乙女@箱庭生活 ひつじ村DSat GGIRL
乙女@箱庭生活 ひつじ村DS - 暇つぶし2ch144:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:06:52
ブログのエリザベスさんでけええええw

145:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:25:36
>>144
見に行ってなんかもう色々吹いたw

146:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:35:57
>>144
見てきた

何という圧倒的な存在感…
これはもうエリザベスさんと結婚するしかない

147:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:37:46
さん付けがデフォ気味になっててワラタ
分かるけどw

148:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:40:43
山よりでかいw
エベレスト並みにむずかしいって意味か?

149:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:44:48
私の心の中のエリザベスさんの存在はもっと大きいです><

150:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 22:53:12
ひつじ村のメインヒロインだから仕方ない

151:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 23:27:01
「村一番の巨乳と言えばエリザベスさん」って
こういう意味だったのか…

152:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 01:17:29
だめだもう女主人公でプレイするつもりなのに
エリザベスさん以上に魅力を感じる相手が思いつかないw

153:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 22:45:12
エリザベスさん性格が悪かったらやだな…

154:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 23:38:26
子供できるのかな

155:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 00:06:37
>>153
いや、きっと肝っ玉系かお嬢様だけど芯が強い系に決まってる

純情可憐系でもいいけど、それはもう一人のお嬢様のがそれっぽいからなぁ

156:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 01:29:54
>>155
そんなエリザベスさんなら特攻してしまうな
女主人公のままで

157:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 05:35:11
エリザベスさんが結婚しないのは百(ry

158:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 05:58:52
その可能性もありうる・・・

159:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 19:15:14
まだ同性婚の可能性を諦めていないぞ
信じてる、信じてるぞスタッフー!

160:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 19:28:20
何でやねんw

161:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 20:21:09
エリザベスさんの結婚可能の?が取れない限り信じてるぞ

162:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 20:26:41
ここは製作者スタッフが常駐して話題工作するインターネットですね、わかります。

163:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 20:52:17
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| つまり製作者スタッフは女プレイヤーが
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   エリザベスさんにしか興味を持ってないと
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   認識しているんだよ!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /   

164:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 20:53:52
エリザベスさん攻略したいw

165:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:10:29
ゲーマガ読んだらカイくんが愛すべきおっぱいスキーに思えてきた
本編でも好きなタイプ聞かれて「巨乳!」と笑顔で答えちゃうタイプなんだろか
同じページの左下に載ってたマキの結婚式スチルの背景には噴いた

166:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:18:09 +2HXLweg
宣伝工作員大杉ワロタ

167:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:34:47 PipncgjK
マンセースタッフ七割
パンピー同調ゆとり二割
いちげんさんの正論一割(批判的意見かこうものなら、スタッフに叩かれる)

168:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:39:37
>>166-167
はぁ???????????????????????????
おまえら病気だな

169:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:45:13
DS版本スレから流れてきたアレな人は自演が大好き
踊り子さんには手を触れないように注意w

170:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:55:53
ああ本スレに沸いてたあれかw

171:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:56:46
マンセースタッフ七割
パンピー同調ゆとり二割
いちげんさんの正論一割(批判的意見かこうものなら、スタッフに叩かれる)

とか

宣伝工作員大杉ワロタ

とか

製作スタッフのマンセー自演が露骨すぐる件

とか

それっぽいこと絶対に↓のスレに書いたらだめなんだからねっ!
絶対なんだからねっ!
スレリンク(ggirl板)l50@

172:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 21:58:01
なんだかんだで発売まで二週間ちょいか
まさかエリザベスさんとカイくんで話題独占するとは夢にも思わなかったなw

173:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 22:01:35
カイくんを総計何時間説得しないと結婚できないのか気になります

174:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 22:05:43
>>172
あの相関図の力は偉大ですねw

175:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 06:57:33
あと2週間か
早いなー

176:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 11:24:21
>>172
マンセー!マンセー!

177:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 19:38:40
復活した~
またエリザベスとカイで遊べるなw

178:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 20:51:04
おいぬさまいたー!!

179:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 00:10:54
美形ほど結婚するには
難易度が高いのか・・・
勝手に難易度予想

1.レイ(美形しかも金持ち)
2.ジル(文句なし美形)
3.カイくん(かわいい系)
4.狩人
5.チャック

狩人とチャックはどっちが上なんだろ?
女性陣の1位はエリザベスさんで
間違いなしだろうなあ~

180:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 00:20:37
しかし我々の美的感覚とひつじ村における美形の基準は違うかもしれん
とりあえずエリザベスさんに次ぐ美人が誰なのかが激しく気になる

181:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 00:26:01
美的感覚が正反対だとして
エリザベスの次に美人なのが女主人公だったら
喜んでいいのかわからない事態になるなw

182:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 00:52:29
いやいや、主人公はひんぬーっぽいからカイくん的に魅力最下位でないかな
そんな主人公が魅力トップのエリザベスさんを奪っていくのであった…

183:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 08:50:33
ええい、男版エリザベスはまだか・・!

184:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 09:35:20
結婚可能?の「?」の謎は攻略本待ちになったりするのか。
まあ、すぐだけど。しかし「幸せまきば暮らしガイド」という名称にくらべて
期待している中身のどろどろしていることよ

185:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 14:04:14
このゲーム平穏ないなか暮らしを選ぶことも可能なんだよね?
複雑な関係を傍観してても叱られないんだよね?

186:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 15:50:58
むしろ女主人公でエリザベスと共にいつまでも仲良く暮らしたいんだが
男達がハンカチ噛んでる姿を横目で見つつ

187:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 17:23:34
「非生産的」ていうのは、このゲームのテーマから外れる気がするけど
私も同性のパートナーがほしいなw

188:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 17:32:00
同性の間に子供は生まれないけど友情や絆は生まれるんですね、わかります

189:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 23:54:48
ちょ、肉屋全身像ww包丁がデフォなんかw

190:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 00:21:00
離婚、再婚はできないんだろうか
ジルとレイどっちも捨てがたい

191:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 00:24:28
>>190
あんなせまい村でそれは気まずいw

192:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 00:28:04
確かに乙女ゲと違って繰り返しプレイが前提じゃないんだよな
作業ゲーだし、積み重ねが重要かもしれないし…



エリザベスさんとカイくんを選ぶなんてできない!

193:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 06:27:23
エリザベスを出荷したい

194:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 21:14:14
>>193
すでに出荷されたようです。(公式ブログ参照)
しかし試し売りがアレでは生産数を調整せざるを得ないでしょう

195:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 21:19:55
ベス様ワロタww

196:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 23:27:11
ジルすげー好みだ
しかし私にはもうエリザベスさんが…!

エリザベスさんの服の色って赤と青があるみたいだが季節で変わったりするんだろうか

197:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 01:34:43
季節によって服や服の色が変わるっていいね
服家があるから自分が好きな服も買えるといいな

198:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 01:40:41
セーブが何個あるのか気になってきた
複数あると良いな、二つでも良いから

199:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 14:14:22
自分はカイ君を調教したくてたまらんですよ

しかし私にはエリザベス様(ry

200:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 19:46:32
名前判明するのか気になるので狩人と結婚してみようと思う
でも呼び名は結婚前は「狩人さん」、結婚したら「あなた」とかで
ずっと判明しないような気がするw

201:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 19:50:33
狩人さんか…
結婚したら毎日ウサギとか鹿とか狩ってきてくれるんだろうか

202:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 19:52:39
むしろ狩人という名でウサギも鹿も狩ってこないような奴は
JAROに訴える

203:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 19:56:53
どうも狩人狩人と言われるとあずさ二号の方がちらついてな…w

204:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 19:58:25
名前があずさだったらすごいな

205:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 20:05:05
肉屋のボンクラは売れ残った肉くらい持って帰って
くれるのかと思ったら
狩人と一緒に狩りしてるんだな
獲物が期待できるかもしれん

村長の息子は収入あるんだろうか

206:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 20:24:00
狩人の名前はハヤグリーヴァで元盗賊のかし(ry

207:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 20:24:45
村長の息子を婿にすると、毎日村長のお小言が聞けます

208:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 20:26:12
>>207
お小遣い貰えると読み間違えたw

209:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 22:11:49
どんだけ金欲しいんだよww

210:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 22:25:05
金も愛も地位も名誉もでかい胸もほしいぞw

211:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 22:41:03
>>204
二号よりマシw

212:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 22:42:54
>>211
前に南極か愛人かロンドンブーツとつきそうだなw

213:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 22:44:29
>>211
一号はどうしたんだと謎が謎を呼ぶわけですね

214:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 23:38:59
>>213
謎の一号(本妻)はもちエリザベスさんだろw

それより、180~182読んでからここ数日
村に来た当初、ガリガリで村一番ブスの女主人公
料理作る→大量に食べる→太る→エリザベスさんを超え村一番の美人に→モテモテ
という構図が頭の中に浮かんでしまっていて困る

215:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 23:45:09
>>190じゃないけど、
自分もジルかレイか迷うなー

不倫とか離婚とかさすがにねーか

216:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 23:48:36
セーブが二箇所以上あれば万事解決なんだ!
エリザベスさんとも結婚したいけど、乙女的にも楽しみたいんだ…

217:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 00:37:10
>>214
それだ

218:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 01:35:41
自分はカイとジルで迷ってるぜ…普段の好み的にはジルなんだが
カイ君の突っ走った魅力にどきどきです

219:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 05:33:45
公式の壁紙配布が待ちきれず先走ってみた
やっぱり人物の魅力を出さないと...ってこんな感じかしらん
URLリンク(www7.axfc.net)

220:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 12:43:21
>>214
逆ラブレボか…
ひとみさんがいたらモテそうだなw

221:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 17:35:27
>>219
せつこそれ人物の魅力ちゃう!
木造建築物の魅力や

222:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:39:08
このスレで、どれだけの人間が>>219のネタを理解できるんだろうかw

223:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 21:46:36
>>219
ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士 は誰になるんだろうw

224:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 23:35:02
ガイアに囁かれている人も気になるw

225:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 03:11:12
公式の更新来るとしたら今日あたりかな?
PS2版公式壁紙風壁紙URLリンク(www7.axfc.net)

226:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 11:55:35
公式更新
みかSUGEEEEEEE!ブログのエリザベス様はネタじゃなくて公式採用かよ!
しかし斧とかナタとか下手な事件と関連付けされないといいね

227:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 12:13:18
そこまで有名になったら逆にすごい

228:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 12:29:42
どっちかっつーと関連付けされそうなのは
人をシメちゃったりするゲーだから心配ないんじゃね?

公式見たけど犬かわいいな
種類多い

229:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 13:44:07
公式壁紙、一番まともなのがブラミーってww

230:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 18:09:57
みかさんすごすぎます…

231:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 18:26:53
壁紙カオスすぐる…w
もっとやれ

232:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 19:19:06
ファミ通のプレイ時間で3~40時間(結婚まで)って書いてあって驚いた
どんだけ時間がかかるんだw

233:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 20:42:27
その書き方見て3時間~40時間だと思って
どんだけバラつきあるんだよwwって思ってたんだが
もしかして30時間~40時間なのか?

234:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 20:54:37
本スレでもその話出てた
0ひとつ入ってないだけでかなり読み違えするから気を付けて欲しいよなw

235:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 23:10:03
外見が個性的で生活力がなさそうなチャックは3時間で
最強乙女エリザベスさんは40時間かかっても不思議じゃない

236:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 23:20:59
公式見る限りではチャックはそこそこ生活力はあるんじゃないか
多分男で一番生活力無いのはジルだろう、「ボンクラ」だし

外見は素晴らしいが

237:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 00:28:12
見た目はいいのに…ってやつか
リアルじゃ別に珍しくも無いが、攻略キャラでこれは
さすがひつじ村wて感じかねえ
まあニートじゃないからいっかw

238:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 00:46:17
ひつじ村のグーグルの関連検索に「DS」「攻略」「wiki」に混じって
「エリザベス」があるのに吹いた。

239:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 01:21:01
ジル……「ぶっきらぼう」の後に続く評価が「ボンクラ」て。
なんかズレてて妙にツボに来たw
村長の「息子」ではなく「せがれ」てのももナイスチョイスだと思うww

240:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 23:55:11
カオス度はどうやっても公式に負けるので、まじめに作らざるを得ない
ベス様 URLリンク(www1.axfc.net)

241:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 00:34:19
>>240
その微笑みは男性を魅了してしまうんですね、わかります

いよいよ今週発売か楽しみだな

242:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 01:09:16
>>240
違和感ねええw

243:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 20:33:42
いよいよ発売なんだな
このスレの何割が実際に特攻するんだろう

244:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 20:37:20
>>240
ベス様美しいw

245:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 21:20:03
>>240
おまwww
公式で配布されていると言われても信じるwwwww

>>243
ばっちり予約済みですとも

246:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 21:28:19
>>243
正直買うかどうか迷ってたけど
このスレ見てて皆が楽しそうだったのと
エリザベスさんのおかげで購入を決定しました

247:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 21:39:57
前作のファンだったから普通に買い

248:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 21:55:42
よりディープに為ってるっぽいから、
PS2版のファンでも不安があれば様子見するのが良いじゃないかな

個人的には久しぶりの岡澤ゲーってことで予約済みだけど

249:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 23:14:04
イノシシの加工用途の多さに感動した
もう一ヶ月以上前から予約してwktkしている。早くやりたい…


250:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 23:49:39
PS2版は未プレイだけど私もエコバック欲しさに予約済み。
DS版を一通りやったら、PS2版も買っちゃいそうな予感。安いしなー。

251:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 01:47:19
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪    ∪     +
 と_______)_____)

252:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 14:19:37
レイって仕事してないんじゃ・・・

253:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 21:20:56
公式ブログのアレはマキさんかな?
正直、主夫姿の方も見てみたいです。

254:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 21:42:10
結婚したら姿が変わるの採用してほしかったなw
ジルとかレイと結婚したら仕事の邪魔だから髪まとめてたり
短く切っちゃったりとかしたら軽くご飯3杯いけそう
攻略本とかいらねって思ってたけどほしくなるなぁ…

255:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 00:12:20
女性キャラのみしか掲載してないんかー
残念。

256:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 11:47:32
元から男性キャラの主夫姿の設定は無いんだろな
ヒモ、もしくは仕事はするけど家事はしない方向か

257:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 12:48:50
今時家事を全くしない男なんて居ないに等しいというのに!

258:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 13:10:31
けど勝手に食材使われるのもムカつかないか?w

259:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 13:14:31
>>258
あるあ~るw

260:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 13:48:17
こういうゲームでいつも思うのは、
性別を女でプレイしてて男キャラにさんざん貢いで付き合い出すっていうのが、
あんまりピンとこない。
ただ男女逆転しただけではダメなのでは。

261:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:04:15
つきあうまで位ならともかく結婚までいくなら
プロポーズは向こうから言って欲しかったとはちょっと思う
でも男プレイヤーから見たら不平等だし仕方無い
一般ゲームにそこまで望むのは酷だ

262:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:22:06
>男プレイヤーから見たら不平等

そうなのかなぁ。
男性の意見も聞きたいところだけど、このスレにはいないよね。

263:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:46:09
男に貢がせパシらせるのがネカマプレイの醍醐味だろjk

264:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:57:23
ネカマじゃないんでw

265:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 15:09:10
男も女からプロポーズして欲しいって思うかね
一般理論として
逆に自分を情けなく感じそうだけど

266:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 15:20:30
両パターンあれば一番いいんだけどねー。
プロポーズする/されるみたいなw

さすがに一般ゲにそこまでは求めないけどさ

267:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 15:47:36
>>265
情けなくはないだろ。
誰だって異性から好意を向けられて悪い気になる奴はそうはいないんじゃないか?

268:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 16:14:22
>>267
いや、好意を向けられるのは悪い気はしないと思うけど
プロポーズっていうとまた違うと思ってさ
今でも男からって感じじゃない?
女はプロポーズを待ってるって風潮
もちろん逆からでも全然良いとは思うけど

269:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 17:45:21
本スレにフラゲの人来てるね


>説明書より。

>エンディングについて
>結婚するか、子供が出来ると、村長の家で引退が出来ます。
>これでゲームがエンディングを迎えます。
>ゲーム中、する事が無くなったら引退して下さい。

引退wwwww

270:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 17:53:26
プロポーズ両パターンあったら神だってww
まぁ結婚へのハードル低くなるのはつまらないけど

>>269
年取って腰でも悪くするのかt(ry
引退したら難易度上がって子供世代に引継ぎですねわかります

塚なんかこのゲーム文章がおもれえww

271:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 18:05:51
>>268
その通りだと思う。

272:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 18:32:49
PV見ると結婚式のスチル(?)があるみたいだね
男性陣にもあるといいな

273:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 21:18:20
>>269
結婚して子供が出来ると、じゃなくて、結婚するか子供が出来るか…
まさかデキコンあり?w

274:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 21:24:06
子供は子供でもブラミーの子供です

275:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 21:58:18
キャベツ植えたら子供が生まれるんだよ、きっと。

276:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 23:14:52
>>275
だからキャベツは貴重品なのか!

277:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 00:33:12
男性の結婚式で……狩人に転ぶ人が出る予感

278:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 01:03:52
えええ?!
気になるじゃないか…?!

279:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 01:43:59
私は狩人と結婚する予定だけど何かあるのか!楽しみww
なんだか惹かれてしまうんだあの男くささにw

280:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 02:05:35
攻略本フラゲ
チャックの笑顔がツボった
しかし薄い割りに高いわあ

281:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 03:23:21
「攻略本」と一緒に「アマゾン」で予約した私が通りますよ
週末に遊べるか不安な気持ちを、大き目の壁紙にぶつけてみた。
一目でよくわからない人物相関図 URLリンク(www1.axfc.net)

>>280
イベント絵とか設定絵は載ってたりします?
個人的には攻略情報よりも、そっちが乗っててほしいw

282:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 03:29:39
お嫁さん候補の主婦姿はありました
ゲームには使われていないけど
あと、全員の結婚式の写真はありましたね
それぞれ専用のがあるようです

あと、みかが出産した写真があったけど
これって、全キャラあるのかな?
さすがに男が子を産むのはないだろうけど
女主人公の出産はあるかも

あと、ベス様は……いや、これは実際にプレイしてからですね、きっと

283:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 03:37:24
さすがに全員と結婚は無理だから、結婚式が載ってるのは良いね

284:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 03:59:56
そういえばネタバレに関してはどうしようか?
気にするようなゲームじゃない気がするけど…

285:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 06:41:24
攻略本、こりゃ校正見落としたか?と思う個所がちらほら
まあプレイしていればすぐ分かることだけど

286:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 08:15:48
ネタバレするなら先に予告頼む、その時にこのスレとおさらばするぜ!

287:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 08:58:50
携帯板では既に始まってますよ。
2スレ目になってるので貼ります。

【箱庭生活】ひつじ村DS【エリザベス2㌧目】
スレリンク(handygame板)

288:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 13:40:42
あー、いつになったらヒツジが飼えるのー!

289:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 13:54:06
>>288
どう?楽しい?

290:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 14:10:02
amazonの発送予定日が27~29日だったのでゲームショップを巡り購入。
エコバッグは欲しいけど泣く泣く諦めた。
これからやるぞ!

291:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 14:11:08
>>289
農作業が結構大変
あと、みかはやっぱり変な子というかなまりすぎw

292:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 14:27:56
>>291
サンクス。たった今買ってきた
みかwww
wktk

293:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 18:02:21
村長格好良い

294:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 18:31:32
>>290
私も尼で注文&発送予定日が27~29日だったんだが、
「遙か4がまだ途中だし、まぁいいかw」と思ってたら今日届いた♪

結構あてにならないよね、尼の発送予定日。
遙か4?もちろん途中で放置w

295:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 18:54:58
>>294
ちょwwwwwwwwwナカーマ(AA略

296:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 20:27:48
>>294
自分は尼からひつじ村が届く前に、遙か4を全クリしてやろうと
躍起になってるんだぜw

297:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 20:29:47
ジルともレイとも一言も話せてない@2年目の夏orz

298:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 20:53:27
>>294
遙か4もラタトスクも放置してはまってるwwwww

299:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 20:56:24
尼はフィルターの特典付かないんだね…konozama

300:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 21:05:53
>>297
うさぎのシチューオヌヌメ
つか二年目ならそんなもんじゃね?

301:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:40:51
ネタバレ?



ジルに好物あげたらミカに「ジルは姉ちゃんとデキてるから諦めろ」って言われたw
奪ってやんよ!!!11

302:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:41:12
買ってしまった…
これから突入してきます

303:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:44:55
>>301
マジか!ジル、エリザベスさんが好きなんじゃなかったのか!
憧れと現実は別、っつーことか!

304:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:47:14
>>301
おお面白そうなイベントktkr
はるとちずるとどっちのこと言ってんだろうな
ミカ姉→ジル→エリザベスという構図かもしれんなー
wktkしてきたw
そういう展開じつは好きです

305:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:51:53
>>301
エリザベスさんは別格じゃね?みたいな推測があってたのか

306:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:57:38
ジルもっとヒョロイのかと思ってたが、壁紙で全身図見たら
意外とガッチリしててがぜん興味が湧いた。

307:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:06:57
ちょっwww
やることなくなったらLボタンでスキップしてください。って…
スキップ勧めるなよ

308:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:43:56
やること無くなったら引退すすめるゲームだからなw

309:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 01:33:12
ジルのツンっぷりに萌えた

310:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 01:42:06
あの村で一番の変人って村長だよね?

311:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 01:56:30
ちょ…休日まで買いに行けん

ジルとかレイとか
どんな台詞まわしなのかだけでも教えてくだせえ

312:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 04:07:34
っやべえwwww最初っからAボタン使える主人公すげえwwwww

313:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 08:16:41
なんという、ハイカラな!wwww

314:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 11:25:59
今買ってきて312と313が理解できた
開始一分も経たないうちにこれですかwっうぇw

今回は自虐ネタ多いなw

315:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 11:57:32
女主人公だと主婦姿グラが見られない
その分女性プレイヤーにお得な部分あるんだろうか

316:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 12:02:49
>>315
結婚条件が緩いんかもしれんよ?
男主人公の方の条件がでてたから見たけど羊25頭って無理だろう!?と言いたくなる
まあ分かったのは、羊の数に顔は関係なさそうだなと…というかほとんど皆顔いいと思ってるけどw
しかし本当に羊でなく皮でなんとかなる女の方が手間はかかっても楽かもしんない
たぶんレイはベッドカバー50枚とかいうかもしれんw

317:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 12:25:30
>>316
そうか、ありがとう
気になってたんだが買うことにしようかな

レス見るとレイやジルとなかなか話も出来ない人もいるようだね
他キャラは今の所問題ないのかな
本スレで出来ないような乙女要素重視のレポも期待してるw

318:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 12:41:21
>>317
多分だけど村人との会話は新しい食事が作れたときなど会話できるタイミングが決まってるぽい。

ジルの好物を二回目に作ったときは家行けなかった…仕方ないからカイくんにおすそわけしたら、カイくんの天然会話キタコレwww

319:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 12:49:18
あれkonozamaくらってないひともいるのか
四月に予約して今日発送とか久しぶりにくらったぜ
はやく麦束ねたい

320:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 12:52:14
女主人公の結婚条件であるベッドカバーはなんと…
一つに羊の皮10枚以上使うらしい
羊の皮はげるのは一年に一度
女も男もキツさにあんま差はなさそう

321:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 12:57:36
結婚遠すぎwww

322:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 13:00:01
他の似たようなのやってると後半やることなくなってダレることが多いから
ひつじ村みたくリアルで厳しいのもいいのかも……てか合ってるかも
週末に探してみる

323:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 13:10:10
それにしても、女手ひとつで大木をブッ倒せて
丸太もガンガン積める女主萌え

324:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 14:28:57
チュートリアルのおじいちゃんの後ろで同じポーズしてるのってチャック?

325:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 15:57:45
チャックだね、攻略本に書いてあった
電車の釣り広告で、結婚を財力で何とかしたい人向けなんて書いてあったけど
ようは金がたまらなけりゃいつまで経っても一人物って意味だったのねw

326:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:11:58
世の中金だよっとゲームでまでも思い知らされるわけですね^^

それにしても電車の中吊りまであるなんて宣伝に金かけてるんだね
内容も充実してるといいんだが
面白いって意見の方が見るけど住人自体少なそう?

327:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:21:37
>>288
PS2版だとひつじかえるようになったらゲームクリアだよw
そのあとも遊べるけど

328:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:22:55
結婚イベントに到達した人はまだ多くなさそうだから
賑わうのはこれからじゃね
その他なら本スレで十分だし


329:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:32:58
>>325
㌧クス!
チャックwwもみあげといいますます興味わいてきたw

330:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:40:03
乙女萌えする台詞ちゃんとあるかな
甘さ控えめだったら迷うな

331:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:44:07
乙女萌えがあるなら買おうかと様子見組だが
結婚にたどりついた人はまだいなさそうだね

結婚前は恋愛イベントみたいの無いのかな
説得イベントだけだろうか

332:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:54:44
ちょw本スレで取り説に「鍛冶屋と結婚可」とあるそうだがマジかよwww新しいwwww

333:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:55:11
>>331
乙女萌え重視なら某牧場経営ゲを買ったほうがいい

ジル?レイ?結婚?なにそれ、食えんの?
つか、作業楽しすぐるw 餓死してんじゃねぇよw
…って感じで一晩過ぎたw

334:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 16:57:12
>>332
爺属性萌えの人には朗報だねw

335:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 17:00:21
>>332>>334
いや、説明書確認したけどムリ。本スレの人の見間違えっぽい

336:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 17:00:31
鍛冶屋は誤解だったみたいだぞw
朗報ならず

337:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 17:00:47
(´・ω:;.:...

338:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 17:14:33
(´・:;.;.:...

339:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 17:16:44
公式サイトというかブログ見て
美味そうな食い物とやる気の無さを見て逆に欲しくなってしまった

340:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:06:49
食事イベントでの選択肢って重要なのかな…
カイくんの選択肢で試しに「応援する」を選んだら
それ以降選択肢が出なくなった\(^o^)/

341:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:12:58
>>340
カイくん目当てなら涙目もの
そうでないならこれでカップル成立するか見るチャンスか!?
良かったらその後どうなったか教えて下さい

342:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:30:50
最初の方選択肢の意味ねぇwwww一択かよwwwww

今回柵が素手で取れちゃうのがアレだけど楽しいね
結構シビアなのもいいww
とりあえず早く鶏〆たいです

343:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:42:13
マキちゃんからのおすそ分けウメェw

344:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:15:00
焼きりんごを狩人にふるまってみたが、この人素朴でなんかいいわ。

345:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:15:32
>>340
同じく「応援する」にしたけど、ちゃんと結婚できるからそんなに重要じゃないと思う。
大丈夫、がんがれ~

346:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:18:53
>>340
自分、その逆の選択肢選んだけど同じ状態だよ。
>>345さんのレスと併せて考えても、そこでどっちを選んだかは
関係ないのかも?

347:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:30:20
本スレでベス様と結婚きたな。
食料施しイベントでまさかとは思ったけど、意外な展開で驚いた。

348:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:43:52
あれさ、まさか女主でもベスと結婚なんてことはー……ないですよね、そうですよね




あるかもしれない……

349:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 22:44:29
あっても驚かないw

350:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 04:16:59
やっぱり無いようで
チッつまんねー

351:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 06:26:22
そういえば狩人には名前はあったんだろうか?

352:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 08:57:51
ない…と思う
けど狩人もチャックもイケメンじゃないけど魅力があるな
ジルもぼんくらと聞いてたけど生活力はありそう
全体的にHPよりも顔グラが綺麗に見える

353:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 12:39:48
チャックの職人魂に心惹かれつつある3年目の秋。
ひつじ飼う余裕がありません。
しかし結婚できなくてもいいよ楽しいよこれ。

354:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 14:59:43
細々とした作業が楽しすぎる
村の住人みんなそれぞれ魅力あるし、乙女ゲーじゃないからこその普通の台詞がいちいち萌えるよ

355:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 16:20:48
楽しくて止まらないんだが
家の中で投げたものが壁突き抜けて外に行ったり、作物じゃなくて柵が抜けて家畜大暴走したり
種がありえない距離飛んで見えなくなったり、何故か横に飛んだり
…が何とかならんかなw
三年目春、いまだにレイは現れない

356:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 16:28:32
畑が動物園になってるw
ウシとイノシシ飼い始めたけどエサの消費半端ないな
物がありすぎて家の中散らかりすぎだし
でもすごく楽しい

357:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 16:36:03
>>355
レイに限らず、村人は新たな作物や家畜を育てた時のイベントで初対面がある
がんがっていろいろ育ててね

358:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:30:36
ウシのウンコ、マキになる?

359:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:35:37
3年経っても家も土地も広げられないギリギリの生活だぜw
せめて牧場みたいにリュックあればいいのにな

360:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:42:23
チャックの子を産んだら、すげー喜んでいたわ
他の男子だとどうなんだろう?

361:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:46:35
>>358
マジレスすると肥料になる
なんでマキになるなんて思ったんだ?

PS2から比べるとだいぶんきつくなった気がするね
まあすぐ楽々になるよりすることいっぱいあーどうしようって方が好き

362:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:48:33
>>361
>>358じゃないけど、現実では
糞を燃料にするストーブがあるからそれでじゃね?

363:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 17:54:56
>>361
去勢ロバの大きいウンコがマキになったのでねえ


364:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:01:11
ウンコは燃料にも肥料にもなるのかな?

365:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:02:03
>>363
え、本当? ロバ飼ってないから知らなかったけどそれはそれでなんか想像すると変w
大きいフンは皆肥料に突っ込むものと思っていたよ。

ベッドカバー作るの大変そうだね。男主人公は若ヒツジでもokだったなんてレス見ちゃってなんて楽な、と思った。
女は絶対ヒツジ育てて加工しないといけないんだもんね。

嫁をとる時の条件見ていて、ふと女主人公はマキと同じ3頭なんだろうなと思ってしまった。
新しい開拓者のグループで身寄りなし。ちょっと悲しい。

366:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:05:58
レイって必要なベッドカバー3枚で最大なのな
つかチャックと狩人1枚ってw
マキと同じくカイが1枚だと勝手に思っていた

……3枚は多いと思うよサクセス

367:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:10:35
>>365
女主人公が結婚に備えて羊を大増産してれば、それ以上の価値になるんじゃ?w
それ故に、誰からもプロポーズされないと・・・

368:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:19:36
>>367
それもまた寂しいw

ジル狙いなんだけど2枚ですか…うーん…10頭養えるかな。
それでも少なくとも2年はかかるわけですね。

369:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:31:01
自分もジル狙いだけど、10頭一気飼いは無理だから長期戦で行こうと思ってる。
4頭で5年、5頭で4年とか…まぁ、1年あっという間だし、5年計画とかでも
十分行けそうな気がするし。

370:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:53:42
同じくジル狙いで12年目だけど、
年を重ねれば重ねるほど別に独り身でも十分たくましく
生き抜いていけるんじゃね?と思ってしまうw
主人公の生活力凄すぎるな
あの馬鹿でかい畑と動物飼育でずっと走りっぱ…

371:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 18:56:04
今6年目冬だけどベットカバーは1.8枚くらいだなぁ…
ところでベットカバーに必要な毛って11個じゃないの?

372:369
08/06/28 19:21:39
>>371
どこかで10枚って読んだような気がして勘違いしてたのかも。
ごめん、ツッコミthx。

やっとゲットしたぬこの姿にメロメロしながら羊毛集め頑張るよ…。

373:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:23:57
何気に結婚が男主人公よりシビアだよね、女主人公。
羊なら毎年ちょくちょく買えるからそのうち増やせそうだけど
羊毛はタイミングが毎年春だけ、加工してちくちく編んで…×最高33がなかなかきつい

374:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:34:09
女主人公だと結婚条件もシビア、さらに主婦姿も見れない
やっぱり女性プレイヤーの方が損だよね

375:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:37:31
そうだよね
エリザベスさんと結婚できないし

376:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:38:51
それもかよw

377:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:40:54
エリザベスさんと結婚=ゲームオーバーってのは盲点だったなぁ
まあ、ホルシュタイン家に婿入りするなら、牧場は続けられんわなー

378:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:46:00
間違えて継ぎ足す筈のベッドカバーをもう一枚余分に作ってしまったオワタ

379:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 19:46:49
甲斐性が無い男主人公を心配(放っとけない)
そのうちに惹かれて婿に迎えるエリザベスってことか…
あれなんか萌えてきた

380:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 20:15:57
エリザベスが心底尽くすタイプだということが分かりました

しかし公式でキャラ紹介に「ボンクラ」なんて書いてあるのは珍しいよな
仮にも結婚可能な相手なのに酷いぜww
男主人公がいなかったら彼がタイプだったのかもしれん

大好きだよひつじ村

381:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:28:04
攻略本でもカイ君はおっぱい星人で吹いたw
みか「カイ君はどんな人が好き?」
     
      間

カイ「巨乳!!(グッ」


382:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 21:33:39
カイくん顔に似合わずw

383:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 22:56:25
ジルと結婚しようと思ってたのに狩人がいい男すぎてぐらついてきた

384:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 23:15:20
カイのイベントおもしろすぎるだろw
乳博士の診断だとエリザベス>>>マキ>クララ>ちずるの順らしい
ちなみに女主人公だと自分の乳の点数を聞ける

385:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 00:15:45
どんだけ乳好きなのよカイくんw

386:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 00:33:51
公式の人物紹介で、乳に詳しいと書かれているのを見て
みんなギャグでカイ君は巨乳好きwと言っていたのに
…まさかそれが現実になるとは誰が思っただろうか…

387:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 01:20:42
やべえ狩人の顔が好みに見えてきたwww

今日買ったけど楽しみは後にとっておくタイプだから
まずはべス様EDとマキED、結婚済みでのゲームオーバーやってくるわ
それにしてもクイ可愛いなww餌食ってるとこが特にww

388:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 03:36:57
試しに色々結婚してみたが、
皆嫌々結婚してる感じなのは仕様?w
もっとごちそうしたりすれば変わるんだろうか

389:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 05:14:59
皆さん、本命はエリザベスさんですから

390:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 05:25:27
>>389を読んでエリザベスさんを射止めた
男主人公のその後が心配になった

391:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 09:50:19
>>388
ご馳走しまくって他の人諦めさせていい感じ~と思っててそれだったらショックだw

392:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:19:49
攻略本見ても中々にひどい扱いだからなw
少々ネタバレ








曰く、家と嫁がもらえるからとか、父親に言われたしとか、雌牛じゃ無けりゃいいやとか
昔の見合い結婚の様を見ているようだわw
男主人公も「一人身はイヤだしいいよ」って感じで言われたりするらしいけど
まんざらでもないってあったのはジルだけだな。前に「エリザベスも好き」とは書いてあるがw

393:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:26:27
「結婚を財力で何とかしたい人」ってそういう意味かw

394:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 11:39:16
開拓中の村的なリアルを追及したらこうなりました☆

乙女ゲだったら嫌だけど、これはこれでありだと思う自分がいる

395:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 14:45:27
ツンデレなのか…?いや、結婚後に愛を育めればいいや
結婚後もちゃんと会話とかできる?

396:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 15:45:50
>>378
あるあるw

397:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 15:50:13
>>383
自分も ジル<狩人になりつつあるw

398:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:43:03
狩人も良い男だね
ジルもボンクラとか書かれてたけど結構良い男だよね
イノシシさばいてくれる時に部屋で待ってろって台詞にちょっとキュンときた

カイの他の女の子についての会話も面白いしレイも思ったよりずれた人かも?
女の子も可愛い。なんだこいつと思ってたはるも面白すぎるw
嫌いなキャラもいないし買って良かったとは思うんだが忙しすぎるw一人の作業量じゃねーだろw
せめて冷蔵庫みたいな物があればな。おすそ分けで貰った肉は一日で消滅と早かったし
肉どもは増えすぎて追いつかないw

399:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 22:56:21
自分は逆に、もっとぶっきらぼうなボンクラっぷりをジルには期待してたので、
意外と物腰とかも柔らかくてちょっと自分の萌えとは外れちゃった感じ
代わりに狩人がきゅんきゅんくるww

400:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 23:22:08
ジルのツン部分は初対面くらいだなw

401:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 23:25:50
>イノシシさばいてくれる時に部屋で待ってろって台詞にちょっとキュンときた
わたしもこれいいな、毎回来てくれるのかな
と思ったらその後平然と捌いててがっかりw

この村のツンデレ代表はパヴァンさんだと思ってる

402:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 23:30:24
>>401
2匹目のイノシシ持ってジルの家に行こうとしたよww

403:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 23:58:24
オットー萌えっているかしら?


404:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 00:11:51
パヴァンさんは何て典型的なツンデレwwwとオモタ。萌えるじじいだ

ジルと結婚したら肉捌いてくれるかな。イノシシ担当だと期待したのにw
女主、男前すぎじゃないかw
本スレで出てたクイの写真見てショック受けたよ

405:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 01:18:13
>>404
自分は、あまりにもリアルに形まで再現していたスタッフに衝撃を受けたw
まさかああまでそのままとは…。

406:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 03:13:37
女主人公だとさすがに女神エリザベスも手の施しようがないんだな
ためしにたかりまくってたら追い出されたw

407:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 07:51:57
一番まともな結婚イベントってジルかなぁ
他のキャラだと主人公が物か何かみたいな扱いされててショボン

408:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 08:51:01
結婚・出産イベントのイラストキャラごとに違ってていいね
布団ためるのめんどくてとりあえず狩人と結婚したら
背景のジルとレイに萌えた。やっぱ美形がいいなw

409:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 12:29:55
攻略本には主婦姿がのってるそうだけど、男も結婚したらグラ変わる?

410:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 12:39:38
主婦姿はゲーム内には出てこないから
そもそも変わらないんじゃないか?

411:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 12:47:51
うあー結婚相手決められねぇwww
もみあげ狙いだったはずが、あれ狩人よくね?あれジルも(ry
そんな感じで14年もたってしまったww
皆とご飯食べるの楽しすぎる。
しかし、男キャラってあんまり家に訪問してくれないんだな。
マキとか結構差し入れしてくれるのに

412:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 12:53:50
初めてベッドカバー作った時のブラミーの
「これがたくさんあるといいオトコがもらえるよ」にフイタww

413:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 13:02:56
>>410
うあーそうなのかorz
ちょっと期待してたのに残念

414:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 14:17:44
チャックは樽生産してくれたら神なのに…

415:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 14:27:02
ベッドカバー1枚編むのがこんなにも大変だとは・・・
もうチャックか狩人で良い気がしてきた

416:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 15:22:34
9年で3枚縫い終わった。
さて誰と結婚しようか。

417:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:19:10
はるがダメ嫁扱いなのは、公式の村人紹介見た時から分かってたけど
ダメ婿扱いされてる男キャラって誰だろう

418:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:22:46
ダメ男とはちょっと違うけど女全員に気があっておっぱい星人なカイ君とか
公式でボンクラと書かれているジルとかなのかな

419:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:42:13
結婚条件で言えば レイ > ジル・カイ > 狩人・チャック だけど
ダメさ加減で言うとまた違う気がするなー

420:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:53:42
>>414
ええー!できないのかよぉ!
何のための樽職人なんだ!!
いや、好きだけどね…

421:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:54:08
カイくんと結婚した
大きなフンばっかりくれるw
肥料に出来るからありがたいや

422:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 17:11:57
狩人やジルは結婚すると獣肉その他を持ってくるらしいぞ
チャックはたらい、樽、薪とか
それぞれ現金収入もある。というか現金収入しかないのがレイだね

とりあえず、ニートは一人もおらんから安心w

423:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 17:14:39
カバー3枚作って
結婚する頃には拡張終わってるし
現金いらんよなー


424:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 17:19:07
>>412
自分もそこで思いっきりフイタw
ぶっちゃけすぎだろw

とりあえず1枚出来たから試しにチャックか狩人と結婚してみるかな…。

425:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 17:35:04
一応カバー3つ作って結婚もしたけど家も畑も二段階目です
よほど要領悪いんだな…

426:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 17:40:40
のんびりやっていいんじゃない?
人それぞれスピードってあるしな
かくいう自分はせっかちだからものすごく合理的に突き進む
レイと結婚したいから家の拡張よりヒツジ優先だ

427:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:15:07
>>425
いや、逆逆
のんびりやってたからシーツ作るの遅かった

428:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:15:51
村長の息子と結婚して3年ほど。ちょこちょこ出てくる会話がそういう暮らしを
している人もいるんだなぁ、と興味深い。
全員と結婚してみたいけど、セーブデータが足りなすぎ。
ソフトもう一個買ったとしてもまだ足りなさそう。
自分の作った牧場に愛着が湧いて、データが消せない。

429:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:20:24
肉くれる結婚相手っていいな。犬猫のエサが楽になりそう。

430:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:27:18
昨日の夕方、やっと尼から届いて
ようやくひつじ村に入村できた…
今一年目の秋16日なんだが、やっとジルに会えたよ

ところで話豚切り申し訳ないが、
切り株?(木を切った後、腐るのを待つしかない…って表示されるやつ)って退かすこと出来ないの?

431:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:31:18
.>>430
腐るのを待つしかない

432:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:33:23
>>431
やっぱりそうか…
柵立てる時に邪魔だからどうにか出来たらと思ったんだ

レス㌧!

433:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:41:21
>>429
そんなに頻繁にはくれない
狩人はだいたい季節につき肉1個+1000サールだった

434:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:08:30
肉一個かぁ…。お金より肉が欲しいとか思ってしまったり。
レス有り難う。

435:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:10:04
樽をくれるチャックはかなりいいんじゃないかと……頻繁にはくれないんだろうけど
樽って2つしか買えないしね

436:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:17:57
自分は肉があまりすぎて困ってるくらいだから家の拡張おわるまでは現金がいいんだけど
結婚する頃にはどうなんだろうか
ジョナサンとの結婚相談でレイを選択したときの反応がまんざらでもなかったから
レイも気になるんだけど、食事の機会がまだ少なく萌え会話があまり見れてないからなー

みかに恋愛相談って食事回数で反応変わるわけじゃないよね
女主→カイくんの「あきらめさせる」ってこんな感じなんだろうなw
ライバル同士結婚とかあっても面白いかも

437:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:29:35
結婚は村長が話つけて、相手も「仕方ないからそんなら結婚するか」って感じなのが
昔の田舎の結婚って感じで新鮮で萌えた
甘々なのは他で山ほどあるんだから、たまにはこういうのもいいな
派手な恋愛はなくても、家族としてじんわり愛情育ってそうでときめく

そういや子供の性別って固定?ランダム?
ためしにジルと結婚してみたら男の子、その後狩人と結婚したら女の子だったんだが

438:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:32:02
しぶしぶ結婚って感じと聞いて不安にも思ったんだが、子供できたときに幸せそうにしてくれればそれでいいかなw

439:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:35:35
自分はレイで男の子でした。ランダムだと面白いかも。

ジルや狩人って寡黙な感じだけど、結婚した後の会話はどうですか?

440:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:41:50
ジルも狩人も普通に喋るよw
でも基本的に仕事の話かな
どこまでもリアルw

441:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:46:37
村長の息子と結婚だろうとやっぱり婿養子なのかな
ベッドすらないごちゃごちゃ家具と食べ物が散らばった家に迎えるのか…

子供できると関係者から何か言われたり…はないか
ただでさえ食べ物持っていった時以外ほぼ会話ない品(´・ω・`)一度きりだし

442:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 20:26:35
>>433
流石に結婚後に関してのネタバレはワンクッション欲しかったですorz

443:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 20:35:02
>>442
433じゃないが、このくらいで何言ってんだ…2ちゃん見ないほうがいいと思うよ

444:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 20:42:10
>>441
通い婚なのかと思ってた

女主人公ベッドも無いのに子供どこで産むんだろう

445:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 20:45:17
直前まで大鎌振り回してたのに
いきなりぽろっと産んでびびったよ

446:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:03:16
それはまた逞しいことですね
レス有り難うございます

447:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:10:17
産んだはずの子供が家の中にいないんだが


448:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:13:47
>>445
そwれwはww
家畜とおなじ扱いかw

449:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:16:05
ご飯食べると旦那と子供と一緒に食べられるよ。あっという間に乳離れした子と。

450:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:17:10
>>448
あ、いや鎌を振るったらすぐ出産イベだった
そして家にいないw

451:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:22:08
>>445
噴いたwww逞しいな女主

スレチだけどワーネバでも出産直前まで武道の稽古してた事思い出した

452:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:34:13
「もっとお高いの」で村長と結婚できるかと思ったww残念。
ジルとレイと結婚してみたけど、レイとの結婚はあまり幸せじゃないな…

453:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:41:20
ちょっとネタバレ聞きたいなそれは…

454:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:14:15
えっ…レイのためせっせとベッドカバー編んでるのに…!
ぜひkwsk

455:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:17:10
>>453
なんか結婚してからも敬語だし、結婚前とかわらないんだよね
ジルはもうちょっと「一緒に暮らす」ってことを考えてくれてる感じがするw

456:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:18:49
自分の息子や娘にも「○○さん」って声かけるタイプなのかね

457:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:51:31
レイと結婚しても仮面夫婦だと思ってたので、子供が出来た時は凄く驚いた

458:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 00:15:16
結婚後のイベントはカイが優遇されてるようだけどあまり結婚報告がないねw
ちょっと幼すぎるからかな

459:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 00:16:28
昨日届いてからのめりこみ過ぎて
二日連続夕飯を食べ損ねたwwwww
早く結婚イベント見てみたいな

460:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 00:31:12
姐さん達があんまり楽しそうなので、我慢できなくなって店頭買いしてきてしまいますた

ら、期待してなかったのに特典憑いてきた(*´∀`*)ウレシスw

時間なくて遙か4もワーネバPSPも途中なのに…w

あーあ\(^O^)/ヤッチマッター

461:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 00:43:52
>>460
あはは同じだ遙か4をほっぽりだしてひつじ村w
つくづくシミュレーションというかこういう生産とか経営ものが好きなんだな~
ひつじ村はいったんやめてもまた最初からと何度でもやってしまうんだよね
それがまた楽しいw

婿予定はレイなんだけどずっと敬語なのは……他のキャラも見て考えてみる

462:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 01:04:19
さん付けのままとか敬語は好きなんだが、距離感じるほどのはいやだなぁ(´・ω・`)

463:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 01:30:16
カイとためしに結婚してみたときの出産イベント噴いたww

464:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 02:10:38
レイと結婚しようと思ってたんだが・・・!
仮面夫婦はいやだw
迷うなー

なんか思いやりwを感じる一言でもあれば耐えられるんだけど。

465:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 04:21:22
レイと結婚できた
なによりもまず結婚時の村長との会話wwww包み隠せwww

なんか寂しいね…結婚って何だろう…
彼はパンを削っているのかな…
主人公と結婚した後でも、麦の山に隠れて先生と(ry でもおかしくない態度…

ロードしてジルにしようと思いました。おやすみなさい。

466:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 04:35:09
逆にレイに興味が湧きました
でも、男性キャラのなかでは一番条件厳しいっつーのに
それを乗り越えて結婚して、受ける仕打ちがそれって…
なんという嫌なリアルさorz

467:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 05:45:38
数少ない羊毛洗ってもいない状態だがやる気が失せてきたよww
愛のかけらもないのに親父に言われて無理やりって感じなのか?
しかし確かに興味あるなw

468:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 06:28:28
これはジルにせざるを得ないw

が、確かにレイとの夫婦生活も気になるなw
他の女の影はいやだが…

469:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 08:43:47
>>463
良ければくわしく…

470:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 10:43:26
これならレイ攻略失敗しると先生に寝取られる、って方がマシだぜorz

471:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 12:26:44
レイ株急降下w

472:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 12:53:50
そんな所まで田舎の人間関係を再現せんでもw

473:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 14:26:24
くそっ、こんなことなら人間関係要素淡白でよかったのに
どんだけぼくものみたいな恋愛結婚ゲーに対して皮肉入れてる仕様なんだ制作チーム

474:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 15:17:36
ジルと結婚してから数日たった日に
BGMで何かガチョウの声が鳴ってるけど
ガチョウは飼ってないしなぁと台所(加工台)
覗いたら、ジルが何かをこねてる音で思わず噴いた。
パンでも作ってるのかな

475:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 15:27:01
>>474
途中まで読んで、ジルがガチョウを〆てるのかと思ったよw
肉屋だもんな、自宅でも仕事して偉いなって。

>>473
せめて食事イベントとか全部こなしてたら多少なりとも主人公が好き、という態度を見たかった

476:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 15:40:51
>>437
自分もジルと結婚したら男の子だったよー。キャラ毎に固定されてるっぽい?
出産イベントでのジルのボンクラっぷりに吹きつつ萌えたwww

477:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 18:46:12
春の毛刈りの時期まであともう少し、ベッドカバーを作れるぞ

…というところで、狼の群れに羊の群れを半壊させられたorz
犬、飼ってなかったんだよなあ…

478:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 18:51:17
>>477
ドンマイ

狩りがなくなったとはいえ、犬は今回も重要な役目なんだなあ
ネコはもうちっと役に立ってもいいと思う。ネズミを追い払う、だけじゃなく
いや、子猫を見てるだけで癒されるんだけど

犬より猫派の愚痴ですorz

479:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:12:31
結婚5~6年経ったら流石に普段の会話イベもなくなったようだ
テラサミシス
でももしかして子供の成長イベとかある?
ためしに引退してみたらスタッフロールにそれっぽいスチルがあったんだが
村長も「まだ子供が生まれたばかりで~」とか言うし

480:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:15:09
猫は役に立つことなんてしなくていいんだよ
存在する、ただそれだけでいい

481:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 19:44:13
>>479
倦怠期か、リアルだな!

・・・リアルだな(´・ω・`)

482:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 20:39:22
倦怠期が来たら結婚直前のロードから新しい相手と結婚すればいいじゃない

とか思う自分はひつじ村住人になりきれてないんだろうか

483:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:36:53
立ち絵とか、もうすこしバリエーションあればいいのに
ロムをけちらずに、(何と 64Mbit !)、せめて倍の128Mbitにしてくれてればね
 ときメモGS2DS、緋色の欠片DS   →2048Mbit
 ルーンファクトリー2           →1024Mbit
 牧場物語 キラキラ太陽と仲間たち →512Mbit


484:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:40:20
予算の都合上無理です。

485:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:40:49
ここでこういうこというのもなんだけど
乙女ゲーじゃないんだからそれはねーべ…


486:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:41:35
本当にここで言うことじゃないw

487:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:43:57
パヴァンのじいさんに会いたくて
暇なときはマキ割りばっかりしてしまう

488:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 21:58:11
この流れに負けずレイと結婚してみた

会話が淡々としてるのが気にならないわけじゃないけど、
結婚式スチルが凄く好きな感じだったから満足した!
レイかっこいいよレイ

489:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 22:00:56
ボイス付きゲーは声でかなり容量食うらしいし2Dより3Dのがやっぱ容量食うような気がする
良く知らん上にここで話すことじゃないけどw

どうでも良いのだが♀3♂1という状況の中、3日連続で妊ウサをこしらえた我が家の種ウサギを
とりあえずオスカーと命名してみた。甲斐性あり杉

490:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 22:17:54
お嬢ちゃんwwwww

うちは動物類とかに名前付けると死んだ時悲しすぐるんだお…(´・ω・`)
とりあえず♂1(数字は何年目に買ったかの数字)とか♀2とかにしてる

491:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 22:27:12
ウサギ増えすぎたので、♂を〆ていった。
気がついたら♀のみ5匹になっていた。
仕方がないので(?)店から若ウサギ(♂)を買ってきた。

若ウサギが♂ウサギになった3日後、
♀は妊3♀2になっていた。
そうかオスカーだったのか……

492:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 22:40:25
ウサギの名前は1,2,3,4,5…………。
なんだよ。
どれから〆たらいいのか分かんなくてやむを得ずorz
最初はいちいち名前書いてたんだけどメモするのめんどくなった。

493:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 22:53:51
女主人公だと「いい加減エリザベス嬢は諦めてあいつと結婚しろ」って雰囲気だけど
男主人公だとどんな感じ?
なんだかレイとの生活に疲れが出てきたわ…

494:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 22:57:20
>>492
私490だけど、うちの方法だと数字の小さい子が古株だって分かるよ
で、お年寄りになる前に〆る…と

495:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:01:10
ジルがまさにそんな感じだね
俺には心にきめた人が…とか言われて結婚だったしははは
エリザベスだからあんまり口惜しくはないんだけどさw
男主人公だと財力が良いから結婚?って感じなのかな

496:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:26:33
ジルと結婚してそんな感じだったから
ひょっとして離婚もあるかと思って一緒に食事たくさん食べてたわ
子供が結構早めに生まれた気がするんだがどうだろう

497:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:53:15
ライバルと結婚しちゃうのと男性が一人の女性にお熱なのと、どっちが複雑な気分になるのかね

余談ながら、ひつじ村の男性陣が女主人公にベタボレになる展開があったとしても
あの世界観だから怖い気がするのは自分だけかw

498:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:55:59
動いてるよ~?にワロタ

499:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 23:58:26
>>497
それだと確実に裏があるような気がするなw
金目当てかもしくは主人公がびっくりするほどメタボなのか…

500:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 00:48:00
出産イベントのジルに萌えた
レイバージョンも見てみたい

501:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 00:48:36
>>493
男でやって一番お安いマキとお試し結婚したけど、
普通に嬉しそうで萌えた。
子作りは試してないや。

このスレのせいで、女主人公でジルとレイを
狙いたくてたまらなくなってきた。
ベス様エンディングを試してから、
2セーブ目でやるかな。

元々、ベス様と普通に結婚出来ると
夢想しての男主人公だったんだよ。
いまいちどの女がいいか選べない。

502:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 02:02:14
子作りは試してないってw

発売1ヶ月でもしたら牧場みたいにネタバレ台詞集かなんかできたらいいな

503:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 02:20:31
>>491
なンで、エレクチオンしないのーッ!!

504:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 08:41:00
まだ誰とも結婚してないけど結婚イベントより出産イベントの方が気になるわw
レイも子供ができたら少しは変わるんじゃないか…ってまた嫌なリアル考えを

505:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 11:28:38
乙女ゲーマーに現実を見ろと言ってるわけですね、わかります

506:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 11:37:29
一通り結婚相手の会話を見たんだが…
おっぱい星人のカイくんが一番普通に見えてきた、何故だw
しかし子供が生まれたときのセリフ面白いな

507:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 12:38:49
カイくんたぶらかしてると
いけないオバサンになった気がしてくる
嘘への反応が純真すぎて小学生みたいだ

508:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 12:41:13
だがおっぱいにぶら下がりやるこたやっている

509:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 12:44:22 ZbqZ43cV
レイと結婚しました。
レイの子供に対する慈しみの笑顔はなかなかのものでした。
ちなみに男の子が生まれました。
レイの台詞「きっと元気でたくましく育つでしょう……あなたのようにね!(うろ覚え)」に吹きました(笑)

510:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 12:56:16
レイ「で、一体誰の子なんですか?」

511:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 13:26:16
女主人公「知るか」

512:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 13:29:19
身に覚えないのかよ!
ていうか、女主の方から吸い尽くせばいい

513:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 14:03:29
510吹いたww

514:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 14:19:03
すさまじい仮面夫婦w

515:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 14:20:23
狩人と結婚した
「だりーなあ」とか言いながら仕事行く狩人
「やる事ねーなあ」とつぶやく狩人
結婚したのに名前がわからない狩人

予想以上だ:(;゙゚'ω゚'):

516:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 14:21:55
>>496
攻略本には「結婚してから1年後」ってあったよ>出産

517:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 14:23:27
>>515
狩人すげえw
それでも家族なのかw

518:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 15:47:33
結婚後も萌えには期待するなってことか…

519:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 15:52:32
まぁぶっちゃけ萌えが欲しいなら別ゲーやったほうがいいだろね

520:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 16:08:45
>「だりーなあ」とか言いながら仕事行く狩人
「仕事なんか行くよりお前といてーなあ」という意味なので無問題

>「やる事ねーなあ」とつぶやく狩人
「お前も仕事あるからそうそう一緒にのんびりもできねーしなあ」という意味なので無問題

>結婚したのに名前がわからない狩人
女主的には、愛を込めた的な意味で「あんた」とか「あなた」とか呼べるので無問題


狩人と結婚して16年になります



521:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 16:12:10
>>520
ポジティブシンキングに泣けた
夫婦円満の秘訣を垣間見たんだぜ…

522:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 16:12:24
テラポジティブwww

523:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 16:12:29
>>520
なんというポジティブw

524:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 16:23:43
>>520
あなたのその前向きさに感動した。

525:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 16:26:41
>>521-523
ちょw同時間にシンクロしすぎw

とりあえず520は感動をありがとう
ちょっくらリアルでも応用させてもらうわ

526:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 17:12:26
狩人をどうしても「かりんちゅ」と呼んでしまう私はモンスターハンター

527:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 17:46:47
>>520
それだあああああ
すっかり気心の知れた夫婦なのね

そのポジティブさでレイも
なんとかなるかな・・・

528:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:06:56
父の進めで望まぬ結婚をしたためのつまらない生活
が、女主のポジティブさに感化されてだんだん親密度があがっていく
て展開で時間経過とともにテキストに変化でもあれば最高だったんだがな
レイの顔は好みなんだが…

529:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:23:36
いや、レイもちゃんと家で毛糸を巻いてくれてたり
してくれてるし、「結婚後も丁寧語萌え」を
自力で開花させればいいんじゃないか

夫婦生活で面白いのはカイ君とかジルとかだけど。
大丈夫、脳内妄想でなんとかなるさ 仮面夫婦だけど

530:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:29:56
結婚の形は決まってるゲームなんだ
愛されるのを待つんじゃない、一緒に夫婦の愛を育むんだよ!
その前提で脳内保管すれば萌え放題

>>529
結局仮面夫婦ワロタww

531:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:32:16
幸せは二人でつくるものだから相手は誰でもいいんだよ

532:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:37:16
仮面夫婦って最初に言ったの自分だ。コ゛、コ゛メン...
クララ先生の事と丁寧語が結婚初期は気になったので。
子供出来たら、そんなの関係ねーってちょっと思えましたが。
攻略本4コマのレイはお茶目でワラタ

533:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:44:51
子はかすがい…はさすがに言い過ぎかw

534:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 18:47:21
>>510に戻るわけですね

わかります


535:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 19:04:30
>>510のセリフでゾクゾクゥwとした自分は
間違いなくM

536:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 19:23:30
流れが面白すぎww
ちょっと気になったんだけど
結婚したら他の異性とお食事イベントできなくなったりするのかな?

537:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 19:50:30
レイと結婚した身でありながら
今普通に狩人に料理振舞ってきました。会話の内容も変わってなさそう。

作った料理を楽しそうに、しかも鍋ごと別の男の家に持っていく女主人公を見ても
レイは仕事の話しかしてくれませんでした。
でも次の日に子供が生まれました。

そして>>510

538:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 19:51:33
何てフリーダム

539:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 19:57:26
冷えきっててワロタwww

540:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 20:04:20
まさかレイがここまでネタキャラ(結婚後限定)になるとはww

541:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 20:30:52
>>537
吹いたw

542:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 22:26:42
食事を持ってくと、たまに選択肢が出るよね?
はるの村の男に対する評価が面白かったので他のも
見てみたいとロードしたらセーブしたの二ヶ月前だった(´∀`)



クイックセーブを…次回作はクイックセーブをおおおおおぉぉお!!!

543:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 22:46:11
みかのジルについて聞いた時の反応が怖い
住所不定無職だの姉とデキてるだの…
そんなに「あきらめさせる」したいのか

みかの正体ってもしかしてあの敬語モード?
普段のあれはキャラ作ってるだけ…?

544:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:00:04
レイは顔じゃなくて食事ごちそうしたら子供のときの思い出語ってくれて
かわいいなって思ったから結婚したんだがなぁ…

545:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:06:36
>>543
当の姉本人はあっけらかんとしてるんだけどねw

546:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:26:23
レイは公式で何かと主人公の世話を
やいてくれるみたいに載ってたから
少し期待してたんだが

547:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:44:32
>>510
これってマジで言うの?レイwww

548:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:50:21
いわんわw

549:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 00:59:35
>>546
禿同。
近所の優しいお兄さん的な感じかと思ったのにな…

550:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 01:09:08
いやいや、レイはいい人だよ

551:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 01:29:10
うわさの彼との子供が生まれた スチルかっこよす
レイ(子供を抱きながら)「まるで聖人のようですね」

あまり詳しくないんだが
マリア様って確か一人で子供生んだんだよね

違うよね、レイ違うよね

552:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 01:33:17
処女受胎…まさか本当に仮面夫h(ry

553:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 01:38:54
二個目のセーブを男の子で始めて、はるさんに「誰が好きなのよ?」と聞かれてエリザベスって答えたら
「アンタもそういう事言うのね。もっと男らしいと思ってたのに。もういいわ、嫌い」なんて言われたよ……。
この村の男どもはみんな金目当てでエリザベスを狙ってたってのかw
やっぱりお金持ちで美人で気立ての良いモテモテな娘さんって同姓からは嫌われるんだね……。

554:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 02:25:05
美・・・人・・・?

555:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 02:25:52
あの村では間違いなく美女です

556:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 02:40:35
あの村の男たち、一皮剥いたらドカベンの岩鬼なんでしょ

557:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 02:42:50
ときに、男たちで一番の巨チンは誰なんだろう
狩人?

558:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 03:14:04
そこは顔に似合わずカイくんで

559:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 03:28:56
ひつじ村には『美人原器』という秘宝があるらしいよ
それにぴったりはまる美人は100年に一人……ベス様のことだー!

ベス様の救済って、主食とか副食とか薪とかそれぞれについて2回までokなんだね
それでちょっと序盤楽できるかなあ

560:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 03:41:10
>>554
エリザベスさんは最高の美女だろ……(ひつじ村の)常識的に考えて……

561:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 03:45:30
そういえばベス様とは序盤に一度会ったきりだ…
もう一度ご尊顔を拝見したいものだ

562:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 06:07:56
>>553
はるさんかわいいなあ
やっぱり男でプレイする時の結婚相手ははるさんか…

563:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 13:16:30
結婚後はるがどんどん可愛く思えてきて女主人公でのスタートに踏み切れない。

564:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 07:47:00
農作業に夢中すぎて全然結婚相手と交流してねぇぇぇぇぇ!
狩人と二回メシ食ったきりだ。

565:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 17:02:45 o30Jlm4K
今本屋にある攻略本は公式攻略本?
それとも完全攻略本?

566:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 17:07:16
>>565
どっちかと言われれば公式本なんじゃないかな
以下公式サイトより

幸せなまきば暮らしに役立つガイドブックが登場!
序盤のすごしかたも丁寧に解説し、必要な作物・家畜・料理などの情報を網羅。
料理には便利な逆引きレシピ一覧も収録。
気になるあのキャラクターと結婚する条件もばっちりわかります!



567:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 19:52:42
やっとベッドカバー3枚を作って全員分の結婚イベントを見た

結婚する気なくしたwwwwwwwwww

568:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 20:22:57
カイくんの下半身はきっとアナコンダ


べス様におすそわけイベ見たかったよぅ
べス様とお友達になりたい

569:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 21:20:27
結婚イベント、全員分みたあとでジルと結婚してみた。
これ、ちゃんと仕事してるとこ見れるんだなwwてっきり食事の時だけ
どこからかともなく沸くのかと思ってたよ
とりあえずちまちま動いてるジルの横でAボタン連打。話しかけられなかったけど幸せだ。

570:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 23:44:25
レイと結婚して結構経ったから、ジル・カイも子作りまで進めてみた。
ジルは糖度高めですなぁ。いいもん見たわ

571:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 01:23:43
1回目狩人と結婚して子供が誕生(女児)したとき、名づけで「お前が決めた名前なら間違いないな」みたいな事言われて密かに萌えた
でも普段の生活態度に嫌気がさして、やりなおしてジルと結婚した
今後が楽しみ

572:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 08:05:05
主人公の名前をうっかりなんとなくジルにしてしまい今猛烈に後悔している
もう1回データ消してやり直そうかな。
農作業が忙しくて自分の名前や村人の名前を意識して無かったんだよ
そろそろ余裕もでてきたし、じゃあ料理でもお裾分けするかと肉屋に向かい気付いた2年目の冬

573:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 10:56:04
結婚できるようになったけど、レイに会ったこと無い。
タマネギスープ作ってもダメだった。
村長の隣の家の名前も???のままなのだが、レイと結婚したいと村長に言ったら
まずはベッドカバー作れと言われた。
会ったこともないのに結婚できるんかい?!

574:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 10:59:53
>>573
レイに会ってない、てまだ全然フラグ進めてないのでは?
農業進めて作物の種類増やしていったら自然に出てくるはず
鎌かなんか忘れたけど、村長が倅にきけ~つってレイの家にいけるようになるはず

575:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 11:17:15
>>574
倅に聞けって言われたけど、家の色が変わらなかったよ。
なんか足りなかったのだろうか。でも結婚の選択肢には出るんだよw
せっかくなので会ったこともない倅と結婚に挑戦してみるよ。

576:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 14:46:16
>573
倅に行く前に大鎌をもう所持してたとかかな?
私は持ってなかったからレイの所行って貰ったけど
会ったことない村長の倅と結婚なんてお見合いのようで新しいな!

577:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 16:12:15
初の♂イノシシをジルに捌いてもらおうと思ったんだが
ジルの家に入れないww扉を開けろジルw

本当に捌いてくれるの…?それとも私勘違いしてる?

578:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 16:15:16
ジルは勝手にやってくる

579:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 16:29:50
マジで?訪ねてこなかったよ…orz

580:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 16:37:25
>>573>>577はゲームでもバグを起こすほどのフラグクラッシャーなんだねww

581:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 16:38:13
私も来なかったな。なんでだろう?

出産イベントのジルのセリフが面白すぎる
キャラ変わってるぞw

582:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 16:57:58
>>573
今3年目なんだけど、3年目で初めて牧草育てたら
ブラミーに「村長んトコ池(鎌もらえ)」って言われたよ
(牧草が育った時に)

で、村長んとこ行ったら
「レイに貰え」って言われてレイんとこに行けた

583:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 17:13:35
ジルは♂猪が育ったら自動的に来たね。
ジルが猪捌きに来なかったって人は、ハム・ベーコン・腸詰の作り方を
ジルの家に行って聞いてなかったからとか…?
あの時に確か「猪の屠殺なら俺に任せろ」だか何だか言ってたよね?

584:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 17:49:00
>>583
それは初対面の時じゃないか?

加工品の事は聞きに行ったけど、来なかったな
何が駄目だったんだろ

585:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 18:08:59
>>583
一応全部聞いたと思う。何が気に入らないんだジル…。

586:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 18:12:17
>>583
ひとつも聞いてないけど来たよ。
だから血のスープとかのレシピ知らなくて勿体ないことしたorz

587:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 18:44:51
ジルが捌きに来てくれた人に聞きたいんだけど、
♂イノシシになったのはどの季節?♂と♀同時に買った?
もし覚えていたら教えていただきたい。

588:583
08/07/05 18:54:06
あれは関係なかったのか…勘違いもしてたし、何か紛らわしいこと書いてゴメンorz

>>587
育った季節は覚えてないけど、♂♀同時に買って飼ってたよ。

♂♀育てて子供産ませて増やそうかと思ってたら、育ったその日にジルが来て
悩んだ結果捌いてもらっちゃったから♂だけ買いなおしたんだよね…。

589:587
08/07/05 19:00:27
>>588
トンクス
やっぱり関係ないか…♂♀同時
じゃあ育った季節も関係ないかな(ちなみに自分は冬だった)

もう諦めて自分で捌いてくるよw

590:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 19:03:07
最初に♀を飼った自分の場合、成長してもジルは来なかった。
最初に♂を育てることが条件?

591:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 19:21:33
新規データ進めてオスだけ成長させてみたが、来なかった。
育ちきる季節が秋とかかな?村の風習的に

592:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 19:50:02
そういえば、うろ覚えだが風景が秋っぽかった気もするな

593:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:04:43
今二回目してるけど、前は来なかった気がする。
秋・つがいでジル来たよ。

594:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:28:27
捌くときの会話に「この時期は忙しい」
みたいなこと言ってた気がする。
もしかしたら時期関係あるのかもね

595:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:35:45
イノシシ♂に育った時点でジル来るの?
だったら自分のプレイでも来たことないわ

596:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 21:35:59
新しい家畜並んだらすぐ買う、みたいなプレイしてるとずれるっぽいな
春にイノシシ買って育てる仕事が始まった…

597:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 21:38:09
つがいで飼っていたらジルが来たけど
図鑑コンプのために出産させたかったから断ってしまったw
見とけばよかったのかなあ

598:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 22:42:21
カイくん旦那の出産イベントの選択肢に>>511wwwwww

599:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 23:21:31
あれ?自分は春にイノシシ捌きイベントきたよ

600:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 23:49:10
春でも可能なのか。さっき試してみたら、
春の始めに若イノシシ購入→秋の暮れに解体イベントが見られた

601:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 00:04:30
私もジル来なかったなー。
マキからおすそ分けでラード貰ったからフラグ折ったと思ってるが、
皆さんはどうでした?

602:601
08/07/06 00:10:18
ラードじゃなくて脂身だorz

603:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 00:13:23
あぶねー、イノシシ飼う前にここ見といて良かったー
あと、レイは役割的に強制イベントがあると思ったんで
自分も含めて、会ってない人の多さに笑ったw
村長に結婚相談した時、えっ!息子なんかいたの!?
ってリアクションを主人公が取ってそうだ

604:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 00:28:29
>>601
私も脂身貰ったけど、ジル来たからフラグ折ってはいないと思う

605:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 01:37:19
金欠で必要になるまで道具を買わなかったことが幸いしたのか、
レイのイベント(鎌、石臼など)は強制イベントなのかと思ってたよ

この辺見ると、色々と世話を焼いてくれるというのもまあそれなりにって感じだな

606:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 01:44:16
わざわざ家までやってきてニワトリ〆てゆくみかとか、
イノシシ〆てくれるジルのほうが、
よほど世話を焼いてくれているような気もするなw

607:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 10:02:52
なんか私もイノシシイベント見られなかった…
ちゃんと秋に♂イノシシに成長させたのに…

608:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 12:51:03
>>607
マジで?
じゃあ何が条件なんだろう…。

609:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 14:52:23
多頭飼いはみんな普通にしてるだろうしなあ

610:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 16:56:35
・食事を何回かして(だっけ?)「猪屠るの手伝ってやる」の話を聞いている
・始めてイノシシが成長したのが秋
あたりが条件じゃねーの?

611:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 21:15:05
これ買おうと思ってるんだけど、
牧場物語(SFC)と似た感じですか?
引退はしてもしなくてもおk?
延々と遊べるタイプのゲーム?

612:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 21:17:50
ゲームオーバーの条件を満たさない限り延々と遊べる
牧場物語と違うところは
動物がガンガン増えたりガンガン減ったりするあたりと
牧場以外の場所へはほとんど移動できないところ

613:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 21:21:27
>>612
即レスサンクスです。よし、買おう。

614:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 00:39:51
狩人の「ベーコンは山で歩いてねえからな」って現代社会への皮肉だよなぁ
ま、この台詞だけじゃないけどさ

>>613
ようこそひつじ村w
かわいいクイに萌えるといいよ

615:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 01:20:42
二匹のイノシシが冬に成長したんだがイベント見れなかった
メスの方が早く成長したせいかと思い、ロードしてメスを売ってからオスが成長してもだめだったので、
イベントみたい人はこまめにセーブしたほうがいいかも。
それで見れるかはわからないけど成長する前に売って春に買いなおしてみる

616:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 01:26:33
ジルにうさぎシチュー食わせた?

617:615
08/07/07 01:34:45
うさぎシチューとクイの丸焼きも持ってったし、
ベーコンとかの作り方も聞いたからやっぱり季節なのかね

618:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 01:56:48
まきば暮らしガイドによると、
「無愛想だが、主人公が飼っているイノシシが成長すると、向こうから現われ、
シメて肉にしてくれることもある」
“こともある”て曖昧だなオイw
完全に運だったらどうしようww

619:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 02:07:21
イノシシが若からオスメスに分かれるまで「68日」とあるが、
子から育てたんじゃない、店売りでも68日なのかな?

だとすると、イノシシを秋に大人にするには、
ギリでも春の7日くらいまでに買わないといけないのか

620:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 10:26:38
一回目のプレイでは確かにジルが来たけどやり直しでは来なかったなあ。
何か条件あるのかな

621:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 12:18:04
完璧にランダムだったりして・・・

622:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 12:39:02
来年の秋を待つのか?w

623:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 14:06:47
>>619
あそこに書いてあるのは若からの成長日数だから68日であってる
ただ攻略本参照して書いてみたんだけど攻略本が違うこともあるような…
明らかに本より早く収穫できてしまった、計算くるった
なんてこともあったからさ

624:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 15:05:09
とりあえず、料理を一度もふるまわなくても捌きに来る

625:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 15:19:51
>>599 にもあるけど、ウチも春にジルが捌きに来たよ
季節は関係ないのかな?

626:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 15:33:17
ランダムなんて悲しすぎる…

627:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 16:06:00 zdmbQ2Fh
まさか主人公の性別?

628:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 16:41:22
一週目女では来てくれたけど
二週目男では秋終盤に成長したものの来てくれなかった
まあありえないよなww

629:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 17:11:35
一週目女で来てくれず、二週目男で秋に来てくれた…
料理振る舞わなくてもいいらしいし、ホントにどういう条件なんだろうね。

630:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 17:34:17
完全ランダムじゃね?
よくセーブロードしてた最初の頃、はるも来たり来なかったりした。同じ日にちでも。

631:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 17:51:32
>>605
自分は鎌買っちゃってたけど、持ってないならレイに貰って来なさいと言われてイベント起きた
2つもいらないから一個売っちゃったけどw

632:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 19:00:36
>>627
sageろ

633:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 22:31:36
>>631
私は10年目にして初めてレイと会ったんで、既に大鎌も石臼も所持してた
石臼くれる時に、売ってますけど買うのも馬鹿らしいですからね!
と言われて微妙な気持ちになった…

634:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 08:52:01
>>547を見て、言うか!と思ったが
直後このゲームだったら言いかねないと思い直した。

635:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 11:31:50
男主人公、秋23日。ジルが捌きに来てくれた。
つか、まずはオスメス一頭ずつしか飼えないのに、いきなり捌かれると子供作れない。
イノシシの繁殖はずっと先の話に見えてきた。

636:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 13:16:27
このゲーム日が経つの早いし、大したことない印象
と、捌くの任せた自分が言ってみる
腸詰おいしゅうございました


637:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 15:21:24
難易度高いキャラと結婚したいけど仮面夫婦は嫌だ…
クララと結婚しても妙に冷たかったりするんだろうか

638:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 16:31:23
>>637
私もクララ気になるんで、2週目は男主人公で
クララ狙ってみるつもり。
でも、これでクララは男主人公とラブラブだったらどうしよう。

639:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 16:40:04
エンディングのスタッフロールについて質問だけどネタバレなので注意





スタッフロールの最後に出てくる
子供の容姿は結婚相手に寄って変わるのかな?
まだ一人しか見てないので比べられないんだ
それとも攻略本に載ってる?

640:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 17:35:09
>>639
攻略本には載ってないから分からない

641:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 18:42:31
>>639
以下ネタバレ含むから注意。




エンディングでカイとジルの子供のスチル見たけど容姿違ったよ。まぁカイの子供は女の子でジルの子供は男の子だから当然かもだけど…
どっちも父親似のように見えた気がする。


642:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 21:45:26
今、試しにレイと結婚してみた…。
包み隠せよ!本心を!www

643:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 22:19:58
オブラートに包まないキャラばかりですな

644:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 22:28:25
レイと結婚したらマジでやることないな

645:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 23:23:56
ここをロムってて結婚の時はかなり酷いことを
言われるんだろうと思ったいたけど
とりあえずカイとジルはちゃんと萌えられた
なんだよ可愛いじゃねえかお前ら

狩人と樽屋はちょっとひどすぎるwww

646:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 23:40:56
結婚のネタバレがきたか~~~~
アマゾン早く送ってきてー
攻略本って役に立ちます?

647:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 09:41:33
狩人は普通にラブラブです!!><

648:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 10:25:20
>>646
ちょっと高いが、必要な情報はだいたい載ってる。
ごちゃごちゃしていて見つけにくいけど。
材料からのレシピ逆引きがすごく便利。

649:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 11:53:47
レイはあっさりしすぎて逆にひどい

650:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 12:04:52
カイと結婚するときのイベントワロタ

651:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 13:35:59
カイってスタッフのお気に入りなのかな
選択肢?がやたらでるよねw

652:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 14:20:17
>>651
結婚相手の中では一番イベント多いらしいし、そうかも
女だとみかあたりかね

653:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 15:33:45 LjIaemCr
攻略まとめwikiに結婚式イベントのスクショあってちょっと嬉しかった
出産イベントのも全員分埋めて欲しい

654:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 15:37:08
カイくんの出産時の一枚絵が
妹の誕生を喜んでるおにいちゃん
にしか見えないw若すぎw

655:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 15:55:34
こういうスクショって公式から削除とか注意こないの?

656:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 16:10:25
会社によると思うけど

657:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 16:30:02
ぶっちゃけアウトだけどね
注意されるかどうかは会社による
別のゲームのwikiでは会社に許可をもらってたりするけどね

658:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 16:55:09
トン。
ウィキさっくり削除なんてならないように祈るばかりだ。

659:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 17:32:35
>>646
アマゾンで自分も予約してたんだけど7月末の発送予定
ってなったので、他で購入したよ。
キャンセルして他のトコで頼んだらすぐ届くと思うんだけどな…。
おせっかいゴメンネ。


660:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 18:32:31
>>654
結婚式の写真は正装した参列者の子供かと思ったwww

661:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 18:33:29
写真じゃないスチルだごめん

662:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 19:44:41
ネタバレ注意






チャックと結婚したんだけど、EDのチャックと息子のツーショットが
双子にしか見えんかったw
どっちが親父でどっちが息子やら…
多分、手前がチャック…だと思う

663:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 21:09:46
じゃあEDの子供も結婚相手で変わるって事かな

664:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 22:29:14
EDの子供が結婚相手で変わらなかったら全キャラに>>510
言われても文句は言えまい

665:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:05:09
おっと、牧場物語の悪口はそこまでですよ^^

666:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:18:28


667:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:20:14
携帯板と間違えた愉快な人がいただけ?

668:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 00:34:54
EDの子供が結婚相手によって変わるのは間違いないと思う。
自分もチャックの子供を見て確信したw

669:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 02:23:56
エンディングネタバレ話



そっか、配偶者に似るのかー
カイくんは娘が二人でニコニコしてる顔がそっくりで和んだよ
つか、チャックの子供がどれだけ似てるのかすげー気になってきたwwwww
女主2周目はチャックを選んでみようかな

670:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 08:13:43
まきばのマキとか羊飼いのカイとか安直な名前だなww
まぁそこがらしいっちゃーらしいんだが

レイはPS2版の村長のレイモンドと元は一緒なんだよね?
眼鏡…ほしかったです…


671:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 10:02:24
>>670 (・ω・)人(・ω・)ナカーマ
眼鏡もだけど、サムソンさんの名前も返してあげてほしいです。

672:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 10:04:09
もしかしてジルは肉汁のジル…?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch