乙女@D.C. Girls Symphony ~ダ・カーポ~その2at GGIRL
乙女@D.C. Girls Symphony ~ダ・カーポ~その2 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 13:53:03
四之宮稜平(しのみやりょうへい CV:鈴木 達央)
 ぶっきらぼうな四男。成績優秀でスポーツ万能、家事全般を引き受けている

四之宮航平(しのみやこうへい CV:鈴木 裕斗)
 笑顔を絶やさず真面目でさわやかな雰囲気の三男。稜平の双子の兄

四之宮蒼(しのみやあおい CV:堀江 一眞)
 フシギ系の次男。主人公たちより一学年上の3年。優しそうだが意外と人使いが荒い

四之宮渓(しのみやけい CV:羽多野 渉)
 クールな長男。島外の学校を休学中、主人公の家庭教師を務めることに

古城孝明(こじょうたかあき CV:平川 大輔)
 主人公の義兄で歴史教師。真面目で冗談が通用しない

龍之介(りゅうのすけ CV:大須賀純)
 記憶喪失の元気少年。主人公の家に居候することになる

礼津明人:越田直樹
成川大瀬:成瀬未亜
成川悠:成瀬未亜
白河ななか:野中みゅう
杉並:空乃太陽


3:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 14:59:00
あーやっぱDCキャラ出るんだ
まあそうでもしないと本来の客釣れないもんね

4:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:00:10
途中で書き込んでしまったorz
ただ朝倉姉妹やここよりはななかみたいな元気な子の方が
乙女ゲーに出てくる女の子キャラ向きだね

5:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:25:28
>>1
乙です

6:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:27:29
>>1

公式オープンさすがに24時ってことはないよねw
早くキャラ絵を単独でじっくり見たくてうずうず

7:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:31:10
とりあえず宮野出てなくてよかった~
早く黒髪眼鏡と病弱先輩みたいな人おとしたーい

8:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:34:34
なんで?宮野って何かここのブランドと関わりあったっけ?

9:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:35:13
>>1
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ

10:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:37:25
>>9
そのAAかわいいね

11:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:37:39
そういえば公式金曜オープンだったな
0時更新は無いかな

12:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:38:26
>>8
宮野は乙女ゲーに出過ぎで飽きてるってことじゃない?

13:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:39:53
とりあえずこれも貼っとく
URLリンク(www.girls-style.jp)

主人公の両親は海外にいるようだけど
四宮家は親はいないのかな?

14:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:40:52
>>12
なんだ、ただの声優アンチか
わざわざ名前出さなくても良いのにねぇ

15:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 15:45:37
両親は海外w
まぁギャルゲ主人公の基本だなw

16:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 16:10:07
両親が海外で仕事してたり死亡してたりは二次元では良くあること

17:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 16:18:31
だって宮野の顎と俳優崩れの可哀想さを思い出すと笑えてくるんだ門

18:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 16:21:07
義兄との恋愛あるんなら親いると支障あるのかな

19:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 16:27:22
宮野死ねよ

20:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 16:40:15
あらら
作品叩きじゃ乙女ゲユーザーはつれないって解ったら
無関係の声優叩きかぁ・・・

わかりやすいねえ

21:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 16:44:48
男でも作品への粘着アンチっているんだね。

22:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 17:59:53
>>21
いるよ~
男女関係無く痛い奴はとことん痛い

23:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 18:05:17
適当にNG突っ込んどけば消えて快適

24:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 19:16:52
女性としては、この新作はどうなんだ?
今の曲芸の惨状くらいはアニメゲーム好きな人なら知ってるかもしれんが

25:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 19:21:03
巣に帰れ

26:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 19:22:59
>>8
全年齢版は音響にキングが絡んでる
宮野のレコ社もキング

27:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 19:32:23
原作儲、アンチ、よく分からない声優アンチがいて
カオスなスレだなぁ

28:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 19:49:01
2ch常用の腐女子とかwwwwwww

29:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 20:02:51
>>24
自分は男です主張するなよウザ
ギャルゲ板で「男の人ってどう思ってるの?」と書く腐女子がいたら
どんだけ叩かれるか

30:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 20:07:04
いちいち反応する奴も両方消えて欲しいわ

31:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:04:56
男を装っただけかもしれないだろwwww
ホイホイ釣られすぎだろww

32:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:05:10
女向けで曲芸商法したって売れないからどうだっていいよ

33:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:07:21
公式オープンは夕方くらいかね?
パケ絵とか特典とかも一気に解禁されるといいなあ

34:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:13:15
特典か…書き下ろしがいいな
けどドラマCDとか多いからこっちになるのかな

35:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:16:15
よし0時まで待つか
これで更新無かったら・・・・・・・・・・・

36:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:30:53
けど、D.C.IIの場合女性の返信葉書がかなりおおかったのが、
今回の企画の原動力とどこかで聞いた

4月のアレの反響が決定的みたいだったようだが

37:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:32:27
>>35
0時更新ちょっと期待してるけど、ないだろうな~

38:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:34:51
曲芸商法しなくていいから初回限定版を豪華にして欲しい
店舗特典も
0時更新くるかな?一応待つけど

39:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:46:00
>>36
女性プレイヤー結構居るんだ
萌え系のエロゲって女性にはあまり人気無いと思ってた

40:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:57:10 BWIntJnU
ななかとか杉並とか出るんだww
杉並は移植時に攻略キャラに昇格するかもな
この二人乙女ゲーのために立ち絵変わるんかな

41:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:57:19
>>36
岸尾大輔と福山潤と聞いて買い、プレイしてみたらそのままずぶずぶ
ってパターンなんだろうなと予想してみる

あとこれもサンプルとしてテンプレにいれたほうが

D.C.IIってなんじゃらほい?って方向け体験版
(D.C.II先行版「D.C.II 春風のアルティメットバトル!」/494MB)下URLのミラーサーバーよりDL
URLリンク(circus.nandemo.gr.jp)

42:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:02:00
>>41
むしろ田村ゆかりに釣られた女もここにいる
でも後からPC版やったら、そっちのが良かったw

43:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:07:44
ああ、なるほど。声優で釣られるのか
とりあず更新マダー?

44:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:26:50
>>43
明日まで待ちなさいな

束ヒロイン可愛いな
DQNじゃなかったら最萌えになりそう

45:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:29:38
男キャラの絵が結構好きかも
ギャルゲぽさを残しつつ乙女向け変換みたいな
主人公はもろギャルゲだけどw
ギャルゲ発乙女ゲって微妙に不発なの多いから頑張ってほしいなー…

46:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:34:42
>>43
普通にギャルゲエロゲオタの女もいるよノ
てか絵師やライターにだって女の人いるじゃん
何で女は美少女ゲームやらないと思うの?

47:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:42:04
>>46
そういう突っかかるレスは控えような

48:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:44:39
>>45
絵きれいだよね
既に引っ越しのときの絵の四兄弟に萌えてるw

49:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:46:31
>>46
すいません
エロゲなら自分もやるけど、他の人が何に惹かれて買うのか気になっただけです
何か怒らせちゃったみたいなんで、すいません

50:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:49:03
思うの?とか逆切れしてもギャルゲマの印象悪くするだけだから
落ち着けけけ

51:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:50:25
>>44
DQNじゃ無いといいね
常識人で頼む

52:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:56:01
  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 

53:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:58:28
みんな更新で気が立ってるんだな

54:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:02:45
>>51
常識人が一番いいよ
あのキャラからすると気が強いのはないと思うけど、
妙な天然ボケとか勘弁

「あぅ…へーきだもん…」みたいなギャルゲキャラちっくなのじゃなければありがてえ

55:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:05:55
>>54
変な喋り方のキャラは本家ヒロインでもいない
そこは心配しなくて大丈夫じゃないかと

56:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:11:03
っていうかそれどこのキャラだよwww

57:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:19:45
ふみゅーとか言わなきゃいいよ…

58:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:20:47
>>57
それ、他メーカーだからwww

59:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:43:24
どこのキャラとかじゃないよ

なんか主人公に「小動物系」とか説明ついてたから
妙なギャルゲ攻略キャラ的な個性づけしてたら嫌だなって話

60:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:47:18
0時更新あるか!?
あと13分!!

61:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:54:32
更新マダ?

62:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:01:27
やっぱ0時はなかったかw
大人しくあきらめよう

63:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:03:12
更新こない/(^o^)\

64:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:05:39
F5連打でも更新されん…何故だああああああああああ

65:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:08:41
今日の23時59分59秒までが27日なんだよな…
果たして何時ごろ更新やら

66:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:13:41
早く更新してほしいねえ

サンプルボイスとかいきなり載せるかな

67:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:15:42
なんという焦らしプレイ…
団長は間違いなくS

68:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:22:34
断腸はやくしろー

69:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 01:19:57
団長は強制ダイエットの刑

70:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 02:03:17
>36
今年のエイプリルネタ、BLだって聞いたが……
混ぜるな危険、くらいふまえてくるよねorz


ところで断腸ってキャラのあだ名?

71:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 02:06:43
曲芸の社長のあだ名

72:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 02:06:58
>>70
断腸=tororo団長=CIRCUS社長・松村和俊

73:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 02:18:46
>>65
女性スタッフも多いみたいだし、
「乙女とBLは別モノ、混ぜても喜ばない!」ってことくらい
わかってるでしょー(と、思いたいw)


74:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 10:24:38
曲芸らしくBL追加ディスクとか出すんだよ

75:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 10:52:10
あれ?公式まだだったか

76:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 11:04:09
ホームページキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

ってあれ?これだけ??

77:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 13:51:49
曲芸商法まーだー

78:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 14:17:45
なんだまだ正式オープンじゃないのか

79:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 17:19:24
オィィィィこの更新で納得するかwww
仮オープンかい

80:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 19:43:08
7月4日ぐらいに詳細くるんかね

81:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:12:45
パッタリ進行が止まったな
信者がエロゲ板に帰ったのか

82:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:15:00
うーん拍子抜けだな
どうせならキャラ紹介までやって欲しかったな
次の更新待ちか

83:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:27:06
初回限定版か予約特典か店舗特典の詳細はまだか

84:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 21:26:51
公式では2008年発売か
ほんとに9月に出るのかしら

85:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 21:38:02
かしらかしらご存知かしら?

86:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:11:47
ウテナ様

87:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:16:32
発売日がウテナと被らなくて良かった

88:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:02:33
ゲマズで配布しているfrom CIRCUSによると純一爺さんも出るらしい

89:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:04:40
>>88
それ1作目の主人公だよね?
原作好きが怒りそうだなあ

90:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:18:34
>>89
本家Ⅱで既に出てるから問題ないよ
今度の主人公が純一の孫(朝倉姉妹の従姉妹)とかだと怒る人いるかもだけど

91:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:31:05
1作目の主人公お爺さんになったのか
CDⅡは~十年後の話だったんだね

92:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:31:54
あれ逆になってる
D.C.ね

93:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:40:02
          ,.  '"  ̄ ̄ ̄ ̄ `  、
         /                 \
       /       /           ヽ
      ./ / /  , l |     /   /   、 ',
      | ,  | l ||_|    _/__ ハ.   |  |
      | |   | レ l"l |  , //ハl`|、  |  |
      | |   ', l ハ」Vハ. ///ァ=ミ、| ≫<| ,′
       ヽハ |V〈 f{::::}| V ' |{::::::}|〉==ハ /-ー‐x
         <\'、 ハ V:c|  ,   ヒzcソ_, イ} |<⌒/∧
.        く } Y \トrz´  rー┐ ,r/ //イヽ ∨/ /
        _`|.rfYfンフ> _ゝ-'_, イ / ハ. \∨∧′
    く´___f⌒ヽxくz   √:::::;.へ /  ヽ、ヽN、 \
      / ,.ト‐-、 //ヘ  |⌒/   /ヘ、 l\ \\ \
.      く_/ j   |  ノf.ゝ、レ'__,x< / \!_|' \ \〉 \
      /  〈   '  { |_レイト< 7/  {、,   \   \    ヽ
   ./    >― ''"| 7/ !ト`ー'′//     ノ    ヽ     ',
  /     /      }レ' |lヽ〉  rく \ /        ',    |
 ./   /        ノ   |l   く   }__/           l    |
 |  /          〈     ||    `くシ、__,       |    !
 |  |      / ヽ  /ヾ、  /ヽ\ー‐┘      ノ ! |
 ヽ. |      くヽ/ /.∨  i\/  ハリ       {__/ /  /
   ヽ{         'ーん'_レ--|  、_〉イ-、      \__/| /
              l    | ̄´  ,'::::ノ          |/
               .l     {    //
                l     ト--‐'′
              l,__l
      .         l:::::::::::!
                l::::::::::|
              ゞ--'′

94:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:55:35
元ネタ満載はいやだってのに・・・・

95:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:55:54
誰これ可愛いけど
D.C.って付くから本家との繋がり結構あるのか
本家やって無いんだよねぇ

96:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 23:59:17
公式しょぼ

97:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 00:02:10
>>95
本家に出てきた白河ななかって娘だよ
本家を知らないなら>>41の体験版をやればだいたい分かると思う

98:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 00:09:25
元ネタは
通りすがり程度に抑えてくれればありがたいけどね

内容が面白ければ本編に興味持つかもしれないけど
置いてけぼり感は萎えるからなぁ

99:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 00:20:17
>>97
ちょっとやってくる

>>98
本家やってる人がニヤリと出来る程度がいいよね
多すぎは困るね

100:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 00:57:55
もうでてる情報だけでも本家ネタ多すぎる……
一の主人公のお爺さんは、坂で荷物持ってあげるくらいの出番でいいよ

つか本家のあのキャラでてくるよ以外の情報はないのか。
主人公とキャラとの関係とかスチルとかどういう路線なのかとか、>2だけじゃ足りないよ

101:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:06:03
情報出たばっかなんだからそんなすぐに出ないだろ

102:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:34:10
>>59
それは主人公に自己投影したいから?
主人公=自分派だから小動物系とか天然嫌なの?

103:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:35:16
>>102
それはさすがにエスパーしすぎなんじゃないか?
単にあほの子すぎるとイラっと来るって話だろ

104:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:36:26
<<<毎日新聞、謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され速攻で消す。>>>

902 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:12:15 ID:OgRBWcYE0
毎日ヘンタイ新聞 デジタルメディア局 はやる気満々です。
(p)URLリンク(search.mdn.mainichi.jp)

905 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:24:43 ID:x7C+jY290
>>902
URLリンク(mdn.mainichi.jp)

エロ記事復活か

908 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:27:49 ID:dHNkk5Ej0

おい お前ら毎日がまだエロ記事を堂々と載せてるぞ 見てみ

912 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:36:31 ID:x7C+jY290
>>902
速攻で消しやがったな。
ここ見ているな。 スレリンク(newsplus板)
         スレリンク(newsplus板)l100
         スレリンク(news板)l100

105:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:39:21
あほの子だとイラっとするのは
自分と主人公照らし合わせてるからってことじゃん
主人公単体で見れればいちいちイライラしないはず
そういうキャラとして見られない=自分を反映している

106:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:41:17


スルー検定実施中・・・・・・

107:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:50:38
>>105
敢えて釣られてみるけど、自分も全てのキャラが好きな訳じゃないだろ?
人には好みがあるんだよ、キャラ単体でも嫌いにはなる

108:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:00:26
>>105
きんもーっ☆

109:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:04:38
誠の女版を所望なんですね、わかります

110:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:11:16
最早ユーザーに対しての嫌がらせだなw

111:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:35:35
四男攻略しているつもりが義兄攻略してたとかね

112:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:45:55
>>105
変な発想だなぁw

普通のRPGやってても
主人公の行動にイラっとすることない?

テイルズとか主人公の個性が強いのに対して
好き嫌い出ると思うけど、
でも別に勇者=自分じゃないよねw

113:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:48:09
なんで変なのわくんだろ

前スレにもいたよね

114:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:57:29
頭おかしい人は何処でも湧くものだからしょうがない

115:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 03:07:38
どこでもいっしょ

116:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 04:28:34
岸尾なんで裏名なの?

117:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 10:47:00
URLリンク(www.lantis.jp)

ドラマCD?の情報があったのったよ即出ならスマン

118:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 12:03:56
何か公式以外のとこから続々と情報がwww

119:117
08/06/28 12:22:59
なんか日本語が変だwwスマソw





120:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 14:55:49
>>109
おまえいいセンスしてるなちょっと作ってこいよ

121:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:23:31
BL要素だけは盛り込まないでください…頼みますorz


122:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:38:55
そこは男向けゲー会社だから大丈夫じゃない
むしろ男ヲタ向けにやたら原作のキャラが出張りそうなのが嫌だな

123:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:47:33
更新来ないのでゲーマーズで>>88のパンフもらってきました
スキャナー無いので手打ちコピーで勘弁して下さいねw

☆『D.C. Girl’s Symphony ~ダ・カーポ~ ガールズシンフォニー』
   夏空・そよ風・さくら色 はにかみ純愛アドベンチャー/2008年発売予定/価格未定
   キャラクターデザイン:非公開/Windows/全年齢対応

★紹介文
 初音島を舞台にした物語「D.C.~ダ・カーポ~」の新シリーズが発表されました。
ツンツン同級生・にこにこさわやか同級生・無敵フフン系先輩・見下しクール系やペット属性。
どちらを向いてもステキな男の子ばかり。そう、これはいわゆる“乙女ゲー”なのです!!
 登場キャラクターは島内にある学園「風見学園」に通う学生。
主人公の史桜は、子供の頃、復活した枯れた桜に、願い事をしました。
しかし、それがどんな願い事だったか……誰に向けたものなのか……何故か、忘れてしまっていたのです―。
 ストーリーは「はにかみ純情系」。すべての人に受け入れられる王道を進みます。
恋に恋する女の子も、過去のきゅんきゅんを思い出したい大人の女性も!!はにかんでしまうこと請け合いです。
各キャラクターに用意されたイメージソングや多彩な音楽も、ストーリーを盛り上げます。
 物語の季節は夏。まだ桜の魔法にかかわる事件や問題が起きてない頃が舞台となるようです。
花火・スポーツ大会・夏祭り・海水浴など…男の子と仲良くなれる機会はたくさんありそうですね♪

124:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:49:17
★STORY
 一年中枯れない桜が咲き誇る島、初音島。
風見学園付属に通う少女、史桜は舞い散る桜に見守られながら、ごく平凡だがそれなりに楽しい日々を送っていた。
両親が海外勤務となったため、数日前から史桜は教師でもある義兄の孝明と2人きりの暮らしを始めている。
久しぶりの兄との生活に緊張しつつも、穏やかな日々。
だが、史桜にはある秘密があった。
誰にも言えない、小さな秘密が――。

 そんなある日、史桜の通う風見学園付属に双子の兄弟である四之宮稜平と航平、そしてその兄の蒼が転入してくる。
稜平たちは以前にこの初音島で暮らしていたが、幼い頃にとある事情で島を離れ、先日数年ぶりに島へと戻ってきたのだ。
人目を引く美形兄妹である四之宮兄弟の登場に、騒ぎ始める女の子たち。
もちろん、史桜も例外ではないが、稜平に対してだけは警戒心と嫌悪感を持っていた。
なぜなら、彼らが転校してくる前日、偶然に出会った稜平の第一印象があまりにも最悪だったから―。
そんな史桜の気も知らず、稜平は再開するなり史桜のことを睨みつけてきて、史桜はまたしても稜平に対して「最悪な印象」を胸に刻み付ける。
そんな中、抜き打ちテストの成績が思わしくなかった史桜は、憧れの先輩・白河ななかの紹介で、家庭教師を頼むことになる。
家にやってきたその家庭医教師は、四之宮兄弟の長男である渓だった。

 こうして、稜平ら四兄弟と知り合った史桜は、夏休みを間近に控えた学園生活を送りながら、彼らと交流を深めていくことになる。

125:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:50:21
おお、ありがとうございます。

イベント満載っぽいのは好感触なんだが、
エロゲ準拠の設定はほんの少しでお願いしたい。

だってプレイしてないから分かんないよー

126:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:52:43
★登場キャラクター

古城史桜(こじょうしお 主人公):
 身長―156㎝: 血液型―O型: 好き―お散歩: クラス―風見学園付属2年2組
 周囲から天然ボケと認定されるほど、おっとりのんびりした性格。お人好し。
 両親は海外に赴任中で、現在は義兄の孝明と二人暮らし。成績は中の中(やれば出来る子)。
 演劇部に所属しているが、舞台に立ったことはなく、もっぱら裏方専門。スポーツは意外と得意。
 桜の木の魔法によって、感情が高ぶると自分の心の声が周囲に聞こえてしまう力を持つ。

四之宮稜平(しのみやりょうへい):
 身長―176㎝: 血液型―AB型: 誕生日―9月16日: 好き―昼寝: クラス―風見学園付属2年2組
 成績優秀・スポーツ万能・目を引く容姿と女子の憧れの的。けれど、ぶっきらぼうでとっつきにくく、おまけに口が悪い。
 見た目と裏腹に料理など家庭的なことは得意。島外から史桜のクラスに転入してくる。

四之宮航平(しのみやこうへい):
 身長―176㎝: 血液型―AB型: 誕生日―9月16日: 好き―読書: クラス―風見学園付属2年2組
 同じく、史桜のクラスに転入してくる。稜平とは一卵性の双子。身長・体重が全く同じで、顔もソックリ。
 だが、性格は180度異なり、誰にでも優しく、素直で謙虚。ヒロインの悩み相談役としてアドバイスしてくれる。

四之宮蒼(しのみやあおい):
 身長―180㎝: 血液型―B型: 誕生日―4月10日: 好き―創作料理: クラス―風見学園付属3年1組
 長い髪と綺麗な顔立ちという王子的なルックスに憧れる下級生も多いが、言動は常人の理解を超えて謎めいている。
 優しそうに見えて人使いが荒く、史桜を愛玩動物か何かと間違えているような節もある。

四之宮渓(しのみやけい):
 身長―186㎝: 血液型―A型: 誕生日―11月6日: 好き―ホラー映画
 島外の学校に在籍する学生(現在は休学中)。常に冷静沈着で、史桜を子供扱いする。
 言葉は辛辣だが、ふと優しい一面を見せることもある。
 ふとしたことから史桜の家庭教師となり、スパルタ指導を行う。

127:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:54:48

古城孝明(こじょうたかあき):
 身長―189㎝: 血液型―A型: 誕生日―10月20日: 好き―縄文式火焔土器
 風見学園付属の歴史教師にして、史桜の義兄。専門は考古学で生徒には「生きた化石」と呼ばれ、敬遠されている。
 真面目で堅物、冗談は一切通じない。公私混同せず、先生と兄の顔をきっちり分けている。

龍之介(りゅうのすけ):
 身長―168㎝: 血液型―不明: 誕生日―不明: 好き―史桜
 史桜を盲愛し、踏まれても蹴られても「好きだぁぁぁ!!」と熱く迫ってくる少年。
 史桜と出会った時には記憶を無くしており、古城家に居候することとなる。


礼津明人:
 史桜の義兄・孝明の友人でカメラマン業をしている。枯れない桜の写真を撮りに来た。その辺りで史桜と出会う?
 遊び人風で史桜を“妹くん”とか呼んでくれるらしい。
成川大瀬:
 史桜の親友女子
成川悠:
 大瀬の弟。活動的な姉に似て元気な子。史桜によく懐いている。将来有望。

白河ななか:学園のアイドル
杉並:学園の名物
朝倉純一おじいさん:「D.C.」初代主人公  →  3人ともそれぞれの立場から史桜を助けてくれる。

「D.C.ⅡB.L.~ダ・カーポⅡ~ブルーレーベル」で1週間の間に天国を味わった人なら
「ガールズシンフォニー」は期待大といったところでしょう。……といってもBLゲー乙女ゲー、全然違いますけどね!

とのことですw   以上~♪

128:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:50:36
>>127


てか龍之介が
>史桜を盲愛し、踏まれても蹴られても「好きだぁぁぁ!!」と熱く迫ってくる少年。
ってマジか!
ショタキャラでただ懐いてくるだけかと思ったら
意外に熱くて怖すぎるw

129:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:03:12
他の男とくっついたらヤンデレ少年になりそうだw

130:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:20:12
龍之介ワロタwww
これは期待せざるを得ない

131:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:22:44
>>123-127
手打ち乙
龍之介意外に身長あるんだな

132:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:22:57
憧れの先輩・白河ななか ってまさか百合じゃないだろうな…

133:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:23:49
単なる憧れかと

134:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:27:15
★蛇足w
以上がパンフ32P中、ド真ん中2Pの内容ですが、他に各キャラの立ち絵・一言セリフ・イベント一枚絵が載ってました♪

稜平セリフ  「うっとうしい、散れ!」
航平セリフ  「女の子が甘いもの美味しそうに食べて、幸せそうにしてる姿っていいよねー。」
蒼セリフ   「いっぱい食べて早く大きくなれるといいね。史桜が巨大化したら、初音島は大騒ぎだよ。」
渓セリフ   「泣けば問題が解決すると思ったら大間違いだ。世間ではそれを現実逃避と呼ぶ。」
孝明セリフ  「“兄”はここまで。ここからは“先生”」
龍之介セリフ 「会いたかったぞ、史桜ぉぉ~!!」

稜平CG・・・ベンチに座って腕組み(私服)
航平CG・・・体操服でバスケシュート・遊園地で対面ソフトクリームぺろぺろ(私服)
蒼CG・・・桜の木をバックにポーズ(制服)・教室で史桜の後ろから肩越しにヒョコっと顔出し
渓CG・・・部屋で横に座って勉強(顔アップ)
孝明CG・・・庭で月をバックに一服(私服)
龍之介CG・・・ハートマークいっぱい出しながら史桜に正面から抱きつき(デフォルメ絵・目が><)

あと礼津明人・大瀬・悠・ななか・杉並の立ち絵もありました。


気になる人は明日にでもゲマへGO!m(^Д^)

135:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:30:37
やばい。これはいい
明日ゲマ行ってくるわ

136:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:31:36
龍之介wwwwwww
ショタのくせにガッツあるなww

137:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:31:48
>「会いたかったぞ、史桜ぉぉ~!!」

吹いた

138:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:34:40
><

139:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:49:16
踏まれても蹴られても…
実際そういうシーンがあるってことだろか
それともただの比喩か

140:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:50:37
っていうかそういう暴力的な主人公なの?

141:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:01:52
新情報があると知って飛んできました

高橋留美子の世界?>踏んでも蹴られても

乙女ゲらしいといえばらしいが、高身長揃いで萎えた…
兄はでかすぎるよ。-10cmでいいよ。

142:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:16:26
身長体重なんて意味ないから気にならないな

143:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:19:27
攻略キャラの身長の割に主人公小さいな
兄とは30㎝以上違うのか

144:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:22:07
>>126
情報ありがとう

礼津明人って人
おまけルート攻略できる…とかないのかな

145:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:22:34
龍之介が思った以上にでかいな…
なんかはかれなはーと思い出したよ

146:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:24:53
今から誰攻略するか悩むな

147:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:26:10
ショタっこはてっきり150センチ台かと思ってたよー。
別にいいけどw

三男フシギ系楽しみすぐる



148:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:39:36
ショタの身長だけきになる
でけえ

149:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:43:34
ショタも兄もでっけえなあw

4兄弟はまあこんなもんかと思うが。
(最高182くらいでいいような気もするけどw)


150:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:52:14
>>139
比喩であることを祈りたい
どんな理由であれ暴力を振るう主人公は嫌だ

稜平への嫌悪感ってのもちょっと心配だな
ただ怖いとかならいいけど

151:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:52:54
確かにでかいな…舞台は日本じゃないししょうがないか

152:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 22:12:44
>>151
架空の島だけど、設定としての所在地は日本だよ

153:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 22:22:48
ちょっと活発的なだけの主人公だよ!たぶn

154:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 22:26:39
マジレスする子が出てくるとはおもわなかった

155:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 22:38:58
まあ、最近妙なDQN主人公もちらほらいるから
神経質になるのはわかるよ

この子はおとなしい系みたいだし
大丈夫じゃない?

156:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 00:11:27
殴る蹴るって抱き付かれて「だ、だれー?!」→ギャグ的ノリでパンチ☆→「いきなり抱きついてきたから驚いて…」
とかでないの?「触るな糞ボケゴルァ」でボコボコにするとかはさすがにないと思うがw

157:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 00:22:52
まず杉並が攻略できるかどうかだ

158:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 00:26:29
>>126

だが主人公のそれサトラレかよw

159:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 00:44:45
今北
>>123-124
超乙!
花火、夏祭り、海水浴と楽しみすぐる!!
稜平との出会いが王道すぎてどストライクだ!!!

160:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 01:44:15
ただの優しいサワヤカ少年って苦手だったけど、航平は癒されそうな予感
ショタイラネ派だったけど、ちょっと気になってきたw中の人も好きだし

161:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 02:01:24
ショタはいい意味で期待を裏切ってくれた

162:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 03:17:54
ショタ吹いたwww普段はショタ苦手だけどこれは面白そうw
次男の愛玩動物~がいいなあ。惚れて本気になったときが楽しみだ

しかし長男と義兄の印象がますます被るな

163:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 03:59:25
あの身長は果たしてショタなのだろうか

164:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 04:02:33
ななか出るのか…
あんなアイドルがいたら負けるだろ普通orZ

165:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 04:59:10
俺にとっては主人公が一番かわいい、て
なってくれるのがいいんじゃないのか

166:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 05:00:47
これでDC2と違ってなぜか日常生活描写がバリバリの未来社会だったら大爆笑なんだが。

167:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 05:03:51
本家やってないから意味が分からない・・・

168:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 05:14:17
ツンもいればショタみたいなデレもいていい感じだ
>>134の二男のセリフにフイタwww
なかなか変人そうで楽しみ


169:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 08:47:22
お前ら相変わらず嫌われてるね
スレリンク(tubo板)

170:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 09:24:56
キャラ紹介詐欺にあったんで主人公関連は特に警戒するわ
優しい穏やかな良い子でありますように

にしても、男キャラホント背でかいなw

171:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 09:42:09
URLリンク(ime.nu)
これは微妙だ

172:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 09:58:34 jAAzJbUv
DCGSがアニメ化だったらもちろんスターチャイルドで。
スタチャも乙女・BL作品に参入してほしいね

173:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 10:09:18
毎日新聞が5年以上も日本人女性を軽視する英語版の記事を掲載し続けていた
海外へ行く際には気をつけてください!

サンプル
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

ダウンロード用
URLリンク(www1.axfc.net)
PASS:wife

ネットプリント用
★ビラA4片面カラー(jpg)1枚 ネプリ番号【96640918】

印刷手順
1)セブンイレブン店頭のマルチコピー機でネットプリントを選択します。
2)プリント予約番号【96640918】を入力します。
3)カラーモードで「出力時に選択」を指定した場合は、カラーか白黒か選んでプリントできます。
4)料金を投入し、プリント開始ボタンを押します。



174:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 10:12:00
確かに下賎で低俗な英文だが、日本の女が先進国の中でもダントツで馬鹿なことは事実だろうが

175:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 10:52:29
これだけ情報は出てるのに、公式はいつまで焦らすんだ!

礼津って人はサブキャラなのだろうか
妹くん呼びに萌えた(*´Д`)

176:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:22:11
>>169
その内飽きるよ

177:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:32:05
絵柄も声優もドンピシャなので期待してるけど、
本家?の方は全然知らないので
物語の確信に触れる部分は本家プレイしてなくても分かるようにして欲しい



178:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:32:51
主人公が演劇部に所属しているということは、
同じ演劇部に所属している私(雪村 杏)も出るのかしら?
URLリンク(circus.nandemo.gr.jp)

..」─'‐、`_:::  `ー‐, -─‐'´   . ̄     ̄ー、:::::::/⌒‐ ̄\─-、  _,_、_
 \::::: :  \::__, ‐' _         ー-‐- 、__    ゙'ヘ- 、::::::::::::::::::::::::::: ´ :,--/
 _, 二::i'´ ̄'‐' /  ̄   、           `ヽ、  \ヽ::, --、:::::, --、//
'', -、:: ´ :::__:,/      .!            、   \   ヽ´ : : ヽ‐' :::/
    ヽ‐'./       |  .|        '、ヽ  ヽ   .!::::::::::::::::::, ─''l
.\::::::: :/         |   .!  ヽ\    ヽ\ !    !::::::::::::/:: ノ、
  \:/          |   .!   ヽ\    ヽ l .! .!  !:::::::,r' ::: .!  |
    |    !      !   .!   .ヽ-ヽ─‐'' |  ! _| !.! .|゙゙'''ー 、 .ト_/ヽ
   / .、  |   .l   .l    ヽ ヽ'゛ヽ ヽ   l :! l ! | | .!:::::::::::::::::`─.!`ー !
   .! .|   | i  ヽ  _l 、 、  \ \ _, -‐‐- 、 / !/.!.l/ ::::::::::::::: , /r . ! .l
  /| .|、  !ヽ 、 ヽ‐' ヽ \  ヽ ` │::::::ヽ //|   .| ̄!___ ::::: .| _) ,ノ .l
 /::::: !.!ヽ  ヽl、 ヽ ヽ _-- . `'‐ `  .| `ー'./ .| .!   !::::::::::::::ヽ-'´,_| .,  ノ
` ー-、 ''!l、\ .! l/-ヽ、 'イ ::ヽゝ、     ̄ ̄  .| !  .l____,ニ彡-/,-‐'. ノ
    'r‐=、,二、:::::゙'.!|-ヽ .ヽ/  、      . ,| .!  | ‐, --r'‐'‐, -‐'
    ヽ ヽ, ーヽ___|  .,\     -'    .,/|│ !  lr‐‐‐‐' ´´
      ヽ ‐- ''‐-'^! │ 'r- 、_     ,/  | .!  .!  .|.! 
        ̄'、___´  !  |  .|     ̄''!'"    | |  .!  l、ヽ
           `'´.! '´  |_,__-‐‐' /     ! !  _ l| |ヽヽ
             ! / ̄     .,|___      !  | !l .| . !ヽ
             ! !ヽ     .l_ \   〃 !| .|.!| `'ヽヽ
             l/ ヽ    .!  `' 、 ` 、ノ/ //  .| ! , ' l!、

179:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:37:08
>>177
>物語の季節は夏。まだ桜の魔法にかかわる事件や問題が起きてない頃が舞台
だから、本家の話にはあまり触れない気がする

180:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:50:58
本家はちょろっと出てきたり話かけてくる登場人物の一人だと思うな
メインは4兄弟義兄ショタだろうし、そんなに深くは関わって来ないんじゃ無いかな
情報や体験版来ないと詳しくはわかんないけど

181:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:55:02
>>180
>本家はちょろっと出てきたり話かけてくる登場人物の一人だと思うな

そのくらいだと新規組の自分にはありがたい


182:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 12:11:58
そのくらいの方が本家組の自分にもありがたい

183:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 12:17:28
メイン放置じゃ本末転倒だしね

184:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 14:51:19
体験版とか出るのかな?
そうだと嬉しい

185:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 15:15:46
>>174
馬鹿とかそういう問題じゃねえよ

お前が女嫌いなのはいいけど
海外に向けたデタラメ捏造記事で、
女だけじゃなくて男もバカにされてんだよ。
「母親に××されてる」「動物と××」ってな。

日本人全体を貶められても平気、って言うなら
その神経がわからない。

スレ違いごめん。この問題ほんとに腹立つ。

186:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 15:58:05
元気なのはいいが落ち着けw

187:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 16:18:58
本家儲の男が着いてることはよくわかった

188:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 16:20:08
スルーすればいいのに

189:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 16:35:37
>>185
>>188
ごめん。熱くなってしまった

今、いろんな板で祭りになってるけど
ひどい話なんでつい。

190:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 16:44:08
まあ気持ちはわからんでも無いけどね
で、公式更新はまだかね?

191:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 18:10:02
>>190
問い合わせは7月4日から、とあるから本格始動は早くてその日と予想

192:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 18:53:26
スレリンク(tubo板)

本家話絶賛擁護中!
お前らどんどん援護に来いよ

193:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 19:29:37
>>192
興味ない

194:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 19:32:12
嘘つけw

195:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 20:38:55
ゲマズの冊子貰ってきた

立ち絵見る限りでは龍之介より史桜の方がデカイよw
あと兄と長男が見た目も性格も被ってるのがなんか気になるな
スチルはどれも綺麗で私的にはかなり好感触でした


196:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 20:53:36
長男は何かトラウマ設定あるんじゃないの?

197:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:23:38
>>195
スチル絵もいい感じなのかー良かった!
立ち絵もきれいで違和感ないのかな?

義兄と長男は今のとこほんとキャラかぶりすぎだね


198:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:25:11
家庭教師って義兄じゃダメなんだろうか
教師だから公私混同はNGってことか?

199:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:26:17
次の更新は7月4日か
待ち遠しいな

200:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:27:52
仕事が忙しいとか…無いか

201:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:31:35
現実的に考えたら仕事が忙しいからだと思うけど

202:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:44:12
>>195
主人公の立ち絵も表示されてるの?

203:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:47:46
そういえばこのサーカスさんのエイプリルフール企画、見た事あった

乙女ゲーで普通に男性キャラを攻略していくんだけど、それ+ライバルの排除という要素があり、
実は主人公は美少年に変身する能力があって、美少年形態でライバル達に近づき、彼女らを
自分に惚れさせる事で、お目当ての男性に近づかないようにさせる―だがライバル達と嘘の
付き合いをしているうちに彼女らの様々な面に気づき、騙して付き合っている事に罪悪感を
覚えるようになって……

という内容だった気がする

204:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:52:18
>>202
ゴメン。キャラ紹介のイラストだった

205:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 22:41:32
>>203
そんなのあったんだw
普通に面白そう

ところでこのキャラデザはアリなのか
乙女ゲに慣れてないせいかやたらリアルに感じる…


206:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 23:17:48
言われてみると髪の色がファンタジーじゃないね

207:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 00:20:54
現代もので長髪は苦手だからいなくて良かった

208:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 01:15:39
>>207
わかるわかるw

209:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 01:36:06
ごめん目が小さいのとか頭身が高いことが気になったんだ
しかもレス遡ったら好評っぽいし、なんというか失礼しました

210:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 02:11:03
頭身が高いのはリアリティあるのか?
逆に漫画的なのでは

211:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 02:35:11
20頭身とかあるわけじゃないし

212:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 02:36:42
それはもはやリアリティ云々飛び越えて怪獣レベルだな
なんかそういうAAありそうだが

213:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 02:37:50
そもそも等身高いか?二次元的には普通くらいだと思うけど

214:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 03:06:34
普通じゃないかな。
比較対象が片寄ってて申し訳ないが、
これで高かったら肥とか573なんかも結構な頭身になっちゃうしなぁ。

215:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 05:31:56
双子キャラが好きなら、乙女ゲーのUnder The Moonをプレイすべき。

216:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 07:19:09
あらら
おすすめありがとうですよ

でもここ一般板だからご遠慮ください

217:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 07:49:34
一般板で18禁すすめてる奴ってまんま厨だな

218:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 08:12:15
きちんとした大人なら18禁ゲーを勧める事はしない
18禁ゲーを買って悦に入るリア厨なら勧めるかもしれないけど
こういう屑は大人板からも一般板からも消えて欲しい

219:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 08:18:09
砂糖豆厨はどこでも出張してくるんだな

220:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 08:22:06
うむ
ウザイ事この上無い

221:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 12:41:55
流石は厨御用達メーカー
宣伝の力の入れ様が違うね

222:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 13:06:11
八頭身!!

⊂_ヽ
  \\ Λ_Λ
    \( ´Д`)
     > ⌒ヽ
    /   へ\
    /  / \\
    レ ノ   ヽ_つ
   / /
   / /|
  ( (ヽ
  | |、\
  | 丿 \ ⌒)
  | |   ) /
 `ノ )  Lノ
 (_/

223:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 13:22:49
か、かっこいいタル~

224:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 15:54:36
sendenotu

225:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:24:09
携帯サイトにも情報のってる。
大体ゲマズの冊子-スチル+本家キャラの立ち絵くらいの内容だが

企画・開発に書かれてるのはサーカスじゃないね。
別会社開発→販売や監修、世界観の貸し出しがサーカスってことなのかな。

226:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:30:23
サンクチュアリはサーカスの新ブランドだよ
IFの中のオトメイト、ニトロの中のキラルと同じ

227:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:31:36
妹ブランドだね

228:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 17:52:09
携帯サイトだとちゃんと発売日が9月になってて安心した

あと、義兄は学校でのみメガネ
長男は父親の形見の時計をもってるらしく、4兄弟は両親死別かな?
って二点のみ気になった

携帯なんかより早くPCの公式を更新してくれー

229:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:37:28 rhAbfqTS
アニメはスタチャ発BL/乙女「ボーイスすたちゃ」製作

230:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:04:57
>226、227
いやサンクチュアリじゃないんだよね
ブランド名サンクチュアリ、企画制作ヴァルゴ/HIYOってなってるの

231:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:39:16
単に外注ってだけじゃないの?

232:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:42:30
そんなに気にすることなのか

233:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:47:02
それより絵師がなんで非公開なのか気になる

234:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 20:10:50
まだ名前を決めてないとか

235:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 20:52:45
>あと、義兄は学校でのみメガネ

ゲーマーズ冊子の家で煙草吸ってるスチルは眼鏡かけてる
ひょっとして自宅じゃないのかもしれないけど

236:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 20:58:13
>>235
休日とかの完全にオフのときにメガネ外してくれるのかな
家ではジャージらしいし

237:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:14:54
>家ではジャージ

素晴らしい・・・

238:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:18:40
家でジャージは本家ヒロインにいる設定だな
本家と被らせてる設定が結構あるね

239:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:08:50
家ではちょっとだらけた感じが良い

240:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:49:57
DC好きなのに本家と設定被らせてくるのは
簡単に稼ごうとするのが目に見えてるから
下手したら肥以上の商法やらかすかもしれないと不安になる↓

2002
 6/28 D.C.無印CD版(初回限定版・通常版)発売
 7/26 D.C.無印DVD版(初回限定版・通常版)発売
 12/13 D.C.WS(クリスマス限定版)発売
2003
 1/24 D.C.WS(通常CD版・通常)DVD版発売
 7/5  アニメ版D.C.放映開始(12月まで)
 9/26 D.C.無印感謝ぱっく(CD版・DVD版)発売
 10/30 D.C.P.S.(通常版・DXパック)発売(PS2)
2004
 5/28 D.C.P.C.(初回限定版)発売
 6/4  D.C.P.C.(通常版)発売
 8/27 D.C.SV(初回限定版)発売
 9/3  D.C.SV(通常版)発売
2005
 2/25 D.C.WS(リニューアルパッケージ版)発売
 7/2  アニメ版D.C.S.S.放映開始(12月まで)
 7/14 D.C.P.S.(カドカワTHE BEST版)発売(PS2)
 8/5  D.C.SV(限定生産CD版)発売
 12/15 D.C.FS(通常版・DXパック)発売(PS2)
 12/16 D.C.P.C.(感謝ぱっく)発売
2006
 特になし(D.C.2中心)
2007
 6/1  D.C. DVD-PGことり編発売
 6/29 D.C.P.C.(Vista対応版)発売
 7/27 D.C. DVD-PGさくら編発売
 9/28 D.C. DVD-PG音夢編発売
2008
 2/14 D.C.tO(初回限定版・通常版)発売(PS2)
 6/27 D.C.AS発売

241:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:57:49
取りあえずコンシューマ移植ぐらいはあるんじゃない


242:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:03:06
内容が変わらない3枚があるからなDCは

243:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:09:40
>>241
その後PC回帰くらいは普通にあるだろうな

244:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:12:37
キャラ変えてさらに50年後の初音島が舞台のD.C.Girls Symphony IIは出すだろ

245:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:15:14
>>244
その時代の本家Ⅲが出るんだな

246:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:23:00
>>244
これが売れればあるかもね

247:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 01:14:51
龍之介:見た目は少年っぽいイメージ(15~16歳くらい)
だそうで、やっぱ年齢設定は高めなんだね
主人公たちのことを高校生くらいと脳内変換してよさそうで安心した

一番いいたいことは、公式はさっさと更新汁!!

248:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 01:24:47
主人公は白ニーソか
乙女ゲーでは初?

249:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 01:51:45
ネオアンのアンジェもニーソだよ。黒だけど
主人公の足元まで描かれてることなんてほとんどないだろうし、気にすることじゃないでしょ

250:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 02:21:05
なんだかんだ本家好きだから期待。
話が外注なら設定似ててもちがった料理方法があるだろうし。


しかしこんなところにあらちすとがいるとはw

251:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 02:50:10
まさかそこに触れられるとは。

252:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 05:45:23
昨日ゲマズの冊子もらってきたんだが、絵めっちゃ綺麗だな
でも杉並と攻略キャラの男が頭身が違うのがちょっと気になる
絵師が違うのか

253:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 05:52:34
曲芸商法怖いけど楽しみが上回って仕方ない
そしてあらちすと友達になりてw

254:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 08:14:07
>>252
そういや杉並ってこの中じゃ結構背が小さいんだよな。
171cmぐらいだったかな。
ショタとあんま変わらんね。
本編じゃ1番でかいけど。

255:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 08:14:49
>>252
そういや杉並ってこの中じゃ結構背が小さいんだよな。
171cmだったかな。
ショタとあんま変わらんね。
本編じゃ1番でかいけど。

256:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 08:16:46
連投ごめんorz

257:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 14:09:55
本家Ⅱのアニメをちらっと見たんだけど杉並よりカッペー声キャラの方が好みだった
彼も攻略させて欲しい

258:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 14:22:22
アニメを見てから、公式でカッペーのキャラ見てみたら、ちょっとイメージが違った

>>255
171で一番大きいって…本当に違和感ありそう
高身長なことがシナリオに関係するならいいけど、女はみんな無駄に高身長が好きだと思ってんのかな

259:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 14:26:37
スタッフに身長差萌えの人がいるのかもね
主人公は平均的な方が受け入れられるから、自然と男がデカくなったとかさ

260:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 14:57:38
冊子見てみたいけど近くにゲマズが無いorz
冊子貰った方よかったらスチル写メか何かで載せてもらえないかな?(´・ω・`)

261:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 16:17:28
スチルって何?

262:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 16:20:11
イベントグラフィックのこと
見たいならビズログにも載ってるよ

263:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 16:41:19
>>262載ってるの知らなかった!買ってくる。ありがとう

264:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 17:29:23
ゲマズ冊子の記事スキャンした
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

ごめん、声優が載ってないのが不便だったからキャストだけ勝手に足した

265:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 17:34:35
>>264
超乙!!!

スチル絵も綺麗で好きだなあ
設定画とも違和感ないね

266:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 17:51:42
それなりに綺麗だな~
ただ前から思ってたけど全体的に肌が皆色黒だな

267:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 17:53:06
>>264
GJ
主人公めっちゃ可愛い
あと男キャラのたくましい腕にときめいた(*´Д`)

268:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 18:17:00
>>257
超同意しとく
ゲームサイト見てきたが杉並は中の人がもう飽きた状態だし…
こっちの方がキャラデザも好みなんだぜ

269:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 18:33:48
>>264
主人公やっぱギャルゲっぽいけど可愛いな
全体的に絵綺麗

270:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:03:07
綺麗だな~
次男いいね

271:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:21:01
色黒ってゆうか、結構塗りが濃いんだよね

272:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:29:43
個人的には濃い方が立体感があって好きだな

273:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:46:32
肌に使ってる色は濃い方だと思うよ
色抽出して見たら塗りの濃さとはまた別に色暗めだった
他色調が淡いから余計気になるね

とりあえず移植では色調補正して欲しいな

274:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:47:14
本当に、ショタの立ち絵だけだったら150cm代に見えるな

275:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:50:47
淡い塗りとか少し苦手だから嬉しい

276:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:54:15
一番は色白が金髪かw
そこはヒロインだろコラww

277:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:05:49
絵きれいでいいけど、服のしわに違和感ががが
最初みんなびっしょり濡れてるのかと思ったw

278:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:08:08
バッキバキで堅そうだよねw

279:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:10:08
>>257
かっぺーの人はヒロインの一人に心底惚れてるだから難しいかと
たしかに魅力的なんだけど

280:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:14:36
女性向けによくある、腰が細すぎないのがすごく良い
義兄の腰の高い位置にあるベルトに萌え
もっとダサい格好してくれー

281:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:36:28
龍之介168cmもあるのか
史桜より小さいと思ってたw

282:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:41:20
>>277
本当だ、ちょっとシワが大袈裟だなw

283:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:48:27
しわを無駄に描くのってイマイチ上手くない奴がすることだと思うけど、
この人普通にうまいし、もう少し抑えてもいいと思う。とくに立ち絵が際立ってるけどわざとかな?

284:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:08:22
服のシワの違和感以外は文句なしだな


285:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:18:09
普通に上手いなーこの人

286:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:20:28
段々服が紙袋っぽく見えてきた
しかしwktkがとまらん

287:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:22:56
グラフィックに関してはほぼ満足
問題はやっぱりシナリオかな


288:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:25:37
紙袋wwwww確かにwwww
シワ以外はかなりいい

289:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:35:37
みんなでかいなw
さすが未来だ。発育がいい

290:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:38:52
体形が細すぎでも無く太すぎでもなくちょうど良いね

291:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:42:09
書きなれて安定してるな
原画が非公開なのが勿体無い
その内公開されるのかな

292:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:49:36
こしょう しお?

293:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:52:24
>>292
味付けはおk

294:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:52:26
こじょう

295:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 22:49:34
桜の木の魔法による特殊能力、史桜は感情が高ぶると自分の心の声が周囲に聞こえてしまう力だよね
ってことは他の男の子キャラにもそれぞれ、何らかの願い事による特殊な力があるってことなのカナ?カナ?


296:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:00:59
ヒロインはまあしょうがないけど、それ以上の元ネタがらみ設定はあんまり歓迎しない。



297:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:06:00
デザは初めて見たときから如月水だと思ったんだが。
(サンクチュアリのお偉いさん=プリンのお偉いさんという関係性からも)




298:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:12:58
>>297
ギャルゲーやエロゲーの原画家さんか……
ギャルゲの方見てきたけど、絵柄違ってない?

女性向けだから意図的に変えたのかな?

299:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:18:19
エロゲ絵師ってやっぱ塗りとか上手だよな

300:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:20:08
色塗ってるのはグラフィックチームでは

301:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:33:25
ギャルゲ?エロゲ?の人だから名前非公開ってこと?

絵柄は好きだから誰でもいいけど

302:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 02:16:25
>>292-293
ヒロインのイメージが塩コショウになってしまったw

303:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 17:57:41
雑誌とかで伏せてても
スタッフロールでは表示されるケースがわりとあるから
発売後には分かるんじゃないの?

304:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:48:49
シナリオ非公開は不安を感じるけど原画が非公開なのは気にならないな
その人がどんな絵を描くのかは公式とか雑誌で見られるわけだし

305:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 20:44:54
如月水ってこんなに安定してたっけ?
何年も前に見て以来だからわからんが

306:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 22:07:18
良く見ると金髪キャラは後ろ髪みつ編みになってる
気付かなかった

307:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 22:09:59
ということは、次男は長髪キャラか・・・
乙女ゲには珍しく長髪いないと思ったんだけどな

308:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:07:03
史桜ぉぉぉ~!!  好きだぁぁぁ!!  ><

309:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:14:21 rHYJd0YH
ほっかほっか亭(関西・岡山・備後)
あさひ美容外科
南海ブックス
コミコミスタジオURLリンク(www.comicomi-studio.com)<)
リヴィスタURLリンク(www.ri-vista.com)でも発売

310:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 02:20:10
ショタもどき乙

311:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 08:37:21
いつかPS2でもでるよな

312:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 09:03:17
桜の魔法による力は、恋愛のスパイスみたいなもんだとは思う。時期的に。
龍之介の記憶喪失部分とかに関わってる可能性もあるが

あと何気に歌が楽しみだな。本家の方は良い曲が多いから

313:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 10:52:36
>>312
自分は、歌い手が未だに発表されてないのが心配
いつも通りによずりのなら伏せることないと思うんだ

314:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 11:12:12
既出かもしれないけど携帯のサイト見てみたら
・プレイ時間20時間
・攻略キャラ6人
・CGは差分含めておよそ100枚

はっきり6人と書いてあるってことは、礼津って人は無理なのだろうか

315:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 11:53:23
女性向けでよずりのは無いだろ、おそらく

316:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 11:59:45
>>315
よずりのは女性ファン多いよ?
合同ライブでも結構いた。自分もだし

317:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 12:34:43
自分もよずりの大好きだ
でもまあ、まだ情報少ないしどうなるかは分からないよな

318:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 13:03:44
よずりはいいねぇw

319:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 13:42:16
こんなにファンがいたのか。
私も好きだよ。よずりのだといいね。

320:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 13:52:38
1stOP:美郷あき
メインOP:よず
2ndOP:橋本みゆき
挿入歌:瀬名
ED:りの
音楽はこんな感じがいいな

321:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 16:47:47
自分はよずりのって人知らないが作品に合ってる歌だったら多分好きになると思う
暗い雰囲気のゲームなのにキャピキャピしてるのとか全く合ってないやつだったらどうなるか分からんけどw

322:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:11:20
男性歌手より女性歌手のほうが雰囲気的にはあってそうだから
よずりのでいいと思うけどなあ

323:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:15:39
主人公の能力、絶対に欲しくないというか何が何でも嫌なものだな…
サトラレかよ悲惨

324:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:24:05
>>323
相手の心を強制的に読まされまくった末に人間不信になるようなお話は
漫画でよく見るし、サトリも嫌だと思った

どっちがマシか考えてみたんだけど、自分の考えてることを読まれるサトラレも嫌だな。
コントロールできないならどっちもイラネ

325:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:35:10
オタクの脳内は危険が一杯だぞ
サトラレとか悲惨すぐる

326:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:40:31
サトラレだったら今すぐ死ぬ
いや本当に世界で一番拒否したい能力
主人公カワイソス

327:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:40:41
オタクなら誰もが一回はサトラレのこと考えて青ざめるよね

328:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:56:43
いや、オタクじゃなくても嫌だと思うぞw
聖人君子なんてそうそういないんだから

329:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 17:58:01
まあでも一番嫌がるのはオタクだと思うよw
話ずれてるけどw

330:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 18:49:06
サトラレって何だ?

331:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 18:56:46
>>330
思ったことが周りに筒抜けマズー

332:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 19:10:43
何回もサトラレなんじゃないかと思って自殺したくなったことがある

333:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 19:26:38
告白する前に気持ちがばれる展開とかあったりするのかな
サトラレ設定がどう絡むか楽しみだ

334:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 19:57:58
さて今日こそ0時に更新あるかな
携帯サイトに載せてる情報くらいはさっさと公開してほしい

335:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 20:03:21
>>332
なにその厨二病

336:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 00:09:03
桜の魔法なら本人が望んだんではないの?
サトラレ能力

337:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 00:15:41
>>336
素直になれますようにとかいう願い事を
大げさに解釈されてサトラレを身につけたと予想

338:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 01:45:49
言いたいことがちゃんと相手に伝わりますように、とか
そういうささやかな願い事だったんだろう…多分
流石に「心の中筒抜けにして下さい」ではない筈w

まあどっちにしろ冬には無くなるだろうから心配無用

339:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 14:37:09
公式オープンしたけど
四男の立ち絵がかなりボミョウ
デフォがあれならきついわ

340:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 15:29:39
>>339
相変わらず、公式サイト近日オープン!のままで見れない…

341:340
08/07/04 15:32:36
キャッシュ消したら見れたスマソ
自分はシワ以外は絵はほんと好きだ
けっこうがっちりとした体格が好み

342:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 15:33:30
ヒロイン、八重歯あるんだねw

343:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 17:09:34 5OhTOAZ9
(Voodooシリーズは非対応)

に吹いた…

344:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 17:36:47
sageろカス

345:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 18:42:12
ヒロインやっぱエロゲっぽいな・・・かわいいからいいけど

346:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 18:49:00
おー更新されてる
グラ綺麗

>>342
あ、ほんとだ。可愛いな

347:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 18:52:07
調味料みたいな名前しやがって

348:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:01:11
美味しそうだぜ

349:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:06:24
全然関係無いけど、肉が食べたくなるな
スチル見てたら義兄が気になってきた

350:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:09:11
塩こしょうを連想させるような名前はどうかと思うが
八重歯のかわいいヒロインだね

351:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:11:47
これってバッドエンドとかあるのかな?


352:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:15:22
「マイネームイズ塩こしょう」ネタがある予感

353:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:47:32
男のブログでこれ書いてる記事、どれもBLって書いてあって何だかなぁ
ブログに載せるならちゃんと調べてから書けばいいのに

354:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:54:43
乙女ゲーなんてまだまだニッチだからな・・・
しょうがない

355:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 20:00:14
>>351
いまどきノベル系ADVでなかったらむしろ驚きだが

356:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 20:00:31
>>353
その人達に取ってはBLも乙女も大差ないんだろうね
あんまり気にする事ないと思うよ


357:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 22:06:54
女性主人公で男性を攻略するタイプのゲームがあるって事自体知らない人も多いしね…

358:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 22:19:46
女が男落とすゲーム?きめえwwwwwっていう人もいるし

359:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 22:21:53
>>358
一般ゲユーザーが言うなら分かるけど
ギャルゲエロゲユーザーが言ってるとむかつくわ…。


360:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 22:31:44
公式のトップ絵
四男がヅラ抑えてるように見えるのは自分だけ?
なんか絵によってはデコが広く見える

361:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 22:41:07
>>359
男オタなんてそんなもんでしょ
今にはじまったことじゃない
スレチか

362:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 23:17:05
女オタ=腐女子で認識されてるからいい加減慣れた

363:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 23:35:34
腐女子きめえとかも言われ慣れてるお

364:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 23:41:53
一瞬あの主人公が男?ミラクルwwwwwと思った

365:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 00:11:41
兄ちゃんが猫背に見えてしょうがないんだがww

366:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 00:57:23
哀愁漂う感じがたまらんのだが

367:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 01:02:01
主人公の名前変更出来なくて性格付けもしてあるならもうボイスありでいいんじゃね?

368:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 01:05:52
個人的に、主人公の背後霊になったみたいなイメージでプレイしてるから
主人公に個性があるなら声ありの方がうれしい

369:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 01:07:36
声ありでもいいけど
個別オン・オフありだとありがたいなー

男キャラの声は多少好みじゃなくても許せるけど
主人公の声が苦手だとつらいー

370:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 01:39:38
本家主人公は声ないんだから、こっちでもないでしょ
アニメ化されるなら、その時は喋るだろうけど

371:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 02:01:05
あー主人公声無しか
例えの背後霊にワロタ

372:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 12:03:49
義兄はほんとジャージにTシャツっぽいw
きっかりスーツとのギャップがとても良い

373:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 12:11:11
三男は実は腹黒でした

と、いうオチはやめて欲しい

374:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 12:12:30
いかにも腹黒っぽいけどどうだろうね

375:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 12:27:55
ゲームの雰囲気的に腹黒とかヤンデレキャラは合わない気がする

376:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 13:13:02
なんか耳が変じゃない?

377:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 13:13:22
>>367
本家の方では確か名前だけ変更できたはず…(名字は固定)

378:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 13:14:26
じゃあ主人公の名前は七味に変えるぞ

379:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 13:51:31
腹黒がいるなら三男より次男じゃない?
本家的に考えて、公式で黒いのはいないと思うけどね

380:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 13:53:31
じゃあ味の素にするわ

381:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 14:05:47
柚子で良い
たしか柚子胡椒というのが

382:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 15:37:52
でも史桜って名前漢字が可愛いよね

383:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 15:55:29
自分は漢字がドキュだと思った
桜を入れたいのは分かるけど、「お」と読ませるのはどうかと

384:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 16:45:56
では「しおう」と読ませる

385:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 19:03:21
まあ小恋とか由夢とか音姫とかと比べればまだ普通な気がする>史桜
全体的に好みなんだけど声優が微妙に不安だ…

386:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 19:08:21
おで終わる女性名自体は少ないながらあるからそれはいいんだが
読みが塩なのはちょっと気になるかも

387:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 19:11:58
>>385
これん、ゆゆ、ねき…?
一つも合ってないんだろうなw

>>386
デフォ名呼び機能が好きなんだけど
今回に限ってはもしあったとしても嬉しくないな…。
しお↑って発音で違い出すだろうけどね。

388:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 19:54:39
>387
うん、いっこも合ってないw
ココ、ユメ、オトメは読めんよなぁ~
シャオレンとか言われて信じたもん、最初。

389:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:20:28
音姫・・・トイレかと思った

390:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:36:57
>>386
というか「しお」ならまだしも個人的には
苗字が「こしょう」っぽいのが余計塩らしさを引き立てる感じがする

391:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:42:00
>>385
これん、よしむ、おとひめ
かと思った

392:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:42:45
>>385
し・・・小恋

393:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 21:26:17
地味に>>389にふいたww

394:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 21:33:31
>>393
時間差で気づいたw

395:いけない名無しさん
08/07/05 22:04:50
>>385
本家D.Cには音夢とかいて[ねむ]とよませたりしてるヒロインもいた。


ゲームの人気によってはそのうちこれもアニメになったり・・・するんかね

396:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 23:03:43
GSの方は男性人の名前が無難で良かった

そういえばこのゲームなんて略せばいいんだろう?
いまいち良い呼び名がないよね

397:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 23:38:30
がるしん

398:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 23:45:53
がるふぉにー

がるふぉ

399:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 01:19:53
背景、これでもかってくらい桜が咲き乱れてるなw

400:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 03:10:28
まぁ一年中桜が咲いてる島だからね

401:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 04:42:18
今作で風見学園生徒会牛耳ってるの誰かな~

402:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 08:15:14
>>401
牛耳ってるって生徒会長のこと?
それなら音姫か、もしちょっと未来の話なら杏がそうだと思うよ。

そういや生徒会の男の子って出ないんだろうか。

403:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 10:21:54
>>402
桜が枯れる前だから生徒会長は音姫

404:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 16:02:33
自分の中でDCGSって略してたけど紛らわしいかwww

405:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 16:05:20
胡椒 塩

406:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 16:10:01
この板内でならDCでいいと思うけどね
女ファンがいっぱいいて、ギャルゲ版もよく話題に出るってわけでもないし


407:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 17:00:02
SCでいいよ

408:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 17:16:10
それって何の略?

409:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 17:56:34
ダカーポのCとシンフォニーのS

410:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:05:15
なぜそこでCを取る

411:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:12:05
ビタミン不足

412:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:23:02
DSじゃダメだからじゃないの?
余計紛らわしくなる

413:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:25:43
じゃあDG

414:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:43:37
Sio Coshou の略だろ

415:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:47:37
もう塩こしょうネタはいいよ
DCGでいいじゃん

416:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 19:26:12
開発者たちはなんと呼んでいるのだろう

417:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 19:59:01
ガールズシンフォニーじゃないの

418:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 20:36:53
ガールズとか乙女版とかじゃない?
D.C.ってことは分かりきってるんだから、付けなくて良いし

419:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 20:40:02
女向けのほうね

420:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 21:41:02
ダカーポのDとガールズのGでD.G.でいいよ
ピリオドをつけることによって本家っぽくなるし

421:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 23:06:51
DCGS
D.C.GS
D.G.

ここらへんだな

422:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 00:25:31
どれくらいで移植されるかな
同メーカーって今まで移植が結構早かったし
PC版を買うべきか迷うところ
皆は移植ありきと思って買う感じ?
他のダ・カーポは全部移植されてるしさ

423:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 00:35:15
移植あるだろうけどPCを買うつもり
それでものすごく気に入ったらコンシューマ移植も買う

424:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 00:39:19
>>422
体験版次第だがPC版を購入するつもり
でも、移植は多分買わないな
これに限らず今までもPCゲのCS版は買ってないから

425:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 00:50:39
自分も>>423と同じ
あとはまあ追加要素次第

426:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 00:54:42
つか、コレ自体がPC版じゃんw

427:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 01:12:22
気の早い話だけど
自分もPC版買って、すごく気に入れば移植版も買うだろうな

好きになれば素直に追加要素が嬉しいと思えるしw

428:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 11:11:41
コンシューマ移植で、礼津が攻略可になるんだろうな。

杉並は攻略できないと思う。物凄くしたいけどw
親友の弟は、あまりにもショタすぎるしww

429:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 23:12:33
移植したら攻略人数が倍に…なんて事もやりかねないな。
攻略キャラの多さが本家の売りだろうし。


430:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 23:16:45
コンシューマ版で杉並が攻略可能とかになったら
史上最大ってくらい萌えるw
一緒にアジトに潜伏したいw
確かに攻略人数の多さが売りって気もするし
移植の際には思いきって倍の人数とかになってそうだw
姉とPC共有なもんで、私は移植を待たなきゃいけないけど
どれくらいの期間を置いて移植になるかな…。

431:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 01:00:14
人に見られる危険が少ないので
こういうあまり他人に知られたくないゲームはPC版の方がいい

432:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 15:21:38
PCの方がすぐやれるからいいな
コンセント繋いだりすんのめんどい

433:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 22:57:06
家族共用で居間にドーンとテレビ置いてるから、
自分は恥ずかしすぎて移植版は無理

今更だけど夏空そよ風さくら色はにかみ純愛AVGってなんぞwww

434:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 23:29:43
でも移植の方が絶対に美味しいんだよな
ダ・カーポの過去作振り返っても
移植作品こそ完全版ってくらい追加要素くるしな
私はどっちも買って遊ぶ派だから気長に移植待つよ
願っても願わなくても移植は間違いなくするメーカーだからなあw

435:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 23:33:25
D.C.Girls Symphony→D.C.Girls Symphony P.S.→D.C.Girls Symphony P.C.
こうなるんですね。わかります

436:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 23:39:26
PS2で出てもPCにふぬああ入れてPS2起動させればTVいらないじゃん

437:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 00:40:03 CqXIK7Cv
>>430
D.C.IIで有数の人気キャラ、花咲茜と沢井麻耶が非攻略だったりしたからな・・・

438:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 00:49:51
>>437
茜と委員長はコンスマで攻略キャラに昇格したじゃん
こっちでの杉並もそんな扱いになるんじゃないの?

439:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 00:52:59
上がってると思ったらまだ本家信者か('A`)

440:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 01:21:31
>>438
杉並が攻略対象になることは無いだろう、それこそ奇跡でも起きない限り…
1でも2でも似たような見た目で名前は名字だけ、という特殊っぷりだし

441:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 01:52:45
>>440
だからこそ、よく似た別の杉並って可能性もあるよな

442:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 21:38:45
>>436
というかPS2いらん

443:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 22:57:25
いらなくても移植は間違いとさえ思える
2~3人攻略対象キャラが増えるのは想定内w
杉並は奇跡が起これば…だろうけど、渉はどうなんだろうね
万が一この2人が対象キャラになるなら、間違いなくコンスマだろう

444:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:03:48
>>443
渉の方が杉並以上にムリだろ
本家の方で恋愛方面の設定あるじゃん

まぁ移植で可能になったとして、PC回帰はあるからPS2いらないなw

445:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:52:32
まさかの義之攻略可能とか…ないな

446:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:55:24
義之とこっちのヒロインがくっついたら、渉以上に矛盾が出るぞw
本家Ⅱと同じ年だけど前なんだから、杉並以外は不可能

杉並は水面下で彼女いたって良いと思うんだ
だから攻略させてください、落としたいんです

447:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 01:02:16
渉を振り向かせるのって不可能なんかな~

448:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 01:08:05
>>447
時系列的に矛盾する不可能でしょ

449:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 11:16:16
渉みたいなキャラはあまり落とせないから、パラレルってことで攻略させて欲しい
いい加減久しぶりにカッペー声を落とさせろ
空乃はおなかいっぱいだからどっちでもいい

450:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 11:48:54
渉は出たとしても声はPC版になるんじゃね

451:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 12:15:25
声とかどうでもいい
杉並と渉を攻略したい

452:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 12:26:57
PC版の渉は福山に似た声の人だから、声的にはお腹イパーイだな
でも乙女に珍しいタイプのキャラなんだよな
パラレルでも良い、は禿同

453:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 20:06:57
他の女に片思いしてる男に片思いってのもまた切なくていいんだけどなー

454:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 22:29:48
別にD.C.IIの物語自体が分岐の塊だから、
別に少しさかのぼって義之や渉と攻略可能に成ること自体は問題ないとおもうんだ

結果論として、D.C.IIの朝倉姉妹・アイシア以外のルートとなんら変わらないんだから

455:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 22:43:56
本家の話されても意味わからない

456:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 22:44:48
本家の話はするなとはいわないけど
わかりやすくしてくれ

457:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 22:51:17
でもさ、無理っぽく思えても
杉並か渉のいずれかが移植の時に攻略対象になるように思えてしかたない。
このシルエットは……?みたいな感じでw
454の言うようにD.C.IIって時系列が結構ねじれてたりするから
完全には無理じゃない気がする。
可能になるとしても、そんな美味しい要素は移植の為に温存される気が。

458:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 23:26:33
>>452
福山に似た声の人ってwww
福山本人なんだけどな
名前変えてるだけ

459:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 23:33:31
声優の名前変えはよくある事だよな

460:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 00:32:00
>>458
普通、別名義のことは似た声の人って書くんだよ
大人の事情を察してやれるようにならなきゃダメだぞ

461:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 07:43:12
>>458
> 普通、別名義のことは似た声の人って書くんだよ

いや、隣板ではそんな事してないよ
エロゲ板は知らないけど
てかソレわざわざ表名公表してるようなものでは


462:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 07:59:03
初めて一番最初の杉並を聞いて涙目になった…

杉並が出てきた事が単純に嬉しかったけど。
PC版で兄は攻略不可な気がしてきた


463:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 08:38:26
>>462
兄は攻略対象でしょ
6人って明記されてんのに…

464:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 10:41:46
>>461
隣板とは事情が違うだろ…
個人のブログとか軽く巡ってみると良い

465:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 10:42:50
義きょうだいキャラが攻略できなかったら、それはD.C.じゃない

466:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 11:45:16
461と自分では隣板で見てるスレがどうやら違うっぽ
隣板でもそう言われるぞ

467:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 11:55:30
こことか隣板とか女向けに限らずどこでもだよね
461は普段どんなところにいるんだろう

468:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 12:04:21
そろそろ裏名うんぬんの話は他所でやってくれ

469:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 13:35:06
一瞬大人板に居るのかと思ったw

470:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 14:51:51
公式にサンプルボイスきてた
龍之介微妙すぐる…

471:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:28:35
>>470
金曜更新なのかな
確かにもっとショタっぽい声を想像してたかも
私は二男のが思ってたのと違った
もっとおっとりした感じかと思ってた

472:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:32:26
なんていうかおっさん声だな

473:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:36:49
次男のセリフからするとやっぱ主人公は名前気にしてんのかな。

474:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:37:01
3男はあわてんぼう系なんだろうか
長男はネチネチしてそう

475:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:38:11
塩だもんな
普通気にするよ

476:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:39:41
>>474
やけに早口だよねw

長男と義兄はキャラかぶってるのではと不安だったけど
義兄が朴訥として優しげ?
長男はヌゲー堅物っぽい

477:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:40:18
三男のしゃべりかた女の子みたいだな

478:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:59:17
義兄が優しいな・・・いい感じ


479:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 16:09:32
>抱きついてきたっていうか、
>飛びかかってきたっていうか、
>押し倒してきたっていうか――!!

龍之介ワロタw

480:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 16:31:53
今更縄文式火焔土器に気づいた

481:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 16:38:43
名前固定なのか?

482:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 18:01:08
公式見てたら気づいた
OPテーマ出てたのね

「Cherry’s Magic & Love」
歌:四之宮兄弟(鈴木達央・鈴木裕斗・堀江一眞・羽多野渉)


483:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 18:06:57
作詞作曲はやっぱり断腸なのかな

484:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 18:51:32
甘姫に主人公のボイス無し、名前固定って載ってた
理由も載ってた

485:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 19:20:35
OP、キャラソンなのか
しかもユニットとか下手したらギャグだ…

よずさんが良かったなぁ

486:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 19:49:20
>>483
マジかwww

487:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 19:50:02
歌:四之宮兄弟で地味に吹いた
不安だ…w
やっぱ挿入歌もキャラソンなのかな

488:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 20:04:27
>>486
歴代のOPはほとんど断腸が作詞作曲だからこれもそうなる可能性はある

489:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 20:45:33
えええええええええええええええ
OP、よずりのがよかった
よずりのじゃなくても女性歌手がよかった


490:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 20:45:47
主人公ボイスなしは残念だが、名前固定はうれしいかな。


491:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 20:51:18
歌:四之宮兄弟(鈴木達央・鈴木裕斗・堀江一眞・羽多野渉)

作詞:こだまさおり

作・編曲:渡辺拓也

音楽制作:ランティス

らしいよw

492:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 20:56:14
合唱ktkr\(^o^)/

493:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 21:03:50
>>492
合唱吹いたw

大瀬とななかとショタマダー?

494:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 21:05:41
予想はしてたぜ

495:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 21:09:31
サクラ大戦レベルのキャラソンなら許す

496:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 21:42:13
とりあえず聞いてみないとなんとも言えないな

497:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 21:45:38
義兄の事は「お兄ちゃん」って呼ぶんだね。
学校でお兄ちゃんって呼んで怒られるイベントありそう

498:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 22:59:22
意外に杉並、人気あるんだねw
PC版のアンケートで杉並を攻略対象キャラに…と書いたら
PS2移植の時にそれも夢じゃない気がしてきたw

499:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 23:14:14
四之宮兄弟ってww
某ゲームの歌:王子様たち思い出した

500:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 23:56:06
よずりさんってそんなのに上手いの?
兄ブランドの公式とか行ったら視聴できる?

501:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 01:15:21
>>500
よずりのってのは二人を合わせた通称で、正式にはyozuca*とCooRie
上手いかと言われれば、歌手としては普通かな。プロだから当然の範囲
でも二人とも作品に合わせた雰囲気や曲を作るのが凄く上手い
D.C.本家以外にも色々とアニソンやゲーソンやってるし、どっかで試聴できると思うよ

502:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 01:16:05
>>497
いいぞ、もっとやれ

503:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 01:46:36
>>501
ありがとう
さっそく検索してみたら見つかった

ん、かなり良い

この手のゲームでは声優さんに主題歌歌わせるケースが多いけど、
純粋に技量とかゲームの雰囲気に合わせられるかで選んで欲しい
ですね

504:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 01:50:18
比較的真新しいキャストだとは思ってたけど声聞くと新鮮だな

505:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 07:32:12
>>497
本家リスペクトで「兄さん」呼びだと思ってたが違うのか

506:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 13:00:06
>>505
さくらは「お兄ちゃん」呼びだったし、一応リスペクトなんじゃ?

義兄はあんまり固くなさそうで、本家リスペクトが来ないか不安だ
あの外見で主人公に甘甘は嫌ですw

507:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 14:07:23
さくらリスペクトっていうか「お兄ちゃん」は普通じゃね?w

508:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 14:08:32
本家知らないので誰か解説してくれ
本家リスペクトって?

509:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 14:13:17
>>508
今まで発表された設定に本家の男女反転がかなり入ってる
本家だと主人公に甘い姉キャラがいるから、>>506が危惧してるのはそれかと

510:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 16:14:55
お兄ちゃん、冷たいより甘い方が嬉しいし甘い方が外見とのギャップがあって私は好きだなw

511:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 17:32:47
甘い兄さんもなかなか

512:508
08/07/12 21:00:33
>>509
ありがとう

でも兄はここまで、ここからは先生っていうサンプルボイス聞いてると
それなりに主人公に甘いような気がする

513:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 22:38:09
>>509
四月馬鹿のアレは、お兄ちゃんだけ別次元だったからなあ・・・

514:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 22:45:16
本家の妹キャラが「兄さん」呼び
さくらはいとこ

515:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 23:06:39
コンスマ移植は可能性高いと思うから
サブキャラとかに注目だな
絶対昇格キャラ出てくるしw
乙女ゲーの『ご要望にお答えして』はあって当然だからねw

516:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 00:14:06
乙女ゲーの、というよりは移植だわな
まぁ全キャラに追加イベントたくさん作るより新攻略キャラ出す方が簡単そうだから
仕方がないのかなとその辺は諦めてる

追加ないor少ないと手抜きだなんだと言われるから何かしらやらざるをえないんだろうね

517:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 00:15:10
つか追加ないとPC版買った人が買わないじゃん

518:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 06:17:27
曲芸もういいよ…

519:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 23:13:11
両方買う私は移植が楽しみだ
PC版堪能した後で、追加キャラやイベントがあったら嬉しいし
早くても移植まで半年以上は空く訳だから
もう1回気分一新で遊ぶのも楽しい 杉並攻略キャラになってくれないかな

520:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 03:23:42
ハマれば買うしハマらなければ買わない
何回も買うのが嫌なら今回はスルーして移植待てば?としか言いようがないな

521:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 13:17:40
毎回移植話にループしてるな

522:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 22:38:20
1つのタイトルで2度儲けようとするわけだから
移植の際には追加要素が目白押しだろうね
ダカーポは移植こそが完全版としか思えない怒涛の追加があるからwktkだわw

523:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 16:44:40
ここのメーカーってバグとか対応とかは問題ない?
乙女でPCゲっていうとロゼしかしたことないからなんか不安なんだ

524:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 17:39:17
その辺は大丈夫だよ
システムも安定してる

525:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 18:36:28
店舗特典マダー?チンチンry

526:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 19:29:40
店舗特典はドラマCDとかなのかね

527:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 21:07:06
OPがキャラソンになったところを見ると、女性向け市場の傾向は分かってそうだしね
鬼のように店舗別やってきそう…

528:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 21:58:05
サーカス夏コミ出展するみたいだけど
その時にプロモとか公開したりするのかな


529:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 22:41:19
>女性向け市場の傾向は分かってそうだしね
分かってるのは商法だけじゃね?
きちんとリサーチしてたら名前固定にはしないと思う

530:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 22:58:39
>>529
>>527はそう言う嫌味だろ

531:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:01:14
一部の通販サイトで発売日が10月になってたけど
延期?

532:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:04:29
個人的には、固定名で結構好感もってたりするんだけどな。

名前変えたい需要も確かにあるだろうけど
固定でも良いって言う人も結構いる。

533:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:07:03
固定名でも可愛ければいいんだけどなあ
でも次男の台詞からして名前にも何か話がありそうな気がする

534:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:11:02
むしろ関係なかったら固定の意味半減じゃない?
自分は固定好きだけど、思い切ったことするなとはいつも思う。

535:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:11:27
今更だけど名前固定なのかorz
自分は名前変えたい派だから、大人しく移植待つわ…
移植の時に名前変更可能になるケースも、稀にあるし…

536:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:13:28
意味がなかったら塩コショウなんてつけないよね
でも塩コショウはやっぱ嫌だ

537:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:21:06
言われるまで気付かなかった自分w
そこまで変な名前とも思わないけどなあ

538:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:44:36
名前変更できると主人公の名前呼ぶ時だけボイス無しになるよね
それなら名前固定の方が私は嬉しいけどな



539:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 01:54:22
確かに。
固定の名前でも、ちゃんとよんでくれるのは結構萌える。

540:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 23:00:34
もう予約始まったんだね

541:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 23:25:15
デフォもあって、変更も可能なのが1番だな
デフォで遊べば名前を呼んでもらえて
2周目くらいから名前を変更して遊ぶのも良し
乙女ゲーって名前変更についていつも言い合いになるし
最初から2択で選べるようになればいいのにな
PCじゃ無理だと思うから移植で願う…渉をいじらせてホシスw

542:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 23:53:14
名前の所だけ声無いと違和感あるから別に欲しいと思わないな
人それぞれなんだろうけど

543:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:07:54
予約始まってんのか
店舗特典まだかな

544:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:08:20
>>540
一瞬早いなと思ったけど9月発売ならそろそろか…
とりあえず予約特典出揃うまでは決められないw

545:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:24:24
名前変更不可かあ移植待とう
完全版って言うのも強ち嘘じゃなさそうだしw

546:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 13:36:26
四之宮長男のプロフ、身長以外別ゲームの最萌とおんなじだw
これは買うしかない

547:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:26:22
初めて見るスチルもある?
URLリンク(crescentblue.surpara.com)

てかトートバッグとかまじイラネwww

548:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:30:49
初回限定版あるのか
スチル主人公とホラー映画でも見てんのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch