女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 6人目at GGIRL
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 6人目 - 暇つぶし2ch950:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 00:09:15
>>946
ボイスに関しては後日フルボイス版発売フラグです。
そこでスチルも各キャラ1、2枚ずつ増えます。
尚、グラは増えません。

951:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 00:16:29
>>948
既読判定なしのスキップならあるから俺2周目からほとんど飛ばしたよ
大筋がわかってればいい
細かいとこ読み込めるようなテキストじゃないから
俺はもうこれでいいと割り切った

952:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 11:19:58
最近乙女ゲーに嵌ったんだけど
女の子ってのは男と同居するのが嬉しいのか?
ギャルゲーで義理の妹と一緒に住んでいるのはエロゲーからの流れでまあ納得するんだが、乙女ゲーはOKなのか?

953:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 12:59:59
>>952
きみはペットや絶対彼氏みたいなのもあるし、
好きかどうかは別にして受け入れられる範囲なんじゃない

954:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 11:52:44
後輩の子が誕生日にくれたんで
アンジェリーク天空の鎮魂歌を今更やってみたんだけど、
戦闘曲が寂しすぎるな、これ。眠くなる~

ダンジョンが簡単すぎてRPG初心者向けゲームかと思いきや、
ラスダンのエンカウントモンスターは固すぎてゲンナリ(´Д`;)

どういう人間をターゲットに作られたゲームなんだろうか…

955:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:43:56
そりゃもちろん、オタク女性を対象にしてんだろ…
悲しいかな、我々は対象外なんだよ

遥か4、ボイスがもっとあればもっと良作認定されると思うんだけどな
なんか本当いろいろもったいない感じ。



956:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:52:02
>>955
ああ、それだ!>なんか本当いろいろもったいない感じ
例えて言うなら、パワーアップキット前の信(ry

957:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 18:06:51
某キャラどうにかしなきゃ駄目じゃね?
ちょっと前のネタバレスレは大量の不満→いい加減うざい→最萌え違う人はいいよねーと
ひがみ爆発で怖かった

958:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 18:53:22
光栄商法がますます手抜き商法化してるようで残念だ
あからさまな手抜きは買う気なくす

4は買ってないんだが、どうもEDにBAD?が多いみたいだけど
それって追加(ハッピーEND・攻略キャラ・フルボイス)で客を釣る気満々なのかと思った

959:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 23:01:28
>>957
正直、どういう意味がさっぱりわからん俺だが
女こええええってことだけはわかる

960:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 01:27:10
ある報われないキャラがいて、そのキャラのファンが嘆く→スレが嘆きばかりで嫌になった人が
別の話題ふったり、嘆くのもほどほどにしろと書き込み→報われないキャラのファンが
「最萌えじゃないやつはいいだろうけどこっちは(ry」と不幸自慢みたくなる

って流れだった
不幸自慢いい加減にしろ、というと誰も自慢なんかしてない、でもショック…とエンドレスループ

961:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 05:54:04
その反応をみるとますます妄想伝商法になりそうな予感がするな。
3があんだけ展開できたから味を占めたんだろうか。

それでも3は俺的には神ゲだったから良かったんだけど……。

962:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 11:48:35
あれか、発売前は処女と疑わなかったキャラが
実はビッチだったという心境に近いものか


963:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:22:00
あのEDはあのEDで良い
しかも救いは用意されてるし
むしろあの熱い展開は優遇されてるとさえ思う
キャラ的にも一番好きだ

964:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:23:33
自分もだ
ハッピーエンドじゃなきゃ絶対嫌!というやつが理解できん

965:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 01:44:14
こっちはやっとアシュヴィンED見たところで
BADEDがどうとか話す以前の状況だよ…

それにしてもどうしてくれよう、この恋愛ヘタレ男は
まぁ、そこが萌え所だったりするんだが

966:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:26:16
遥か4ってそんなにダメなのか?
ソラユメと同日発売で後回しにしたんだけど、レビューがなんか微妙な感じで買おうか躊躇してしまってるんだが…


967:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 21:26:18
面白いよ遙か4
良いとこ
ウザいキャラが少ない、スキップが3より早い
クイックセーブロード便利(他社ゲーなら当たり前だろうが)、音楽が良い
悪いとこ
ボイス少ない、スチル少ない、直純の演技が下手糞(いつもだけど)、
ルビが読みにくい、3Dである意味が無い演出、EDの歌がショボい
アイテム入手の表示を飛ばしがちで何を手に入れたか分からないことが多い

ボイス・スチル等のボリューム面が不評の要因と思われる。
ボイスに関してはフルボイス版フラグかと。
それ以外はほとんど懐古厨の戯言に感じる。

968:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:05:03
>>964
それは男だからだろ
私だってギャルゲー大好きだけど攻略キャラの妹が病弱で最後死んでも
ハッピーエンドの方がいいなんて思わないよ

969:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:43:21
>>968
ここ男ゲーマーが語るスレだからwww
スレタイ読めるかな?

970:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:23:20
しかし遙か4…追加ディスクが出ると思うと萎えるな…
それでも買うやつがいるから出すんだろうけど

971:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 07:27:19
基本的に追加ディスクは買わないから問題無

972:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 11:52:27
ビタミンXやろうと思ってるんだけどここを見る限りじゃ主人公や女装キャラぐらいしかやる気が起きないみたいだね。考え直そうかな・・

973:966
08/06/28 15:55:50
教えてくれてありがとう
遙か3も追加ディスク2枚出たもんなー
と言う事は追加ディスクかフルボイスに向けての出し惜しみって感じか?
PVみてあの絵と音楽が気に入ったから購入しようかな・・・
ボイス・スチル等が少ないのを置いておいて考えると妥協点っぽいかな?

974:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 03:55:57
遙か4は女キャラ少なすぎ
綺麗どころが主人公だけなんだぜ?
ヒロインは美人だけど萌えどころがよくわからんかった
桑島と大谷目当てにシリーズ始めてはまった自分にはどうでもいい作品になった


975:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 09:36:53
確かに主人公と婆さん以外ほとんど女キャラ居ないよなw
男プレイヤーを減らしたいという意図でもあったのかと勘ぐってしまうくらいに。
桑島は出番少なすぎるしな。

976:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 10:32:46
最近このスレ女いすぎ
今更だが
金髪幼女がでてくると聞いて噂の4購入
制服姿での戦闘がもっと欲しかったところだが
姫様可愛いからいいや

977:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 10:40:04
俺は男だが

978:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 12:59:42
この板の流儀がまだわからんかった頃に「男はくんな」ってボッコ
ボコに叩かれたことあったなあ……なので「私女だけど」みたいな
書き込み見るとそりゃねーよってむかっ腹がたつわ。

#まあ当時の俺も空気読めりゃよかったんだろうが。

なんだかやな気分になってきたので風早さんになぐさめてもらって
くるは

979:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 13:16:34
男だらけのスレに女が私女ですけどって言うのが
うざいのと同じ

まぁ男だけ、女だけの板で性別を表明するのは
よした方がいいってことだな

980:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 13:34:01
この板ではこのスレ以外で自分が男だと名乗らないのは常識
といってもあまり他のスレには行かないが

981:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 14:39:42
ところで皆がこれから先楽しみにしてる乙女ゲーってある?

自分は遙か4が終わって後は妖の宮ぐらいしかないな…

982:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 14:48:12
あさき、ゆめみしに地味に期待してる

983:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 19:11:11
期待というか買う予定なのは
あさき、アリス、妖ノ宮、ウィル、緋色3、クリムゾンだな
あと夢浮橋をどうしようか迷っている所だ

984:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 19:17:17
夢浮橋
自分は他の人のレビューを見てからにする
あの攻略対象の多さに、プレイ途中で萎えないか気になっているからなw

985:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 20:15:36
藤姫のEDがあるなら買わざるを得ない
ないのならどうでもいい

986:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 20:34:34
次スレたてました
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 7人目
スレリンク(ggirl板)

987:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:50:49
つーか、夢浮橋って本当に全員攻略対象なのか?
今までの八葉はただ出てくるだけで、実質落とせるのは新キャラ2人だけじゃねーの

988:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 22:14:58
>>987
落とせるらしいよ
ただ、主人公との組み合わせは決まってるが
遥2の主人公で、1キャラを落とすとかはダメとのこと


989:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 22:24:24
俺は妖の宮。
がんばれ工画堂。

990:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 00:02:41 VHEDN1yu


991:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 05:03:08
シリンや政子様みたいな姐さんキャラが好きだから遙か4の夕霧には心底がっかりした
期待させやがって…

992:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 08:11:00
彼女からアンジェリークを借りたんだが、派閥を作って、人気投票に持ち込んだほうがハートを増やしやすいとは…あなどれん

993:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:38:07
親密度に30くらいの開きがないヤツらは日和るからな
2~3人がっちり掴んで残りは適当に仲良くしておけばいい感じだな
育成が滞れば女王になるのも防げるしな

994:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:06:19
>>991
どどんまい

995:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:52:48
遙かは3の朔を更に色っぽくした未亡人タイプのお姉様ポジションを
そろそろ考える時期にあると思うんだ

996:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:47:21
千尋って髪切ったの不評なのか?
あのギャルっぽい髪型よりあかねと同じ髪型の方が萌えるじゃねーか

997:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:58:00
切ったほうが好きだ俺は

998:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:07:37
切った方が好きだが花飾りが増殖したのがイミフ
でも一番いいのは幼女時代だな

999:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:21:17
あるある
でもロリコンじゃないので
ワギモでおk

1000:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:31:23
1000なら次回遙かの女友達はあらあらうふふなお姉様

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch