【製作】福本伸行作品で乙女ゲー3【倍プッシュだ‥!】at GGIRL
【製作】福本伸行作品で乙女ゲー3【倍プッシュだ‥!】 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:07:39
ダメギって実は凄かったんだね…!

201:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:09:08
すげえ・・・!すげえや・・・ダメギ・・・・!

202:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:12:01
ダメギフツーに能力はすごいと思うよ?
メンタル面とアカギがすごかっただけでwww

203:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:17:37
まともに人生歩んでいたら会計士にでもなってたのかなっ
伸子と住まわせたら福本キャラの中で一番平和で普通の家庭を築きそうだが
序盤の伸子の不運さがそのままだったらダメギのアンラッキーさが倍プッシュで
二人して山中に埋められそう・・・・・・・!

204:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:23:02
>>203
会計士・・・似合いすぎるっ・・・!
税理士とか会計士とか、数字扱う職業が似合いそうだよね。

この一連の流れで不覚にも平山に萌えてしまったじゃないかっ・・・!
どうしてくれるっ・・・!

205:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:27:36
ダメギのプロポーズは一緒の墓に入ってくれっ……!かな?

206:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:31:09
乙女ゲーだからこそ、ダメギには是非幸せになって欲しいなぁ

207:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:44:37
>>206
おまえの手で幸せにするんだよ!

ってことでダメギを幸せにするネタ大量投下するんだ!!!

208:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 18:02:04
fkmt作品は
「大学出or秀才<<まとも<<ダメ人間<<<超えられない壁<<<<神域・伝説」
(ダメギ・初期ひろゆき)<<(さよなら銀さんの森田・天・涯)<<(黒沢さん・カイジ・後期ひろゆき)<<超えられない壁<<(アカギ・銀さん・零)
だから・・・ダメギが輝く場所は・・・ここ!このスレ・・・!

209:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 18:19:52
>>199
何故か割烹着着た平山が、鷲巣様のお茶出しをする伸子を手伝ってやるシーンを妄想した・・・・・!
バイトでメイドを選択するとルート消滅らしいが
伸子に小さなおせっかいを焼いているといいな

210:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 18:22:42
√どころか出てこなくなるんじゃなかった?

211:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 18:45:14
>>209
その後
「日ごろのお礼に何でも言いつけてくださいね^^」
と伸子に言われ、慌てふためきながらも無難な選択をするダメギww

212:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 18:59:37
バイトでメイド選ぶとダメギはでてこないよ^^

213:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:00:42
>>210
>>212
わかったわかった^^

そんなことより妄想投下しようぜ^^

214:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:11:39
>213
人のふり見てお前こそ>1読むんだぜ?


ダメギは初期に出てたようにメイドみれない分チャイナでサービスサービスぅか
何かあってほしいなぁ・・と思う親心ww
ダメギの記憶力で伸子大助かり!(キラン)でかっこいいイベントとか
買い物行ったら電卓いらずぐらいしか思い浮かばないよwwww

215:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:11:45
>208
他のスレでは話題になりにくいもんなダメギ…
そんなところも好きだけど

216:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:14:57
ダメギとメイドバイト伸子を無理に関連づけなくても
世話焼きダメギネタは別ネタで普通に使えそう


と言ってみるが肝心のネタは投下できない俺チキン

217:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:17:11
ダメギに牌そろえるときの仕草で薄く伸ばしたパイ生地重ねて欲しいんだぜ。

218:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:19:30
そういえばウィンドウデザインは
もっとカッコイイカンジのを誰か投下してくれないものかね?
仮のアレが本採用になるわけないよな?
組む人タンも乗り気じゃなさそうだし?

219:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:22:24
無粋だなお前…!

>>218
平山さんと洋菓子って案外似合うな

220:219
08/05/31 19:23:14
ごめんよ、>>217だった

221:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:24:11
>>217
かぼちゃパイを希望するっ…!
ダメギいいよダメギ もっと輝けダメギ…!

222:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:45:57
なんでかぼちゃパイwww

223:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:57:05
>>222
鷲巣様・銀さんはミンスパイ
アカギはアップルパイかカスタードパイ
ダメギはパンプキンパイ
という電波を受信したんだ… なんかかぼちゃは庶民的かな…とw

224:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 20:09:36
ダメギな流れに妄想してみる。へちょい内容なのでスルー推奨
雀荘バイトでチャイナ服着用

ダ「お前……なんでこんな所居るんだ?それに、そんな服」
伸「新しいバイト先で、これが制服だからです」
ダ「ふーん、にしても人居ないな俺だけか?」
伸「ええ、今日の初お客様です」
ダ「なぁ……バイトしてるって事は……金が必要なのか?」
伸「生きていくにはお金が必要です。そうじゃないですか平山さん?」
ダ「知った風に言うなバーカ」
伸(バカって言うな)
ダ「そんな考え方して大人になったつもりか?むしろガキだな、ガキ。そんなガキにはこれがお似合いだ」
平山さんはそう言って私に何かを投げた。思わずキャッチしてしまう
伸「オレンジジュース」
ダ「ガキにはコーヒーはまだ早いよな、人も居ないようだし俺は帰るよ」
言いたい放題言って帰って行った。でも、このジュースポケットから出したような
何よ自分もガキじゃない、そう悪態をつきながら飲んだオレンジジュースは懐かしい味がした


まだ会って間もないので堅い状態の伸子と、特に意識してないダメギ
プロローグを参考にして伸子の性格を書いてみたけど大丈夫かな?

225:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 20:25:36
初期伸子設定通りお堅いなw
ダメギの方はだいぶ打ち解けた雰囲気でさりげに優しいのにざわっときた

226:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/05/31 20:59:20
重いほうのうpろだに、写真素材と加工サンプル数点あげました。
興味のある人はドゾー。

URLリンク(www7.uploader.jp)
pass:zawaback

あと、今のウィンドウデザインは、本家(ときめき)のものを
ほぼそのまま再現してうpしてくれた人がいるです。

自分もウィンドウ素材見つけたけど、あれにfkmtらしさを象徴するパーツくっつけるくらいでいいんではないかと。
イーピンとか☆とか\とか。

227:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 21:17:02
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>専門卒・高卒の低学歴資格 [資格全般]
>TOEIC800点台を超える勉強法 [ENGLISH]

盛大に吹いたwww
ダメギが輝きだしたあたりからこれ出るようになった気がするww

228:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 21:22:00
専ブラだから見えなかったw
ダメギの記憶力ならどんな資格でも取得できそうww

229:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 21:52:39
ダメギは記憶力いいから、TOEIC800以上取れるんじゃないか?www


230:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 23:39:42
>>229
寧ろ満点満点990じゃ?ダメギだから無理?本当一般企業に入れって感じだが、

231:組む人 ◆c8epAG7l8U
08/06/01 00:56:35
ダメギな流れをみて、チラ見だけで向聴数当てたり記憶したりするの挑戦してみたけど全然だった…凄いよダメギ

>>29
最初の選択肢に雀荘があるのは伸子の心理から考えて不自然になるから、早くても2年目初めぐらいに条件パラに行くぐらいかな
麻雀解る自分でもちょっと雀荘でバイトするのは遠慮したい所…
能力によって対戦イベ解禁は良いね。実際完全に麻雀をするのはあのツールだとかなり厳しいから、何切る問題になるかも
麻雀知らない人にはそこスキップ出来るようにして、能力値次第で勝敗が決まる会話ログでいいかと

>>42 >>55
こっちの事は気にしないで平気だよ。このツール使ってこういうゲーム作るの過去何度かやった事あるし
相当いじくり倒したから、遠慮せずどんどん意見してってくれ!

>>50
形式はメジャーなものなら何でもイケる。mp3、midi、AAC、wma等々…oggは各自プラグインを入れる必要があるけども

>>101
あの時はこの効果すぐ作って、上げる事で返事にしようって思ってたんだけど、だいぶ遅くなってしまったなぁ
これの他にも明朝体版を用意してある
何か気付いたとき頭のわきに出るちょんちょんとか、ざざざ……とかぞぞぞ……も入れていきたい

>>112
授業コマンドを選んでるときは、学校終わった後そういう描写はないけど行ってるって事になってる
バイト先によって少しそこに関するパラが少し入る。イベントはバイト以外優先
サンプルにはまだ無いけどバイトコマンドを選んだ場合は、授業よりバイト優先行動になって、授業コマンドより対応したパラが上がりやすくなる
平日は出るのは夕方から。休日だとフルタイム。イベント内容の一部を午後から版とフルタイム版の2パターンあると現実味がでていいかも

>>125
報告ありがとう。大丈夫ならこのスピード設定で行くよ

>>133
それはwiki上の事、かな?あれはあのツールの台詞用の書き方そのままコピペしたからなんだ
あの時点だとまだ主人公の名前を決める前だから無しになってる。プロロ>名前変更>本編って流れにする予定だから
括弧は後で追加しておくよ

>>176
出来ればMacでも遊べると…いい、な… tkハゲタカのえじき初めて知ったんだが面白そうだなこれ!

吉岡本についてはバイトイベント初日に白服の名前をどうこうってのを入れて、その中に
伸(…さん、…さん、鈴木さんで)
>吉岡さん
岡本さん
吉岡本さん
なんだっけ…
てな選択肢をつけてみようかな…と。「なんだっけ…」にするとすきな名前つけれたりね。
原作でも特殊な経緯で名前が変わったキャラだからこっちでも特別扱いしてみる。
主人公以外に名前に変数の入る吉岡本…

サンプルの場所わかりずらすぎるかな…
あれはニコから来ました、とかどこぞの他所から来た一見さん避けって理由で奥まった所に置いてる
少し改変して前よりは解りやすくなってる、はず…上の理由があるって事で、面倒だけどよろしく

232:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 02:04:24
な ん だ こ こ は

233:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 03:18:51
>>231
組む人さん超乙
吉岡本の特別扱いにちょっとふいたw
それならみんな納得できそうだね

サンプルの場所自体は、TOPにもリンクあるし
問題ないと思うけど、DLページへのリンクの近くに
プロローグ動作サンプルもこちら、みたいな注釈あったら
わかりやすくなるんじゃないかと思った

234:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 12:37:15
組む人さん乙!
雀荘はそんなに行きづらい所とは知らずっ……!
普通にギャンブル勉強する為とお金の為に最初からあってもおかしくないと思ってたw

2年始めからでてくるって事は原田はっ…
原田はレアな出現率ということになるのかなと?
前の原田祭りで原田に萌えた自分がいってみるwwww

235:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 12:40:59
石田さんの><の顔に萌えてる自分・・誰か同志はいない・・?

いるわけないよな・・何も言わなくてもわかります

236:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 12:57:47
>>235
そんなあなたに>>60は石田さんイベントらしいよ?

237:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 13:21:36
組む人さん乙です!自分も雀荘は上級者のイメージがあるから
ある程度時間がたつかパラが高くて出現するほうが自然だと思いました。
牌切三択とか楽しそうでwktkしてきました・・!
>235
石田さん、鉄骨の時はボロボロ泣いたよ・・自分も好きですよっ・・!
後優しいおじさんとか・・治とか・・そんなんばっかり燃えているんだぜ・・
「福本さんに・・託すっ・!」とチケットを渡され、
「奥さんと息子さんと・・私のために・・進んでください!」
と想像してしまった・・ざわめき学園とかに石田さんいそうだよね。伸子と同じ理由で。

238:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 13:57:29
アニメしか見てないが、私も鉄骨は泣いた……
あれ見てから福本作品に興味持って、このスレ来たんだよね

>>234
登場が遅い分、急展開恋愛で他キャラのフラグをなぎ倒し、
強引に伸子をかっ攫ってくれるのさ…きっとww
濃い展開に期待しようぜ!w

239:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 14:25:21
組む人さんも背景係さんも乙です!
無理しない程度に頑張ってください・・・!

>>238の>急展開恋愛で他キャラのフラグをなぎ倒し~で思ったんだけれど
EDに優先順位ってあるのかな?
もしあるなら原田のEDの優先順位を高くすれば・・・とか思ったんだけれど・・・
いまいち固定ルートってのがわからなくて○| ̄|_

たとえばアカギ19とカイジのED条件両方満たしている場合、
アカギEDが優先されるとかカイジEDが優先されるとか、そういうことはない・・・?
なんか書いてて自分でもよくわからなくなってきたw
要約すると、固定ルート入ったらもうそのキャラ一直線!て感じなのでしょうか。

240:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 16:14:27
初代スレでの話だから変更あるかもしれないけど、
組む人タンによると、固定ルート分岐時期は2年目中盤くらいらしい。
その時点で複数キャラの分岐条件満たしてれば、優先順位で分岐、
回避したい場合は、重要イベントや選択肢などのフラグをわざと逃す、
とかになるんじゃないかと思う。

サブキャラルートは回避選択肢あるみたいなことも聞いたから、
それに気をつけつつ他キャラのフラグを折りつつ、原田を一心に
追いかけてればルート入れるんじゃないだろうか。
サブキャラは「分岐なしの一本道」で
「フラグ立ち次第発生、二年を待たずに強制終了」だそうだから、
分岐さえすれば、ある意味、メインキャラより優先度が高いかもw

個人的なイメージだが、固定ルート分岐後は糖度高めのイベントが
(押し倒しとか口以外へのキスとか)起こるようになり、
原田以外のキャラの恋愛イベントは発生しなくなる、みたいに思ってる。


初代スレ209
>序盤>勉強、バイトに励みつつ色々な福本キャラに出会い親密度を上げて行く
>中盤>2年目の秋ぐらいに親蒸発や卒業後の勝負の事を話して受け入れてもらえれば固定ルート
>終盤>固定キャラと切磋琢磨。勝利を目指す。キャラによっては逃避行も。

初代スレ958
>好感度MAX100だから4分割で20ごとに変化
>突破した初回イベントで>>741みたいに心境変化が多少でるイベントを挟む
>一つのイベントに全部の反応でなくて、好感度が上がるにつれて甘めのイベント解禁てな具合かな

初代スレ970
>サブキャラED→「学校のこととか借金の事とかは無視」「フラグ立ち次第発生、二年を待たずに強制終了」らしい。
>スレに投下されるのは大抵甘いイベントだけど、これは臨界値を超えてからって事で。
>序盤はもうちょっと距離のある感じのイベント→臨界値イベント→甘いイベント…ってな流れになるっぽい。

241:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 16:22:59
昨日やっと涯買って読んだんだけど、涯が廃屋追い出される展開は
あるのかな?
涯は学校通うのは比較的こだわってなさそうだけど、宿無しかつ
生活費なしだとさすがに生活行き詰るから、ないかな…?
追い出されたらすぐに平田事件だしね。
というわけで以下妄想。

居場所を失った涯を心配して、悩んだ末に勇気出して
「工藤くんがいいならうちで寝泊りしてくれても大丈夫だよ」と提案するが、
自立心と、女の部屋に泊まれるかって理由で、涯に必要以上にきっぱりと
断られ、少し落ち込む伸子。
その様子を見て、おそらく善意のみで伸子がそう提案してくれた
のであろうことを察するが、涯はやはり意志を曲げられず、すれ違う二人。
その後、涯にちょっとした差し入れをしにいっていると、だんだん素直に
受け入れてくれるようになったり…という展開を想像した。

242:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 17:07:47
>>240
なるほど!わかりやすい説明ありがとう!
そっか、サブキャラはフラグ立ち次第発生、強制終了なのか・・・見落としてました。


243:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 18:36:20
>>241
プラトニックな雰囲気がいいなあ
真面目っこ同士、お互い好感持ちながら手を差し伸べては引っ込めるような
かわいい関係になるといいよw

244:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 18:47:30
>>224見てそのオレンジジュースは献血で貰ってきたのかとオモタw
ダメギ意外と面倒見よさそうだよね。

245:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 19:06:21
>>244
献w血www
テラいい人wwwww

246:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 19:43:09
ダメギの死因は献血のしすぎかwwww



247:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 20:04:09
献血www
そうか、あの紙パックジュースかwww
ダメギ・・・なんていい子・・・!

248:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 22:40:30
>>237

>ざわめき学園とかに石田さん

「やあ・・・君が福本さんか・・・隣の席の石田です。よろしく」

とか言ってにこ・・にこ・・しながら話しかけてくるんだぜ、きっと。

249:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 23:04:07
それを「敵同士だ・・・!!」でかわす主人公

250:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 23:39:05
初期伸子だと思いっきり警戒してるからね
コンビニでの対応みたいになっちゃうのかな?

251:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 06:35:18
>>237
石田さんは伸子の身を案じてくれるんじゃないだろうか。
「(まさか・・・この子も・・・)福本さん、その・・・」とか、探りを入れてきそうだ。

利根川先生が大人のお説教したら、
「こんな若い子にまでそんな酷い現実を突きつけることはないだろう!」
とか言ってくれそうなんだぜ。

きっとそれでまたお叱り食らうけど(´・ω・`)

252:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 07:11:12
利根川先生はいつでも正しいのです

253:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 07:21:47
それで利根川先生の授業中、石田さんがピンチになっちゃったりして
思わず「や…止めて!」と言ってしまって
利根川先生にふっかけられ「それなら私が…」とEカードしちゃうわけですね…!

254:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 07:58:39
平山さん絵師決定おめでとう…!

255:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 10:08:29
>>254
パチパチパチ・・
コングラーチュレーション!コングラーチュレーション!!
素晴らしい素晴らしい、実に素晴らしい!!

絵師さん乙

256:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/06/02 10:31:29
このスレで愛されてるダメギと、アヌメの遺体のサラサラヘアーに負けたんだぜ・・・?
(`・ω・´) がんばるお。


257:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 12:14:56
ダメギおめでとう!
背景さん頑張ってくださいっ・・・!

あとは他キャラも決まるといいなぁ

258:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 13:52:59
石田さんと同級生…!
きっとお昼休みは一緒に弁当を食べていて
君と同じぐらいの息子がいてね…とか言われちゃうんだねw
すさみきった伸子はだんだんと石田さんの和みオーラで癒されそうだ。


初期の頃の伸子はゴルゴに匹敵するぐらい疑り深いなw

259:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 17:20:33
最後の最後(まで決まらなかったダメギ)に温かい・・ありがとう・・!
背景さん、wktkしながら待ってます!
蛇足だけど、石田さんinざわ学園話が広がって嬉しいんだ・・
にこ・・にこ・・されたり、>>251のように庇われたりしたい・・!
でも、その後生徒にざわ学園の恐ろしさを知らしめるためだけに制裁されそうだw
そして後半、伸子が利根川と対決して、パラが高いと利根川に勝利したり。
兵頭に「あの娘・・やりよるぞ。ホホッ」と兵頭に目をつけられたり(あれ?兵頭ルート?)
でも一緒にお弁当食べられたら本当に癒されそうだ・・
石田さんだけでなく、カイジキャラはざわ学園にいても違和感ないと思うのは自分だけだろうか・・
佐原とか(ビッグになれそうだから)船井とか(一発当てようと。そして伸子のような新入生をカモに・・)

260:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 18:15:19
全く関係ないが、携帯のカイジ公式サイトの、麻雀アプリの利根川の説明は、『ツキだしたら止まらない。』になってる。

利根川先生は運もすごくよろしいんだろうね、たぶん・・

261:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/06/02 18:30:09
>>259
最後の最後(ryでリアルに黒沢さんと重なって
泣きのツボに入ったことはナイショなんだぜ?


262:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 20:48:45
お初です。流れ切ってしまいすみません(´・ω・`)

事故チュウとかボインにタッチ☆な話で、事故チュウでは鼻や顎が刺さると聞いてふと思ったんだけれど
コンビニでバイトしている場合、雑誌を並べてたら背後から声をかけられて、慌てて立ち上がったら
頭が顎にクリーン☆ヒット!
なんてのは、駄目だろうか。相手が開司だったら伸子と二人で痛がりつつも、あわあわして欲しいなぁ、と。

お邪魔しましたっ。

263:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 20:52:03
初書き込みで流れ切ってすみません(´・ω・`)

事故チュウとかボインにタッチ☆な話で、事故チュウでは鼻や顎が刺さると聞いてふと思ったんだけれど
コンビニでバイトしている場合、雑誌を並べてたら背後から声をかけられて、慌てて立ち上がったら
頭が顎にクリーン☆ヒット!
なんてのは、駄目だろうか。相手が開司だったら伸子と二人で痛がりつつも、あわあわして欲しいなぁ、と。

お邪魔しましたっ。

264:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 21:46:38
>>262
けっこうかわいい反応が見られそうでいいかも…
当たった後頭部と顎を押さえながら、慌てて謝り合うカイジと伸子が
容易に想像できたw

けど神域は、どう考えてもフワ…とかわされるのしか浮かばないww

265:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 22:30:13
>>262
カイジやダメギは確実に入って立てなくなりそうだ
顎は危険だからなぁ……(ボクシング的な意味で)

アカギ…フワッ…でかわされるなw

銀さんはスマートに対応しそう、紙一重でよけて抱き締めるというかw

黒沢さんは確実に食らっても平気そうなのは何故だ!

266:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 22:32:34
最強だからさ…!

267:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 23:06:32
(*´∀`) 黒沢さんなら・・・きっと素直にデレデレしてくれる・・・。

268:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 02:46:49
ここでまさかの利根川先生とかはダメですか><>アゴ激突

269:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 07:37:21
トニールートに入ればED「デュエット☆はじめました><」
になるよ!

アニメネタだが

270:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 08:44:55
トネオルートは例の機械で二人の共同作業(デュエット)ですね……><


どうしよう涯にはカウンターパンチされるような気がしてならないw

271:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 12:50:24
ダメだ、デュエットで「3年目の浮気」が浮かんだorz

利「両手をついて謝ったって許してやらん・・・」
伸「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」

272:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 14:34:39
涯には、初期のTMレボリューション歌って欲しい。

273:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 16:36:23
>>271

普段構ってくれない先生の嫉妬にムハムハですね、分かります。

274:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 16:39:51
>>272のせいで初期のTMの衣装を着て歌う涯を想像してしまったwwwwwwww
際どい服着た涯に殴られてくる…っ!



275:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 17:06:26
>>274
同志よ、一緒に行くぜ(キランッ☆)

276:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 17:47:13
>>267

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´     ぶつかっちゃった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「        ゴメンネv
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__

fkmtでツンのないデレなんてダイヤよりレアなんだぜ・・・?

277:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:14:44
そういえばwikiには全年齢対象な感じでと書いてあったけれど
事故チュー(口以外へのチュー)は有りなんだよね。
ときメモGS2に事故チューシステムあったけれど、あれはCEROB(12歳以上)てなっていたけど
ざわメモをプレイする人に、さすがに12歳未満はいないからオッケーてことなんだろうか・・・

やっぱり事故チュー系のイベントは必須イベなんだろうか・・・!
ものすごく言いにくいけど、自分事故チューは苦手だから
この辺でものすごくざわ・・・ざわ・・・してるっ・・・!
伸子には最後までピュアでいてほしいっ・・・・・・!

流れ豚切りですまなかった・・・

278:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:35:34

その辺りは組む人さん方がうまいことバランスとると思うよ。
事故チューはとっさの出来事に動揺するキャラの反応を楽しみたいわけであって、
同じ系統では母音タッチイベントがあるよ。

他にそういう狙いのあるイベで>>277も萌えるのを思いついたら投下してみたらどうかな。
てか、みたい。

279:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:41:59
つ【落ちたものを拾おうとして手と手が(ざわっ☆)】

280:278
08/06/03 19:44:07

母音イベはアイデア出てるけど確定はしてなかったかな?
誤解させるようでスマソ

281:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:47:37
>>279
なんという…少女漫画っ…!
圧倒的ピュア…!

282:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:52:15
かわいいな。
幸雄なら、かごにきちんと入れなおしてくれそうだ。
棚に並べるのか?

283:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:56:24
>>278
母音タッチすらなんともいえない自分は・・・と思ったけれど
攻略対象も成人が圧倒的に多いから仕方ないのか・・・
てかこんなにピュアなのが好きなのは圧倒的マイナーというか
自分くらいしかいないと思うのでスルーしてもらって結構ですw
>279くらいの初々しさ(?)が自分的には好みだ・・・!
でもとにかく萌えれればなんでもウェルカムっ・・・!

284:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:56:56
>282
カゴとか棚って一体何を落としたん?

285:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:59:02
ずいぶん前に、コンビニで会えるというシチュエーションを覚えていただけだ。

286:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 20:40:37
平山幸雄:しょっぱなから平山の財布を拾った事で出会う設定。
きっと2度も3度も小銭落っことして拾ってあげようとした伸子と手が(ry

利根川幸雄:利根川先生が授業用のレジュメ落っことす
→拾ってあげようとした伸子の手と手が

利「触るなっ・・・・・・!(中身を生徒に見られるとお仕置きが来るから)」
伸「(  ゚д゚) ポカーン 」

287:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 21:10:23
>>286の利根川ver伸子に萌えたw
これだけじゃなんなのでプチネタ投下

伸子「ダメギさんてサングラス取るとどんな雰囲気になるんですか?」(勝手にサングラスはずす)
ダメギ「なっ・・・か、返せ!」
伸子「・・・ダメギさん、サングラスないほうが・・・」
ダメギ「いいから返せ!」

原田もサングラスしているが、原田は・・・どうなんだろう・・・

288:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 21:35:10
事故チューやボインタッチの回避選択肢があればいいのかな
私の場合は、ED目指して攻略中の相手なら、押し倒しでも何でもこいだけど、
その周回での本命じゃないキャラとは、清らかな関係というか友達でいたいな
という気持ちはある

けど、みんなが自分の萌えを寄せ合って作ってるゲームなんだし、
苦手シチュがあっても、そこはぐっ・・・とこらえて、自分の萌えを投下するのが大人の知恵

289:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 21:46:59
伸子に「○○さん、ちょっとよってるんですか?」
と言わせたいのは自分だけじゃないはず・・!

290:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 21:55:23
出会って間もない、あまり親しくない頃の意識変化イベ的な。

少し遠出した帰りに運悪く土砂降りに見舞われ、ずぶ濡れになる。
傘を持った森田と会って、距離的に近い森田の部屋に相合傘で一時避難。
遠慮する伸子にシャワーを貸して、乾燥機で乾かすまでの着替えに、
神威編の最初で着てたもっさいトレーナー上下とかを、
「こんなもんしかなくて悪い…」
と、ちょっと赤くなりながら差し出してくる森田。
シャワーから上がると、コーヒーを用意してくれてる。
「ありがとうございます。おいしいです」
「いや……、ただのインスタントだよ…」
「そうなんですか? でも…、おいしいですよ」
トレーナーにインスタントコーヒー。裏社会で大金の奪い合いを生業と
している別世界の人、というイメージから外れた森田の一面を知って、
会話を交わしながら少しだけ肩の力が抜けていく伸子。
「(それに……、利害の一致で情報提供してるだけの私に、こんなに
 親切にしてくれた…。……悪い人じゃないんだ…、きっと)」

森田の部屋ってどうなってるんだろう…。
しばらくは元のアパート住んでたみたいだけど、中条の件があってから
ホテル住まいしてたっぽい? でも期間の長さ考えると
銀さんみたいに他に部屋借りてそうな気もするので、
そっちの部屋のイメージで。
なんとなく、森田は部屋着とか日用品は安物で済ませてそうだと思った。

291:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 23:21:15
仲良くなってからだったらいいけど
初期伸子の性格では親しくない人の家の風呂は借りなさそうかな?
天とかだったら無理矢理入らさせそうだけどw(奥さんもいるしね)

銀さんはタクシー呼んで運ちゃんに迷惑料ごっそり払ってくれそうw

292:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 23:29:53
涯やアカギ13は男として意識して無さそうなのでアリかも?

293:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 23:43:30
>>291
あー、そうかも。思いつきのまま書きすぎたか。

>>292
しかし、彼らの家は……。
アカギ13の家庭ってどうなってるんだろうね。
中学通ってるみたいだから、保護者的存在はいたんだろうけど。

294:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 04:57:54
>>293
黒服に追われて森田に助けられればいいじゃない!
襲われた後に雨に見舞われるんだよ。
そんで安堵から警戒心も緩んでほいほい森田について行くと。

295:背景&ダメギ ◆c67jyZa4xw
08/06/04 06:47:57
>>287
OK、OKっ・・・!
転げ回りたくなるいい萌えだ・・・!
顔アップは出来たから、グラサンVer.と取られたVer.をうpっておく・・・!
今、あのスーツにマフラーどう巻こうかと思案中だ・・・!

296:背景&ダメギ ◆c67jyZa4xw
08/06/04 08:20:29
つ【グラサン】
URLリンク(wikiwiki.jp)

アゴ輪郭とグラサンのフチのガクガクを
もうちょっとどうにかこうにかしたいと思います。

297:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 11:50:00
>>296
ダメギが・・・ダメギがテラハンサムガイです(´д`*)ハァハァ

298:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 14:59:55
>>296
なんと素晴らしいダメギ・・・!見た瞬間ざわざわしてしまったw
グラサンあってもなくても男前すぎる・・・!(*´∀`)

299:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 15:10:47
>>296
これはいいダメギ

300:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 21:30:15
看病ネタで、伸子が看病する側なのはどうだろう
酔ってへべれけのところを介抱するのでもいいんだけど…

熱風邪でへばったカイジを、かいがいしく世話して、掠れ声でお礼言われたい
水を頼んで伸子が台所に行っている間に、情けなくなって涙ぐんだり、
眠って起きたら、伸子が少し離れたところで疲れて寝てるのを見て、
今度は理由のわからない涙が湧いてきたり…
そんな弱っているカイジのそばにいてやりたい

翌朝、伸子が咳をしたらカイジが思い切り心配したり、
結局風邪うつされた伸子のお見舞いに行ったりするといい

301:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 21:38:21
よーしパパ涯君を甲斐甲斐しく看病しちゃうぞー
孤立せよっ・・・!な態度をとっても、熱でフラフラになってしまって結局伸子の世話になるといい。
後日律儀にお礼を言いにくる涯君とか見たいよ。


302:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 22:26:44
こんなゲーム作ってたのか
そこらへんのいかにも女に媚びた乙女ゲーっぽい設定じゃない、原作の雰囲気を醸せるゲームならやってみたい
あいつらがあっけなくデレたりしたら面白くないからな 冷たく冷たく冷たくされて見向きもされないというのが理想

例えば
数日学校を休んでる涯
色気を出して主人公がスーパーでウキウキしながら買い物をして看病に行く
だがそこは涯のこと、取りつく島もなく玄関先で帰れと一蹴
泣きながらアパートを飛び出す主人公・・・!

あとまかせた

303:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 22:34:48
皆、ツンとデレのバランスはどれくらいがいいと思ってるんだろ
デレが多過ぎると、キャラとか雰囲気壊しかねないけど

304:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 22:37:02
>>302
うぉっ・・!

初期のイベントにありそうな感じだ。福本キャラは冷たそうだしね。
そのあともめげずに伸子はいくんだろうけど、涯は知らんぷりだろうね

アンタに助けなんて求めてない、みたいな。

デレたらべつだけど

305:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 23:32:28
>>300
掠れ声だったり、ぼろ…ぼろ…だったりするカイジに萌えた……!

306:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 06:39:35
黒沢さん以外は全員ツンオンリーだったりヤンデレだったり
警戒心が強かったりぶちころすぞゴミめらだったりだから、
ちょっとでもデレたらウキウキなんだぜ。

石田さんと天さんは奥さん居るし。

307:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 08:47:44
原作>萌えって以前言ってた気がするから、原作の雰囲気重視になるんじゃないかな。
自分も基本ツンでごくたまにデレてくれればそれだけでいい夢見られそうだ・・
涯とは仲良くなれても恋愛対象というか格闘仲間みたいになりそうだよね。

涯「まあ、二人でいてわかった事もあったけどな・・」
伸子「え?二人でいてわかった事って??」ざわざわ
涯「・・・相手との間合いの詰め方とか・・」
今後どうやってデレていくのか想像がつかない・・カイジ等は比較的仲良くなってくれそうだけど。


308:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 11:07:22
中学生設定のキャラクターなら、下校途中・バイト帰りに雨に降られて
雨宿りしてるところを、伸子に傘に入れてもらう。
家が伸子アパートより遠くなら、伸子が傘貸して、
後日返却しにアパートを訪れる。

309:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 19:30:27
天はいつでも告白したら三番目の嫁さんになれるような気がするww
あくまでも一巻のイメージだけどw

310:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 19:48:48
>309
天嫁二人と一緒に
「搾取なんて舌を噛むようなこと言っちゃって~」
とひろゆきに言う伸子が浮かんだw

311:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 21:24:26
天とのエンディングは伸子の借金先に乗り込んで麻雀勝負
オーラスで停電。天は天和・九蓮宝燈で和了。
晴れて自由の身になった伸子は天の三人目の嫁に・・・・

ぐらいしか思いつかないなwwwwww

312:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 22:05:16
伸子が加われば4人で麻雀できるしねwwww
一夫多妻麻雀wwwwwwww


313:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 22:18:11
>>307
>涯「・・・相手との間合いの詰め方とか・・」
ふつうにデレともとれて萌えた件

314:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 22:29:26
>>309 スゲー修羅(嫉妬深い鬼だぞ)道行くなぁ。ソンケー。

315:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 23:14:26
>>313戦う気満々の涯で考えていたけど、確かにマジ告白にも取れるねw
福本キャラは全然違う意味で言った台詞を伸子が勘違いして赤面して意識するイベントならデレすぎて
キャライメージ壊すこともなさそうだね。天はそのまま受け入れて三人目の嫁パターンもありか・・
銀さん、老アカギ→伸子の勘違いを素早く察し、ニヤっとするかからかう
カイジ、ダメギ→「お、おい、何赤くなってるんだ!」と慌てる
涯、森田→まったく気づかず。「熱がありそうだな・・帰れ。」
黒澤さん→高熱と勘違いし、抱えてダッシュで病院へ。
鷲巣様→白服召集。おかかえ医師のもとへ。

316:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 07:09:24
>>313
間合いの詰め方萌え吹いたwww

それや、姐さん。
それでこそfkmtテイストが醸せるシナリオ・・・!


>>315
アカギ13→気にも留めずに淡々と話を続ける
アカギ19→ニヤリしながら「アララ・・・やっちゃったか。」

317:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 07:51:03
カイジは西尾さん(社会適応済み)とは距離置いてたみたいだから、
伸子も同じ類の人間だと思ってるうちは冷たくしてそうだな。
コンビニバイトでも

西尾「一旦休憩して、お茶いかが?」
選択肢
   ・にこ・・・にこ・・・しながら参加→親密度下がる
   ・参加しつつ浮いてるカイジを見てカイジに気を使う→親密度思いっきり下がる
   ・「・・・私・・・遠慮しときます。」で参加拒否→親密度上がる

とかになりそうだ。

318:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 17:23:00
カイジはリア充に苦手意識ありそうだよね。



319:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 19:56:59
>>317
序盤伸子は枷になるから、って寮暮らし拒否するくらいだから、
遠慮しときます選択肢は実際ありえそうだ
話しかけてきた佐原のこともおもいっきり警戒してたし

ある程度好感度上がるまでお互いに距離とりあって、
段階踏んで仲良くなっていく感じになるんだっけ
そうなると序盤からデートイベントあるのは不自然かな?
中盤以降に発生になったりするんだろうか

320:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 21:07:30
>>319
たしかに、初期の伸子がときメモの主人公のように
ガンガン電話かけまくってデートに誘うってのは想像しがたいよね…
初期の伸子がキャラと出かけるとしたら、食事をおごってもらうとか…
それくらいしか思いつかないなぁ。

…まぁ、好感度が高いキャラがいる状態で他のキャラと出かけたら
「メシくらいおごってやるからホイホイついていくなっ…」
と心配(やきもち?)されるのもいいかなとか思ってしまったわけですが…

321:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 00:26:43
デートイベント自体も食事とかお礼とか何か口実が無いと想像しにくい…
とか考えてて気晴らしデートはどうかなと思った

闇金との勝負が近いとか、何かショックなことがあってとかで
暗い顔をしている伸子を、キャラが連れ出してくれる
行き先は海とかドライブとか近所の公園とかで、キャラそれぞれに
叱咤激励したり、伸子が自力で立ち直るのを見守ったり
気持ちの弱ってる伸子が「(できるなら、このままもっと遠くへ……。
…でも、…そんなこと…、できるわけ、ないっ……!)」とか葛藤したり
立ち直ったところで、頭をぽんぽんと撫でられたり

つぅかこれ、多分メインシナリオの範囲だな……ごめんorz

322:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 00:27:09
中年赤木とのプチ旅行イベント(日帰り)を…
好感度は高めのとき

休日午前中、伸子の携帯に赤木から着信

「もしもし、伸子です。」
「伸子、ちょっとこれから付き合ってくれないか?」

→「?、いいですけど…(一体何だろう?)」
「すいません!今日は駄目です…。」

赤木の誘いを受けた場合
「じゃあアパートの前で待っていてくれ、すぐそっちに行く。」
「は、はい」

30分後、伸子のアパート前に赤木の乗ったタクシーが止まる。

「待たせたな伸子、乗ってくれ」
伸子は赤木に進められるままに乗車、タクシーは走り出す。
「あの、これからどこに行くんですか?」
「山口」
「…!(それって組じゃ…)代打ちの仕事ですか!?」
「ん?何言ってるんだよ伸子、ふぐ食べに行くんだよ」
「え、山口県のことですか…?」
「やっぱり本場で食べないとな。お前もそう思うだろう?今日は俺の奢りだ。」
「…(恥ずかしい…)そうですね」伸子赤面
「って!そんなに遠出するんですか!?」
「飛行機ならすぐだ。何、今日中には戻って来れるから安心しな。」

羽田までのタクシー料金に驚いたり、飛行機のプレミアクラスに緊張したりする伸子を赤木はからかったりして満足げに過ごす。

………
帰宅後、あまりのハードスケジュールのため伸子はダウン。

→赤木の誘いを断る
スーパーのタイムセールでダメギと会う。

ざわめもでは一緒に遠出できそうなイメージがあるキャラがあんまりいない様な気がする。





323:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 01:45:45
>>322
ダメギ「か、勘違いするなよ…!
    金が無い訳じゃない、無意味な出費はごめんだと
    言ってるんだっ…!」
信子「とどのつまりお金が無いんですね」
ダメギ「ぐっ…!!」

河豚の旬は冬。ならばダメギと二人、食費節約と称して
鍋をつつけるかもしれない。

324:323
08/06/07 01:47:59
ごめん、伸子だった。

325:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 01:57:50
>>322
おお、中年アカギ‥‥!

他のキャラはたしかに遠出するイメージないから新鮮だ。いいねいいね
赤木さんのマイペースっぷり笑ったw

326:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 07:51:02
ダメギ・・・あの派手な恰好で庶民的なスーパーに・・・
きっとカート使うと他の人の迷惑になるからあくまでカゴを使うんだぜ。

他のfkmtキャラとバッティングできるらしいから、カイジと鉢合わせて欲しい。


タバコ自販機の前:TASPOを途中で落っことしたダメギ

ダ「ふ・・・福本、おまえTASPO持ってるか?」(汗)
伸「いえ、吸わないので持ってません。コンビニ行きましょうよ。」
ダ「チッ・・・あそこは行きたくねーんだ・・・(カイジと佐原がいるから)」
伸「じゃあ、おばあちゃんのタバコ屋に・・・」
ダ「・・・こっからじゃ遠い。」

カイジバッティング。

カ「よう、福本さん。」
伸「あ、カイジ君・・・?」
ダ「てめえ、何でこんな所に・・・」
カ「タバコ買いに来たに決まってんだろ。」
ダ「コンビニで買えよ!」
カ「うるせえな。あそこは嫌なんだよ。(店長が嫌いな上、佐原にたかられるから)
  ところで・・・これ拾ったんだけど?」

TASPO(グラサン外したダメギの顔写真つき)を見せるカイジ。

ダ「!」
伸「あ、それ・・・・・・」
ダ「お前・・・俺が落としたの見てやがったな!?返せ!」
カ「おいおい、言いがかりはよしてくれよ。拾っただけだぜ?」
ダ「チッ・・・」

TASPOを奪い取るダメギ。

カ「俺、マルボロ。」
ダ「たかってんじゃねえ!」
カ「落し物を届けたら1割の礼金・・・だろ?
  平山さん、あんたそのTASPOで、これから先何箱買うんだ・・・?」

しぶしぶ一箱買ってやるダメギ。
伸(カイジさん、めんどくさいからってTASPO作ってなかったよね・・・)

アカギ19はきっと「この写真・・・俺に見えるよな。」で済ますと思うんだぜ。

327:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 12:53:43
時事ネタ乙w
友達同士みたいでやっぱかわいいな、このコンビ

328:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 19:57:02
>>326
アカギに笑った

329:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 14:38:18
なんか伸子が鷲巣様の元でバイトするのが、考えられなくなってきたんだが・・

330:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 15:35:45
>>329
最初、自分も原作の白服が全員男だからそう思った。
だけどよく考えてみれば、調理師その他も全員男であるとは限らないんだよな。
圧倒的に男比率が高いのは確かだろうけどさ。

伸子もお給金だけでなく、麻雀を教えてもらおうという下心もあるみたいだから
湯婆に頼み込むが如く「ここで働かせてください」と真剣に頭を下げた と妄想してみる。

麻雀弱い内は紳士的な態度で教えてくれそうな気もする。

331:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 16:00:41
>>329
自分的には今は鷲巣麻雀というヤバイ事やってるから一般の使用人はいなくて腹心しか居ないだけで
普段の屋敷というか表ではメイドとか女の人の使用人もいるかと思ってたw


>>330
はじめの鷲巣さまは紳士的でかっこよいお爺さんっぽいけど
仲良くなっていくうちに我儘で可愛い人になりそうだwwww

332:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 16:29:30
>>331

初期:
 (小娘が麻雀だと・・・生意気な)
 とか内心思いつつ王の余裕で麻雀を教える。
 当然、ボロ負けする伸子を紳士的に慰めながらもあったりまえじゃろ☆にぱー☆とか思ってる。

中期:
 伸子の麻雀が上達し始める。
 たまに剛運をひっくり返すような奇手(伸子的には偶然)でヒヤヒヤさせられることもあり、
 結局はいつも鷲巣さまが勝つが、態度は冷たくなる。我侭な面も見せ始める。

終盤:
 麻雀中、吉岡本たちと一緒に牌を投げつけられそうになるが、中盤と違ってハッと我に返るようになる。
 「ふ・・・・ふん!次はこうはいかんぞ・・・・」と露骨にデレるようになる。
 
→伸子鷲巣さま親衛隊に入隊ED

こうですか?わかりません>< 

333:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 17:25:58
>>332
有難うっ……萌えた!!
本当に素人の奇手は侮れないから鷲巣さまの剛運もスルーされそうだww

334:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 17:51:31
「ようこそワシの麻雀ルームへv」の時の顔が浮かんだ。
かわいいよわしじゅ様かわいいよ

335:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 18:16:53
鷲巣様√では人生に飽きてきた鷲巣様が
三透牌セットを注文しようとする計画を伸子が知らずに止めるようなイベントあればいいなぁ
止められる流れにもっていくと√選択成功、恋愛エンディングへ……みたいな?

336:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 18:59:13
わしじゅ様は伸子のおぼこさに心打たれればいいと思う。

前にあった服を見立ててくれるイベとかで、
伸子にちょっと華美な服着せて、吉岡本とかが褒めると「ふん…っ!垢抜けんな。小娘には似合わん!」とか言って嫉妬すればいいよ。


337:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 19:05:21
>>335

鷲「伸子・・・おまえ、兄弟はいるのか?」
伸「え・・・いませんけど・・・・」
鷲「そうか。なら良い・・・・・・」
伸「どうかされたんですか?(鷲巣さま・・・いつになくしんみりしてる・・・)」

鷲「何ということはない。クズを慮るクズの心境を考えてやっただけだ・・・・」
鷲「わしらしくもない・・・この国にしてきた貢献・・・・圧倒的貢献を考えればっ・・・・!
こんな思考・・・・塵と変わらん・・・!」

妄想の翼を広げてみたけど、三透牌セットやめさせる場合の台詞が思いつかなかった。
わかりにくいかもしれないけど、伸子にもし兄弟がいたとして、それを殺してしまう可能性を考えてしまい
アンニュイな鷲巣様ということで。

338:337
08/06/08 19:13:01
あとから気づいたけど

鏖(みなごろし) じゃなくて 塵(ちり)だからねっ><

339:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 19:21:13
鏖が一発変換できないので全く気づかなかったが
いいネタをありがとう・・・!

鏖は零だけじゃなくて、カムイ編を入れたら銀と金にも使えるんだけどなあ。

340:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 20:04:49
森田とかカイジとは本当どんなEDになるかわからん、いや他のキャラもそうだけど。

341:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 20:21:17
カイジの場合、伸子と借金と帝愛の関係に気がついて
助けたい気持ちとお金儲けしたい半分で伸子の借金をかけた大勝負に首をつっこみそう。
そんで必勝法を編み出し、

        -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-
        /              `ヽ,
       /                  !
      i                      .i       出来るっ・・・・・・!
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |         オレと伸子・・・・・・・・・
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|
     ,.ゝ,_.|.| u.    | | u   / |.|_,ノヽ,          二人が力を
    /   ||   .!j ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ. ==========ヲ /   | ̄""''''‐‐--     合わせれば・・・・・・!
--‐‐''7 .レ|   | ヽ `-ニニニニニ-'´ /.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.  ≡≡ u ./ |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ / u  .|.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\ .!j      /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |

 みたいなことになり協力して勝つ。
 がっぽり儲けるが、次の日カイジに逢おうとすると逃げられる。
 なんとか捕まえて話をすると、すごく気恥ずかしそうにして「バカラで・・・・・」
伸子「すっちゃったんですか・・・!全部・・・・!」
カイジ「・・・・・・・・(コクン)」       で まったくきみはだめだなあ(ドラえもんAA略)な感じで終わると想像。

342:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 21:03:16
銀金コンビのイベントがあんまりおもいつかない・・
どんな感じだろうか

343:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 21:51:54
>>342
カイジが悪戯した車が森田か銀さんのだった

森田vsカイジで一触即発。カイジ涙目

伸子、助っ人として乱入するも相手の気迫にカイジ共々ぐにゃりそうになる(しかし後には退けず虚栄を張る)

あわやバトルと思われたときに銀さんが水戸黄門的に参上して場が丸く収まる

()内は伸子のステータス値によって変化して、その行動の結果によってキャラの感情値が変動する
こんな登場&感情値イベントとかどうでしょう。キャラ出現条件が既出だったらすいません

344:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 21:56:35
書き忘れ
伸子が見るのはカイジが絡まれてる場面からなので、最初は多少強気に出て、イベント後に事情を知ることになる、みたいなイメージです
で、事情を知った後のカイジに対する選択肢で云々…という流れですかね

345:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 21:57:17
儲けた金を分けるときも、なんだかんだで伸子の取り分を多くしそうだし、
カイジにもじ・・・もじ・・・されたら問答無用で

「カイジさんのおかげで勝てましたから!」

と、おめでとうパーティーの費用は全額負担しちゃうんだぜ。
ギャンブルしないで伸子宅に居候するだけならウェルカム、カイジ。
二十歳過ぎとは思えないはしゃぎようで公園で遊ぶカイジが見たい。

346:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 21:59:10
書いてる間に他のイベントフラグが。

>>345>>341宛で。

347:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 22:27:22
>>342
過去スレにあったハンドクリーム塗ってもらうネタは萌えたなぁ……
最初の頃は、情報交換で会ったついでに話するイベが多そう

そういや伸子は携帯持ってるのかね
生活厳しいし友達作る気ないし、闇金や学園やバイト先に言われなきゃ
わざわざ持たなそうだ
銀さんと知り合ったり、鷲巣邸メイドしてたら料金向こう持ちで
買い与えられそうだけどw
仲良くなってきたら、たまに留守録に、特に用はないんだが…
みたいなメッセージ入ってたらいいなと妄想

348:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 22:36:29
喫茶店は森田の行きつけ(近所なのか?)みたいだから、
バイトイベントは結構起こしやすそうだと期待。
あと、伸子連れてファーストフード店にさらっと入ってく銀さんに伸子が驚いたり、
伸子のハズれた発言に「ハハハ…」と笑う銀さんが見たい。

349:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 23:01:00
初期伸子はお硬いから初デート(というなの仕事?)は森田から誘われるのかね、やっぱり

森田も銀さんに負けずロマンチックと思ってるので、一緒に星空とかをみたいわ


って後半妄想サーセンw

350:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 23:05:18
「ハイライト・・・」
「はいはい」

タバコ屋の番をして数十年、その青年が現れたのは何の変哲もない平日の昼下がりだったか。
そばかすの友人を脇に、ふらりとやってきた男。
白髪に欧米人を思わせるくっきりした鼻やあご・・・・・・・・見た目だけでも十分に人目を引くが、
それ以上に彼独自の不可視な雰囲気が印象に残って、その晩床についても彼のことを
思い返したものだ。

ーふふふ、伊達に70年も生きてないよ。彼はきっと生死の修羅場を潜り抜けてきたんだろう・・・
ーでなければ、あのような雰囲気はまとえない
ー一昔前ならそういう輩もいなかったことないが、戦後、食うにも困らなくなったこの御時世に
  ああいう男がいるとはねぇ・・・・・


くつくつと愉悦に浸って後はた、と思う。

そういえば、一人の男性を夜中に思ったのは夫が死んで以来だ。
別に特にやましい想いはない。相手は下手すれば半世紀も歳の離れた男。
婆から見れば鼻たれ小僧もいいとこなんだ・・・・・・・・

・・・・・・・そう、いま布団からでて隣の部屋にある遺影・・・・夫の顔をふいにのぞきたくなったのも
特に深い意味はない。・・・確か朝方、遺影の額縁に小さな傷があった。
あれが気になるのだ。白髪の男の幻惑を降りがたいがためとか、そんな理由ではない。



その夜、さゆりは亡き夫の顔をぼんやりと見続けた。
柔和な瞳に丸い輪郭、内面が外見を作るのか。心優しい、十数年寄り添って一度も拳を振り上げた
記憶もない出来た夫を。亡くなってからは心の一部である夫を。

ーおかしい。なんで哲さん、今日はくすんでみえるんだろう










・・・・・・・・・・・ここで限界っ!!

本当はこの後何回かアカギがタバコ買いにくる→婆惹かれる→ある嵐の夜、アカギが突然家に押しかけてくる
→鷲巣麻雀で血を抜かれ死に態ゆえに生存本能の高まったアカギが婆を・・・という展開に
持っていきたかったが、MP(アルコール)が切れて目が覚めてしまった。

>>15 さゆりという名前借りました

>>20 その勝負(エロ)が険しければなお・・・逆に好ましいという・・・因果な血・・・!







351:名無しって呼んでいいか?
08/06/08 23:50:39
どこの誤爆だ・・・?
女向けゲ大人板にビデオ棚スレでもできたのか

352:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 00:22:53
>>349
>星とか見たい
いいなぁ…。食べ物関係とかほのぼの日常しか浮かばなかったから、
そういう雰囲気あるシチュ新鮮でざわめいた。

アニメ浦部戦で月見てるのが印象的だったアカギと、月見酒とか
夜桜見たりとか、しんみりシチュも希望なんだぜ。

353:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 00:29:34
>>343
丸く…収まるのか?

354:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 02:24:28
個人的に老アカギの安楽死容認派なので、最初泣きじゃくりつつ最後は笑ってお別れできるような伸子も見てみたい

以下妄想注意↓
最初は耐えられずに泣いてしまって、アカギに抱きついて顔を見せまいとするんだけど、アカギに頭を撫でられたり
「生涯最後の女の顔が泣き顔とは…俺も情けなくなったもんだ……」
とか言われていく内に、アカギに死んで欲しくない反面、彼が伝説の雀士アカギである内に、彼の望む最後を迎えさせたいという思いが強くなっていく
伸子は決心して泣き止んで顔を上げて、笑顔を半ば無理矢理作って
「私のこと、あっちで忘れたら承知しないですよ」
とでも言って頬チューぐらいかませば良いよ
アカギは「あらら、これは忘れられねーな」みたいに言って穏やかに笑うアップスチルで〆て暗転
EDはアカギ墓前でのモノローグ(寂しいけど元気です、的な近況報告)とかで終わると尚良い
結局アカギは誰にも縛られない存在であるのが自然かな━と思うわけです
あまり考えずに書いたので雑ですが、通夜での老アカギの生死はどちらも選べると嬉しいです

355:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 07:53:16
>>348
>ファーストフード店にさらっと

この男・・・圧倒的強者・・・!
同じ裕福な中年層でも・・・市原さんや利根川先生には・・・おそらく無理・・・!
老アカギを・・・呼ぶしかないっ・・・!



356:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 07:55:18
>>354
ウィキを見てもらえば分かるけど生存EDはないよ

357:355
08/06/09 08:20:37
市原→市川

ロシアンルーレット行ってくるノシ

358:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 09:17:37
星空を見るとしたら、アカギ13・涯・零の学生組と
(望遠鏡を覗きながらとか)ワイワイ星座のお勉強でもいいかもしれないね~
アカギ・涯のときは伸子が星座や神話の話(っていってもそこまで高度なものじゃなく)
をする側で、逆に零の場合は教えてもらうとか。

359:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 10:32:39
いいな、それ。BUMPの天体観測が頭に流れた・・!

360:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 11:11:49
BUMPつながりで「ギルド」が浮かんだ。

・コンビニバイト中のカイジ・佐原
・工場勤務中の治
・渇いてる時のアカギ
・渇いてる時の鷲巣様
・涯
・黒沢さん
・ひろゆき

このへんのシリアスエピソードに使えそうだ。

URLリンク(www.utamap.com)

361:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 13:14:27
>>356
うわ、本当だ。うっかりしてた上にダラダラ書いた自分キモイww
ちょっと血を抜かれてくる

362:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 13:25:21 CML0FXSQ
         i\|\∧l vi,,
      Σ;;;:::::::::::::::::::::::::ヽ    ええ~~~~っ・・・!
      /,.i∧/ツ:::::::::::::::::ゝ
     ///_、 Z::::::::::::::::::>
    <  ゙''/⌒'li//:::::::::::::::::|    逆ナン・・・!? 逆ナンか・・・?
   ,.. > !  ノ!/||三i:::::::::::|
   ノ; ' ' ゙ 、="//!|ヲ.!:::::::::::|    これがうわさの・・・
  /,'_,,.. , /////// レ-'':::::::::::::!
     7エエエエ工i | \:::::::::::::i
      |llliiiiiiiiiiiii| |  \;;;::::::\
    _,,rヒエエエエノ |  /": :ニ=-::\ i|^i|,,. ヘ
   i"         | /: : //" ̄二ニヾ ヾ、 ヽ
   !. ! ! ! ! !  ノメ: : /:/ /" ̄: : :゙ヾ: ゝ ヾ  \
     ̄ ̄ ̄ ̄ i<"/ /: : : : : : : : : : ヽヽ  \  \
           |: :/ i /: : : : : : : : : : : : : i:ヽ  \  \_,,.
           !:/: :| i: : : : : : : : : : : : : : |: :ヽ  \   ! ! ヽ


363:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 13:59:04
どうしてこのスレのAAはネ申ばかりなのか・・ww

364:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 14:06:01
CML0FXSQ・・・
2chではsageなどスルー、それが基本だ
だが・・・誰も教えてやらんようだから教えてやる・・・
ここは・・・荒らしも誤爆もageも萌えに持っていく猛者の集う場所・・・


○黒沢さんデートイベント

雪のため、黒沢さんの現場工事一旦中止。
伸子が雪だるま作りましょう、と誘いにくる。

黒「え、オレ!?あれ、オレ?」
伸「はい。一緒に・・・。」

大きな雪だるま完成。なぜかヘルメットと警棒を装備させる黒沢さん。

伸「ヘルメット・・・?」
黒「うん。えっと・・・今日もアイツはがんばってるだろうから・・・応援・・・」

黒沢さんが太郎との友情を(ry→自分の現場の仕事の話に

黒「誰がやってもまぁ・・・同じ単純作業・・・なんだよ、ハハ・・・
生きてるんだか・・・死んでるんだか・・・まあ・・・ゴキブリやミジンコと
変わらないよな・・・これじゃあ・・・毎日のメシを確保するだけの生活・・・」
伸「・・・います。」
黒「へ?」
伸「そういう・・・地道で・・・誰にでも出来る仕事を・・・
最後までやり遂げることが・・・一番難しいことだと・・・
・・・思います・・・!やり遂げることが・・・!」(涙声)
黒「伸子ちゃん。・・・ど、どうしたの!?」
伸「何でも・・・ありません・・・。」

その後、自分の借金のことを打ち明ける。
黒沢さんはサブキャラだから、伸子が自己破産を選択するとかそういう横道EDだろうなあ。


しんみりの流れも消したくないから誰か萌えプリーズ
夜空を見ながら一服は、市川さんとか南郷さんとか利根川先生とか
サブキャラしか浮かんでこないんだぜ(´・ω・`)

365:364(&355)
08/06/09 14:11:24
sage→age

どうしよう、今度はアジフライ買占めでスレの皆に配(ry
orz

366:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 17:15:43
>>358楽しそうだね!
二人っきりもいいけど、臨海学校のように中学生キャラで夜空を眺めるのも楽しそうだ・・
伸子は先生役で一生懸命解説。
涯は不機嫌顔で芝生に寝転んでいて、零は「おい、ちゃんと福本さんの話聞けよ!」と優等生。
アカギ13は南郷さんの麻雀説明も素直に聞いていたから、「ふんふん。・・次は?」と食いつきそうだ。
関係ないけどダメギはギャンブル以外は何でも詳しそうだから星座について色々教えてくれそうだ。
全星座の相性記憶しているから伸子の星座を聞いて瞬時に相性考えていたり・・
ゆう

367:366
08/06/09 17:16:26
ゆうってなんだろう・・ごめん、間違い文です。

368:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 17:50:20
    -―- 、, ''"≧_
   ''",,.>:::::::::":::::"<"
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::iヾ
 ///:::::::/ /| ベ\,:::::::i _____________
  i//::::// V ._r‐-、,.ii"゙i:| i
  i/i/i/゙⌒i ////u!E !|.| いや・・・気にしないで・・・
   ' /ヽ<_,,.. -i !-:::< 間違いとか・・・
   /! ヽ\_ ,ノ/ ヾ:::::| アイディア嬉しい・・・と思ってるから・・・
   //゙''=ヘ =//_,.>:|
  .//   /  .×'"/"  .| オレ・・・!
 //   ./  / .レ'""゙ヽ   !
.//   / r'",!/    ヽ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最近、零が可愛くてしょうがないんだぜ。

369:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 18:46:45
>>366
ちょ、臨海学校っていうかメンバー集合テラ萌えwww
通夜編に至る前に、クリアしたキャラが出てきてくれる
集合イベント(シナリオ選択付加・閲覧のみ)できないだろうか。

アンジェで言うと主人公が見る守護聖同士の夢、
ひぐらしで言うなら各エピソードクリア後のカケラファイル。



370:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 20:23:06
ワシズ 見たさに近代麻雀プレミアムを捜しにいったが全く無い罠・・!

鷲巣様の若い頃って・・どんな感じ何だろう?

371:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 20:52:10
某セブンに読みに行ってきますた。
ロンロンおじいちゃんと同一人物とは思えないよワシズ様
最後のページとコミックスアカギのギャップに腹筋壊れたよワシズ様

(*´Д`) あまりのカッコ良さにハァハァしますた 

ぜひ・・・攻略対象にしたいっ・・・!

372:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:00:44
>>371
wikiにもあるけど
攻略対象だよ、鷲巣さま

373:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:01:59
>>369メンバー集合希望が他にもいてくれて心強いんだ・・!
守護聖の会話夢のように、福本キャラ同士が絡むイベント(伸子は遠くから傍観?)
するのは楽しそうだwwダメギカイジ、銀さん老アカギなどは是非見たいところ・・!
伸子と絡む時は恋愛面があるからギャップもあるけど(そこも萌えるが)
純粋に福本キャラの個性を生かした会話なんて萌えるぜ・・!
通夜に全員集合とかだと・・切なすぎる・・か・・

374:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:11:09
若い頃の鷲巣しゃまの写真とかでないかな・・ほら部屋を掃除してるとき、アルバム見つけた、的な

375:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:41:46
>>372
いや・・・あの・・・ワシズの方のワシズ様を攻略したい・・・んだ・・・
じた・・・じた・・・

>>373
通夜に全員集合・・・アリだ。

376:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:54:51
若い頃(っていっても何歳の話しなの?)か・・

見てないからなんともいえん、そんなにカッコイイの?

377:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:56:51
>>373
ひぐらしみたいな楽屋裏メタ会話じゃなくて、パラレル番外編な感じのは見たい
通夜での集合は……切ないな。泣けそうだけど
ギャグじゃないんだけど楽しそうな雰囲気の全員集合も見たいな

あと、ベストED?見ると各キャラにつき一種類とかいう条件付で、
ED後の後日談があったら嬉しい
タイトル画面からおまけモードに入れるようにして、
シナリオ内に入れにくい内容のおまけシナリオをまとめたりしたら、
都合上没になったりしたネタも活かせるかもだ

378:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 22:10:54
>>376
・終戦直後、アカギ戦より20年前
・多分50代
・萌えは期待できそうにない
・描いてるのは別の人
・どう見ても別人ですどうもあり(ry

一瞬どこの海原雄山かと
URLリンク(kinma.takeshobo.co.jp)
福本絵と比較
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

379:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 22:17:53
萌えは期待できなくても、かっこいいな、>ワシズ様

しかし本当別人、これからかわいくなる(20年後)と思えば萌えるお(´・ω・`)
ここの姉さんには不評?

380:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 23:14:22
>>379
絵はすごく格好いいと思うけど…話まだ読んでないからわからないな

>>368見て唐突に、零は最終的にすごいデレそうだと思ってしまった
一心同体とか素で口にする零のことだから、
どう聞こえるかなんて考えもせずに恥ずかしい台詞を言って、
伸子を赤面させそうなんだぜ…
そして、伸子の反応に気付いてから、自分の発言を思い返して
自分も赤くなりつつ、撤回も言い訳もしない…
そんな、見てるこっちが逃げ出したくなるような中学生日記を想像した

381:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 01:12:55
見つめ合うと素直にお喋り出来ないんですね分かります……っ!
零だと何故か70年代の漫画よろしく純な展開しか思いつかない

382:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 10:42:43
>>>378
個人のブログを張るのはいかがなものか・・・

>>373
庭園の噴水を覗き込むイベント的なものを想像したんだぜ?

>>375
通夜に全員集合だとまとまりつかなくなりそうだし
赤木からブレそうだから無しだとおもうっ・・・(´・ω・`)

383:378
08/06/10 17:03:27
>>382
あー。
個人ブログ貼りはNGだたか。
前に、キャラ絵師さんのサイトの絵を見てどうのこうの言うのはどうか、っていうのも話題にあがってたね。
FC2借りてシナリオをまとめる流れに対して「FC2は履歴残るから嫌」っていうのもあったな。

(´・ω・`) チェック足りなかった。ごめんお。

384:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 18:35:03
チェック足りてないっていうか考えと常識が足りてない。

385:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 18:42:04
こんな話を聞いたのだが

東の国の男性は、女性と歩く時に前後どちらの敵にも
対応できるように女性の後ろを歩くそうだ

涯君もきっとこんな感じだろうなー と妄想した

386:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 18:53:30
>>383
女の多い板はそこらへん過敏みたいだな
次から気をつければ良いし、気にすんな

>>385
武士な涯に萌えた
ボディガードにしたら最強なんだろうな

387:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 19:29:24
>>385
そうか…銀さんと並んで歩くときは、さりげなく車道側を歩いてくれるのか…

…後ろ歩くとか関係ないな…ごめんorz

388:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 20:25:46
>386
マジレスすると女が多い板じゃなくても個人のサイトリンクは晒し行為でNGだろJK
晒し行為は次に気を付けるのはもちろんだがさすがに気にしろよ

今回のサイトはどうか分からないけどどういう経緯であれ
2に晒されていい気分しなくて閉鎖とかしたらどうするんだよ…

389:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 20:43:47
>>388
386だけどそうか、ゲーム系の板では割と軽くスルーされたり
普通の流れだったりしてあまり問題になってなかったもんだから、てっきり
個人的にはどうかとは思ってるよ、まあ次から注意だな

390:383
08/06/10 21:10:18
>>388
まあ・・・閉鎖されてもどうにもならない。
責任の取り様もないわな。

やっちまったことに対しては腹をくくるだけだ。
>>388さんが何で声を荒げてるのか、流石に想像はつくからな。

391:383
08/06/10 21:32:30
責任が取れないからこそ厳しい言い方になるんだろうし、
「自分は今まで散々そういうのを見てきたんだよ」っていうのが
文章に思いっきり出てるから。

言葉使いはキツイが優しい姐さんだなと思ったよ。

392:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 21:38:34
>>383
さあ・・・・!罰として

萌えシチュを5個並べる作業に入るんだ・・・・!

393:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 22:08:45
>>387
さりげない気遣いは本当に胸を打つなあ・・・
逆にカイジとかは、さりげなくやろうとして失敗してほしいww


394:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 22:14:36
うまく位置関係を誘導できなくて、むりやり車道側歩こうとして、
歩道のラインからはみ出たりなw
で、それを伸子に指摘されてあわあわw

395:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 22:27:25
>>392
足りないな…倍プッシュ…萌えシチュ10個だ…!

396:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 22:59:00
383がんがれ、超がんがれ

>>394
赤くなって口元ぐにゃぐにゃにして、結局すごすごと
斜め後ろにさがって歩いてたら萌えるww
もうどうしたんですか、カイジさんとか言いながら
伸子がカイジの隣まで戻ってくるといい

397:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 23:05:19
後ろから抱きしめられる的なイベントはどうだろう?
わざとでもいいし、事故的でもいいけど

398:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 23:13:04
良いなそれ
事故でカイジが石かなんかにつまづいて、
前に居た伸子を後ろからガッチリ掴んじゃってキャー!と叫ばれて
慌てて謝ってその場は事なきを得るんだけど、別れた後にカイジ本人が
それをふと思い出しちゃって恥ずかしさからじた・・・じた・・・する

というのを幻視した

399:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 23:14:57
後ろからか。
福本キャラだとクロロホルムらしきものをかがされるくらいしか…

400:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 23:26:35
ちょ、それだと地下行きだw

401:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 23:50:58
寒いから・・とかいってわざとするのを妄想。甘すぎるか

402:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 00:08:03
伸子が倒れそうになって支えるとか
上にあった歩道ネタで、車が来て危ない!と引き寄せられるとかはどうだろ
後ろからに限定できないが

403:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 01:33:57
>>398
ダメギだと警官が駆け付けてくるんですねっ・・・・!

伸子が慌てて警官に誤解だと謝罪。
警官にカップルでいちゃつくならほどほどにって注意され
ダメギと甘酸っぱい感じになるといいよwww

404:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 03:03:29
ダメギはあの格好で職質されないか心配だ…

警官に怪しまれて必死にフォローするもフォローしきれない伸子にショボンなダメギを受信した
伸子「大丈夫です!見かけは派手ですけど…いや、とにかく大丈夫ですっ…!」
ダメギ「(見かけは派手っ…!いやそれよりも一体何が大丈夫なんだっ…!)」

405:383
08/06/11 07:11:57
   _                    ヽ
‐''´ /         ,、           .',
 〃         /| / l  |ヽ、        |
.,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |    姐さん達………
|//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
. ,' /| ./__,,r-、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |    優しい姐さん達…
 |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
.     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
     l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l     う……
     .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、      ううっ……!
      l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、
      l r‐---‐---~'´__`l |   lヽ、  ヽ、
       l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ     ありがとうございます………!
         ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
       _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l       忘れません………!
    ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
_,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l      このご恩は一生っ…!
      /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
     ./     `lヽ''''     l /  .|      l
     /       l .ヽ     .l /   |      .l

全俺が泣きました。名無しに戻ってがんばるます。

406:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 08:13:46
>>404
一応ダメギはあの時代だと平均的な若者ファッションらしいんだぜっ!
職質でギャンブラーって言うわけにもいかないから何ていうんだろう?フリーター?

>>405
地道にいこうぜっ……!

407:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 08:44:22
昨日、天と黒沢さんとアカギをまとめ読みした挙句、
受信した電波from赤木しげる↓

「ククク・・・おいおい、そんなに固くなっちゃ【ざわメモ】は作れないぜ・・・?
 俺たちを生かそうと思ったら・・・迷わず萌えを投下するもんだ・・・
 失敗してもいい・・・熱い三流ならな・・・そういうのも・・・いいだろう・・・
 
 俺たちは皆・・・まともな神経をしちゃあいない・・・
 社会の底辺・・・裏・・・闇・・・そういうところで生きている・・・
 だが、お前達は違う・・・
 お前達は惚れたんだ・・・俺たちの闘い・・・生き様に・・・
 詳しい事は黒沢あたりに聞きな・・・俺はよく知らないんでね・・・

 とにかく・・・お前達には・・・今、やることがある・・・
 裏に生きる俺たちの生き様を・・・そのまま表に出す・・・!
 あろうことか・・・全年齢対象ゲームで・・・出す!
 だったら・・・
 『狂気の沙汰ほど面白い・・・』それを・・・再現するんだぜ・・・
 
 未来の・・・・・・・・・・・・・・・伸子達。」


(´;ω;`) 天の最後の赤木さんの欠片話は何度読んだかわからないんだぜ。

408:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 12:59:16
>>407
未来の・・伸子たちでぼろ・・ぼろ・・きたんだ・・
>>403
ダメギ職質されるのすんなり想像できて泣けたw
逆に学生チームは自然にリードしてくれそう。
零なんかは恥ずかしい台詞も真顔で言えそうな天然デレイメージだから
「さ、こっちに来るんだ・・」とリードして伸子が赤面しそう。
関係ないけど一条は好感度でかなり違いがある気がする・・
好感度低→「そっちは車道だから危ないぞ。こっちと変われ。」イケメン面でエスコート
ざわざわ時
お前なんざどうでもいいんだが、お前に事故られたら教師のオレが迷惑するんだよっ・・!どけっ・・」
とバニッバニッされながら歩道側に突き飛ばされる伸子を想像した。
本当に福本キャラはデレる姿が想像できないんだ・・


409:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 13:59:16
マガヅンで・・・初期のゼロの笑顔デレをワンモアと思ってるんだぜ・・・?
1巻の「ニコッ」はやばい、本気で命をあげたくなる。

410:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 22:49:14
まぁ、さりげない気遣いが出来るのは銀さんが一番だろうな。
男同士で紅茶飲むのにわざわざティーカップ(受け皿付き)に入れて、
お盆にのせて運ぶほどの細やかさがあるんだからな。
クリスマスやホワイトデーは絶対何かやってくれそう。

逆にアカギは「女に優しくする」という事に興味なさそうだし、
イベント事にも無関心な気がする。
意外と零もその手のタイプっぽい。
涯やカイジはプレゼント買うのにも、延々と悩んでそう。
「彼女へのプレゼントですか?」という店員の問いに真っ赤になりながら
コクコクしたりな。

411:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 23:02:19
>真っ赤になりながらコクコク
激しく萌えた…!

零はたしかに女の子相手にまめなタイプじゃなさそうだけど、
映画館とか図書館とか遊園地とかの定番スポットでのデートは
すんなり想像できるなあ

412:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 23:27:29
>>409
同意…!

413:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 10:35:12
>>410を見てアカギとの記念日イベント起こすのはアカギの自主性じゃなくて
伸子からの力業とか偶然に任せるしかないように思えてきたww


零の笑顔といえばボインタッチイベでは
あの笑顔で謝られたら許すしかないとか言ってたねw

414:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 18:32:14
サーバー落ちてて書き込めなかった罠・・!

あげ

415:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 18:57:56
復旧・・・おめでとう・・・おめでとう・・・!
(;´д`) どうなるかと思ってた。

416:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 19:08:48
>>414 1を千回嫁w

復旧ktkrウィキでサバ落ちお知らせしてくれて本当に有難うっ……!
気配り銀さんに思い切り萌えたんだぜ!

417:414
08/06/14 09:22:08
>>416
すまん、>>1を1000回読んだお

焼き土下座してきます・・

418:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 20:12:40
このスレのことを知ってから涯を読んだんだけど
目の前の甘ったるい雰囲気に流されてしまった‥‥!
というフレーズが、初見からどうにももう‥‥

流されろ流されろっ‥!
私はその姿を心から応援する者です‥!!

419:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 20:44:46
スレ消えなくてよかった…。ハラハラした。

せっかく公式で決まってる設定なんだから活かさないとな!
ってことで、森田の「緊張すると手にだけ汗をかく」設定をいれた
ネタを考えてたんだが、具体的に思いつかなかった。
シリアスシーンでも、後半のデレでも、もしくは両方とも(シリアス→デレ)
でギャップを見せるのでもいい。
森田の手の汗に気付いて、「(緊張、してたんだ……)」みたいな…。
手をつないで気付くシチュエーションだったら、あとで森田がちょっと
気にしてハンカチとか渡すといいなぁ。

420:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 14:05:46
デートイベントで夏祭りとか一緒に行けるイベントあるといいな
赤木とかと一緒に行くと的屋のヤーサン達に屋台回る度に挨拶されて伸子gkblとか

421:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 14:51:47
的屋の下っ端は気づかずにおっさん扱いして、
そこに幹部クラスがたまたま巡回に来てバレる展開が浮かんだ。
以下、ちょっと越境して板倉さんに来ていただきました。

巡回に来た板倉、青ざめながら下っ端を蹴りまくる。
板倉「バカッ・・・!!!よせっ・・・!!この人を誰だと思ってんだ・・・!?
   すみませんアカギさん、こいつらあとでみっちり教育しときますから
   どうか・・・この場はコレ(諭吉一束)でおさめてもらえませんか・・・!?」
赤木「おいおい、よしてくれよ。俺はもう足を洗った身だ・・・ただのじじいさ。
   金なんかいらねえよ。
   そんなモンより、このハズレ無しのあんず飴ルーレットをやらせてくれ。」
伸子「(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル 」

赤木さんならサマ無しで10本くらい飴ゲットしそうな気がするんだぜ。

422:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 15:11:02
>>419
森田が伸子に手を差し出そうとして汗かいてたのに気が付き手を引っ込められて
伸子ショボーンってやつもいいかもと思ってしまったw

>>420-421
いいな~そういうのw
原田もそんな感じそうだね、銀さんはフツーに伸子が楽しめるようにエスコートしそうww
わしじゅさまはありあまる剛運と資金で全屋台店仕舞いな勢いを想像しちまったぜ・・・!!

423:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 23:40:01
>>419>>422
そのイベントから森田が伸子を女として見出すんですね、わかります。

しかし、森田ってなんかにぶそう。ある意味時間がかなりかかりそう

424:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 10:15:48
はずれ馬券ばら撒く森田に、「そんなことしちゃいけません。」と
伸子が注意して boy meets girl だな。

425:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 12:25:24
>>424
普通の乙女ゲーにはない、なんて斬新な出会いっ……!!!www

本当は喫茶店で出会うんだよね?
フツーに常連さんとして挨拶して出会うのかな、それともハプニングが起こって出会うのかな?

426:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 13:13:47
>>425
常連さんがハプニングを経てお知り合いに…

427:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 13:14:25
ゴメン、逆だた

428:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 15:23:21
伸子が注文のコーヒーを出す時にこぼしちゃって
「いいよいいよ」と半笑いで許す森田
バッグの中確認で大金が入っててそれを見た伸子ビックリ!!とかもありそうww


429:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 20:12:10
黒服に追われる伸子をかばって怪我した森田(他キャラ)の入院先に
あの、たまねぎのような袋に入れて、(貧乏な伸子にはメロンは
無理だから、)りんご入れてお見舞いに来て欲しい。

鷲巣様なら、「このまま食せと?」と伸子に言って欲しい。
あと、看護師さんに「可愛いお孫さんですね。」って言われて
激怒してもらいたい。

430:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 21:17:15
>>429
孫と言われて激怒するも「では自分と伸子の関係は?」と改めて自問して思い付いた答えに勝手に慌てて勝手に照れて伸子に訝しまれる鷲巣様
まで受信した

431:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 21:21:26
ダメギは、伸子の不器用さに見かねて
自分でりんごをウサギさんにむいて、
「まぁ、まめな旦那さんねぇ。」って周りに言われて、
2人で「ぽっ」となってもらう。


432:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 22:35:27
>>429-431
まとめて萌 え た……!

433:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 22:50:33
黒沢さんは、頭打って入院し、なぜか迷い込んだ小児病棟で
やんちゃな男の子のチャンバラごっこの相手をしていて、
「おじさん、真剣白刃取りできるぞっ」って、おもちゃの刀で
再度、ぽかっと頭をやられて、悶絶している。

434:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 22:52:22
>>429
>「このまま食せと?」
うわー!うわー!絶妙なデレ具合すぎるっ…すげええ

435:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 23:28:50
>434
デレてる…のか?


436:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 23:35:27
心の声「伸子 りんごむいてっ。 ついでにアーンって口に入れてっ」

437:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 23:37:23
鷲巣様に無礼打ちされてきます。

438:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 23:39:19
>>436
よかった~一人深読みしてたのかと思って焦ったw

439:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 23:42:57
好感度が足りてないと吉岡本がりんごむいて
鷲巣さまの口にいれてるてみた。

りんご持ってきた伸子がそこに出くわしてショボンするといい

440:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 00:30:20
吉岡本綺麗にリンゴ剥く(皮が切れない)
→伸子尊敬の眼差しを向ける
→鷲巣さまおもしろくない
なんていうのも捨てがたいww

441:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 07:21:56
>>432
>>433も追加で・・・激しく同意っ!!

>>424
森田はケータイで競馬中継見ててサ店内で馬券ばら撒いて
伸子に怒られるといいよ。

伸「すみませんお客様、床に紙をばら撒くのはおやめください。」
森「あ・・・悪い、つい・・・。(あれ、新しく入った子か?)」

森田の素性を知った後も同じことが言えたら伸子の度胸アップ。

442:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 08:34:56
>>439-440 ぜひショボンする伸子、ヤキモチ焼く鷲巣さまが見たい。
あとでりんごの皮むき練習する鷲巣さまと、大量のりんごを必死で食べる白服も見たい。

443:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 13:03:27
アカギの場合
好感度低  なるべくベッド脇から福本伸子を排除すべく            (同室の佐々木健介似の患者に
        わがまま放題。雑誌買ってきてとか                 「亭主関白スゲー」と尊敬される)
        エビアン(病院内は禁酒)買って来いとか

好感度中   多少の会話に応じる(内容は想像に任せる)          (同室のKABAちゃん似の患者に…) 
         「福本さん、学校は休んで大丈夫?」とか。    

好感度大   伸子の博打強さをUPするべく、                  (同室の野々村真(治?)似の患者に  
        カードゲーム(花札?)の相手をしてくれる。            「カッコ良いなぁ」とあこがれられる)
        別の意味でわがままになる。「病院食まずい(なんか作って)」、
        「りんご剥いてくれ」等々。        

その間、伸子はそれぞれ北斗晶似奥、IKKO似奥、トシエ似奥に
「最初に〆ときゃー…」「カッコイイ」「ガツンと…」とそれぞれ話しかけられて
だんだん意識し始めてると良いな。

444:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 14:34:31
>>443 ○○似ってのは何か理由があるのかwww

445:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 18:12:01
>>442
鷲巣様が練習するのかww
巧くなったら伸子の前で披露して、

好感度低→褒められていい気分になったあと、
誰が食べるのかという問題に気づき、照れ隠しで
自分で食べてしまう
好感度高→結局「特別に」伸子に食べさせることに
私一人頂くのは…と恐縮する伸子に憤慨しかけるが
一緒に召し上がりませんか?と提案されて機嫌がなおる

とかなるのかなw

446:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 18:51:36
カイジが意外と普通の反応しか浮かばない・・・。
ボソッとお礼言った後、気まずい沈黙が続きそうな気がする。

カ「サンキュ。」
伸「ううん、こっちこそありがとう。」
カ「・・・・・・あ、いや・・・うん。」
(リンゴを手にもじ・・・もじ・・・)
伸「?」

そのままガツガツかじるのと、剥いて欲しいと言うのと、
伸子がよろこぶのはどっちかわからないっぽいカイジにときめくんだぜ。

447:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 20:56:28
>>444 なんとなく北斗晶って福本画ぽっいし、
佐々木健介は 天の天高史の明るいイメージがあるんだよね。

448:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 20:59:42
>>444 アゴ の問題。

449:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 21:18:59
>>447-448
トン!何かのパロなのかとwwwwww

450:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 21:48:58
>>445の鷲巣様 かわいいなぁ。萌

451:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 21:58:29
>>445
低めの方が個人的にはオイシイという不思議

452:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 23:23:50
そう、お相伴預かりたいけど、
黙々とりんごをかじる鷲巣様、いとカワユス。

453:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 23:47:32
いやいやむむむとなっていた鷲巣様が
伸子がおいしいです!といった瞬間ににぱーってなって
伸子がざわざわしながら見とれてたら
「何だ貴様はっ……!!」とか怒鳴りデレッを見せてもらうのも捨てがたい。

454:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 00:03:14
もう鷲巣様と林檎という組み合わせだけで満たされるw

455:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 00:07:06
>>452
りんごを食べる鷲巣様を穏やかに見つめる伸子と、
逆走する鷲巣様にフォローを入れようとして、伸子の眼差しに気付き
そのまま二人を見守ることにする白服たち、という光景が浮かんだw

456:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 08:01:17
四巻読んだが零が妙にかわいいなこれ…!
標に><目で必死に警告したり、
殴られて「失格だ…!」と言われてるときの表情とか
末崎と約束してしまったことを伝えるときの赤面とか
なんかやたらとかわいい。

出会って間もない標を助けるのにあんなに必死になるくらいだから
伸子のピンチには相当一生懸命になってくれそうだ。

457:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 08:41:00
>>440 の嫉妬した鷲巣様に、りんごの皮ぶつけられる吉岡本も捨てがたいなぁ。
というか、ぶつけられたい。

458:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 08:57:57
入院先小児病棟・学習室で、
ダメギは「あのおにいちゃん、神経衰弱凄い強いんだよ。」
アカギは「あのおにいちゃんにジュース買ってもらうと大当たりするんだよ。」
カイジは「あのおにいちゃん、平均台巧すぎ」
黒澤さんには「あのおじさん、治りかけたのに、僕と遊んでて入院伸びたの。」
と、子どもたちにもざわざわして欲しい。

459:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 09:15:19
>>446 それで互いに、会話のきっかけを探そうと
モジモジしている2人を優しく見守る、やさしいおじさんがいるんですね。
初々しくて良いなぁ。

460:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 09:23:55
>>458
子供達になつかれて戸惑うアカギを想像したww
(原作治みたいな感じで)
ダメギはそれにプラス不運さを子供達にオモシロイ兄ちゃんとか言われたり
不運な所を兄ちゃん元気出せよ、とか慰められたりしてそうだww

461:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 12:12:15
平均台吹いた

462:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 13:53:35
460の設定を借りて、暑いからアイス食べよう編

今日の授業は特別に平山幸夫先生の「確率?の授業です。」
伸子も一緒に受けることに。
ダメギ 「ここにある『ガリガ○君』は、1箱20本に1本の割合であたりの
     『ガリガ○君』が入っているので、…」
アカギ登場「なるほど凡夫だ。子どもの小遣いで『ガリガ○君』1箱買いしろと?」
ダ「確実に21本食べられるんだぞ。」ダ「なら、証明して見せろ。お前の直感とやらを。」
アカギ、ダメギ、伸子、子どもたち、売店に行く。アイスのケースの前で
ダ「3箱分だ、あたりは出てない。引いて見せろ、お前の直感で。」
アカギ「俺が当てたら、ハーゲンダッツ1箱。」ダメギ「よしっ」
3本選び出し、ビニルを破り、引き抜かれるアイス棒。
アッサリ 飛び出る3本の当り『ガリガ○君』。ダメギに渡される3本の『ガリガ○君』。

1箱ハーゲンダッツもって、アカギ、子ども退場。

「ダメギ兄ちゃん、あのアカギ兄ちゃんとは器が違うねん」と売店前のベンチでうなだれる
ダメギを慰めてくれる安岡少年。

伸子の好意が アカギ<ダメギなら 3人そろって、棒が引き抜かれた
『ガリガ○君』を一緒に食べて、やけくそっぽく「おばちゃーん、あたり出たッ」
と叫ぶ。 
アカギ>ダメギなら、伸子はアカギと退場。

463:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 14:03:46
>>456
赤面と><の零はめちゃめちゃ可愛かったな

464:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 14:24:30
>>458>>462
ゆきおかわいいよゆきお

ダ「いいか・・・トランプだけじゃない、オレは遊☆戯☆王のカードでも
  (四桁五桁単位のカード種類数)神経衰弱で勝てるんだ・・・!」

だがデュエルではヒキの帝王アカギに最初の手札5枚1ターンで
ライフをゼロにされるダメギまで受信した。

465:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 15:59:44
しばらくして、アカギ戻ってくる
ダ「ハーゲンダッツは美味かったか?」
ア「あんなもの、子どもと看護師さんにかかれば一瞬でパァだ。」
5000円札が差し出される。
ダ「受け取れないよ。」引っ込めようとする「もう1度勧めろよ。」
2人でタバコふかして、おしまい。

466:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 16:00:09
もうやめてっ……!平山さんのライフはゼロよ!!
とか伸子が言うんですね、分かります><

467:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 16:02:46
アカギ先生の「ギャンブルでカモにならない方法」は来週開講予定です。

468:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 18:15:22
>>467
どうせ「カモにする側になれ」とかいう結論なんだろww

しかし、実践できるかはともかく、非常に聞いてみたい…
カイジのギャンブル生き残り術講義なんかも面白そうだw

469:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 18:36:56
>>468
途中で泣きが入りそうww講師と生徒ともにww

470:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 22:39:28
開講予定講座  申し込みはざわめき学園まで。

西条先生の 美しい眉毛とまつげのお手入れ
天高史先生の 法律婚と事実婚
原田先生の  よくわかる現代暴力団の東西勢力図

親密度が上がるとよく当ててくれるとか、「質問は?」とか聞いてくれたり。


471:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 22:53:38
ビューティーアドバイザー一条

472:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 22:57:57
訂正 

西条先生急病のため 美しい眉毛とまつげのお手入れ講座は
一条先生の カジノ経営 健全な経営を目指して
に差し替えになりました。

ごめんなさい。

473:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 14:50:50
一条先生は手荒れしそうなバイトだと荒れた手をした伸子を見て
貴方も一応女性なんですから最低限のケアぐらいしたらどうですか?
とか嫌味いいそうだwww

474:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 15:03:41
間違って途中送信したorz

それで好感度が高かったら
使いかけですが、貴方には高級品でしょう
とかいって一条先生使いかけの高級ハンドクリームくれるといいなwww

475:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 18:02:47
>>474
好感度が低いと(血の)マニキュアを塗られるんですね、わかります。

476:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 18:14:06
>>475
ひでえwww

477:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 18:23:29
>>475
何の恨みがwww
今更だけど鷲巣様が入院した時、大物だから病院側から色々待遇されてる(させてる?)のを妄想した。
んで白服に囲まれて高級病院食たべてる所に伸子登場、みたいな

478:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 18:55:46
>>477
高級病院食に気後れして、お見舞いに持ってきたプリン(他でも)を隠してもじ…もじ…する伸子
それに気付いて「病院食ばかりで味気ない」とか言って半ば無理矢理食べる鷲巣様
まで受信した

479:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 19:16:29
>>478
ナイス電波w
伸子が鷲巣様に何か作ってきても白服達との信頼度が足りなかったら
毒味させていただきますと言ってひったくられそうだw

480:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 19:46:31
ニコニコでアカギとカイジで作ったゲーム出てたね。
ここのがついに完成したのか!と思って見たけどあっちは一人で作ったものだったww

481:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 19:46:46
>>479
鷲巣様難易度高いwww
白服の中でも吉岡本との信頼度が重要な鍵になるんですね、わかります。

482:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 19:51:32
>>481
でも信頼度を上げすぎると鷲巣様ルートから外れてしまうんですね分かります

483:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 19:54:13
なんて難易度の高いWWW

484:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 19:57:23
ニコニコに投稿されてる福本作品レベル高いよね。
画質も奇麗だし。ニコニコのせいで福本はまったもん。

>>480
銀さんも出てたね。
萌えた

485:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:05:55
あの作者絶対ここの住人だろうなw

486:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:13:17
>>480
kwsk聞きたいんだが・・・
「fkmt」「アカギ」「ゲーム」で検索して見つからない
orz

487:486
08/06/19 20:16:35
ごめ、カイジ単独検索で見つけましたサーセン

488:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:18:41
480じゃないけど、ニコニコにログインしてキーワード検索ってとこで
アカギorカイジで検索すると新しく投稿されたものから沢山出てくるからそれで検索してみな!
今日投稿されてるものだからすぐ見つかるよ。

ニコニコの福本ジャンルはかなり潤ってるから消される前にニコニコで見ておくといいよ。
著作権問題でいつ消されるか分からない状態だから尚更ね。

とか書いてたら見つけてたwヨカッタww

489:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:29:05
携帯ではみれんのねorz

仕方ないか、削除戦争真っ只中だし・・

490:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:31:51
>>489
PCは使えないのかな?
携帯よりPCの方が登録も楽だし画面も大きくてみやすいよ。
あと携帯は音が悪い。

491:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:35:31
>>490
使えない・・本当PCほしいわ・・

492:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/06/19 20:36:59
今、ニコニコに上がってるゲームをチェックしてきますた。
背景は、チェック済みのCGオンリーサイトからですた。
ああいう感じがいいのか、もっと写真っぽいのがいいのか、
fkmtテイスト全開がいいのか・・・とか一人で考えてもしょうがないので

皆、どういうのがいい?

493:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:46:01
福本漫画の背景は先生が書いてないから(?)かすごく普通だよね

fkmtテイストの背景って?

494:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 21:06:15
福本漫画、背景だけやたらリアルだよね・・w
fkmtテイストとは・・アカギの時代のような?
三丁目の夕日のようなイメージになってしまう・・違うよねごめんなさいっ・・

>>481
個人的には白服の信頼度を上げて、りんごの皮むき特訓をしてくれるルート希望。
あーでもない、こーでもない言いながら吉岡本剥いたりんごを食べるんだ・・
「福本さん、お上手になられましたね」と言われたり。
白服や鷲巣様とは萌え以外にも家族愛?のような仲良し感を求めてしまう・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch