乙女@オトメイト総合 14at GGIRL
乙女@オトメイト総合 14 - 暇つぶし2ch928:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 22:54:47
このスレに居ついてもう1ヶ月くらいだけども
今更なんだけども
ここって本スレじゃなかったの?ww
違いがわからない
こっちのが居心地良さそうなんだ

929:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 22:57:32
本スレはID表示されるからね

930:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 22:58:19
>>928
前スレが荒らされたんで、ID出るところへってことで
板違いだが、家庭ゲ板に本スレが移ったらしい

でも元々あちらは板違いなんだし、今は落ち着いているんだから
こっちへ戻ってもいいんじゃないのかなと
両方のスレをちょこちょこ覗いている人間としては、思う

931:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 23:24:20
でもなー
あの時暴れてた荒らしのバイタリティは凄かったから
戻ったら即座に大暴れされても可笑しくないんで怖いよ。
荒らしのマンセー→叩き繰り返し自演じゃないの?って思ってた人はいっぱい居たのに
突っ込みの書き込みも憚られるくらいに統一見解で大量のレスが流れてたからね。
普通あんなわざとらしいマンセーにまともにつられる奴いないだろ。

932:名無しって呼んでいいか?
08/02/12 13:02:22
別に使いたいほうを使えば?自分で決められないの?

933:名無しって呼んでいいか?
08/02/12 13:59:19
ふしぎ遊戯の公式オープンしてるね
井宿の髪色にちょっとびっくりした
アニメ版の水色がインパクトあったし

934:名無しって呼んでいいか?
08/02/12 22:13:03
ふしぎ遊戯、まだキャスト判明してない?
アニメ版・ドラマCD版どっちか準拠ならいいけど、
完全新規になるとちょっと…

935:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 00:34:50
同意
キャストはアニメ版だったら特典買いする勢いだけど
こうも出し惜しみするってことは・・・
無理なんかしら

936:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 07:10:44
えー!
自分は当然アニメと同じと思い込んで、一人でwktkしてたよ。
違うと萎えるから、あんま期待しないほうがいいのかな。

937:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 15:56:06
オトメイトパーティ、真弘が司会だって
藤田さんの歌も聞けるみたい

938:名無しって呼んでいいか?
08/02/14 20:09:41
301 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 11:38:40 ID:OAYix9M8
>>299
    アニメ   CD
鬼宿 緑川光  /関俊彦
星宿 子安武人 /松本保典
翼宿 神奈延年 /矢尾一樹
柳宿 坂本千夏 /高山みなみ
井宿 関智一   /山口勝平
軫宿 石井康嗣 /小杉十郎太
張宿 川上とも子/折笠愛

どっちにしてもかなり豪華キャストだな。柳宿はメイかバーローか…


家ゲ板から引っ張ってきた。
この豪華キャストじゃ変更ありそうだな…坂本千夏とか連れてこれるのか。
だけどやっぱりアニメ版キャストじゃないと買う気失せるよな。
百歩譲ってもCD版だが、やっぱり柳宿の声優が難しそうだ。

939:名無しって呼んでいいか?
08/02/14 21:37:56
今から考えてもどちらのバージョンも豪華だなw
柳宿が一番好きなんだけど、変更でもぴったりな声だったらいいなあ
声無しってのが一番嫌だし
いや、合ってないくらいなら無いほうがいいのか…うーん

940:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 10:07:30
>坂本千夏とか連れてこれるのか
久々に少年役聞きたいわ 期待してる

941:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 19:38:16
>>930
家庭ゲー板って乙女ゲー板があるかぎり、板違い
なのは否めないので、どうも居心地が悪いんだよなあ。
かといってしたらばとかの避難所は廃れるだろうし。


942:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 00:24:24
今の状況だと戻ってきても大丈夫そうだけど、
緋色DS版出たらまた荒れそうで心配なんだよね…。

943:名無しって呼んでいいか?
08/02/20 17:24:05
URLリンク(up2.viploader.net)
プティレビュ

944:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 00:51:09
エーデルの店舗別特典の詳細情報早く公開してほしい
来月上旬には予約したいから、買うお店を決めたい

945:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 20:31:56
滅背とメディ島は内容公開してるよ
兄と尼と祖父もオリジナル付くみたい

946:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 02:24:30
エーデルの店舗特典はプティフールと同じく4種類くらいになるのかな
個人的には正直それくらいがちょうど良いと思う
8種類とか9種類とかあってもちょっとひくしな
それにしてもメディ島のソムリエ対決はともかく滅背の店舗特典は内容が予想しにくいね…

947:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 12:53:47
ふし遊公式で朱雀の声優発表されてたよ
URLリンク(www.otomate.jp)
完全なる新規でした…orz(豪華声優だが)
見たら分かるけど、これ完全に原作レイプだよな
個人的に翼宿がショックだ…鳥海さんは好きだが、関西弁が想像できない

948:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 13:16:59
>>947
既出‥

949:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 14:06:58
豪華声優に間違いないし…
ifの世界も気になるけど、どーしても買う気になれないよ。音声OFFにできるなら買うカモ

950:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 14:12:49
CD版→アニメ版の時も似たような流れがあったわけだが
原作レイプってw

951:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 14:24:06
だからドラマCDはドラマCD版、アニメはアニメ版としてそれぞれ長く続いた訳だが、
色んなトコロで言われてるけど今更感が漂ってるよこれは。ふしぎ遊戯は昔からの根強いファンが多いから。

952:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 14:40:54
ドラマCD版もアニメ版もリアルで知ってるけど
今回のゲーム版の声に関しては、まず聞いてみないとなんとも言えないな
宮野はないと思ってるけど…これに関しては予想を裏切ってくれたら嬉しい

それより星宿で気になる事がある
原作設定に沿えば、巫女は本の中でずっと生きられないよね
他のキャラは現実の世界に蘇っても大丈夫そうだけど
星宿もまさか国を放り出してくるわけにもいかないだろうし
そこら辺はどうなるんだろ

953:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 14:53:53
やっぱり結構皆買う派なのかなぁ?
自分が意地張ってるだけかもしれない…

954:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 15:14:52
いや、自分は買わないよ
ここで買う買わないを報告するのもあれだと思って言わなかったけど
意地張ってるっていうか、売れて変に展開されても困るから一人不買運動をするw

955:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 15:27:29
>>952
話には出てこないけど一応兄弟がいるので
某守護聖になった案の王様みたいに国を捨てます。

956:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 15:43:39
>>952
死んで転生でもしてくるんじゃね?生まれ変わったぜウォーアイニー!とか言って



タカ

957:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 16:05:22
>>947
翼宿はあえて関西出身ではない声優を選んでるのかと思ってた
神奈だってそうだったし

958:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 16:46:32
>>953
とりあえず突撃するよ
思い出なんて糞小説版でとっくに全てぶっ壊れてるんだ…

959:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 17:26:31
自分は様子見。
エンディングが玄武のゲームみたいな終わり方じゃなければ買う

960:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 00:18:58
>>953
いや、私も全く買う気ない
ワゴンセールになってても買わない自信あるよ
それくらいショックだったから

961:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 02:04:30
>>959
自分もだ。アニメ見てなかったから声優交代は気にならないんだけど
玄武の離れていても~的なEDばっかりはお腹いっぱい。

962:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 09:51:39
声以前にそもそも絵が嫌だ…

963:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 10:20:26
そろそろふしぎ遊戯スレを立てたらどうだい?

964:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 13:16:21
緋色の欠片DS、公式サイトオープンしたよー。
で、フルボイスだってさ!
すごいよ、よくやってくれたよホント。

965:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 13:18:52
しかしキャラ紹介にいろいろミスが見受けられる

まぁそれはともかく、本編+FD+新イベ?でフルボイスってすごいなこれ
しかもOPつくんでしょ

966:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 13:23:10
まあ音質は確実に劣化してるだろうね。
変なバグとか無ければいいんだがw

967:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 13:25:47
オトメイトでこんなに力入れた移植ってのが信じられない
いや、素直にすごいけどさ、何か…意外というか
確かにバグは心配だなー

968:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 15:57:54
バグ怖い…頑張って欲しい

969:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 20:50:59
バグも怖いが、あの添削し放題な文章も怖い。
直ってない…よね?やっぱりorz

970:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 21:47:29
日本語のおかしい箇所をタッチペンを使って指摘、
添削するミニゲームが追加されます。

971:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 21:52:12
>>970
なるほど、赤ペ○先生気分が味わえるミニゲームかあ。
って、ちょww

972:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 22:18:48
ふしぎ遊戯、CV完全新規かー。
絵柄も微妙だし購買意欲失せるな…

973:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 22:56:46
CV新規はむしろ嬉しいんだが、面子が好みじゃなくてがっかり
つかそれ以前にぽっちゃりな絵がちょっと受け付けないんだがw
特典ドラマCDの青龍編のキャストが気になる
わざわざ青龍編のドラマCDなんて付けるってことは
青龍編のゲームも考えてるのだろうか

974:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 23:04:45
ふしぎ遊戯スレって立てるべきなのかな
それともオトメイト関連のスレはこの板じゃまだご法度か

975:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 00:01:02
プティフールの攻略スレはどうすんの?

976:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 10:28:25
>>974
ご法度kwsk

977:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 10:36:04
前回のふし遊はこの板に建ってたよな
落ちたけど

978:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 13:48:30
>>976
本スレは家庭用に移動して
一応この板ではオトメイト関連は立てない方向になってるし
今後も新作のスレも立てるべきじゃないのかなと思っただけなんだ

979:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 13:51:03
ウィル・悠久は攻略立てたじゃん
あのときは確か、家庭ゲ板に立ててもこの板にないと勘違いして
乱立状態になりそうだってことで、こっちに立てたんじゃなかった?

個人的には、プティはいつもよりシステム要素高めっぽいし
攻略スレあるとすごい助かるんだけどな

980:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 13:52:36
悠久はヴァンテだしな‥

981:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 16:15:14
そういえばそうだったね<攻略スレ
プティフールも本スレでテンプレはできてたが
今後も個別スレはこの板でってことでいいのかな
緋色関連は家ゲに立ってるみたいだけど

982:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 17:55:16
プティ攻略スレ立てました。
フラゲできた人щ(゜Д゜щ)カモーン

スレリンク(ggirl板)

本スレ>>797のテンプレお借りしました。

983:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 18:18:54
>>982
乙~

984:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 20:14:29
>>982

今更だけど緋色フルボイスはうれしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch