BL@咎狗の血 True Blood 6 【Nitro+CHiRAL】at GGIRL
BL@咎狗の血 True Blood 6 【Nitro+CHiRAL】 - 暇つぶし2ch800:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 22:10:38
>>799
全くもってその通りだな

801:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 22:21:06
かってにまろひこで吉Pと盛り上がってたのは淵井のくせに仕事適当とかありえん

802:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 22:59:58
下手くそな文章に金出したくないから淵井がこのレベルのままなら
いっそ別人が書いたほうがマシ。

803:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 01:11:34
猫ならともかく、狗は淵井一人で作ったストーリーじゃないんだから仕方ないんじゃね?
conoたんやキラル君、ふちたたのみんなであーでもないこーでもないと築いたものに
ウロブチ氏が監修して出来上がったものなんだし。
今更淵井一人でさあ新しいルート作れよったって無理だろー。
萌えシチュは思いついてもストーリー構築は難しかったんだよ。
吉PがいたとしてもPCの頃のようにはいかなかったんだろうね

804:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 01:36:17
ということは、猫と狗TBが淵井さんの
一人で出来る仕事の質の基準な訳だ

805:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 02:27:52
たたなの絵みたいにそう上手く腕は上がらんか
TBファンブックの絵の綺麗さには驚いたよ
絵と文章は別物だしなー

806:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 05:06:06
まあ確かにTBの文章は下手だった
ちょっとびっくりした

807:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 05:54:50
文章は元からそれほど上手くない、というか下手な部類だと思うよ

808:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 18:29:59
TBは何度も似たような表現が出てくるのが苦痛だったかな…
淵井さんの文章の質は好きなんだけど、「こういうシーンのときは
こういう表現で、こういう単語を必ず使う」ていうのが何となく分かっちゃって

前にどっかのスレで見かけたけど、「文章をこう書けば上手く見える」てのを
覚えちゃった人というのはすごく納得いった

809:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 18:52:28
何度も同じ言葉が出ないようにってのは物書く人は気を付けてんだろうから
TBは投げてんのかなーと思ったけど
単に応用が利かないだけなのかどっちか分かんね

810:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 00:29:39
愛がないのは確か

811:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 00:37:43
マロルートはさすがに外注じゃないか…?
と思ったけど、淵井タンの引き出しの少なさを考えると
単にパンクしてねたがなかっただけかもしれない…と思えてくる。

812:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 00:42:03
>>811
心理描写の表現で選んでる単語がまるっと淵井さんだよ
というか、逆に分かりやす過ぎる

813:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 17:55:25
曲名の訂正今ごろきたよ!
一か月以上経ってんよ?

814:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 21:23:59
曲名一致しない箇所が多すぎだよ…



815:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 23:45:46
あの間違いっぷりとタイトル画面の無音は
ずっと気になってたわ
無音は仕様なんだろうけど

816:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 23:23:36
CS版から入った自分には、どの曲が何というタイトルなのか
永遠に判りそうもない。

817:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 23:40:20
同じくw

818:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:05:59
自分、PCから入って2年半だけど「Invincible」しか知らないw

819:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:12:29
これはあれだ、こうすればサントラが売れるという遠大な計画だ

820:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 01:58:17
サントラ予約にあわせて訂正発表したんですねゴミ虫が

821:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 02:01:04
あ、サントラ忘れてた発売日いつだっけ
予約しなくちゃ

822:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 02:01:42
テラ棒読みw

823:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 02:03:16
エヘヘ

824:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 02:30:56
ボーカル曲のシングル買えばいいかなと思い始めている
DVDが微妙だ
リミックスCDも個人的に合わなかったし

825:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 02:32:25
で?っていう…

826:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 10:27:21
人によるだろうけど、リミックスCDのヴィスキオ組織歌は中毒性あると思うんだ
なんかノリが可愛くてアイドルソングっぽくない?

827:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 13:34:11
アイドルソングはおいとくにしても
サビの合いの手?みたいなのは癖になるな
この間久しぶりにオリジナル聞いたらすごい物足りなかった

828:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 15:35:34
そういえばトシマファイルに付いてたCDも、別添えで付いてたCDも聴いてない事に気がついた
>>826-827のおかげで、きっとそのうち聴く。と思う

829:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 16:18:14
さりげなくキラルナイトの処刑人影ナレ使われてるし
聞かないと勿体ないわよ
と言っておく

830:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 17:24:03
今度出るSTILLのなんとかバージョンは、EDのバージョンとは違うものなの?

831:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 08:50:05
違うものです

832:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 12:07:07
そもそも同じなのになんとかバージョンとか付けられたら、暴動が起きます

833:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 14:49:53
リミックスCD聴いてみた
組織歌がブツッと切れた後の流れがツボった
うん、勿体ないコトになるところだった

834:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 17:42:12
リピートしてると、もれなく中毒がついてきます

835:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 18:29:46
ぬはー

836:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 00:11:18
夏コミグッズ、ソリドでるよ。
誰も話題にしないので一応、言ってみる。

837:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 09:24:53
隣板で話題になってるから敢えて避けてるんだと思ったが
コーヒーはともかく、さやえんどうって微妙

838:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 10:42:18
さやえんどうのスナックみたいな味じゃなかろか

839:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 10:49:15
しょっぱそうだな>さやえんどう味
どうせならつまみになるくらいの味がいい

840:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 12:20:25
さやえんどうのスナック菓子あるよね?
あんな感じかと思ってる

841:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 22:32:24
モサモサしてそう…

842:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 22:51:16
ソリドってカロリーメイトみたいなイメージ
だから口内の水分救出されまくり、みたいな
食べた事ないからイメージだけど

843:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 22:52:30
間違い
×救出
〇吸収

844:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 02:35:42
ああうん、ソリドはパサつきがはげしいよ

845:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 13:55:31
ソリドは水なしで食べたら
口の中の水分ぜんぶ吸い取られて
窒息しそうになるよ。

846:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 14:57:46
nたんが食べてる木の皮はどんな味なんだろう
食べようと思えばそこらに生えてるのを味見できなくはないけどw

847:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 15:02:30
>>846
味以前に棘がささった漏れが通りますよ

848:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 16:16:40
>>847
なぜ食おうと思った・・・

849:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 16:19:28
ごぼうとかあんな感じなんじゃね?

850:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 16:38:08
とりあえずカプチーノについてくるシナモンの枝とかかじったら
ナノの気持ちがわかるかもね

851:いけない名無しさん
08/07/13 18:03:50
ごぼうは生で食べると灰汁のえぐみで死にそうになります
ナノたん…!やはり味覚オ(ry

852:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 18:30:45
なぜ生ごぼうの味を知っているんだ・・・>>851

ナノはアキラの作ったマズイごはんでもいけそうだね
よかったねアキラ、喜んで食べてくれる攻略キャラがいて
他はみんな黙ってなさそうw
カリスマはアキラがお料理するような庶民生活はさせないのでのぞく

853:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 19:12:15
他のEDは攻略キャラが料理するので無問題です

854:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 19:15:09
>カリスマはアキラがお料理するような庶民生活はさせない
ED1・・・

855:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 01:06:38
アキラの料理が例え死ぬ程まずかろうと、
シキは廃人状態だから大丈夫です
パクリと食べます

856:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 02:18:29
>>855
アキラがふうふうしながらスプーンを差し出す姿を
妄想しちゃったじゃないか

857:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 02:50:51
源泉はアキラの料理をマズイと言いつつ
これを食べれるのは自分だけと言う
すがすがしいプロポーズしていた。(外伝)

858:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 11:58:33
「食べられるのは俺だけ」というか
「まずいメシ食べるかわいそうな人間は俺一人でいい」
ついでに「俺はうまいメシ作ってやる」アピール
でも自分が料理下手な事に気づいてないアキラは味覚音痴だから
うまいメシでは釣れないよな

859:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 20:44:37
アキラってイタリアンレストランで出るような本格的なパスタ料理より
お子様ランチについてくるチープなナポリタンの方が好きそうだな

860:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 21:01:36
舌が子供舌っぽいもんな

アキラは味覚音痴なんじゃなくて、ただ興味がないだけだと思ってた
食べられれば味なんて多少変でもいいじゃん、みたいなね

861:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 21:15:10
つーか咎狗の世界観からしてアキラがそこまで色んな味を知っているとも思えない

862:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 21:23:47
でも、幼稚園の先生、いろいろ食事で苦労してそうだったしw

863:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 22:16:47
「オカアサンハヤスメ」の品々は漏れなくアキラたんに良く似合う…
きっと幸せな顔して洋食屋バイトしてる

太りそうな気がするが、賄いの他はソリドくらいしか食べなそうだなアキラたん

864:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 22:26:00
オムライス
カレー
ハンバーグ
しかわからん>おかあさんはやすめ

865:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 22:52:28
処刑人の正体ってなにー?

866:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 22:53:37
オムライス
カレーライス
アイスクリーム
サンドイッチ
ハンバーグ
ヤキソバ(or焼きめし)
スパゲッティ
メダマヤキ

だそうだ。目玉焼きは醤油派かソース派か気になるところだ。

867:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 23:00:00
ケチャップ派じゃない?

868:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 23:04:24
マヨネーズだよね

869:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 23:43:18
塩だろ?

870:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 23:51:20
塩胡椒も捨てがたい

871:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 23:58:39
クレイジーソルト!

872:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 01:10:54
祖父地図のワゴンで限定版3980、通常版2980で
みかけた。思ったより売れてないんかと少し心配。

873:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 01:16:34
>>872
まじで?

874:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 01:16:37
>>872
定価で購入してる人が多いスレで値崩れ価格書くなよ・・
それとも祖父の中の人の宣伝ですか?

875:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 01:20:23
つーかグリリバ特典の付かない祖父じゃ買わないよな
大量に仕入れて勝手にあまらせてんじゃないの祖父が

876:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 01:40:25
>>872
なにそれ凄すぎ

877:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 04:15:25
ゲームの値崩れなんて当たり前のことなのにどうしたの

878:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 07:43:43
値崩れするの早すぎなんじゃね?
まだ発売して二ヶ月経ってないのに

879:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 09:22:18
速いよw
しかもそこそ枚数出てるのに
祖父の中の人が発注間違えたのかな?

880:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 11:37:55
祖父の初回版値崩れはいつものこと
早いと、数週間後にはもうワゴンに入ってたりする

881:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 11:46:36
追憶の風CDフラゲしたから歌詞をじっくり見てるんだが萌えるなこれ
一見マロ&アキラっぽい感じな気がするけど他キャラ&アキラでもいける
かなこさんグッジョブ

882:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 16:48:24
グリリバ特典付いてるなら買いたいな

883:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 16:52:22
寧ろ特典だけ欲しい

884:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 18:25:24
メッセだといつまでも特典ついてない?祖父はないかな・・・
2980円でグリリバ特典付が買えるならオクより安いなw

885:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 23:58:06
アマゾンでリミテッドエディションが半額って…
どんだけ余ってんだ…

買うの待てば良かった…w

886:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:41:29
マジ半額だ・・・

887:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:44:44
特典にこだわりないからニトダイにした自分涙目w

888:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:56:07
今からポケットアニメイトで通販しても特典付くかな?
もう手遅れかな?

889:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:58:57
特典が付いてないなら半額になってても意味がない
だが迷ってた新規さんにとってはこれで買いやすくなったと思うからどんどん買ってほしい

890:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 01:11:24
店舗特典が欲しいんだよね、アニメイトの店舗特典が
店舗特典が欲しいんだよ、店舗特典が…

891:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 01:15:43
>>890
兄通販でまだ買えるよ?>特典付き

892:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 11:46:48
携帯からスマソ

森田版TB狗がのってる
NTロマソスって今日発売日だよね?
感想よんでから買うの決めようとおもったけど
特に話題もでてないし避難所にフラゲもきてないから

893:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 13:51:47
まあぶっちゃけ興味な…いやいや
君が人柱となってレポする流れだよ!

894:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 21:26:50
連載決まってもほとんど話題に上らないし
森狗空気杉

895:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 21:43:33
掲載されてる雑誌のせいじゃない?
ニュータイプロマンスなんて元々いる狗儲は買わないと思うから
話題にならないのも当然
でも森狗が本になったら買う人もいるだろうからその頃話題になるかも

896:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:31:10
NTロマンス買ってきた
これからの展開はマロアキ派にはいいんじゃね?
絵は確かにかわいすぎる感じもするけど、不細工に描かれるよりはマシ
絵のレベルはそれなりに上手いと思うよ

897:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:39:39
たたなのマロアキイメージを壊したくないから読まない
しかしマロアキネタは欲しいので淵井のSSキボン
虹もどきはイラネ

898:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:47:02
>>896
まあ絵は全体的に可愛いけど
マロは結構大人っぽく描かれてるな
顔はカリスマよりも大人っぽく描かれてたw

899:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:57:36
可愛い系の漫画絵としてなら
森狗は上手い部類なんだと思うけど
あまりにも絵の傾向が違いすぎて
目が拒否る・・・・。

900:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 23:02:39
ラメントの小説挿絵よりはマシな感じ

901:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 23:04:59
そういやなんで森狗の公式情報は携帯オンリーなんだ?
携帯サイト見ない人も多そうだろうに…

902:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 23:07:49
892です

マロアキ展開なのか…
公式無料壁紙の絵があまり好みじゃなかったんだけど
同人と思えばまあ…
立ち読みできないから結局明日買いに行きそうだ


898>
見た目ゲームもカリスマより大人っぽくみえる
<マロ


903:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 23:43:40
>900
ラメの小説挿し絵のほうが確かにひどいなw

904:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 11:56:03
ゲームでマロのほうがカリスマより見た目大人っぽいって意見に軽くダメージ受けたw
言われてみるとそうかもしれないな
言動と雰囲気がなかなかそうは見せないだけで実は可愛い顔してるのかカリスマは


905:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 16:56:59
立ち絵は童顔だよなカリスマ…
でも刀構える立ち絵は急に顔大人っぽくなってたり
狗キャラの中で一番顔が安定してない気が

906:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 21:28:42
カリスマの幼少期はリンだしな

907:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 21:55:08
漫画はもういい…お腹いっぱいだ…
何が目的でTBの漫画なんか描かせてんのか分からん

908:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 23:34:48
ユキヒトの為なんだろうねぇ

909:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 23:43:39
ツノカワの懐を潤すためでしょ
残念ながらマロにお財布パカーンはできません

910:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 00:23:54
淵たた謹製ならなんでも買うのにな…


911:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 00:41:09
うん。買う。

912:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 05:08:24
考える間もなく財布パカーンだな

913:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 22:01:35
淵井謹製はもういいや…絵つきじゃないと苦しい

914:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 10:41:56
昨日行ったライブで
TBサントラはBox仕様の限定生産、
ジャケットはたたな書下ろしって
ジョイが言ってた。

915:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 11:21:07
>>914
+ジャケLPサイズ

CDラックに入らないじゃないか
その力、別のところに入れて欲しかったんだぜ

916:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 17:04:46
CDだけどLPサイズってことは
ハコあけたら一面に4枚張り付いてて
ってそんなデザインBoxなんだろうか。

917:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 17:20:34
LPジャケみたいに2つ折になってて
開くとCD4枚並んでるんじゃない?

918:いけない名無しさん
08/07/21 17:34:15
LPジャケって30センチ×30センチぐらいだよな?

たたな絵が大きいのは嬉しいが
しかしでかいな…

919:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 01:41:28
たたなの書き下ろし欲しい…
あー予約するかな、完全受注生産だし

920:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 01:46:28
滾る絵だったら大きくても欲しいな
あっさりめだったら通常版でもいいかな
描き下ろしとかいって、夏コミのスティックポスターがこれのラフ絵だったらどうしよう
キラルだけに無いとはいいきれない

921:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 02:32:21
使い回し得意だからな
しかしないとは言い切れないだけに、ポスターに使われたら行った人が悲惨だ

922:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 05:30:06
たたなが頑張ってもニトロ塗りが手抜きの可能性もあるしな

923:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 23:24:05
夏コミグッズはバラ売り不可かな?
ソリドだけほしい

924:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 12:22:52
バラ売りはニトダイでな
ソリドは食べ物やから取り扱うかどうかわからんけど、あれば良いな

925:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 14:25:16
キラルセットは見送りだけど、てぬぐい&うちわは欲しい
あれは可愛くて好きだ

926:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 22:23:53
これから買う予定なんだけど正直これとPC版、どっちのほうがお得なの?
未プレイなら大人しくPC版買うべき?

927:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 22:29:57
個人的には、PC版買える歳ならPC版買った方が良いと思う。
TBはPC先やってたせいもあるだろうけど、色々薄すぎて正直あまり面白くなかった。
参考までに。

928:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 22:33:46
自分も18歳以上ならPC版やっとけと思う
PS2版も楽しめた方だけど先にPC版やってたからだと思うし
PC版ではまったらPS2版買って追加イベントとシステムの快適さを楽しめばいいよ

929:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 22:33:49
>>926
追加キャラのユキヒトに惹かれるならTB(シナリオ薄めだけど)
他キャラ目当てならPC版をお勧めしておく
他キャラについてはエロカットであんまり追加要素とかないから

でもTBって値崩れしているみたいなので
そっちでどんなものか触れてPC版やってもいいかも

930:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 22:55:03
>>926
ぜったいPC版をやるべき
でもそのあとTBもやりたくなると思うから余裕があるなら両方買っちゃえ

931:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 23:10:25
評価分かれる作品だから、TB購入はPCやって気に入ってからにしたほうがいいかも



932:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 23:20:31
TBから入った組ですが
TBだけだと、長~いお試し版をプレイした気分です
結局端折られた部分が気になってPC版も買う羽目になるよ!

933:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 23:42:30
>長~いお試し版

うまい!

で、ユキアキの本編はいつになるんですか…?

934:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 23:45:59
>>927-932
なるほど、しかしますますどっちから買えばいいかわからなくなったw
でも大人しくPC版の方からプレイしてみます、ありがとう!

935:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 08:32:46
もういないだろうけど自分はTBからをオヌヌメするよ
PC版の濃い~描写の後だと移植版のぼかし入った描写ってダルいんだよね
ぶっちゃけ狗のエロは肌に合わんかったからTBの方が好きだけどさ

936:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 11:07:40
PCやってみて納得できたならそれでいいし、腑に落ちない点があったならTBもやればいいと思うよ
リンの過去話とかユキヒトとか……まあユキヒトは別にいてもいなくてもいい感じだが

937:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 00:44:06
実際いらなかったしな
オマケすぎる

938:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 14:44:03
ユキヒト好きなのにあのシナリオの薄さはションボリすぎた
PS2版だから色々設定削られたんだとは思うけど全体的に適当すぎる…
別にエロいらないからPC版レベルだとどの程度
暗くグロい設定あったのかを教えて欲しいよ淵井たん
そのへんの暴露本(?)とか出してくれ

939:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 16:37:31
削られたのではなく、あれで全て

2ndだか FINALだか知らんが早く本出してー
ジャケ絵次第で保存用も買うから、サントラの情報出してー
ゆーぽん絵でも釣られるからアルビトロの何か出してー

940:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 17:01:41
吉P張り切ってたのになんでこんな薄くなっちゃったんだろうね

941:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 18:18:27
マロアキかアキマロかはっきりしないから悪いとよく言われてたが
マロルート見てるとそういう問題でもないんだろうなとオモタ
カップリングはっきりさせないままのシナリオなら
それ相応の表現とか設定があった筈なのにそれも無いし
結局何がしたかったんだろうなマロルート
いくらでも掘り下げようのある設定抱えた美味しいキャラだった筈なのに

942:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 18:26:57
そういやマロは「雪のように純粋」なんだっけ?

943:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 18:35:11
きっと純粋な部分がまるっとカットされて意地悪マロたんが生まれたんだね

…ある意味キャラ作りに成功してるじゃマイカ

944:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 19:36:10
>>940
作ってる途中で飽きちゃったんじゃない?

945:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 22:49:23
サントラの画像はいつ出るんだー
LPサイズにふさわしい密度の絵を期待していいのかー
限定BOXにするかどうか決めるから早く情報くれー



946:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:22:36
画像が出ても「SAMPLE」の文字がでかすぎて
ほとんど絵が見れなかったりして

947:名無しって呼んでいいか?
08/07/28 01:43:15
サントラジャケならそんなことは無い…と思う
早く見たいよー
自分もそれで通常か限定で決めかねてる

948:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 22:08:26

ブラスレイター 無料配信中!!
URLリンク(www.clubit-arena.net)

ジョイ「キラルが好きならブラスレイター絶対はまると思うから見てね!」


949:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 03:30:10
アキラたんを出せ!
話はそれからだ

950:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 08:03:15
好きなのはシキティなんだよ、ジョイィィ

951:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 12:30:24
シキティにスパンキングされたい

952:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 12:30:54
あ、ごめん…大人板と間違えた

953:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 12:54:01
あなたのような妄想厨は大人板でも迷惑なので来ないでください

954:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 12:59:14
仕方ない、我がシャワートイレ板で引き取るとするか

955:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 13:01:18
キャラに尻叩かれたいとか何か凄い趣味だなw

956:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 13:08:00
気持ち悪い
避難所池

957:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 16:56:07
>>954
どうぞどうぞ

958:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 18:15:58
       ∧_∧
       (・ω・`) コイッ!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)  

959:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 18:24:12
イル・レにはアキラァのお尻スパンキングして欲しい

960:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 18:40:07
アキルァアアアアアアアアアアア

961:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 18:40:51
>>958
穴まで見せんでよろしい

962:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 19:05:12
そうそう、我らがアキラたんのような恥じらいはいいものですよね

963:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 19:12:23
むしろイルレをスパンキングしたい

964:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 20:00:05
バシーン!バシーン!

965:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 21:41:39
>>963
不覚にも萌えた
でもカリスマには強くいて欲しいから想像での出来ん…

966:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 21:42:11
×の
○も

967:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 21:49:50
>>963-966
避難所行ってくれ
【咎犬の血妄想萌えスレッド】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

968:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 22:46:12
つーか誰もPS2版の内容に全く触れてないw
このゲーム全然売れてないの分かるねw
新規獲得も出来なかったんだw

969:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 22:52:22
次スレ要らないから全員避難所池

970:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 23:34:07
売れるもんかよ
広告塔が一番薄味だったマロなんだぜ
口コミで広がりようもないよ
マロどころか全体的に薄味なんだぜ

うめ

971:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 23:40:24
>>968
>このゲーム全然売れてないの分かるねw
ソースは?

>>969
避難所は18禁なんだよ…

>>970
次ぎスレよろ

>>970が立てる気ないなら次の方よろ

972:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 23:46:17
・・・・
祖父のワゴンで限定版を3980でみつけたとき
密林で半年もたたずに半額以下で投売りされたとき。
それでもジャンゴのときよりはマシだと思えば・・・ry

973:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:06:51
結局何本出たの?
一万5千くらい?

974:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:08:52
避難所行け
次スレでまた妄想するんだろ

975:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:14:14
>>974
お前、字が読めないの?

976:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:15:07
気持ち悪い↑

977:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:15:55
電撃発表で限定版合わせて累計売上25000 >>973

ファミ通も同じだけど、こういうデータは集計の協力店から推察した数字だから
どこまで正確かは誰にも分からない
目安程度に考えたほうがいい

978:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:17:17
TBは15禁だから大人板には行けないし…
とりあえず次ぎスレ立ててみます

979:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:20:10
立ちました

BL@咎狗の血 True Blood 7 【Nitro+CHiRAL】
スレリンク(ggirl板)

980:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:20:41
>>977
ありがとーそんなもんか
普通っちゃ普通のような気が

>>978


981:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:28:00
>>978

18禁ちゃんと守ってるんだ、しっかりした子だ

>>980
数週後の大手ネオロマシリーズ新作が倍くらいの売上だったよ
数字見る限りじゃ移植のBLゲーにしては善戦してるね




982:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:47:47
数はそれなりに出てるけど、売り上げが伸びてない印象
新規層もそんなに入ってきてるイメージないな
ほとんどPC版の購入層と被ってるんじゃないかな

983:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:52:06
生め

984:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:52:40
埋め

985:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:55:50
コンスマソフトで、移植で、って超初動型が予測されるのに
発売日に届くか不安なkonozamaのくせに発注しすぎたんだよw

うめ

986:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 00:57:01
アキラたん可愛いおアキラたん 梅

987:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:00:51
hなん所

988:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:05:22
あまり大きな声では言えませんが
マロの顔も意地悪な性格も酒好きなところも変な絵も大好きです
いつか淵井さん書き下ろしのマロ(ごにょごにょ)アキSSが来るって信じてます

989:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:07:50
マロのEDスチルは良かったなー
普通にカッコイイ彼氏

埋め埋め

990:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:09:51
hinanj oike

991:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:11:46
気持ち悪い妄想禁止

992:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:12:50


993:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:13:26


994:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:13:57


995:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:15:49


996:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:15:53


997:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:16:43


998:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:17:27
998なら明日は涼しくなる

999:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:23:39
\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <夏はこれからだ
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]


1000:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:24:32
妄想厨死ね

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch