08/03/24 09:15:53
ご助言お願い致します。
【所有ハード】
PS2、PSP、DS、携帯(DoCoMo)
【プレイ済みゲーム】
アンジェSP2、遙か無印、花宵、
【好きキャラ】
挙げたゲーム順に:ヴィクトール、セイラン、頼久、天真、葵、ともゑ
【苦手キャラ】
守護聖様全般、詩紋、泰明、永泉、桔梗
【苦手システム】
シミュレーション、選択肢のみのノベルゲーム、好感度を上げるためだけの作業(主人公のパラメーターを上げるのは好きです)
【備考】
重視するのはシステム>ストーリー>絵>キャラの順です。
かつて男性向けのときメモ、トゥルーラブ等をプレイしたのですが、システムが苦手で一時間でプレイを断念。
アンジェSP2も開始早々飽きてしまい、とりあえず女王エンディングを見て満足してしまいました。
恋愛主体のゲームは合わないのかと思い今まで乙女ゲーは避けていたのですが
知人に勧められてプレイした花宵のロゴスシステムが面白く、はまりました。
システムがRPGに近いもの、ノベルゲームでもただ選択肢を選ぶだけではないものが好きです。
プレイ済みゲームには挙げませんでしたが、一番恋愛イベントで萌えたのはガンパレードマーチでした。
過去ログを読んで遙か3とネオアンに興味を抱いたのですが
遙かは主人公が気に入らず2を未プレイ、ネオアンはアンジェSP2がトラウマになっていて踏ん切りがつきません。
ストーリーは、日本語が極端に破綻していなければ、鬱展開も悲恋もギャグも楽しめます。
この2作品以外でも、何かお勧めがあればプレイしてみたいと思っています。
アドバイス、宜しくお願い致します。