乙女@箱庭生活 ひつじ村DSat GGIRL
乙女@箱庭生活 ひつじ村DS - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 12:04:52
カイと結婚するときのイベントワロタ

651:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 13:35:59
カイってスタッフのお気に入りなのかな
選択肢?がやたらでるよねw

652:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 14:20:17
>>651
結婚相手の中では一番イベント多いらしいし、そうかも
女だとみかあたりかね

653:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 15:33:45 LjIaemCr
攻略まとめwikiに結婚式イベントのスクショあってちょっと嬉しかった
出産イベントのも全員分埋めて欲しい

654:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 15:37:08
カイくんの出産時の一枚絵が
妹の誕生を喜んでるおにいちゃん
にしか見えないw若すぎw

655:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 15:55:34
こういうスクショって公式から削除とか注意こないの?

656:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 16:10:25
会社によると思うけど

657:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 16:30:02
ぶっちゃけアウトだけどね
注意されるかどうかは会社による
別のゲームのwikiでは会社に許可をもらってたりするけどね

658:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 16:55:09
トン。
ウィキさっくり削除なんてならないように祈るばかりだ。

659:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 17:32:35
>>646
アマゾンで自分も予約してたんだけど7月末の発送予定
ってなったので、他で購入したよ。
キャンセルして他のトコで頼んだらすぐ届くと思うんだけどな…。
おせっかいゴメンネ。


660:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 18:32:31
>>654
結婚式の写真は正装した参列者の子供かと思ったwww

661:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 18:33:29
写真じゃないスチルだごめん

662:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 19:44:41
ネタバレ注意






チャックと結婚したんだけど、EDのチャックと息子のツーショットが
双子にしか見えんかったw
どっちが親父でどっちが息子やら…
多分、手前がチャック…だと思う

663:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 21:09:46
じゃあEDの子供も結婚相手で変わるって事かな

664:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 22:29:14
EDの子供が結婚相手で変わらなかったら全キャラに>>510
言われても文句は言えまい

665:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:05:09
おっと、牧場物語の悪口はそこまでですよ^^

666:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:18:28


667:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:20:14
携帯板と間違えた愉快な人がいただけ?

668:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:34:54
EDの子供が結婚相手によって変わるのは間違いないと思う。
自分もチャックの子供を見て確信したw

669:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 02:23:56
エンディングネタバレ話



そっか、配偶者に似るのかー
カイくんは娘が二人でニコニコしてる顔がそっくりで和んだよ
つか、チャックの子供がどれだけ似てるのかすげー気になってきたwwwww
女主2周目はチャックを選んでみようかな

670:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 08:13:43
まきばのマキとか羊飼いのカイとか安直な名前だなww
まぁそこがらしいっちゃーらしいんだが

レイはPS2版の村長のレイモンドと元は一緒なんだよね?
眼鏡…ほしかったです…


671:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 10:02:24
>>670 (・ω・)人(・ω・)ナカーマ
眼鏡もだけど、サムソンさんの名前も返してあげてほしいです。

672:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 10:04:09
もしかしてジルは肉汁のジル…?

673:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 10:52:49
>>672
この会社だとそうなんじゃないかなあ、と思ってしまうところが恐ろしいw

674:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 12:09:28
>>672
女みたいな名で変だな、と思ってたがそれかー!w

675:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 12:31:12
大工の腰ぎんチャック
村長のせがレイ

676:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 12:34:22
ならせめて狩人にもリウドなりハントなり名前付けてあげて欲しかった

677:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 13:12:38
マタギの又吉とか付けられなかっただけましだと思うしか。

678:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 13:38:51
又吉いやすぎるwwwww

679:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 13:39:43
このながれでひつじ村を購入したくなってまいりました

680:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 14:08:33
狩人といえばアズサ。

681:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 14:38:19
狩人が2号さんになったと聞いてきました

682:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 16:52:50
羊カイ
肉ジル
腰巾チャック
せがレイ

なるほどw



683:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 18:46:52
あーなるほどww

684:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 19:02:45
>>680-681
長野にスキーに行ったとき乗ったw

685:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 19:11:54
最初チャックと結婚して男主人公でマキさん嫁にしたんだよ。
イベントというか会話の質というか……段違いじゃね? それともこれは私が
マキさんに萌えてるってことなのか

686:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 19:53:00
男キャラはチャックとか狩人とか
ちょっと通好みなキャラもいるけど(自分は好きだけど)
女キャラは外見は全員問題ないし
やっぱり男ユーザーよりに作られてるんじゃないかな

でもそれでよかったと思う
このゲームで男キャラが甘ったるい台詞吐くようだったら
ガタガタ言ってる暇があるなら肉野菜を取ってこいと思っただろう
男は甘い台詞より甲斐性

687:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 20:58:16
正直狩人は年収ならレイと並び、それプラス肉だったりするしな

688:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:00:56
マキさんはセクシーだと思う

689:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:21:04
マキさんいいよな。今は女主人公だけど
男主人公で嫁にするって決めてる。

690:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:21:52
>>686
エリザベスさん最高ですよね!

691:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:23:00
女キャラはみんな大人の魅力系だよな
みかが比較的若めだけどカイみたいな極端なロリキャラはいない

692:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:25:30
たったいまエリザベスのエンディング見たけど凄かった
もっと普通な絵でも良かった気もするけどあれぐらいのあれじゃないと
ベス様の魅力は表現しきれないのか

693:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:44:22
汁と結婚してみた。
ラマがグモォォォォー!と鳴く中で響く、くっちゃっくっちゃという音・・・。
突然だったので、ものすごく恐かったです。

694:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:50:37
自分はカッパが現れたのかと思った >くっちゃっくっちゃという音

695:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 22:42:55
>>692
ベス様が予想以上に漢前で惚れたwww
ずっと上でも言われてたけど、尽くすタイプなんだねベス様は

696:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 23:02:56
村のベス様求婚者の皆様は頑張り方を間違ってるんだな、多分

697:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 23:19:14
つか、ベス様ってだめんずウォーカーだよな。

698:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 23:53:04
村の他の男達はちゃんと収入があるので
ベス様の助けがなくても生きていける(よって振られる)
だけどベス様エンディングの男主人公は、何度も何度もベス様に助けられてるから
「私を求めてくれるなんて…」と愛されてしまうわけか

699:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 00:12:57
男キャラで結婚して子供もいるのにベス様とハッピーエンドだった。
婚姻済みと女キャラは追放だった気がするんだけど・・・
「あとのごたごたはホルシュタイン家が片付けますわ」
ベス様略奪愛?

700:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 07:24:30
ベス様は熱い女。

さて次の嫁は誰にしよう…。はるさんも気になるがみかちゃんもまだ嫁にしてない。
その前にカイくんとクイ牧場を経営するのが先か…

701:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 09:27:42
今更だけど、羊0匹ベッドカバー0枚な主人公は
村で一番お安い相手
身寄りがないってレベルじゃねーんだろうな

702:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 10:33:16
完全な独り身だしなあ。
マキさんが3匹なのは単に弟が何も考えてないからっぽいし。

703:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 10:37:32
ここ見てたら楽しそうだったから買って始めたのはいいが
このゲーム、時間の吸い取られっぷりが半端無いね
気がついたら3時間とか4時間とか…睡眠時間返せ

704:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 12:25:19
時間貯蓄銀行の灰色の男達が作ったゲームなんだろうなw

705:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 13:53:16
モモ乙

しかし、灰色の男たちも葉巻がなくなるのに気づかず没頭するに違いない

706:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 15:00:02
命名すごく納得した。
とりあえずジルが、「肉屋だからニック」とかにされなくてよかった…

ぬこ牧場経営中だから、結婚まであと12年くらいかかりそうだなー

707:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 19:21:03
>>699
結婚しててもなるのか…

主人公からヒロインを奪って略奪愛
って凄いヒロインがいたもんだ
いや外見や設定から既に色々と凄いが…

708:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 19:27:51
ここ見てたら欲しくなったけど
動物の森も途中で飽きたから躊躇う

709:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 19:50:22
>>707
ベス様はヒロインを略奪するんか…?

710:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 19:53:52
ヒロインから主人公を奪って略奪愛の間違いではw

711:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 23:21:14
いっそ女主人公も奪うくらいの意気込みでも
よかったんだがww

712:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 23:31:15
ベス様なら両刀でもおk

713:名無しって呼んでいいか?
08/07/11 23:39:57
女主でもベス様救済欲しかったよなぁ
結婚とまではさすがにいかなくても、せめてホルシュタイン家のメイドにとかさぁ

714:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 00:21:26
>>708
ぶつ森とは方向性が違うような?
あっちは村人とコミュニケーションだけど
こっちは黙々と黙々と動物&作物の世話

715:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 13:14:46
>>708
面白いからやって損はしないと思うけど、やっぱり飽きるよ
サクサク進むからクリアが早い
自分で目標作ってやらないと、ちょっと続かないかな



716:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 16:37:41
確かに飽きるんだけど、しばらくしたらまたやりたくなる。
そういうゲームだから払った分はしっかり遊んでいると思うw
そして売る気にならないんだよな…。

717:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 19:16:20
あれこれ平行して遊んでるから未だ4年目の超マターリプレイ
ようやく村人に食事振る舞う余裕ができてきたんだけど
そんな折、メ欄の狩人のセリフになんかしらんがときめいた
あれ?もしかして気遣ってくれてるのこの人?(←多分勘違い)
うっかり勢いで添い遂げてしまいそうでヤバスw

718:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 20:36:04
狩人は時々妙にかっこいいから困る
で、結局レイとクララってできてたんだろうか
噂では色々聞いたんだけどひつじ村の噂だしなあ

719:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 21:25:27
クララ先生は攻略してないのでわからないけど、
レイはベス様の事しか結婚時に言って無かったな…。
噂は噂、なのかも?
それにしてももっとベス様に出てきて欲しかった。

720:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 21:35:16
>>719
「噂は噂」を「樽は樽」と読み違えて
?となってしまった

721:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 22:22:40
クララ先生と結婚したけどめっさ男主人公とアツアツラブラブでした

722:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 22:52:10
チャックに料理を振る舞うとやたらクララ先生のことを誉めるので、
見ようによっては
レイ←両思い→クララ←片思い←チャック
みたいな感じに見えるなーとは思った。

723:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 00:15:12
みかも「ジルは姉とデキてる」って言ってたけど
本命はベス様だしなー。

724:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 00:23:55
みかのあれは姉をとっとと片付けたいからでしょ
引き取ってくれる可能性のあるジルを主人公に取られる訳にはいかない、と

725:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 02:11:37
男主でやってるとはる思いっきり勧めてくるしねえ。

726:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 02:40:54
はるとの結婚式イベントは思わず笑ったwww

727:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 22:14:06
女主人公でやってたけどはるの「待ってろよ」にときめいた
セーブ2で男で始めるかな

728:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 14:30:30
結婚前にレシピ/家畜/犬等すべてをコンプ
所持金も15万サール手前
この完璧な私を嫁にできるのは一番お高いレイね!
と意気込んだもののあまりの味気なさに涙にくれています
離婚できたらよかったのになー
あと料理もはじめに振舞った時だけ好感度上るのでいいから
同じレシピでも一緒に食事したいー
やることがねえ~w


729:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 15:08:57
はるがちょっとナルシストな美形男子に見えるから困る

730:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 15:21:27
顔もレイとジル足したような顔だしね

731:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 18:18:50
副食と主食、一度にまかなう為に料理して夫に食べさせても
無言なのが寂しすぎるw
夫が料理した時は喋ってるけど、こちらが振る舞っても喋ってくれ。

732:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 18:24:27
恋愛要素があるゲームとは思えない程
現実的な倦怠感が溢れたスレですな

733:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 19:35:03
結婚が出来るだけであって、恋愛要素はほとんどないよ。

734:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 19:38:07
そういえばレイはエリザベス様と幼なじみなんだよね
小さい頃よく遊んだって言ってたし
…小さい頃は細くてかわいかったんだろうな、エリザベス様


今男女同時進行してるんだけど、このスレで先生と男主人公がラブラブと聞いて安心した

女主人公ではレイ狙ってたけど二番目に気になってたジルにしよう…


735:名無しって呼んでいいか?
08/07/14 22:14:00
女子プレイでベッドカバー2枚目できたあたりまできて、そろそろマンネリだし男主で気晴らしすっか
と思ってプレイすること1時間……

まちがってセーブ上書きしてもうたーorz
あああ急速にやる気なくなってきたー
何がペーターじゃ

736:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 05:24:20
カイくんの、女主人公の乳の評価点が7点だった件だが
はるさんの乳の評価点は6点だそうなので、はるさんよりは
女主人公の方が高得点

737:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 08:47:07
100点満点だったらどっちもどっちだけど、それならきっと10点満点なのね。

738:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 11:55:25
乳にちなんで33点満点だったりするのではないだろうか

739:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 13:22:58
結婚を恋愛の達成じゃなくて、人生における仕事と考えているのは昔の農家っぽくて凄いなあ。
と思ってたけど、男主人公の場合はそうでもないみたいだね。
ちずる以外は主人公を好きだから結婚してる。(みかも微妙。興味があったのは主人公じゃなくてあの家だったとか……)
開発者は女ゲーマーに何か含むところがあるのかw

それにしてもはるさんが可愛い。男主人公が貰ってくれると信じて疑ってなかったんだろうな。

740:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 13:56:37
開発者に女性がいなかったんでしょうか?
あるいは自分たち夫婦の会話をリアルに再現したとかw

741:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 14:18:38
ベッドカバー1枚分の羊毛を集めるのは容易い事じゃ無いからね、ラブレターにもなるし。
「働き者だし、村長も進めてるからまあいいか」とか思ってるのかな。
人気の高い女性以外は、よく働く嫁>>>恋愛・容姿なのかね

742:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 16:59:36
まっ、見た目がよくて金持ちで(もっと言えば家柄もよくて)働き者の嫁だったら…気持ち悪いね

743:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 18:37:19
>>742
ベス様はどうなる

744:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 19:25:51
ベス様は最高です!

745:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 19:34:38
>>740
女性を口説けるような男性が開発陣に居なかったんじゃないかな
女キャラから男主人公に言ってほしいセリフは理解できても
逆は解らなかったとか

746:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 21:20:43
>>740
単にベス様の存在があるかないかの差じゃなかろうか

747:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 21:58:22
女ユーザーはいないと思って女主人公はネタに走るのってよくある事じゃないか

748:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 22:02:09
>>745
流石に憶測でそれは失礼だろww

749:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 07:47:47
口説けるだけじゃ乙女的に言って欲しいセリフはわからんような気もする
見た目普通の男なのに「なんかよくわからんが女が寄ってくる」って人いるじゃん

750:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 15:29:25
昨日尼から届いた
ジルのぶっきらぼうさに萌えたwww

751:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 19:42:27
両方を兼ね備えている方がいなかったが故に
ひつじ村は乙女要素が薄めになってしまったんですね
なるほどー!そこまで考えていませんでした。勉強になります

752:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 19:49:18
>>745
>>751
そういう憶測でのスタッフ叩きはどうかと思うぞ

てか乙女要素が濃いめの牧場経営したきゃ、素直にぼくもの選べばよかろう

753:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 19:59:13
叩いてると思うのかこの程度でw

754:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 20:28:42
失礼な発言ではあろう

755:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 20:35:38
まぁある意味叩き以上に失礼な話だよな
何様なのかとw

756:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 21:49:23
公式見れば男ユーザーは気にしても
女ユーザーのことは全く考えてなくて
完全にネタに走ってるのは分かるはずさ……
発売前から分かってた事だろ……?

757:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 22:33:03
ネタが好きな女ユーザーのことも忘れないでください

758:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 22:55:09
むしろ基本ネタに走りたいのに
女性キャラに関してはつい願望が入ってしまったという方が
事実に近い気がする

だってひつじ村だもの

759:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 23:30:46
過去、ぼくものでは女ユーザーの方に対してやる気が感じられなかったけど…
これはもう男女関係なしにネタゲーとして進めてて
でも結婚対象の女キャラに対しては完全に割り切れなかったということか

女ユーザ不遇で男ユーザ優遇より確かにそっちのがありそう

760:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 00:26:42
ネタ好きとしては男版ベス様がいないのがつくづく残念
ベス様が髪切って貧乳になっただけのビジュアルでいいんだけどw

761:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 01:09:21
自分もベス様女性主人公向けverが無かったのが残念w

762:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 01:28:09
ベス様が性別の壁を越えても全然アリだったのになぁ…

763:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 02:02:37
ベス様にお兄様がいればよかったのにね

764:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 03:14:12
石塚英彦の顔しか思い浮かばない

765:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 13:21:24
スタッフと社員臭が今だに消えてないね。
総合は、もっとひどいことに・・・
社員さまの為に言葉選んで書くの

766:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 13:25:26
おや毎日暇でアンチな寄生虫さん。
こんなところにまで単細胞で無能な書き込みご苦労様ですw

767:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 13:52:38
うはっ
さっそく沸いたぁ(((・・;)
5963

768:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 13:57:55
こんなマイナーゲーのマイナースレに
アンチがつくとは思えないけどな

769:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 14:08:30
ずっと頭のイカレた奴が粘着してるんだよなー
関連スレを渡り歩いては住人を社員呼ばわりw
こういう奴ってリアルで何か事件起こしそうで怖いね

770:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 14:29:06
住人はスルー
社員は必死の全否定

771:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 14:38:57
何を否定してんのかさっぱり…
この物言いからしてまた暇人さん乙w

772:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 14:41:23
ひつじ村本スレで盛大に自爆して
しばらく姿を見ないと思ったらここに来たのかよwww

773:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 15:13:57
バルサンたかれてあせった社員があぶりだされた模様が伺えます。

774:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 15:18:05
と、虫下しに苦しむ寄生虫が足掻いている様子が伺えます。

775:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 15:58:55
発売して1ヶ月近く経つ今更社員ネタだと…
今日からはDQに没頭する予定だからしばらくひつじとはお別れです

776:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 17:02:06
現状たいして売れてもないのに今更社員とかw
何でそこまで無理やり敵を作ってるんだ?よくわからんなー
これでかなり売れてて鼻につくとかならわかるんだけど

777:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 17:31:35
ここだとID表記がないから嬉しいんだよ。
構ってやるな。かわいそうだから。

778:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 17:37:50
なんでいちいち相手するんだろう…。
普通の住人だったら社員っていうキーワードにそこまで反応しないだろうし
あまりの超反応ぶりにマジで社員なのかと思えてくる。

779:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 17:39:59
>>766
>>769
>>771
>>772
>>774
>>777

これ全部社員。

780:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:01:17
>>778
IDの出ない板+女の多い板はこんなもんだよ
気になるなら出て行った方が精神的に楽なんじゃね
あまりの超反応とかマジで社員にとか言ってる方が、
傍から見てる方としても邪魔なんだが

781:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:06:12
社員が見てようと書き込んでいようとどうでもいい
ただ面白いとか萌えるとかのレスは皆社員だとでも言いたいように見えるので気持ち悪いな

イラストよりゲーム画面で見たほうがいい男に見える不思議w
レイ気になってたけどジルのが好みかもしれん

782:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:09:44
>>778
発売数カ月前から粘着してるからなんか気持ち悪くてさ…
「社員」をNGワード登録がよさそうだね

783:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:14:55
社員さんの工作は発売前から常時されていたんですね、わかります。

784:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:22:34
>>781
社員は書き込んでないといいたいんですね、わかります。

785:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:36:05
おおすげえ。NG登録したら一気に何も見えなくなったぞww

786:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:39:24
皆で見えなくしたら一人芝居になるから面白いなw

787:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 18:52:48
>>780←社員が顔真っ赤にして反応してますwwwww

> IDの出ない板+女の多い板はこんなもんだよ

知ったか乙wwww

788:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:00:39
まあなんというか・・・アンチにいちいち反応してるやつの方が邪魔だと思うんだが・・・
自分もNG登録することにするわ・・・

789:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:07:48
どっちも邪魔だよ
NG登録したらスッキリしてびっくりだw

790:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:08:22
>>786
ほんとだ!社員の一人芝居w

791:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:08:24
まあ何も反応されなくても
こういう奴はどっちみち居座るよね

792:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:12:10
ID出なきゃいくらでも自演可能だからねえ。
社員呼ばわりと反応する側と一人でやってたって辻褄は合っちゃうわけで。

793:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:12:57
まあ居座ってもあぼんで見えなくなったら
途端に快適になったからw別にいいよ
何か吠えてるっぽいけどわかんねw

794:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:17:54
牧場経営中毒で、なかなか引退できない
結婚して子供も出来て家土地最大まで拡張済みだというのに
狩人との夫婦会話もおそらくひととおり回収しただろうに
食うに困らないほど金も食も蓄えはあるのに…

終わりどころを完全に見失った

795:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:55:37
ウサギなみにとはいかなくても3年に一回くらいの周期で
子供ができたらよかったなー

796:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 19:58:30
ウサギ並はやばいw一ヵ月に一人のペースになる
子供は何かのアイテムを使うとイベントでできるとか、
そういうのだったら良かったかなー
双子とか男の子女の子一人ずつとか…望みすぎかな

797:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 20:06:58
あ、しまった
そういや結婚するの忘れてた

798:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 20:19:47
あるあるwww

799:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 20:44:38
ベッドカバー3枚!?2枚でも無理無理ww
結婚なんて遠い遠いww

…と思っていた時期がありました。
6枚目のベッドカバーを作り終えた15年目の冬、まだ独身です。

相手も選り取り見取りになったし、そろそろ結婚するかね。

800:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 09:59:52
目くそ鼻くそを笑う

801:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 14:12:23
ウサギも凄いけど、ニワトリも上手く行けばひと春で六羽ほど雛孵せるんだよね
育児中でも発情来るからw

開拓地なら子沢山の方がいいと思うんだけどなあ
ただ、産めば産む程生存率が低くなるなんて設定入りそうで恐ろしくはあるが

802:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 17:04:50
ぶっきらぼうでボンクラかぁ
つまり、頭の回転がにぶくまぬけなのかぁ?

803:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 17:05:50
…?

804:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 20:23:09
>>803
触るな。ID表記なしに気をよくしたいつもの馬鹿だ。

805:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 21:16:46
NGワード入れずに来てもバレバレで意味ナスw

806:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:16:37
いや、違う違うw
ボンクラの意味を調べてみたら、「頭の回転がにぶくまぬけ」ってあったから、ホントにジルがこれかよ?ww
と思って書き込んだだけ

誤解させちゃってごめんね

807:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:22:32
賭博用語だと「常にカモにされる都合のよい相手」だってさ
こっちの解釈の方が合ってる気がする

808:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:41:28
ボンクラって改めて調べるような単語かねぇ
単にどーしようもないってニュアンスでしょ

809:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 22:54:10
自分もボンクラとはちょっとちがうかなと思ってたけど
確かに出産イベではボンクラを感じたw
村長の評価も生活力はあるだったしね(以外とは言われてたけどw)

しかしこの村は高い安いの判別が顔なんだよね
女の場合乳w

810:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 23:30:07
10年目春にしてやっとジルと結婚した
あいつベッドカバー2枚でよかったんだな…。3枚作ったよ

811:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 01:45:21
美人の定義なんて時代や地域によって異なるもの。
でかい尻の女性=丈夫な子供が生める と重宝されるのだろうきっと
クララ先生が高いのはコンビーフ家との縁談をあきらめさせる甲斐性を見せねばならないからと思う

812:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 11:17:57
クララ先生がお高いのには親がアレってのも一役買ってると思う
あのOPでプギャーしてる人

813:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 11:34:09
こんな人が作ってたのか。

814:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 19:37:42
OPのあの方だいすきw宇宙刑事節がきいててニヤニヤするw
できるなら、結婚したかったぜ。
「うちの妻はなんと●●ができる!」とか持ち上げられながら楽しく家事したいw

815:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 16:30:03
ひつじのしょぼさになえなえする。

816:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 21:12:50
村長と鍛冶屋と結婚できないだなんて嘘だろセニョリータ

817:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 22:46:17
結婚はしたいけど牧場経営が楽しくてしかたないw
食料とかの減るスピードが早くなると困るなぁ

818:名無しって呼んでいいか?
08/07/20 23:59:32
ドラクエ5おもしれー

クオリティの高さがぜんぜん違うw

ひつじは980円

819:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 00:05:22
はるかわええ

820:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 00:06:55
ちずるさんの影の薄さは異常

821:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 00:46:20
姉さんは長女の黒さがリアルすぎるw

822:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 01:21:45
>>816
残念ながら本当なんだよセニョリータ

823:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 02:33:01
ほかのキャラの仕事音が苦手で結局大工にしたが、
家の中で仕事してるのが自宅の修理に見えたり
外うろついてるところが柵の修理に見えたりで思ったより楽しい。
マイホームパパ風ですな。

しかし子供が生まれた後やりたいことがなくなってしまった。
男主でやり直すかなー

824:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 08:20:19
男主でやり直し楽しいよ。

一から始めて畑の狭さに愕然とした
また買い直してやるけどな!

825:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 11:57:31
このげーむ浅いからすぐ飽きちゃうよね。
ひつじすぐ出てくるし。
子供できたら維持するのみ

826:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 13:44:53
そろそろ夏厨の季節?
そんなにドラクエが面白いか?
単調な一本道シナリオには貴様が生まれる前にもう飽きてる

ひつじは管理すべきリソースが多く
基本効率を突き詰めるだけでも結構時間を費やす。
お前の能力に合わないからって関連スレ全部にアンチレスするなよ餓鬼が


827:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 14:26:00
夏厨を装った例の寄生虫かとw

828:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 17:04:57
>>826
釣られてる上に他ゲーの批判すんなや

829:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 18:01:19
素直な意見かかれてるだけなのにまぁたネ土員さん
はぁじったぁー(-_-;)
ふいんき(何故か変換できない)ぶち壊しやぁ

830:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 18:07:12
馬鹿なレスが3件

831:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 18:32:11
よしよしその調子でどんどんNGワードを出すんだ
登録完了

832:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 18:32:52
NG避けしてるとか必死すぎて泣けるw

833:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 18:38:29
うぇwマジで必死だwwレスはえーww
ずっと見張ってるのか…大変だなお疲れさん

834:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 18:47:16
はいはい、お互いさまw

835:名無しって呼んでいいか?
08/07/21 18:53:26
>>831
こっそり登録しとけ
他人に迷惑かけんな

836:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 11:06:58
批判的意見でると、10分ごとに三回程潰しにかかるのは仕様ですか?
社員さんのKY粘着すごい迷惑なんですけど┐('~`;)┌

837:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 11:15:27
お前さんの言う通りだと、社員は24時間体制でご苦労なことだな

838:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 11:59:42
寄生虫さんの脳内社員さんは今日もお元気なようですねw

839:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 12:10:05
的外れな批判的意見と住人への勝手な社員認定は仕様ですか?
寄生虫のKY粘着すごい迷惑なんですけど┐('~`;)┌

840:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 13:11:17
俺は社員じゃないとごみむし扱い3つ書いたところで、満足ですね、わかります。


ひつじ、畑だけやってればすぐ買えるようになって、誰とも顔も名前わかないやつと結婚しました。

841:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 13:33:10
日本語でおk

ひつじは次回作出るのかな。
もし出るとしたらまたDS?だろうから、今度は容量の許す限り
やり込み要素を加えてくれると嬉しい。
熱中度は半端ないのにやり込み部分があまり無いから
すぐ終わってもったいなかった。もうちょっと味わっていたい。

842:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 13:51:52
次回作では取りあえず整理棚と倉庫は欲しいなあ
物が増えてくるとあちこちごちゃごちゃ、整理も面倒になって困る
あとPS2版にあったような見栄えの良い庭造り要素も欲しいな
恋愛&結婚は今回くらいあっさり目でも自分はおk

843:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 18:37:33 HpvYQm86
>>842
>恋愛&結婚は今回くらいあっさり目でも自分はおk

同意
歯の浮いたような台詞聞くんだったら他の乙女ゲーやる
だりーのなんの言っていて夏になったら俺も働こうかなあと
木運びをしてちゃんと稼いで来た狩人旦那に禿萌えた
どうも自分はあっさりめがよいようだ
もう一ファイルあるから大工でも狙うか

844:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 21:11:47
整理整頓同意
あと、家の内装とかインテリアもいじれるといいな
花飾ったり好きな色のカーテン吊ったり、テーブルクロスかけるとか

845:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 22:56:59
花飾るってだけだと女性ゲーマー仕様って感じだけど
それで女性キャラの好感度上がるとかがあればいいかもしんないね
自分は地味に牧草の花が好きだ

846:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 23:34:09
いやでも折角『箱庭』なんだし
前作みたいに池とか椅子とかあっても良かったかなー

像は邪魔だったけ(ry

847:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 00:26:03
前作の像は手に入れた端からゴミ箱シュートだったわ…

848:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 00:32:48
出来れば日曜大工的にえさ入れだけじゃなくてベッドとか棚とかテーブルとか家具何種類化ずつ作れると良いね。
家拡張の意味もあろうってもんよ。

849:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 04:13:34
ああ、ごみ箱欲しい!

850:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 08:37:49
買ってきた。
前作すきだったから買ったけど。
なにこれ?

みんなこんなので最高ー!っていってるの?

激劣化しすぎ。

851:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:12:21
最高ー!とか誰か言ってたっけ?w
少し前のレスでも他のひつじ村スレでも
不満点とか次回作への希望とかも色々書かれてると思うけど…

まあ、買うか買わないかは自己責任なワケで
PS2→DSの流れで進化してるとか思い込むのも何か不思議な気がするけど
取りあえず、「激劣化してて残念でしたねー」としかw

852:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:19:26
うん。
期待していた分残念。

高く売れるうちに中古やさんにいってくる。

素直にはずれのないドラクエ買えばよかった。



853:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:21:20
はいはい、行ってらっしゃい
ドラクエの話はスレ違いだからもう来ないでねw

854:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:22:12
>>851
牧場物語やったことないの?
DSになっても高品質だよ。
やったことないならオヌヌヌ。

855:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:36:36
残念ながらあるよw
キミ島もキラ仲も遊んだしWiiのも遊んだし…
でもわざわざひつじ村と比べる必要ないんじゃない?別物なんだし
高品質かどうかは自分は問題にしてないしね。要は遊んで楽しいかどうかだけ
まあどうしても高品質じゃないとダメって人はさっさと他に行きなよw

856:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:40:16
オヌヌヌだって。
せっかくオヌヌヌされたんだから、なんとかしてやろうよ。

857:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:41:24
寄生虫さん、いい加減疲れるから自演やめて下さいよw

858:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 09:55:56
牧場物語スレ住人はなんでそんなにひつじ村を叩くかな
社員認定とか自分が社員だからやってるのかな

859:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 10:05:44
おそらくその通りだと思ってるけどw
現れる時間帯とかも結構一定だったりするし
それか、DS版発売前に総合スレの前スレで変なキレ方してた奴か…
いずれにしてもここまで粘着荒らし出来る情熱があるなら仕事へ向けろとw

860:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 10:08:17
>>859
858はいつもの人だよ。859も自演かもしれないけど。

>>844
私は樽やカゴを並べて、田舎の納屋っぽくしてる
カーテンやテーブルクロスはちょっとイメージと違うなぁ
収納のための棚やゴミ箱は欲しいけど、華やかさはなくてもいい
吊るしたたまねぎとか果物とか、そういうインテリアは欲しいな

861:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 10:14:26
>>859を書いたのは>>857ですw
まあそれ以前ので虫の相手してたのも自分だけどねー
しかし自演し放題な板ってカオス過ぎるな…


862:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:12:05
>>861
君がよけいなことしなければ、平和だったのに

KY スイーツなのか社員なのか知りませんが。

863:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:16:55
最初に余計な事したのは寄生虫だろ

864:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:17:27
自己紹介しはじめるのは、典型的自演。


865:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:21:57
どっちかというと

わたしだけどねー

って書いてる人の方が寄生虫に見えるのワタシだけ?
ふん(あらし)にたかる、ハエの方がもっとあってる(笑)


866:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:25:43
カオスw

867:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:26:19
ほんとだ、ハエと思われるコメントあぼーんすると、普通のスレになる(笑)

868:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:30:48
…と、ここまで全部荒らしの自演でしたw

869:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:31:06
まとめると、ハエに見せかけたい社員とハエがたからなければ平和になるってことで、この話題終了。

牛の世話しなきゃ

870:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 13:43:50
>>863
なんで社員さんこんなに必死なん?


871:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 14:04:53
一人芝居終了マダー?

872:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 14:19:25
>>855
別に比べてるわけじゃなく。
より、素晴らしくなるものもあるって似たようなゲームの例挙げただけ。

873:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 14:59:54
大工のなめた口調が時々ムカつくw

874:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 15:20:34
ラマ飼った。

なんかHだ、男どもより・・・・

875:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 15:32:29
ちょっとラマ買いに行って来る

876:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 19:24:34
狩人がたまに「~のよ」っていう喋り方するのが何か好きだ

877:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 07:49:13
斧やタライの修理してもらうたび
律儀に手料理でお礼してる私が来ましたよ

しっかし荒れてるなー、ここ

878:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 07:57:57
NG登録すれば別に荒れてないよ

879:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 08:28:21
荒らしもあの手この手で必死だからキリがないけどねw

880:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 08:47:23
社員が発売前から粘着して情報操作してるのばれちゃったからね。

881:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 08:49:21
さっそくあぼーんキタ

882:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 10:14:19
あぼんだらけだよ本当w

律儀にお礼偉いな
自分はお目当ての相手の料理だけで力尽きた…
誰に何をどれだけふるったか覚えきれないw

883:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 13:46:46
私はハエのコメントあぼーんしてるよ。
社員あぶりだしさんは結構いいこと書いてる。

884:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 14:29:44
何となく目当ての相手以外の話も聞きたくなって
食材用意に懸命になってしまっている自分がいるw

885:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 19:13:56
カイ君狙いの時マキさんにも料理をついでに渡してたらしょっちゅう差し入れしてくれて助かったから
男主人公でプレイ時は絶対結婚してやるといきごんだけど条件がひつじ3匹でイマイチ燃えない
マキさんはひつじ10匹の価値があるよ…

886:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 19:43:48
マキさん可愛いよなあ
親友ポジションでも美味しい

887:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 20:56:59
ちずるさんって攻略本に主婦姿載ってなくね?

888:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 22:51:22
ちずるさんのだけ載ってないね
他の女性陣のどれも萌えたし見たかったな~

889:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 00:31:11
10年目にしてやっとベッドカバー3枚を編み上げた。
誰と結婚しようか迷うね。

890:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 01:30:55
ちずるさんは主婦ではなくて仕事し続けるから、とか?
結婚してないけど

891:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 03:03:23
ちづるさんの主婦絵が描かれる前に主婦絵導入がボツになったんじゃね?

892:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 03:47:48
ちずるさんは美人なのに会話も当たり障りなくて
なんというか地味なのが萌える

893:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 08:31:01
いまだにキャラの顔と名前が一致しない。
住人との接点要素がたらなすぎる。

894:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 09:07:35
はるにお裾分けして、後でウサギ持って行くとかって話になった時
最後に「待ってろよ」って言われて不覚にも萌えてしまったw

895:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 16:16:22
はるが選んだ主人公の性別と逆になってくれればよかったのにな
女主人公でやってるが、はるかっこよすぎて惚れるわ


896:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 16:36:34
はるは美少年だよねw
おすそわけした時の反応も他の男キャラより萌えた

897:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 13:01:17
>>893
同意。
はるって誰だよ状態。

898:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 13:42:51
料理つくったら、色がついた家に行くってだけだからねー
それで一回切り。

899:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 13:47:15
ナターシャ婆さんとの世間話が地味に好きなんだがw
料理もお届け出来たら良かったのになぁ

900:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 15:27:15
とりあえず編み棒くれるような甲斐性のある男はひつじ村にはいない

901:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 16:43:26
>>894
それではるが好きになったw
男主人公で結婚した時のイベントも笑えるし

902:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:29:36
はるはジャス学で言うところのアキラ(メット有り)的な存在だな

903:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 20:07:28
また古いネタを……

904:名無しって呼んでいいか?
08/07/28 10:56:40
ジャス学で思い出したが、どうも男女主人公が選べる乙女要素有りゲって
女キャラは美少女揃いなのに男キャラはネタ寄りが多いんだよなぁ
ネタ好きだからいいけどw

905:名無しって呼んでいいか?
08/07/28 23:04:47
ゲームは基本男性向けだからねえ…
イケメン揃えて男性に叩かれるよりはいいって事だろう
イケメン少数でもいれば女性はついてくるしね

906:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 06:36:12
でも顔は皆イケメンじゃないか?
顔は。

907:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 19:16:35
>>899
ナターシャ、鍛冶屋、村長とも食事したかったよな

908:名無しって呼んでいいか?
08/07/30 03:14:01
>>906
昔、ジャス学にはボーマンというキャラが居てだな…
ひつじは…大工は意見が分かれるか

909:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 21:06:52
>>908
好みの問題はあるが大工は不細工でもないんじゃない?
髪型がアレだけど

でも男キャラが池麺なのは全て絵師の功績という気がせんでもない

910:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 21:26:01
クララさんと結婚しようとして不覚にも村長とオットーさんに
萌えてしまったww

911:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 00:53:38
鍛冶屋と結婚とは言わないから食事とか同棲したかった
鎌持ってった時のセリフって「しょうがない奴だ」から変わんないのかな
100回記念とかで変わったりするかな

912:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 23:08:24
激しく既出だろうけど大工と結婚した後って
家で仕事してる大工に話しかけると壊れたたらいとか直してもらえるんだな
選択肢にある「顔が見たかっただけ」に萌えた

913:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 00:19:04
5周目にしてやっとイノシシイベント見れた
〆て終わりかと思いきやかなり細かくてビックリだ

914:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 03:59:44
イノシシイベントって発生条件がいまいち分からん

915:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 08:13:11
イノシシ、♂♀それぞれ育って子も産まれたのにジル来ないや
会話の回数とか関係してるんだろうか…

916:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 14:13:37
イノシシイベント、これまでに出た情報としては
 ・主人公は男女関係なし
 ・食事の有無関係なし
 ・最初に若→成イノシシになったときに発生
 ・秋限定?(春6日までに若イノシシを買うこと)
 ・「ジルんちへ行け」というイベントはこなしておく?
かつ
 ・条件が揃ったとしても、発生事態はランダム
 (ロード数回してみたところ、発生したりしなかったり)

917:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 23:53:36
うちは春に〆来たよ
つか、手持ちアイテム欄が4つ空いてるのが条件かも
マキのおすそ分け時も、アイテム欄空いてないとくれない気がす

918:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 03:30:00
自分も春に来たよ
持ちきれなかったアイテムは出荷スペースにおいてあった

919:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 13:56:25
自分も春にきた。
試しにイノシシだっこで時間を経過させてみたけど
夏と冬に成長した場合は発生しなかったので、春か秋限定だと思う。

920:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 17:05:18
うちは夏に来たよ

921:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 09:05:54
関係ないけど、はるの怒り顔グラなんてあるのなwフイタ
やっぱり全体的に女性キャラの方がイベント充実してるなぁ

922:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 07:43:14
一回女性キャラ嫁にしちゃうと男キャラのイベントがどうも淡泊でなあ。
カイ君がイベント多いらしいから次狙ってみよう。

923:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 15:00:15
10回近くやって、やっとイノシシ〆るイベントきた
♂♀一緒に成長するとダメとか冬はダメとかあるのかな?
私はいつも秋の終わりか冬の初めに成長してた気がするが、春に成長するようにしたらジル来たわ

924:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 17:19:53
単純に、背景の色が用意してないんじゃなかろうか>冬に発生しない汁

925:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 16:42:18
>>922
イベント多いのはカイ・ジルあたりじゃないかと思った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch