世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略考察スレ 6マス目at HANDYGOVER
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略考察スレ 6マス目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:21:32 PMXJhBqq
月影って結局ダメージそんなよくないみたいだしなぁ。
1止めで腕縛り要因と考えるとツバメは欲しい。
でも雷攻撃も欲しいから青眼取らざる得ないからスキルポイントたりないー

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:24:13 HtMAUhaU
ごめん、白羽じゃなくてツバメの間違いだった…
自分は居合い型だったけど意外に鎧抜けがコストパフォーマンス良くて雑魚戦でも使えて便利

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:26:35 dhDAY0yu
なんかバグ(?)らしき状態になった。
単色ガードってパッシブじゃなくて任意使用だよな?
以前は戦闘中に普通に使えてたのに、いつのまにか戦闘中に使えなくなってるんだ。
ていうか戦闘中にスキルが消えてる。
(挑発、リフレッシュはあるが・・・三色だけ表示されてない)
休養して再取得させても使えない。

クリアするまでは攻略系見ないと決めてたがあきらめてwiki見ても
そんなバグ報告ないしマジどうしたらいいかわかんねぇ・・・
うちのパラディン先輩を助けてくだしあ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:26:50 NqwJOvJ2
>>152
またお前か

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:27:09 bajIyGOq
鎧抜けは、ネーミングからして防御無視攻撃だと思って期待しすぎたから、ちょっと
ガッカリだったけど、使えることは使えるんだよな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:28:24 3qI6kX0R
>>152
さすがに飽きた

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:28:39 Fi0FJyzy
>>152
またおまえか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:28:42 Ma934a5h
段々巧妙になっててワロタ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:29:33 5XQhBH6B
>>152
貴様はパラディンの精神を忘れてきている
自分の服装をチェックするんだな!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:34:30 dhDAY0yu
>>153
なんだ「またお前か」って・・・
冗談抜きで攻略もwikiも禁止プレイしてた俺が途方にくれてるんだが。


釣りが多発してるのかどうかは知らないが、勘違いされたなら謝る。
だから誰か助けてくれorz

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:35:59 WYUnYqeJ
「シールド」スマイト

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:36:48 5XQhBH6B
>>159
>>158よんでもわからないなら
パラを一番先頭にしてシトトにいけ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:40:02 nSsNNI9i
クエスト:優しさの代償は恩が仇かでバグ発見?
超鳥缶を貰った後で、クエスト:彼の者、瞳は魔導を映すのみを受けて交易所で話を聞いたら完了状態になった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:40:03 yY4alysG
>>140
15階まで先に進めたほうがいいかも
樹海地軸あるからすぐ14階に降りられるよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:42:06 dhDAY0yu
>>158
盲点だった・・・
いや、だってオートガードって盾無しでも発動するから・・・




巧妙になったとか言われてもガチで釣りでも何でもないんだ
ただ、真剣に困ってて過去スレとかチェックする余裕がなかったんだ
勘違いされるような真似してすまんかった

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:43:50 5XQhBH6B
>>164
だって本当にバグだと思ったんならなんでそうなったか直前の行動を考えるべきだろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:45:05 YFnSIMgZ
志村ー、盾装備盾装備ー。

うっかり斧装備してトルネードが使えなくなったソードマンとか、最初の3ポイントのSPで
首討ちを覚えたのはいいが初期装備のままで迷宮に行ってしまったLv1ブシドーとかも
確認されている。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:45:08 wi0B1Kx1
まだ見てるかわからないけど

>>139
俺も昨日そこで苦戦してた
恐竜の動きを止めてその隙に氷王を1匹倒したら突破できたよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:45:21 nSsNNI9i
>>162
餌あげなくてもOKな依頼だったみたいです
誤報すいませんでした

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:45:53 wPmAhOyn
>>140
メディをPTに入れて博識一直線に目指すべし
博識の有無でドロップ率が違う
博識1直線だと戦闘で足手まといだから回復が面倒くさいなら死体にしておくとよし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:46:05 trDZEYBE
wikiのパラディンの項目にも目立つように書かれてるのに
よく考えも調べもせずにバグって騒ぐのは悪いくせだな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:46:17 HIMPvsP2
実際盾が無かったらどうやって全体ブレス等を防げというのか
におうだちか、におうだちなのか

まぁ盾一枚あった所で全体攻撃を防ぎ切れるのかって言ったらそれまでだけれど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:46:49 dhDAY0yu
>>165
普段オート戦闘だからいつから使用不可なのかわかんなかったんだ・・・

マジですまんかった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:48:49 NqwJOvJ2
>>171
相手の口に盾突っ込んでるに違いない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:52:51 wPmAhOyn
パラディンやレンジャーのスキルが使えなくなった
これバグじゃね?
糞ゲーすぎる


こんな感じの文を書く釣り師がいるのが紛らわしい原因だよな

ところで前スレにあった速度補正調査ってどうやるんだ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:56:05 fF32/sts
正直こういうのが増えてるからゆとりって言葉が流行るんだよな
あなたに足りなかったのは検索マスタリーと、低レベルなパッシブスキル「調べる努力」

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:01:09 HIMPvsP2
分からない→可能な限り調べる→それでも駄目なら人に聞く
の真ん中の手順を軽視しがちな気がするな
ちょっと調べて見つからなかっただけでもう駄目だって言う人も多々居るし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:02:23 4v2QH2dL
いや、本来パッシブスキル「調べる努力」は「自分で探して回答を見つけるスキル」なのに
バグで「攻略スレで質問を繰り返すスキル」になっているのかもしれん
これは要検証だな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:04:10 1P1NRDIl
前提のTECブースト振れ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:04:35 WkbV0Z2V
いやまぁ向こうの肩持つわけじゃないが、
この質問頻発されるのわかってるんだから、最初からテンプレ入れときゃいいんだよな
その点においてはこちらの落ち度だと考えられなくもない

Q:スキルが突然使えなくなったんだが
A:パラなら盾など、職やスキルに応じた装備を付けろ

とか、次から入れとこうぜ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:06:58 OfcswwWR
>>179
そもそもここは質問スレじゃない。
そういうのは初心者スレに任せて、こっちに質問きたら初心者スレに誘導すればいい話。
「次からは~」だの「今回だけだぞ」みたいにいちいち答える奴がいるから初歩的・既出質問が絶えない。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:07:05 HtMAUhaU
それよりスレタイから攻略抜いたらそういう質問も減るんじゃないかな?
たしか前作のときは職業スキル考察スレみたいな名前だったような記憶が…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:08:52 /qDabb5n
つってもwikiの分かり易いところにちゃんと載ってるしなぁ・・・
その手のいちいちテンプレ化してったらきり無いぜよ
加えるならちゃんとwikiくらいで良いような気がするがそもそもココ質問スレじゃないしな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:10:28 OfcswwWR
>>181
前スレ>>127の時点でも同じこと言われてたが、まだ発売後1週間だからっつーことでとりあえず質問だけ抜かれたのがこのスレ。
攻略板にあるのこのスレだけだったしね。
次スレからは考察スレでいいと思うよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:11:14 fF32/sts
>>179
バグって言い出してるのも悪い
本当にここにいる人で、バグが気になるなら再現頼む、といって発現状況を書くべき
それをせずにただバグと決め付けてるのも荒れる要因のひとつだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:13:20 5ul9q9Bv
スキル整理のために休養取ったついでにカスメ入れてみたんだけど
睡眠の次は何とるのがオススメ?
現在3層半ば、PTはブダド/ガカ
ドは今のところ回復補助特化、余ったら巫剣も考えてる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:13:57 P4aCImVR
>>1のテンプレに質問は質スレへと誘導付けてあとはスルーすれば良いだけの話では?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:14:52 0ywpGggQ
そういえば世界樹2の質問スレって無いよね?
初心者スレはアドバイスを求めるとこなんじゃないの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:18:47 o0/eMwQw
>>179
例え入れたとしても、この手の子はまずテンプレ自体見ない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:20:41 HIMPvsP2
ちゃんとテンプレ見るような子は聞かなくても大体自分で解決できるんだよなあ
上手いこと行かんね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:22:14 P4aCImVR
質問がスレ違いだと言うならそういう子等はスルーでよいではないか。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:23:17 wPmAhOyn
>>174だが自己解決
Wikiみたら分かったがかなり面倒くさいな
この流れだと言いづらいw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:24:24 NGAUU/Ha
クエスト全部終わらせて隠しボスに挑戦したけど瞬殺。
ブバ
メアカ
なんだけどこいつ倒すならパラ入れるしかないよね?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:25:02 lZeHciNE
どっか踏み忘れなんだろうけど
22Fのマップが完成しない

クエうけてかなりしてから、さっき24

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:25:34 CA7P3Uda
>>185
確実に行くならペイン、運ゲーに進むならテラーだな
火力ある構成だから雑魚戦は睡眠だけで十分

力祓いとってもいいが、縛り成功しないとボス戦は
結局ブシダク耐えられないし、封じ取ったほうがいい気がする

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:25:48 OfcswwWR
いやそもそも答えなきゃいいだけだろ。
そうすりゃ諦めるなり自分で調べるなり…はないか。
しつこいようならNG叩き込めば済む話。

もうこの話はいいだろ。

196:193
08/03/03 02:26:42 lZeHciNE
途中で書き込みボタンry

24Fで衛兵に糸渡して、犬が北西とか聞いたけど
これ以外になんか必要そうなイベってあるの?

25F到達クリア済

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:27:25 WkbV0Z2V
現時点でのスレタイと>>1-3あたり見るだけじゃ
ここでは質問しちゃいけないところだ、とはわかりにくいってのはあると思った
次スレからはしっかりと書いて誘導すりゃいいとして、
このスレ終わるまでは理由を話して誘導するくらいはしてあげようとは思う

>>188
その可能性が高いことは否定しないけど、決め付けは良くないっすよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:29:22 P4aCImVR
次スレまでにテンプレ作り直しはしておいた方がいいのは確か。
テンプレだけ見る限りでは、質スレっぽいよな、ここ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:33:28 QWIbZiF8
>>171
仁王立ちで炎ブレスでPTを守り切ったが鎧及び服が消し炭になった師匠が(ryまで読んだ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:36:02 5ul9q9Bv
>>194
なるほど、封じか
ボスはオルボン使って強引に倒してたけど、やっぱあったほうが安定するかな
力祓いと皮硬で耐えられるかも、と思ってたけど浅はかだったか…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:39:02 CA7P3Uda
>>200
同じPTで力祓い10取ってるんだが、3層ボスの攻撃で死にまくって泣いた
それより頭でも縛ったほうが一気に楽になるんだよなぁ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:39:30 5XQhBH6B
>>193
俺はMAP壁も完成してないしもちろん踏んでないところもいっぱいあるのに
何故か完成しましたってメッセージでたよ
だからそこらへんの判別何でしてるのかがよくわからねぇ
ちなみに24Fから22Fにおりてきて右側うめてる途中で完成しやがった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:40:30 CA7P3Uda
まあ、スキルポイント貯めておいて
ボスと戦ってみてから調整するのがいいと思うわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:42:01 QWIbZiF8
MAPを完成させるやつってもしかして何割踏破してればおkとかそういう基準なんじゃね?
俺も7,8Fだったかを完成させろってやつダメージ床とか踏んでないとこ多かったのに完成したって表示出たし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:44:11 uouC7qZE
じじいに会ってないとかいうオチだったらぶち切れる。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:45:07 5XQhBH6B
>>204
でも俺は7Fいっかい全部踏んだけど認めてもらえなくて
今度は床を全部けしてからもっかい踏んだけど認めてもらえなくて
しょうがないからアイコンも壁も全部けしてから踏んでったら
途中で認めてもらえたんだよなぁ
もちろん毒床もふんでたのに

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:47:48 JoPxlqL0
22階のマップ作成は最初、移動床の壁書いてなくて
ちゃんと書いたら完了になったな

208:193
08/03/03 02:50:56 lZeHciNE
前スレの最初の方見てたら、線書かないとうんぬんかんぬん
とあったから、ものは試しに線引いて一歩歩いたら
完成メッセージでますた

最初の方はこまめに線引いてたけど
上になるにつれて、線なしでもわかるしいいやとさぼっていたツケですかそうですか

移動床の矢印も隠し通路も他のアイコンもけっこうちゃんと置いてたけど
線だけはひいてませんでした



209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:54:11 FAcrmAPN
ブシ パラ/ガンナ メディ アルケ
で組んでるんだけど、オーバーロードの第二形態が倒せない。
休養してオーバーロード用にスキル降りなおそうかと思ってるんですが、どんな方針で組めばいいのだろうか。
それとも職業のバランス悪いかな。カスメやドクやバードらへん必要だろうか。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 02:59:04 QriHpH2U
6層でもメディ無しでイケてる人ってどの位いるのかね。
今ドク使ってるんだけど、wikiのメディック考察欄に脅迫文が載ってて自信無くしたゼ。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 03:06:08 5XQhBH6B
>>210
26Fだけど催眠が効く限りいけそうな雰囲気
FOEボスは除く

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 03:11:06 HtMAUhaU
>>209
ブシ…ツバメor月影or鎧連発 パラ…スマイト連発
ガン…跳弾連発 メディ…毎ターンエリアヒール(フルでもいいけどTP持たないかも)
アルケ…核熱連発 できれば全員HP,TPブーストは10振りで。
あとはブシ・パラ・ガンはSTRブーストを。パラはVITブーストとか好みで振ればいい
で、適宜テリアカβ(オールがあればなおよし)とアムリタとネクタル使えば余裕
Lvは55前後ぐらいで十分


213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 03:19:26 FAcrmAPN
>>212
防御がかなり紙ですが、攻撃スキルだけ気をつけてればいけるものなんですか、むう。
ていうか最大レベルがパラの48とかだったし、ひょっとしてスキル以前にレベルの問題か!
出直してきます。

ブシは腕縛りで月影で進めてるんですけど、オーバーロードだけを考えるならツバメにした方が無難ですよね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 03:27:39 QriHpH2U
>>211
おぉ、睡眠は偉大でしたか
アイテム300個位所持出来ればなぁ・・・

ってゆーか、まとめ買いさせろうんこ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 03:59:03 Wbyy7pdK
>>214
こう考えるんだ。
毎回「ありがとうございました」って言われて手を握られておつりをもらえると!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:07:08 g0zRf8vT
じゃあオススメパーティおしえて

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:08:29 sUo9BN+d
バババババ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:09:11 Cbngdwbv
パパソソソ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:15:20 8gTnbf/P
マジレスすると
メメメ
メメ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:16:08 qSo71dxq
前衛がソド二人で、スーパーチェイス系ってのも熱いな。
パラ無しでウォークライ使って即死系な気もするけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:18:36 g0zRf8vT
FF1の戦戦戦白みたいなもんでいいのかな?


222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:23:18 wPmAhOyn
>>210
裏ボスはまだ倒せてないけどブダドガカでメディなしでも最深層までいけたよ
ただ雑魚は睡眠で完封できても、FOEの一撃が痛いから縛り要員がいないとかなりキツい
俺は攻撃力を下げる腕縛り欲しさに斧ソードマンからブシドーにチェンジした

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:33:51 8gTnbf/P
ボス戦 パラ メデ バド
ザコ線 ソド カス ペット
どっちもいけるよ! ブシ マグ ガン ケミ ダク


その他 レン

こんな感じ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:34:18 1+cwFbO3
>>220
二人で同じチェイスかけても1回しか発動しないよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:35:48 Cbngdwbv
まあ真面目に話すとダダダ-レメ。
通常戦闘でForce溜めてFOEはアザステオールボンテでエクスタシー連打。
つまらん戦闘だけど楽でいいわ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:38:00 QriHpH2U
>>215
酒場のオヤジにニギニギされるのなら、アリかも試練
>>222
おお、先駆者が居ると心強いです
カスに力祓い覚えさせようと思ってたけど、上肢ってのもアリかしら

って、メディもパラも無しですかァー!


227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 04:55:00 LiUvH81/
基本的にどのボスも倒すだけなら回復はいらないよね
レアドロ狙うとまた変わって来るんだろうけど、それも大抵はアイテムで間に合う

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 05:54:43 S2A9jNpm
引退マラソンでジャガーさん乱獲するならペインカスメが一番楽なのかな?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 06:54:26 98Efz3CV
ペット辛いなぁ。
大暴れ目指したのがいけなかった。

前提の忠義10必要なのが…。

忠義10で生き残る為には、
HPブースト10は当然として、
最後の足掻き(←自然回復5←自然治癒5)ぐらい?
オートガードも忠義ダメージ軽減できるのかな?
まだLv15ぐらいなんだけど、
もうどのスキル取ればいいのか全然分からない…。

というかそれ全部揃えて、
大暴れが出来るようになるのってもうLv70間近だよねorz

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 07:03:43 zq+zQgsc
Wikiには巫術:駿足化で命中劇的うpとかあるけど本当に効果あるのか?
大暴れ前にかけてみたけど依然MISS連発
大暴れの命中が悪すぎるのか命中うpの効果が無いのか…

そういや睡眠状態の敵に大暴れぶち込むと全段必中っぽいぜ。カスメペットハジマ…タ…?

>>229
いくらHPブーストでHPあげてもかばい先が紙防御だと500以上のダメ貰って沈む
忠義10で生き残りたいならパーティ全員の防御力上げるしかない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 07:19:22 bbijDZS5
あとはメンバー減らすか全員ペットにするかしか思い浮かばないな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 07:24:21 98Efz3CV
>>230
もう左遷したくなってきたw
ペットの前に入れてたソードマンに戻すかな。
ペット(ソードマン)、ドクトルマグス、ガンナー、アルケミ、カースメイカー
(スキル振りとしては属性攻撃方針)でやってるんだけど、
これ後半死ぬ?上の方やwikiにメディないと辛いとかあるけど。

変えるとしたらペット枠だけど、パラディンで守るかダークハンターで縛るか…
なんかどっちにしろ守備不足でボスで詰みそうだなぁ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 07:55:58 zq+zQgsc
>>229
スキルについて忘れてた
陽動LV7~10(挑発と同じ。全体増えてきて地味だが単体皆無って訳じゃないので使える)
自衛の本能(前作の医術防御並に硬くなると。いうかコレが無いと紙すぎる)
咆哮(TP14とやや重いが、LUC+20ぐらいしてやれば信頼できる)

攻撃スキルは正直アニパン以外パッとしたもの無いんだよな…
オレサマ オマエ マルカジリ!!もペットのHP全快させるような回復量とか出せないし微妙。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 07:57:55 GrHRwgE/
>>232
クリアするだけなら
  ソド ブシ
レン ガン メディ

の柔らかい上に防御力を上げるすべのないパーティでも
何とかなってるぞ。まあいまジャガーさん直前なんだが。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 08:24:02 fF32/sts
>>219
そういや、今回も手当は重複する?
手当50で60%回復にヘヴィウマーやってみようかな
二個目買って!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 09:21:47 qcCL8whT
>>229
ペパパ
パパ
これならペットが死ぬ可能性はかなり低くなるよ
あるぅぇ~?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 09:36:24 Uw6M2FqA
シルバーバスターって銃の癖に異様に速いな
ガンよりAGI高い刀ブシ抜いたぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 09:46:34 jprzspDN
>>1のテンプレに"(>>2-10につづく)"が抜けてるのが原因だろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:02:47 jPWJrLqm
いらねえよそんなの。
アホの質問はほっときゃ良い

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:29:08 +p85TAmG
ペットは素早さアップ+大暴れが厨性能だとか
それを見越したような前提忠義10だが
ところで自然回復って他のメンバーにも効果あるの?
石化が一向に治らん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:42:17 3aKamdVM
あるわけねえだろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:43:23 cM52aiNs
ないアルよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:56:10 Cbngdwbv
しかし何気にジエンドって物理攻撃じゃないんだな。
今までドロップのためだけにアルケと入れ替えてたから気がつかんかったよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 11:21:15 QU+q8f7r
ジエンドは即死効く場合は命中判定してない気がする
いままで外れたことがない、即死無効の相手には外すこともあるんだが

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 11:21:55 MRNLHT7e
幼子はパラ抜きじゃ無理なんだろうか
ペットが劣化メディックみたいなフォースじゃなきゃな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 11:33:17 ct7aap+q
ダクハンのフォースで縛りまくればいけたぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 11:46:28 QU+q8f7r
フォース前提ならダクハンいっぱいは強い
オールボンデージ→みんなでエクスタシーが人数分w

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:06:05 VlbsUmnz
>>247
想像するとかなりキモイパーティだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:36:27 E7ecw86q
ゲージ溜める間はマゾ集団だしな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:54:08 N/25FYr7
最終的にパラかダクのフォースゲーになるってことだな
この2人いれなくても幼子に勝てた人いるの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:07:49 Cbngdwbv
Force値について軽く調べてみた。仕様キャラはガンナー。
change±0
アイテム使用±0
上記2つ以外の行動+2
戦闘勝利+2
逃走-5
攻撃命中(撃破含)+1
被ダメージ+2
Force↑の武器はForceが上昇する行動ほぼ全てに+5
敵一匹出現で撃破した時は、
行動+命中+戦闘勝利で+5。Force↑武器の場合は左にそれぞれ上昇値が加算されるので+15で合わせて20。
攻撃ミスの時どうなるのかとか、毒ダメージとか確かめてないので不明。
基本は上の計算でいけるけど全体攻撃はなんか特殊で加算される時とされない時があるし、敵1匹をスキルで撃破した時は21になったりする。

とりあえず試したのは、
掃射使用Force武器↑なし・敵2匹出現→撃破 Force値上昇値8
掃射使用Force武器↑なし・敵3匹出現→撃破 Force値上昇値10
掃射使用Force武器↑あり・敵2匹出現→撃破 Force値上昇値28
掃射使用Force武器↑あり・敵3匹出現→撃破 Force値上昇値35

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:08:24 GEfiPisL
アザステ→ガンナーフォース、他アクセラⅡ
とかは屁理屈か。

何をもってして正攻法になるかだなぁ。フォースなし?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:29:57 DTaVUPBL
>>251
数値的にハッキリするとあらためてすさまじい性能ってのがわかるな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:32:16 rPjBj1dF
>>251
乙。FORCE↑強ぇ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:40:21 eeC8Pmhh
FORCE↑+全体攻撃自重せよ
跳弾でも数回分プラスされるのかしらん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:53:29 WYUnYqeJ
LV30 STR44 TEC21 AGI32 LUC18  敵 16F ライチョウ&軍隊バチ

青眼3 小手討ち10:TP13 月影1:TP4  必要SP14 

  軍隊バチ       通常   : 99  月影1   :174  小手打ち10   :275
  ライチョウ(突弱点) 通常(斬):133  月影1(突):254  小手討ち10(突):400

青眼3 小手討ち5:TP8  月影1:TP4   必要SP9

  軍隊バチ                  月影   :173   小手討ち5   :185
  ライチョウ                   月影   :243   小手討ち5   :271

 ・月影1:1.8~2.0? 小手討ち10:3.0

 月影1 小手討ち10縛り
  ○○×○×○○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○○○×○  成 26/30

  対 炎の魔人
      4T      3T         2T    1T       2T
  ×××○××××○××××××○×××○×××××○××××  成 5/30


 月影1 小手討ち5縛り
  ○○○○○×○○○×○○○○○×××○○○○○○○○○○○○  成 25/30

  炎の魔人
  1T1T 2T     5T4T       2T 1T          4T 2T 2T
  ○○×○×××○○×××××○×○××××××○×○×○××  成 10/30

小手討ち5の方が(ry

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:00:40 +p85TAmG
ひっかきはペットの中では命中率良しとあるが普通に外れるな
攻撃速度もハリネズミ以下になるし
ビーストダンス目当て以外なら丸齧りのほうがよさげ
素のダメージが変わらない上、無属性だから大安定

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:13:02 qSo71dxq
ようするに月影の縛りが小手打ち依存ってのはデマか。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:14:59 YFnSIMgZ
5振りで十分というだけの事なのかもしれない。デマと決め付けるのは尚早かと。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:20:47 pYrIwOQm
wikiのFOEのページ、分けるか一部削除しねーと容量オーバーぎりぎりだな今

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:21:32 uouC7qZE
というか試行回数が少なすぎる気がしないでもない。

>>257
体当たりは駄目?
Lv10で体感2割程度のスタン率だが、速度は落ちないぞ。
威力は比べてないので分からないが。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:25:10 0snwBTN/
STRとかの各ステータスって
99で打ち止めになっちゃうのかな?

表示は99でも実際はそれ以上になってるとか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:26:54 OfcswwWR
>>262
そうだね。プロテインだね。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:05:15 v6GspeYc
丸噛りはダメージ低いのが難点なんだよな
といっても引っかきは当たらないんで使いづらいが

最大レベルだと、
丸噛り(TP11)が大体1.6倍&ダメージの約半分回復
体当たり(TP17)が2倍&スタン
引っかき(TP6)が2倍(ただし速度は落ち命中率も低い)
くらいだった気がする(アニマルパンチはwikiに細かいデータが載ってる)
アニマルパンチもHP半分以下なら結構強いが、
大暴れ以外で攻撃役にしたいなら体当たりは意外と安定してると思う

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:23:20 +p85TAmG
耐性均一の相手って何かいたっけ
斬は耐性持ってる相手が多いせいかひっかきは火力が出ないんだよな
体感だと体当たり>>丸齧り>HPMAXアニパン>ひっかき
丸齧りの回復はオマケ程度だし忠義なしならアニパン、体当たりがお勧めか
速度補正の武器だとスタンも地味に強いな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:30:38 v6GspeYc
>>265
1Fのハリネズミとか
通常攻撃の~倍っていうデータとる時は大抵あいつ
引っかきビーストダンス(斬)以外は壊属性で、
ボスはともかく雑魚はやけに突や壊の方が効きやすい敵が多い気がするな
一応斬属性は誰にでもアベレージに効く感じなんだが、コイツには良く効くって敵にあんまりあわないし

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:33:18 +p85TAmG
ハリネズミ何度かひっかいたら1000前後で丸齧ったら1400くらい出た気がするんだが
後で試してみるかー

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:33:30 N/25FYr7
>>262
前に出てたが100以上はアクセサリとかであげても無意味らしい
つまり見た目どおり99がカンスト

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:38:35 v6GspeYc
あ、ハリネズミは壊属性に弱いんだったっけ
マイマイの方だったか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 16:01:26 v6GspeYc
マイマイに変化かけて測定しなおしたら
丸噛り・・・約1.6倍
体当たり・・・約2倍
引っかき・・・約1.8倍
命中率はイマイチだしますます引っかき微妙だな
ペットの爪の属性が壊だから、斬属性も持たせたい場合か、
そうでなければ休養前提でTP少ない序盤用(2層)に10まで取るかくらいだな

つかwikiには変化は全ての耐性を最低まで下げるってあるが、
ハリネズミの壊耐性が明らかに変化かけたマイマイより低いな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 16:07:19 +p85TAmG
TP考えるとアニパン安定じゃないかトロいのも相性がいい
ペットに行動順が大きく伸びる武器ってあったっけ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 16:20:19 v6GspeYc
TPブーストあるなら体当たりもいいな
大きく伸びると言い切れるのは序盤用のロックブレイカーくらい
いずれにしろ安定性のない大暴れ以外中途半端な威力なのがペットらしいが・・・

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 16:52:40 +p85TAmG
体当たりはスタン発揮する機会がないのが残念

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:01:32 tPZzfqNP
気持ち出現率高いワニの強制戦闘場所
教えてくれ
採集は勘弁

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:06:55 uouC7qZE
>>273
ボス、FOE戦は体当たりしかやる事なくないか?
カスメがいれば咆哮もアリか。テラー付加率低いけど。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:09:42 v6GspeYc
ちなみにHP450くらいのペットがHP満タンで
>>270と同条件でやったアニマルパンチは約1.6倍
wikiの見るとHP満タンでも2倍以上出てるんだが

体当たりのスタンはオマケってかないのと同じ
どっちかっていうと体当たりと丸噛りはほぼ必中ってくらい命中するのが使いやすい
(ていうか使ってて外れたことがない)
アニパンは別に外しやすいってわけじゃないが、素早い敵やボスには時々外したりする
ということでこの4つのスキルの最高レベル時のTP消費と性能のバランスは意外と取れてる気がする

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:22:58 +p85TAmG
>>275
ん?スタンは先制できる場合のみ効果有りで間違いないよな
普通に高火力なスキルとしても使えるけど
ひっかきと丸齧りの最大のセールスポイントは専用アニメ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:33:13 uouC7qZE
>>277
にゃん2装備で大抵先制出来るよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:57:07 eXNLZ6PX
斬、突、壊ってどうゆうちがいがあるの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:01:40 I4gs9KWk
炎と氷くらいには違う。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:02:07 9VvhfXKB
>>279
刃物で切られる
先の細いもので刺される、矢弾で貫く
鈍器でぶん殴られる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:03:41 NqwJOvJ2
点、線、面

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:05:57 fF32/sts
>>275
テラー付着率7割とか聞いたのはデマ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:06:50 eXNLZ6PX
アルケミとかで使い分ける必要性ってあるのかな?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:09:44 BAKaPTHa
>>283
それは雑魚に対する成功率だと思う
使った感じはそんくらいだった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:10:09 QopWQJyr
BOSSにテラーがほいほい決まるわけないだろう・・・
BOSSに7割も効くならペットとカスメだけで封殺できてしまうがな

7割は一般的な雑魚敵に対してだと思うよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:11:57 3SBJ2C6Z
雑魚に対してなら畏れよでも高確率だしな
ペラいカース使わずに、ドクトルの恐吸大斬使いたいならアリなんだろうか・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:13:19 G5UENhsq
どうしても22Fの四隅の地図がかけません(ノД`)
24Fから行ける・・・って、24Fのどこから降りて行けるのでしょうか?
それらしいところは見つからなかったんですが・・・(・_・;)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:23:39 IZCv8rfw
>>288
見つけない限り25Fにいけないぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:24:50 OfcswwWR
>>288
過去ログに答えあるから見てくるといいよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:25:46 QopWQJyr
トビラをトビラだと認識できてないオチが見えたぜ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:26:51 o56aMkFo
咆哮:カスメとコンビで使いたい
   →畏れよの方が成功率高い、Luc装備も盾として微妙になる、で結局役立たず

自然回復:”自分だけ”回復。石化も直るし便利。


忠義:紙装甲の盾になると死ねる
   →ブシドーと相性悪し。防具にアクセ*3派のパーティだと死にすぎ。

丸齧り:ダメージがあまり伸びず、たいして回復しない
   →高命中率だけが取り得。

体当たり:TP消費もダメージも高い。たまにスタン。


大暴れ:全段命中はガセ?速度上げてもはずれまくる。
   →眠りかけて必中にしてから使う?

引っかき:命中率悪い。


こんな感じ?攻撃面では正直いいとこなしというか、
パラディン同様駄目な子な予感が。

lvが低くて回復役のTPが心許ない時期には、
HPブースト10→忠義→転寝(→自然治癒→自然回復)でとって前衛の真ん中に置いておき
ダメージ食らったら寝る→殴られて起きる、を繰り返してると被ダメージより回復が高いから
割と便利だったよ。全体攻撃が多くなったらお役御免の方向で。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:27:13 zq+zQgsc
>>275
カスメとペットのLUKの差見てから評価しようぜ
ちゃんとLUK上げると確率鬼のように上がる

…まぁペットは忠義のせいでHP+装備必須なんだがな
何やるにしても忠義が足枷で困る

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:32:56 G5UENhsq
>>289
25Fはもう書きました(汗)
・・・ってことはこれで書けてるんですかねぇ?
クエストクリアにならないんですが・・・。

>>290
ごめんなさい、携帯で過去ログ見る方法がわからないのです;

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:35:53 zq+zQgsc
>>292
パラディンも持ってるが攻撃面も
腕封じ、剣による最速発動、高倍率、良命中率のシールドスマイトがあるパラは殴れる壁として優秀
高Defの盾や兜・篭手が出てくると壁としてもパラに軍配あがる
もちろん「殴れる壁」としてスキル振るから3色ガードに回すポイントは無いけど

やっぱ大暴れかビーストダンスに活路が無いとペットは愛玩動物の域を超えないな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:44:02 Ghs+a5me
>>294
他の階と同じく四隅は無い。

携帯だろうとこのスレ内のログを遡る事は可能だろうに。
詳しく言うのはスレ違いだから控えるが、アプリによってはスレ内検索も出来る。
>>32に同じ質問があるから、そこへのレスからヒントん得るといいと思うよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:46:17 v6GspeYc
カスメがいる場合下手に攻撃するより咆哮でカスメのお手伝いしてた方が役に立ったりするのがなんともはや
大暴れは前の話だとドクの駿足化、バードの韋駄天両方かけて全弾ヒットって話だったから、
そこまでペットの大暴れのために強化枠消費する意味があるのかどうかってとこか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:55:24 o56aMkFo
それが実際には全然当たんなくね?というのが>>230じゃないかな。

実際に大暴れ使ってみる人口が少ないから
以前のペット始まったな!的単発レスの内容に特に検証が入らなかったんでは。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:59:42 z+s5t+Ty
13F・FOEの水辺の処刑者、wikiの記述と違うんで検証中なんだ

POP地点付近(2~3マス離れるくらい?)での雑魚との戦闘が2ターン目に入ると、
昼夜問わずB7の4・3とC7の1・4でPOPする。で、3ターン目からこちらに向かって移動を開始。
戦闘が2ターンで終わった場合、PTが1歩移動(=1ターン時間経過)すると消える

なので4・4と5・4往復して雑魚戦を2ターンで終わらせてこっちから戦闘挑めば
戦闘中の乱入なしでどっちか1匹と確実にエンカウントできる
尚、戦闘が継続してるともう1匹も消えずに乱入しようと向かってくる

・・・書くとややこしくなるな('A`) いちおう画像つくってみた
URLリンク(www.uploda.org)

他のFOEとは違って、一度倒しても売り切れにはならない
あとC5・F6でのPOPはまだ確認してないですすいません

PTそれなりに強くなったけど処刑者のドロップまだ取ってないよーなんて人は
ちょっと確認してみちゃもらえないかのう

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:00:42 XTbcooV5
>>294
携帯ならべっかんこ使えばいくらでもdat落ちしたスレも読めるというのに………


壁書いてないとかというオチじゃないの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:05:50 qSo71dxq
Lv50でカニ狩りとかやったなあ。
経験値入らないから大してウマくないんだが、小遣い稼ぎにはなる。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:06:33 o56aMkFo
>>299
かにの絵がかわいいな。
マップ中央付近に、出現位置がバグッた蟹
(付近で戦闘中、大幅に離れたエリアにひっそり出現)もいたはず。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:06:52 G5UENhsq
>>296

>>33のも全部試したんですがダメだったんです;
それで行き詰まっちゃって;;

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:07:59 qSo71dxq
携帯厨の教えて君とか手に負えねーな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:09:18 G5UENhsq
>>300
べっかんこって何ですか?
アプリ?
できたら誘導お願いしたいです;
面倒なやつですいません(ノД`)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:10:07 CA7P3Uda
>>258
前にあった検証もこれも施行回数少ないからなんといえね
まあ、5→10にした体感ではあがってる感じだけどな

つーか、スキル名間違えすぎだろ


725 名前:602[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 01:57:45 ID:Wl0onF13
あははははは まちがいねぇwwww
月影の腕封じは小手突きのLvに依存してやがるwwww

小手Lv5  災いの巨神  0/20
小手Lv10  災いの巨神 17/20

コレはもう言い逃れできないww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:11:09 G5UENhsq
>>304
今入院中なのでパソコン使えないんで申し訳ないです;;;

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:13:25 WYUnYqeJ
俺用メモ

通常             99
STR10          133

月影1  STR0      174 (1.8) TP 4 SP 9 腕縛
月影1  STR10    230 (1.8)      SP19
月影5  STR10    275 (2.0) TP 8 SP23
月影10  STR10    388 (3.0) TP13 SP28

ツバメ1 STR1   67 134 (1.3) TP11 SP17 最遅
ツバメ1 STR10  88  176 (1.3)     SP26 最遅
ツバメ9 STR10 200 400 (3.0) TP20
ツバメ10 STR10 200 600 (4.5)     SP35

LV30 素TP60
月影1  STR0      174 (1.8) TP 4  SP 9 
ツバメ10 STR1  160  480 (4.5) TP21 SP26

雑魚戦ちょっと辛い

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:14:57 wPmAhOyn
>>297-298
ペットの大暴れと脚縛りを組み合わせればどうかな?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:15:14 z+s5t+Ty
>>307
ネカフェ行けよ、と思ったが事情が事情だったんだな、すまん
使ったことないけどここじゃないかな。早く治せよ
URLリンク(u.la)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:20:51 fF32/sts
>>310
いやいや、べっかんこもだけど質問に答えてやりなよw
まあ22~25は入り組んでるから写メうpしてくれたらかなり教えやすい
それが駄目ならせめて地図のどこが埋まってないとか。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:23:00 /qDabb5n
詳しく検証した訳じゃないけど、月影1のまま小手10にしてみたけど封じ率上がってるとは感じないなぁ
むしろ10にしてから滅多に封じ決まらなくなった気がする。単に運が悪いだけなのか5→10の変化に期待しすぎていただけなのか・・・

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:24:59 qSo71dxq
せめて50回やった検証結果が上がれば、もうちょっと判断材料になるんだが。
ツバメ派の俺の代わりに、メタボ相手に試してくれ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:26:41 zq+zQgsc
>>298
>>230だけど、巫術:駿足化には命中率up効果あるけど大暴れが酷すぎるんだよな…
そこでペットをAGIブースト10、AGI+10*2装備で補強して
LV36で14Fのダストデビルなfoe殴ってみた。それぞれ3戦して

巫術:駿足化なし:大暴れ中にMISS1~2回
巫術:駿足化あり:MISS無し

バードの韋駄天かけてAGIもそこそこ補強すれば確かに必中になりそうだ
……が、所詮は4~6回攻撃なんだよな…。検証中6発出なかったヨ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:30:10 CA7P3Uda
>>312
敵が強くなってるからじゃね?
ダクハンとガンナーも入れた縛り重視のPTだが小手10月影1で
ボンデージ10やスナイプ5よりは縛りやすいぞ

けど人によってはわからん程度の差なら、小手5でLUK振った方がいいのかなぁ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:30:23 v6GspeYc
>>298
いや、以前のその大暴れ必中の書き込みは、
バードとドクの支援「両方」使ってるから当たってたんじゃないかと
鬼力と猛戦重ねがけすると単純に足し算する以上に効果upするらしいし
試して検証してみたいけど、ドクはいるけどバードは作ってすらいないから
後でバード育てたら試してみるよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:37:25 WYUnYqeJ
月影が縛りやすいだけな気がする
小手討ち5でも10でもガンガン縛るし
スナイプやらスマイトと併せて使ってるけどやっぱり縛りやすい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:39:20 z+s5t+Ty
>>311
おいおいマイケル、15Fまでしか行ってない俺にどうしろっていうんだいHAHAHA!

>>299追記
カニPOP地点で戦ってると、そこで沸いたカニを倒しても
まだ戦闘が続いてる場合はすぐに次のが乱入してくる=素材取り放題うめえ
はい、カニ祭してないで世界樹登ります

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:44:17 G5UENhsq
>>311
URLリンク(u.pic.to)
ちゃんとうpできてるかな?
今こんな感じです。
動く道の壁は何度消して書きなおしてもダメだったんで、また自分が見やすいように壁書いちゃいました;

やっぱりまだ踏めてない抜け道とかありますか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:46:53 CA7P3Uda
>>317
じゃあ小手5にして白羽でも取るかな・・・

にしても、ブシの全体属性は罠気味だな
Lv3まではガン並みの行動速度だから一気にLv4まで取らないと使いずれーし
Lv4以上にすると消費TP20くらいなって、ブシの少ないTPだとキチーし
単体属性上げないほうが使いやすかったぜ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:53:57 uouC7qZE
アルケいないPTなら、6層でかなり役に立つぞ>ブシ属性全体
TP足りないならTPブーストに振ればいいじゃない。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:05:11 Ghs+a5me
>>319
マップの形は合ってると思うから、>>41で完成にならんかな?
床塗ってないのがアウトなんじゃないだろうか。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:14:12 zq+zQgsc
>>320
ドクのTP移すかTP+50アクセ×3装備してヒャッホイおすすめ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:18:26 qSo71dxq
雑魚は全部殴りで仕留めて、ボス特化超おすすめ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:19:22 CLp+AfS8
ようやくクリア!
構成はこんな感じ
ダクハン:ジエンド、ヘッド、STR、HP
ドクトル:TP回復、鬼、転写、キュア1、ヒール1、STR、TP
メディ :リザ1、博識、フルリフレ、キュア1、ヒール4、TPリカバリ
カスメ :ペイン、毒、呪、HP、TP
カスメ :ペイン、毒、テラー、変化、HP

カスメは常にHP1でペイン。死んだらリザ1orネクタル
FOEは1ターンで大抵HP半分に削れるから2ターン目でジエンドで沈む
TPはドクと永久機関したりして長持ちできるけど結構めんどかった
カスメ1にしてアルケ入れて核熱撃ったり属性でレア狙ったりも。
このPTはやられる前にやれ、で強敵をストレスなく瞬殺できるけど
TPガンガン使うから雑魚戦がちょっとだるかったので獣避けを使いまくった。
後半は不意打ちされると\(^o^)/ 全体攻撃されると\(^o^)/


326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:23:24 /l2o/Bhe
ドクの鬼力とバードの攻撃力強化は重複するの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:25:48 /qDabb5n
小手打ち月影スーパーやっつけ検証

ブシドー Lv40 TEC22 LUC17 青眼3 ブーストスキル無し
相手は手ごろな場所を徘徊していた紅樹の殺戮者さん

*1が封じ失敗、2が封じ成功ね


小手5

1211111111
1111111221
1211111111
1121212211

8/50

小手10

1111122212
1112111121
1112111111
1121111111

8/50


相手のせいか知らんけど、50回程度の検証だとまったく同じ結果でした
これは・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:26:09 QYIOa85x
>>326
ちゃんとそれぞれの分増加するよ
戦闘中にYで強化枠見てみ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:26:34 HtMAUhaU
たしか重複する上に核熱とかにも効果あるから核熱ケミとか跳弾ガンナーと相性抜群のはず

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:27:20 G5UENhsq
>>322
また壁取り払って床も塗りましたがダメでした(´;ω;`)
確かこのクエスト終わらせないと26F以降に進めるためのクエストが出ないんですよね?
また最初からやるしかないのかなぁ(ノД`)

やっとの思いで5階層に着いた時もいったん町に戻ったら5階層が表示されなくて結局また4階層から頑張ったりしたし・・・;
こんなバグの報告なんて出てないですもんね;
私のやり方がおかしいのかなぁ?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:31:29 /l2o/Bhe
おおおお、マジか
ガンナーをバードにしようかと思ってたが、ブシドーとどっちをチェンジさせるか迷うな…(´・ω・`)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:32:10 nwQ6ntRG
これは小手5で他にSP回すべきだなこりゃ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:32:45 IZCv8rfw
>>330
床塗らずに自分の足で歩けば自動で塗ってくれるだろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:34:18 QYIOa85x
地図クエは判定がよく分からんから思い切ってもう一回歩くしかないな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:39:56 G5UENhsq
オートマップの存在を忘れてました;
泣きながら一度地図を全部消してみて頑張ってみます;;;

それでもダメだったらまた出没するかもw
みなさん丁寧にありがとうございますm(_ _)m

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:40:41 JI2hmg5Z
しかし50回撃ってたった8回しか縛れないなんて残念だ
体感ではもうちょっと高かったはずなのにな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:47:25 qSo71dxq
元々縛れるのがおかしいんだから諦めろよw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:48:48 Ghs+a5me
>>335
実際に歩いてない所を塗り潰してしまってたのかな?
地図書き直し頑張れ、あとお大事にな。

なお実際に壁がある場所は壁書かなきゃ駄目だと思うよ
壁書くな、ってのは動く歩道の間に存在しない壁を書くなって事と思う

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:51:32 veLxOHwK
>>335
まさか歩かないで塗ってたの?
前作は実際に歩いてないところはマップ塗っても駄目だったし、今作も
基本的には実際にその場所を踏みしめないと、踏破したとは見なされないと思う
マップ完成させろ、ってのは文字通り地図つくれってことじゃなくて、そのフロア
くまなく歩けってニュアンスだし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:51:57 bP+OW7uP
>>336
戦闘では2、3回月影撃っとけば大体縛れるような感覚があるんだけどね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:06:02 wPmAhOyn
>>309だがLV24 AGL15にゃん2クロー装備のペットで脚縛り有無の検証をしてみた

検証相手:ダストデビル
通常:全攻撃回数39回 hit回数22
〇〇〇×|〇×〇|〇〇〇|×〇〇〇|×〇×〇×〇
×××〇|×××〇|〇×××〇|〇×〇×〇〇|
脚縛り(オールボンテージ)後:全攻撃回数21回 hit回数21回
〇〇〇〇|〇〇〇|〇〇〇〇|〇〇〇|〇〇〇〇|〇〇〇

ちなみにメモし忘れたが同じ条件でその前に5戦検証した時も脚縛りは必中
オールボンテージだと攻撃力も落とせるしダクハンとのコンビ始まったか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:06:31 tZzZp/0d
>>335
自分もはまったんで過去ログ見ていろいろやってみた
1.クエスト受け直し
2.壁、床がないところに書いてないか確認

まー、wikiのマップ参考とまったく同じのを書いて22Fで一歩歩く
でできたんだがw


343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:07:59 wPmAhOyn
>>335
22階行った?
7.8階のMAPクエストもそうだけどMAP完成後に22階を一歩歩かないと依頼達成にならないよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:09:00 CA7P3Uda
>>327
検証乙

ブシ子休養させてくる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:09:33 F7WN4KAx
>>336
相手がFOEだからじゃないかな。

346:327
08/03/03 21:10:51 /qDabb5n
誰もつっこんでくれないけど50回と言いつつ40回しか試行してなかったからまた行って来る orz

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:14:37 v6GspeYc
>>341
足縛りは必中って話だったけど、大暴れでも全部当たるってことは
間違いないのね
検証乙

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:14:50 F7WN4KAx
>>346
罰として100回ほど検証してくるんだ!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:25:27 wPmAhOyn
>>341のおまけ
同じキャラでアステリオスに縛り状態で試してみた
攻撃回数38回 全部必中
6.3.4.4.5.3.3.5.4.1(1撃目で撃破)

ダクハンとのコンビ始まったな
ちなみにどうでもいいことだが1度5ターン続けて3縛り状態が続いてびびったw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:27:20 zq+zQgsc
>>341
検証乙。
でもオールボンテージから決めるならダクハンのジエンドでいいよな…
ジエンドがWikiでは8倍、大暴れが2×4~6だから悪いって訳じゃないが
月影みたいな高確率で脚縛れる技が出てきたら始まる…カモ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:28:32 JI2hmg5Z
絶頂の間違いじゃね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:36:39 wPmAhOyn
>>350
オールボンテージはあくまで検証しやすくする為のスキルであって
実践するなら脚縛りだけで平気だw
1ヵ所で良い分エクスタシーより沢山決められる確率は高いぞ


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:37:29 o56aMkFo
ペット本人に足縛りスキルがあればよかったのにな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:46:48 EmwJKrK5
しかし忠義10がなんだかんだで道中足を引っ張るのであった

核熱ケミみたいに強敵専用になるのかねぇペット

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:48:09 LQwB8OWx
エクスタシー8倍かよ
Ⅰは10にブーストかけてやっと8.2倍なのにちょっとステキ過ぎないか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:48:34 SBL/YMe9
なぁ・・・・誰をLv30で引退させたのか分からなくなって
どいつを引退させればいいのか分からないんだぜ・・・・見分ける印とかないのか(´д⊂)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:49:05 OzfKA8sY
結局空気なのはソドマンか
全てにおいて普通すぎるのがなぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:50:32 AHjd9Eyh
>>356
ヒント:SP-LV

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:00:34 I4gs9KWk
>>355
前作よりSP消費や解除時間の関係で縛り辛いからなぁ。
これでも弱くなった方だと思う。フォースさえ考えなければだけど。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:00:55 F7WN4KAx
>>353
例え有ってもどっちみち当たらないんじゃね?


361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:03:56 I4gs9KWk
1だと一目惚したPTで最後まで進んだんだけど、
2だと情報仕入れちゃうと作りたいPT変わって来るね。良い理由悪い理由色々あるけど。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:07:47 FXa+Xovr
2は全職作って入れ替えながら進行したなぁ
パラ、メディ、ガンナはどんなPTでも活躍してくれた

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:08:45 NqwJOvJ2
抜け道も特定キャラ入れないと進めないんじゃなくて、
特定キャラが居ないとペナルティ程度にしておいて欲しかったな

364:327
08/03/03 22:08:49 /qDabb5n
おk、罰として>>327と同じ条件で100本づついってきた。
書き忘れてたけど月影はLv1固定でMISSはノーカウントね


小手打ち5

2122111111
2212112221
2121212111
1122111222
1122111121

1111211211
2222211111
1211111121
2112112221
1211211111

37/100


小手打ち10

1111211112
2112211111
1112121121
2112111211
1121121211

1121111111
1111211111
2122211121
1111211112
1111112112

25/100


少々結果の偏りが気になるがこんな感じ。何故か小手打ち5の方が確立高かった
ただこの程度は誤差の範囲になるのか・・・?

今回の結果見る限りだと小手打ち上げてもあんま意味無いんでないかね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:09:18 CA7P3Uda
>>356
セーブしてから休養させてみて
SP引くLVが2のやつがまだ引退したことねーやつ
って見分けるのが一番早い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:12:23 F7WN4KAx
>>364
GJ!
篭手打ちも5止めが無難だな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:12:36 zq+zQgsc
>>352
問題は脚縛るまでに忠義10の犬が死なないかだなw
雑魚戦は睡眠で大暴れ必中になるし、
foeボスは何とかして脚縛り決めれば活躍できそうだ。

脚縛り状態になるまではひたすら咆哮で破邪犬しとけば存在価値ありそうだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:14:37 8gTnbf/P
ペット微妙説があるが
傷なめはどうだろうか
Lv10で200前後回復する燃費はクソ悪いが回復薬がドクだけの俺は結構重宝してる。
攻撃スキルないせいでボス戦はHPタンクか空気だけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:15:07 o56aMkFo
>>364
乙乙。 >>256でも小手打ち10は微妙って結果になってるし、
小手打ちは前提5度目で安定かな。

というか、小手打ちの腕縛りlv→月影に発現、という話だったが

小手打ち:単に腕縛り効果が一切でないだけ
月影:常に一定の腕縛り率(小手打ちlv関係なし)

なのかもしれないね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:16:55 gKpugeCE
>>331
雑魚戦に悩む姿が見える

バードやレンジャーよりドクトルのほうがはるかに攻撃力あるんだよね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:19:05 SBL/YMe9
>>358>>365
thx

あと今起きた事なんだが10F B1の宝開けたら持ち物一杯ですメッセージ
アイテム捨てて再度空けたら「既に中身を取り出している」ヽ(゜∀。)ノ消えちゃった?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:22:41 o56aMkFo
試したことないから憶測だが、
アイテム所持MAX状態で既に空けてある宝箱を再度開けたところ、
アイテム判定が先に出て「持ち物いっぱい」と表示されたとか?


10FB1の宝箱の中身はストナードのはずだから、
別に消えても惜しいもんでもないわけだが、所持欄にあるかちょっと確認してみて。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:23:20 QP/jKjU3
そもそも月影ってどういう特色をもったスキルだったんだろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:26:16 G5UENhsq
22Fの地図クエストなんとかできました!
でも何故か両側壁の動く床のど真ん中でクエスト完了の表示が出ました;
何度も歩き回ったし、しかもそんな不可能な場所を踏んでなかったなんて・・・σ( ̄- ̄;)

これでやっと先に進めそうです!
みなんありがとうございました(*^□^*)

でも消灯すぎてるし、お楽しみは明日だ~><
頑張るぞー!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:28:56 PMXJhBqq
月影は結局、青眼Lv10で倍率3倍でいいのかな?
なんか本スレで2倍くらいしか出てないって見た気がるすけど青眼Lv上げてなかったからで

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:30:23 ULhb0bmx
ちくしょう、どうして子猫グラのペットがいないんだぜ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:31:48 yIjAAzMf


378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:32:02 o56aMkFo
構えは、各構えを前提とする攻撃スキル使用時に、1lv上昇につき+2%ずつ、とかじゃなかったか?

>>376
わんわんでがまんするんだ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:33:33 yIjAAzMf
間違って打ってしまった、すいません。で、質問なんですが、
どなたか15Fのスキュレーの倒し方教えてもらえませんか?

頭縛りが有効なのはわかったんですが。
ダークハンター必須ですかね?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:35:45 GpdNkuY7
ペット可愛いけど紙装甲多すぎるうちのパーティに入れれんなぁ
硬くても全体攻撃肩代わりとかしたら死ねるし
どういうパーティ構成がいいんだろ、悩むなぁ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:36:47 k6d4DwZx
>>379
ケミでごり押し
腕を封じて攻撃力半減
頭封じて(ry
神に祈りつつ力押し

ある程度レベルあればなんとでもなるけどな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:39:09 WYUnYqeJ
青眼3月影10でも3倍だと思う
10回程度の平均なんであってるかは知らん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:39:20 s4pG75uB
>>380
ペパパ
ドド
これでペットが忠義で食らうダメージが大幅減に

まあ雑魚戦は眠らせて攻撃を食らわないようにすれば何とか・・・あれペットいる意味なくね?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:40:17 SBL/YMe9
>>372
見たらストナード2個持ってた 元々何個持ってたか覚えてないから分からない
と思ったら別の宝箱で同じことやっちゃったけどこっちはちゃんと出ましたので、勘違いなのかなぁ・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:43:20 o56aMkFo
>>384
うろ覚えだが、その時点ではストナードはまだ店売りに出てないはず。(なんかの採取が必要)
ストナードが入った宝箱も数えるほどしかないので、2つあるなら中身入手済みだったで、FAだと思う。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:48:03 PMXJhBqq
気になったので調べてきた

休養
STR36+0 武器一番弱いやつ(攻20)
スキル:青眼Lv10 小手Lv5 月影Lv10 のみ。

vsスノーーゴースト(防17)

通常攻撃 51固定
月影Lv10 50回平均120.2 (最大131 最小112)

だいたい2.35倍

誤差はあるだろうけど,とても3倍出てる感じではなかった・・・

>>308の結果と大分違ってしまった。
ステ良くなるほど強くなるとか、武器強いほど倍率良くなるんだろうか。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:48:04 ZMBh65Vh
1の攻略スレに誤爆しちゃったんで、迷惑かもだけどこっちでも一度書き込ませてもらう。

クエスト「先人の~」に関して質問したいんだけど、
迅雷銃を購入後18FD4の採取部屋にいったんだが、
クエストが進まないんだ。なにかフラグ立ってなかったりする?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:51:12 ZMBh65Vh
ごめん、自己解決した。
依頼受けたあとにhageたから依頼受けてない状態から再開したんだった・・・
とりあえずこのスレと誤爆してしまった1攻略スレの住人に対してゴメンナサイさせてくれorz

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:55:16 HtMAUhaU
>>387
特になかったと思うけど…公宮で話聞いた?

クエスト"木漏れ日の育むは嫋やかな日常"で
最初に5FA-5で枝払いしたあとに、10Fで上画面の移動速度が遅くなって
(方向転換速度は変化ないので普通の処理落ちではないはず)
B-1のイベントポイントに到着したら、最初のメッセージは表示されたのに
その後の はい/いいえの選択肢が出なかった。しかも再度行っても反応なし…
仕方ないから一度破棄したけど、同じ症状出た人いる?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:59:30 qSo71dxq
月影取る時点で青眼Lv5だろ?
たかが10%威力上げるためにSP5って高い気がするな。
VITにでも振った方が安定しそう。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:01:06 LQwB8OWx
>>386
スノーゴーストに突耐性が有るとか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:09:19 PMXJhBqq
スノーちゃんは斬突殴耐性普通で増援呼ぶから検証でよく使ってる。
ついでにフィッシュマン(同防17)でもやってみたが大体同じ数字だった。

以前自分で調べた青眼Lv3の時は220~225%くらいだったんで
自分の中での結論としては(215+構え*2)%ってところ。

他の人も検証してみてちょ


393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:11:29 y6xputPr
19Fの浮遊石を調べても何故か移動できない
バグ??

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:13:52 KNsyk/BU
ここでするべき質問ではないけれどみなさんは1と2、どちらが楽しかったですか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:16:09 MNQ0oXF5
1の乱数固定法探しも2のバグ・スキル検証も楽しいよ!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:16:15 qSo71dxq
ここでするべき質問ではありませんね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:20:29 AJ867ChD
耐性などの被ダメの補正は
耐性↑*1    0.85
↑*2       0.70
↑*3       0.55
↑*4       0.40
↑*6       0.10
対斬ミスト    0.50
対物ミスト    0.75
絶対ミスト    0.85
太古の巫道   0.50
守護       0.80
だった

あと最終決戦の歌 壊属性に対して効果なかった
他の属性については未検証だけどもしかしてこのスキルも設定ミスか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:25:20 YHzWmvbK
また設定ミスかよ
本当に叩いても叩いても埃が尽きんな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:27:40 o56aMkFo
1の頃の聖なる守護の序曲は、
DEFに防御力を掛け算するスキルであって、耐性付与じゃなかったしな。
(防御陣形がVITも加算した防御力全体に掛け算、医術防御のみ耐性付与)

wikiの記述が間違って解釈してるだけじゃね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:31:24 o56aMkFo
失礼、DEFに防御力、って意味不明すぎるな。
「装備の防御値」に、歌の係数をかける、のつもりだった。

壊属性の攻撃に対して、
歌かけない状態と被ダメージが全く変わってないのなら
確かになんかミスってるのかもしれないな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:33:55 UKBEFKN2
検証した相手の攻撃が壊属性じゃなかったとか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:36:47 FrBxHcUH
今回ブレイバンドって買えないの?
Wiki見ても条件書いてないし・・・

スキュレー戦で2つも使ってしまった\(^o^)/
一応3ターン撃破できたから使った意味はあったけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:38:00 UKBEFKN2
>>402
Wikiの情報更新が遅いだけで買える

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:40:17 vr826kZW
ちょっとジャガーさんが倒せ無すぎて質問なんですけど
足縛りがないけど頭縛ったら格段に楽になったので足縛りは
諦めるとして障壁みたいのが先に発動しすぎてヘッドスナイプ
とブシドの電突きで一気に2人死ぬんですがそういうものなんですか

これさえなんとかなれば後は頭縛れるかの運ゲーなんですが・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:43:14 FrBxHcUH
ありが㌧
安心した。

4階層18Fまで来ててまだ出てないってことは
今回買えるようになるの遅いのか、もしくは自身の採取が足りてないんだろうな・・・


406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:43:47 osFtjy1h
サラマンドラって倒したら二度と復活しないのかよ。
レアアイテム取り逃した俺\(^o^)/オワタ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:46:39 UKBEFKN2
Wikiにサラマンドラのドロップが二つ必要な武器があるし復活するんじゃね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:47:26 osFtjy1h
階切り替えたら復活した。
あり。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:48:33 orWQZ5Nj
今回、金鈴はないのか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:50:46 WYUnYqeJ
>>386
>>308のは、4層で手ごろな相手を探していて、
斬でも突でもそれ程ダメージ差が見られなかった軍隊バチ相手にやったやつなんだ
で、今解析5のアルケでやったら、弱点を突いたとは出なかったけど斬81壊102突97と出た

軍隊バチは斬耐性を持っていると見るべきか、壊突に少し弱いと見るべきか
取り合えず>>308の倍率が当てにならないという事が判った

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:01:44 3wFdtxFd
心からどうでもいい現象だけど
HPブースト10でHPカンストしたパラ、ダクハン、ブシ連れてレベル上げしてたら
いつの間にか3人のHPが1007/999、1003/999、1003/999になってた
たぶんメディの戦後手当の所為だと思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:06:11 0KVmAyQ8
サラマンドラの地獄の吐息で最終決戦の歌試してみたけど減ってない
あと属性攻撃ってTEC上げればダメージ減らせるんだな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:09:23 qSo71dxq
>>412
TECでダメージ軽減ってのは、検証した上でのことなんだな?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:17:46 8pVczs0i
古き傷跡の主ってクエスト、6階南の部屋入ってすぐイベント見て
ギルドで話聞いて、あと何かやることある?クリアにならないんだけど…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:21:06 0KVmAyQ8
>>413
装備無しのレンジャー(VIT44 TEC31)がダメージが600
カースメーカ(VIT35 TEC74)のダメージが350ぐらいだったんで
能力に大きな差があるLUKとTECそれぞれ別に確かめてみた
結果レンジャーにTEC+30の装備したら400まで落ちた

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:24:41 k0tdZLOe
魔法攻撃は1みたいにTECでも減るのか。
しかも今回は結構減ってるな。魔法防御目的でTECか。ふむ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:27:57 ae9WDYWF
>>399
今セルで検証したけど防御陣形は斬突壊耐性付与だ
ちゃんと割合で55%ほど減ってる
あと聖なる守護の舞曲はステ欄に表示されてるDEFの値を最大1.5倍するスキルだ
使ってもいないで適当抜かすなボケ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:37:59 LN+mHTlO
それが本当だとすると命中だけが上がるAGI10より
命中と属性防御も上がるTEC10の方がいいってことかぁぁぁぁ?!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:44:40 CZi0HdX7
AGIって物理回避も上がるんじゃなかったっけ?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:45:10 wVM4D6Mj
上がるだろうけど期待値は低すぎないか

421:404
08/03/04 00:47:20 WmaOkuwT
ボス攻略なんてもうやってないのかな
みな内部システムの考察に急がしかったのですかすみません

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:50:14 7DAOm86t
ブシ全体攻撃で先制敵全滅できるから一人旅でもりもりレベル上がるな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:50:27 AC4MGSz/
>>415
乙乙

AGI→命中、速度(武器補正の方が影響でかいが)、回避(影響度合いはいまいち不明)
TEC→命中、術式の威力、属性防御
って感じか
ブシドーの首討ち率はTEC依存?とか、パラのフルガードの発動回数はAGI依存?
とか未確定なのもあるけど、いまんところはTECの方が役立ちそう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:54:50 U9ACi6jv
取り敢えず効果がありそうなのはわかったが、
もうちょっと詳細に取ってくれないとwikiに載せられん。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:03:57 0KVmAyQ8
>>421
変化使うと凄く楽 何故かカウンターを無効化できた気がする
後は挑発で耐えるとか
それでも駄目なら壊属性耐性固めまくれ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:09:53 yba6/jX6
AGIとTEC両方とるって選択肢はどうだろう?
命中率かなりあがるかな?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:15:55 UPT8U6kS
>>371
今作はアイテムを”手に入れてから”持ち物がいっぱいになったときも
メッセージでるみたいだな

シトトで防具買ってそのまま装備したら
「持ち物が一杯です」ってメッセージ出たのに
装備は変わっててデータ壊れたのかとあせったぜ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:19:28 UPT8U6kS
>>422
一人旅よりバード4人お供にしたほうがいいだろJK

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:35:11 brG+4mWd
ペットの微妙な回復スキルについて調べてみた

自然治癒→戦闘終了後、最大HP×スキルLv×1% 回復

傷舐め→スキルLvとTECに依存して固定値回復
Lv1:10 程度
Lv2:12 程度
Lv3:22 程度
Lv4:35 程度
Lv5:50 程度
Lv6:70 程度
Lv7:100 程度
Lv8:130 程度
Lv9:165 程度
Lv10:200 程度
TECに依存してて完全な計算式を求めるのは面倒そうでやってない
実際は上の回復値+(回復値×TEC×α)ぐらいの値になると思う。増えても10とか20なので誤差みたいなもん。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:10:22 DcrjKQJS
オーバーロード勝てません><
平均レベル62でソ ソ ブ レ カ なんだが(カは50ちょい…)
ジョブに限らずいい倒し方とか何かないかな?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:11:25 Zn6IjSB8
>>430
テラーが効くから、テラーかければ意外と何とかなる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:18:15 BP1LK9+7
ペットの回復といえばフォーススキルだろう
「仲間全体の傷を舐め HP・状態異常を全回復する」
状態異常:死亡も回復する謎スキルだぜ

ペットだけ生き残ってる状況とか無いだろうがな…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:19:20 wVM4D6Mj
戦闘不能も立派な状態異常です

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:23:46 U9ACi6jv
>>432
メディックの超医術と同じ効果なわけだが、
これはメディックがしょぼいのか、ペットが凄いのか。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:28:44 wVM4D6Mj
3竜とか縛り続けてもよほど運がよくないと穴ができてそこから全体+状態異常喰らったりして一気に崩壊するのが辛い
これはバードを入れろということなのか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:29:08 kpHrxBQm
メディックと違うのは
・生きてる味方の状態異常を回復できる
・自分は死なない
・TP切れててもOK
ぐらいかな?しかしイマイチ使いどころがないなぁ。
メディックだけ生きてるとかいう状況には何回かなったことあるけどペットだけは…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:43:17 K7wo5Rbc
>>436
捨て身の医療のことじゃないぜ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:53:09 oXQQK/ke
パラ子の微妙な自衛スキルに全振りして調べてみた

加護は毎ターン7回復らしいがそんな役立たずな訳無い筈

・加護 SP6 (HPB1 加護5)
    7→7→7→7

まあ置いといて背水について調べる
11Fにてフィッシュマンに鋭い顎で噛まれてみる

・背水の守護 SP8 (HPB3 背水5)

 VIT44 防御44 常に防御        VIT46 防御136 常に防御
  HP241 100%  顎64           HP241 100%  顎24
  HP191  80%  顎64 1.00       HP163  67%   顎23 0.95
  HP108  45%  顎56 0.87       HP102  42%   顎21 0.87
  HP 30  12%  顎53  0.82       HP 60  24%  顎20 0.83
                          HP 30  12%  顎20 0.83

加護と背水これらを前提とする決死。これがメイン。
加護でのHP7回復が決死で生きる
致死ダメージを受けてもHP1で踏ん張って耐える
ターン終了時に7回復してギリギリの所でHP1で何度も耐える

・決死の覚悟 SP23(HPB3 加護5 背水5 決死10)

  LUC28  0/10   LUC48 1/10

:(;゙゚'ω゚'):

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:57:28 wRVOv8FZ
>>438
これはひどいwwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:02:05 DcrjKQJS
オーバーロード倒せた!
ペイン最高ッスね!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:03:26 dwKdHATy
>>438
吹いたwww微妙スキルですらない死にスキルwww

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:08:40 WQYtyRpn
>>438
久々に尊敬できる人を見つけた。どうかゆっくり寝てください

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:10:27 jcL4x/vW
師匠は自分のことなんて考えず味方を守る為にいるんだな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:16:17 drC/r4t2
>>438
お前は今、泣いていい

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:22:09 4wXl6ze5
まあその・・・デメリットしか無いスキルだってあるんだし気を落としなさんな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:22:15 Q9+FGrY4
30Fのああっとでディノゲーター×2が出たw
どうせいっちゅうねん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:27:00 I6gYlC+M
>>438
ご飯食べながら見てたら喉に詰まりそうになったwwwwwwwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:28:30 C+GTLTEj
>>438
今日は俺と飲もうか・・・こんな時間だが。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:39:59 U9ACi6jv
マイナス効果が無いのに全く使えない。
バグでダメなほうがまだマシな、真の意味での死にスキルだな。

決死って、1じゃもうちょっと発動してなかったっけ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:41:56 U9ACi6jv
ところで>>438は試行回数何回なんだ?


451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:51:35 DcrjKQJS
呪銀の聖杯を目覚めさせろ!
っていうクエって何の魔物倒すの?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 04:06:14 ClhYGtor
FOEかボス数体みたいだよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 04:13:15 jBiNLNBe
>>438
マジっすか(;^ω^)

き、きっとLUK補正じゃないんだよ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 04:14:07 XgZWDePZ
>>438
ペットの忠義くらいの発動率かなー
とか思ってたけどヒドスww

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 04:31:45 Y3JG/kVh
>>452
普通の雑魚でもかなり数が必要だがいけた気がする

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 04:40:59 DcrjKQJS
悪い、クエやる前に依頼書見る癖があるから肝心な事忘れてたw
呪銀の聖杯ってどこにあるかね?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 05:15:45 Y3JG/kVh
>>456
>>1

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 05:21:03 JZpCpoeH
>>438
決死の覚悟って、前作だと1戦闘中1回しか発動しないんじゃなかったっけ?
今回もそれは変わらないんじゃない?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 05:27:09 iQJAwitA
敵の全体攻撃って前衛・後衛でやっぱダメージ違うかな?

今TECのダメージ耐性調べてるけど、検証法に少し疑問を感じたので・・・

以下、検証

対戦相手 サラマンドラ の全体炎攻撃

前 ダク1 ダク2 ダク3
後 ダク4 レン

ダク1 知恵のピアス*3 TEC20
ダク2 知恵のピアス*2 TEC15
ダク3 知恵のピアス*1 TEC10
ダク4 真っ裸      TEC 5
レン 警戒歩行用

結果
10回しかやってないけど
ダク1 平均650
ダク2 平均776
ダク3 平均790
ダク4 平均850

TEC5くらい違うと60~70ほどダメージ減るっぽい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 07:17:48 iQJAwitA
>>459
訂正
ダク2 平均776  => 平均714
でした

なんで

ダク1 平均650
ダク2 平均714
ダク3 平均790
ダク4 平均850

だね。

VIT、AGIも試したが真っ裸とあんまり大差なかった。

ついでに防御力でも試した

防御10 平均825 バックラー
防御20 平均664 レザージャーキン バックラー
防御30 平均618 ボーングローブ バックラー 鉄の髪飾り
防御40 平均553 スタデッドレザー タージェ

防具自体にそれぞれ属性防御耐性に違いありそうですけど
防御力だけでもダメージ減るな

勝手な考えだけど、鎧がやっぱ結構ダメージに関係ありそう。
バックラーのみのダメージが高すぎるんで・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 08:30:24 YDJir6UB
フォーススキル縛られても使えるのか
だが選択したターンに縛られたら発動しないんだよな……

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 08:36:16 YDJir6UB
wiki小ネタの破滅のメイスって何で出来るんだ……
スターダストよりHPが上昇する杖があったなんて。誰か頼む

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 08:50:55 K7wo5Rbc
破滅のメイスは+20。多分手に入れやすい素材の方を書いてるんだろ。
TP+50の杖でも装備してアムリタの使用回数を減らした方が精神的に楽だけど。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 08:51:23 3U2RwRZE
>>458
しなかった

さらに言うと、前作はHP1からの死亡でも発動したので
前作と同じなら、別に加護の回復が生きるということもない

今回も前作と同じく「HP1で耐える」というより「死亡時HP1で復活」っぽいから
たぶんHP1からの死亡でも発動するんじゃないかと思われる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:14:10 fMS0nG78
ドクの護りが最後まで5回復なのは納得としても
パラの加護が最後まで7回復なのは嫌がらせとしか思えん

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:20:56 IcjK9q7U
もー、あれか
三色ガードとシールドスマイトだけ取れということか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:23:28 uylPCUo8
スマイト何気に縛るから、ダクハン涙目。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:27:06 hTqCovwB
スマイトって通常の3倍以上の威力がある気がする
体感だとLv5で4倍くらいだろうか

まぁ壊属性に弱い敵だったりするのかもしれんけど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:29:36 5xx1hI3j
1しか振ってなくてもオートガードの貢献度は異常

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:42:02 WmaOkuwT
>>425
ウチのパカスメいないので壊耐性ミスト買い込みますね><

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:54:04 qXfjWs7N
マテリアルより三色別々に上げたほうがいいんですかのう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:56:03 hTqCovwB
マテリアルだと全員防げないんじゃなかったっけ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:09:50 AhIRcues
>>443
一人だけ生き残って仲間の死体担いで逃げ出すためにいるんだと思ってた

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:11:03 RR575vT8
マテリアルだと「テンションあがってきたぜー」と叫びたくなる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:20:07 bDw0zYdg
>>438
説明しよう! 師匠の加護はレベル5まで上げたら毎ターン7も回復するのだ!
説明しよう! 背水の守護は最大で20%近く軽減するのだ!
説明しよう! 決死の覚悟はLUK48で10回に1回くらい発動するのだ!
説明しよう! 師匠に限界はないのだ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 11:31:19 CTDXV0Ph
決死の試行回数さすがに少なくね?
自分で試す気にはならんが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 11:39:04 1gugPf7I
セルフボウ 鉄角のカケラで作成できず
情報求む&wiki編集よろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 11:40:13 oXQQK/ke
他のキャラと比べて死に難いパラが、10回も倒れる機会なんてそうそう無いぜ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 11:42:13 AhIRcues
振った後でセーブすればラクに検証出来るんだがねw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 12:42:34 p9/LZFmG
セルフボウも鋼鉄の大角だと思う、数は不明だがちょい大目

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 12:43:33 4Id5EJBW
>>477
マルチ視ね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 12:56:19 U9ACi6jv
wiki編集頼むとか言ってる奴らはなんなんだろう。
wikiの意味がそもそも理解出来ていないのか、サルでも使えるwikiが使えないサル以下なのか。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:02:17 AZrshMOc
どうでもいい話だが
サル以下じゃなくて未満じゃないのかと

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:04:07 oXQQK/ke
1戦毎10回 決死10 LUC28

HP黄の状態から
×××○× ×××××
××××× ×○×××
○×××× ×××××
×○××× ×××××
HP赤の状態で
○×××× ×××××
○×××× ×××××
××××× ○××××
○×××× ×××××

ムラがあるものの、そこそこの結果になってしまった
昨晩は10回やっても耐えなかったが師匠のご機嫌次第か?
1戦につき1回だけだろうか

HP1でも発動
HPB3、加護5、背水5の意味が…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:04:27 Np2OsOKE
本当にどうでもいい話ですね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:08:30 bDw0zYdg
>>485
あやまれ!
>>484にあやまれ!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:12:42 dKeeMQKI
これは謝らざるを得ないwwww

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:16:19 AhIRcues
1戦一回制限で発動率4割くらい?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:22:08 I6gYlC+M
お、俺はそれでも師匠を最後まで使うもんね!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:22:16 CpiD4Kh0
大暴れの命中率を補助付きで検証してみた
ペット二匹に多少ステの差があるが、まあ微量なんで一緒くたに扱う

使用者:lv71と70のペット(AGI75と74、TEC28と24)
武器:装備無し
使用対象:25Fのディノティラノ
検証回数:各50回

・補助無し
HIT数 152/攻撃回数 214
平均HIT数:3.04
平均攻撃回数:4.28
命中率:71.02%

・+韋駄天の舞曲
HIT数 192/攻撃回数 215
平均HIT数:3.84
平均攻撃回数:4.3
命中率:89.3%

・+足違えの呪言
HIT数 195/攻撃回数 207
平均HIT数:3.9
平均攻撃回数:4.14
命中率:94.2%

駿足化や補助の複合使用時も検証したかったけど、この時点で9割も当たってるので止め
もう少し回避率の高いFOEを検証対象にするべきだったと反省

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:25:15 Np2OsOKE
>>484
すんあmせんすんませんすんません
更新すりゃよかった・・・orz


492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:30:50 zD8yWnmm
つまり、今回、決死の覚悟はいらないと言う事でFA?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:43:21 yn9Y+yz9
師匠不遇すぎるww防御陣形あってもよかったんじゃないかこれwもしくはフルガード強化
水着で人気取りしようとしてもダメでしたね^^

次回作はパワーアップしてるといいな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:44:42 U9ACi6jv
前後ガードと三色で十分だと思うんだが。
これ以上何を求めるんだ?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:46:23 UPT8U6kS
露出度

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:46:40 AhIRcues
4割として約6割のレジストデッドと組み合わせれば積で74%、もしも和なら100%の蘇生率が得られるコトに!


…なっても使わんよなぁ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:50:32 WOFoOQLs
>>484
1で検証してた人がいるから参考にしてみては?
URLリンク(hibigame.blog.ocn.ne.jp)
>現在の決死の覚悟まとめ
>・1回の戦闘に1度だけ発動する
>・発動時に補助効果はクリアされる
>・よって、正確には「戦闘不能時にHP1で復活」と考えられる
>・そのためか、HP1からの戦闘不能でも発動する
>・即死技に対しては発動しない
>・検証から求められた発動率は以下のとおり
>Lv1 20%
>Lv2 22.5%
>Lv3 25%
>Lv4 27%
>~
>Lv10 41.6%

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:50:49 zD8yWnmm
>>494
竜相手なら、オールボンテージで止め続ければ、三色要らない気がする。
勿論、運ゲーだが。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:55:07 U9ACi6jv
ただでさえ前提が死んでるのに、Lv1で20%発動するならどう考えても1だけで十分だろ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:56:54 AC4MGSz/
そりゃ1の話だろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:57:31 p9/LZFmG
29Fいけてアクセラ2さえ確保できれば、防御系スキルは全部切れるんだけどね
ダクハンすらお役御免

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:05:08 DcrjKQJS
22階の地図が載ってるサイトないか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:11:36 AhIRcues
防御陣形かむばーっく

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:35:38 Slikc7Pb
1Fの宝箱から脇差拾ったんだが、武具図鑑に登録されない。
大丈夫なのか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:38:34 6cbt9sl7
医術防御消滅で防御陣形大活躍
そう考えていた時期が俺にもありました

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:42:57 Yp02YzVt
>>504
店に売り出されるようになったら登録されるんじゃなかったっけ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:43:17 B92FuYqK
守護歌と力払いじゃ焼け石に水だから困る
医療防御は完全に壊れてたから消滅も判るが、トリックステップや防御陣形はあっても良かったなぁ

>>504
武具図鑑は店で売りに出された物だけ載るんで、気にしないで進めばおk

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:44:27 HpEslpgb
>>502
Wikiじゃだめなのか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:52:22 U9ACi6jv
守護+力祓いで40%カットで焼け石に水と申すか。
属性攻撃なら60%までカット出来る。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:52:59 nan/JRUW
ふふふ・・・よもや世界樹でMGSやるハメになるとは思わなかったぜ・・・

― 23F初心者の苦悶の声




これはこれでマゾ楽しいね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:54:08 nan/JRUW
すまん、誤爆しますたorz

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:54:09 DcrjKQJS
>>508
どこに載ってた?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:58:50 pK9iela0
>>512
マップ参考の下のほうのjpegあるだろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:59:45 dKeeMQKI
>>512
いい加減初心者スレいったらどうだ?
あっちのほうが親切丁寧に教えてくれるから双方にとって良いぞ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 16:05:59 CTDXV0Ph
初心者スレで5層のこと聞いてもうざがられるだけ
本スレ池

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 16:39:08 pTwQ/QgQ
>509
ますますパラの立場ねーじゃん

育ちきった後ならともかく、中盤あたりの師匠はマジで存在意義がない
防御陣形削除したのは間違いだったと俺も思うね
つーかガード周りの仕様全部がマゾというか、意地が悪すぎだろ
軽減率はともかく、とりあえず複数人確実に守れよ、そういうクラス設定だろうに

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 16:44:12 kpHrxBQm
ブパガメアで5層までクリアしたけど、パラはHP,TP,STR,VITブースト10振りで
オートガードとスマイト取得したらアタッカーとして結構使えた
ブシに比べると攻撃力低いけどとにかく死ににくい。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 16:47:25 8rPFv7s4
三色ガードはどうなんだろ
費やすSPのわりには使いどころが限定される気がする

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 16:52:48 AZrshMOc
MAXまで持ってけば絶対零度の即死消せるとか聞いた気がするが
三竜とかの全体属性が痛い相手には良い感じに使えると思う
耐○ミストとか縛っちまえばどうとでもってのは禁句

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:01:27 Kfi3EPFC
今回ダメージにレベルって関係ある?
最高ダメ出すには99にするしかないのか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:04:10 bDw0zYdg
           _ヽー-、 ,. -;z.__
          ,>  `   ′ ' ∠._
          /            <
           イ      ,、     ヾ
         │  , ,.イ ハ. ト、   |   防御スキルはダメでも
             | .ィ/ニソ 'エ、ヽ |    師匠には
         r'コ| { 9 .  9 } |Fヽ  全力逃走が
           |にl| `ー ,」 L ー '  l|-リ   あるじゃない
           ヽニ| 、_"‘‐u‐’´"_, |ン   ですか‥‥!
            |.ト、二ニニ二ノ!|
           ,.l.ヽ.ー‐-rー─;ノ.l,、
      _,  -‐''::「l.\ ̄二 ̄.//|::`'ー- ._
  ,、-‐''":::::::::::::::::.:| \. ` ー ' / .|:::::::::::::::::::`''ー-,、
  /::l:::::::::::::::::::::::::::::l.  \  /   .|::::::::::::::::::::::::::::/::l
. /::::::l:::::::::::::::::::::::::::::l     ×     l:::::::::::::::::::::::::::/ ::::l

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:06:30 WHtA2jCc
>>520
2はレベル補正なし
純粋に攻撃力パラメータ依存

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:07:20 Kfi3EPFC
>>522
ホント?thx
よっしゃあ71軍団育成終わったら幼子に突撃してくるぜ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:07:49 AhIRcues
>>520
全裸でカウンターすればいいんですよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:51:54 B92FuYqK
全裸カウンターほどではないが、カスメのフォースで呪い+完全防御は便利だのう
氷竜がブレス吐いて一気に自滅しやがった

呪いが決まるか運頼りなのが問題だけどw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:16:58 dMiJeRv5
トラッピングも発動するし、師匠は神だな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:18:20 kvSBht4w
針ネズミにエクスタシーしてみた
試行回数も少ないし、参考程度に見て欲しい

■Lv55ダクハン(STR91、攻撃力287)
全縛りエクスタシー
 → 22277ダメージ

全縛りエクスタシー+Lv5鬼力化
 → 32815ダメージ

全縛りエクスタシー+Lv5鬼力化+Lv10猛き戦いの舞曲
 → 51602ダメージ

全縛りエクスタシー+Lv5鬼力化+Lv10猛き戦いの舞曲+Lv5変化の呪言
 → 54500ダメージ

全縛りエクスタシー+Lv5鬼力化+Lv10猛き戦いの舞曲+Lv10軟身の呪言
 → 59838ダメージ

全縛りエクスタシー+Lv5鬼力化+Lv10猛き戦いの舞曲+Lv5変化の呪言+Lv10軟身の呪言
 → 58988ダメージ

■Lv55ダクハン(STR99、攻撃力295)
全縛りエクスタシー+Lv5鬼力化+Lv10猛き戦いの舞曲+Lv5変化の呪言+Lv10軟身の呪言+ブレイバント
 → 17122ダメージ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:19:47 dKeeMQKI
>>527
なんで一番下が一番ダメージ低いんだ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:21:56 kvSBht4w
追記
60000台のダメージって見たことないんだけど……見た人いる?

ダメージ減ってるのはGENKAITOPPAしちゃったんじゃないかなぁ


530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:23:03 drC/r4t2
何だこのダメージは・・・たまげたなぁ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:23:37 1KQ2igpK
やっぱダメは65536が最高なのかね。



532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:24:06 2vmebbAG
ダメージが65536を超えたんじゃないか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:26:33 oXQQK/ke
相手が弱いと敵味方問わず酷いダメージが出るなぁw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:26:47 kvSBht4w
更に追記

上に書いたこの構成
>全縛りエクスタシー+Lv5鬼力化+Lv10猛き戦いの舞曲+Lv10軟身の呪言
> → 59838ダメージ

今やったら980ダメージとか出た。
65536を超えたのか? とも思ったけど、5000以上も誤差が出るとは思えない。
出るかもしれんけど。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:30:15 D+h97lPp
オーバーフローか?(ノ∀`)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:30:53 uCkFybbY
オーバーフローって確かクロガネの主人だっけ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:32:33 4kVqAJCR
ダメージの振れ幅って大体1割程度な気がするから50000ダメいってりゃ
誤差5000もあり得る気はするな。そこまでダメ出したこと無いから知らんが。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:33:10 1KQ2igpK
ブレイバントの効果が1.4倍ならちょうど計算が合ってるな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:33:48 xZfTgmsU
>>527
変化よえーと思ったけど、元々全部の耐性低いんだから当たり前か。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:36:40 LN+mHTlO
ダメージがⅠの比じゃないなw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:36:58 tdhecJvZ
正直32bitCPUで演算用ワークにunsigned shortってありえんだろう・・・
今回使ってる外注のところやばくね?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:40:19 lf9wNN/w
細かいことを横からスマンが、桁の多い数値は「,」を使った方が見やすくなるんじゃないか?
65536より、65,536の方が見やすいだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch