乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -22kg目at GGIRL
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -22kg目 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 02:17:05
過去スレ

乙女@乙女的恋革命ラブレボ-20㎏目
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命ラブレボ-19㎏目
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -18kg目
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -17kg目
スレリンク(ggirl板)l50

3:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 02:37:23
>>1
乙!



4:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 05:02:32
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub


5:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 08:26:05
>>1
乙!

パソコン移植も追加とかちゃんとあれば盛り上がるのになぁ……orz

6:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 11:37:44
乙です


乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -11kg目
スレリンク(ggirl板)



7:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 11:49:46
ラブレボ!! -16kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -15kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -14kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -13kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -11kg目(実質-12kg) スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -11kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -10kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -9kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -8kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -7kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -6kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!5 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!4 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!3 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!2 hスレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! スレリンク(ggirl板)

8:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 15:28:50
>>1と過去スレ収集乙!

そして前スレ>>1000GJ!移植記念にマジで発売してくれよインチャネ…

1000 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 14:50:01 ID:???
1000ならサントラ発売

9:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 19:59:59
>>1
よくやった!えらいぞ!!

今更でアレなんだけど、OPの各キャラのキーワードが出てくるシーンで
他にも何か英語が出てくるよね。あれってなんて書いてあるん?

10:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 22:30:30
>>9
wikiに書いてあるはず。

11:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 23:01:56
>>10
あった!㌧!

12:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 02:14:29
何回やっても若と旅行に行けない(´・ω・`)

ボートこぎマシンを買いに行った日曜以外は全部デートして好感度あげたのになんでかな?

プレゼントがふかふか枕なのが原因かな?

誰か助けてください。

13:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 02:21:19
>>12
パラメーター(好感度10で90キロ以下)が足らなかったか
6月の最後あたりの追いかけられてる剣之助のイベントを見ていなかったか
ぐらいしか思いつかない

14:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 02:21:51
>>12
6月のイベントでwikiに書いてある通りに選択肢選んでる?

15:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 02:23:30
>>12
ハートは何色?
体重は少しは落ちてるの?

プレイしたのが遙か昔なんでうろ覚えだけど、
確かハートの色は最初の色の次の色位には上がってて
体重は90kg以下くらいじゃないと旅行は行けなかった気がするよ。

16:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 06:53:17
>12です。
皆さんありがとうございます。体重は大丈夫だったはずです。
ハートの色は旅行に誘う前の最後の月間俺の妹でオレンジ色でした。
追いかけられるイベントも見たしリバウンドも剣之助だったし意味が分かりません(つд`)
wikiは見てないけど攻略サイトの手順通りなのに…
今から懲りずにまたやってみます!

17:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 07:01:54
追いかけられる剣之助イベントで音が鳴る方を選択してたんですが、だから旅行行けなかったぽいです。
wikiに書いてありました。お騒がせしました

18:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 01:43:31
保健医の夏旅行イベ、フラグが立たない選択肢の展開もいいね
ほのぼのしてる

19:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 15:12:29
>>13-15
親身になってるところがお兄ちゃんみたいで萌えたw

20:名無しって呼んでいいか?
07/09/06 00:25:12
実際問題お兄ちゃんが結婚できるのかどうか心配だ

21:名無しって呼んでいいか?
07/09/06 16:35:00
えっ、ヒトミと結婚するんだろ?常識的に考えて

22:名無しって呼んでいいか?
07/09/06 18:17:20
切なくなるじゃないか……

23:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 13:49:35
>>21
お兄ちゃん乙

24:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 19:07:02
ちっ違うよ、全然お兄ちゃんなんかじゃないよ!!ホントだよ!

25:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 12:24:11
ここはお兄ちゃんだらけのインターネットですね

26:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 19:04:28
兄必死杉( ´,_ゝ`)

27:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:00:16
お前シノブだろ

28:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 15:28:44
ワロスw

29:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 20:50:25
シノブwwww
>>26みたいなシノブだったら結構好きだったかもしれんw

30:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:48:08
なぁしつこいかもしれないが言っていいか?
発売するんだよね・・・・・・・・・?

31:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 17:31:44
そ、そうだね
多分発売するんじゃ…ない…か…な……?




32:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 18:20:24
夏に出るんじゃなかったのか...?

33:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 19:10:07
夏の予定が延期されたみたいだね

34:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 19:48:19
延期ついでにシナリオ追加とか…してくれないかな…

35:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 20:06:46
これは本当に追加シナリオあるんジャマイカ?
ベタ移植で延期ってほぼないと思うんだ

36:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 21:45:41
延期が追加シナリオのせいだというなら、今頃宣伝してると思うが。
最大の売りになるんだから。

37:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:29:27
じゃあ宣伝してないってことは…ベタ移植なのか?
だとしたらがっかりだな、おい

38:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:08:14
これもう発売しないんじゃないか
わざわざユーザーの少ないPCにベタ移植すんならFD出して欲しいよ

39:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 05:12:30
同じプロデューサー&絵師のコンビで新作作るよ!(リアルロデだっけ?)
っていう新作への宣伝にして話題繋ぎだったんだと思うなぁ。
じゃなきゃこんな時期に発売宣言しないよ。
しかも今更移植版て。追加要素ナシて。

40:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 06:01:44
正直ロデは興味ないんだけどなあ
キャラソンやグッズも半端な出し方したしどういうつもりだよ・・・

41:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 07:45:32
正直、追加要素なしのPC移植ってコスト回収できるくらいに売れるのかな
それとも、ベタ移植で可能な限り手をかけずに発売しようとしてるとか?

42:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 11:51:15
ベタ移植なら買う人少ないだろうな…

関係ないが昨日ラブレボプレイ中幼馴染をデートに誘ったら5回連続徹夜で眠いと断られましたw
ちょっとへこんだぜ…

43:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 14:12:39
そもそもシナリオライター本人が小説書きたいって言うのを断って
自分の知り合いに書かせるのが間違ってんだよな。同人じゃないんだから。
それで出来た小説は内輪受けの独りよがり
挙句ライターと不仲になってちゃ、FDも出すに出せない。
一方的にP側が切ったっぽいが。
あの辺からどんどんおかしくなって、この有様だ。

発表から発売までかなりかかったのに、結局仕上がりは作りかけって感じだったし
売り上げと評判が良かったのは、Pではなく絵師と声とライターの功績だと思う。
とりあえずあのPは、Pとして適切な人材だとは思えない。

学食メニューの設定とかはどこに行ったんだ。
ベタ移植じゃなくて完全版がやりたいよ。

44:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 14:55:55
そうだったんだ
Pがやばいのはなんとなく解ってたがここまでとは
まとめてくれてサンクス

45:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 15:05:59
シナリオライターさんの手による小説やSSが読みたかったよママン……

46:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 15:21:13
ライターさんがブログでコソーリとSS書いてくれたのが嬉しかったけど
もう二度とないんだろうなー

47:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 15:52:42
同人じゃないからこそライター本人が書きたいって言ってもダメなんだよ

48:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 16:03:09
ライター本人じゃなくても、ちゃんとラブレボの世界を書けて
自分個人の趣味に走らず、なるべく一般受けする物を書ける人を
選ぶのが企業だと思うんだが。

49:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 16:34:18
っていうか元々ノベライズ展開する予定だったとして、
小説書きが本業なライターさんでゲーム本編のシナリオも好評だった、
何より本人さんが書きたいと希望してるのを蹴る理由って
雑誌のインタビュー等の経緯見ても
結局Pとシノヴ氏との馴れ合い的癒着のせいって事でしか
ないんだろうなーというのがね…

50:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:06:10
あのシナリオ自体は好きだけど、
ライターさんも結構イタタだとは思ったけどな…
内情に関する話を勝手に書いちゃったり、
サービスにしても無断でSS書いたり(ファンとしては嬉しかったけど)
ゲーム会社が一緒に仕事したいタイプのライターではなかったんだろう

Pは更に痛いと思っているので、あの人関わってるリアルロデも買う気しない

51:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 00:54:38
祖父で予約始まってるからやっぱり出るんだな
あまりにも動きがないから出ないのかと思ってた

52:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 11:11:30
ベタ移植でも購入予定なんだけど、今回
店舗特典が付くのはメイトだけなんだろうか?
前回店舗特典が付いた祖父とメッセには何も書いて
ないんだよな。
メイトの特典もどんな内容でどのキャラが出るかの
詳細は無いんだけど。
……保険医出るなら今からガッチリ予約するんだが。

53:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 16:03:28
>>52
特に明記ないし使い回しじゃないか?

54:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:28:58
>>52
祖父は通常版はポイント13%ついてるのに
限定版は1%しか付いてないから
もしかしたら特典つくんじゃないかな…


55:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 23:13:21
52です

>>53
前スレで直接兄に確認を取った人がいて、新規録り下ろしと言われたという
のがあったんだよね……

>>54
ポイントは未確認だった!情報あり!
そうか~ちょっとだけ期待してみよう……

56:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 00:58:09
コミビス見るとやっぱいいなー

57:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 18:23:27
>>55
祖父見たけど、PCゲーム情報最前線のページで
特典企画中になってた
何か付くっぽいね

58:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 19:47:40
追加シナリオもないのに
ドラマCDを録り下ろしなんてしないだろ
ボイスは使いまわしか未収録だったものなんじゃないのかな

59:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 18:12:51
なんで追加シナリオ無しだとドラマ録り下ろししないの?
ゲームと特典は別物だから分かんないじゃん?

60:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 23:23:43
延期…なのか?
兄の無料配布誌に「冬発売」ってなってんだけど…

61:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:11:52
ええい、ベタ移植だろうに一体何に手間取ってるんだ

62:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 04:06:47
手間取っているというか開発陣がやる気ないのではと邪推してしまう

63:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 09:19:09
>>61
ごめん。シャア声で脳内再生されてワラタw

64:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 22:50:50
ラブレボ買おうか悩んでるので、質問いいか?
実兄に攻略可能らしいけど、軽く匂わすくらいは平気なんだが。 ハグ程度や家族愛の範囲。
恋愛対象として見られたり、唇にキスシーンがあると無理かも知れんので悩む訳で、誰か教え下さい。



65:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 22:58:55
兄ルートいかなければ行き過ぎたシスコン程度なので気にすることもないと思うが、
ルート入るとアウトかも試練。兄はあくまでも「兄」であろうとしてるけど想いが隠しきれてない。

66:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 11:34:14
最近書き込みが少ないな…お兄ちゃんは悲しいぞっ!

67:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 17:03:44
コミビズのヒトミンのメイド服かわいいよ

68:兄
07/09/25 20:21:27
>>67
明日買って来る!!!

69:sinovu
07/09/25 22:59:22
>>68
シスコンm9(^Д^)プギャー!

70:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:28:32
なにこの流れw

71:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 09:34:50
ここはお兄ちゃん大好きな人達がいっぱいですねw

72:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 13:28:55
>メイド服
太ってるの?痩せてるの?
まあ、どっちでも可愛いと思うけど

73:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 15:54:36
メイドじゃなくてウェイトレスだってば(笑)
確かに保険医が「メイド服っぽいよな」発言したようなデザインだけど。
ちなみに太ってる。けど可愛いよ。

74:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 14:50:58
乙女的恋革命ラブレボがDSで発売みたいだけど
ただの移植だけじゃなく追加要素も欲しいな

75:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 14:55:07
マジ??PC移植はどうなったんだ(*^_^*)

DSGSの二番煎じにならないようにして欲しいな

76:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 14:57:33
mjd? ソースソース!
DSだったら買ってしまいそうだな。

77:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 14:59:35
速報スレによると電撃GSの表紙に載ってたという事らしいけど、
まだWebにはどこも表紙画像来てないっぽいから未確認。

78:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 15:07:41
>>77
㌧!
PCは追加要素なければ見送る予定だったが、DSだったらなくても買ってしまいそうで怖いorz

79:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 15:08:43
速報見てきた
前スレでもDSで出たらいいと話しあったけど現実になる?
まじうれしいわ
タッチできちゃうのかー買い物とかパラ上げもタッチで直接プレイとかになったら楽しそうだ

80:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 15:22:11
DS移植キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
タッチしまくるぜコノヤロー!!
追加なくても買う!!
けどまた変な特典商法はやめてくださいねorz

81:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 17:29:31
特典商法がない代わりに、バンナム方式に

82:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 19:01:00
新情報キタ━━(゚∀゚)━━ !!
DS地味に嬉しいけどタッチペン使う部分とかちゃんと追加されるのか気になる
これもベタ移植だったら泣きながら腹の肉叩く

83:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 20:04:35
DSか!
PS2版買おうと思った所でPC移植を聞いて待ってたけど
DS発売まで待つかな。wktk

84:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 20:13:53
ミニゲーとかタッチペンだと楽そうだ

85:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 20:15:38
特にカルタが楽になりそうな予感

86:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 22:43:03
ダイエットはタッチペンでヒトミの体を斬ったり
ロデオマシーンを左右に激しく動かしたりするのか?w
フラフープはぐるぐる回しまくるんだよね?

腕がつりそうww

87:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 00:23:23
DSは良いな。これで自分もDSデビューか?w

あとPCの方、祖父はテレカが特典だってさ。

88:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 08:50:56
DS移植、マジすか!?
それは嬉しい!
なんでもいいから追加要素が欲しいな。
あ、シノブシナリオならいらんがw

89:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 11:15:02
昨日発売の電撃PSのうしろのほーにGSの表紙載ってたがホントらしいね。
すごい楽しみです、間違いなく買います。PC版はいらないけどDSはすごい嬉しい。

90:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 12:53:49
DS版ktkr
けどDSで出るとなるとPC版はスルーするか…。
シノブ以外の追加要素に期待

91:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 14:34:50
ぬおおぉぉーー!
ついこの間PS2版を買ったばかりだって言うのにDS版が出るなんて~!
なんか目から汁が出そうだよ…

92:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 14:51:26
まぁまだPCも出てないし
DSいつ発売するかも分からないから…
由良さんてリアルロデやってるよね…DSに追加スチルとかは期待出来ないか

93:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 19:01:55
携帯からだけど電撃PSに載ってたGS表紙
URLリンク(up.uppple.com)

94:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 02:27:55
移植もいいけどFDも欲しいんだぜ!!

公式がやる気なさ過ぎて、もう見限られたものだと思ってたけど、
意外とやる気あるみたいでよかった。

95:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:13:22
移植が売れればFDも夢じゃないんだぜ
頑張ってるなヒューネックス応援するからもっとがんばれ

96:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 23:35:39
PC版 11月22日発売でガチ?
URLリンク(www.m-land.co.jp)

97:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 00:03:35
最初PS2版買おうと思ってたらPC版がでるってきいて、じゃあPC版買うか!と思ったら発売の気配なし。
そのうちDSでもでるとな!!!!!

なんてグルグル悩んでたらPC版の発売日決まったんですね。

98:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 18:26:02
まさか、スレで話してた願望が現実になるとは・゚・(ノД`)・゚・
DS移植はほんっっとうれしいわ

99:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 21:31:28
その勢いでサントラも出してくれ

100:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 10:35:43
携帯ゲー板に、乙女ゲー総合スレが立ってて、ラブレボDSって書かれてて驚いたんだけどホントなんだ
面白そうって思いつつも、今更壊れたPS2買い直すのもって、PC版待つつもりだったけど、嬉しい!
PCは妹と共有だから、DSで出るならそれがベストなんだよねー。PSPでも良かったけど。
で、いつ頃出るの?実は移植じゃなくて、ミニゲーム系の派生ってことはないよね?

101:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 10:51:46
とりあえず11日を待て。話はそれからだ。
雑誌早売りゲッターがいれば、もうちょい早く情報出るかもしれんが、なんにせよ来週だな。

102:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 13:07:39 z5K+0WDH
08年2/14 乙女的恋革命★ラブレボ!!DS<インターチャンネル>

ゲハ板の速報スレより

103:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 15:05:21
追加要素ってなんかあるのかな?
期待してもいいですか

104:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 16:17:42
2月かータイトルも特に変わってないから追加なさそうだな…
ミニゲがタッチペンでとかの変更は色々ありそうだけど

105:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 17:22:55
追加要素あれば予約したいなー
去年末、もうラブレボのグッズは出ることないだろうと卓上カレンダー買ったもんだ
とりあえず嬉しいな

106:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 21:11:24
雑談スレにてGSフラゲ情報

>37 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 20:54:25 ID:???
>>28
>その2作品もいいですが、
>ラブレボDSについても、何か情報があればお願いします。

>>37
>DS版ではキャラからメールが届いて、デート中に主人公の体型についてコメントくれるらしい
>要望によっては続編も考えてくれるとの事

こ、こここここれは…

107:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 21:13:48
初めまして。PS2やったことないけどDSのは買います

108:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 21:40:42
お久しぶりです。DS持ってないけど本体ごと買っちゃうかもしれません

…まずは明日、自分で記事確かめよう

109:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 21:53:18
要望によっては続編だとおおおおお!!!!??!?!

続編も希望するがその前にサントラ…orz

110:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 21:54:56
追加要素ありか DS版購入決定

111:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 22:02:01
続編については、今後の売れ行きしだいってことらしいね。

 68 名前: 名無しって呼んでいいか?
 >>63

 ありがとう。
 ということは、今度のDSは追加要素ありの移植作品で、
 売れれば、そのままDSで続編ってことですか?
 それとも、続編は、またPS2?

 73 名前: 前スレ945 [sage]
 >>68
 いやまだ続編については「あるかもしれない」レベルの話みたい

112:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 23:10:38
続編…クルカモ━(゚∀゚)━!?

113:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 23:23:45
DS版興味なかったが買うしかないな

114:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 23:26:40
シノブを落とせるようにしてください

115:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 23:32:01
みwなwぎwってwきwたwwwwwwwwww

116:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 23:40:05
しのぶって誰だっけ…
もうほぼ忘れてるのでこれは買うしかないw
んで続編も買うからヨロ

117:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 23:43:34
シノブはとりあえずシナリオと性格をどうにかしてください

118:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 00:28:01 d34dVXv6
PC版に続きDS版も出るとは・・・
どれだけ金使わせるんだよ!お兄ちゃんのためなら使うけど


119:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 00:45:40
タッチペンで触ったりするの?
腹を

120:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 00:55:11
ランダム特典だけはやめて下さい……

121:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 01:27:16
DS版追加あるのかー
シナリオは同じ人なのか気になる・・

122:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 05:37:11
シナリオライターが必要なほど追加要素あるのかなぁ
メール程度なら別に誰でも…

123:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 09:04:19
DS特攻はほぼ確定してたけど、これで完全に決定しました。
本当にありがとうございました。
ただ追加部分が小説版の人なら見送ってしまうかもしれないwwwww
普通に病弱を愛でられるのなら、いくらでも買うのだが。
DS同梱版とかでないかなー。色によってはそれすらも買ってしまいそうだ。

124:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 09:29:13
よしパパ期待しちゃうぞー

125:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 11:01:42
お兄ちゃんを持ち運び出来るってだけで(*´Д`)ハアハア
ちゃんと2月に出てくださいねw

126:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 19:18:18
トラ落としたいなー
本命は保険医だが

127:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 19:52:54
>>123
>ただ追加部分が小説版の人なら見送ってしまうかもしれないwwwww
自分もそれなら見送るわ。
ただ小説で一回こけているんだからそれはないと思いたい。

大きな追加点でメールとか言っているから、攻略キャラの追加やイベント追加はなしかな?

128:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 20:09:32
メールじゃなくて口で言えよ、とオモタ\(^o^)/

129:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 20:10:03
言われてみればそうかもしれないw

130:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 20:31:40
ボイスの新録はなさそうだなーw

131:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 20:32:27
DSから入る予定の自分には関係ないけど、少し残念ね

132:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 20:48:02
>メールじゃなくて口で言えよ
なるほど、そういうことか
面と向かって口で言うとボイス撮り直さなきゃいけないから
メールでテキストだけ追加ってことなのか

133:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 20:50:17
録り直しというより容量の問題かも

134:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 23:07:56
DSだからフルボイスじゃないだろうしね
まあちょっと追加要素があるだけでも嬉しい

135:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 23:51:46
OPとかどうなんだろ
ビタミンは新しく入るんだっけ
別に新しくしなくていいからOPとか入れて欲しいな
ラブレボのOP好きなんだよな
無くなる部分てあんのかね

136:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 00:24:35
URLリンク(www.interchannel.jp)
公式サイトキタ━(゚∀゚)━!!!

137:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 00:28:59
パラメータの変化で反応してくれるって!
みんなの要望が届いたね
サイト開くの早いと思ったら、DS版はインチャネなんだ
PC版はどうなったのさ…

138:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 00:29:58
>初回メーカー予約特典 : 録り下ろしドラマCD

期待していいんだ・・・な・・・!?

139:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 00:33:13
>>136
㌧、インターチャネルなんだな
DS持ってないがこういうの見ると
なんかラブレボまだ動いてるんだなと実感沸いて嬉しいわw

結構追加点あるんだな、追加要素有のDS版出たりとPC版はどうするんだ
なんかメーカーに見捨てられてないか・・・大丈夫か

140:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 01:29:40
なんかもう色々と諦めてたけど
こんなに動きがあると嬉しいなぁ…

141:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 01:40:07
なぁ、おまいら…


泣いていいか?

142:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 02:06:30
ああ…何か、DS買ったのは間違いじゃなかったんだとしみじみ思う…
>>141、一緒に泣こう…

143:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 02:23:42
>>141
横で泣いていいか?
サントラとか、たのむこむでやりながらも無理だよなーとか、
続編ないよなーとか正直どっかで思っちゃってたんだ。
でもスレはJaneでひらきっぱっていう矛盾で何してんだとか思ってて


いやもううまく言えないがとにかく嬉しい
DSがヒットしてくれてよかった

144:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 02:27:38
携帯機は疲れるからあまり好きじゃないんだけど
バイザーの為に購入するぞ!
容量的にはどの位ボイス削られるか気になるな…
ミニゲームは変更してもいいけどSD人形だけは残してください


145:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 02:31:48
おまいらおめでとう
GS厨だけど祝ってやんよ!!ついでに買っちゃうよ!!

146:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 02:32:24
発売予定バレンタインか。発売日に店で買ってる自分を想像してちょっと欝ったわw

147:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 02:50:05
通販でプレゼントラッピングして、自分へのバレンタインプレゼントにすればおk

148:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 06:35:28
DS公式のコピーライトに
ヒューネックスが無いんだけど移植にはノータッチなのかな?

149:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 08:42:50
DS移植本当に嬉しい!
PC版は購入しないつもりだったけど、DSなら間違いなく買うぞ
あと要望としてはサントラ発売と夢スチル追加をお願いしたい
なるべくボイスも削らないで欲しいがナー

150:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 10:42:28
特典で録り下ろしドラマCDがあるんだから、ボイス追加が出来ないんじゃなく
容量の関係でそもそも元データすら入れられないんだろうな。
ボイスはイベント時&デート時のみになるかもしれないがとにかく発売おめ!!
超嬉しい!

どうせメールが来るなら唐突に部屋に訪ねてこないで前の日にメールが来て
返事を返せるとかだったら面白いのにな。
同じマンションに住んでるんだから>>128の「口でいえ」は思わず笑いつつも
同感wと思った。

>>141->>143 一緒に泣こうぜ…!!

151:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 10:44:37
↑あ、言葉が抜けてたな。「デートの時に」唐突に訪ねてこないでって意味で。

152:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 10:59:40
DS記念にサントラ支援

たのみこむ「乙女的恋革命★ラブレボ!!」サウンドトラック
URLリンク(www.tanomi.com)

153:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 13:35:05
DSもPCも買って、ついてくるハガキでサントラ書く予定
たのみこむと併用すればまさかの発売ってことも期待できる・・・!

154:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 14:46:29
DSに音声いれられなくても、CDの時に声優を集めてるのなら…
PC版に追加音声が入ってないかなあ…

もう完全ベタ移植決定だっけ?

155:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 15:10:53
このスレがにぎわってるなんて、どれくらいぶりかッ……。
とりあえずDS移植に色々追加の報で自分も泣けてきた。
2月14日は遠いがwktkして待っていよう。

>>154
決定っていうか何か続報出てたっけ?
DS出るから正直もうどうでもいいんだがw

156:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 17:48:10
これPSとDSどっちが買いかな
キレイな大画面にフルボイスで出来るのはPS2だけど
DSは手軽で新要素ありだし悩む…まぁまだ出てないけどさ

157:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 21:19:31
DS版の公式の著作権表示、 (c) 2006.2007 Interchannel-Holon Inc./Will なんだよね?

PS2版の方は、(c) 2005 Interchannel,Ltd./Will/HuneX  なのに。

DS版は、PS2版を開発した HuneX は、今回タッチしてないの?

URLリンク(www.hunex.co.jp)
> VitaminX DS 鋭意開発中

ってなってるし、VitaminX のDS移植は、やるみたいなのに。

158:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 21:24:43
インチャが自分でやるんだとしたら、システム周りが少々心配だな…
某PC乙女シミュをインチャがPS2移植担当してるけど、
どうやらシステム周りをちょっとアレな出来にしちゃったみたいなんだよな…
具体的にはロードやが長いって事らしいから、
そういう面ではDSはハード的にある程度有利だから心配いらないのかな。

159:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 21:28:44
DSでも、下手なメーカーは、セーブ・ロード長いよ。
何か、急に心配になってきた。

160:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 23:15:37
追加要素は色々あるみたいだけど
ダイエットや勉強などの育成面は変更されているのかな?
PS2版は慣れると三ヶ月程で理想体重になっちゃって
やる事無くなるんだよね……
ずっと家のお手伝いかゲーセン通いした記憶しかないや
やることが増えているか、育成パートを超高速でスキップできるといいなあ

後、落とせるキャラは追加されているのだろうか
ゲーセンのお兄ちゃんとか、OBとか、マグロの君とか(名前くらい覚えろ)

161:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 03:37:06
3ヶ月で理想体重スゴス
育成スキップはほしかったよなあ。タルくてイカン

162:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 23:23:49
>>160
マシン屋とスーパーの店長もいれてあげて下さい!><

163:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 09:48:16
>>157-159
電撃GSのラブレボDS記事に、インタビューあったよ
答えてたのはヒューネックスの岩崎D(お菓子の人)だから
移植はヒューネックス担当だと思う
ミニゲームとかもゲーム性上がるみたいだし、楽しみだ

164:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 10:01:06
>>163
あ、そうなんだ。
じゃ、インターチャネルが、ヒューネックスに外注って形なのかな。
いい移植になることを祈ってる。

165:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 13:32:33
DS移植は嬉しいけど、最近、全員攻略し直したばっかりであんまりやる気が
しない・・・。そんなに高くないし、予約特典目当てで買おうかな。
マシン屋さんが落とせるなら、迷わず購入決定なんだけど。
美形だけど、やっぱり子持ちだし無理かな?

166:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:21:57
トラを隠しで攻略させてください!><

167:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:31:55
追加イベント全員にあって尚且つ隠しキャラも…
ってのが一番嬉しいがw
そこまで望めないか


168:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:42:27
とにかく売れて欲しい
続編wktk

169:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:49:13
同意だけど、だからと言ってあまり他のスレでは
宣伝乙と言われるかもしれないような書き込みは控えよう…ね?
余計なお世話だったら申し訳ないけど、PS2版が出たあとしばらく
結構他スレへの出張があって、見ててちょっとアレだったから…

170:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:49:59
あ、別に169は168個人に宛てて言った訳ではないです。

171:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:57:32
そうだね…168さんに言っているわけではないけど
私も思わぬ所で売れると続編が!という書き込みを何度も見た
あまりガツガツしなくても売れると思うからさ

172:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:00:03
DSだからPS2よりも売れると思うよ
だから宣伝乙はやめた方が良い
色気のあること言っちゃった方もあれだけどなorz

173:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:22:58
やっぱり音声やムービー削られたりはするかな

174:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:25:31
OPは頑張るかもしれないけど、音声カットは
ある程度覚悟したほうがいいんでないかな…
DSはホント容量厳しいから。

175:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:28:47
DSで出てる乙女ゲーは声がカットされてるらしいから
その点は覚悟していた方がよさそう
ムービーもないらしいし…
特攻するつもりだけどDS買わなきゃないのが困る
PS2で続編出してくれたらいいのになぁ

176:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:29:12
GSやってる限りだとムービーカット、音声も一部は削られる予感

177:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:30:39
DS公式でキャラクターのところにCVがないのが気になってきた
まだこれからかな

178:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:33:23
GSはすごいしゃべらないよw
ラブレボの方がテキストありそうだから心配だけど
その当たりはやってみなきゃわからないwww

179:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:35:59
宣伝したくなる気持ちもわかるなぁ
今まで何もなかった分、スレが賑わうのは嬉しいし…
みんな待っていたんだなぁと思ってる

180:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:42:01
ルートやEDが増える・攻略対象が増える
くらいあればなあ
少し様子見かな

181:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:45:40
インタブーではほぼそのまま移植って書いてたんじゃなかった?>ルート増強等
2月だからなー。どうでしょう。情報待ちだね

182:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 00:47:52
PC版はどうなったんだろうね?
PCならPS2の方が良いけど
自分もDS持ってないからDSだと遊べないかもしれない…

183:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 01:39:44
GSは各キャラキスEDやイベントスチルとか増えたし攻略キャラ増えてたから
ラブレボもPS2版やってる人にも楽しめる様になればいいな
スチルが無くてもイベントは少しくらい増えてると期待したい

184:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 03:25:14
PSPに移植したコルダとかだとキャラに声は着いてたのかね(買ってないから知らんが)
だとしたらラブレボもPSPに移植が良かったかもしれない・・・
結構声目当てだったりするんだラブレボ
まあどっちにしろ買うけどな!DS版w


185:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 07:33:56
声はそのまま全部入ってたんじゃないっけ?
新しく追加されたものには音声がなかったから新録はなし
容量の問題はどうしようもないね

186:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:19:25
キスEDとかタッチとかときめも見たいになっていたら嫌だよ
ラブレボにはミニゲームとか他の楽しみがあるんだから
ときめもみたいにはなって欲しくない


187:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:33:04
>キスEDとか
EDではほぼ全員チッスがあったように思えるんですが

188:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:42:12
ミニゲーム、そういやラブレボDSでは、
独立していつでもできるようになるんだよね。ちょっと嬉しい。

189:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:44:57
>187
そういう余計な追加要素のこと
ラブレボのことじゃないよ、もちろん
ミニゲームが楽しいから余計なことより楽しみを増やして欲しいんだ

190:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:45:35
まぁ声目当てならPS2やればいいんだし
DSは気軽に出きるのがいいんでない
据え置き持ってなくてもDS持ってる人は沢山いるし
ときメモで初乙女ゲの人が沢山いたように、ラブレボで乙女ゲームの世界に入る人もいるんだろうな。
PSPでもいいだろうけど女性で持ってる人、DSに比べたら圧倒的にまだ少ない…それじゃ売れないわ
ってかインタビューで言ってたね。

自分は続編のために買うかなーくらいだけど
アイテムや景品の追加もあるんだよね…またコンプするの大変そう

191:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:46:54
続編が出るというのは確実なんだろうか…
もしそうなら何本でも買うけど…
どこ情報が知ってる人がいたら教えてほしい

192:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:47:40
んー、まあ自分もキス増えたりとかはいらんけど、
そういうのを余計なことと思うかどうかは人それぞれで違うんじゃ?
全然余計な事じゃない、熱烈に希望!な人だっているかもしれないっしょ?

193:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:48:17
あ、>>192>>189あて。

194:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:48:41
電撃GSに載っていたらしいね
売上の為にランダム特典があったら嫌だな

195:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:50:05
>192
正直、ミニゲームいじるくらいならスチルの1枚でも増やしてくれと思う人間もいる
人それぞれだね

196:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:50:22
>>191
ガルスタのインタビューみたいなのには言ってたよ
ただ確実なワケないw
これが売れればの話だね
PC版にはそんなコメント無いしDSはかなり気合い入ってると思った

197:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:50:24
いたらキモイなw
ランダム特典は集めるのが大変だったから
店舗別だけにして欲しい

198:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:51:48
売れればかー
Gsは売れたんだろうか?それより売れれば確実かね

199:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:53:10
キスEDには拘らないけどED追加があれば普通に嬉しい自分もいる

200:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:53:19
GSより女性ユーザーの関心のあるダイエットを絡めてあるから
売れる可能性はあるんじゃないかな
GSしてた人ももう飽きてるというかコンプしてラブレボ待ちみたいだし

201:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:54:05
他作品と比べるのはほどほどにな

202:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:55:10
GSDSで乙女ゲー目覚めた人がいるから、宣伝しだいかな。
ただ、GSDSは、5万売ったらしいから、ちょっと大変かも。

203:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:55:35
ラブレボ待ち、まじかwktk
ゲーム自体は同じパラ上げだから売れて続編が出れば嬉しい

204:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:56:33
でもラブレボもPS2は結構売れてるよ?
DSのほうが絶対売れると思う
GSファンの人に宣伝しとく

205:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:57:45
続編のためだからねw
私も心当たりに言っておこう…

206:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:59:21
>>203
ラブレボ待ちと言うか、DSで乙女ゲーはまったけど
据え置きは持ってない人が、次にやるDSの乙女ゲーを
探してるって言うのは、本当だと思う。
最近、総合雑談とか購入スレでよく見かける。

翼くんは、ときメモやった人には、対象年齢が低すぎで
デュエルwは、ネタゲーと化したから、
ラブレボとビタミンの移植を楽しみにしてるっぽい。

207:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:59:43
廉価待ちの人がDSに流れるかも
DSも限定版出るんだろうか
塚、PC追加無いんだっけ…存在忘れ去られてないか……

208:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:00:48
宣伝もスレ乗り込みとかはやめておいた方がいいよ…
個人的には自分もしてるけどさ…

209:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:02:28
GSは楽しかったけどラブレボ本命だから嬉しいよ
売れて続編が合言葉になりそうだなー
目標の本数とか教えてくれればいいのにね

210:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:03:51
へー。
私も、DS持ってる人に、押し付けにならない程度で、ちょっとすすめてみよう。
ただの恋愛っていうよりも、ダイエットってテーマがあるから、話題にしやすいかも。
今度、こんなのが出るんだって、面白そー程度なら大丈夫かな。
周囲の人と、おで森の果実交換したり、逆裁やゼルダの攻略話はしても
乙女ユーザーだって告白は、してないんだ。

211:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:04:25
板みてるとラブレボ待ちは本当に多いw
GSしかなかったから選択肢が増えて嬉しいじゃないかな
ラブレボは良作だから続編があるならいいね

212:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:06:31
ときめもは薦めにくいけどラブレボはダイエットがあるから薦めやすい
恋愛だけだったり触れるだけではすぐ飽きちゃうんだよね
早く2月になればいいな
PC版も買うつもりだけど伸び伸びだね

213:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:06:48
ラブレボは、乙女ユーザーカミングアウトの際に
「いやねコレ、主人公のピザ絵見て単純にネタゲーと思って買ったんだけどさ~」
みたいな言い訳はしやすいかもなw

214:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:07:59
GSDSの親友モードは床ローリングしたし、神移植だと思ったけど
乙女オタ以外には、おすすめしにくいよね。

215:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:08:54
あるあるw
しかもはずれはないし
べた移植でもかなり楽しめると思うよ
携帯できるだけでもイイ

216:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:09:38
売れれば続編って雑誌で言っちゃってる時点で見込みはあるんだろうな
もう出しますって言っちゃえよっ!

217:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:10:30
GSやった友達は絵があれだと言ってた
GSで乙女ゲーはじめた人にラブレボに嵌ってもらえれば嬉しい
踏み台にするようで悪いけど

218:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:11:26
他作品の名前も程ほどにね
続編を出す気はあるんじゃないかなー
売れればなんていうからこんなことに…

219:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:13:34
神移植かは分からないけどGSは長すぎる
4月くらいに買ってEDコンプできないままだw
ラブレボはもうちょっと手軽だし自分にはちょうどいいから楽しみ

220:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:14:30
>>217
そう思うなら、控えたほうが。

ときメモGSDSで、乙女ゲー好きになって、
ラブレボDSを楽しみに、ここを覗いている人だっていると思うよ。
DSのソフトは安いし、それぞれいいとこあるから
両方のファンになってもらえばいいだけじゃない。
踏み台とか酷いことを言わなくとも。

221:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:15:14
みんな待っていたのはわかるがGSを引き合いに出すのはよさないか?

222:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:16:31
なんでわざわざ他ゲーを貶すような言い方するかな

223:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:18:16
>>220
GSより好きになってもらえる自信があるから言っただけだけど…?
ひどい意味で言ったわけじゃないよ?先にGSの方が出ているんだし
仕方ない。ラブレボが先に出ていればラブレボが踏み台になったかもだし

224:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:19:56
比べるのいくないって事

225:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:20:55
踏み台って言い方がね。

226:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:22:14
>>223
どうしてそんなに上から目線かな?

DS版含め、GSシリーズも ラブレボもやって
どちらも好きで、それぞれの移植や続編を待っている身だけど、
どちらにもいいトコあって、どちらにも欠点はある。

頼むから、あなたは、もう黙っててよ。
ラブレボに対する印象が悪くなる。

227:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:22:38
>>223
比較に押し付け
これはひく

228:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:24:05
>>223
GS好きな人は全然良い気分じゃないと思うよ。
人それぞれで色んな好みのツボって違うでしょ?
アンチ系スレとか覗いてみれば、
ラブレボをプレイしたものの合わない人だって一杯いる。
こういうのは優劣でなくて、コーヒーと紅茶どっちが好きか、みたいに
好みのツボで決まるものだと思うんだ。

229:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:24:59
>>223みたいなのは自分のブログにでも書いとけよ
どっちも好きな人間だってここには存在してる
ラブレボスレだからって他ゲームを叩いて良いって事は無い

230:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:26:00
うん、ここにはラブレボ待ってる人が沢山いるけど
GSが好きな人だっているだろう、自信て何?って感じだよ
無駄な一言でスレが荒れるのも困る
厨扱いされるよ

231:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:27:23
>こういうのは優劣でなくて、コーヒーと紅茶どっちが好きか、みたいに
>好みのツボで決まるものだと思うんだ。

良い書き方だと思った。
本当優劣とか善悪じゃないんだよね、好みの問題

232:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:28:12
444 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/15(月) 11:14:43 ID:???
ラブレボスレ
ああPS2版発売直後の他スレにまで出張してマンセーしてた時と同じ匂い
なんでこうGSと比べて貶すかね
同じパラ上げ学園物って事で敵視でもしてるのか


445 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/15(月) 11:22:31 ID:???
同じくラブレボスレ
GS踏み台ってなんじゃそりゃ?
しかもGSより好きになってもらえる自信があるだと?
そんなんだからラブレボ厨は痛いっていわれるんだよ
どっちも好きな人間からすりゃ比較してさらに貶すとかありえねー

233:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:28:42
スレが伸びているので期待したのに、何だかな
DSLしか持ってないので、おとなしく携帯ゲ板の乙女スレで
誰か奇特な方が、情報投下してくれるのだけを待つことにします

234:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:28:51
>>223は痛すぎる
半年ロムれ

235:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:32:41
1日10レスも進まなかった頃からすると目覚しい変化だなw
ちょっとした書き方でスレが絡みスレ化するのも未来に希望があるせいか。
フルボッコもそろそろやめとこうよ。
同じこと言葉変えて指摘しなくてもいいだろう。
これ以上更に何か言ってくるなら別だけど。

浮かれ過ぎて他の土俵まで出て行き過ぎないようにしないとな。
お兄ちゃんが「お兄ちゃんの側から離れるんじゃない!」って涙目になるぞ。

236:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:33:32
別にGSをたたいてないじゃん
ラブレボが先に出ればラブレボが踏み台になったって言ってるのに
ラブレボのが好きだけどGSのが好きな人もいるかもしれないのは
分かってるよ
PS2の時も確かにGSスレでラブレボの話はしたけど
同意の方が多かったのにいじめですか?
あの時はGSより面白い声が多かったよ
久しぶりに来たのに気分悪い

237:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:33:42
とりあえず>>223以外にも他のDS移植作名出してる奴はやめれ
調子乗って>>223みたいなのが増える

238:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:35:05
GS厨と言われる人が来たんでしょ>他スレ見て
ここはラブレボだからラブレボを褒めるのは当たり前だろ

239:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:36:52
>>238
ラブレボ誉めるのは大いに結構だがメーカーも違う関係の無い他のものを叩くな
と言ってるだけなのだが

240:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:37:08
>>236
げげっあの時、他スレに出張してまで宣伝して、
ラブレボ儲は、厨だと噂されてたのは、オマエかよ。

もういい、ここだけじゃなくて、女向けゲ板自体に来るな。

241:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:37:40
>>236
こっちも気分悪いのでもうレスしないで下さい><

242:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:37:44
○ただ褒める
×他作品を蹴落としてラブレボを持ち上げる

243:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:38:12
流れとめようと思ったのにお前ってヤツは……。
2chきて

>いじめですか?
>久しぶりに来たのに気分悪い

とか書くってどんだけ……。
半年と言わず1年以上はロムった方がいい。

>>238
ラブレボほめるのは構わない。どんどんほめろ。
だが引き合いに出して他ゲーを貶めるな。

244:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:38:14
誉めるのはいいけど見下すのは…

245:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:39:08
PS2発売時とデジャブだぞ
やめとけ

246:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:39:25
>PS2の時も確かにGSスレでラブレボの話はしたけど
>同意の方が多かったのにいじめですか?
>あの時はGSより面白い声が多かったよ

・・・はあ?

247:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:39:37
>>236
自分はGSは未プレイだしGSスレも見ていないからハッキリ言えないけど、
そうして他の無関係な、色んなスレでラブレボを持ち上げていた姿は
傍からは痛々しく見えて当時他所ではかなり叩かれていたんだよ。
そして挙句の果てには厨ゲー扱いされていた。
その方が悲しくない?
それにそれだけ自信があるのならむしろ、
挑戦的に他ゲーの名前を出して比較する必要はないと思うんだけども。

248:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:39:57
久しぶりに聞いたラブレボ厨
もうああいうのは勘弁してくれ

249:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:40:09
>>236
ひーーーw
もう来なくていいですよ

250:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:40:23
>238
これで引き合いに出されてたのがGS以外のゲームでも同じ流れになってたと思うよ

251:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:44:31
先に出てるゲームと比べられるのは当たり前
後から出るゲームの方が色々改善されて良作になるのも当たり前
だからって先に出たゲームを見下しちゃいけないよ
自分はGS未プレイだけどファンなら嫌だと思う

252:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:45:42
>>251
釣り氏は(・∀・)カエレ!

253:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:46:33
もうやめよ…うざい

254:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:47:53
>>252
いや、251は釣りじゃないんじゃない?
下2行はまともな事言ってると思う

255:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:48:08
>>251
言いたいことは分かるけど、後から出るからって
絶対良くなるとも言えないけどね。
開発チームの心意気や技術力、資金力も関係するし。

でなければ、劣化○○とか掴まされて
泣く乙女ユーザーが、あとを絶たないのは説明できない。
同じゲームの続編や移植ですら、劣化することもあるんだから。

256:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:51:16 h5yc4t4V
売れれば続編って発言を受けてこれなのか?
あんなのリップサービスだとしか思わなかったが…

ゲーセンとお菓子利用せずに毎回プレイしてるんで
それ以外の追加要素が楽しみ。
スチル一枚でも追加あれば…なぁ なくても買うけど。

257:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:52:04
うーん、ラブレボも後発な割に
シミュ部分はお世辞にも良いとは言えなかったよね。
途中経過に対して意味もなく完全に作業っていうか。
まあ、このへんはすごくノウハウが必要な部分ではあるけどさ。

258:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:52:06
ゴメンあげてしまった。自害

259:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:52:47
切腹はらめええぇぇぇぇw>>258

260:251
07/10/15 11:53:12
釣りじゃないよ…
というか久しぶりに新着いっぱいだったので見に来たんだ
とりあえず先に出てるゲームより改善されてるのが多いのに
踏み台とかいっちゃうのはどうかなと思って。
PS2の時の盲目なファンの人が少女漫画板だのに出張するのは
もう見たくないw
とりあえずここで去ります

261:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:53:35
>>258
いやあ介錯なんて始めてだからドキドキするなあw

262:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:54:11
売れれば続編、が全ての始まり

263:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:55:09
>>261
切腹の介錯ってそれなりに腕がないと自分が危険とどこかで読んだぞw

264:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:55:51
なんか売れれば続編って言っちゃってるの嫌だなぁ
「続編だしてやるからファンなら買いなさいよね☆」
みたいな声が聞えて来るようだ…
買うけどw

265:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:56:05
>>260
252だけどごめん…
自分もGSやってくて分からないだけに、ラブレボの方がクオリティ高くて
そしてそれは当然の事象なんだと言い切ってるように読めてしまって…
なんか加害妄想気味になってしまってるかもw

266:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:57:05
>>263
スパッと切り落とさなきゃ、苦しめるだけだもんね。

267:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:58:12
>>266
でも皮一枚残すのがお作法

268:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:58:27
それだけ夢中にされるゲームってことさ
今は笑えないけどなw
続編とあおってるのは正直苗た

269:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 11:59:08
やーめーてーw
以前ちらっと聞いたグロイ介錯失敗例を思い出してしまう…

270:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:01:05
なにこの流れw

271:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:09:11
>>233
ごめんよー。分かっていると思うけど、ラブレボ好きが
みんながみんな、>>223 みたいな厨じゃないんだよ。
ラブレボDSに関して、何かいい情報が出たら、
携帯の乙女スレとやらに、責任を持って情報投下しに行くから
ラブレボ嫌いにならないでくれよー。

272:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:11:57
(゚Д゚)

273:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:12:06
そう書くことがウザイ

274:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:12:57
良いゲームだから教えたい親切な気持ちなんだろうね
押し付けだけど

275:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:14:19
>>271
キモッ!

276:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:18:00
ランダム特典で売れて待望の続編決定!とするにマイナス100kg

277:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:19:13
>>276
ランダムはもうしないと思う

278:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:21:04
続編は決まっているのかもね
それを売れたら、と煽るからこの流れになる
ラブレボは好きだが売り方はいつも疑問だ

279:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:51:58
ユア・メモオフの宣伝工作も疑問だ

280:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:54:29
>>279
だから他作品の名前出すなって
そんなに厨と呼ばれたいのかMっこめ

281:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:59:44
DS画面にQSとQLとMenuがあるんだけど、クイックセーブロードできんのかな
今の所、アイテム・携帯電話…メールアドレスゲットでメールが届く
痩せて外見の変化した主人公に対して、デート中にコメントをくれる
ミニゲームもタッチペンを使って楽しめるよう改良
お菓子やミニゲームの景品が入れ替わったり増えたりしている(アイテムの追加でダイエットの幅も広がるかも)
予約特典CD?グッズ?
て電撃gsに載ってる

282:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:02:45
PC版はどうなったんだw

283:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:07:56
>>282
4pもあるのにPC版に続きDS版も発売決定!!
しか見当たらないな…しかもちっちゃく

284:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:11:28
企画はPCの方が先のはずなのにねorz

285:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 15:20:02
ヤリ部屋で強烈な場面を見せつけられた俺はそれが強迫観念になって、
男を思い浮かべながらセンズリ扱くようになってしまった。
こりゃとにかく雄野郎を掘らなきゃってんで友人にも黙ってひとりでヤリ部屋へ行った。
全裸デーなんで予め用意したリングを自慢の17センチのマラに重連かまし、
薄暗い通路をウロウロしてると壁にもたれてマラしごいてる野郎と目が合った。
坊主に近い海老蔵にちょっと似た眼の鋭い20代半ばくらいの奴だった。
腹筋ボコボコのスジ筋の身体も気に入った。俺はどちらかというとゴツイSG体型だ。
奴と視線が絡み合いお互いニヤリとすると、奴は個室行こうぜ、と誘った。
俺は奴の肩に手を回し乳首をつまんでやると、ふん、なんて呻きやがる。かわいい奴だ。
個室に入ると海老蔵はあおのけになって脚おっぴろげ雄マン剥き出し、
兄貴ガンガンやってくれよ!と言う。おっと、ゴムねえな、やべえなと思ったけど、
海老蔵のヒクツク雄穴とネコなのに俺と同じくらいある脈打つ勃起に興奮して、
どうにでもなれやとギンギンのマラを海老蔵のオイル仕込んであるらしいマンコに
押し当てるとヌルヌルヌルゥっと一気に根本まで入った。ウォいいぜ兄貴!海老蔵も喘ぐ。
海老蔵はなんかはや眼が逝っちゃってる感じだ。

286:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:04:02
DUELスレにも居た方ですかw

287:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:07:54
DUELってなに?

288:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:09:35
>>287
女向けゲーム板内くらい、検索しろよ。

289:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:15:53
>>288
あのキモイ絵のやつか

290:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:17:52
>>289
キモイのは絵だけじゃない

291:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:19:04
検索してみたけどこれは…
URLリンク(www.famitsu.com)

292:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:19:07
>>289
おまえ程ではない

293:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:20:34
もう他ゲーの話すんなよ・・・

294:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:21:37
発売前に5スレで大人気だって(゜,_ゝ゜)プッ ...
ラブレボは1週間で5スレでしたが

295:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:21:52
223はこいつだな
よそのスレで恥さらすな一生ROMれ


393 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2007/10/13(土) 16:36:55 ID:???
でもGSは声が異常に少ないらしいよね。
ラブレボがどうなるのかすごく心配だよ…

408 名前:393 メェル:sage 投稿日:2007/10/13(土) 16:49:45 ID:???
GSは嫌い(絵がキモイ)なので買ってないけど買った友達が声が出ないと言っていたので。
ラブレボはPS2で最初に遊んだ乙女ゲーなので売れれば続編と聞いてwktkしてる。
売れるとは思うけどちょっと心配で。

408 名前:393 メェル:sage 投稿日:2007/10/13(土) 16:49:45 ID:???
GSは嫌い(絵がキモイ)なので買ってないけど買った友達が声が出ないと言っていたので。
ラブレボはPS2で最初に遊んだ乙女ゲーなので売れれば続編と聞いてwktkしてる。
売れるとは思うけどちょっと心配で。

430 名前:408 メェル:sage 投稿日:2007/10/13(土) 17:05:53 ID:???
勿論、個人的です。
GSも借りて遊んだことはあるのですが個人的にはパラ上げもラブレボの方が楽しかったので。
消えますorzorz

296:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:25:54
>>294
お前さん、DUELスレがどうして伸びてるか、
理解してないだろ?
そんな顔しても、逆に哂われるだけだよ。
あれは、ネタゲーと、勘違いバンナムをプギャーして楽しむスレだ。

297:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:26:38
で?

298:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:28:18
ラブレボ厨こわいです><

299:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:29:44
なぜ必死なのかわからんw

300:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:29:55
でも発売前に5レスはすごいね。
と言えば良いのか…?

下げますね。

301:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:30:49
一生ROMれってヒドスww

302:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:31:12
待て待て5「レス」は凄くないwww

303:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:31:26
>>296
ラブレボもデュエルも買うつもりなんだけど…
好きな作品はひとつじゃなきゃだめなんでしょうかね

304:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:32:59
で?

305:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:33:01
>>295
そいつラブレボ信者を装った違う  厨  じゃないの?

306:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:33:03
このスレ今変なの沸いてるから反応しないほうがいい

307:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:33:10
またまた盛り上がってきましたよ

308:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:33:33
>>300
ワロタwwwwww

309:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:33:48
イベント増えてるといいなー
夢イベントでCG追加されるといいなー

310:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:34:10
ラブレボスレで、わざわざ声高に他のゲーム腐してまでラブレボ持ち上げなくても、もともとラブレボ好きが集まってるはずなのにね。他のゲームやスレの話を出せば、わざわざラブレボ好き以外の人たちも、ここに呼び寄せちゃうのが分からないんだろうか。

311:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:34:34
PCはそのまま移植らしいから追加期待するならDSしか
シノブ攻略щ(゚д゚щ)カモーン

312:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:35:06
PS2の時もこんな人いたし何も気にしない

313:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:35:14
>>310
改行してください

314:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:35:45
>>309
>>311
残念ながら無理です

315:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:35:56
>>305
どこの厨?

316:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:36:57
>>305
言ってることが同じだから
さすがに苦しい言い訳。

317:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:37:01
ねぇねぇみんなは乙女ゲーやりながらオナヌーしてるの?ねぇねぇ。

318:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:37:13
痛いヤツ、気分悪くなって逝ったんじゃなかったのか?

319:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:38:36
シノブは希代のワル

320:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:39:02
GS厨コルダ厨遙か厨と言ってますますもめさせたいのか

321:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:39:05
>>318
オナヌーで逝ったのかwwwwww

322:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:41:09
>>319
たっちゃん漬け乙w

323:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:41:39
ワロタw腹いてええ

324:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:42:36
ラブレボ厨は悪口なんて言いません、か
なるほどねw

325:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:43:52
>>324
悪口ってwwww

326:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:46:04
悪口じゃなくて感想だろ
絵がキモイといわれて怒ったGS厨?

327:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:46:31
ねぇねぇみんなは乙女ゲーやりながらオナヌーしてるの?ねぇねぇ。

328:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:46:48
ここでユア工作員が一言↓

329:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:47:52
他作品の話はやめなよ
みっともないぞ

330:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:48:44
>>326
前後の話を読んでた人はわかるけど、ここでの流れと同じ。
わざわざあげる必要のないGSを
唐突に出してきて貶した後にラブレボ出してくる。
ただ感想を行ったとかって流れじゃなかったよ。

331:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:49:41
このスレきもいですね

332:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:50:31
○このスレ
×この板

333:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:50:31
だからってラブレボスレに来られても困るw

334:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:51:01
訂正
○この板
×このスレ

335:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:52:18
わざわざ他のスレの書き込みを張られてもね・・・
謝って欲しいのかと思ったけど

336:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:53:22
なんでこう荒れるかな

337:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:54:17
もうこの話題は終わりで。

338:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:56:56
>>328-329が
綺麗に決まりすぎな件w

339:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:05:33
>>324のレスって比較してた人じゃなくて?

340:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:08:31
まだ見えない敵wと闘う気か

341:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:08:48 Uq/G0QzY
324=223って事?

342:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:09:32
見えない敵は体重だけで充分です><

343:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:10:00
sage

344:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:11:26
食い物も子房も燃やせばいいじゃないっすか

345:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:11:32
ちょっと気になるんだけど、ラブレボで1番人気の高いキャラって誰なんだろう?
個人的には神城先輩がかなり良かったけど、保険医あたりかな?
先月からやってコンプしたんだけど、全員良かったしあまり差はないのかな?

346:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:12:13
意味が分からない説明してほしい

347:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:13:04
あからさまですね

348:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:13:44
兄ちゃん→保険医→王子かな

349:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:14:07
>>345
ヒトミン

350:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:14:42
保険医、お兄ちゃん、病弱、腰あたりが人気が高かった気がする。
だけどマッキーや若あたりも人気あったりで、差がなかったり、
その時々で一番人気は変化してた気がする。

351:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:16:22
同人あたりだとお兄ちゃん王子が多かった気がする
でもみんな良いよね

352:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:19:14
保険医以外は存在自体がうんこです。

353:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:19:49
腰王子と呼べw

354:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:20:59
なんで順位とかつけたがる…比べたがる
差がないと思えばそれでいいんじゃ

355:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:21:25
スルー検定実施中

356:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:21:35
>>352
釣られないおっ

357:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:22:08
>>341
?

358:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:22:31
シースルー

359:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:22:51
ムーニー

360:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:23:43
意味不明な書き込みしてる人はDUELスレ住人なの?
ネタならそっちでやって欲しい

361:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:24:54
>>360
こらこら、そうやって他のゲームやスレを出すから、妙なのが寄って来るんだよ。

362:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:26:15
ネタはネタでいいけど自スレでやりなよ

363:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:26:33
はいっオッパッピー!

364:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:27:44
腰王子がなぜ腰と呼ばれているのか教えて欲しい
DS版でラブレボデビューしようと思っています

365:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:29:43
なんかの雑誌の表紙の王子の腰がクイッってなってたからだっけ?

366:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:30:23
なんか初出のイラストで妙に腰がカクっとなってたからだっけ?

367:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:30:24
>>362
見えない敵と戦うなって。

368:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:33:57
エスパーは何でもお見通し~

369:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:36:15
>>365-366
㌧。さぞやいい腰付きをしているんでしょうね

370:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:36:33
腰は王子なのだが腰を曲げているのである

371:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:37:50
>>364
立ち絵の腰ミロ

372:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:38:05
王子なんて言われてたっけ?腰だよ、腰w

373:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:39:36
王子はインチャネが付けたあだ名
ここでつけたのは腰

374:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:42:54
wikiみりゃいいのにね
教えてチャン

375:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:43:28
('A`)

376:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:48:23
>>374
呼んだ?

377:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:48:55
これからやろうと思ってるならwikiに載ってるかどうかすら知らないだろ
wikiがあるかどうかすら知らないだろうに偉そうに言うなよ

378:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:50:11
ここは偉そうな人が多いスレですね。

379:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:51:39
スレで質問するのに、1レス目のテンプレ読まないほうが不思議だけどな。

380:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:52:05
同意
前は1嫁だったけど?

381:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:52:10
攻略の質問じゃないじゃん

382:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:52:14
どこにでもいるよな

383:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:52:45
>>373
ネイチャンに見えた

384:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:53:06
どっちもウザー

385:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:54:15
>>384

386:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:55:29
ここのスレ住人ってこんなに心狭いやつらだったっけ…
過疎ってた時は和んでてDS決まったらふんぞり返るとかどんだけ('A`)

387:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:00:29
ふんぞり帰ってはいないと思うけど…
他社のゲームの話は出さない方がいいよ
別にそこの人が荒らしてるというわけじゃないので年の為

388:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:01:13
何でこんなスレ消費が早いんだ
何かあったのか?


389:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:02:47
質問者です
>>1のwikiを一通り読みましたが、ニックネームの由来については何も記されてなかったので
気になったので質問させていただきました
お騒がせして申し訳ありません
手に入れた暁には腰王子、真っ先に攻略します

390:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:02:51
ス ル ー 

391:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:04:02
攻略順とかいちいち言わなくていいよ…


392:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:05:32
そこまで言わなくても…

393:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:05:56
>>391
かまうな

394:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:07:08
>>388
>>217辺りから読むとイイカモ

395:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:11:22
すごいの飼ってるんだね('A`)

396:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:16:49
風邪っ引きで数日寝込んでいたらDS移植か~

嬉しいがあの気合の入ったおまけはないだろうから、
PS2のデータは消せないねw

397:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 23:37:03
なんか荒れてるけど、これも公式の進展があるからなんだなって
思うとちょっと嬉しいなwww
前まで公式が本当にやる気なくて切なかったのに…複雑だw

398:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 00:29:42
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

399:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 05:01:44
公式動いただけでこんな大暴れなんて嬉しくなんかないだろ常考
楽しみなのに厨は何でも最悪にする

400:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 11:22:39
ガンホー、インターチャネル・ホロンのコンシューマーゲーム部門を取得
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

今後の、乙女ゲー開発にも影響が出てくるんだろうか。

401:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 11:39:29
個人的には、ソフトバンクに買収って\(^o^)/オワタと思ってるけどどうなんだろうね。

402:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 13:29:15
中止にさえならなければいいんじゃない?
数年前なら気にしたかもしんないけど、今さら気にならんわ。

403:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 13:45:32
経営方針変わると、まわしてもらえる開発費とか人材が変わるのがな。

404:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 15:57:58
ソフトバンクっていうのがもう色々終わってる

405:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 18:13:19
インチャネはここ数年で経営母体がコロコロ変わってるから、今更という感じもするが……
金銭面での影響はあるかもな

406:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 18:28:33
インチャの部門はgdgdにはしないでもらいたいな…

407:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 17:03:20



408:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 21:59:50
DSでPCどうなるんだと思ったら公式ktkr
URLリンク(www.asgard-japan.com)
情報少ないけど、やっぱ追加なしかな

409:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 22:02:40
>>408
DS公式の方は、追加要素の情報が書いてあるのにね。
やっぱ、ベタなのかな。

410:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:16:59
こっちは盛り上がらないなぁ
変なのいるしネタもないしorz

411:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:18:51
比べる必要ないよ
変なのはもう帰ったでしょ?

412:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:34:28
>>408
カーソル下に置くとミニキャラがぶるぶるし続けてワラタ

413:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 00:28:16
197 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 14:26:08 ID:nXD72A7hO
【性別】男
【年齢】20歳
【容姿等】170/56 容姿は顔面偏差値で平均57くらいなんで、客観的に見ても良いはずです^ω^モテます。写メはメールくれた人には送ります。
【希望日時】24日以降で相談
【希望場所】都内
【相手の条件】30歳までの女の人
【〆切】ないです
【連絡】xtanjpg@xxne.jp
【その他】最近焼肉食べてないので、焼肉食べに行きたいです^ω^もちろんおごりで。ゆっくり色々とお互いの事話して、恋人同士みたいな感じでのスレタイ希望です><
【最近したいい事】祖父にマッサージチェアをプレゼントしました
【好きな言葉】今日泊まってく?


208 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 16:14:45 ID:nXD72A7hO
>>205ある程度モテて、彼女でもない知り合いの女の子とやろうとしても周りの目が気になるんだよ。噂はすぐ広まるから。
かと言ってナンパする勇気ないですし><

モテる人なら共感してくれるはず


211 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/18(木) 16:26:57 ID:nXD72A7hO
>>209オレは彼女いないから大丈夫

URLリンク(imepita.jp)

414:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 21:41:34
コピペ氏ね

415:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:12:57
DSはキャラボイス無し?

416:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:18:06
公式にサンプルボイスどころか、声優の名前も載せてないのがなー。
やっぱ、ボイスカット?資金の関係で、大容量ロムを使用できなかったのかなぁ?

417:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:32:10
もしボイスカットでもツッコミorスルー時のボイスだけは残しといてくれるハズ…!

418:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:01:46
新規イベントもボイスなしだって

B's-LOG12月号より

419:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:02:23
間違えた

新規イベントもボイスもなしだって


420:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:11:28
orz

421:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:14:00
DSボイスいっさい無しらしいな。容量の問題と
お安く遊んでもらうためにらしいが5040円じゃそんな安くない気が。
某乙女ゲーは2Gでボイス3倍になるっていうのに…

422:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:17:28
5040円は安くないよな
フルボイスは無理なのはわかってるが
完全にボイスなしとはなぁ・・・

423:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:21:29
入れられないわけじゃなくて
PC版との差別化じゃないか
声を楽しみたい人はPC版買ってね
って感じで・・・orz

424:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:23:14
そんな差別化いらねorz
PC版高いしorz

425:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:29:45
フルボイスは無理でも、メインイベントくらい声つけられなかったのかなあ。
なんか、期待してただけに、がっくりだ。

426:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:33:29
PS2版買った人は、あまり買う必要のないゲームって感じだ。
DSでの新規層を狙ってるのかも知れないが、
乙女ゲーが少なかった今までならともかく、
既に他にも乙女ゲがいくつも参入報告きている中で
新規層掴むのって大変そうだ。

427:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:36:00
PS2版もってる人はスルーでいいようだな

428:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:49:28
まじかよorz
一言でも、タイトルだけでもいいからボイスあって欲しかった……
全くボイス無いなんて
アンジェDSと一緒じゃないか(アンジェ嫌いとかじゃないよ)
気分的に有る無しで違うんだぜ

429:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:49:39
CV書いてないからってまさか本当にボイス一切なしとはw
メーカー特典に録り下ろしドラマCDってあるけど新規層に通じにくそうだ

430:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:57:50
声つかないDSにつく特典が録り下ろしドラマCD?
それってPS2のランダム特典と同じくらいのぼったくり声ヲタ釣りじゃね?

431:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:58:35
DS版ボイス無しとか


PC版スルーしようかと思ってだかやっぱり予約してくるか…orz

432:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:02:32
本編声なしなのに特典のドラマCD程度で声ヲタ釣られても困る・・・

433:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:04:23
でも新規層で予約する数なんて相当少なそうだしなあ
声ヲタよりも本当にラブレボに飢えてた人への価値上げか?

新しいドラマCDが欲しかったらDS版予約してくださいね☆

434:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:15:34
特典ドラマCDはもろ既存ファン狙ってますってかんじだよな

435:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:17:24
でも、ボイスはもちろん、新規イベントもない劣化移植で
特典ドラマCDごときで、既存ファンが釣れるか?

436:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:18:24
こんな糞移植なのに売れたら続編あるかもよなんて煽ってるのが気に入らない。

437:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:24:21
逆かもよ。売れたら続編~っていう常套文句くらいしか言える事がなかった。

438:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:25:03
携帯機でラブレボができるよ!シミュレーション部分の成果に相手の反応があるよ!
ってのくらいか、今のところの長点は
タッチペン使ったりする新機能があるならそのうち公開されるかな

反応があるのは美味しいだろうに追加イベントがないなんて・・・
下手すると本当に反応があるだけでデートイベントとかそのままなのかな

439:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:25:11
それもどうなのよw

440:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:26:03
いっそ兄バグもそのまんま入れちまえって感じだw

441:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:26:37
>>438
ビズログ読むと、反応があるくらいしか新要素はないようだよ
あくまでPS2の移植なんだとさ

442:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:33:27
ダイエットと恋愛の分離は変わらず、
体重はただのイベントフラグ判定にしか使われないままか。

443:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:33:52
でも売れたら続編なんだよね
自分は買う

444:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:34:36
いや、確実ではないぞw
あるかもしれないって程度

445:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 18:04:49
新イベもボイスもないんだorz
凹む

446:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 18:20:23
GSがあれだけ喋ったから、こっちも相当新規声あると期待してたのになー

447:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 18:21:35
インチャネ頼むよもっと本気出してくれよインチャネ

448:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 18:23:39
新規声どころか既存の音声全カットですよ

449:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:17:44
ミニゲームは追加?

450:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:41:54
>>449
ミニゲームはDSオリジナルらしい
タイトル画面から選べるそうだ

451:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:42:01
DS版ミニゲームはオリジナルだってさ
タイトル画面からも選べるから気軽にプレイできます☆

452:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:42:58
>>450
かぶったスマンorz

453:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:44:53
ううーん、微妙だなぁ。
ミニゲーム嫌いじゃないけど、ミニゲームがしたくて
ラブレボを買うんじゃないしさ。
それより新イベント入れてくれよ。

ミニゲームだけなら、安くてたくさん入ったのが
DSじゃ、いやになる位いくらでも売られているんだから。

454:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:47:08
ミニゲームあってもそれにさえ声ないしな

455:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:47:44
>>452
いや、こちらこそ
同じもの見て書いてるんだと思ったらちょっと笑ってしまったw

今回は未プレイの低年齢層を取り込むつもりみたいだから
既存ユーザーのことはあんまり考えてなさそう
でも特典CDで釣る気満々みたいだが

456:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:47:54
ネガキャンしても仕方ないよ
続編にむけて応援するだけ

457:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:49:15
続編はでないよもう

458:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:49:51
続編云々の前にちゃんとしたもの作ってくれなきゃ売れないだろうに

459:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:52:02
全音声カットは正直痛い
声あってこそ映えるのに・・・特に兄なんかは

460:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:52:07
続編に向けてって言われても
こんな劣化移植じゃ、続編だって期待薄だよ。
つか、こんなのじゃ、続編作れるほど売れないだろ。

461:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:52:46
一応期待はしておきたいかな、ラブレボ好きだし

462:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:55:00
期待も何も・・・
特に新イベントもない上に声もないのに
PS版でやってる方が萌えるわ

463:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:57:14
DSの公式見て、追加要素があるって期待してた分、
肩透かし以上に、ガックリきたんだ

ボイスカット、新イベントないかもって情報が先だったら
追加要素キターーーーって、こんなガックリ気分も薄まったのか

464:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:00:01
PS2版だけでも乙女ゲーにしては結構売れたみたいだから
続編だけ出す分には届いてそうだけどなあ
何故今になって続編話を全力で前に出すんだろう、もう出ないかと思ってた

465:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:01:47
とりあえずPS2版を買うか悩んでたんで、PC版買えそうでうれしい。
自分の部屋でPS2版だと出来ないんだもん。

466:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:02:54
DSは声ないの多いよ
FFとかもそう
だからそうネガキャンしないで欲しい

467:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:04:27
ネガキャンってw
素直な感想だろう

声なくても内容充実してるFFとほぼベタ移植なこれと比べられても

468:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:05:18
>>456=466
やれやれ・・・

469:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:06:54
声ないならないで新規イベントくらい作るだろ…常考

470:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:08:22
シナリオライターが…

471:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:08:29
声カットしたとしても、追加新イベントとか、シナリオ増量とか、
ダイエットと恋愛シナリオをうまくからめた、新システムとか
何か、目新しいものがあれば気を引けたんだろうが


ミニゲームと携帯メール程度ではね

472:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:08:44
完全新規の作品か、追加要素充実なものなら
声全カットでもここまで文句はでないと思うんだ。

自分は声には拘らないタチだけど、
やる気の無さが透けて見えてしまうのが悲しく感じる。
これじゃ、PS2の廉価版出した場合と売上げはあまり変わらんのじゃと思ってしまう。

473:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:11:48
だな
声なくても新規イベントくらい各キャラに作ってたらまだしも
新スチルさえないんだからな

474:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:12:42
既存スチルを拡大する機能はあるみたいだけどな

いらねw

475:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:14:02
新スチルもないのかorz
まぁ新イベントないんだから新スチルあるわけないか・・・

476:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:37:05
実はミニゲームがすごいとか

477:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:37:47
…そんなところに力いれられてもー!w

478:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:25:31
DS版はヌルー決定

479:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:34:15
だが続編は買う

480:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:35:42
DS版が売れないと続編絶望的
これなんて罠

481:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:51:28
追加イベがないのってライターを切ったから?
別の人に書かれてキャラのイメージ壊されるのもイヤだし仕方ないのかな


482:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:02:54
サントラは出ないわキャラソンやグッズは一部キャラだけだわ移植はどっちも追加なしだわ
どんだけですか

483:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 23:06:13
ザオリク!ベホマ!ホイミ!マホカンタ!!!!!



   ________
   |     ___  |
   |   [|J( '-`)し|] .| ('Д`)  かーちゃんはきっと生き返る!!ホイミ!ベホマ! 
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (  )
   | |         .|| ||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |______||
   |________.|

484:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 01:18:35
新規イベはたいして期待してなかったが…
声ないならやっぱりPC版にするかorz

485:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 11:03:33
最近の携帯型ハード移植にのっかって行こうと思ったんだろうが、
完全に出し方間違ってるよ、早く出せばいいってもんじゃないのに。
PC版もイマイチ弱い、「満を持して!」な雰囲気で発表したDS版も
イイとこ削っただけの機能制限版みたいな仕上がりじゃあな。

どうせ出すならきちんとしたの作ってくれ('Д`)
比べるのは嫌だが、GSが羨ましいよ。

486:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 11:11:51
どうせ容量低くて劣化移植と開き直るなら、
DSシンプルシリーズ並の2800円は無理でも、
最近のDSのアドベンチャー並に4000円以下にすればいいのに。
そうすれば、ラブレボをしたことがない新規層を呼び込めただろう。 

そして、気に入ってもらえれば、その層がPS2版・PC版を買うこともありえた。
事実、購入相談スレでも、DSGSで乙女デビューして、ムービー見るために
PS2版も買った、つづけてGS2も買ったなんて人を何人もみかける。

487:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 11:17:12
>>486
どうして今の値段では、新規層は無理だと思うの?と思ったが
GS2の方があれだから、、価格にかなり差をつけないとってことか
今のままなら、確かにお買い得感が少ないかも
GS2のDS版がいくらで出てくるかで、受け取り方は違ってくるとは思う

488:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:16:25
劣化移植のくせに5040円はどう考えても高い

489:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:24:07
転売厨が心よりお待ちしております。

490:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:33:17
転売厨のうまみないだろ。
出したとたんに投売りの可能性もあるぞ。
最近はDSでも、ゲームによってはワゴンも多くなってきた。

491:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:33:57
GSが余計な大容量とか使うからこうなる
こっちがいくら追加要素を入れても劣って見えるもの
向こうと比べたい人はここに来るなよ

492:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:37:50
>GSが余計な大容量とか使うからこうなる

余計なって、おいおいまた、あの痛い子か?
新イベントどころか、ボイス完全カットなのに
DSでフルプライスの5040円って時点で、
劣って見えないってほうがおかしいだろ。

GS2の話がなくても、劣化移植だろ。

493:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:46:36
そうだなGSが出て無くても
DUELと比べるかもしれん
あっちはシステムはどうかわからんが
一応ボイス付きだし・・・

萎え要素を無理矢理見付けてるんじゃないんだけど
期待が大きかったから打ちのめされてるんだよなぁ

494:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:49:17
売上げならそんなに劣らないのに予算がないのでそ
大手と比べても仕方ない

495:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:55:51
うわさの翠くん!ですらボイスつきだったらしいからな

496:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:59:37
>>495
ボリュームが違うから比べても仕方ない
ラブレボはシナリオ多い品

497:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:01:12
風呂覗きを追加してほしかった

498:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:02:13
とはいえ、PS2のラブレボをやったことない人はそんなこと知らないし、
PS2のラブレボをやった人が、これを買うとも思えない。

つくづく不憫なソフトだ。せめて今年の夏か秋に出せてればな。

499:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:08:58
せめてPC版がベタ移植
DS版は追加シナリオてんこもり
だったらボイス無しでも、こうも叩かれまい

両方ベタ移植ってorz

500:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:10:21
このスレにいるのはラブレボ嫌いな人ばかりなのか
盛り上げて続編につなげようと思えないほど気落ちしたのか

501:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:11:59
ラブレボ好きだから期待しすぎてて、ガックリ気落ちしてるんだよ。

502:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:13:13
ボイスCDがつくから買う

503:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:14:00
PC版もDS版も手抜きがはっきりしたのに、
どうやったら盛り上がるのか教えてくれYO

504:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:18:08
PC版出してくれるだけで有難い私もいる・・・
他にもなるべくPCへ移植すんの増えて欲しいな。

505:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:19:06
動きがあるだけもいいじゃないか
よそと比べるのは後にしようよ

506:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:19:26
>>500好きだからこそ欠点が目に付いてしまう事もあるのさ

このスレもマンセーしか許されない ってこたぁないよな…

507:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:20:34
マンセーしかってことはないがGSだのDUELだの言うのはやめない?

508:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:31:43
期待し過ぎたんだよね…
DS版情報出た時からボイス無しって知ってたら
ここまでガッカリしなかったのに

509:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:34:47
>>508
そうなんだよね。はじめからそうなんだと思っていたら気落ちしなかった。

510:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:36:05
CDなんて付けるから余計に萎えるんだよなぁ
思いっきり声無しで勝負します!ってんなら
あきらめもつくのに

511:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:39:24
声がないのに、特典がCDって、声ヲタをバカにしているというか
財布としてみていないというか。

512:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:50:07
声なしは辛いけど、ラブレボ好きだし買う予定。
少しぐらいは追加要素あって欲しかったが、まぁメールとかあるらしいし
それで我慢出来る金額ではあるかな・・・

513:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 15:18:30
話豚切りすまん
さっき華原をクリアしたんだが華原が腹黒バナナと呼ばれているのは何故なんだぜ?

腹黒は解るんだがバナナはどこから来たの?

514:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 15:45:42
華原の好物がバナナなので
腹黒+バナナ好きで=腹黒バナナ

おまけのプロフィールとか聞けるので好きな食べ物バナナと答えてるよ

515:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 16:03:10
>>514
ありがとう。
これで理由がわかったよ。

516:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 17:29:57
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    スレリンク(ggirl板)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

517:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 18:45:28
いくらなんでも声なしで新規イベントなしは手抜き杉
正直なえたわ
買わないよ
PS2版もってるしな

518:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 18:01:41
たいして期待もしてなかったが、ボイスなしってなんかこう…
がくっときたというか、寂しいものがあるな。

519:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 18:05:26
さみしいことはさみしいけど雑誌に載ると嬉しいのも事実だったりするよ

520:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 20:55:00
きっともう続編製作中なんだ…
だからみんなそっちにかかりっきりなんだ…
きっとそうだ…

521:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 00:29:01
最近やったけど最後のエンドロールで
「~に応募してくれたケラッ子のみなさん」みたいなのって
なにを応募してたの?

522:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 00:50:33
>>521
ケラ(スペルしらね)って雑誌でゲームに出てくるキャラの服のデザイン募集してた
マシン屋の娘とトラだっけ?

523:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 00:57:22
とんでもデザインが多そうだな

524:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 01:24:09
ありがとう。主要メンバー関係かとおもって
気になったんだが脇キャラの服デザインか。

ケラってギャル雑誌いメージだったけどな、まあよく知らないけど。

525:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 08:58:11
ケラゴス雑誌ですw

526:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 14:55:09
前から聞きたかったのだが
マッキーってバナナ好きというのはこれって下ネタ系の意味があるの?
バナナってち○こらしいからどうなんだろ…
いちいちバナナ言うのって何か意味あるのだろうか。

527:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 16:25:57
きもい

528:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 16:33:41
きっと>>526
ち○こ・ま○こ言いたい年頃なんだろ

529:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 17:19:32
新要素は余りないみたいだけど、もし出かける人がいたら
ミニゲームとか、ダイエット進行で追加される台詞とか、携帯メールとか、
報告してもらえるとうれしいです。


139 名前: 名無しって呼んでいいか? [age] 投稿日: 2007/10/23(火) 17:08:23 ID:???
URLリンク(www.games-j.or.jp)

第6回ゲームズジャパンフェスタ2007 in OSAKA(11/10-11) in MAKUHARI(11/24-25)

(株)インターチャネル・ホロン 「乙女的恋革命★ラブレボ!! DS」 出展予定


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch