を待ってみます。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:48:44 YULfFYxu
>>145
族長のところには、行きました。
念のため、先程もいきましたが、
ホコリが云たら、かんたら…。
コドモも、
サヨナラなんて…等、昭和じみたことをいっております。
ただ、wikiても確認してみたのですが、指摘にありました手紙は、確かに届いて居ませんので、何かが間違っているんでしょうが、皆目見当がつきません。
とりあえず、魚釣りなどしてみることにして、手紙を待ってみます。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:50:45 YULfFYxu
すいません。ダブってしまいました。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:25:23 YULfFYxu
電源を入れ直してみたらポストが暴れていました。
手紙も24時間経たないと届かないんでしょうか。
解らないですけど、ひとまずミニゲームは開始されそうです。
が、今はポストの近くに見付けた宝箱が取れずに喘いでいます。

鈎ロープでも届かない。
〇| ̄|_

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:12:36 o08TNURX
>>149
届いてないのではなく、高さが合ってない、という可能性は?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:17:23 YULfFYxu
>>150

何度もありがとうございます。
あのあと、
同じ高さなら、ここしかないしなぁ~、とか思いながら鈎をブンまわしていたら、見事引っ掛かってくれました。
どんだけ摩擦係数高いんだ?など考えながら、源を取得できました。

色々楽しいですね。
今夜はメイズの上級にチャレンジしてみます。

あっ、DS島行ってないや。そっちからだ。


何れにせよ、皆さんありがとうございました。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:24:28 8DFAAcJo
風の神殿のボスに行く前の2つの水晶にどおすれば次に進めますか?
攻略見てもイマイチわからなくて…
お願いしますorz

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:22:50 S2lssWvJ
> 風の神殿のボスに行く前の2つの水晶
???

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 15:18:39 8JGWdDYJ
爆弾2つ置いて誘爆させるやつじゃないか?

攻略見てもわからないほど難しいものでもないと思うが…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:11:37 Rr3Nh3U3
自分も風の神殿攻略中だけど
2つの○○
で思いつくのは風車と宝箱とボス扉手前のブロックくらいかな
けっこうあるなw
ところで話変わるけど、仮面船が出る条件って何かありますか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:16:23 Ry+pf+a2
>>155
平日に報道○テー○ョンでも見ながらやってみたらどうだ?
いや別にほかの番組でもいいがなw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:36:10 XhifjeUi
ネタバレってEDのことでもいいのかな?
世界観で聞きたいことがあるんだけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:36:27 xgsPI8Hr
>>156
報ステ??(´・ω・)
まさか…仮面の正体は古○



おや、こんな時間に誰k

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:10:06 sXZqEdCP
>>158
あ、ちなみに土日は報ステやってないからな。
その場合は朝だな。ケロロとかいいともとかどうだw


160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 07:42:09 mCgF6d3s
サルベージ、高めの「あぁあぁあぁぁぁ!」で300ルピーいけた。
朝七時だからそんなに大きい声出さなかったけどイケた!!!!
親が隣りで寝てるから悩んだけど、俺やれば出来る子だったよ。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 07:57:01 oUtWrsAl
>>160
いろいろと乙w

つ「声を出す必要はない」
つ「最低価格は300じゃない」

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:06:44 mCgF6d3s
攻略見て知ってたけど、いかなかったんだよ……orz
最初、ゲームを楽しもうとトイレでまじめに叫んだのに反応してくれなくて
試行錯誤の据え100ぐらいならと妥協致しました。
「江戸大好き」って叫べば良かったのかな……

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:14:30 6kfHBjb/
バンゲリングベイで「ハドソン!」って叫んだクチか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:25:44 I9aHyrpU
ベラムー?の倒し方がわかりません
今二階部分で、目玉の触手が攻撃してくる段階なのですが、どの道具使ってもダメージなし
ちなみに矢はファントム戦で使い切ってゼロです…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 17:52:18 029jyl4v
>>164
上からぼたぼた落ちてくる奴を斬ったら矢やハートになるから
それで矢を貯めてから目玉を攻撃すればいいよ。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 01:11:21 xOx/zsbo
ポシードンを人魚に見てもらいたいので、
ロマン親父にマロンを渡すイベントを放置してるのですが、
ロマン親父が帰ってこないとポシードンは出ないんでしょうか。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:24:16 H0GmiRI1
>>165
ああ~やっぱり矢だったか_| ̄|○
ありがとうございます
頑張ります

168:166
08/06/02 10:03:33 xOx/zsbo
自己解決しました。ポシードン釣れました。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 16:28:05 OfD+pMnb
マロン渡したら釣れないのですか!?

どうしよう渡しちゃった。セーブもしたし…。

〇| ̄|_

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 16:45:48 7GGg4z98
>>169
いや、166はマロンをロマン親父に渡す直前だと親父が海に出て家が留守になるので、
そこでポシードンを釣って親父の家に行くと人魚が親父の代わりに対応して
褒めてくれてご褒美もくれるからそれを狙っているって裏技の話をしてるわけで。

心配しなくても今からポシードンを釣って親父に見せたら褒めてくれてご褒美もくれるから。
お姉さんじゃなくて老年のおじさんに褒められるのが嫌で嫌で仕方ないならお気の毒だけど。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:20:29 OfD+pMnb
>>170

ありがとうございます。
もう、釣れさえすれば、それでいいです。
なんどやっても、なんか赤い奴ばっかりなんです。

たまにすぐ逃げられてしまうことがあるんで、多分それがポシどんだとおもいます。

何度も何度も…何度も何度も、航路をかいて、いろんな面を蠢いています。

よかった。
これでまた、さ迷い続けられます。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 21:02:55 7mHqMsc5
ポシードンってカジキマグロの魚影に現れるんだったか
そんな自分はカジキマグロにすら出会えてないんだけどな…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:01:56 bEK3dX94
>>66に書かれてるウオモッコリてどんな魚ですか?
ポシードン以上のレア物みたいだけど
カジキ魚影で釣ればいいの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 09:51:09 312jMinh
>>172
ポシードンはカジキ魚影狙いであってる
カジキ魚影は海の上漂ってればランダムで出る
こうしないと出ない、みたいのはないから、止まったまま待つでもおk

>>173
アマシイラ、カジキの2種を釣った時にランダムで付いてくる
運なので、ひたすら釣り続けるしかない
どんな魚かは見てのお楽しみだと思うので、
聞かずに取っておいた方がいいような…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 14:52:10 bEK3dX94
>>174
ありがとうございます
単体では釣れないんですね
コバンザメみたいな感じ?
頑張って釣り続けますノシ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 01:31:47 SHRInzmK
火の島内の北の小島の宝箱はどうやってとればいいのでしょうか?
ニワトリもいないみたいで行けないのですが…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 02:20:19 0Jxh4M1G
>>176
近くに変な杭が立ってない?しばらくゲームを進めたらその杭を活用できるアイテムが手に入るよ。
というか俺はクリアしてからようやくニワトリで大ジャンプ出来る事を知った・・・。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 08:38:37 6i3DuwOx
テリーの店で船のパーツ全コンプできますか?
もうカレンダー11月まで進めたけどあと1個が出てこないorz

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:46:17 aI0w/zR5
>>178
俺はで来たよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:14:53 6i3DuwOx
>>179
うーん、まだまだ粘るしかないのかorz
黄金シリーズのかんきょうだけが出てないんだけど
あまりに出ないんで、店に出る物は限られてるのかと思って

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:43:36 F+7l639m
攻略サイト見たけどテリー船で全部揃うみたいだよー
バトルモードなしで黄金パーツ全部揃えてる奴も見た事あるし、ガンガレ

182:179
08/06/11 14:45:43 aI0w/zR5
>>180
ごめん、艦橋は売ってるの見た事ないかも。
船首、イカリ、船体、大砲、煙突、手すり、パドルは買った経験ある。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 15:17:26 YTVL1mwE
ポシードンなんですが、
カジキの魚影から釣ろうとした時、途中で海面から跳ねた絵が赤い奴なら、諦めて次の機会を待ってもよいのでしょうか?

それとも、釣り上げてみるまで、ポシードンとは判らないんでしょうか?

…もう、2週間程釣りだけをやってます。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 15:41:52 1aOFbEl1
>178
俺は艦橋は無事買えた。
が、船体が買えねーorz
仕方ないからもうちょっと日付進めてみるか・・・

>183
待っていいと思うな。
俺もポシードンには苦労してて数日釣りばかりやってたが、
その甲斐あって無事釣れたときは、跳ねた魚影の色を見た瞬間にwktkした記憶がある。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:08:27 YTVL1mwE
>>184

ありがとうございます。

赤い背なら、即リリース、次に移ることにします。

待っている間にレイトンでもしようかな、と思っています。

気長に待つとするかぁ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:29:07 DuWZw2DW
もしウオモッコリがまだだったら
「赤いからリリース」はもったいないかも。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:29:04 b59CVxoW
>>186
でもウオモッコリは両方の魚影で狙えるからね。
とにかく釣りをして、色が赤かったら釣ってみるのがいい。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:47:18 Wk/kV0v2
鯖は死んでたんでしょうか?
復活しました。

皆さん、地震の影響はありませんか?

>>186,187

ありがとうございます。
ウホ!モッコリはまだなんで、とりあえず釣りまくっています。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 13:42:54 qwEzKJbg
ボムチュウ袋、バクダン袋、矢筒ってそれぞれ(M)と(L)サイズがあるよね?
(M)を店で買ったら、(L)はミニゲームでないとゲットできないの?
ミニゲームが嫌いなので店でサイズアップしたいんだけど…。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:25:44 UbsFE6s/
>>189
袋に仕様差があるのが存在してるって感覚でなく、
ミニゲームクリアの特典として容量を増やしてくれる、と思った方が
なのでムリ。店で買えるのはあくまで基本サイズ(M)です

消費アイテム使用が必須の場面では、だいたい近くに補充ポイントあったし
フルコンプが目的でないなら、そんなにこだわらなくてもいいと思うけど

191:189
08/06/16 15:43:38 qwEzKJbg
>>190
早速教えてくれてありがとう。
初代ゼルダしかやった事ないから、てっきり船以外はフルコンプしなきゃいけないもんだと…。
バカだorz逝ってきます

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:59:00 UbsFE6s/
>>190
自分で書いておいてアレだけど、
基本の入れ物は店で買うんじゃなくて、ダンジョンで入手、だなorz
勢いで文章書いてたわ…誤解招いてたら申し訳ない。訂正します

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:30:31 iGzv8W6j
みんな優しくていいスレだなあ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 12:56:40 fQrFBgaf
炎の神殿への扉はどうやったら開くの?息を吹き掛けるってどうするの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 13:33:59 uVap/4Pj
>>194
文字通りです
>194に「息吹きかける動作」をしろと言っているんだよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:28:49 lXMM1ErJ
>>194
マイクに向かってフー

「大声を出せ」と言われるイベントも息フーでおk
むしろ声出した方が上手くいかなかったりする

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:31:21 lXMM1ErJ
ごめん間違い
×マイク
○画面

大声イベントとごっちゃになったorz

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:36:42 pp4K8J+r
>>197
別にマイクで良いじゃん。フーの音を拾ってるんだから
まさか、タッチパネルが風圧感知してる。とでも思ってんの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:19:49 0CDHhiu8
それはやばいな タッチパネルが風圧感知したらDSまともにできねぇ
どんだけペラペラな二重構造なんだよと、ビニール袋か!と 残念ながらゲームの話題ふりは無理でした

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:14:24 lXMM1ErJ
>>198-199
アレ?違うの??σ(;・ω・)
今の今まで画面が感知するもんだと思ってたけど
じゃあ逆に息吹くイベントの時に声出したら感知する?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:58:28 1iT6csAg
火の神殿のボスが倒せない…
ブーメラン使うんだよね?
どうすれば倒せるの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:41:34 fD8R7YLm
分裂したらブーメランで合体させて切りつけるんだけど
合体させる順番があるらしい
自分は気がついたら倒してた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:18:27 +WMfO8d1
順番のヒントは上画面に…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:24:58 LJ6bSC7w
そうだったのか・・・。
全然知らなかった。何回か合体させたら勝つってわけじゃないのか。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:53:35 VYwBDtes
俺も火の神殿のボスにブーメランを当てる順番があるとは知らずに倒してたな

ダメージを当てられる時と当てられない時があって「あれ?」とは思ったけど、攻撃するタイミングが遅かったのかな位に考えてた

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:11:48 kZzGEDl+
地獄四姉妹キュバスはどうやれば倒せる?
最初の一匹は2回くらい玉をあてれば死ぬんだけど、残り三匹がずっと死なない…
延々と玉を打ち返してるよorz

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:33:58 u8lS4z9u
>>206
戦い方は間違ってない
頑張れ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:44:01 kZzGEDl+
>>207
ありがとう
勝てました!

延々とラリーしなきゃいけなかったのね
一回打ち返して終わりにしてたから倒せなかったのか…30分戦い続けてたよorz

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:05:36 X3a0W/Pr
そこは一番詰まったボスだな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 22:50:37 QUjmZw8/
キュバスといえば姉妹救出の時の2つの宝箱
左側の宝箱開けろって言われたがあえて右側を選んだ奴はおらんのかね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:30:55 MNLe8sOY
>>210
左を開けちゃったなあ…
右は黄色い薬だっけ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 01:35:00 QT32ykf4
罠だと分りつつも開けてしまったな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 17:00:09 Bpunwv45
海王の神殿4回目だけどクリアできる気がしないorz

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 17:20:20 K68Y1m3D
>>213
・マップに仕掛け・宝箱・壷等の場所をちゃんとメモる
・聖域の中でマップやファントムの動きをよく見て、何をするか決めておく
・ブーメランとか遠方を狙うアイテムを使うと、ちょっと遠くまで見渡せて便利
・聖域以外の場所では無駄な行動はしない。なるべく立ち止まらない
・ファントムに見つかっても慌てない(見つかっただけで死ぬわけじゃない)
・ファントムにつかまっても泣かない(タイム減るだけ。即死じゃない)
・タイムがなくなっても絶望しない(体力回復ゴリ押しでなんとかなるかも?)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 00:39:31 32MADRFW
海王の神殿のボムチュウと鈎爪ロープでショートカットできるポイントって、どことどこですか?
全然わからない…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:59:38 a93QdIgR
>>215
屍に金払って聞き出せなかったっけ
鍵爪ロープは杭2つに張れば上の段にジャンプできる事を思い出すんだ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 02:45:02 cDpWfwUZ
>>216
ありがとうございます
屍に聞いたんですが理解できず…
いまいちわからないけどやってみます!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 08:48:53 PS6nUM91
ボムチュウ袋ってどこにあるの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 10:04:34 PS6nUM91
あ~ムカつく。ボムチュウ袋についての情報なんて全く出てこないよな?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 11:42:17 ha2PJS0f
今まで入手したアイテムも情報なんてなかった気がするけど?
進めて行けば絶対入手できるものだから、今無くて困ってるなら「ボム袋がないと進めない」と思ってること事態勘違い。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 13:13:13 PS6nUM91
>>220 遺跡島までクリアしたんだが、まだ先なの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 13:51:53 vHu/XXfq
>>221
ゼルダで装備するアイテムはだいたい、
ダンジョン内にそれを使ってクリアする仕掛けが出てくる→アイテム入手
という流れで「自然に」手に入る。夢幻ではスコップ以外全部このパターン
(スコップも場所はダンジョンではないが、入手しないと進めないのは同じ)

海図3枚目と4枚目にあるダンジョンにクリア順序は決まってないので、
遺跡島までゲームが進んでるなら「~までクリア」という表現では計れない
ボムチュウが手に入るダンジョンは未クリアで残っているんだろう
なので、そこに行くより前にボムチュウが使用可能になることはないよ
自分も>>220の意見に同意。たぶん勘違いをしている

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 20:22:27 MinSZ7bS
あれ?北東の海図って南東で鋼をふたつ手に入れないと行けないんじゃなかったっけ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 20:45:56 PS6nUM91
>103でボムチュウ袋は後だから無視して進めってあったよな?


225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:04:53 VU8mIcW5
幽霊船の近くに接近しても入れない。どうしたら入れるんですか?
霧で見えない。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:25:27 +tUUjSsM
。。。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 02:19:51 H+T676Ee
ボムチュウ袋がないないと騒いでいる人のほとんどは、ゴロン島の迷路みたいな所で詰まっているだけなんだよな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 04:25:39 J+BIrRaO
>>224
なるほど。ゴロン島の迷路自体をスルーしてしまった訳か。
あそこはボムチュウ袋がなくても突破出来るんだけどね。

>>225
しばらく追い掛けないと乗り込めない。
根気よく頑張れ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:42:50 YWv5Vp2j
>>223
海王で海図3枚目と4枚目は同時に取れるし、
それぞれのダンジョンで入手するアイテム必須の場面はない
ムトーの神殿を先にやっとくと、ザコ戦が超絶ラクになるよw

>>224
「その穴は」後(ボムチュウ入手後)だからスルーしろ、って意味かと
そこの場所自体は穴やボムチュウとは無関係なので、いつやってもいい

>>228
ボムチュウを聞いてくるやつはだいたいあそこだろうw
自分222だけど、220も同じ予想をしつつ聞かれてないので答えないんだと思ってたw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 12:04:23 aoyMs4jt
なるほど。
ゴロン島の神殿にやっとたどりつけたわ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 13:44:18 J+BIrRaO
>>229
迷路で詰まってるんだと思った。
224の発言でゴロン島自体スルーしちゃったんだ…と。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:54:00 1e/JxEyS
幽霊船追いかけても消えちゃったんだけど・・・すぐ自分の船死んじゃうしむずかしい。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:54:29 nBdib66G
おいかける為の妖精を全部揃えた?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 22:06:16 o0ZGgSXB
妖精?知らないです。すいません。たまにしかやらないんで。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 22:29:10 6ECmQpi3
>>232
それってまだ幽霊船乗り込む段階じゃないんじゃない?

モルデ島へ行きなさい。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 23:04:25 nBdib66G
>>234
たまにしかやんないとどこまで何したかはっきり思い出せんでしょ。
小さいノートにおおまかに攻略した事書いておくと
何となく流れ思い出すし、人に聞く時にも役に立つよ。
質問であれはやったかこれはやったかと聞き返されて
どうだった思い出せるタイプなら必要ないか。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:16:19 m04ry0/4
すいません。いくら端をグルグルしたって全く前転が出来ません…もうかれこれ1時間以上やってるんですが…。それで風の島後の神殿のB2が進めないんです…。コレはDSが壊れてるんですかね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:42:54 xtK5PO6l
回転出来なくて困る所ってあったっけ…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:52:26 m04ry0/4
>>238
B2のマップで言うと一番左上の…壁を爆弾で壊して進むと壁に穴が開いてる所です。前転で穴を通るんじゃないんですか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:54:48 xtK5PO6l
小さい穴は何しても自分じゃ入れないよ。
先に進めていけばどうすればいいか分かるからそこは無視して
先に進んじゃって下さい。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 08:25:30 m04ry0/4
>>240
わかりました!ありがとうございます!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 10:15:25 /hRtPaNr
>>241
・前転のやり方は、画面端をタッチして走りながら→画面の中心に向かって若干スライド→
 →また元の位置にスライド・・・と素早くやれば出る。回転の必要は無い。
・もし上記方法で出来ない場合はDSのメンテナンスのタッチ補正を行い、
 前転が出来ない方向の点をタッチする時に、若干内側にタッチするようにする。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:22:51 sIciPXM9
>>242
ありがとうございます!出来ました!感動です…もうグルグル回れます!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:18:50 ho8TwOLC
そんなに回る必要はないw

要は画面の端に素早く2回タッチすれば
前転とみなしてくれるから
Uの字を書く感覚でやればよい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 18:51:33 azF+bisD
クルクルはボス戦で便利に使える。
マスターするに越した事はない。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:55:40 Yn8F7ZSS
氷の島の、村長の家と結んだ真ん中辺りに何か埋まってるとかいうやつ、どこに埋まってるの?
周辺掘っても出てきません
ないかも、て言ってたしやっぱりないんですかね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:01:03 Ck4HQir+
>>246
左右ある石の看板の右の方の前を掘るんだと思った。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 00:55:01 i1WngUhD
海王の神殿4回目、後ろを向いていると近付く敵でどーしても詰まります。
助けてー

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 04:18:02 quRb3OjL
背中向けて呼び寄せて近づいたら回転斬りだぁ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 08:46:49 aI4M7YAv
一度だけ動画で見たんだけどババルピーが迷路みたいに配置された隠し部屋って何処ですか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:48:19 rbolbh14
249さん、できました!!!!!!ありがとう~~~~~~~~~

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:29:05 13Tdl9FB
散々既出でしょうが幽霊船のレバーの意味教えていただけないでしょうか?
調べてもまったく意味がわかりません。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 23:46:08 jTyw0O5S
>>252
>>44

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:20:25 hWyXBC7O
氷の神殿B2の段差の奥にある赤ルピーがとれません。
とれなくても支障はないのですが、
気になって仕方がないので取り方を教えてください。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:55:15 hWyXBC7O
自己解決…@@;
段差飛び上がるんじゃなくて、北側の壁が壊れるんだったのね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:01:06 bzHcqj4K
北西の海図で、地図のホコリをマイクに息をかけて綺麗にする所ですが、どれくらい行えば出来るのですか?
かなりやりましたが、真ん中辺のホコリがいつまでも残ってしまいます・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:26:28 +GeRphny
>>250
ピラミッドのどっかだった気ガス。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:52:05 jfD9pEFI
>>257
いや、その島の最初の洞窟じゃなかった?
日記が置いてあって、「この部屋に隠されているという宝もまだ見つかっていない」
とか書いてあった。俺は自力では見つけられなかった。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:53:37 Aco88KLG
そうだったかな、爆弾で壁壊した憶えある。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:21:32 hHC82aXt
>>259
>>250だけど見つかった。
奥の部屋のパーツがいいのがでるまで何回もババルピーと格闘してた。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:12:51 NxTiUKyJ
ババルピーが迷路みたいになっている部屋への生き方は日記がある場所より左にある通路のむこうがわの壁をボムで爆破すればいけるよ
爆破するところは 僕は 通路のむこうがわの壁を 適当に爆破していたら
いけましたWW



262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:27:03 hHC82aXt
>>261
俺は隠し穴でもあるのかと思って片っ端からスコップで穴掘りまくってたら不自然に穴の掘れない固い土が並んで二カ所あったから爆発してみたら壁がドカン!って感じだった。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:52:00 EPlQxtJ1
>>262
爆破出来る壁の前の地面は掘れない仕様になってるんだよな

あと、ある程度横に幅のある壁でないと、
爆破→入口があいたグラフィックに置き換わる、という処理ができないので、
隠し穴があるかも?というヒントからアタリ付けて壁を壊そうとすると、
当てはまる場所は意外と少ない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 20:18:25 /Bu/unD+
最後らへんの船の目の玉を打っこつを教えてくんろ
てかピンクの弾が次から次へと・・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:41:08 fSKz7lve
その玉も大砲で玉砕しつつ目を狙って打つ。
コツとしては「長期戦の構えで冷静に」。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 02:25:21 +JBhLQWR
玉を撃ち落とす手が空いた時に、目を狙うくらいの方が良いかもね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 20:40:41 3kSoJcnJ
そう。メインはあくまでもダメージを食らわないこと。
ヘンな喩えだが
「0点に抑えとけば、最低限 負けはない」
みたいな感じで。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:07:09 JBiHBbZK
4つめの海図のありかをおしえてください

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:18:34 JBiHBbZK
3つ目の海図は取れたのですが何度も海王の神殿入っても4つめの海図のありかがわかりません誰か教えて下さい お願いします

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 06:39:12 naTFTZE0
残り二枚の海図を取りにきて、赤い扉の前に三日もいます(:_;)

あれ一筆でかかないと
いけないですよね!?

頑張って無理矢理描いても「少し動いたが、形が違うようだ」 の一点張りで。

だれかわかる人いたら教えてほしいです!
ちなみに図形は三角の中に小さい逆さ三角があるやつです。

横の矢印はなんなんでしょうか!

よろしくお願いします

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 08:56:07 KnQjnnvG
矢印はこの辺から書くことを教えてる。
スタートの方向が決まれば一筆書きで例の図形を書く方法は何種類かだと思うが、そのいずれかの方法で書く。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 17:41:11 9H99SNky
>>269
三枚目の海図を取った部屋にいるシカバネが下の階への行き方を教えてくれてる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:06:49 JBiHBbZK
3つの石をおいてあく扉の向こうの部屋ですか?

あそこの部屋のシカバネは青い光にはいったらスタートにもどっちゃうんですけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:12:41 9H99SNky
シカバネは青い光に入れなんて言ってない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:17:21 JBiHBbZK
もう一度ちゃんと聞いてみます
ありがとうございました

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 16:19:04 /I4fW+WK
みなもとは20個集めた方がいいのでしょうか?
聖剣を手に入れたので今からベラムーですが何か頼りなくて。。教えてください。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 19:09:03 1Iyu04N8
>>276
コンプしても3つ同時に効果を出せないから、好みによるけど力か知恵の源コンプでいいかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 23:36:44 b2QWChLS
>>277
ありがとうございます。
このスレはいい人が多いですね。ありがとう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:54:23 oGr2ka6K
金のカエルの おしおひれめ ってどうゆういみですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:36:28 XmWjAgwl
お・しお・ひれ・め

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:42:06 ONNqtJ3Z
ロマン親父にロマンをわたすってどこにロマンがあるんですか?
釣りのイベントもやったことないんで

教えて下さい

人形もどこにいるんですか
その辺がまったく発展しません



282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:06:27 EgLUJ0uq
渡すのはロマンではなくマロン

人形ではなく人魚

もう一度調べ直してみた方がいいんじゃ…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:45:56 ONNqtJ3Z
マロンは誰にわたすんですか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 00:18:27 51xBy6wU
>>283
マロン親父に決まっとるだろうが!!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 18:40:54 AffUehc8
マロン親父はどこにいるんですか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 18:56:46 0GI8q9kd
>>285
どこかにいる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 19:05:18 AffUehc8
どこにいるか教えて下さいお願いします

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 02:15:28 ZPc7H3RO
大海原のどこか。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 07:34:48 4ooPxltt
>>287
質問者の態度が悪い&質問文に情報が足りなすぎだから
それなりの答えしか返ってこないってことに気付けいい加減
>1のwikiでも読め

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:00:25 Iy3FdpkX
マロンを誰と話してもなにも起こりません

誰に渡せばいいかもわからないしマロン親父がどこにいるかもわかりません

ロマン親父とまた違うんですよね



291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:36:53 yxn38a+Y
栗がどうしたおまいら

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:00:04 fitVd8m8
>>290
>>289

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:00:13 RZovRbRN
南東の海図に新しい船がでてマロンを渡すとかいてありますけど
その船が現れないのですがどうすればあらわれるのですか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 10:00:08 KBuk2/0h
人魚に聞いてみれば?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 14:10:10 d2UQlBAW
人魚がまだでてきてないんですよね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:48:02 Vidba8oG
ポシードンが釣れない 何かコツある?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch