乙女@DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~その8at GGIRL
乙女@DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~その8 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 10:02:14
どきどき魔女神判の乙女バーキタ━(゚∀゚)━!!

201:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 11:06:32
やべぇ眼鏡手芸部と聞いてかなり欲しくなってきた

汗拭きと覗きさえなければ…!

202:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 11:37:52
覗き行為自体はどうでもいいけど覗かれた後の皆の反応が楽しみです

203:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 12:33:11 eaqQK1eb
「お前の視線…すげぇよかった…」

204:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 12:38:45
落ち着いて諭すように説教されたりするのが一番いたたまれないな…

205:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 12:40:56
放送部とか生物部とか珠算部とか光画部に参戦して欲しい

206:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 12:48:43
>204
てめえで汗も拭かず他人に拭かせて喜んでる奴に
切々と説教されたところで痛くも痒くもないわ

207:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 12:53:15
料理部とかロボット研究会もよろしく

208:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 13:01:26
写真部・・・

209:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 13:06:55
ゲームの中の男に告白されたりして喜んでる時点で皆自分の変態性は自覚済みのはずだし
説教とかされても今更って感じだぜ!

210:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 14:44:03
むしろ説教されて喜ぶハァハァ

211:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 16:25:52
化学部でヨロシ

212:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 17:25:53
>>205
どさくさに紛れて光画部となww

213:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 17:32:57
まさにドM

214:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 19:36:34
きっと帰宅部

215:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 19:42:06
登山部

216:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 19:47:07
漫研とか

217:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 19:47:34
放送部

218:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 19:50:55
囲碁部

219:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 19:55:59
落語研究会

220:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 19:59:03
チアリーディング部

221:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:01:16
チアは体育会系だぞ

222:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:02:29
隠しキャラは他校の生徒だといいな
喧嘩好きの不良でそれを理由に格闘大会に参戦

223:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:03:09
おまいらという奴は……

銀髪が茶道部だったら萌えてしまう自信がある

224:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:06:10
和服が似あわなそうだな

225:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:25:10
誰か一人くらい料理上手がいてほしいと思いつつ
料理上手は関西弁(ただしタコ焼きのみ)、だったら嫌だな何となく

226:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:25:58
メガネが料理上手だったら萌え死ぬ

227:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:28:08
メガネが料理まで得意となると売りが多すぎだな
家庭的キャラと考えれば別にずるくはないだろうか

228:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:32:51
手芸は得意だけどダラ
そこらじゅう糸くずだらけ

229:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:43:59
>223
それ萌えるわ
バンナムさんバンナムさん隠しは茶道部の銀髪とセクハラ保険医でお願いします

230:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 20:47:19
ィエフは不器用だといいな
魚が嫌いなのは骨取るのが面倒ってだけじゃなく頑張って取ろうとすると
身がバラバラになっちゃうから、だったらより萌える

231:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:00:20
でももしここと全く同じキャラクター設定だったらそれはそれで
バンナムパクってんじゃねーよ仕事しろになる

232:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:02:14
もともとどっかで聞いたことあるキャラばっかだしいいんじゃね?

233:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:04:16
ベタなことはいいことです

234:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:06:43
キャラがベタでもその分ミニゲームがぶっ飛んでるのでプラマイ0

235:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:12:28
普通はそのキャラがぶっ飛んでるのが理想だったんだけどな

236:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:17:15
ここで書かれているキャラ予想なんかは全てバンナムの想定範囲内。
こんなゲームを思いついた挙げ句、販売する気なんだぜ?誰でも思いつくものなんか企画書にのってるはずがないだろ。
予想斜め遥か彼方からぶっ飛んだ設定を叩きこんでくれるに決まってるさ!

237:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:19:29
もうなんか登場人物全員女でも驚かない

裸体でてるから駄目か

238:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:22:27
>>237
胸がぺったんこだけど女です、てことでおk

239:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 21:23:04
>>238
あれは肉襦袢です

240:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 00:29:23
肉襦袢でもぺったんこな事には変わry

241:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 00:37:27
肉襦袢でさらしを隠してるんだよ!!

242:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 01:21:04
そこまでして性別を偽るとはwww
ものすごく込み入った訳がありそうだ

243:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 01:40:39
実は主人公=男
今までセコンドしてた男子達が逆に勝利の女神となってセコンドしてくれます

244:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 01:47:21
それはちょっとやってみたい

と思ったけど
その場合だと主人公が汗を拭かれたりシャワーを覗かれたりするんだが

245:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 11:07:24
もう何が何だか分からなくなってきたww

246:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 11:12:11
なんか眉タソみたいな世界になってきたぞ

247:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:08:33
恥ずかしい日本製の携帯ゲーム、『ボディータッチ・わいせつ』~子供達に流布 [11/05]

(画像)
URLリンク(imgnews.naver.com)

青少年達の間で一大ブームを巻き起こしている携帯ゲーム機で、最近になって審議を
受けないわいせつ性の高いゲームがデタラメに流布している。

幼い女性キャラクターにイタズラをするなど、そのわいせつ性は度を超えているが、水面下
で流通している為、これといった制裁を加える方法も無い状態。

会社員のユン某さん(26歳・女)は先日、地下鉄に乗って恥ずかしい場面を目撃した。
小学生と思われるある男子生徒が、何気なくゲーム内の女の子のキャラクターの身体を
ペンで擦っていた。最初は単純なイタズラだと思っていたユンさんは、このゲームが初めから
この様な目的の為に作られたという事を知り、更に開いた口が塞がらなくなった。

日本で去る7月に発売されたこのゲームは、女の子のキャラクターの身体部位をペンで
触ったり擦って“どきどきさせて”、犯人を捜し出す事が目的。比較的審議の基準が寛大な
日本では『R-15指定』を受けたが、わいせつ性が高くて韓国では発売の計画さえない。

発売を待っている他のゲームでは、学校で戦う男子主人公の身体を洗ったりマッサージを
するなど、タッチパッドを通じて身体的な接触をするというのが主要の内容だ。

大半が度を超えて露骨でエロチックの為、青少年達が利用するのに相応しくないが、接触を
拒む手段は全くない。審議の通過はもちろん、国内への輸入も出来ないが、インターネット
共有サイトを通じれば、クリックするだけで簡単にゲームをダウンロードする事が出来る。
不法だが、余りに公然と起きていて、取り締まりの意欲も出せない。

中学生のキム某君(13歳)は、「我が国では出ない日本版のゲームの方が、種類も多くて
ずっと面白い」とし、「友達同士で(不法)ゲームの共有をたくさんして、どのゲームの絵が
エロいとかを勧めてくれる」と語った。

当初は、家族と一緒にする健全なゲーム機を目指して来た企業側も、悲鳴をあげている。
企業の関係者は「適法の審議も通らない不法のゲームが流通しながら、認可を受けた適切な
利用年令層へ、ゲームを提供する事がますます困難になっている」とし、「不法ゲームが
流通して会社としても損害が大きいが、わいせつ性など深刻な社会的な問題も憂慮される」
と語った。

漢陽(ハンヤン)大学のアン・ドンヒョン教授(小児精神科)は、「色々と活発な活動をする
青少年期に、度を超えた性的な内容のゲームに没頭した場合、正常な情緒の発達を阻害
する可能性が高い」とし、「いつでも携帯しながら楽しめるゲーム機での危険性は、更に
大きい」と説明した。

ソース:NAVER/京郷新聞(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)

248:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:13:40
DUELが国境を越えたwwwwww

249:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:19:08
ネタかとオモタww
まぁいいよDUELは実際変態ゲーだし、ファンが叩かれるのも快感さwww

250:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:22:29
>身体を洗ったりマッサージをするなど、

これはけしからんな、なんというゲームだ?

251:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:28:30
>>247
はいはいチョンチョン

252:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:28:50
身体的な接触kwsk

253:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:34:23
>>247
>友達同士で(不法)ゲームの共有をたくさんして、どのゲームの絵が
>エロいとかを勧めてくれる

犯罪してるくせに文句言うなw

254:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:39:52
>>247
学校で戦う男子主人公の身体を洗ったり

255:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:40:27
途中で送信してしまった

×学校で戦う男子主人公の身体を洗ったり
○学校で戦う男子主人公の身体を拭いたり

これ大きな違いだよな?

256:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:43:38
どき魔女は普通におもしろいぞ
キャラ可愛いし
DUELもそうなるといいけどな

257:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 12:47:43
他国のゲームにまで文句言いやがるのかww
性犯罪大国が偉そうにwww

258:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 13:10:07
>>255
この些細な誤解からバンナムの中の人がひらめいてしまう
「ピコーン(AA略)そうだ!お風呂で背中流してあげるミニゲー(ry」

259:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 13:19:26
>>258
タオルでちゃんと隠してたら別に問題ないと感じるのは何故ですか

260:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 13:23:17
うん、今更って感じ

261:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 13:25:24
覗くくらいなんだからもうどうでもいいなw

262:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 13:54:57
主人公「覗きたかったんじゃない、鼻歌が聴きたかったんだ!」
鼻歌、中の人のアドリブらしいね

263:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 14:12:20
中の人達もネタ的に楽しんで…くれてる訳ないか?
変態pgrか…

264:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 17:13:49 dNA3B5fY
うp神様
新たな燃料として、花ゆめ掲載の「もっこり」をお願いいたしまする。

265:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 17:23:19
もっこり?
まさか……

266:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 17:26:25
もっこりうp!

267:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 17:27:40
まりもっけりってオチは…

268:名無しって呼んでいいか?
07/11/05 20:06:37
俺の見たところ一番もっこりしてるのはショタ

269:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 02:19:52
あれ、公式更新されてるのもしかして誰も気づいてない?

270:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 02:39:33
役に立たない公式サイトなんて見てなかった
ありがとう

271:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 02:40:56
って、キャラ紹介しかないw
ここ見て慌てて作ったのか?バンナム

272:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 03:40:47
【 た く ま し い 身体で抱きしめて】
            _, ._
たくましい?  ( ゚ ∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

273:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 04:10:17
公式見てきた
ロンゲいいよロンゲ!

274:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 04:16:29 Yh2ixuPw
DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~
公式
URLリンク(www.duellove.com)

275:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 04:16:58
          ∧_∧
        ⊂(`・ω・´)つ-、  
      ///浪川 /_/:::::/  たくましい身体で抱きしめて
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

276:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 04:27:56
見れば見るほどすごい(ヒドイ)絵だww
特に後輩

277:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 05:39:23
先生紹介って…あの銀髪は教師だったとか?

278:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 06:50:32
天使な小悪魔に吹いたw

279:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:07:12
公式キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

しかしダサ…いやなんでもない
キャラクターの絵も何だか酷いなあ

買うけどw

280:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:18:49
参加してるかどうかは別にして、やっぱバンナム社員ここ見てるだろwww

281:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:25:50
むぅぅぅ、公式見たらうっかりロン毛に萌えてしまった。

282:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:27:00
確実に見てるなw
そして買わせようとする類のレスもしてるに違いない

283:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:28:12
ロン毛自分もちょっと萌えた
メガネもかわええな

284:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:29:42
先生紹介の項目があるってことはちゃんと教師キャラも出るのか
良かった
DUELメンズと主人公だけの世界じゃなくって

285:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:34:37
バンナム社員はここに書き込んでないで仕事をしたほうが・・・

286:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:35:56
あのリングをモチーフにしたマークは校章なのかな。
「カウンセリング」と「図書館」気になる。

287:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:40:52
インターネットを見ることも仕事のうちじゃないの?w

288:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:42:47
193 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2007/11/03(土) 22:24:36 ID:???
ここ見てるかどうか分からないけどもし見てたら
せめて公式サイトだけはいじってくれ

↑バンナムが回答してくれましたよ

289:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:51:43
バンナムはちゃんと立場をわきまえてるなww

DUELはネタ萌えとして展開して、次はまともに萌える奴を頼むよ

290:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:53:16
どっかでみた雰囲気だよなぁ、全体的に
おさわりは新鮮そうだけどキャラとかは新鮮味がないね

291:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:54:33
次作のことまで考えているとは…ここは優しいスレだなぁw

292:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:56:08
キャラが斬新だと売れないと思ったんじゃないの?

いやこの際だからムキムキ美男子とか渋いおっちゃんとかがよかったよ

293:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:57:06
>>291
社員がいるかはわからないけど自分も買うよ

294:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:58:13
DUEL2はまともな絵師使って、
エロ要素一切なしでバリバリ遊べる格闘ゲーにしてくれ

295:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 09:59:48
ああ畜生公式見たらなんかほしくなってきた。
なんか全然普通の乙女ゲに見えなくね?
でも汗拭きやら風呂覗きやら罰ゲームのようなミニゲームあるんだよなーうぼわぁ

296:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:00:49
自分はすぐにでも予約したいw
この為にDSも買うつもりだ

297:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:02:46
>>295
日本語でおk

298:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:04:03
DS買ったぞ

キャラデザの人もクリムゾンブラック買ったって日記で言ってたな
彼女の感想が知りたい

299:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:28:04
>>294
それはもう全く別のゲームなので2と名乗ったら駄目です><

300:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:41:22
しかしひでえ絵だなw
内容のインパクトのおかげで絵の叩かれ方が4割引きぐらいになってると思うw

301:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:44:05
>>300
痒い所をつねると痛みに気を取られて痒みを感じないようなもんか
もしバンナムじゃなく弱小ゲームメーカーだったら絵が酷い→終了だったかも

302:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:45:18
ゲーム自体は普通に面白いような気がするな
まだ迷っているけど自分も買いそうだ

303:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:53:23
キャラ設定ベタすぎwww
エロゲでもないのに二画面使って全裸を表現する発想力を
キャラ造形に少し分けたほうがいいよなw

304:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 10:55:09
「闘いに負けない心を育てます」ってことは育成要素あるのかな?
社員さん早く更新ヨロ

305:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 11:03:37
>>303
そのベタさ加減がいいじゃないかw
ゲームがぶっ飛んでるのにキャラはベタwwwwwwww

306:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 11:04:51
マイナスがひとつだけあると叩かれるけど
マイナスとマイナスだったらプラスに働く といういい例を見た気がする

307:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 11:45:24
このスレにいると皆目を覚ませと言いたくなるw
自分を含めてな

308:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 11:46:34
でもみればみるほど買う気持ちが沸いてくる
不思議だけど

309:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 11:50:28
何か アレ?意外と‥普通かも。むしろ良ゲー!? って思えてきた私末期

310:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 11:51:37
普通に良ゲーじゃないか...?
バンナムだし

311:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 11:52:36
>>304
プレイヤーのセクハラミニゲームに負けない強い心も鍛えられるな。

312:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 12:31:06
>>311
なるほどww覗き行為にはそんな効果が…

313:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 12:34:02
あーでも公式見ると絵は置いといてなんか欲しくなってきたな
しかし本当にキャラクターのところしか更新してないのは
ここみてとりあえず作ってみただけなのか?w

314:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 12:55:01
公式さ…学校概要とか凝ってるのはいいけど、
ストーリーを歴史というの?w

ボディに陰影ついて筋肉質っぽくはなっても、
元々が細いからスプレーで自分の体に着色したみたいよw

315:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:00:26
この不安と不安と何だかんだが入り混じった空気はときメモの参入時を彷彿とさせるなw
あの時もこの絵はだめだとか成功するわけないとか凄かったし・・・
デュエルもひょっとするとひょっとしそうな気もするぞw

316:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:01:56
他のゲームの名前出すな

317:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:07:14
>>316
えっ駄目なのか?
バンナム自体「さわれるときメモ」言ってるんじゃ(ry

318:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:10:01
前々スレ位からそんな感じっぽ(´・ω・`)
以下スルーでどぞ

319:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:13:20
ピリピリしてる人がいるからな

320:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:16:35
感覚が麻痺してきてる自分が怖えよw

321:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:24:32
>>320
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

↑バンナムの社員

322:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:26:15
社員今度は真面目にゲームつくってえええええええええ

323:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:30:05
かなり今更だがこのゲームを発案した女性社員さんは
闘う男の汗をぬぐうというのが萌えツボだったんだよな・・・。
マイナーというかマニアックな萌えツボで
自分はまだまだ大丈夫だという気になった。

324:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 13:30:41
え、格闘してる男子が好きなだけじゃなかったの?w

325:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 14:45:55
ショタの格好って光ゲンジ?

326:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 14:50:27
ショタきめえ

327:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 14:53:45
'80アイドルwww

328:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 15:24:08
肺が弱そうなタイプばっかりだ

329:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 16:59:47
やっぱりキャラ紹介の絵ひどいなあ
また社員に描かせろよ

330:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 17:56:29
ゲーム画像より原画のが叩かれるって珍しいような

331:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 18:06:09
>>330
確かにwwでも仕方ない

公式に動きがあってなんか安心したよ
ついでに2008年春をコソーリ早めてくれたらいいのに

332:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 18:09:57
でも春なんてあっというまのような気がする

333:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 18:33:41 WTj9eq1r
これ八方美人できるのかな。そこら中の男セコンドして汗拭いて…
てかEDはどうなるんだ?一番好感度高めた奴が優勝して
そのままリング上でマイクパフォーマンス告白してくるとかかな?
男の大会での活躍度と恋愛は別々の方が色んな展開があって楽しめると思うが、
普通に汗拭いたり風呂のぞいたりしてたらなんかそいつ優勝しちった!
ってふうになりそう。


334:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 18:43:04
乙女ゲー?Z女ゲー?

335:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 18:56:20
汗拭き湯気吹きお疲れゲーです

336:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 18:57:35
>>333
セコンドに付くタイミングで個別ルートに入るとか…?
そして汗拭き成功→覗き成功→優勝オメ!!って流れだと予想

337:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 19:02:25
伸びてると思ったら公式が更新してたのか
服装だけでなくキャラ説明も80年代の香りがするな>ショタ
気になるぜヤンチャBOYw

338:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 19:02:26
>活躍度と恋愛は別々の方が色んな展開があって楽しめると思うが
同意
試合に負けて好感度下がったりしたら八つ当たりもいいとこだw

339:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 19:12:58
でも一緒くたにされてなんか良く分からないうちに告白されてそう

340:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 19:14:17
>>337
なんてったってアイドルwwですから

341:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 19:17:34
初期の方で必ず負ける試合があって、主人公が優しく慰めてあげる…とかあったらいいな。

342:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 19:22:48
学園のアイドルだもんな一応

343:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 20:13:46
公式が進化してる!!
サンプルボイスで恥ずかしいセリフまだかな…

344:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 20:14:33
ヤンチャBOYwwwww
これは吹かざるを得ない

345:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 20:23:59
先生紹介ってことは、その中にも攻略対象がいると考えていいんですよね…?

346:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 20:26:57
>>341
眼鏡を慰めてあげたくなったジャマイカw

公式更新されても先が読めNEEEEE!

347:名無しって呼んでいいか?
07/11/06 20:51:03
先生も攻略できそうだな
あの銀髪は先生?…まさかそれは

348:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 00:06:43
銀髪は制服着てたような気がする

349:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 00:19:32
今更公式逝ってみた…なにあのアイコンきらきらw
つかやっぱガリヒョロティクビ健在なのな…あの絵はないわ。現実に引き戻されそうだww

350:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 00:43:05
キャラ絵なんて飾りです、偉い人には(ry
なんて思うようになった自分\(^o^)/オワタ

351:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 01:47:43
素直にムラムラっと来ちゃえるような絵だったらかえってヤバい

352:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 01:57:16
今日も更新されるかな?

353:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 03:15:27
特攻予定で汗拭き覗きも割り切る覚悟が出来ているのに、未だにィエフ、関西、ロンゲ呼びの自分は負け組?
今更公式覗いてこんな名前だったのか、とか思うんだが。

それにしてもクリスマスや大晦日の特別なイベントって、期間近すぎじゃないか?

354:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 13:09:19
なーに2ヶ月もあればきっと恋は進展するさ

たぶんw

355:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 13:40:57
>>354
恋に時間は関係ないってばっちゃが言ってた!

356:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 15:29:25
会って間もないのに裸の汗拭かされたり風呂のぞいてるぐらいだから
2ヶ月あれば充分仲も深まるだろw

357:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 15:44:07
公式逝ってきた…なんつーかテンション上がらない公式だなw
もっと気合いれろや

358:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 15:51:40
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

359:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 20:28:13
小学生がそのまま高校生になったような…って、
ショタ幼すぎだろw
発育不良!発育不良!

360:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 00:00:38
今日DUELを知らない友人にキャラデザが花きみの人ってことと
ぶっとんだストーリーと更にそれを上回るぶっとんだミニゲームについて
説明してみた
腹抱えて大笑いしてたので明日学校にビズログ持ってって布教してきます

でも他の誰かに見られたらヤバイww

361:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 00:02:12
男キャラ、皆弱そう。

362:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 00:47:55
戦う時だけムキムキになるんだよ
戸愚呂30%みたいなあれだよ
たぶん

363:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 00:51:24
「はい、ドーピングコンソメスープよ。これ飲んでがんばってね」
「サンキュ。ズルズルゴックン」

364:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 01:27:28
>>362がツボりすぎてやばいわw
あやつ等の120%を見てみたいもんだ

365:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 02:33:23
社員頼むからhtml版も作ってくれサイト
FLASH使えないおんぼろPC・携帯だけの人は情報が掴めない…

366:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 02:50:05
リョウカイシタ

367:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 03:49:13
バンナム社員キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

368:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 10:32:52
ちょww社員カコヨスwwww

369:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 11:11:10
>>365
正直、今のところ大した情報載ってないので安心汁
雑誌の方が細かくて詳しくて早いww

370:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 11:48:11
>>360
そこは身体隠せる配慮のあるガルスタにしなきゃw

371:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 13:32:59
>>370
しかしビズログのあれに耐えられない人が気に入って買ったら悲惨だよな

372:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 16:02:20
ビスログってそこら辺に売ってる?

373:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 16:03:12
>>372
本屋で聞け

374:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 16:51:13
>>373
了解

375:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 17:57:02
>>374
ちょww
軽く羞恥プレイww

376:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 18:14:19 0Uasv6Dd
>>359
大丈夫!安心しろ。
もっこり部分の発育は人並み以上だから>ピザ絵

377:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 18:18:50
>>376
本気できめえ

378:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 19:19:27
ビズログといえば巻末の岡Pの制作日記が密かに面白かったな
変なゲームって自覚あるんだww

379:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 19:37:38
>>378
それって今月号?
見逃してたわ、㌧です

380:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 19:44:53
・栃木県下野市の県立石橋高校(岡正夫校長)の修学旅行で、教諭が2年生の男子
 生徒11人に態度が悪いとして移動中の新幹線内で最大300回のスクワットをさせて
 いたことが7日、分かった。

 生徒1人が一時入院しており、岡校長は「行き過ぎた指導だった。県教育委員会に
 (処分を含めて)判断を仰ぎたい」と、話している。


このニュース聞いたときDUELが浮かんだのは私だけでいい

381:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 19:47:01
>>380
なぜDUELがwww
校長が岡だからか?

382:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 19:47:51
イエフ サー!

383:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 19:51:58
>>379
たしか今月号から始まったと思う

384:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 19:56:06
>>381
300回?DUELなら300回は無理でも100回ならいけるか…?
とか考えてしまったんだ…

385:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 22:38:40
>>380
岡乙

386:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 00:12:47
デート場面が凄くつまならさそう。
これじゃ汗拭きシーンにワクワクせざるを得ない

387:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 02:08:26
普通のゲームのデート部分が汗拭きなのではと予想
デートっぽい背景のは個別イベントで普段はせっせと好感度上げるために汗拭き

388:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 02:17:23
ごくごく普通のデートもしてみたいです><
せめて、汗拭き:湯気飛ばし:普通のデート=5:3:1くらいでお願いします

389:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 03:14:17
もう少し汗拭きを減らして下さいバンナムさん

390:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 09:24:27
あと1は中の人の鼻歌か

391:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 09:37:31
あなたの・・汗拭きたい

392:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 12:40:22
ごめんな…汗拭きぐらいでしかお前を楽しませてやれなくて。

393:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 12:48:59
一万年と二千年前から汗拭きたい

394:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 14:20:54
お前が拭けるように
頑張って汗絞り出すからな

395:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 19:58:46
一番量が多いであろう脇を隠してる時点で糞ゲー

396:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 20:40:00
>>395
おまいさんの汗拭きへのこだわりを感じたw

397:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 20:42:06
足の裏まで…ジュルジュル(^ω^ )ゴキュ!

398:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 20:47:11
掌はメンズ本人が洗うか拭くかするからこっちが拭かなくていいのかな
ィエフは特に手に汗をかくと思うんだ

399:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 23:59:12
手はぎゅっと握り締めてるんだよw
あの顔はどう見ても(ry

400:名無しって呼んでいいか?
07/11/10 06:57:07
花ゆめ見ようとしたらデュエルが載ってて本屋で吹き出した
キャラ絵初めてみたけどまりもっこり…

この前のアメトーーク!!のしょうじ見てイエフが浮かんだのは自分だけでいい

401:名無しって呼んでいいか?
07/11/10 13:57:07
>>395
毛と臭いと汗の量で一発KOだぜ・・・。

402:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 00:08:27
粕谷の声、初めて聞いたけど・・・

なんかやべーw

403:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 01:12:43
どこで聴いたんだ!?

404:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 03:38:33
>>402
やっぱりサカナくんなのか?気になる木

405:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 08:26:34
所属事務所のHPにサンプルボイスがあった

なんかマジでショタ声だ・・・

406:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 11:33:51
粕谷何気に検索数が増えてるっぽい
粕谷 で打つと二番目に名前が出てくる
このゲームで注目されたことは確かだな

407:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 20:36:52
乙女ゲー業界も声優スタメン固定化が著しいので粕谷頑張ってくれ
あまりにも極端なショタ声だと、いろんな方面で活躍できるチャンスがあるぞ。あえて詳しくは書かないけど。もちろん性的な意味で

408:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 20:39:20
性的な意味でカワイソス

409:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 20:52:09
乙女ゲだけでも頑張れば女ファンはつくと思うしね
とりあえずゲーム中のセリフでサンプルボイスをry
他ゲームの様子見てると、バレンタイン以降は確実だと思うからまだまだだろうけど(´・ω・`)

410:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 00:06:26
1日1回、ィエフ!!

411:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 00:39:22
なにやら汗臭いスレですね。

412:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 01:38:01
いろんな意味で、やきうどんがキャラデザだったら良かったのにな…と思う今日この頃。
ま、今更云っても仕方ないが。

413:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 01:53:16
>>412
このキャラデザじゃなきゃ興味を持たなかった人も居ると思う。っていうか自分がそうだ。
最初は「ねーよw」だったが今じゃ立派な住人だ

414:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 09:28:51
DUEL LOVE2が出たらちゃんとしたキャラデザの人に担当してもらいたい
最早続編でもなんでもないけど

415:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 09:42:43
現実には有り得ないガリヒョロ体型でよかったのかも。
リアル筋肉ムキムキだったら、ゲロしそう。
DUEL買ってない。

416:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 10:02:58
汗拭きとこの絵のコラボレーションがなければ
ただのキモゲーとしてスルーしてたかも知れん
生々しさが無いからこそネタゲーと思える

417:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 21:31:41
確かに
あの絵であのミニゲームだからキモっwwですんでるけど
これでちゃんとした筋肉とか描けてる絵だったらなんか卑猥というか…

418:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 21:44:48
URLリンク(jo-chen.com)
こんな絵だったら…

419:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 21:45:44
もしかしてそういうのもバンナムの高度な計算だったのか?



ねーよww

420:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 21:52:26
世の中には結果オーライという言葉があるのさ
結果的に売れればバンナムの勝ち

でもまんま同じような続編出しても売れるとは思わないでくれよバンナム
ネタってのは新鮮さも大事だからな

421:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 23:05:19
>>416 たしかにこの80年代センスな別の意味で魅力的なキャラクターたち
そしてそのキモキャラたちが頬を赤く染めつつ汗ふいてもらう
ななめ上にぶっ飛んだシステム、この二つは他の会社にはまねできないw

自分もこのキャラデザ、システムがなかったら興味すら持ってなかった。
ネタで発売日に買う予定。メガネ紫拳法着のかわいそうな細さに購入決定した。

422:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 23:41:39
実際、女受けの良い小麦肌のちょいマッチョ君だらけだったら
もっと生臭いスレ展開になってたかもしれないね。

423:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 16:16:50
ちゃんとした筋肉絵でも自分は買うけどな
確かに筋肉絵+汗拭きだったら卑猥だけどw
やっぱりちゃんとしたキャラデザのやつも欲しいよ

424:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 17:56:39
ちゃんとした絵なら汗拭きはいらないな
なんか勿体無い…

425:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 18:21:31
DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~
 2007/11/13 「おしらせ」「付属学園」公開

URLリンク(www.duellove.com)
 ※ 音楽がなります。注意!

>電撃15年祭
>生徒五人の等身大パネル展示

 た、頼むから、裸体だけはやめてくれ。


426:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 18:22:03
今日は公式のBGM聴きながらにちゃん見ようっと

427:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 18:23:30
おいバンナム!公式のトップでいきなり音楽鳴らす仕様はやめろ!
ネタゲーの立場をわきまえてくれよw

428:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 18:27:39
音楽ひでえwwwwwwwwww

429:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 18:48:17
ビール噴いたw
公式のトップで音楽鳴らすだけで腹筋痛くするゲームはなかなか無いぞ
バンナムはじまってるな!!

430:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 18:50:48
やべえwwwバンナム本気だwwwww

431:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 18:58:14
何この必要以上に爽やかで恋愛ゲームっぽいBGMwww
ある意味スゲーよく分かってるwwwww

432:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:00:27
凄いね本当に本気なんだね…いろんな意味で…w

433:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:01:20
生徒紹介についたBGMはそれぞれのキャラBGMなの?
力入れる順番がおかしいよバンナムw
ノーマークだった赤毛が俄然気になり始めたw

434:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:03:24
キャラクターごとに音楽違うのなww
バンナム気合いれすぎwwwww
関西弁のBGMが馬鹿っぽくて好きだw

435:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:04:16
nmkwのテーマソング
ホストっぽくね?

436:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:07:06
しかし恥ずかしい公式サイトだなあ
なんとなくw

437:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:16:06
音楽聞いただけで笑いが出るwwww
ロン毛貴公子のファイター服もショタに負けずすごいな
スパッツ?銀色のあれはスパッツなの?

438:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:39:24
分かったアレだ
リングに入場?するときの音楽だな

439:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:46:46
>>438
どいつもこいつも勢いつかねぇーw

440:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 20:01:45
なんかこのそれぞれの音楽聴いてると
「やぁ!おはよう」とかそんな感じの声が聞こえてくる自分はもう末期

441:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 21:00:23
音楽聴きたい!
仕事中なんだけどスピーカー繋ぐべきか我慢するべきか…

442:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 21:06:03
>>441
変な笑いがこみ上げてくるから
自宅まで我慢したほうが良い

443:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 21:11:53
メガネが忍者装束着てるようにしかみえない

444:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 21:25:11
ここ見てないで公式見に行ったらキャラの所にon/offあるから
声が聴けると期待してヘッドフォンしたらガッカリしてしまった
なんだあの、関西の音楽は

445:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 21:27:02
安っぽいよなBGM

446:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 21:45:58
>>445
音楽だけ良かったら浮いちゃうだろうがw
調和が取れててあれはあれでいいんだよ>安っぽい

447:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 23:29:01
トップの音楽爆笑したww
>>433にも書いてるけど、キャラ別BGMはゲーム中で使われてるやつかな?
遊佐効果もあってますます眼鏡に惚れる・・・
しかし、ほんと斜め上だなーw

448:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 00:05:34
たくましい身体で抱きしめてってことは
半裸抱きしめEDかな。

449:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 00:23:28
公式見てきた。ハライテーwwwwwwトップの音楽が夢に出てきそうだ
それで、ショタの音楽が「フレッシュ、フレッシュ、フレーッシュ!」って聞こえたんだがw

450:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 00:26:35
「カウンセリング」コーナーは何をやる気なんだ

451:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 00:42:55
スレ伸びてるオモたら…相変わらずやってくれるな、バンナムww
どこの田舎のスーパー店内音楽www古臭チープ杉でもう最強ですwww

452:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 00:56:40
音楽も80~90年代くせぇw
田舎のスーパーでももっとセンスいい音楽かけてるよ。
しいていうなら中学生の自主製作映画っぽい。

でもこのゲームのそんなとこが好きw
このセンス真似できないわ・・・

453:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 01:38:58
公式見るたびニヤニヤしてしまうw
このお尻の穴がもぞもぞする感じ…なんだかキライじゃないぜ

454:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 01:54:39
ウンコ我慢してる時のあの感じに似てるよな!

455:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 04:55:16 FKSRZkB+
FFよりもDUELが楽しみ。

456:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 07:57:18
需要あるかどうか分からないけど、公式サイトで流れる
BGMをまとめてみました。
URLリンク(www.dotup.org)
パスはduel

457:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 10:17:09
>>456 サンクス、これ聴いて発売まで待つ。

こんなに発売が楽しみなゲーム久しぶり。
ダサい、キモい、古臭いがこのゲームの褒め言葉だと思った。
内容もキャラもななめ上にぶっ飛び続けてくれ。

458:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 10:19:53
>>456
乙です
しかし本気で古臭くてセンスの悪いBGMだwwwwwww
だがそれがいい

459:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 10:28:24
ノーマークだったタコ焼き関西弁が
アホBGMのおかげでものすごく気になる存在に!!
なんか新喜劇とかでかかってそうな音楽wwww


460:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 10:31:43
キャラや音楽は80年代というか20世紀風だが
ミニゲームは超未来的な変態性w
コンセプトというかPの頭の中はどうなってんだw

461:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 10:45:27
なんかゲームボーイの音楽みたいだなw

462:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 11:16:22
関西弁は出会いからずっと出てくるたびにあのBGMなんだろうか
本当にやりたくなってきたw

463:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 11:31:34
>>460
マジレスすると、格闘男児の汗を拭くのがPの願望らしいぞw

464:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 12:52:36
告白シーンのBGMに全力で期待しようぜ!!

465:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 13:43:28
>>464
ものすごく脱力するかイライラするかの2択だと予想w

466:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 16:49:24
突然ターミネーター2のテーマみたいのが流れてきたりしてな

467:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 01:19:36
>>463
岡P…(ノД`)


468:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 10:27:35
うわあぁぁぁ音楽聴きたいいいwww
ホント携帯版もお願いしますぜバンナムたん

469:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 13:53:00
>>468
ネカフェでステキ音楽響かせてこいw

470:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 00:28:28
ほんわかぱっぱほんわかぱっぱ

471:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 00:29:49
ィエフえもん~

472:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 18:09:38
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

新キャラクターはいいとして新ミニゲームって…ww

473:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 18:20:11
またなんか来るか?wktk

474:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 18:49:39
((((;゜Д゜)))

475:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 18:55:46
新ミニゲームって…
wktkしていいのかミニゲーム以外の情報を出せと怒った方がいいのか…

476:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 18:57:00
確かにいい加減もうミニゲームはいいよ

477:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 19:33:39
ミニゲーム→只の会話→ミニゲーム→只の会話→ミニゲーム→只のryって構成なのかも知れんぞ

478:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 19:40:28
やっぱり裸なんだろうな新ミニゲームも

479:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 19:41:30
今度は格党大会の応援がミニゲームとかそんなんじゃないかなと
思ってみる

もう裸体はいいです

480:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 20:18:51
もっと裸体ください

481:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 20:39:05
追加ミニゲームはマッサージじゃないかと疑っている

482:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 20:42:41
服を脱がしてマッサージ!

483:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 20:43:31
>服を脱がして
問題はここだな

484:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 20:54:05
とりあえず本気でどういうゲームなのか知りたい

485:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 20:59:27
ちょw「破天荒乙女ゲーム」って見だしつけられとるw

486:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 21:06:23
確かに破天荒以外の何物でもないなww

487:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 21:07:16
破天荒ゲームでいいよ
乙女つけるほど要素がみあたんない

488:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 21:23:45
これは乙女ゲではない
製作者の欲望丸出しゲームである

489:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 21:27:09
若い社員でも、自分のやりたいことを現実のものにできる会社です
とリクルーターへのアピールも兼ねているんだ間違いない
でも破天荒って言うんだからもうやれるとこまでメチャクチャにやってほしいw

490:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 21:29:56
破天荒~っていうのは下の作品の見出しじゃないかい?

491:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 21:45:53
ほんとだね
でもこのゲームにこそ破天荒ってつけるべきだったな
むしろ内容的には破天荒でありつつ更に破廉恥だが

492:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 23:37:17
新キャラは銀髪か緑髪かどっちかな?
まあそれよりもショタの詳細な紹介が欲しいです……

493:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 23:47:43
「破天荒」だとDUELにはなんかキレイ過ぎる気がする
もっと何というか、例えば「ぶっとび」とか微妙でダサイ感じ

494:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 23:51:47
いいえ。「やらかし」です。

495:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 23:53:21
「やっちまった」乙女ゲー

496:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 00:19:33
おまいら、ぶっとびだのやらかしだのやっちまっただのとんでもだの
……どれもキモイよりは酷くないな
本来の意味的に

497:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 00:32:19
個人的に、>>491の「破廉恥」が一番しっくりくる。
もうさ、破廉恥学園デュエルラブでいいよ。

498:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 00:42:02
破廉恥学園……
なんだかエロゲみたいだ

499:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 01:04:37
破廉恥学園と聴いて永井豪を思い出したのは
自分だけでいい…

500:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 01:06:39
>>481
いまガルスタ読んでたら
「格闘男子の裸体、
覗きますか?拭きますか?触りますか?」
って煽り文句があるから、マッサージっぽいね。

いや~ん、まいっちんぐ。

501:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 01:30:04
マッサージクル━━━(゚∀゚)━━━ !?!?!?!?!?

502:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 08:59:31
>>500
マジで破廉恥だなwwwwwwww

503:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 09:53:29
色々開き直ってるな

504:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 10:05:14
バンナムの姿勢はいっそ清々しいな
正統派の乙女ゲと思ったらエロイ描写だらけのゲームでしたってオチより
最初からそういうもんだとわかった上で買う方がいい

505:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 16:51:37
最初からこちらもネタゲーとして買うから問題なしw

506:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 19:54:56
痴女@DUEL LOVE
変態@DUEL LOVE
汗拭@DUEL LOVE
タシーロ@DUEL LOVE

507:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 22:24:13
マッサージっていうと某顎ゲーの「いいぜ…」が浮かぶww
これもなんかやらしいボイス入ってそうだな

508:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 14:58:02
本気でやらしいんじゃなく、ヤケクソ&ノリノリで笑えるいやらしさがいいなw

509:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 15:12:50
ビズログに新キャラくるうううううううううううう

510:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 15:35:14
>>500
酷すぎるなwwww

511:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 16:38:50
最終的にきみしねになる気がしてきた

512:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 16:48:32
きみしね、赤どこは、ミニゲームが工夫されててノリもよかったが、
さて、これはどこまで楽しいゲーム用意してくれるんだろうか。

513:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 17:09:40
みずいろブラッドの方になったりして
あれもバンナムだったよな

514:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 15:03:57
この中にビズログフラゲッターの方はいらっしゃいませんかー

515:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 15:36:35
前号も目的のページを一通り読み終わった人が
最後にDUELスレにも寄ってくれたという感じだったからなあ
今月もおこぼれを待つことになるかとw

516:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 17:09:23
新キャラの中の人wktk

517:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 17:24:35
6Pって結構多いほうだよね
またミニゲームとキャラの紹介かな

518:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:24:11
ビズログフラゲッターの者だが現在現物がない。だが、一通りは読んだ。
何を語ればいい?


519:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:27:49
>>518
キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!

公式に出ている以外の新キャラネタあった?教師とかいた?
風呂のぞき・恍惚汗拭き以上に、インパクトのあるミニゲームあった?

520:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:36:28
新キャラは銀髪が1ページ丸々使ってた。
お決まりの裸の表と裏。
プロフィールはよく覚えてないが、料理がプロ級らしい。
あとは小さく画面に教師と保険医がいた。

ミニゲームは予想通りマッサージだった。
何故か最後は愛の張り手をかまして終了するらしい。
振り返りの構図だったのだが、キモイというかイラッとくる顔だった。

そして、これが一番衝撃的だったのだけど、OPとEDはグランロデオ。


('A`)

521:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:38:16
>>520
㌧です
家庭的なやつ多いなw

522:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:43:30
>>520
アリガト!

教師と保険医か、大人キャラは大好物だ
攻略できるといいな
恍惚汗拭きはできんだろうがw


グランロデオって飯塚と谷山のデュオか?!
主題歌つきはすごいが、なぜその二人~
教師とか保険医で参加か?

523:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:46:35
どこのページだか忘れたが、デュエルの特別コーナーみたいなのがあって、そこで眼鏡がインタビューに答えてたのが面白かった。
「…」が多い喋り方だった。
何故眼鏡を外さないのかという質問に
「猫がじゃれなくなるから」
といっていたのが印象的だった。

そして、そのページでのビズログ編集コメントに笑った。

524:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:47:36
>>520
フラゲさんありが㌧!
マッサージなのに愛の張り手ww


525:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:48:18
め、眼鏡~! ぬこ好きなのか、萌える!!
雑誌の入荷が2日遅れる地方なのが悔しいぜ。

526:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:50:41
眼鏡カワユス
眼鏡のためにだけ買うわ

527:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:58:25
メガネ、萌えキャラすぐるww
でも萌えてる人の中でも本名覚えてる人ほとんどいない気がするんだぜ

528:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 22:59:38
長尾信一郎 CV遊佐です。

529:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:00:26
>>523
>>2

530:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:01:41
>>520
情報ありがトン

グランロデオと聞いて半裸の体をくねらせながら暴れ馬の手綱を
見事に操るDUELメンズを想像したのは私だけでいい

531:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:02:42
自分グランロデオ知らなくて普通にメンズがロデオにのってる絵が流れるのかと思ってた

532:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:04:36
グランロデオ……
まぁどっかのヴィジュアル系バンド持ってこられるよりはマシか。

533:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:06:46
あー…ちなみに新キャラの銀髪は元生徒会長ってふれこみだったような…。
スマン。うろ覚えなんで間違ってるかも。

ちなみに眼鏡が「眼鏡と一緒に顔を洗ってしまう」みたいなことを照れ顔でいってるんだが、その横の関西赤髪のどん引きしたような顔に笑った。そして編集コメントもそこにつっこんでた。

皆!眼鏡の天然ドジっ子系コメントを見るためにビズログを買うんだ!

と眼鏡の魅力に堕ちた自分が宣伝してみるw


534:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:07:32
誰が歌ってもいいが歌詞はDUELらしいぶっ飛んだ感じで頼みたい

535:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:10:44
俺の汗を拭け

536:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:11:11
>>533
おう!先月号に引き続きビズログ買うことにした!
レポ㌧!

537:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:13:20
>>533
自分もビズログ買うよ~
眼鏡目当てに

538:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:30:05
今月もビズログが売れますねw
つーか、グラロデが来たってことは緑髪か銀髪がCVきーやんなのか?

539:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:37:18
銀髪と緑髪以外に普通の茶髪っぽいのいなかったっけ?

540:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 23:46:13
>>520
新キャラの名前は出てた?

541:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 00:00:04
グラロデがむちゃ好きかつスレ初期からのここの住人としては
DUELから逃れられない呪…いやいや運命を感じるw

542:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 00:06:33
>>541
ナカーマw
DUELは様子見のはずだったのに買わなきゃ駄目になってしまったじゃないかw
いいよ!皆の汗拭いてやる!!

543:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 00:22:39
>>540
出てた。が、覚えていない。

544:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 00:27:21
>>543
そかー。わざわざ㌧

でもあと数時間後で自分もビズログ見れると思うとwktkが止まらないwwwwww

545:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 00:55:57
LV0 汗拭き?乙女ゲーマーなめてんのかバンナム!この絵は受けつけないって・・・
LV1 ニュー速にスレ立って「腐女子きめぇ」なんて言われてるよ。ふふふ、腐女子ちゃうわ!
LV2 変なゲームって自覚はあるのか。おかPって結構まともかも。
LV3 この絵なら覗きとかあっても生臭くないしいいかも・・・
LV4 眼鏡もドジっ子でいいな。毛皮とか関西もいい・・・

いまこのへんか

546:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 10:17:13
LV5 公式トップのBGMひでぇwwwでもだんだんクセになってきた

私今このへん
 

547:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 10:26:25
レベル10までいったらどうなるんだw

548:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 10:35:50
>>547
俺がリング上で教えてやるよ

549:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 10:45:10
ビズログにパケ絵が!!!11!!1
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

550:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 10:58:46
>>549
うp

551:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:14:34
>>550
携帯厨でごめん
URLリンク(c.pic.to)


552:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:22:17
>>551
ありがとう
つかこれは…w…ゴクリ
うん、尼で買いますw

553:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:23:00
いゃあああああ、ジャケで裸はやめてくださいいいいいいorz


>>551
乙!

554:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:24:08
>>551
これはwww罰ゲームかよっ!
フラゲしようと思ってたけど通販にするよw

555:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:46:00
>>551
罰ゲームwwwwwwwww
店頭で買うけどな!

556:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:47:47
>>555
か……漢だ……

557:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:49:39
このパケ絵…
隠れゲーマーの私はどこに隠しといたら
家族に見つからなくて済むだろうかw

558:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:50:10
>>551
もう何というか、完全に開き直ってるなー。
さすがっす。でも店頭ではムリムリw


559:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:51:27
すっげーおしゃれして買えば意外と思われるかもしれん
だから何って感じだが
自分は普段着で買うけど

560:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:53:31
>>557
他のパケ絵のカラーコピーを上から重ねていれとけば?
これがはじめてのDSソフトなら、これを印刷しとくといい。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ってこれも罰ゲームに近い?

561:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:55:10
>>551
ひどいなーw

562:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 11:56:34
>>560
それも凄いなー

563:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 12:04:36
まだ新キャラの名前出てないよね?
「伊達正義」で元生徒会長らしいよ

564:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 12:21:03
>>551
㌧!
ここまで店頭買いをためらわれるパケは無いなw

565:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 12:43:47
ビズログの付録に肌色満載の壁紙が

566:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 12:44:59
>>565
誰が使うのあの壁紙wwwwww

567:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:20:44
>>551
……バンナム、ここまで私たちを試すのか!
ためされる大地 北海道 ならぬ、 
ためされるゲーム 乙女ユーザー かよ。

568:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:25:40
パケ絵の破壊力がデュエルだと聞いてやって来ましたww

どうせ通販だから関係ねーと思ったけど
なんて裸パッケージwww
店頭予約のみ特典とかあったら神だなww

569:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:30:04
>>567
いや、ためされてるのはこっちだから
「ためされる乙女  DUEL LOVE」だろうな。
とりあえず、店頭予約して
発売当日、レジでためされてやんよー。

570:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:32:04
ゲームを始める前から既に私たちの戦いは始まっているのでした

571:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:32:33
マッサージでもヘヴン顔w

572:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:33:55
案外店頭買いもいけるかも。
しかも予約で。

573:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:34:50
表の裸体がはずかしいから裏むけて、
バーコード読み取ってもらったら即購入と思ったら
パケ裏には、ミニゲーム紹介で、裸体のヘブン顔が!って罠かよーーw

574:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:39:40
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー─‐┐ }    おまえたちをためすぞー♪
           ,ゝ└─‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’

575:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:48:00
>>574
いや、ここはあえて
ためしころすぞー
の菌をお願いしたいwww

576:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:53:46
うはw通販確定w

眼鏡いいな眼鏡(´д`*)先生は攻略可能で頼むよバンナム!!これで声が谷山なら、声ヲタな私は素直にホイホイされてやんよ!!

577:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:54:14
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ )  >>555 >>572 ∵。
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三



578:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 13:59:52
眼鏡が可愛すぎてどうしよう

579:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:00:45
DUELは戦う男たちのゲームなんだぜ?
彼らがファイティングスタイルでパッケージに出るのは至極当然
ギリギリだがボクサーパンツがはいてるのもちゃんと見えるし
一体何の恥じらいがあるのかさっぱりわからないんだぜ

580:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:01:55
さ あ 、 も り さ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

581:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:05:23
  ー─ァ         |             |_ヽヽ
      /      ー─┼─        ̄|_
    __/___/_      |   |  \    ̄ゝ   --、
 / ̄ ̄/   /       | | ̄|\      (__   ノ
 `ー─’   '          ̄~
                                          ┌ ┐┌ ┐
――,    ―|―   |                         | │ | │
   /    ―|―  ―|―            , ヘ            | │ | │
   |       |     | __  ─┼─   /   \        | │ | │
   \   \__   | __   /ヽ/\         \/    └┘ └┘
                     \/\ |              □  □

582:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:12:51
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)

583:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:16:40
>>578
バンナム側も、ィエフより眼鏡に狙いを定めてないか?w

584:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:18:34
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) スレのみんな、オラにちょっとだけ店頭買いする勇気を分けてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

585:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:23:40
>>583
そりゃ、公式ティザーサイトから
とっとと恍惚ヘブン顔消して、キャラデザの名前小さくするくらいだ。
ネット上で誰が人気があるかも把握済みだろうさ。

しかし攻略キャラ、教師も入っているといいな。
って、教師相手でも、マッサージや風呂のぞき汗拭きがあったらどうしようw

586:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:25:02
教師にマッサージってそこまでいくとアウトじゃね?
セクハラになりかねん

587:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:26:53
好感度が高いと攻略相手のネクタイが乱れるらしいが

588:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:27:56
意味分からん
ネクタイが乱れるってこれから脱ぐってこと?

589:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:29:32
>>587
ネクタイが蛇のようにクネクネ動くのか? www

590:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:30:38
>>587
違う汗が出る→シャツの中が蒸れる→ネクタイ緩めてボタン外す

こうですか、わかりません><

591:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:33:03
ネクタイが緩むってww

もう、斜め上過ぎてワケワカメwwww
主人公見るとハァハァしてきてネクタイ緩めちゃうってことか?ww

592:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:34:13
違う汗で暖かくなって脱ぎたくなっちゃうのね
破廉恥ゲームめ
変なところにこだわってんな

593:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:34:37
>>588
好感度が高いと
下校の待ち合わせで相手がネクタイ乱れた状態で登場
好感度が最大だとその理由を説明してくれるらしい

立花が「先輩が待ってるからこそって、身支度に時間かけすぎちゃいました」
と言ってるのがその理由みたいなんだけど…
それでどうしてネクタイが乱れてるのか自分には分からない(ノД`)

594:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:37:16 iYD80lTO
あれだな、社会の窓が開いてたり
ベルトが緩んでたりするよりマシだと思えばいいってことだな

うん

595:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:37:25
カオスだな

596:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:39:28
>>593
身支度に時間かけたのに、ネクタイ乱れてるのかwww

597:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:43:39
>>593
なんたる矛盾

598:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:45:05
>>593
そこまで時間かけてるならネクタイもキュっと締めろ!
っていいたくなるな

599:593
07/11/20 14:47:44
これが乱れたネクタイ
URLリンク(a.p2.ms)

乱れてるっていうか…

600:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:48:32
>>599
よくわかんないけどショタの笑顔に萌えてしまったorz

601:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:50:02
思ったんだが
やっぱり立ち絵は棒立ちなんだな・・・

602:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:55:43
ショタは元々ちゃんとネクタイ結べないコじゃなかったか?
ソースはようつべのPV

603:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:56:08
やべっ!
ショタかわいいと思ってしまったwwwww

604:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:56:40
>>599
うーん、ついでに首括りたくなっちゃうネクタイの歪み具合っすねーw
なんだろ「…ネクタイ曲がってるよ?」とか言って主人公に直してもらいたいんだろうか?

605:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:57:38
>>599
心なしかアホ毛曲がってるようにみえるw
かわええな

606:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 14:58:30
>>599
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

607:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:01:55
なんか可愛く見えてきたんだけど
なんかもうダメかも…

608:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:03:44
>>599
ショタ属性ないはずなのにときめいた
ネクタイ直してあげたいorzorzorz

609:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:07:40
いいわぁああああああああああああああああああ

610:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:07:40
過去にあったゲームでショタ・後半はもれなく地雷要素だったんだけどその立ち絵は普通にかわいいと思えたw
萌えれば萌えるほど鬱になる超展開だw

611:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:14:06
目瞑ってた方がかわいいな、ショタ
眼鏡もネクタイ乱れてたりチャック開いてたりするんだろうか

612:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:19:45
>>611
メガネのチャック直させてくれるなら予約して店頭に特攻するわ!!ww

613:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:22:40
眼鏡の眼鏡がまがってたら直してあげたいけど
さすがに眼鏡くらいは自分で分かるよなw

614:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:26:22
マッサージでも恍惚となるんだなw

615:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:26:28
主人公 「あ、眼鏡まがってるよ?」
眼鏡 「メガネまがってるのわからないで、かけてることあるよ」

616:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:27:49
>>613
「ん?ああ…ありがとう。さっきからどうも右目だけよく見えないと思ってたんだ」

617:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:37:43
>>613
眼鏡かけたまま洗顔するお方ですからw

618:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:39:36
なんで介護ゲーって呼ばれてるの?

619:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:41:24
>>618
wikiのログ見るといいかも
自分の記憶では
自分で汗拭けない=要介護
の流れだった筈

620:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:47:02
>>618
自分のことが自分でできないから

621:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:48:43
カオス

622:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 15:50:51
>>599
暇つぶしにスレ覗いたらショタの笑顔が…
も、萌えてしまった…特別ショタ好きでもないはずなんだけどおかしいな…
でも萌える

623:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 16:05:09
>>618-620
裸絵の痛々しさも要介護認定に拍車をかけていたような気がする

624:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 16:07:30
店頭では買わないけどシステムはいいだろうから買う
キャラも良く見ると定番もの揃ってるよねw

625:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 16:17:34
いい意味で定番というか、抑えるとこ抑えてるよね
私も通販で買うよ
別に恥ずかしいわけじゃないぞ!平日にショップ行けないだけだから!

626:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 16:33:08
>>619-620
聞いといてなんだが呼び名の由来に吹いたw
裸体がDS性能上真っ二つになる絵とか、設定とかカオスすぎるなw

627:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 16:56:31
自分ちの近所本屋のビズログが残り一冊だったのだが
……もしやデュエル効果かな?

628:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 17:19:36
デュエルの経済効果スゲー!

629:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 17:26:30
今月号ビズログの売上げのうち、自分の買った一冊は確実にDUEL効果

630:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 17:32:13
もうデュエル好きすぎて>>551があげてくれた画像を携帯の壁紙にした
後悔はきっとしていない

631:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 17:42:24
ショタが…すごく…かわいいです
でも最萌えは眼鏡
早くプロフフィール知りたいぜ

632:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 17:46:34
高値安定の眼鏡、なにげに人気の金髪、BGMで注目を引いた関西弁に
ここへ来てショタ人気急上昇でィエフの存在価値がますます微妙にw

633:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 18:11:48
ショタずっと空気だったから人気でてよかったな

634:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 18:29:57
>>599
今北
まさしくこれはヤンチャBOY
ショタ可愛いぜ

635:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 19:14:01
>>599
キュンとした


636:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 19:25:15
浪川が「ツンデレにしては甘め」と言い放ったィエフがピンチだなw
無理やり、実は小さい頃に出会ってたとか、体の弱い弟のために闘う(?)とかって設定付け足したらいいと思う

637:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 19:26:55
なんだか影の薄いィエフを応援したくなってきたので
1週目は彼に特攻することにケテーイ

638:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 19:29:03
ィエフ、今のところ新しい情報が出てないから影薄いだけで
プロフィールが出たときはむちゃくちゃ盛り上がってたけどな

639:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 19:35:18
初めてこのスレ来た時投下されてたゲームショウレポのインパクトが強すぎて、
ィエフ=恍惚ってイメージが付いてしまった

640:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 19:48:34
>>599
さすがアイドルと自ら豪語するだけのことはある
と感心してしまった

641:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 20:48:10
>>630にこれを捧げようw
URLリンク(www.imgup.org)

642:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 20:49:43
>>636
しかしそんなきゅんとくる設定は
本編中まったく活かされないない気がするんだぜw

643:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 20:55:07
プロジェクトXスレに書いてるの誰だよ!
コーヒー吹きそうになったじゃないかw

644:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 21:21:34
>>641
㌧!速攻壁紙にした
みんなも地道にデュエル布教しようぜ!

645:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 21:36:24
デュエルのアニメってゆめ太なんだな
ネオロマ以外でもやってるのはちょっと意外

646:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:10:25
ぶっちゃけアニメはチラ見でもなかなか出来良さそうだったから
公式うpがきてちゃんと全部見た後には特攻要員になってそうだ
戦闘とかある程度動きがあってカニメじゃないアニメに弱いんだぜ

647:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:12:29
>>645
そのうちアニメ化したりしてなww

648:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:19:46
>>647
そして「深夜枠12回だろ」という予想を裏切り、
日曜朝の枠で52回(予定)の放送が始まった…

649:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:22:13
>>648
HDDに永久保存するww

650:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:28:03
ィエフ!デュエラブ5

651:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:28:51
デュエルなら作画崩壊も怖くないなw

652:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:30:01
作画崩壊も愛せます。

653:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:30:59
崩壊してたらおもわずテレビ画面を拭いてしまうかもしれん

654:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:31:43
むしろ原画が崩壊してるから
アニメになるとマトモな絵になるんじゃないか?

やっべネ申アニメの予感

655:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:32:53
公式が更新されてたよー
島津(ヒゲダンディー担任)はCV杉田で滝川(メガネ白衣保険医)はCV小野だってさ
校歌斉唱に今からwktkがとまらないwwwwwwwwwwww

そんで岡PコラムにはPV見れるようになってると書いてあったんだがどこで見れるのかな?かな?

656:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:36:49
>保険医CV小野

残念森久保wwww

657:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:37:43
「僕の保健室へようこそ」w校歌ww
やべーw

658:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:45:42
校歌ktkr
ヤバイな、特攻しそうww

659:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:53:00
保健室wwwwwwwwwww
また斜め上wwwwwwwww

660:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:55:39
いつ聞いても赤毛のBGMはサザエさんのBGMに聞こえる

661:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:57:41

校医と担任は落とせるのかな

662:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 22:58:40
杉田と小野が
つか腹筋やばいw
下手な芸人のコントよりずっと面白いよDUEL公式www

663:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:00:32
早く校歌聞きたいwww
もはやバンナムのとりこだぜwwww

664:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:01:35
声優の無駄遣い

665:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:02:49
>>664
大会社の腕の見せ所

666:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:03:37
昨日は全然伸びてなかったのに今日はちょっと伸びてるな

667:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:08:45
新燃料(ビズログ、公式)がくればそりゃあねぇ
兄にビズログ取り置き頼んだよw

668:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:15:36
小野に汗拭きあったらマジでみな○けだww
多分ないとは思うけど…

しかし主題歌グランロデオか
放課後といい、谷山大人気だなw

669:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:16:27
>>666
・新キャラ
・最後にバチコ~ンな平手を打つマッサージ
・パケ絵公開
・眼鏡の詳細プロフ
・校歌斉唱
・保健室へようこそ

燃料供給は十分だ

670:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:19:17
本気で声優の無駄遣いです。
大手はやることが違うな。

671:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:20:00
金はかかってそうな気がする

672:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:24:16
今更だけどパケ絵はまだダミーじゃないかな。キャラ絵そのままだし
もっと更なる斜め上方向の高みを狙ってくれることさえ、今は正直期待してる…

673:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:24:47
銀髪のCV誰?

674:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:25:15
>>672
ヘブン顔の5人がずらりと並ぶとかか?

675:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:25:21
>>672
全員裸とかなーw

676:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:28:19
普通にヨドバシで店頭買いする気だったのに
予約しなくちゃならなくなったじゃないかww

あと声わかってないのは銀髪と緑髪か?

それはそうとこのゲーム、ムービーあり、主題歌あり、声ありって
容量どうなってるんだろう
まさか大容量ロム?

677:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:30:58
バンナムはこのゲームに社運をかけてるな たぶん

678:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:33:06
>>676
茶髪っぽいやつも居なかったっけ?

679:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:34:00
>>676
ムービーと主題歌と試合の応援とミニゲームで95%ぐらいかもしれないぞ
あとデートとEDぐらいは入るだろう

680:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:34:43
>>676
多分肝心の内容が・・・
本気でミニゲームだけに力をいれてそう

681:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:35:08
>677
博徒だなぁw

682:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:37:15
主人公の名前って固定だっけ?変更可だっけ?
気にしてる人見たことないし自分もどっちでもいいけどw

683:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:38:17
>>673
まだ公開されてないよ
別スレでOPEDがグラロデなら谷山が来る可能性もあるんじゃないかと
言われていたがどうだろうな

684:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:44:21
発売日3月13日って既出?

685:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:44:28
あれ?もしかして結構声優豪華?
声優イベきちゃう?ww

686:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:46:42
>>684
ソースは?

687:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:48:13
>>686
公式に書いてる

688:684
07/11/20 23:48:47
公式トップの下の方に何気に書いてある

689:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:51:02
>>687-688
㌧。そしてケコーンおめ
発売日も決定したしますますwktkが止まらないぜwwwwwww

690:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:51:27
ちょw発売日とかそういう事こそ大々的に発表するべきじゃ…
あと価格も5500円って微妙に高めだね

691:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 23:55:25
ピザヤてんてーの公式のエンターの絵が眼鏡に見えて仕方無い

692:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:03:42
買う気ゼロだったのにグラロデとか勘弁して下さいorz


693:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:06:32
>>684
ちょwwwリアルに誕生日だww

694:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:07:10
>>692
そんなことわざわざ言わんでも…いずれ出るであろうCDで我慢はできんか?

695:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:10:19
声優マジで(無駄に)豪華すぎる
隠れキャラも有名どころクルー?

696:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:17:49
乙女的にどうかはわからんが自分的にはノリスケが来たら最強の布陣なので
店頭予約購入に踏み切らざるをえない

697:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:19:55
5500円てORZ

698:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:23:02
これに谷山来たら
この冬購入予定ゲーム全制覇というか
皆勤賞だな
っつっても3本だけど

699:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:24:45
5500はさすがに高いな、DSだし

700:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:27:00
まるで「本気出してます」と言わんばかりの価格

701:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:27:52
いつでも本気に決まってるだろ

702:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:28:08
でも高いって言っても500円くらいじゃん

703:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:33:12
5500円に見合う高クオリティなもの期待してますよバンナムさん。

704:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:43:33
久々に公式見たんだけど、音楽でるの忘れてて素でびびった
>>702
自分は500円ぐらいなら気にしないけど、中高生にとったらでかいんじゃない?知らないけどw

705:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:48:35
500円くらいが積もり積もってあれ?昔はもっと3千円くらい安くなかったっけソフトの値段も上がったよねー
ってなるから500円も許しません

706:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:52:37
高いと思ったなら買わない選択肢も当然あるわけで
しかし>>704読んで思ったけど、これ公式で狙ってる年齢層っていくつくらいだろう
花ゆめとか考慮すると中学生くらいっぽいけど、ここ見てると20越えでネタ込みで買う人間の方が
普通に多いんじゃって気がしてくるw

707:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:55:11
>>706
だから大学生が暇な時期を狙ったんだなバンナムめ…

708:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:55:19
5500円って高いの?
リメイクDQと同じくらいか。
その分ボリュームあるなら許せるけど。

709:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 00:56:04
>>708
DSとしてはね、ちょっと高め。

710:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 01:02:13
>>707
卒業前にプレイすると言っていた大学生さんを思い出した
良い時期だなぁ
良かったなぁ、あの人

711:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 01:16:32
就活真っ最中の自分涙目w
内定決まったらDUELしまくるんだ…

712:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 01:25:11
>>711
おまwwwww死亡フラグwwwwwww

自分は、デュエルが発売されたらケータイの壁紙ぬこたんに戻すんだ……

713:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 01:42:18
>>710
ノシノシ
たぶんそのあたりに引越しがあるけど、DSだから無問題だw
2月に2本出るから、2月だったら厳しいなーって思ってたんだよね。だから3月13日でおk
でもなぜ3月14日じゃなくて13なんだろ。

714:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 01:48:26
>>713
木曜日だから。
ゲームって流通の関係で、
よほどのことがない限り木曜発売だよ。

715:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 01:49:24
あ、そういや某スレでそういう話聞いたことあんな。
予定通りに出ますように。サンプルボイス待ってるよバンナム!!

716:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 01:57:14
正直、2980円くらいと思ってた。
シンプルシリーズで出せばいいのに。

717:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 04:13:52
今来て、小野が出ると知りマジびびってるw
すげーなバンナムは。これはもう予約しての店頭買いする勇者になってくるわw

718:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 08:02:12
豪華声優の分割高だと思えば……
まあ私は+500円はネタの付加価値だと思ってるけど

719:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 08:41:28
移植じゃなくて新作で、豪華声優使ってるからってことなのかな。

しかし、やたら高いスクエニはじめ、コナミも微妙に高いし、バンナムまでか。
一般ゲーム5040円(税込)、知育系3990円(税込)が崩れつつあるね。
ADVの方は、3990円(税込)が定番価格になりつつあるのに。

720:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:25:29
>>717
小野信者はウザイと聞いてはいたが・・・

721:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:26:38
バンナムさすが腐っても天下のバンナムだな
声ヲタ釣り放題じゃん

722:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:29:47
GS2みたいに大容量ロムを使ってるならまあ割高でいいんじゃね
DUELのボイスはどうなるのかな
この値段ならフルボイスであってほしい

723:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:30:47
フルボイスは無理なんじゃね?容量的に

724:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:32:54
杉田はどうでもいいが小野出演とは楽しみすぎるwwwwww

725:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:35:25
値段はちょっと割高だけどいいや
だが肝心のゲーム内容が気になるところだ

726:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:36:01
フルボイスだったら、そこをかなり強力に宣伝で
プッシュしてくるだろうから、そこそこってとこじゃないのかな。
ボイスつき挿入歌が、OP・EDであるようだし、それに合わせてムービーもありそうだ。
体験版デモでもムービー出てたよね?

727:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:36:51
DUELも大容量なのか
今後そうなるのかね

728:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:37:05
勿論ミニゲームパートは喘ぎ……喋りまくりですよね?

729:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:42:20
音声が喘ぎだけだったらどうしよう

730:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:46:32
>>727 いや、まだそんなこと確定されてないよ。
>>722 が、割高だからって、予想してるだけ。

でも多分ないと思う。2Gbロム使っているところは、
どこも、それを売り宣伝にするくらいだからね。
今のところ、ASH、レイトンの続編、GS2 の3作品だっけ?
スクエニのムービーつきRPGでも、1Gbロムまで。

実際、半分の1Gbロムでも、DSでは容量多いほうだから
それはがんばって使っていて欲しい。

731:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:48:06
音声が喘ぎのみ、だったらある意味贅沢なゲームだなw

732:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:48:48
喘ぎで2ギガはいらないと思う
その金をシステムに使えよ

733:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:48:59
>>729
それは、このスレ的には、どんとこいってパターンじゃないのか?www

しかし、絶対イヤホン必須だよな、このゲーム。
今から、使いやすいのをさがしておくか。

734:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:51:43
>>730
すばらしきこのせかいが、大容量ロム使ったムービーありゲームって言われてたけど
あれでも、1ギガだったから、十分声や歌を入れられそうだ。

735:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:51:49
汗拭きや覗きなど過激なミニゲーム+豪華声優!ってウリで
肝心の内容が全然期待できないんだけど

736:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:53:02
一発ネタゲーってことで、もういいんじゃないかな。

737:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 09:53:29
システムは期待できるかと

738:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:12:48
まともなゲームは他のメーカーに任せればいい
でもできれば普通の乙女ゲも作ってくださいバンナムさん

739:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:36:19
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

パケの大きいのきたよ。
なんか雑に感じるのは絵師のせいか、画像が粗いからか。

740:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:38:34
何で全員じゃなくて一部上半身裸なんだろう

741:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:38:52
>>739
大きいのでみると衝撃だな色々

742:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:39:32
さすがにパケ絵全員裸は無理です><

743:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:42:02
>>740
全員戦う時の格好で載ってるみたいだから、
ボクシングで戦うィエフが半裸なのは当然
関西弁はどうだか知らんが

744:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:43:03
水泳部でボクシングやってて……
ィエフは半裸を見せられるスポーツが好きなのか?

745:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:50:00
しかし何故水泳部なのにボクシングやってるのか本気で不明
ボクシングやりたいなら水泳部なんかに所属してる場合じゃなくね?

746:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:50:57
空気抵抗がボクシングに必要なんだと思うんだ

747:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:55:10
水泳選手ばりの逆三角形になれればボクシングに役立つ……かも?

748:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:58:30
だからそれならボクシングジムに通えばいいことであってw
つっこみどころ満載だから今更言ってもしょうがないけどさ
まあ特攻はするけどな!

749:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 10:59:38
おうよ!
意地でもDUELを買ってやるぜ

750:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:04:17
>>748
どっかのチームに所属してたら、契約の関係で他での活動が禁止になる
って理由で、陸上部に入ってるサッカー少年がいた
でもィエフは普通に校内でデュエってるんだよな…プール好きとか

751:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:08:07
パケ絵のィエフがますます劣化している件www

752:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:15:54
っていうかパケ絵ひでえな


753:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:20:21
>>750
プール好きってかわいいな

754:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:31:31
ゲーム内の季節はいつだろう
やっぱりィエフはベタにプールか海に行くイベントがあるのかな

755:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:34:26
>>754
つサンオイル塗ってくれ

756:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:37:57
寒いから今日は煮込みラーメンにするかな
昼間から

757:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:38:59
誤爆してしまったスマソ
罰として汗拭いてくるわ

758:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:40:24
秋から冬っぽく書かれてるから夏はないのかな
夏だったら確実にサンオイル塗るミニゲームあったと思うw

759:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:45:56
日焼け止めでもいい
肌を気にするメンズ

760:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:46:21
>>750
水泳好きじゃなくてプール好きなのかw
流れるプールでデートするイベントキボン

761:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:46:33
そしてヘブン顔だなw

762:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 11:59:36
意外に高くてびっくり
一日でコンプ出来るような内容なのか…そうじゃないのか
欲しくなってきたから心配だ

763:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 12:01:00
ビズログ見たんだけど、先生二人ともいいね、是非攻略したい!

764:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 12:01:48
>>762
完全新作+ボイス有だからまあ
しょうがないかな、と思う>価格

個人的には定価の内の1000円くらいは
疲れてこんなゲーム考え付いた中の人に労いの意味をこめて
払いたいw


765:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 12:05:12
まあ声優豪華だしね
価格はこんなもんでしょ
それよりミニゲーム以外どうなってるのか知りたい

766:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 12:11:24
>>765
・主人公転校してきたところからスタート
・校内回って攻略対象に会いに行く(選択肢で好感度上下する?)
・キャラと仲良くなるとセコンドの依頼が来る

今わかってるのってこれぐらいだろうか…

767:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 12:15:51
>>766
なんか以外と普通のゲームっぽいね
格闘パートはそんなになさそう

768:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:01:42
>>724
杉田に失礼だろ・・・

769:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:23:12
これだから声ヲタは><

770:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:28:37
ほんとほんと。
かっすんヲタを見習え

771:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:38:22
かっすん、本当にベテランに囲まれてるなww

772:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:39:05
粕谷以外みんな有名だからな
ちょいカワイソス

773:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:41:09
他の共演者からいろいろ吸収するまたとないチャンスだね。みんなすごいお手本になる人ばっかだ
そうか、これはユーザーの腹筋と粕谷育成ゲーだったのか!!

774:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:44:29
みんな人気だからな
粕谷も人気でるといいな

775:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:47:45
私は知ってる声優さん一人しかいないし新鮮だw

776:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:48:00
>>773
恋愛ゲームの音声収録は、アニメとかと違って
基本的に個々で録るらしいけどね、

777:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 13:52:39
とりあえず銀髪と緑髪の声優も楽しみだな
声ヲタじゃないけどバンナムがどれだけ金かけてるか気になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch