女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 6人目at GGIRL
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 6人目 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 15:08:08
うはwまさかの佐川配達人が女の人で心臓ばくばくだたww良かったよ名前書くところにときメモGS2表記なく…てorz
とまあ私事は置いといて。千代美かわいいなあ千代美

651:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 15:38:19
配達人が女とはレアなw

652:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 17:02:32
こっちのおっさんと交換してくれよ

653:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 03:36:35
舞佳だったんだろう
羨ましい奴め

654:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 18:53:19
少女漫画好きがけっこういるようで何より

皇なつきか大竹直子がイラストを担当する歴史乙女ゲやってみたい。
あの絵柄で立ち絵の量産は無理だろうから、
誰の台詞かわかりやすくするための無表情の立ち絵とイベント絵だけでいい。
少女漫画家のこった衣装の乙女ゲ出んかな。

655:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 18:58:32
釣りか?
皇なつきなら実際にあるじゃないか

656:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 19:07:37
パレドゥレーヌか
てか、ファンならちょっとはぐぐれよ

657:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 19:17:38
>>653
俺が一番好きなキャラ
俺が一番好きなキャラじゃないか

658:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 19:35:08
川原泉シナリオの乙女ゲーをやってみたい


659:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 19:59:51
>>655-656
>>654が言いたいのはキャラデザって意味でしょ
皇なつきはパレドゥレーヌでジャケと他数点のイメージイラスト描いてるけど
キャラデザやってないから


660:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 20:19:04
言葉足らずですまん
俺がやりたいのはこの二人がキャラデザ・イベント絵を担当する
東洋の歴史や時代物の乙女ゲ

皇なつきの描く漢服やらチーパオやら牡丹の花は本当にすごい
画集も保存用に2冊買った
大竹直子はボーイズラブ専門らしいけど遊女や女形の衣装がいい
歴史時代物にありがちな身分違いの切ない恋を音楽とともに読み進め、
最高潮に達したその時に、この二人の衣装の細部までにこだわり尽くした一枚絵が出てみろ。俺は泣く。

山内直実の平安装束も好きだったけど、連載再開した後の絵柄はあまり好きでないので諦める。
>>659
パレドゥレーヌの皇絵は本編・ロワイアルのジャケットと小説の表紙だけみたいで寂しいです。

661:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 21:09:28
>>660
そんなお前に朗報、ブログの最新記事をよく読め
2006年4月12日の記事につけられたコメントを一番下まで読むとさらに幸せになれるかも
ただしゲームの仕事とは書かれてないのでお前の期待通りになるかどうか知らん

662:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 22:44:03
>>658
岡田あーみんシナリオのゲームをやってみたい

663:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 23:00:50
あまり評判の良くないプティフールだが、さっき発送メールが来た
攻略スレを見ると結構難しそうだ
明日は休みだし、一流シェフになって来るぞ!

664:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 23:35:08
プティフールいいぞ
システムは言うほど期待しない方がいいと思うが
これ普通にヤローがやっても笑えると思う
アニメ化とかしやすそうな感じなんだが
知名度低いしないだろうな

665:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 23:50:34
>>664
シナリオが良いってことか?ちょっと興味でてきた

666:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 23:56:47
アニメはないけれど、漫画化はされるそうだよ
7月じゃ、販促にもならないし、何のためかはよく分からないが
実は、夏にDSへの移植が発表されたりしてな


805 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 19:29:50 ID:JIpC9rTf
>「プティフール」のコミカライズに関しましては、
>現在、弊社刊「comic SYLPH」での連載企画が進んでいます。
>掲載は7月を予定しています(作画など詳細は後日発表)。
>今後、弊社各誌誌面、ホームページ等で
>続報をお伝えいたしますので御期待ください。

>また、アイディアファク トリー様のオトメイトブランドに関しましては、
>電撃 Girl'sStyleでの展開を中心に、
>増刊等の企画も立案されています (発売時期等未定)。
>あわせまして、今後の情報に御期待ください。


667:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 00:00:12
>>665
いや、まだ序盤?なんだがな
驚くほど乙女ゲっぽくないんだ
主人公も ときめき<店の経営 だし
普通にドタバタコメディもの見てる感じで
とりあえずキャラが濃くて愉快だ

668:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 01:48:42
最後まで行ったらレポ頼む

669:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 12:32:03
主人公見た目はけっこう可愛いけど、性格はどう?


670:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 13:42:30
プティフールの公式サイトとか攻略スレも見てみたんだけど、これって某アトリエゲームの調合みたいな感じ?
そうだったら買おうかな……姉がアトリエ好きだから、似たゲームなら見られても変な顔されないし

最近はDSのGS2ばっかりだよ
ゲームのデキには満足なんだが、女の子をツンツンできないのが残念

671:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 13:45:51
>>670
アトリエとは違う あのクオリティ期待するのは酷だぜ兄弟

とりあえず一周した やっぱりよくできたアニメみたいだ
後半の夏祭りと休日イベが恋愛要素、それ以外はコメディって感じか?
勇者王いいぜ勇者王

主人公? 萌えた

672:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 14:11:38
>671
レスありがとう
流石にあのクオリティは求めちゃいかんか
けど出来良さそうだし、久々にTVの大画面でやりたいから買おうかな
画面を見られたら、恋愛要素も含む経営系SLGだと誤摩化す予定だw
買ったら、まずはお勧めの勇者王に突撃するぜ!

673:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 14:53:58
>>672
>>671ではないが、勇者王はお勧めだ!

前評判はいまひとつだが、自分の中では久々に燃えて楽しめるゲームだ!

674:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 15:29:03
>>670
>女の子をツンツンできないのが残念
だよな!だよな!これは必須だよな!コナミに要望出そうかな
ちなみに修学旅行、男と一切かかわらず女の子と仲良くしてたら
好きな女の子とまわれるぞ!密タンとデートできたぞ!

675:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 16:43:18
>>674
全く必須じゃないと思うがw
逆にこれがギャルゲで男キャラつんつんしたい!って女が言ったら腐女子乙だろ

676:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 16:45:07
必須じゃないが、DSだったらやりたいくらいか?w
でも、男女逆だとセクハラとかうるさいだろうな

677:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 16:51:59
男用でもタッチを楽しめるいいアイディアを考えたので、
だれかコナミのお偉いさんに渡りつけてくれ

678:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 16:58:22
ツンツンすると好感度が下がるシステムだな

679:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 19:21:54
>>674
マジで!?
男無視してても必ず若王子が来てたよ・・・
課外授業にも行かない方がいいんだな

680:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 20:03:32
休日を潰されたくないんで、課外授業は無視する

681:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 21:18:36
若王子狙いの時以外で課外授業行かないだろ
行く位なら家で寝てる俺のデイジー

682:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 21:23:47
若って無視しまくっててもそのうち勝手に好感度上がってきてウザいんだよな
課外授業、下校、誕生日、バレンタイン、全て無視してもパラ萌えしてくる。
どんだけMなんだよ

683:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 22:55:31
Mと言えば、佐伯だろー
運動300超えてる世紀末覇者並の俺のデイジーのチョップを受けて喜んでいるんだぜw

ところでGS版って、容姿パラ低くてもデートできるんだな
本家の方、確か30以下?だと女の子から嫌がられた思い出があるんだが

684:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 23:20:31
>>683
鏡見た方がいいですよとか言われてデートが出来なかった気がする

685:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 23:28:43
つか魔嶋フラグ立った時のアイコン、デイジーやばいくらい可愛いのだが!(;´д`)
この娘を髪型がキバヤシみたいな奴に渡さんといかんのかと思うと、ロード画面から離れられないwwこのままじゃいつまで経っても子離れ出来ないよ俺…orz

686:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 00:40:48
鏡みたほうが良いよとまで言われる女向けはさすがにないな

高校の時、リアルにそう言って男振った女知ってるけど
ちなみに見た目は可愛かった

687:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 10:23:56
鏡見た方が(ryまでは言われなかったが、それに近かったのはラブレボだな。
友達2人が可愛いのでオススメ。
GSみたいに女キャラEDないけど。
デブでも可愛いと連呼する兄が本気ですげぇと思ったw

プティフール、気になったので注文してきた。
ついでに気になっていたビタミンXも予約。
通販の履歴に乙女ゲーが並んでてカオスってきたww

688:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 10:27:12
リアルでそれやるって、よっぽど自分に自信があるんだろうな

ところでGS2で一番人気あるのって誰なんだろう…
喫茶は個人的にないんだが。

689:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 11:59:40
>>687
まだシェフ(勇者王)を落としただけだが、プティは面白れー!
乙女ゲーとしてはヌルイとは思うが
ベタなギャグ(コントか?)とかは楽しめる
みのもんたネタや、絶望先生ネタとか入っていたし
操作が単純なので中だるみ感は否めないが
キャラも濃いし楽しいから許せるぞ


690:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 12:56:52
>>675
遅レスだが
男→男、男→女はまずいかもしれんが、女→女は大丈夫だろ?
うちの姉貴、友達とよく胸の触りあいっこしてるぞ
ちなみに腐じゃない普通のOL
学生の時から普通に皆やってるらしい

チョビのほっぺについたあんこ取ってやろうとして、ほっぺツンツンしたのって
絶対俺だけじゃないはずだ!


691:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 13:54:08
今からコルダ無印やるなら
PS2とPSPどっちがいい?

692:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 14:07:00
Winかな。

693:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 14:11:05
>>691
個人的にはPSP版を勧める
PSP版はプレイ後に「思い出機能」でイベントや演奏曲などが回想できる
あとPS2版よりも特定条件を迎えたあとのおまけイベが多い(但しボイスなし)



694:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 14:23:29
>>691
本体もってるならPSP版
もってないならPS2で十分

695:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 14:40:54
>>693-694
ありがとう、本体持ってないけど
コルダと他のが抱き合わせになった奴買うよ

696:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 14:57:46
他のと抱き合わせって、遙か2と抱き合わせのPSPのソフト?
どっちもベスト版で出てるし、遙かの方は1500円程度だから単体で買った方が安いとオモ
コルダ2とアンコもPSPで出てくれないかなぁ……

697:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 18:41:32
地味にデュエルが欲しい


698:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 19:00:29
DS持っていないからプレイできないけど、
このスレ住人でデュエルプレイ予定の奴いる?

699:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 19:03:04
>>696
コルダ2はモブの名前認識が難しくなりそうだ

ネオアンフルボイス、アンジェリークにも声が付いてたら買ってたのになー
今からアニメの実況が楽しみだ

700:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 19:10:19
ネオ案アニメは蛇にがED曲を歌うらしい
実況にジャニヲタも混ざるんだろうな

701:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 20:58:43
>>700
マジか。落ちたもんだなジャニも

702:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 21:12:39
>>701
テゴマスが歌うらしい
>>700はアニメと書いているが、ゲームの方みたいだ

703:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 21:21:41
アニメもいらんが、ゲームの方もイラネ
販促のつもりか

704:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 22:03:26
肥作品は、愛蔵版だのフルボイスだの+αを付けて販売が多いから、いつも様子見だ。
ベスト版をポンポン出してくれるのはいい所だと思ってるけど。

>698
DS持ってるが、汗拭きに突撃する勇気はないw
ネタ的に笑えそうではあるんだけどな。
レポ待ちする。

705:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 22:23:19
デュエルは女でもレポ待ち多いみたいだな
いろんな意味でかなり危険なゲームかw
緋色みたいに怪我の手当てならまだしも、
覗き要素満載なのはなぁ

706:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 23:30:14
プティフール気になってはいるんだけど
主人公萌えが出来るかどうかなんだよなぁ
本スレ見てるとツッコミ系らしいけど
逆ギレ開き直りとかうるさい系では無いのか

パニパレ亜貴みたいなツッコミ系なら萌えるな

707:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 23:41:53
>>706
確かにツッコミ系
うるさい系では無いね

708:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 01:25:41
男どもがドタバタしすぎてつっこみに回る感じ。
可愛いよー

709:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 09:52:58
お前ら白銀をどう思う?

710:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 11:06:26
ゲーム開始から3時間以上経ってもプロローグ終わらんくって投げそうになったが
捜査開始し始めたらわりと面白くなってきた。
(まだクリアしてないから何とも言えんが)
文章が昭和とか言われてるが、内容も昔の少年マンガだな。
30代の自分には世代的におkだが、今の若い人にはどうなんだろう?
主人公は短気だし暴力的だが、保健医と絡んでる時はなんかは
女の子の面も出てて可愛いと思う。つか保健医(´Д`)ハァハァ


711:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 11:44:16
>開始から3時間以上経ってもプロローグ終わらんくって
アリスとタイマン張るつもりか

712:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 12:55:36
どんだけ長いプロローグだよ

攻略スレを見るとガチホモやらBLやらの単語が出てたが、
ある意味新しいジャンルなのか?w

713:710
08/03/02 14:09:36
アリスはやった事無いから比較できんが、プロローグというか
メインキャラが出揃って、実際に自分で何処を捜査するか~って動かせるようになるまでが長い。
初回だからスキップ多用せず台詞も聞いてるってのもあるがね。


714:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 14:10:42
白銀はプレイしていないが、
開始から3時間経過でまだプロローグって、初回でも苛立つな
ゲーム誌をみるかぎり新しいジャンルなんじゃないか?
自分は保守的といわれるだろうが、女の子らしい主人公のゲームが好きだ

715:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 18:06:08
プティフール届いたのでやってみた
まだ中盤だけど、ストーリーつーか、ギャグがおもしろいな
数日前に言っていた人がいたけど、少女漫画が好きな奴なら野郎でも楽しめそうだ

料理研究が、普通の会話と同じ選択していくだけの方式で面白みが欠けるが…
フランス料理は全然知らないので、ノーヒントで成功できんorz
クイックセーブとロードの繰り返しだ

716:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 18:11:48
>>715
攻略スレにレシピの組み合わせ一覧があるぞ

あのレシピ、スクショだとバレるからメモにとって
かーちゃんに作ってもらう!

717:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 19:11:54
>>716
どうせならかーちゃんに作ってやれ

718:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 20:30:18
>>716
どうせなら彼女に作ってもらえ

719:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 20:58:41
>>716
作ってやれよw
料理一つでもけっこう喜ぶもんだぞ?

720:716
08/03/02 21:47:47
そうだな
親孝行のつもりでかーちゃんに作ってあげる

721:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 23:49:59
彼女と言うレスはスルーするお前に泣けた

722:名無しって呼んでいいか?
08/03/03 00:26:58
黙ってれば「いい話」で済んだのにw

723:名無しって呼んでいいか?
08/03/04 01:28:55
勇者王いいな勇者王
プティおもしれー

724:名無しって呼んでいいか?
08/03/04 11:41:20
ここじゃプティ流行だなw
プティに出てくるキャラって、癖のある性格してるのに、どいつもすげー好きだ
ボリューム不足なのは残念だけど、攻略自体は簡単なせいかシナリオだけを素直に楽しめて、自分的には良かった
けど、せっかくキャラ毎にボイスON・OFF機能あるのに、主人公にボイスがないのはもったいない

725:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 06:21:59
自分も今プティ攻略中。
ストーリーやキャラはいいけど、だが料理の絵があんまりないのが
残念だ。料理研究も絵で選択できたらイメージ沸くのに、文字だけだから
なにがどんな感じでどんな料理になったのかわかんねー。

浪漫茶房とかアトリエシリーズみたいな料理作り期待してたのになー
あと主人公は声ありにしてくれというのはかなり同意

726:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 07:15:12
太閤立志伝Ⅴをイベコンで乙女妄想イベントいっぱいつくって
女新武将プレイを楽しんでる俺は多分もう他の乙女ゲーに戻れない。

美形な男よりガチムチの髭武将と「それがし」「ござる」の世界で
恋愛するのがすきなんだ。

727:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 12:04:46
>>726
俺、虎眼先生みたいな人が…

いや、なんでもない

728:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 16:53:16
眠れない夜、貴公のせいでござろう
先程別れもうした矢先だというのに

耳朶から貴公へ、燃えているから貴公へ
やりもうした、やりもうした、感無量でござる

初めての接吻、貴公と接吻
”拙者の全身全霊の愛を貴公へ差し上げよう”
何故故であろうか、心中優しさで溢れるでござる

初めての接吻、貴公と接吻
”拙者の全身全霊の愛を貴公へ差し上げよう”
涙が眼窩から零れ落ちる、男子にあるまじき振る舞い

”貴公に惚れもうした”


いわゆるこのコロスケコピペみたいなのを
美少女なヒロインが柴田勝家やら柿崎景家やらの
ごっつい毛腕で軽々と抱え上げられて囁かれる訳だな!?

ちょっと太閤V買ってくる

729:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 22:47:34
ちょwお前らwww
太閤立志伝Vが気になってググってしまったじゃないかw
マカーだから買えんけどorz

もし、戦国武将が攻略キャラのネオロマが出たら、買ってしまいそうだw

730:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 23:33:05
>>726
太閤立志伝Vは結構美形多くね?
島津の兄弟とかいいなぁ…っていつも行くたび思う


731:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 23:33:37
>>729
PS2ででてるよ。確か
マップが重いけどおもろいよ

732:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 01:08:49
>>731
太閤は面白いと思うので普通に薦めたいが
「戦国武将が攻略キャラのネオロマ」系を求めてるならイベコン無いと駄目だろ

733:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 01:47:49
>>728
九龍妖魔学園紀に出てくる武士を思い出した

734:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 02:35:57
>>733
ストーカー侍の事かーーーー

735:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 02:37:25
>>727
シグルイか…うんあーゆーのもいいね、欲を言えばヒゲだね

>>728
そうそれ、無骨でガハハで筋肉で剛毛な
九鬼嘉隆とかと可愛いヒロインで恋愛するのだ
イベコンないと無理だがな。

>>729
自分で妄想イベントを制作できるなら太閤マジおすすめ、やる気があれば
純情からエロまでなんでも再現できるよ、てかそれがなくとも普通に面白い。

>>730
たしかにいる、という結構多いがガチムチヒゲオヤジがいいのだ
優男は眼中に無い、むしろマッチョヒゲの引き立て役、あーゆーのが
いるからますます筋肉オヤジが引き立つ
こんなの普通の乙女ゲーにはないもんな…いや太閤は乙女ゲーじゃ
ないけどイベコンでいくらでも妄想イベントを作る事はできる

>>733
それは知らないが武者っぷりは?ヒゲとかは?

なんか解ってくれた(?)人が多くて嬉しかった
でも太閤自体は乙女ゲーにも出来るってだけで
乙女ゲーじゃないので後はなるべく自重する、スマンね。

736:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 12:16:09
>>735
ひげじゃないが着流しで独眼流だ>九龍の侍

737:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 12:35:56
着流しでもないし銀髪の短髪じゃねーか

738:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 13:44:54
確かに太閤の男はかっこいい

URLリンク(www.nicovideo.jp)
並べてみると同じ会社の作ったセンスとは思えんw

739:名無しって呼んでいいか?
08/03/08 06:46:03
そういえばホストプレイした人いる?


740:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 14:43:54
今になって女向ときメモ2のDS版をやったんだが
プレイヤーがDQN化してないか?
要は仲のいい彼を作っておきながら親友とやる事やってんだろ?
セックルしてるしてないの違いだけで誠死ねと変わりないと思うんだが

741:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 01:43:25
誠氏ねとは大分違うと思う
おまいは汚れているw
ところで俺はフラゲッターの存在でDUEL LOVEが物凄く気になってきたwww
姉に買わないか聞いてみたらドン引きされたorz

742:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 02:02:35
>>741
DUEL LOVE!(店頭に買いに行け)

743:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 03:26:59
俺は予約してて今日取りに行くんだぜ…

744:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 04:50:47
買う気はないが感想は楽しみにしてるw

745:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 07:37:35
あんなカトンボみたいな体じゃなくて、ガチムチならな…

746:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 10:48:54
違う絵師で筋肉がもっとあったら予約してたかもw

747:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 12:14:48
まさのり原画だったら5本買った

748:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 18:38:18
743のレポに期待してるw

749:743
08/03/12 19:38:56
買ってきたからレポ出来たらしてみるよ

750:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 20:07:33
>>749
お疲れ!レポ頼む!

751:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/14 18:49:23
>>745
てか格闘技やっててなんであんなヒョロイのか…
残念に尽きる…

752:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/14 22:45:43
ガチムチだと需要が真逆の方向に行くだろw
でも、この絵はない
もっとマトモな体描ける絵師なんかいくらでもいるだろうになあ……

753:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/14 23:19:08
実力のある絵師がこんな仕事受けてくれる確立は限りなく低いと見た

754:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 00:30:48
逆にしっかりした絵師って他にいるのか?
乙女ゲの絵師で

755:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 01:01:25
オトメイトあたりは?
ウィルと緋色は絵がよかった
つーか女キャラがかわいくて萌える

756:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 01:15:49
緋色の絵師さんがいいんじゃないかな
ウィルの絵師さんも凄い上手いが汗くさい絵はイメージに合わない

757:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 01:43:19
>>754
>>578とか

758:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 10:58:11
>>578は顔と体があってないからいまいち

759:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 11:49:39
汗拭きゲームの感想はなだかw

760:743
08/03/15 15:47:00
とりあえず3人クリアしたけど色々ともったいないと思うゲームだった
攻略できるのはメイン5人+隠し1人で先生とライバルたちの汗も拭かせろと
おっと、攻略させろと
全員キャラは良いし期待してなかったからか予想外に萌えたから困る
それとシステム周りはセーブが20個で個別ボイスON/OFFがあったりそこら辺は良い

761:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 17:21:32
先生の汗は拭けないのか。

762:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 14:27:05
汗拭きが難しくってなかなかヘブン顔出せないんだぜorz


763:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 00:16:41
URLリンク(riceballman.fc2web.com)
せめてこれくらい筋肉があれば

764:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 11:12:42
もう少し盛ってほしいな

しかし元のより作画的な意味でよほどマシだな…


765:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 12:06:28
いや、さすがにその絵よりは大分マシだった


766:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 16:49:27
マジで?原作の絵は実際見てみると多少は強そうなのか?
なんかビンタしたらすぐ泣きそうっていうか弱そうなイメージ持ってたからさ

767:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 17:55:35
強そうではないけどさすがにその絵ほど作画酷くはないよって事

768:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 19:02:13
>>766
ビンタしたら全身粉砕骨折しそう

769:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 20:14:52
肩がぶつかっただけで複雑骨折

770:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 20:51:59
くしゃみしただけで間接外れるよ

771:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 04:22:03
ていうかあの骨皮筋夫どもが日常生活送れる訳がない

772:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 23:07:30
ここの住民は、モンハン狩りに行っているのだろうか?
買いに行ったら売り切れてたんで、同日発売のビタミンX買ってみた
絵柄でスルーしていたんだが、学校系クイズ&ツッコミゲーっぽくて、なかなか楽しめる
数日前までプティやっていたせいで、ツッコミが甘く感じるが…

1周目は女装野郎に特攻
どう見てもイベントCGが百合絵w

773:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 00:08:56
百合とな?
買ってくる

774:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 00:33:13
>>773
普段の声も結構高めで可愛いぞ
ただし、ふとした時に男に戻るorz

775:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 19:43:50
絵師の男の癒しだったそうだからな<女装

776:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 19:47:06
ビタミンってキャラデザ男だったのか
何となく女向けゲームのキャラデザは女がやるもんだと思ってた

777:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 07:10:01
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ=-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <



778:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 12:33:02
>>766
パッケージとか公式で出てる絵よりゲーム本編のほうが筋肉ついてて
思ってたよりマシだった。
キャラデザが激細なだけだと思う
まあ、細いけどな

ただ別の人のレスにもあったけど
いろいろもったいないゲームだ
どうせcero-c食らうならもっと過激にしとけばよかったのにと思う。
汗拭きやマッサージや覗きは変だけど、それ以外は至って普通すぎる
ときめもGS2DSの後に出たから余計そう思うのかもしれんが
あれのボリュームと気合の入り方見た後だと比べてしまってきつい

あとシナリオ短いうえに重複部分が多い。
先生たちの各キャラへのコメント、ラストバトル、殆ど台詞一緒ってのも
かなりマイナス




779:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 19:47:26
デュエルて魔女裁判の男バージョンて感じ?

780:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 19:52:45
ぬるま湯で薄めてから女性特有のキラキラ風味を乗せた感じ

781:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 20:29:27
あと
キャラ達が作中で萌えについて語るシーン激しくイラネ
なんか論点ずれてるし、
キャラ自身が萌えを語るとなんだか冷めるんだよな

782:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 23:28:28
ちょっと待て
ビタミンの話だけど、女装男って最後まで女装じゃないのか?

783:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 23:37:57
エンドによる
PS2でやったが女装キャラは2Pカラーのピンク髪にしたほうが好きだ
悪魔ルートのクラスAの女も可愛かったな

784:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 23:39:11
>782
女装男は、まだ1周しかしてないけど、最後の最後で男になった(?)な。
4~3月の1年間(12話構成+ED)なんだが、告白してくるまでは女装のままだった。
EDは3種あるので、女装EDあると信じている。

と書いている間に、783の書き込みがキタwww
ありがとう!早速2周目やってくる!!

785:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 17:28:38
>>783-784
ありがと
危うくアマゾンキャンセルするとこだった
これで心置きなく買える

786:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 18:51:51
女の子との友情エンドっていいよな…友情以上ならもっとだけど…
GSの瑞希には萌えたわ

男ではゼロワンサイボーグが何故か気にいった

787:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 18:54:34
美琴は俺の嫁

788:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 19:47:37
ビタミンやってるんだが女装男にメール欄の台詞言われて不覚にも萌えてしまった
こいつ男…だよな?

789:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 19:52:47
>>788
どうみても女だが奴は男だw

790:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 21:13:32
女装男は最初見た時、ニューハーフの若い版でキメェ野郎だろうと思いこんでいた
実際にプレイした今、猛烈に反省してる

>786
GSは紺野さんの声に萌えた
「○○ちゃん」と呼ぶ声が可愛すぎる

791:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 21:29:56
GSはミズキに萌えた
攻略できないなんて嘘だと思った・・・そういや乙女ゲーでしたね

792:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 01:59:59
馬鹿だなぁ……親友として3年間同じ青春のときを過ごせるのが良いんじゃないか。
ぶっちゃけ言えば(二次元での)野郎相手じゃ味わえない甘酸っぱさなんだぞ!!!!

793:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 15:27:06
同じ男をめぐってライバルになり、
男じゃなくお互いをとって友情エンディング。

青春だよな

794:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 00:09:16
クレプシドラの幼女主人公萌えるwww
ネオアンジェとかリトルみたいな気合の入ったデザインの主人公は良いな。



795:名無しって呼んでいいか?
08/04/06 02:28:13
>>794
ふりふりドレス好きなのね


796:名無しって呼んでいいか?
08/04/07 00:11:12
>>794
ウィル・オ・ウィスプをすすめてみる
ヒロインのハンナがかわええ

797:名無しって呼んでいいか?
08/04/07 18:43:22
クレプシドラの主人公も萌えるんだが
妖ノ宮の主人公もかわいくないか?ww

798:名無しって呼んでいいか?
08/04/09 06:02:53
そういや黒髪の主人公ってこれまでいたか?
黒髪ロング好きなんで、イヴも妖ノ宮もツボにヒットヒット

799:名無しって呼んでいいか?
08/04/09 09:35:17
>>798
水の旋律2主人公
清楚さはあまり感じないが
しかしやっぱり茶髪が一番多いよな
黒髪より画面が重たくならないしどんな世界観でも馴染むし
逆に奇抜な色って少なくなってる気がする

800:名無しって呼んでいいか?
08/04/09 10:13:32
女向けゲームでは、茶髪が一般的で黒髪が個性になってるようなきがする

801:名無しって呼んでいいか?
08/04/09 12:29:24
かなりウロだか低級のゲームが女主黒髪だった気がする

802:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 18:19:11
1が茶色いかんじのポニーテール少女と一般男子、
2とラッシュアンドドリームが青の濃い黒髪のロングの少女と山猿と異名をとる男子ですわ

なんとなく女なのにこのスレッドに書き込むのでこんな口調になりましたわ

803:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 19:41:33
あ、ラッシュアンドドリームには山猿さんはいらっしゃいませんでしたわ
ラッシュアンドドリームは黒髪のお嬢さんだけが主役のゲームです

804:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 19:53:39
>>802-803
半年ROMれ

805:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 20:41:18
そういう言い方するもんかね

806:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 20:42:47
こんなおもしろいお嬢さん
笑ってむかえておけばいいものを……

807:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 21:04:56
おまえら・・・やさしいな


808:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 21:10:05
情けは人のためならずってな
まあ男ならついオニャノコには優しくするだろjk
>>802-803が本当のオニャノコかどうかはわからんがな……

809:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 21:11:18
正直どうでもいい
だが、一言余計な事を言ったのが原因だということは明らか
つまりだ……妖ノ宮は俺の嫁

810:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 09:32:57
妖ノ宮を見た時一瞬Tonyさん何してんすかと思ってしまった
まぁその後本当に同じ雑誌でイラ付DSプレゼントなんてやってた訳だが

811:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 12:10:29
お前ら初めて乙女心感じたキャラ教えろ

俺は魔人学園てゲームの壬生っていう暗殺者。出来心で愛を入力してたら
えらいことになって、女向けの恋愛ゲームに興味を持ってしまった。ちょっと憎い
そしてGSの鈴鹿のせいで
    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 |  ちょ、いいじゃん乙女ゲー
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

812:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 18:48:48
ツンデレが好きなんですね。わかります。

813:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 19:58:05
鈴鹿って男じゃなかったっけ?

814:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 20:52:05
>>813
だと思うが、何か問題が?

815:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 22:15:47
VitaminXで百合っぽいのがあるって聞いて
時々男声になるのを必死で我慢しながら、ゴロールートをプレイ中

クリスマスのスチルで報われました
これは萌える

816:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 00:50:29
vitaminは妹が持ってるからした事あるが、中の人男なのに高い声で驚いたなぁ
女装美少女が出るゲームをもっとしたいです

817:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 01:54:53
つはかれな

818:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 09:04:30
世間的には鈴鹿ってツンデレなのか…
鈴鹿を抱きたいって思うのは負けなのか……

819:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 14:36:14
ツンデレっていうかバカデレ

820:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 16:30:44
男目線でプレイしてる奴多いのか

女目線でやってる俺きめえ
やばい気がしてきた・・・

821:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 18:47:49
>>820
女はこういうのに萌えるのかと冷静な時と
自分の中の乙女がキュンキュンする時が入り乱れてるわ

822:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 22:06:02
>820
安心汁。俺も時々だが女目線だw
育成SLGだと、プリメみたいに娘育ててる気分になる事が多いけど。

823:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 22:55:22
男相手にはあんま萌えないな
それより主人公の反応の方がかわいく思えたりなw

824:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 20:11:29
ラブレボの女キャラがドツボなんだが。
カワイイヨーオパーイオオキイヨー(;´д`)

825:名無しって呼んでいいか?
08/04/16 07:52:38
>>824
主人公ダイエット前のことか?確かにデカイなw
但しボンキュッボンではなくボンボンボンだ!

826:名無しって呼んでいいか?
08/04/16 09:20:28
脇役の女だと思う
でかいにはでかいけど、乳の位置がなんか変だろ

827:名無しって呼んでいいか?
08/04/16 13:06:37
>>824
優ちゃん可愛いよなあ。なつみとかも。顔とおっぱいがイイ
立ち絵保存してるよ

828:名無しって呼んでいいか?
08/04/17 14:26:59
妖ノ宮にジョージがくるならば買わざるを得ない

829:名無しって呼んでいいか?
08/04/24 00:37:12
デイズオブメモリーズ2買うじぇ
男も女も手当たり次第落とす!

830:名無しって呼んでいいか?
08/04/24 17:19:16
エーデルは買わない方が良いみたいだな…
ヒロインは見た目とは真逆な性格らしい…

831:名無しって呼んでいいか?
08/04/24 19:13:07
DSとかPSPとかで出てくれないだろうか
テレビ画面に向かってnynyしながらプレイしてると、家族に白い目で見られてしまうPS2は辛いorz

832:名無しって呼んでいいか?
08/04/24 20:54:32
>>830
kwsk
エー出るの前のやつ、何だっけウィルオウィスプ?
エミリー目当てで買ってエミリーEDがないのに絶望したんだが
ヒロインのかわいさでエー出るも買うつもりなんだ
性格真逆って…あんな顔して超サドで女王プレイでエロくて巨乳でツンデレなのか?

あれ?それなら買うよ?

833:名無しって呼んでいいか?
08/04/24 22:24:06
>>832攻略スレを読んでみるといろいろ感想が書いてあった
感情の波が大きめなハキハキ喋る現代っ子的なヒロインだそうだ
そういうヒロインが嫌いなわけではないんだがメアリには優しくておとなしめなイメージを抱いていたからかなりショックだ…
買うのはやめようと思う

834:名無しって呼んでいいか?
08/04/25 02:27:19
女性向けのレズものって出ないかなぁ
宝塚みたいのなら需要ありそうな気がするが

835:名無しって呼んでいいか?
08/04/25 16:36:27
エーデルプレイ中。
確かにメアリは印象とは違ったが、いやな感じでもなかった
ウィルのハンナが絵とイメージぴったりだったから、
あれと比べるとつらいものがあるけど良くも悪くも普通の子って感じかな


とりあえず、イリヤとダニエラはいい人で安心した
イリヤ可愛いよイリヤ

836:名無しって呼んでいいか?
08/04/25 20:27:51
>>834
百合までいかないでもいいから、女同士の友情ルートが充実したら良いと思う。
その点で個人的にコルダとパレドゥレーヌが俺的神ゲー。

837:名無しって呼んでいいか?
08/04/25 22:18:17
>834
女性向けとは言いがたいが
つ[アカイイト]
知り合いの女がありえないほどハマってた

838:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 19:14:39
アカイイトは百合好きにはたまらんゲームだな、男女関係なく

839:名無しって呼んでいいか?
08/04/30 14:59:27
>>788声が男だろ。

840:名無しって呼んでいいか?
08/05/03 08:05:29
クレプシドラ、ヒロインが幼女だから気になってたんだが
どうにも内容が薄いらしいな…
やめとくべきか

841:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 09:26:00
DSでも8月に遙かが出るらしいな
トレジャーBOXがDSのソフトなのに10k越え
どう考えても高いよな…。

でも結局光栄に貢ぐ俺

842:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 10:37:00
遙か1~3の24人攻略できるって奴か
どう考えても内容が薄いFDだよなあ
あれなら無理に恋愛ADVにしなくてもいいのに

843:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 10:49:54
神子どうしの絡みもあるのかね
URLリンク(watch.impress.co.jp)

844:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 11:47:16
俺の藤姫は出るのか?
イベントがあるようであれば、特効せざるをえない

845:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 13:06:37
遙かは未プレイなんで興味なかったが、13440円という価格にビビッタ
それだけの価格でも売れるほど、ファンはいるんかな?
和物が苦手という理由だけで避けていたんだけど、今度出るDS版に手を出してみようかな

個人的に、肥にはコルダ2をPSPに移植してほしい

846:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 02:14:54
そういやコルダアンコール買ってない 理事長に興味が向かないが買うべきか…
それよりもふとしたきっかけでラスエス2を買ってしまって今更1が気になっている
2のシステムはあんまり肌に合わなかったんだが1もあんなノロノロなんだろうか

847:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 04:22:01
>>846
冬海ちゃん好きなら損はしないと思うよ
期間が短いから2ほど時間かからないし

848:名無しって呼んでいいか?
08/05/08 09:55:19
アンコールは3年生コンビとキスまで出来るのがいい


849:名無しって呼んでいいか?
08/05/08 22:36:24
一瞬、冬海ちゃんとキスできるのかと思っちゃったじゃないかー!w

850:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 13:49:01
それなんて百合

おでこにチューくらいならいいかもしれん
PCゲームで女の子攻略できるゲーム(名前忘れた、魔術習うやつ)
でなかなかいいな、と思った

851:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 20:46:24
>>850
魔法使いとご主人様ってやつ?>おでこにチュー

852:名無しって呼んでいいか?
08/05/11 02:48:29
でこや頬にキスはいいなw
女同士だとあえて唇じゃないとこに魅力を感じる

853:名無しって呼んでいいか?
08/05/11 21:10:10
あ、たぶんそれだ
給食がなくて自分のイメージで作らなくちゃいけないんだったよな
なんかおもしろかったんだ、それが

古いけどウテナのゲームもデコとかまぶたとかにキスしてたな
なんかこういいと思う

854:名無しって呼んでいいか?
08/05/11 21:34:04
クイーンローズだったか>魔法使い

855:名無しって呼んでいいか?
08/05/12 07:07:38
>>854
惜しい、クインロゼだw
今はバグソフト発売して以降かなり嫌われてる様子
魔法使いはエフェクトがウザくて体験版で力尽きたな
あのメーカーの中だと一番クセがなくて面白そうなんだが

856:名無しって呼んでいいか?
08/05/12 15:36:34
ストーリーは良かったがいかんせんシステムがな……
だが大陸神話のイベントやら世界観は面白いと思った

857:名無しって呼んでいいか?
08/05/18 20:27:24
怪盗アプリコットやったことあるヤシいる?
ヒロインが結構好みだ
性格は知らんけど

858:名無しって呼んでいいか?
08/05/19 10:54:29
>>857
う~ん、あれはあんまりお勧めはできないな…
レビューサイト見れば分かるが…

中古で買うならいいんじゃないか

859:名無しって呼んでいいか?
08/05/22 11:54:59
>>857
ヒロインは覚えてない
内容がペラくて、攻略キャラがありきたりなことぐらいか
同じく、中古で安かったらいいかもしれん

860:名無しって呼んでいいか?
08/05/22 19:01:12
今日発売のプリンセスナイトメア買ったやついる?
買おうか迷ってるんだが…

861:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 01:52:01
>>860
そんなに気になるのならレジに直行してみようぜ!(ヒント:やめておけ)

862:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 03:46:49
>>861
mjk
そんなに酷いの?
公式見てリトルが可愛いかったので気になってたんだが…やめておくか

863:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 17:33:41
人気があるけどつまらんゲームのスレと、該当スレを見れば分かる
あれは声と絵?を堪能するゲームらしい

864:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 00:07:30
中の人(新谷良子)好きなので買ったぞ。絵綺麗だし、女向けつかギャルゲぽいなぁと。ヒロインがゴスロリでツンデレって、個人的にはかわいいわ
ただしシナリオ矛盾が多いし詰めが甘い気がする。

六月はなにか買う奴いる?
遙か4が一番気になるんだけどな

865:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 01:15:13
そうか、もう遙か4か。とりあえず買うつもりではいるけど。
公式見てきたけど今回眼鏡キャラいないのね……(´・ω・`)

866:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 08:36:53
風速とか言うのが眼鏡するらしい

867:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 09:30:29
遥か4はすでに入金までしてるんだが、いまいちピンとくる
キャラがいないんだよな…



868:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 13:10:36
藤姫ポジのキャラはいるのか?
いるのなら予約しようと思うのだが

869:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 14:40:40
つ 遙か4公式URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

今回、男が多くて年齢層が高い気がする
藤姫ポジどころか、女キャラがモブ以外にいるのかどうか
ピンとくるキャラがいないのは同意

870:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 15:15:00
いないのかよ!?
じゃあ、いいや

871:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 21:06:25
藤姫ポジのチョッパー声なおにゃのこがほしい
小桜さんでもいい

872:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 02:27:19
>>866
そうなんだ、ありがとう。脳内で眼鏡合成した感じだとかなり俺のツボ
なのでなんというかずっとそのままだったらいいのに……!

873:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 10:41:59
>>872
公式のPVに眼鏡かけた立絵が一瞬だけ映るぞ

874:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 23:01:46
もまえら熱心だなwwかく言う俺も遥か4予約してるww
ところで、このスレで女向けフリゲに手出してる奴いる?
最近商業買うの辛くなってきたんだ
値段的な意味で

875:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 23:57:56
>>873
キャラ紹介しか見てなかったや、眼福眼福。

>>874
フリゲはやったことないですね。イメージ的にADVが多そうなので。
ゲーム全般で言えばほぼ全ジャンルやってるけどADVだけはやらなく
なった……(これまでやった乙女ゲで好きな作品の中にはあるんだが)。

876:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 00:16:18
女向けフリゲって、見たことないな
PCゲームのサイトはあまり熱心に調べないせいもあるけど

自分も値段的な意味で少し辛い時があるんで、500円ぐらいの落としきりの携帯アプリがないかと探している
無料のはいくつか知ってるけど、通信しまくりでパケ死しそうだから、普通にゲーム買った方が安上がりになるというオチw
ギャルゲーならPCの移植アプリはよく見るのになぁ

877:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 15:39:00
フリゲはやったことがない
同人ゲーのスレがあったんで、その辺のリンクを辿れば見つかるだろうけど

878:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 15:45:54
この板に同人ゲームスレがあるけど作者後輪だの何だのの煽り合いで
ほとんどゲームの話はしてない
感想サイトやブログを参考にするといいと思う。

879:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 16:19:14
>>876
ギャルゲ系のと抱き合わせのしか知らんが
ビジュアルアーツのカレ彼(月額)
あとDays of Memories
後者は同サイトのギャルゲ2本と合わせてDSに移植されるってさ


880:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 10:53:14
ていうか百合目的の人ってなんで無理してまで乙女ゲーやるの?ギャルゲでも百合あるヤツぐらいあるだろ。

881:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 10:57:16
>>880別に無理はしてない。

882:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 11:00:30
>>816女装美少年じゃないの?

883:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 17:44:16
女装美少女ワロタ
新しいジャンルですね、わかります

884:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 21:20:35
新しすぎるわ

>>880
乙女向けのほうが繊細に描写してくれるから良いという人もいる

885:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 23:01:27
ウィル・オ・ウィスプの主人公やっぱ可愛いな
恥ずかしながら本屋で電撃GS立ち読みしたらFDが出ると書いてあって嬉しくて買ってしまったw
エミリーEDもあるとのことだからこれは期待出来るかな
また金太郎飴じゃないと良いが

886:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 02:39:27
エミリーはエミリオという男外見になるという噂があるが…

887:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 02:48:11
>>886
エミリーEDとエミリオED両方あるそうだ

888:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 06:53:43
>>887
ほー、そうなんか
サンクス

889:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 10:57:13
ここの住人はやっぱ乙女ゲーやっても女性目的なんですね。せっかく乙女ゲーやるんだから少し目的を変えてみればいいのに。ギャルゲやる女は普通に攻略キャラに萌えてるのに(一部除く)なにが違うんだろ。

890:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 11:59:07
>>889
どうやって楽しもうがその人の勝手だろうが

891:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 13:44:05
いや、釣りだろこれは
定期的に、こういうことを書く奴が湧く

892:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 16:39:35
主人公萌えもあるし、攻略キャラ萌えも両立してあるぞ

今のうちに言っとく

893:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 16:43:16
俺はカップリング萌ってやつだから
主人公も男キャラも両方目当て

894:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 16:54:58
女兄弟がいて昔から少女マンガ読んでた俺には問題なし

895:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 00:12:50
もともとラブコメが少女漫画を元にして「こういうのもいけるんだな」って思った漫画家が描いたものらしいからね
昔から少女漫画をちょこちょこみる男子などがいたらしい

ちなみにその漫画家とは翔んだカップルを描いた人らしいんだがさすがに自分はその作品をみたことがない。

896:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 16:24:05
遥か4が来週発売だな
もちろんトレジャーBOXを予約したよな?

897:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 16:41:04
遥か4…むしろ八葉より皇とかムドガラとかレヴァンタを
攻略したいと思ってるのは多分俺一人…

おっさん好きなんだよ…

898:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 17:16:17
897はパレドゥレーヌ向きだな。

899:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 17:57:17
自分はショタ好き…
けど、乙女ゲーだとショタ攻略できるのが少な過ぎて涙目

900:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 18:13:43
>>897
妖ノ宮に60代の爺さんがでるよな

901:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 20:05:37
絶望した…遙か4に大谷キャラがでないことが確定したことに絶望した

902:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 22:13:19
ここはネタバレおkなのか?

903:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 22:40:34
ここはメーカースレでも攻略スレでも考察スレでもなんでもない
雑談スレだ

904:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 22:56:47
あえて花帰葬に走った俺は駄目な奴だ

905:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 23:09:56
>>904
花帰葬は音楽がいいよな

>>897
俺もおっさん好き
おっさんは渋いのがかっこいい

906:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 00:40:59
>>901
マジですかorz
毎回大谷キャラ目当ての俺はどうしたらいいんだ

907:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 01:26:25
紅玉にはガッカリだよ

908:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 12:13:42
かなり中の人は切られてるみたいだな
ただでさえボイスが少ないのにここまで削るとは………

909:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 13:56:18
ていうかなんで今時フルボイスじゃないんだよって言いたい…

910:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 14:13:34
ドラマCDにボイス無い所入れてヲタ釣りするためだろ(肥的に考えて

大谷キャラいなくても運昇いれば俺はなんとか耐えられる

911:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 17:39:01
後でフルボイスにして、ネオアンのように売るんですね。分かります

久々の新作で、こんなに好悪が分かれてるのも珍しいな

912:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 21:06:42
お前ら音声聞いてるのか?
俺には無理だ。

913:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 21:55:56
聞いた。声優シャッフルの限界を感じた

914:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 23:48:29
遥か4、八葉のスチル7枚か…

色々大変なんだろうがちょっと残念だ…

915:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 17:06:58
スチルってなんだ…? と思ったらCGか
それは少ないな

916:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 03:26:26
乙女ゲ関係の人はスチルって言葉使うよな。
何が語源なんだろ。

917:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 05:13:15
stillが語源じゃないかと言われてたな
ネオロマがそう言ってたから定着したそうだが

妖ノ宮の発売日が伸びていて残念だ

918:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 08:16:21
これか

◆女性向ゲー用語辞典◆
スレリンク(ggirl板)l50
286 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 04/11/06 10:50:37 ID:???

【スチル】
主にイベント時やエンディングで表示される一枚絵の事。
語源はスチール写真等のstillから来ているのではないかと思われる。
つまり静止画の意味。

実はこれは女性向けゲームでのみ使用されている言葉であり、
同様の機能を持つゲームでも女性向け以外では「一枚絵」という呼び名が主流。
他のゲーム板で使用しても意味が通じない事が多いので注意が必要である。

919:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 09:52:35
ほぉ…女性向け専門用語みたいなもんか、なんかすげえな

920:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 13:18:05
遥か4が自宅に到着したんだが…
T-BOXの無駄なでかさに笑ってしまった


921:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 13:26:37
>>920
レポート頼む

922:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 15:00:30
へその緒みたいな箱の画像うpキボン

923:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 15:19:38
一時間半ぐらいやったが、まだ主要キャラが半分も出てこない…
前ふりがいつにも増してながい感じ



924:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 15:46:10
>>923
関連スレみても初回はかなり縛りがあるらしいな
プレイ中は苦痛かもしれないが頑張れ

925:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 20:22:29
意外と男多いよね

926:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 20:44:58
何が?遙か4が?

927:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 21:28:56
そりゃ男より女の方が多い乙女ゲームの方が珍しいだろ

マジレスすると、乙女ゲームをプレイしてる男が意外と多いってことか?
いや少ない

928:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 00:08:17
ダカーポの女性向けゲームが出るらしいぞ


929:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 12:10:46
なに、あの団長のことだ
いつかはやると思っていた

930:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 16:14:32
最近妹が隠してるBL漫画をコッソリ読むのが日課です。

PSPでBLゲないのかな?
PSPとかDSなら誰にもバレずにできるから手が出し易い気がする
誰か教えてくれー


931:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 17:12:38
PSPやDSみたいな携帯機で出来るBLゲーはなかったような気がする…
乙女ゲーならあるが



932:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 17:40:02
>>931
ありがとう
18禁じゃない普通ので構わないんだが無いかな
さすがにテレビやパソ画面でやる勇気はないからなー。

今まで通り携帯アプリで細々やるしかないのかな…

933:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 19:44:27


934:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 21:57:50
風早が羨ましすぎる

935:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 22:25:21
このロリコンめ

936:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 00:49:01
俺が風早だったら毎日千尋をうわこらなにをするくぁwせdrftgy ふじこlp

937:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 00:54:43
緋色の欠片ってのは、そんなに地雷なのか?
主人公の絵が好みなんだが、
妙に評判が良かったり悪かったりで悩み中

938:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 02:30:21
緋色がどうとかより、オトメイトそのものが地雷
アンチスレに詳しく書いてある

939:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 02:37:02
日本語崩壊してるけど流し読みスキルに長けてるなら買ってもいいと思う
地雷地雷と言われてるのは日本語崩壊+女キャラ(巨乳やら幼女やら和服美少女)がでばってるからだし

今買うならDS版をおすすめする
フルボイスで本編+FD+追加シナリオ(クリスマスの話)が入ってるからこっちの方が値段的にお得

940:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 03:40:11
尼で4割引きだが、バグあり既読スキップなしじゃあ買うに踏み切れない

941:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 04:19:09
緋色良かったし泣いたw
ただあの会社は強烈なアンチがいるみたいだ
バグはこまめにセーブしてりゃいける

942:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 13:49:35
緋色には強烈な儲と熱烈なアンチがいる
つまりはそういうゲームだ
このスレの進みぶりを見てもわかるだろ?

943:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 15:53:48
このスレの・・・?

944:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 17:47:33
おまえは何を言ってるんだ
それより、オトメイトってあれだろ?
冥界ゲーが大本のブランドじゃなかったっけ

まあ、冥界住人の俺には地雷など、もはや友達な訳だが

945:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 19:13:08
>>944
やあ俺
ジェネシスがいつものIFゲーだけど面白いから困る

946:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 21:16:04
遙か4、面白いといえば面白いんだが
所々で手抜きが見えるのが残念だな…

ボイスとスチルは少ないし、グラの使いまわしが多いし…

947:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 21:47:07
猛将伝商法ですから

948:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 22:06:38
オトメイトそのものが地雷なのか?
プティしかやった事ないが、特に気にはならんかったけど…

緋色はDS化で気になっていたが、現代のゲームで既読スキップなしは辛いのでスルーした
昔は既読スキップなんてないのが普通だったんだけど、楽に慣れると昔に戻れなくなるな

949:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 22:08:09
>>947
それが嫌なんだが…肥は分かってくれない

なにを今更な話だけど

950:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 00:09:15
>>946
ボイスに関しては後日フルボイス版発売フラグです。
そこでスチルも各キャラ1、2枚ずつ増えます。
尚、グラは増えません。

951:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 00:16:29
>>948
既読判定なしのスキップならあるから俺2周目からほとんど飛ばしたよ
大筋がわかってればいい
細かいとこ読み込めるようなテキストじゃないから
俺はもうこれでいいと割り切った

952:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 11:19:58
最近乙女ゲーに嵌ったんだけど
女の子ってのは男と同居するのが嬉しいのか?
ギャルゲーで義理の妹と一緒に住んでいるのはエロゲーからの流れでまあ納得するんだが、乙女ゲーはOKなのか?

953:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 12:59:59
>>952
きみはペットや絶対彼氏みたいなのもあるし、
好きかどうかは別にして受け入れられる範囲なんじゃない

954:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 11:52:44
後輩の子が誕生日にくれたんで
アンジェリーク天空の鎮魂歌を今更やってみたんだけど、
戦闘曲が寂しすぎるな、これ。眠くなる~

ダンジョンが簡単すぎてRPG初心者向けゲームかと思いきや、
ラスダンのエンカウントモンスターは固すぎてゲンナリ(´Д`;)

どういう人間をターゲットに作られたゲームなんだろうか…

955:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:43:56
そりゃもちろん、オタク女性を対象にしてんだろ…
悲しいかな、我々は対象外なんだよ

遥か4、ボイスがもっとあればもっと良作認定されると思うんだけどな
なんか本当いろいろもったいない感じ。



956:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 14:52:02
>>955
ああ、それだ!>なんか本当いろいろもったいない感じ
例えて言うなら、パワーアップキット前の信(ry

957:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 18:06:51
某キャラどうにかしなきゃ駄目じゃね?
ちょっと前のネタバレスレは大量の不満→いい加減うざい→最萌え違う人はいいよねーと
ひがみ爆発で怖かった

958:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 18:53:22
光栄商法がますます手抜き商法化してるようで残念だ
あからさまな手抜きは買う気なくす

4は買ってないんだが、どうもEDにBAD?が多いみたいだけど
それって追加(ハッピーEND・攻略キャラ・フルボイス)で客を釣る気満々なのかと思った

959:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 23:01:28
>>957
正直、どういう意味がさっぱりわからん俺だが
女こええええってことだけはわかる

960:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 01:27:10
ある報われないキャラがいて、そのキャラのファンが嘆く→スレが嘆きばかりで嫌になった人が
別の話題ふったり、嘆くのもほどほどにしろと書き込み→報われないキャラのファンが
「最萌えじゃないやつはいいだろうけどこっちは(ry」と不幸自慢みたくなる

って流れだった
不幸自慢いい加減にしろ、というと誰も自慢なんかしてない、でもショック…とエンドレスループ

961:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 05:54:04
その反応をみるとますます妄想伝商法になりそうな予感がするな。
3があんだけ展開できたから味を占めたんだろうか。

それでも3は俺的には神ゲだったから良かったんだけど……。

962:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 11:48:35
あれか、発売前は処女と疑わなかったキャラが
実はビッチだったという心境に近いものか


963:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 22:22:00
あのEDはあのEDで良い
しかも救いは用意されてるし
むしろあの熱い展開は優遇されてるとさえ思う
キャラ的にも一番好きだ

964:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:23:33
自分もだ
ハッピーエンドじゃなきゃ絶対嫌!というやつが理解できん

965:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 01:44:14
こっちはやっとアシュヴィンED見たところで
BADEDがどうとか話す以前の状況だよ…

それにしてもどうしてくれよう、この恋愛ヘタレ男は
まぁ、そこが萌え所だったりするんだが

966:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:26:16
遥か4ってそんなにダメなのか?
ソラユメと同日発売で後回しにしたんだけど、レビューがなんか微妙な感じで買おうか躊躇してしまってるんだが…


967:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 21:26:18
面白いよ遙か4
良いとこ
ウザいキャラが少ない、スキップが3より早い
クイックセーブロード便利(他社ゲーなら当たり前だろうが)、音楽が良い
悪いとこ
ボイス少ない、スチル少ない、直純の演技が下手糞(いつもだけど)、
ルビが読みにくい、3Dである意味が無い演出、EDの歌がショボい
アイテム入手の表示を飛ばしがちで何を手に入れたか分からないことが多い

ボイス・スチル等のボリューム面が不評の要因と思われる。
ボイスに関してはフルボイス版フラグかと。
それ以外はほとんど懐古厨の戯言に感じる。

968:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:05:03
>>964
それは男だからだろ
私だってギャルゲー大好きだけど攻略キャラの妹が病弱で最後死んでも
ハッピーエンドの方がいいなんて思わないよ

969:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 01:43:21
>>968
ここ男ゲーマーが語るスレだからwww
スレタイ読めるかな?

970:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 02:23:20
しかし遙か4…追加ディスクが出ると思うと萎えるな…
それでも買うやつがいるから出すんだろうけど

971:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 07:27:19
基本的に追加ディスクは買わないから問題無

972:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 11:52:27
ビタミンXやろうと思ってるんだけどここを見る限りじゃ主人公や女装キャラぐらいしかやる気が起きないみたいだね。考え直そうかな・・

973:966
08/06/28 15:55:50
教えてくれてありがとう
遙か3も追加ディスク2枚出たもんなー
と言う事は追加ディスクかフルボイスに向けての出し惜しみって感じか?
PVみてあの絵と音楽が気に入ったから購入しようかな・・・
ボイス・スチル等が少ないのを置いておいて考えると妥協点っぽいかな?

974:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 03:55:57
遙か4は女キャラ少なすぎ
綺麗どころが主人公だけなんだぜ?
ヒロインは美人だけど萌えどころがよくわからんかった
桑島と大谷目当てにシリーズ始めてはまった自分にはどうでもいい作品になった


975:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 09:36:53
確かに主人公と婆さん以外ほとんど女キャラ居ないよなw
男プレイヤーを減らしたいという意図でもあったのかと勘ぐってしまうくらいに。
桑島は出番少なすぎるしな。

976:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 10:32:46
最近このスレ女いすぎ
今更だが
金髪幼女がでてくると聞いて噂の4購入
制服姿での戦闘がもっと欲しかったところだが
姫様可愛いからいいや

977:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 10:40:04
俺は男だが

978:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 12:59:42
この板の流儀がまだわからんかった頃に「男はくんな」ってボッコ
ボコに叩かれたことあったなあ……なので「私女だけど」みたいな
書き込み見るとそりゃねーよってむかっ腹がたつわ。

#まあ当時の俺も空気読めりゃよかったんだろうが。

なんだかやな気分になってきたので風早さんになぐさめてもらって
くるは

979:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 13:16:34
男だらけのスレに女が私女ですけどって言うのが
うざいのと同じ

まぁ男だけ、女だけの板で性別を表明するのは
よした方がいいってことだな

980:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 13:34:01
この板ではこのスレ以外で自分が男だと名乗らないのは常識
といってもあまり他のスレには行かないが

981:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 14:39:42
ところで皆がこれから先楽しみにしてる乙女ゲーってある?

自分は遙か4が終わって後は妖の宮ぐらいしかないな…

982:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 14:48:12
あさき、ゆめみしに地味に期待してる

983:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 19:11:11
期待というか買う予定なのは
あさき、アリス、妖ノ宮、ウィル、緋色3、クリムゾンだな
あと夢浮橋をどうしようか迷っている所だ

984:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 19:17:17
夢浮橋
自分は他の人のレビューを見てからにする
あの攻略対象の多さに、プレイ途中で萎えないか気になっているからなw

985:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 20:15:36
藤姫のEDがあるなら買わざるを得ない
ないのならどうでもいい

986:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 20:34:34
次スレたてました
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 7人目
スレリンク(ggirl板)

987:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 21:50:49
つーか、夢浮橋って本当に全員攻略対象なのか?
今までの八葉はただ出てくるだけで、実質落とせるのは新キャラ2人だけじゃねーの

988:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 22:14:58
>>987
落とせるらしいよ
ただ、主人公との組み合わせは決まってるが
遥2の主人公で、1キャラを落とすとかはダメとのこと


989:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 22:24:24
俺は妖の宮。
がんばれ工画堂。

990:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 00:02:41 VHEDN1yu


991:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 05:03:08
シリンや政子様みたいな姐さんキャラが好きだから遙か4の夕霧には心底がっかりした
期待させやがって…

992:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 08:11:00
彼女からアンジェリークを借りたんだが、派閥を作って、人気投票に持ち込んだほうがハートを増やしやすいとは…あなどれん

993:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 16:38:07
親密度に30くらいの開きがないヤツらは日和るからな
2~3人がっちり掴んで残りは適当に仲良くしておけばいい感じだな
育成が滞れば女王になるのも防げるしな

994:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:06:19
>>991
どどんまい

995:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:52:48
遙かは3の朔を更に色っぽくした未亡人タイプのお姉様ポジションを
そろそろ考える時期にあると思うんだ

996:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:47:21
千尋って髪切ったの不評なのか?
あのギャルっぽい髪型よりあかねと同じ髪型の方が萌えるじゃねーか

997:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 22:58:00
切ったほうが好きだ俺は

998:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:07:37
切った方が好きだが花飾りが増殖したのがイミフ
でも一番いいのは幼女時代だな

999:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:21:17
あるある
でもロリコンじゃないので
ワギモでおk

1000:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 23:31:23
1000なら次回遙かの女友達はあらあらうふふなお姉様

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch