放課後は白銀の調べat GGIRL
放課後は白銀の調べ - 暇つぶし2ch550:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 21:27:15
卒業?
教師は代教だから卒業までは居ないのでは?
どうにも教師っぽくないし
主人公同様理由があって潜入してる気がする

551:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 21:28:49
>>550
そうだったっけ?あんま詳しく設定見てなかったw
じゃ学校の外でっことで。同業者ならまたどこかで会えそうだし。

552:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 21:46:32
年の差はむしろカマーン!だが20歳はちと離れ過ぎでは…。
主人公20代ならともかくまだ10代だし。
せめて教師は30代前半とかにしてくれたらよかったのに。
将来カポーになるとしても、主人公25歳くらいで教師45歳…。

553:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 21:53:59
年の差、20歳くらいなら夫婦でいないことはないよ。
個人的には二次だったらそれくらい離れててもまったく問題はないw

554:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 21:54:13
年の差カップルに萌えるには、主人公が10代っていうのはきついw
552の言うように25くらいはいっててホシス
お相手はギリ40手前がイイv

555:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 21:56:41
実は未来から来た主人公の夫でした、とかw

556:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 22:03:48
先輩とか後輩キャラ追加されるんじゃないかと予想
 

自分的には祖父の内弟子(二十代後半ぐらいを希望)が攻略対象に追加されると
いいなと思ってる。頼れる兄さんというか良き相談相手みたいな感じの。

557:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 22:21:55
539です
BLとかでは珍しくないけど、二次元NLで20歳差とかあまり見かけないからさ
自分も年の差カプは好きだからヒゲオッサン先生が攻略対象なのはすごく
嬉しいんだw


558:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 23:52:16
>>556
萌えたw
先輩後輩くるかなとは思ってたが、学校外の人間は思いつかなかった
攻略対象でなくてもいいからそういうポジションの人がいるといいな

559:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 23:52:46
坊主、剣道得意じゃないのにTOP絵では刀を持ってるね。

1.絵師がなんとなく持たせた
2.スポーツとしての剣道は苦手
3.刀に取り憑かれている

「白銀」で雪を連想してたけど、刃のことかもなーとふとオモタ。

560:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 23:56:16
坊主の苦手設定
2で
実はもの凄く強いが部活動用にわざと弱いフリしてる
だと思ってたゼ



561:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:47:21
白銀の調べって刃と刃がぶつかり合う音かなって自分は思ってた。
普段は普通の学生だけど放課後は退魔師として闘ってる、ということかなと。
 
>560
実はもの凄く強いが>
主人公と一緒に闘ったときにそのことが発覚。
主人公に「坊主って本当はすごく強いんだな」って笑顔で言われて照れる。
「(って男に言われて何照れてんだよ!俺)」我に返って坊主orz
みたいな展開を想像してしまったw

暴走しすぎだよな。

562:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:53:35
>>561
主人公の武器は刀だし、その解釈でいいのかも>刃と刃が~

坊主はなんとなく武器持って戦うより素手で戦う方が強そうだが
剣道(競技)は駄目だけど剣術(実戦)はすごい、ってのもありかな

563:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 04:05:43
>>562
> 剣道(競技)は駄目だけど剣術(実戦)はすごい、ってのもありかな
思わずシグルイみたいなの想像してしまった

564:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 14:55:02
子犬も戦うとしたら武器はやっぱり刀なのかな

565:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 18:13:21
>白銀の調べって刃と刃がぶつかり合う音かなって自分は思ってた。
あーなるほど、すごく納得した。
自分は、ゲーム内時間が秋~3ヶ月→EDは冬(おそらく12月末)→雪? と思ってたよ。
561の解釈のが自然だね。

部活からいくと子犬も刀っぽいかな。
教師とプレイボーイは怪しげな術が使えそうだが
眼鏡の戦闘だけは想像がつかない。

566:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 20:08:27
広辞苑で殴る

567:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 20:36:16
眼鏡ビーム
眼鏡レーザー
眼鏡ダイナマイト

好きなのを選べ

568:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 20:42:49
じゃあビームヨロ

569:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 21:02:05
ぽちったビズログ届いた!
眼鏡のナイフ突き刺さり楽しみにしてたら
刺さりすぎててバロスwwww

眼鏡にますますwktkしちゃうぜ
ってことでレーザー選んどく

570:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 21:54:46
眼鏡ビームで自分のシンパを操り(ry

571:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 21:28:26
今月発売のガルスタの表紙・内容紹介見てきたけど、白銀の文字が
無かったorz
載ってたとしても扱い小さそうだな…
ビズログ待ちか

572:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 22:15:46
ほしゅ

あまり発売前からスチルが載ったりすると勿体ないから
今ぐらいの露出で十分かな

とりあえず公式は更新して欲しいけどw

573:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 22:49:11
密林では発売日が2011年1月11日になってるw
年の方はともかく、どっかのサイトでも1月11日発売予定となってたから
そのあたりかな発売日は。ネット情報だから鵜呑みにはしないけど。

公式は…ゲームショウのPV公開して欲しいな。立ち絵と既出スチルだけだと
しても気分はそれなりに盛り上がる。

574:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 23:11:35
1月11日は金曜だから
尼のなんちゃって発売日を真に受けちゃったんじゃないかな?

PVは公開してほしいね
どんなの流れたんだろ

575:名無しって呼んでいいか?
07/10/07 01:05:10
つか、2011年になってる
いつまで待たせる気だwww

576:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 01:24:47
ちょw萌えたwww
URLリンク(uploader.fam.cx)


577:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 01:27:43
>>576
エロのあとグロに、きれかわる画像

578:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 14:59:13
公式で追加情報更新されてたから期待してページ開いたけど、
ラジオ内CM情報と掲載誌情報だけだったよorz
いちおう聴いたけどねCM…

579:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 21:42:05
ようやく書き込めた…
game12→14への変更とかってどうやって知るんだろう
うっかり乙女ゲーの情報が欲しくて2chに通い始めたけど
初心者にはドキドキすることが多いな…

580:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 22:49:20
>>579
引越しっていつも唐突だよね。
しかも居着いているスレが悉く過疎っているので、
新着レスがつかなくても不審に思わないから余計に気づくのが遅れるw

ところで今日初めて「ほうかごはぎんのしらべ」だと知りました。
「はくぎん」でも「しろがね」でもなかったのか…

581:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 23:17:04
579と580に思いっきり頷いてるよw
引越しって皆はどこで知ってるの?
私も過疎っているスレにばかり居ついてるもんだから
うっかり3~4日は不審に思えないよ・・・w

漏れも「はくぎん」だと思っていた・・・ちょっと恥ずかしいorz

582:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 23:23:36
>>581
自分ギコナビ使い
ファイル→板一覧更新で
引越した板をまとめて更新してくれる

電撃GSの記事は少なかったな
声優発表はいつなんだろう…

583:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 23:35:21
私はjaneさん
フツーに板をダブルクリック

板更新すると自分で追加した板がなぜか行方不明になるんでやらん

584:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 00:15:07
自分、何もインストールしてないんだが
それでも引越しした板って分かるものかな?
ただ乙女ゲースレを覗くだけの日々だから、今まで考えた事なかったわ
ところで582と同じで、声優発表、特に坊主の声が気になるんだが
誰だと思う?なんて予想を聞いてみたりするw

585:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 00:24:15
>>580
ほんとだ…580のレスを見るまで気づかなかったorz
ずっと「はくぎん」だと思ってたよ
タイトルロゴを確認して愕然とした

586:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 01:30:31
今気づいてやっと来た自分が通りますよ
前サーバー落ちてないのかな
エラーすら出なかったから気づかなかった
ギコなんだけど

そういやCM聞きに行った
「友情と恋」と言うからには友情にも期待するよ

587:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 01:42:04
>>584
勝手に追尾して修正してくれるよ<板

いや、更新作業(ダブルクリックとか板更新ボタンを押すとか)は必要だけど

588:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 11:29:49
白銀ラジオCMのナレーションやってる人誰だろ
あのナレーターの声、坊主に合うんじゃないかと
個人的には思ってたりするのだが

589:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 22:09:19
私は壷を使ってる
見やすさはIEとかわらないし、
引越ししたら、お知らせがくるので便利

590:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:26:18
私も壷を使おうかと今回初めて思った
「掲示板に戻る」で総合に戻っちゃえば状況は読めるよね。
突然の引っ越しは、気付けない心配が付いて回るな。

たまにこのスレ、過疎るからw
危うく気付かなかったヨ もっと出入りするスレを増やそう…

591:589
07/10/14 23:56:04
>>590
壷のお知らせは便利だよ
今回の場合は、パソ立ち上げたらお知らせが来て
game12→14へ引越ししましたと、自分が見ていない板も含めて
全ての板の引越し情報が届くから、かなり安心できる





592:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 02:16:49
いくら話題がないからってぼちぼちスレ違いじゃないか……?w

593:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 10:33:11
本ッ当に話題がないからしょうがないさーw

流石に声優とシステム概要くらいは、秋のうちに公表して欲しいなあ。
2008年二月末までに発売されるといいんだが、不安になってきた。

594:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 19:31:15
もし仮に公称どおりに発売されると仮定しても
最長あと2か月以上あるわけだし
マターリ待とう

ネタがないときは
過疎ってもいいさ

595:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 21:25:15
今週末にはビズログが発売されるしな
坊主の書き下ろし楽しみだw



596:590
07/10/15 22:24:16
>>591
丁寧に教えてくれてありがとう^^
壷インストールしてみる^^

ところであまりの坊主人気に
他のキャラクターの顔がおぼろげになってきた私です。
ディンプルも坊主人気がここまでだとは…知らないだろうなぁw

597:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 00:16:19
>>595
私も楽しみw

過疎ってる今なら言える……かもしれない。
坊主の声は「ピンポンです」の人がいいなー

598:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 22:18:52
どうしよう。
坊主の声がセクシーボイスとかギャップのある人だったら。
笑けて遊べねえww


599:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 15:50:48
キャラ紹介のページ、和泉がずれてる

600:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 15:56:52
うちのPCだけじゃなかったか。<和泉の唐竹割り

今のところスチルは雑誌に出ていた物のみかな。
細々とでも更新が続いていれば安心するので、これからも頑張っていただきたい所存。

601:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 20:12:28
何で葛葉だけスチル無いんだよチクショー!!

602:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 20:32:57
更新キター!
少しずつでいいから定期的に更新してくれると嬉しいよね。
長いこと途切れると「延期か?」と不安になってしまうw

製品情報ページも微妙に変わってるね。前より読みやすくなった感じ。
誤字もなくなってるし、こういう修正は好印象だ。

603:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 21:24:05
でも相変わらずプレイボーイの金髪表記は訂正されてないんだよね…
前に銀髪に訂正されてたような気がしたんだが…
自分の記憶違いかな

604:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 22:08:41
保険医可愛いなぁ
サポート役ってことだし男まみれの生活に倦んだら休憩に行けるわけかな

605:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 22:57:40
保険医さん、白衣がダボダボっぽくて可愛いw

主人公の恋愛相談イベとか期待しちゃうなぁ

606:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 23:54:54
603を見て公式確認しに行ったらちゃんと銀髪になってた。
……こんな時間に更新された?

保険医いいなー。この外見で男勝りとかwktk

607:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 00:27:43
…公式見に行って気づいたんだけど
なにげに発売予定が2007年冬→ 今 冬 に

順調に遅れていってる様子

608:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 00:29:32
今冬ww気付かなかったwww

まぁ今冬なら後二ヶ月半だし
声発表も無いなら今冬だろうなと思ってたから問題なし
ただ年明けると他の乙女ゲーの発売日が続いてるから
被らないと良いな

609:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 01:27:52
年越えは明らかだろうな

610:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 17:43:05
つい最近このゲームのこと知って、公式サイトもブックマークした
しかし自分はこのゲームのタイトルを今の今まで

 「放課後は白銀 『 は く ぎ ん 』 の調べ」

ってずっと脳内で読んでいたよ・・・orz
勝手に読み間違えておいて何だが、「ぎん」より「はくぎん」の方が
読みのリズム的にいいような気がするんだけどなw

611:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 17:55:33
>>610
え、はくぎんだろ?

612:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 18:23:30
>>611
>>580

「はくぎん」って読んでた人の方が多そうだw

613:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 18:28:31
「はくぎん」だと思ってた人結構いるんだな
かく言う自分もそう思ってたからちょっと安心したww

614:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 19:07:48
え、はくぎんじゃないの?
自分今まで何の疑いも無くはくぎんって読んでたけど

615:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 19:10:01
正式タイトルは「ぎんのしらべ」?
でもそんなの関係ねえ
もうはくぎんのしらべでいいよそっちの方がカッコいいよ

616:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 19:46:52
オフで乙女ゲー仲間がいる人ならともかく
タイトル声に出して言う機会なんて普通ないしな

617:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 20:02:35
はぐきの調べでいいよ、もう

618:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 20:26:21
ぎんのしらべよりはくぎんのしらべの方が確かに語感というかリズムがいいので、
自分はこれからも脳内タイトルははくぎんのしらべで行くぜ!

619:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 20:47:35
大抵タイトルは略称で呼ばれるしねぇ

次スレ立てる時はスレタイに 乙女@ と
ホウカゴハギンノシラベを>>1に入れたらいいんじゃないか?

620:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 21:37:23
そういや略称どうする?
放課後?白銀?

621:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 21:42:10
攻略対象に坊主キャラがいることと白銀をかけてハゲでいいんじゃね
あ、ハゲのゲはゲームのゲな

622:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 21:45:40
>>621
面白い冗談だな

そうだなあ、放課後とか白銀でもいいけど、ちょっとひねりが欲しいな
白「銀」の「調」べでギンシラとか放課後+調べでホーシラとか

・・・自分で言うのもなんだが、無理矢理感が物凄いな

623:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 21:45:42
坊主とハゲは違うww
まあ無理に統一せんでも各自好きな呼び方すればいいんじゃね

624:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 21:46:49
放銀って略し方も見たことあるよ


625:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 21:50:09
じゃあ自分はハクギンと呼ばせてもらうかw

626:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 22:28:46
もうシロガネでいいよ

627:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 22:51:16
ネーゼでいいわ。
シロガネーゼ。
一気に高級感漂ってきたお。
高級坊主、最高だ。

628:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 22:57:07
そうだな、シロガネーゼにしよう!

629:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:11:46
だな、シロガネーゼで

630:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:27:17
名前など好きに呼べばいいさw

某所でビズログのフラゲで賑わっている所だつーのに
電撃GSを今日手に入れたのだがw
眼鏡のナイフ刺さりスチルの後のイベントなのか
シャツひんむく主人公に萌えた

雑誌でスチル出てるけど、結構枚数多いのかな?

631:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:39:10
>>630
>眼鏡のナイフ刺さりスチルの後のイベントなのか
>シャツひんむく主人公に萌えた

それ見てえええええ
自分現在のところ眼鏡最萌えなんだよ

632:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:41:25
主人公がむかれるんじゃなくてむいちゃうのかw
何となく、変に意識したりせずテキパキと応急処置していきそう
んで(女だと気付いていたら)眼鏡の方が赤くなる、と

ビズログが届くの楽しみだ
敵とかシステムとか声優とか、新情報あるといいな

633:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 23:49:19
公開済みのスチルで主人公とのツーショット率が
一番高いのは眼鏡だったりするんだぜw

634:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 01:06:41
公開済、思いつくかぎりだけど
プレイ前にスチル知りたくない人はスルーヨロ








坊主>要と背中合わせ、三人で食事、要と教卓の下でどっきり、童顔と一緒
童顔>三人で食事、素振り、坊主と一緒
眼鏡>廊下で要とゴッツン、要庇いナイフ刺さる、要に剥かれる、要とデート、銀髪と一緒
銀髪>見下ろし、屋上で黄昏れ、眼鏡と一緒
教師>立ち寝、校舎裏で悪顔

で全部かな?
眼鏡のスチル公開されすぎw

635:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 01:29:02
>>634
眼鏡好きだが、2つ目と最後のしか見たこと無いわ
ネットと冷微しかチェックしてないからかな

636:635
07/10/19 01:31:20
あ、ごめん、もしかして今公式にあるのが一番最初の奴か?
なんかぶつかったって感じしないんだがw

637:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 11:33:38
祭開催中スレで見たんだけど
今月のビズログ、白銀6Pなんだな
坊主×乙女にワロタw
その路線で突き進むんだな

638:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 15:12:46
速報スレに発売日来てたね
延期しないことを祈る

639:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 15:24:34
1月31日かビズログフラゲの人の投下かな?

これが遅れたらどのタイミングでも他ゲーと被るなぁ
年末は財布の紐閉めて年超さなくっちゃw

640:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 17:48:07
>>639
ビズログは見てないけど
ファミ通発売スケジュールでは1月31日になってたよ


641:634
07/10/19 18:16:20
>635
眼鏡絵公式のです
ぶつかって尻餅ついたように見えたから、そう思いこんでた
妄想入ってスマン

642:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 20:16:43
来年かー。年末年始で遊び倒すつもりだったので非常に残念だ。
…でも焦って納得のいかないものを出されるよりはいいかな。
じっくりいいゲームを作ってください。

643:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 20:22:33
そうだな、年越えの一本になるかと思ってたけど
折角だから白銀待ちながら積みゲー崩すかなw

坊主×乙女はスゲー楽しみだからいくらでも待てるぜ

644:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 22:24:47
シロガネーゼってwww
どれだけ柔軟な人が多いスレなんだよ。
でもこのスレの雰囲気好きだな。
発売まで、いや、発売後も楽しくやろうね(・∀・)

645:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 22:29:32
急いで作ってほしいとは全く思わないけど
情報が出てからしばらくすると脳内に旬が形成されるらしくて
その旬が過ぎてしまうとなんだかもうどうでもよくなってしまうので
あまり遅れないでほしい
とりあえず1月末まで旬を延ばす努力をしておく

乙女ゲーは情報が出てから長いから買いそびれることが多いよ

646:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 22:38:17
とりあえず現時点ではシロガネ特攻予定
目当ては眼鏡と坊主
あの串刺しスチルを早く生で拝みたいんだぜw

647:名無しって呼んでいいか?
07/10/19 22:46:33
>>644
城がねぇぜ!

648:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 00:56:40
つまんね('A`)

649:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 01:44:32
>>647
くだらねえええwww

650:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 01:49:39
>>647
おまいさん座布団全部没収な

651:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 10:48:41
ビズログ ゲット
発売は1月31日
キャストは既出?

兵頭十馬:谷山紀章
和泉悠斗:柿原徹也
御代天也:檜山修之
葛葉 漣 :宮田幸季
安倍忠義:伊藤健太郎




652:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 12:08:33
きーやん好きだけど坊主には合わないような…
まあプレイしてみてから判断しても遅くはないか

653:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 12:27:56
紀章さん好きだが・・・どーもイメージと違ぇ・・・!!w
坊主キャラに合うのかあの声がww
わ、先生イトケンかよ!もうちょっと渋めの声の方がよかった気が
・・・つかなんだ、このどこぞのLRコンビは

でも眼鏡の檜山さんはよっしゃー!!って感じだ
この人のクールキャラは結構希少なだけにすげー楽しみだ

654:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 12:58:41
キャストはいまいち惹かれないな
無難な人を無難な所にあてた感じだ

655:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 12:59:32
坊主と眼鏡反対が良かった
しかしどちらも好きなんで期待しているぞ

656:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 13:14:48
坊主とのデートスチルの説明だけで禿げ萌えた
そうそうそうそう!これだよ!これが男装主人公の醍醐味だよ!
実際ゲームやってこのシーン見たら死ぬかもしれん

657:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 13:20:52
ビズログのシロガネページってどれくらいある?
見開き程度はあるなら今から買ってこようかと思うんだが

658:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 13:46:40
このキャスティングは…サンプルボイスとかで聴いてみないことには
まだどうともいえない感じだな。特に坊主

>657
6ページだったと思う

659:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:07:52
>>657
主人公の各キャラとの出会いシーンについて見開き2ページ
兵頭のキャラ紹介が見開きで2ページ、スチル3枚(第1回目とあった)
特別企画「保健室へいらっしゃい」兵頭編1ページ
スペシャル描きおろし兵頭編1ページ

で6ページだったよ

660:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:16:16
谷山・・・最近どこかで聞いた気がw

声は詳しくないから、まあいっかと思うんだが
>そうそうそうそう!これだよ!これが男装主人公の醍醐味だよ!
これがヌゲー気になる

早くビズログ店頭に並んでくれ~

661:657
07/10/20 14:22:14
買ってきましたー
表紙の見たこともないGS2キャラに一瞬ビビッたんだぜw

・・・しかしそれ以上にムキムキマッチョの先生にびっくりしたんだぜ・・・
何あの戸愚呂120%

662:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:27:43
坊主はあの後
「こいつは男だこいつは男だこいつは男だこいつは(ry」
とか唱えながら自分を落ち着けてたら面白いなw

663:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:28:36
坊主きーやん……ors
坊主はもっと低い声がよかった
個人的には中井さん

664:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:33:57
きーやんの声は低音とか高音とかないからなあ
あと声色のせいか、結構丁寧口調のキャラが多いよね
自分きーやんの小汚い口調のキャラは某BLゲでしか聞いたことないんで
坊主の声がどうなるのか想像もつかんw

665:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 14:40:33
正直きーやんはプレイボーイ役に来ると予想してたわ。
坊主はちょいハスキーなのをイメージしてた。

666:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 15:36:37
坊主の中の人、某ゲームでもろヤンキーな声なら聞いたけど、
それでも想像がつかないw

しかし、良くも悪くも乙女ゲーらしい声優陣だなぁ
個人的にはもうちょっと冒険して欲しかった

667:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 15:45:46
内容が冒険しちゃってるからね

でも教師とか想像つかないからある意味気になる

668:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 15:59:48
なんせ身体がもろ戸愚呂だからなあ>教師

669:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 16:02:54
ビズログp43右下の坊主に台詞をつけるとしたら
やっぱ「何でお前は男なんだよぉぉお!!!」かな

670:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:38:13
俺はホモなのかと悩むイベントが楽しみで仕方ない
ニヤニヤしながらプレイしてるだろうなあ
スレで語られてるベタだけど萌えるイベントたくさんあると良いな

671:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:54:14
描き下ろしのヒロインと坊主に萌え

個人的には銀髪に宮田が来たのは以外だった

672:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:59:31
>>670
俺はホモじゃない、ノーマルのはずだ、いやはずではなく実際そうだろ俺
しかしあいつを見てると俺は・・・ってコラ待てや俺あいつは男だって言ってんだろ惚けるなよ
でもなんか、あいつを見てると、こう・・・・・っていい加減にしろよ俺


とか自分の脳内と心でケンカ繰り広げてたら面白いな

673:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 17:59:49
教師は同業者確定かな? 職務上あんな傷の付く教職は心底嫌だw

声は、実際聞いてみなくちゃわかんないが、坊主の青さに期待しておく。

674:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 18:10:19
>>671
中華まん食ってるツーショットかな?<描き下ろし
あれ可愛いよね、攻略本かムックに掲載されるといいなー。

675:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 18:27:20
ミスキャストきたキタ━━(゚∀゚)━━!!
絶対買わねwww

676:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 18:27:51
髪なんかくくってこいつ男装してるつもりかと主人公見て思ったけど、
よく考えたら、ストレート長髪を黄色いリボンでくくってる男キャラとか、
髪のあちこちにみつあみしてる金色長髪ウェーブキャラとか、
やたら長い髪をお団子にしてる男キャラとかがいる乙女ゲ界の中で、
要は見た目に関してはむしろ男っぽい方だと気づいた

677:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:03:47
私は逆に興味惹かれたわw<ミスキャスト

678:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:11:05
なんか地雷臭のするゲームだな…

679:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:18:33
とりあえず眼鏡と主人公の手に惚れたので特攻決定

つか公式でもファミ痛サイトでもガルスタでもどこでもいいから、
さっさと眼鏡ひん剥き画像っての載っけてくれないかな
ビズログ買ったんだけど載ってなかったんだよorz

680:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:27:53
>主人公の手に惚れたので
ちょww

681:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:35:48
>680
いや、アレは見慣れてくるといいかもと思う
男装で、か細い子でみんなが女と気付かないのは
流石にファンタジーだから
あれぐらいごつければ納得できるwww

682:679
07/10/20 19:38:50
>>681
白魚のように細い手なら他ゲーで思う存分拝めるからなw

683:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:46:56
確かに、白魚は他で愛でられるしなww

684:679
07/10/20 19:50:18
それにしても眼鏡は良いな・・・(*´∀`)

685:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 19:52:45
眼鏡も「俺はホモなんだろうか」と悩んだりするんかな?w

686:683
07/10/20 19:59:46
悩みそうだ(*´д`*)
銀髪は初めから分かってそうだけど
眼鏡も童顔も悩んでくれるといいなw

687:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:04:56
じゃあ教師の場合は「俺ってショタだったのか・・・?!」か?w
あと「よく考えろ、相手は子供だ、しかも男だぞ?!どーしちまったんだ俺?!」とかな

まあ教師はこっちの正体に速攻気づくかもしれないがw

688:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:13:27
教師は速攻気づいた上で、女扱いは一切しないと萌える
そんでフラグを順当に立てていくと、さり気なく優しくなったりしたら禿萌える

689:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:17:00
>>688
しかしあの戸愚呂100%な腕で、男相手にするみたいに
頭べしべしとか背中バンバンとかやられたら骨がイッてしまうぞw

690:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:20:43
>689
そこは、親猫が子猫を猫パンチするがごとく
最大級の愛情を込めているから大丈夫!
と妄想しとくw

691:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:26:36
坊主の谷山は意外だったな。
某ヴァイオリン弾きで想像すると、ちょっとアレだけど
幕末の凄い人で想像すると、なんか可愛いと思えてしまう。
銀髪も意外だったけど、結構いいかも。

あえて定番からはずしたキャスティングにしてる感じだな。
でもそれがいい感じ。

692:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:29:18
みんながこんな「相手が気づかないのwktk」とかしてると
「ゲーム開始早々速攻でばれる(又はばらす)」だったら寂しいね…


693:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:29:35
>>689
近所のでっけぇシェパードは、そこん家の坊ちゃん(人間・八ヶ月)を立派に子守してるぞ。
大型動物だってちゃんと力加減はできるから無問題!

694:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:38:01
>>692
そこは大丈夫だろう、あの坊主のデートスチルを見る限りは

695:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:46:05
男子校に馴染んでいる
ってあったから、バレたとしても主人公はバレて無いと思ってるんじゃないかな

「女として惚れてるけど、コイツは男として振る舞ってるから
気付いてないフリするべきか、いっそバラすか・・・どうするの俺?!」
みたいな展開も個人的に萌えれる

696:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:47:06
男装ものはバレるシチュエーションが命だと思ってる。
必死で隠して隠して、バレそうなギリギリのラインを潜り抜けて、
それでも知られてしまった/知ってしまった時にどうするのか、そこが萌えのキーポイント。
簡単にバラして相手の反応が軽かったり(そうなんだ~いやあよかった女で~的な)
ギャグっぽく、みんなの前でバレちゃった~☆みたいなまとめ方をしたら許さん。

697:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 20:49:49
坊主のスチル(商店街・机の下)やビズログ数号前のスタッフインタビューから察するに、
男装物にお約束の葛藤にはかなり力を入れているようなので、素直に期待しておく。

698:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:04:20
何かの拍子に男キャラが主人公の胸に触れてしまい、
ちょwwおまwwwムネwwwとか?w

699:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:06:28
>698
それは期待出来ないんじゃないだろうか…
主人公は乙女ゲーでは珍しい
貧乳主人公だから・・・・w

700:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:08:46
洗濯板キターw

701:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:14:37
洗濯板情報は>152だね

手がデカイとか、胸がつるぺたとか
ちゃんと男装しても紛れ込んでられてる理由があるのはいいな
後は>696みたいな男装モノの醍醐味を味わえるシナリオだったら神



702:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:29:40
主人公がそんなナリだから、爺ちゃんも
「こいつは男子校に放り込んだところでちょっとやそっとじゃバレやしないだろ」
とか思ったんじゃないか?w

703:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:32:25
カワイソスwwww

乗り気じゃないけど
いざスネークしてたら、すっかり馴染むくらいだから
ナリもだけど肝っ玉も大丈夫だと思われたんだろうなw

704:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 21:52:50
「男子校なんてありえないよ!みんなもそう思うでしょ」と
家族や内弟子に相談するも、皆に口を揃えて
「いやお前なら大丈夫だ。頑張って来い」と言われてうなだれる
主人公が目に浮かぶんだがww


705:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:13:26
>>704
それ萌えるw

乙女というか漢女だからな主人公w
面倒な術よりぶった切ればすむ刀がいいとか
格好良すぎて惚れるかと思った

706:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:15:38
ミスキャストきたな。
坊主がきーやんってのはいただけない。
名前固定で落ち込んでもギリギリ購入の意思は保っていたけど
これでちょっと後退しそう。
男装は嫌いじゃないけれど、この主人公実にフォモ臭を漂わせるw
男装把握!とプレイを開始してもフォモにしか見えなさそ

707:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:21:34
主人公は貧乳で男みたいにゴツゴツした手…
うわ、乙女ゲーじゃなくてネタゲとしてしか見れないな

708:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:29:34
今北!眼鏡ってもしかしてバルムンクの中の人?wktk
公式の見下しスチルが気になるー。

709:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:29:35
坊主は某野球漫画の坊主と同じ声と思えば意外としっくりきたんだが。

710:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:32:53
>>709
同じく。あの坊主も結構ぶっきらぼうで、かつ面倒見がよかったからね。

711:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:37:25
正しい遊び方
つホモゲとして楽しむ

712:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:46:57
ヤバい主人公萌えが止まらん。
周囲から見ると「男子学生にまざっても問題なし」なのに
本人としては「ちゃんと乙女」
認識のズレが可愛くてしょうがない。
今まで色恋沙汰には縁も興味もなかったっぽいし、
純情坊主×奥手少女で初々しい恋をやってくれるといいなー。

713:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:55:11
BLもどきとして楽しむくらいなら普通にBLやった方がいい
主人公の手はごつすぎる気もするが、剣も握ったことないような
きれい過ぎる手よりはいいと思ってる

714:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:16:38
描き下ろしの手は普通だったけどな>ヒロインのお手手
個人的にはミスキャストすぎて新境地開きたくなった

715:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:19:22
初々しい恋、いいねぇ。
最近流行の微エロはいいから
可愛らしく攻めて欲しい。

ところで、子犬の柿原さんって、他なにやってるのかな。
この人だけ名前知らないや。

716:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:25:53
>>715
たまに他乙女ゲで名前見るな。実際に声を聞いたことはないが

717:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:28:00
キャストにとっても新境地なのかもしれないな。ある意味。




718:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:35:25
>>717
それ、いいね。
いつも似たような役どころの人が、全く違う役をやると
物凄くはまってくれたりする。そういうのを聞くのは楽しみ。

別ゲームの話だけど、遥か3は1、2の役どころから
違うのにしてて(純情少年がプレイボーイ系とか、
色気たっぷりがヘタレだったり)それが凄く面白かったし、
声優さんの意外な演技ってのがなかなか良かったので。

719:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:49:49
キャストも楽しみだが、自分的には早く主人公の御手をテレビ画面で拝見したい
ンでもってとっとと眼鏡ひん剥きたい
あのスチルからして、眼鏡にブッ刺さるナイフは全部幻術かなんかなんだろうなと予想
さらにその直後であろうと思われるあの強制身体検査ひん剥きスチルで、眼鏡が思いっきりうろたえてくれたら萌えるんだが

「(な、何をするんだこいつは?!あ、いや意味は分からなくもないし男同士なのだから別にうろたえる必要は・・・
 しかしそんなに見られると・・・いや見られていることはどうで・・・もって
 え?あれ?じゃあそもそも俺はいったい何にここまで動揺して・・・???あ、いや、そnくぁwせdrft(ry)」

720:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 01:49:35
これでも良いんだけど、檜山がプレイボーイだったら面白かったと思う。
……ほらギャップ燃えって奴?(中の人的な意味で)

721:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 02:01:37
檜山のクールキャラあんま思い浮かばないんだが。眼鏡でも十分ギャップ萌えな希ガス

722:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 02:06:50
坊主以外は割りと無難なチョイスなんだがなぁ
おお振りのキャラも個人的には微妙だったし…
期待してただけにちょい萎え
乙女ゲの新境地としてもっと挑戦してほしかった


723:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 02:13:46
声がぱっと浮かばないからプレイするのが楽しみだな

>719
眼鏡は「失礼な奴だ」と憤慨した後
いや、でも、ちょっと・・・・みたいな展開もいいかもしれんww

724:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 10:43:23
女だとバレるエピは、是非一人ずつ、それぞれの個性を生かした
バラエティにとんだ形で見せて欲しいね。
某男装ものは面倒くさかったのか全員がいる前でバレちゃって、
それぞれのキャラが主人公に寄せる想いへ煩悶する姿も
物凄く期待してたのに一気にすっ飛ばされちゃったからなあ。

725:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 12:03:43
>>715
お前の目の前の箱は(ry

一番メジャーどころだと、某ドリルロボアニメのシモンを演じていたよ。
自分は某ガンアクションの暴力教会所属神父見習い役で名前を覚えたんだが。

726:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 12:31:36
>>721
昔はクールキャラもやっていたんじゃよ…<檜山
最近だとプータンとかな。あれはクールじゃないか。

>>724
これっぽっちも動じない教師、少なくとも表面上冷静な銀髪、
坊主、小僧、眼鏡はそれぞれ青臭く葛藤して力いっぱい動揺してくれると予想してみる。

727:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:29:02
>>726
檜山のクール…、幽白の飛影とか?
あれは反抗期かな。

>>724
銀髪は男だろうが女だろうが気にしてなくて
ただ主人公が好きで悩まなかったタイプがいいなぁ。
『へぇ、キミ女の子だったんだ。面倒事が一つなくなったね』
くらいのノリで。

728:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 13:30:44
>>715
現在も放送中のやつだとミュータントタートルズとか
ラブルートゼロのウェブラジオ
後者はいつでも聞けるからおすすめかも
 
保険医のキャストはまだ公開されて無いよね?

729:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 14:49:34
名前変更可能を希望してたものだが、ビズログ読んで買い決定したw
坊主と銀髪のもやもやした表情がたまらん

キャストに関しては冒険を避けたって感じだけど
その中でもテンプレキャラを演るよりは面白そうだと思う
イトケンや檜山は熱血って印象が強いけど
別作品(アニメ)でクールキャラに禿萌えたから期待してるよ
きーやんも個人的にはヘタレ役が似合うと思うからマジで楽しみ

730:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 15:20:30
クール系とはちょっと違うけど、BLCDで飄々とした不良役は聞いたことある<檜山
すんげー似合ってた
勇者王とかよりこっち系の方が良いんじゃないかっつーくらい好みだった

731:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 16:05:50
檜山さんのクールキャラは自分が知ってるのは
TORのヴェイグとサモナイ1のキール(&トウヤ)くらいかなあ
あとラブレボの橘剣之助もどっちかっつったらクール系に入るかもしれない
檜山さんはマジ熱血キャラが多いけど、抑えた感じのキャラもかなりいい味出してるよ

732:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 16:20:10
檜山のクールキャラ、マイトガインの舞人さんが好きだ!
クールと熱血がいりまじってるけどw

733:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 16:26:03
檜山さんは叫ぶ演技巧いからクールキャラでも熱血っぽくなる傾向があるw
でも今回は眼鏡理系キャラでどんな感じになるかわからないから楽しみだ。

734:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 16:41:35
早く坊主に押し倒されたい
あのスチルで坊主がなに叫んでるのかは知らないがw

735:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 17:38:16
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    スレリンク(ggirl板)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

736:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 01:09:02
>734
「なんでオレのヤクルト飲んでんだよおー!」

737:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 08:42:49
谷山と柿原と檜山は最近まで共演してたしな
柿原と檜山を絡ませると笑ってしまいそうだ。




738:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 09:30:43
何たるキモスレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

739:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 19:47:54
ビズログようやくゲト
描き下ろしに禿萌えた
ああもうスゲー仲いいのな、かわいいなあ!

妄想エスパーだけれども、坊主の父も退魔関係者? と思った
なんか全員どこかで要の仕事と関係してる気がする

740:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 19:55:17
>>728
遅レスだけど、保険医は豊口めぐみだったと思う。
ビズログの坊主にインタビューしてたところに載ってたようなー。

741:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 20:22:17
>>739
自分もそう思った。
祖父も怪しい。つか主人公の祖父となんらかの関わりありだとエスパー。
そして坊主の剃り込みは封印かなぁと。


今のところチビだけ能力や家系が
どんな感じか予想がつかない。


742:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 21:42:07
>そして坊主の剃り込みは封印かなぁと。
近所のねーちゃんもグルなのかw

743:名無しって呼んでいいか?
07/10/22 21:49:33
>>740
㌧!651に書いてなかったから、まだ発表されてないのかと思ってさ

ここ2,3日のレスをみてwktkしっぱなしだった
自分のもとにも明日やっとビズログが!
坊主関係と先生の体楽しみだw

744:741
07/10/23 10:55:38
>>742
うぁ!ビズログの設定秘話にそんなのあったな。

なんか、「満月の夜に出合った十馬は雰囲気が違った…」とか
「強いはずなのに試合で勝てない」とかのキーワードから
力封印されてんのかぁ…ハッ!あの変な剃り込み!もしや!!って思ったんだよorz

745:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 16:00:28
封印ならちょくちょく刈り直さにゃならん剃りこみより、
二の腕か背中あたりに刺青でも入れた方が消えないし一生モンで良いぞと余計な進言をかましてみる

746:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 16:06:11
しかし銭湯や温泉でお断りされたりするんで注意が必要だw

747:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 19:42:32
出会い編読んで銀髪が気になってきた。
いい悲鳴ってお前www
あの出会いからすると十中八九キツネみたいだし、
人外スキーとしてはwktkだ。
銀狐姿にも期待してる。

748:名無しって呼んでいいか?
07/10/24 23:04:12
坊主かわいいよ坊主
弱点は何? の回答(メル欄)にちと笑った
江戸っ子めw

749:名無しって呼んでいいか?
07/10/24 23:19:57
坊主の表情集がオール頬染めなのが笑えたw

しかし子犬はスチルが来ないなー

750:名無しって呼んでいいか?
07/10/24 23:32:04
ビズログの教師スチルを初めてみた時
一瞬筋肉が脂肪の塊に見えたのは私だけでいい

751:名無しって呼んでいいか?
07/10/24 23:37:59
筋肉の描き方がバキとかそっち系だよなw

752:名無しって呼んでいいか?
07/10/24 23:53:57
ビズログの銀髪スチルに萌えた
余裕綽々キャラの困った顔はたまらん

753:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 01:46:01
実はほんのり微エロにも期待してる
童顔や坊主は青い春がいいけど
もし銀髪が狐系なら無駄な色気を振りまいてほしい

銀髪に不審を抱いてあれこれ詰問する主人公
真面目な表情で主人公を見つめる銀髪
身構える主人公にするりと近づいて耳元で
「……教えてあげようか?」
顔真っ赤にしてダッシュで逃げ出す主人公、みたいなの

754:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 01:54:58
>>753
虹は他所でやれ

755:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 02:55:37
>>754
スマンカッタ

756:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 12:29:52
微エロスチルとかはいらないけど、お色気シーンは欲しいかも。
主に保険医で。
つか、退魔物と聞くとこうバイオレンスなイメージだわ。

757:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 13:01:33
出てるスチルで微エロ要素は今のところ無いね

坊主のメ欄スチルも微エロ臭くないうっかり下敷きみたいな感じだし
かといってBLっぽくもないんだよね
主人公が女の子と男の子の間ぐらいに見えるから丁度いいのかも

758:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 14:26:00
このゲームに微エロはいらないなぁ…あくまで青春しててほしい(特に坊主)

759:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 14:58:21
個人的レベルでは抱擁とキスは微エロには入らない
まあ無理にキスしろとは言わないが、せめて抱きしめることくらいのことはして欲しいんだぜw

760:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 15:24:01
同じく抱擁とキスくらいならええがな派だけど
スチル後にゴッドハンドで殴り倒してる展開が思い浮かんで仕方ないんだぜ

761:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 17:55:16
手つなぐぐらいで頬染めるレベルを希望

762:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 20:12:33
手つなぎ頬染めは坊主で希望したいんだけど
勢いでキスして、ゴッドハンドで殴り倒されるのも
坊主で見てみたいなぁ。


763:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 21:26:21
最初のうちは脊髄反射で撃ち放たれる怒りのゴッドハンド。
中盤になると、何かモヤモヤした気持ちを振り払うようなゴッドハンド。
終盤ラブが入ってからは、照れ隠しのゴッドハンド。

段々破壊力が上がっていく。

764:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 21:31:00
上がるのかよwww

ときめき度が高くなると威力も増すのかw

765:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 21:35:10
ED向かえる頃には坊主死んじゃうよw


766:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 21:47:57
教師みたいな体になってしまうんじゃないかw

767:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 21:56:04
なるほど、では教師のあのスチルは
EDスチルってことだな?ww

768:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 23:04:15
キモい妄想厨ばっかだなw
何たるキモスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769:名無しって呼んでいいか?
07/10/25 23:13:40
ビズログの出会いSSって
ゲーム中のテキストなのかな?

だとしたら、思ったより主人公の心根が女の子で可愛いんだがw

770:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 10:39:17
>>769
いや、待て。そりゃそうだろう、乙女ゲーだぞこれ。このスレに惑わされるなw

771:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 11:09:16
主人公って日頃の生活がなんか男っぽいし
意外に思うのも分かる気がする

銀髪のSSは途中まで昔の少女小説みたいだなww
悲鳴が「きゃぁぁぁ」じゃないところが主人公らしい


772:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 13:04:17
>>770
確かに乙女ゲーだもんなww
このスレみてたり、主人公の手や男子校の馴染みっぷりに
心の中も男前という幻想を抱いてしまったwww

銀髪SSも眼鏡とのぶつかって尻餅も
少女小説風だよなw
萌えも期待出来そうでwktkしてしまう

773:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 13:57:35
主人公はもっとクールな感じだと思ってたんだけどビズログに語尾に
「…だよう…っ」とかあって驚いたな

予想をいい意味で裏切ってくれた
ライターぐっじょぶ!

774:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 14:09:56
クールな感じだとBL臭いって思う人も出ただろうね
ただ見た目も女の子っぽい子が
あの口調だと、媚びてる風に見えただろうし

乙女な内心を誰も気付いてくれなさそうな
男前っぷり主人公だから萌えるというか
要、可愛いよ、要wwwになってる自分が居るww

775:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 22:07:41
攻略対象よりも要が最萌になりそうな予感

776:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 22:57:23
やっぱ坊主が一番かな、今の所
だって「こいつは男だこいつは男だ」てな感じでどぎまぎする
イベントあるぽいしそれに禿萌えする自信ある。
でも主人公もイイね!
結構男前で男子校にも溶け込んじゃってるのとか貧乳とか
内心乙女思考で気にしているとか萌える
バレたら困るけどでもバレないのも女として複雑だ、みたいな。

初々しいカップル&燃えコンビ超期待してる!!!!!
個人的に微エロはあったらやだなあ。あっても軽いちゅーまで。

777:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 01:25:49
あんまり人気なさそうだけど、子犬が気になるよノシ
絶対ツンデレキャラだろうし、要が女の子ってわかった途端
それまでのイロイロを思い出して、一人で顔真っ赤にしちゃう感じだよ!
(妄想キモくてスマンorz)

778:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 06:16:00
いや、それこそが男装ものの醍醐味でしょう
しかし坊主と子犬と眼鏡あたりはそういう展開も想像できるけど、残りは全く想像できないな…

779:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 10:05:46
銀髪は速攻バレててると妄想して

初めは余裕でかまってた子にいつの間にか振り回されてる
というプレイボーイキャラにありがちな陥りかたをして欲しいw

780:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 11:29:49
ありがちな展開結構萌えなのでありがちにしてほしい!

781:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 11:56:31
すでに男装で男子校に潜入する伝奇物、メインに坊主という設定で意表をついているので、
展開はべたべたの王道・ありがちで固めてもらっても、個人的には一向に構わない。
開発側の考える「意外な展開」って、かなりの確率で裏目に出ている気がするので。

782:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 14:40:31
RPGでもありがちな展開でも「王道でよかった」
って褒め称えられるゲームはある
でも「ありがちでつまらん」と叩かれるゲームもある

ありがちとかじゃなくて違う部分で(丁寧に作られてるかどうかとか)
で良作が決まるんだと思う

783:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 15:51:32
まあ普遍的で受けがいいからこその「王道」なんだしな
やっぱり料理次第だよね

784:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 21:33:53
全編通して王道だと、テンプラ萎え~になるけど
ベタな展開をいい味付けで散りばめられてると
先が分かっていながらきゅんとくることってあるな

白銀にはそういうのを期待してたりするw

785:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 22:48:29
もちろん一番大事にして欲しいのは恋愛面なんだけど
戦闘描写もしっかりしていてほしいなと思う
乙女ゲームでは戦闘関係は期待しちゃいけないってのが
暗黙の了解みたいになってるけどさ…
男性スタッフには是非そういうところで頑張って欲しい



786:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 23:06:25
戦闘描写をしっかり、はそこまで期待してないかなあ
しちゃいけないって事ないとは思うけど、やっぱ乙女ゲーだしな
(でもあればあるで嬉しいYO)

でも!背中合わせの燃えを上手く表現してくれるのは期待してる
公開されてたCGイベントめっちゃ楽しみ
乙女ゲーでそういうの少ないからな

787:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 23:09:08
>>785
ゴッドハンドの主人公だからきっと大丈夫さ!

788:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 01:53:30
尼でみたら発売日が1月31日になってた

789:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 05:23:29
ええと、発売日は既出だよ?

790:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 11:06:11
バトル方面に期待している人には申し訳ないけど、
戦闘に力を入れるくらいなら恋愛イベントを充実させろ、と思ってしまうなあ。
あればあったで嬉しいけど、戦闘は面白いけど恋愛薄くね?みたいになったら本末転倒。
どっちも充実してたら最高なんだけど、それこそ無茶な要求だと思うしねw

791:788
07/10/28 13:55:29
>>789
すまん、2011年から訂正されてたと言いたかったんだ

初回限定特典って設定資料と撮りおろしCDってなってたが、どこの店舗も同じなんだろうか

792:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 14:40:04
>>791
そういえば尼は発売日未定だと
○○年(かなり未来)1月31日ってなるんだっけ?
奇しくも同じ日付だったからなww

店舗別はイメージ良くないけど
店舗側からの要請で作ってるらしいからあるんじゃないかな

793:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 17:06:06
限定版出るらしいけど内容まだ発表されてないよね?

794:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 21:57:27
密林では初回限定版の特典が豪華設定資料集&オリジナル
録り下ろしドラマCDになってる
これは多分限定版同梱特典のことかと
でも公式で発表されたわけじゃないし変更されることもあるかもね

店舗別はあるだろうなきっと



795:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 21:59:47
>>794
こっちにも同じことが書いてあるね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

796:名無しって呼んでいいか?
07/10/29 23:34:55
設定資料集&ドラマCDが一番無難なのだろうな…

公式またプレイボーイが金髪になってるよ
更新とか少しばかり手を加えられるたびに金髪→銀髪→金髪...が
くりかえされる不思議現象…

797:名無しって呼んでいいか?
07/10/29 23:44:02
そのうち白髪とか書かれる比嘉来るかもなw

798:名無しって呼んでいいか?
07/10/29 23:44:23
公式の文章はかな入力で打ち込んで゛変換チェックを忘れたものなのかな
それにしたって何度も変わるのがあれだが

799:名無しって呼んでいいか?
07/10/30 01:12:43
うっかり修正前のバックアップに更新をかけて上書きしてしまっただけだろ
現在ネット上にある書類をわざわざダウンロードして更新する奴はいないよ

800:名無しって呼んでいいか?
07/10/30 02:37:45
                           。・
                               ・∴゚・∵。・∴
                              。゚∵・゚・・∴゚・∴゚・∴     ・゚
                             ・∴゚・∴。・∴゚・∴。∴゚・
                            。゚∵・゚・・∴゚・∴・∴゚・∴゚・。           。
  .     ,,..--- 、,,,,、              。・∴。・∴・゚∴。・。∴。・∴゚・∴。      :⊂ヽ
    ,.;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;::O:ヽ、           ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。・∴゚・∴。・      ):)
  ,:;';;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;::::::::i'' ヾ、,,         。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。    :じ
  ;';;,<~ ̄ ̄ノ、`'-、:::::::!. ,,!\       。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
!v':/ヽ._,,.;'i. \ `ヽ:j | `i \      ・∴。・∴・∴。・∴・∴      ・∴・∴・。゚・
|'::/: : |: :.  !.  ヽ. 冫 |υ |   \   ・∴。・∴゚・∴。・。゚           ゚。∴・゚∴
{ i' : : |: :   !.   )v'  ,! r .|` 、_ ヽ、∴。・∴゚・∴゚                ・゚∴゚・
 `i-、_,x; :    },.ィ''O.},-'" !;::| !  `ー 、>・。・∴゚         ∴
  .!::::!:P、 、_/ ' ゝ-'|::: |;;;:::〉'; !   ゚。・∴゚
   .!:::::ト''" 、     |:::::!;-': : '; !   ・。゚    :⊂ヽ
   。!::::,>-、,, ‐''" _ノ|::::ノ!:::!: : '; !/⌒Y⌒\   ):)
    `" `!;;;!~~`"ー' レ<-ゝ_!: : :.! !      :)  :じ
       |        |  |     ノヽ   :|                     :∩
        |  |__人___|  |__/ |  :|                     :ノノ
       |  |       |  |  |   :|   :|___/^ヽ            ・∪゚
        |  |         |  |  ヽ_ :ヽ______人_ノ
      ⊆, っ      とーっ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch