乙女ゲーム購入相談所7at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所7 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
07/05/31 20:29:38
レビューサイト

PSmk2
URLリンク(psmk2.net)
PS2ゲームどうなの?
URLリンク(www.joko.jp)
Somewhere in Time
URLリンク(review-site.net)
ゲーいろゲームレビュー
URLリンク(www.ge-iroreview.com)
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
CCBのゲームレビュー
URLリンク(www.g-rev.com)

FAQ

Q:「乙女ゲやったことありません。初心者には何がお勧めですか?」
A:「どういうジャンルが好きかとか所持ハードとかを言ってもらえないと勧めようがない」

Q:「何かお勧めの乙女ゲームないですか?」
A:「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q:「○○○ってどうですか?」「□□って買いですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったものや求めてるもの言ってもらえないと答えようがない」

Q:「ストーリー性とゲーム性の両方を兼ね備えた乙女ゲーム教えてください」
A:「残念ながらない」

Q:「ラストで告白して終わりじゃなく、途中で付き合えるゲームってありますか?」
A:「きまぐれストロベリーカフェ、新きせかえ物語、Backlash、フルハウスキス
 Mystic Mind、召しませ浪漫茶房、夢☆色いろ、ラスト・エスコート。詳しいことはまとめサイト参照」

Q:「微エロありのゲームは?」
A:「フルキスシリーズ、ペット探偵Y's、幕末恋華、カレ彼シリーズ
 Siesta、Hush-a-bye,baby、ラスト・エスコート、アラビアンズ・ロストなど。詳しくはまとめサイト参照」

Q:「**さんが声を当てている乙女ゲームを教えてください」
A:「自分で調べましょう URLリンク(www.google.co.jp)

Q:「ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて」
A:「ここ見れ  スレリンク(ggirl板)l50 」

Q:「GBAで出てる乙女ゲー教えてください」「PCや携帯で出来る乙女ゲーは?」
A:「↓見れ
URLリンク(naha.cool.ne.jp) 」

Q:「感動できるゲーム、泣きゲーってありますか?」
A:「Siesta、ジルオール、新選組、遙か3、ペット探偵(バリールート)、
 マイネ2(ジークリードルート)、魔法使いとご主人様(執務長ルート)、ラブレボ(神城ルート)など」

その他の質問など
URLリンク(naha.cool.ne.jp)


3:名無しって呼んでいいか?
07/05/31 22:19:20
乙!

4:名無しって呼んでいいか?
07/05/31 22:30:02 0+2zgHXv

早速なんですが、クラスターエッジを買おうと思ったのですが(近所で2000円)
主人公の名前は変更可能でしょうか?パッケージからはBLのニオイがしますが……

5:名無しって呼んでいいか?
07/05/31 22:37:30
>>1-2 乙
ただ、ファイル名変更で、リンク切れが・・・・。次から↓へ修正を

PS2ゲームどうなの?
URLリンク(www.joko.jp)

Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

Q:「ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて」
A:「ここ見れ  スレリンク(ggirl板)l50 」

Q:「GBAで出てる乙女ゲー教えてください」「PCや携帯で出来る乙女ゲーは?」
A:「↓見れ
URLリンク(naha.cool.ne.jp)

6:名無しって呼んでいいか?
07/06/01 17:24:09
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub


7:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 21:30:14
いつもお世話になってます。
また新しいゲームを紹介して頂けないでしょうか。

【機種/価格】PS2かPC 1万円以内
【プレイ済み】GS、GS2、コルダ、遙か3、十六夜
【好きなキャラ】葉月、姫条、佐伯、天地、志波、針谷、赤城、月森、志水、金澤、土浦、柚木
将臣、九郎、景時、ヒノエ、銀、知盛
(多くてすみません)

・遙か3のように立ち絵が綺麗で多ければ、スチルあぼんでもOK
・フルボイスではなくていいが、主要な恋愛イベントにはボイス有りがいい
・シュミレーションでも、アドベンチャーでもOK
・システム周りが快適(致命的なバグがなくて、苦痛になる程ロードが長くなければOK)
・攻略キャラ同士や仲間キャラなどとの会話があるもの(遙か3くらい多いと嬉しい
・主人公が電波・DQN、欝は回避
・セリフのパターンが多いと嬉しい
・クリアまでの時間長め
・金太郎飴でないと嬉しい

・イラストが好みでキャラが気になってるのが緋色なのですが、
破壊的文章との事ですが、途中で萎えるくらい悲惨なのでしょうか?
・ネオアンが快適でとにかく甘い、との事なのですが、
全員がヒノエみたいな感じなのでしょうか?

この二つが気になってるのですが、
このほかにも合いそうなゲームありましたら教えて下さい。

8:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 21:48:06
すみません、日本語変でした。
・イラストが好みでキャラが気になってるのが緋色なのですが、
破壊的文章との事ですが、途中で萎えるくらい悲惨なのでしょうか?
↓訂正
・イラストが好みだけど、文章が心配です。
途中で萎えるほど酷いものでしょうか?

9:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 03:09:30 7YtLDxKD
乙ゲー初心者です。
今やっているのはアンジェリークです・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:(´∀`)あとは遥かと金色のコルダの存在を知っているだけで、他にどんなソフトが出ているのか知りません(ノд<。)他に有名な作品や人気のある作品を教えて下さい。PS2でプレイできるソフトでよろしくお願いします☆_(._.)_

10:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 03:16:21
>>9
>>1>>2を読めばなんとなく分かるんじゃないかな?

11:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 03:31:40 7YtLDxKD
>>10
ほんとだ!!(゚д゚)
>>1>>2で色々あげてくれてありましたね。ちゃんと読まなくてすみませんでした(>_<。)教えてくれてありがとうございます_(._.)_
↑にのってたタイトルの中から、イラストなどを調べて購入していきたいと思います(^-^)

12:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 07:27:13
わざとやってるんだろうなこやつは

13:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 11:45:00
>>8
緋色はわからんのでネオアンの方を。

全体的に少女漫画のような甘さです。
ヒノエのように口説いてくるキャラは一人のみですが、大切に想われるのがお好きなら、かなり楽しめると思います。
あと攻略キャラ同士の仲がとても良いです。
スチルはたまにきついのが来ますが、まあ遙か3レベルだと思いますので問題ないかと。
基本のストーリーは同じですが、展開が違うので金太郎飴も大丈夫です。

14:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 17:48:32
>>8
コルダをやって好きキャラもいるようだからコルダ2はどう?
・システムは無印に比べて物凄く快適になった
・クリアまでの時間は長め
・攻略キャラ同士の会話も多い
 恋愛イベントにも他キャラが出張ってきて自分はちょっとうざかったが
 その他にも攻略キャラ同士の会話多数有り(ただしボイス無しが多い)
・フルボイスではないが主要恋愛イベントはボイスあり
・立ち絵は無印をやってるならわかると思うけど好みじゃないのかな?
 立ち絵パターンは若干増えてる
という感じで要望にあってると思う

15:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 17:54:42
ごめん14の追記
コルダ2はゲーム起動時のシステムデータの読み込みが
物凄く時間がかかる
フリーズしたのかと思うくらいw
でもゲーム中のセーブ・ロードは快適

16:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 21:28:05
>>8です
どちらも捨てがたく、迷いましたので、どちらも買う事にしました。
ネオアンもコルダ2も攻略キャラ同士の掛け合いが楽しみです。
それに、システムが快適でほかも条件通りで大変嬉しいです。
ご紹介どうも有難うございました。
この2作クリアしました折には、またこちらでお世話になる事と思います。
その時はどうぞ宜しくお願いします。

17:名無しって呼んでいいか?
07/06/10 22:46:59
乙女ゲーやってる人から見ての感想を聞きたいので質問させて頂きます。
サモンナイト3が、恋愛要素があると聞いたのですが、
恋愛要素はどのくらいでしたでしょうか?


18:名無しって呼んでいいか?
07/06/10 23:52:55
>>17
一般ゲに恋愛要素という点ならSM3は期待していいと思う。
一章が終わるごとに夜に会話する人物を選べるよ。
個人的お勧めはカイルとアティ先生

19:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 00:44:18
以前お世話になりました
今回もよろしくお願いします

【ハード】PC(Win) PS2 DS

【プレイ済み】
GS、GS2、マーメイド、ひめひび、ラスエス、幕末、令嬢、コルダ2、vitamin、オレハニ

好きだったのはGS、マメプリ、令嬢、vitamin。
好きキャラ傾向としてはツンデレや俺様。ギャップにも弱いです。

システムはどんなに辛くても萌えさえあれば頑張れます。
糖度高めが好みで、恋愛の過程がしっかりと描かれているものが好きです。
逆にさっぱりしているものや悲恋はやや苦手です。
またひめひびやコルダのように1周に時間がかかりすぎるものも途中で投げ出してしまいます。
主人公はクセのないタイプが好きで、極端に気が強かったり極端に陰気だったりしなければある程度は大丈夫です。
今気になっているのはラブレボ、らぶどろ、パニパレですがその他にもオススメがあれば教えて頂けると嬉しいです。

注文が多くなってしまいすみません。
よろしくお願いします。

20:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 08:56:06 JHPCu7Sj
ハマれそうなものがなかなか見つから無いため、古いものやアプリでもいいのでお薦めがあったら教えて下さい。

ハード/PC・PS2・携帯アプリ
好きキャラ/景時(遥か3)姫条(GS)レナート(ぼくわた)
プレイ済/GS1・2、遥か1・3、マイネ1・2、ラスエス、ラブレボ
傾向/
・基本ヘタレかチャラチャラで、いざという時男前なギャップ萌です(理想はシティハンターの冴羽リョウみたいなキャラです)
・エロ系大人の恋愛よりGSみたいな純愛系、学園系のさわやか系統希望です 

細かくてすみません。
どなたか同じような系統が好きな方いましたらお薦めを教えて下さい。
よろしくお願いします。

21:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 12:39:41
ハード
PS2

プレイ済みゲーム
特に好き:コルダ1・2 遙か3・十六夜 マイネ2(ジークリードに萌え過ぎた以外の理由はないけど) 緋色の欠片
普通:オレハニ 遙か舞一夜 GS1・2 ラブレボ
だめだった:遙か八葉・2(キャラはよかったけど、システムにやられた)

好きキャラ
コルダ:志水
緋色:慎司・祐一
マイネ2:ジークリード
オレハニ:誠二・晶
遙か:敦盛・弁慶・ヒノエ
全体的に、何か腹のうちに秘めていそうなキャラや頼れる年下、キレ者が好きです。


その他
NG要素があるとすれば、遙か八葉・2のような単調さ・・・です。
PS2でできる乙女ゲは結構いろいろやってしまったような感じがするので、図柄と声がよければこの際ボブゲもいとわなそうです。
好きキャラの要素を含んだキャラがいれば糖度は多少低くてもかまいません。


いろいろネットで調べたりしましたがイマイチよくわからなかったので、お願いします。

22:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 12:58:01
>21

なんとなく、フルキスが思い浮かんだ。
フルキス1より2のほうがシステムなど快適だと思うので2がおすすめ。
絵柄と設定さえよければどうだろう。



23:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 17:58:13
>>19
ネオアンがいいんじゃないか?
ヒロインの性格は温厚だし、個人的には可愛くて好きだった。
システムも快適だし、さっくり出来るとオモ。廉価版もでたことだし是非。
あとは気になってるラブレボも好みに当てはまってると思うよ<ツンデレ

24:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 18:44:04
>>17 です

主人公女(アティ)と男主人公だと、会話が違うのでしょうか?
男主人公だと友情ED、女主人公だと恋愛EDといった感じでしょうか?
重ね重ねすみません。

25:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 18:45:16
>>24
もういいかげん専用スレに行って聞けよ
ほれ

サモンナイトシリーズ総合 第八話
スレリンク(ggirl板)

26:名無しって呼んでいいか?
07/06/11 23:27:08
>>24
主人公の性別で会話違うよ。EDはだいたいそんな感じ
ベスト出てるしYOU買っちゃいなYO


同日発売だったらぶどろとパニックパレット、どっちにするか悩んでるのですが
それぞれの特徴というか、こんな雰囲気(甘い、大人っぽいなど)を教えてください


27:名無しって呼んでいいか?
07/06/12 12:29:13
>>25 すみませんでした。誘導有難うございます。

>>26 有難うございます。今から注文してきます!

28:名無しって呼んでいいか?
07/06/12 21:40:10
すみません、質問です。
星の王女宇宙意識に目覚めた義経の全年齢版についてなんですが
年齢制限的な表現はどれだけカットされているでしょうか。

人にこのソフトをプレゼントしようかと思ってるんですが
相手がアンジェ、遥か、幕末恋華くらいしかやったことのない人で
乙女ゲーが好きでも、年齢制限有りの表現が苦手なんです。
アラビアンズロストの匂わせ系テキストも少しなら大丈夫だけど
たくさん出てくると苦手のようで。

大人板で聞こうかと思いましたが、質問の内容としてこっちの方が相応しい
かと思って書き込みました。
大人板移動が必要であれば指摘いただくとありがたいです。

29:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 01:17:44
>>21
好きそうなキャラ的に選んだらフルキスの瀬伊と依織が好きそうかな。
1は22タソも言ってるようにキャラの顎とシステムに難あり。
2はシステム快適で絵も改善はされてるからは公式とか見て嫌じゃなければ。
あとはパニパレの白原(でも電波系)と隠しの一人は好みに入るかも。
ただどちらも掛け合いとか多くてテンション高めなのでそういうのが苦手ならダメかも

>>26
プレイ済みゲームや好みがわからないので説明しづらいけど
らぶどろは前半がマップから行く場所選んでキャラと会話して高感度あげて
後半は完全にキャラルート。後半だと付き合ってるから甘いとも言えるけど(でも他社の途中から恋人期間ありの
ゲームよりは甘さが少ない気がする)結構重いストーリーになるから大人っぽいとも言える。
主人公は無個性っぽい。攻略キャラは王道っぽい感じ
パニパレはオーラを集めるシュミレーション部分もある基本はノベルゲー。
キャラが皆個性あって掛け合い多めでテンション高め。
個別ルートに入るとシリアスだけどギャグも盛り込まれてるから重くはない。高校生らしい恋愛って感じ。
ルートによってはスチルだけじゃなく立ち絵でも主人公の顔と対話あるので
自分=主人公って人だと合わないかも。主人公は突っ込み型な性格。

因みにどちらも主人公はモテるので逆ハー苦手だと向かないかも

30:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 03:08:24
>>28
そこまで絞れているなら大人板にあるメーカースレに
行ったほうが多くの意見がもらえると思う。

ここで年齢制限版の内容に触れるのは相応しくないように思うし。

31:30
07/06/13 03:12:35
最後の1行はちょっと的外れな回答かもしれません。すみません。

32:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 19:40:25
>>29
ありがとうございます!密林いってきます

33:28
07/06/13 20:51:16
>>30
大人板の専用スレなら全年齢版と18禁版とやり比べた人が多いかもしれませんし、
あちらの板の方が答えやすい質問でしたね。
早速大人板で聞いてみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

34:名無しって呼んでいいか?
07/06/16 02:56:44
相談に乗ってください。
召しませ浪漫茶房をプレイして、キャラクターやシナリオがすごく好みでした。
具体的には、柏架槻のツンデレっぷりとか、主人公と柏のかけあい漫才とか、
現在結ばれた相手と実は過去に知り合っていたとか、攻略対象全員クリアして人物関係の繋がりが見えて来るシナリオが好きです。
経営(シミュ)部分はコツを覚えれば簡単だったので、もう少し難しくてもいいです。

で、茶房が気に入ったのでその面影を求めてきまぐれストロベリーカフェかバックラッシュか黒蝶(つまりD3作品)をやってみたいのですが、オススメはどれですか?
お願いします。

35:名無しって呼んでいいか?
07/06/16 08:58:07
>>34
D3スレかヴァンテアンスレで聞いた方がいいような気もしますが、
私も茶房世界・ストーリーと柏架槻が好きだったよしみで、可能な範囲でお答えすると、
その3作中で茶房の面影を求めるなら、同じシナリオライターの前作苺カフェかな。
売り物お菓子を作って、喫茶店経営とか、茶房のルーツだと思う。
ただし苺カフェに和風異世界風味を加味し、キャラを新しくして発展させたのが
浪漫茶房だから過去作品の苺は物足りなくて案外がっくりきちゃうかもしれない。
ヒロインも茶房より好き嫌いが分かれるタイプで、かわいくない乱暴過ぎる
と感じる人もけっこう多かったみたい。

ラストエスコートも同じライターさんだが、これはゲーム的疑似ホスト遊びや
ぎりぎりエロや昼メロ的展開などを楽しむ異端といえば異端なゲームだから、
茶房の面影重視だと合わないかもしれない。ニートでホストに宝くじつぎ込みと
言われていたヒロインは、これまた苦手な人もいると思う。

バックラッシュはやってないので、詳しくはわからないんだけど、ライターが違うし、
茶房の面影はあまりないんじゃなかろうか。

茶房の面影重視なら、むしろ『うるるんクエスト恋遊記』の方がいいかもしれないが
これがRPGとして今やるのに耐えられないくらい、かなり悲惨なシステムでお勧めしにくい。
キャラや物語は、ライターが同じ砂原有季さんだし悪くないので、もったいなかった。

あとはシナリオは別の人だけど開発は同じヴァンテアンの『マーメイドプリズム』は、
最近では一番茶房の後継作っぽいラインだなと自分は感じた。
転生がからんだりキャラの散りばめ方、攻略してだんだん世界の謎が見えてくる形といい
雰囲気に共通するものがあるよ。ヒロインも苺やラスエスほど個性が飛び抜け過ぎてないし。
隠しキャラのバグが痛かったけど、今は修正版出てるみたいだし、公式でキャラ見て
気に入ったらプレイしてみてもいいんじゃないかな。

36:名無しって呼んでいいか?
07/06/17 00:45:56
機種:PS2もしくはPC 

プレイ済み:ひめひび、遙か1、ラブレボ、浪漫茶房、緋色の欠片、ネオアン
好きだったのは、ひめひび、遙か1、緋色、ネオアンです。
キャラは、基本的にクール系や眼鏡系が好きです。
(上記ゲームで挙げると、林斗・泰明・祐一・ヒュウガ・ルネ)
辛い過去があり、ゲームが進んでいくごとに過去が分かる設定に惹かれます。

できれば会話が沢山ありフルボイスで綺麗なCGが良いです。
有名なゲームでもマイナーなゲームでも構いません。

上記に当てはまりそうなゲームありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。


37:34
07/06/17 03:38:01
>>35さん
すごく丁寧なレスありがとうございます!
確かにここまで絞れているならあっちのスレで聞くべきだったかも。ちょいスレ違い気味の質問に答えていただき恐縮です。
当然だけど、どれも一長一短ですね。とりあえず、バックラッシュはなしかな…
うるるんはRPGがちょい苦手なので、システムが悲惨だとキツいですね。
でも、キャラとシナリオがいいとのことなので、安いのをみかけたら買ってみようかな(笑)
ラスエスは少し方向性が違いそうなので保留にしておきます。
マーメイドは全く知りませんでしたが、なんだか良さげですね。ちょっと見てきたけど、かけらを集めてなんか作るというのが面白そうだし、購入を検討します!
修正版見つかるかな。

とりあえず、一番入手が簡単で安く手に入る苺を購入しようと思います。
主人公の評判はネットでもよく聞くので少し怖いですがw
で、苺をプレイしつつマーメイドの修正版を探すことにします。
ありがとうございました。

38:名無しって呼んでいいか?
07/06/17 04:06:46
>>36
パニパレは大体の条件に当てはまってる気がする。ひめひび好きなら好きな気がする。
暗い過去はない人もいるけど、会話多くて掛け合い楽しいし、眼鏡率高い(でもクールではないが)
あと、辛い過去を~というのは、オレハニ、水の旋律2、フルキスあたりもそうかな。
ただ、オレハニと水2は会話を楽しむってのは少し違う気がするしフルキスはスチルが…
オレハニは携帯版は無料なので誰か攻略して萌えたら買うとかでいいかも。
水2は辛い過去は無印絡みなのと、戦闘がタルイ。でもクールな眼鏡はいるしシステム快適
フルキスは会話は色々変化あるし掛け合いが楽しいが、スチルが美麗とは言えない。(2はマシになった)
ただ過去は結構重めなのでその辺に重点おくならいいかも。
2ならフルボイスではないけど眼鏡はいるしシステムも快適(1だとかなり不便。2は1やってなくても平気)
廉価版も出たから懐に優しいかも

39:名無しって呼んでいいか?
07/06/17 08:05:43
>>37
マーメイドプリズムのバグ、修正版かどうか表記してあるわけじゃないから
見ただけじゃわからないけど、現在店舗に流通してるのは、ほぼ大丈夫みたい。
中古で買ったりしなければ、まず平気でしょう。
未修整のものだったら、D3にメールで問い合わせれば着払いで交換してもらえるよ。

40:名無しって呼んでいいか?
07/06/19 19:34:01
相談させてください。

【所有ハード】
WinXP・PS2・DS・PSP

【プレイ済み】
案SP1(PC)、2(PS2)・用心棒(PC)・水の旋律・うるクエ・Backlash(PS2)
ラブレボ・遙か2(PS2)・GS1・オレハニ(携帯)・砂のエンブレイス

【好きなキャラ】
手塚(水)・白銀、月白(うるクエ)・岩戸、航河(Backlash)
紋山、宗重(用心棒)・日比谷、色サマ(GS)

【備考】
遙か2のみシステムで挫折しました。
どちらかというとADVやノベルゲーが好きです。

漠然としていて申し訳ありませんが、お勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

41:名無しって呼んでいいか?
07/06/20 11:32:32
>>40
ADVやノベルゲーが好きでWinXPあるのなら、
「ハートの国のアリス」(PC)をオススメしたい。

絵はちょっとアレだけど、操作は難しくない。
(基本、キャラの所に通うだけ)

個人的にはだけど、萌えはかなり詰まってた。
主人公の個性が強いんで、主人公=自分な人には合わないと思うけど…。

絵の好みもあるし、PCゲームだから動作環境も確認した方がいいので、
一度公式見たほうがいいよ。

42:名無しって呼んでいいか?
07/06/20 15:50:47
声優の関俊彦さんが出ている乙女ゲーはないでしょうか?
案のルヴァのようなのではなく、電王のモモタロスのような強気っぽいのがいいのですが
(特にDubble-Action歌ってる時みたいな声)何かないですか?
なければない旨教えていただけると、諦めがつくので嬉しいです。

43:名無しって呼んでいいか?
07/06/20 17:55:04
>>42
>>2
Q:「**さんが声を当てている乙女ゲームを教えてください」
A:「自分で調べましょう URLリンク(www.google.co.jp)

44:40
07/06/23 19:20:22
>41さん、ありがとうございます!
動作環境大丈夫そうなので、購入してみます。
続編も出るようなので楽しみ。

45:名無しって呼んでいいか?
07/06/25 21:31:56
次に買うゲームで悩んでます
所持しているハードはPS2とDSのみです
学プリ・遥か1・遥か3・GS・ビタミンX・コルダ
アンジェエトワールプレイ済みです
マイネやフルキスなどの今持っている以外のものを検討しています

好きなのはGS・コルダ・遥か3で
ミニゲームやパロメータなどあると飽きにくくて好きです
遥か3でも飽きてしまったんですがシナリオがよかったので・・・
逆にだめだったのはビタミンX・遥か1です
あんまり主人公(ヒロイン)が濃すぎると続きません
ある程度なら大丈夫ですが話の流れで矛盾が大きすぎるのもきついです
絵柄と難易度については特に気にしません
アドバイスよろしくお願いします

46:名無しって呼んでいいか?
07/06/25 22:06:35
>>45
まだPC版しか出ていないがパレドゥレーヌはどうかな?8月にPS2でも出るし
攻略対象もショタからおじいちゃんまで大量に居る。だけど恋愛要素はかなーり薄め
戦略画面は個人的には好きだがダメな人はダレるかもしれない

47:名無しって呼んでいいか?
07/06/26 19:05:58
新しく何を買うかで悩んでます。
よければアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
【所有ハード】PS2、DS、PSP、wii
【プレイ済み】GS1&2&DS、遙か2&3、リプル、恋華、浪漫茶房、マメプリ、ビタミンX、花宵、オレハニ(携帯)、花帰葬(アプリ)
【好きキャラ】弁慶、ヒノエ(遙か)、麟(浪漫茶房)、運(マメプリ)、瞬、一(ビタミン)、葉月、天童、ハリー、氷上(GS)、菫(花宵)

ストーリーがいい物でサクサク進める物が好きです。
花帰葬、遙か3、花宵、浪漫茶房(麟ルート)のストーリーが好みです。
なるべくパラ上げとかがない物がいいです。



48:名無しって呼んでいいか?
07/06/26 19:07:42
47です
すみません!!書き忘れました!!
フルキス1&2もプレイ済みです。



49:名無しって呼んでいいか?
07/06/26 21:57:11
>>47,48
ネオアンですかね。キャラごとのストーリーイベントが変わるしシステム
快適さくさくプレイできるし、パラ上げは勝手に上がっていくから特に
苦痛でもないし、運にーちゃんが好きならぜひジェイドを落とすことを
おすすめしますw

50:45
07/06/27 23:08:57
>46さんありがとうございます!
早速公式いってきました。
いろいろできて飽きにくそうだったのと攻略キャラが多かったので
8月までわくわくしながら待ちます!
ありがとうございました。

51:47、48
07/06/29 02:59:14
>>49さんありがとうございます!!
キャラごとにイベント変わるの好きなんでネオアン買ってみようと思います!!
そしてオススメのジェイドを落としますww本当にありがとうございました!

52:名無しって呼んでいいか?
07/06/29 22:02:11
質問なのですが、
乙女ゲーで体格ががっしりしていて寡黙な硬派タイプのキャラがでてくるゲームってありますか?
GS2の志波とバックラッシュの航河、
あとBLで恐縮だが薔薇の土田やそし僕の森本みたいなキャラがいればぜひ特攻したい
ハードはPS2とDSで、上記とGS、紅玉やD3からでてる乙女ゲーはプレイ済みです
よろしくお願いします

53:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 07:24:47
がっしりとして硬派・・・フルキスの麻生かな。
あいつは、でもけっこうしゃべるのでお好みかはわからない。

ついでにパニパレの烏羽もがっしりとして硬派だが、あいつは大型犬で
舎弟だから違うかw

54:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 16:31:48
>>52
一般ゲーだがガンパレの来須は筋肉+超無口+硬派。
もし未プレイならオススメ。

ラブレボの橘も寡黙硬派で運動神経抜群のバスケ部だからいい体格って設定だろうけれど
原画の性質かあまりマッチョには見えない。脳内補完できるならオススメ。

55:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 16:56:16
>>52

 がっしり体型で寡黙で硬派なら「ひめひび」の月元忍とかは?
あ、でもモードが違うときはイメージ崩れるすぎるかも。
 それと主人公の性格が強気というより、けんか腰なところが
あるから万人向けではないかなぁ。

56:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 17:50:37
>>52
決して強くお勧めはしないがテニスR&Dの樺地も体格よくて無口だ


57:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 17:59:16
>>52
ホスト部のモリとか

58:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 20:30:30
>>52
勧めていいものかどうかちょっと迷ったが
フェイバリットディアのレイヴ

59:52
07/06/30 22:50:07
いろいろ回答ありがとうです!
>>53 パニパレの烏羽はチェックしてました!が、大型ワンコとのことである意味ギャップ萌え?
フルキス麻生はツンデレタイプかな?
>>54 ガンパレプレイしましたが、お察しの通り来須もろ好みでしたw
ラブレボはイメージになかったのですが、体育会系の寡黙キャラ好きなのでチェックしてみます!
>>55 ひめひびの月元、見た目すごく好みです。声もアーロンの人でイイ!
性格が気になりますが検討したいと思います!

60:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 23:03:55
連投すみません続きます
>>56 テニプリは予想外でした!樺地って「ウス」しか言わないあのキャラですよね?
ちゃんと会話できて攻略できるとは知らなかった…チェックしてみます
>>57 ホスト部のモリ、ぐぐったらまさに好みのタイプだ!と思いました
原作知らなくても楽しめるかわかりませんが買ってみたいかもです!
>>58 フェイバレットディア、キャラデザが超好みです!実はプレイしてました、書かなくてすみません
レイヴとクライヴが大好き!です。続編かリメイクほしいなぁ

長レスすみません。お答えいただいてありがとう!

61:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 23:25:52
作品ではなく設定、キャラの傾向について質問させてください

乙女ゲで双子が出て来るとか中性的(非オカマ)な外見・行動だったけど実は男だった、なんてことがある作品ってありますか?
あとは妹が兄のことを偏執的に愛してるけど兄はわりとドライな関係で・・とか・・
ありますでしょうか・・

62:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 23:42:06
>61
双子→「カレと彼の間で」「ハートの国のアリス」

63:名無しって呼んでいいか?
07/07/01 00:06:51
>>61
双子はいっぱいある。
いつか重なりあう未来へ、ファンタ、花宵ロマネスク、ホスト部、ハートの国のアリス、
Little Aid (主人公の双子の弟)、カレと彼の間で、バックラッシュ(一コ違いの兄弟だが声は共に子安)

64:名無しって呼んでいいか?
07/07/01 20:11:22 3UV4i2xt
ハード:PS2

プレイ済み
コルダ無印、2
遙か2、遙か3、十六夜、迷宮
フルキス1
GS1


コルダも好きだけど、特にはまったのは遙か3シリーズです
フルキスはシステム面もストーリーも苦手でした


好きキャラ
ヒノエ、弁慶、火原、柚木

特にヒノエのような
自信家、策士、キレ者、タラシなどの要素がどストライクでした。
あとは腹黒キャラも好きです。

気になってるゲーム
ビタミン、幕末恋華、らぶどろ

できれば声多めがいいですが、遙か3ぐらいなら問題ないです

よろしくお願いします

65:名無しって呼んでいいか?
07/07/01 20:58:19
>>64
その中だと恋華の才谷からぶどろのフロリアかな
どちらもあからさまなタラシ
シナリオ的には最初明るめ後半シリアス
策士な感じは才谷がちょっとあるけど腹黒ではないかな
声はたしかどっちもフルボイスだったと思う
vitaminXは自信家の翼がいるがヒノエみたいなタイプとはちょっと違うキガス

66:61
07/07/01 22:54:05
>>62>>63
回答どうもです
花宵ロマネスクが気になったんだけど携帯ゲームなんだね・・今回は見送る・・
いつか重なりあう未来へ、探してみます ありがとう

67:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 09:59:22 oQRlfpOz
テニスの王子様シリーズでひとつ購入してみたいのですが(アニメ・原作未読)、
いろいろ出ているようなのでおすすめをひとつ教えてください。よろしくお願いいたします。


68:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 10:32:52
甘さを求めるなら学園祭かドキサバ
ミニゲームが大丈夫ならR&Dとかそのへんかな
とっつきやすいのは学園祭だと思う
ドキサバとかR&Dとかは良くも悪くも主人公が個性的
ドキサバと学園祭はテニス要素がミニゲームがあるだけでないに等しい
あとは公式みて攻略できるキャラとかで決めてもいいと思うよ

69:64
07/07/02 11:11:12
>>65
丁寧なお答えありがとうございます!

幕末恋華は歴史物だし1番気になってたので
早速買ってみようと思います

70:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 11:14:26
>>68
ありがとう。ベスト版でてるし、学園祭りにします。

71:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 16:14:35
>70
学園祭りって…ww

72:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 17:27:40
ご、ごめんorz
癖でつい文末を訓読みで打ち込んでしまうんだ

73:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 18:52:50
専用スレ行けって誰も言わないことに失望した

74:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 00:09:20
専スレって質問できる雰囲気じゃない時が多い気がする。
まあ、今回は流そうぜ>73

75:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 02:20:50 2QXmwBH1
フルキスの麻生・GSの鈴鹿みたいな女慣れしてないキャラが大好きです。
他にこういったタイプが攻略できるゲームがあれば教えてください。


76:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 07:18:19
>>75
結構あると思うのでもう少し詳しく聞かせてもらえると出しやすい。
つテンプレ
【機種/価格】
【プレイ済み】
【好きなキャラ】

あと逆に苦手だったり避けたいものも。

77:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 09:06:59 ALzwiMk5
【機種/価格】 PS2、DS、携帯アプリ
【プレイ済み】 ときメモGS、花宵、ぼくわた
【好きなキャラ】
上記作品で言うと、

ときメモGS:葉月
花宵:菫
ぼくわた:ヴェンツェル

タイプ的にはクール系、細身で無口寄りが好み。
眼鏡を掛けているのも好きです。

今気になっている作品は緋色の欠片、ときメモGS2、遙か3です。

ときメモGSは友人に借りてやりましたので実質PS2乙女ゲーソフトは初めて買います。
宜しくお願いします。

78:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 09:41:00 2QXmwBH1
75です。
説明が足りなくてすみませんでした。
プレイ済みはフルキスとGSDSのみなんです。
ハード、価格は問いません。
苦手なタイプはGSでいえば守村みたいな中性的なタイプです。
再び、アドバイスお願いします。

79:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 10:51:13
>>77
GS2と遙か3はキャラ的にオススメできないな…
無口クール寄りだとGS2も遙か3もガッシリ体格。眼鏡キャラはどっちもかなり熱血系。
システムやストーリー的にはかなり乙女ゲーの中でも優れている二本なので
キャラ萌重視でないなら勧める。キャラ萌重視なら勧めない。緋色は未プレイなのでわからん。


>>78
ラブレボの橘は上に姉が三人いるため女が苦手って設定。硬派で照れ屋なのでいいかもしれない。
システムもGSに似ているので、GSプレイできたなら問題ないかと。

コルダの土浦もあまり女と馴れ合えないタイプ。
カッコよくて女子に遠巻きに騒がれているのを「俺を怖がってるんだろう」と勘違いしていてモテているのに全く気がついてない。
鈴鹿の「俺たちはチームだ!」的ノリがこの土浦にはあるのでそこらへんツボならオススメする。
ただしゲーム自体が難しいので、そのあたりは人を選ぶところ。

意外とGS2の佐伯瑛も行けるかも。外面は女慣れしているが主人公に見せる素のところは不器用そのものなので。

80:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 12:55:57
>>78
歴史モノでもよければ遙か3の義経
メインキャラだけど鈍感で不器用いい意味で熱いバカ
童tっぽいとこは共通してる

81:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 16:01:25
>>79
>>80
ありがとうございます!
ラブレボは前から気になってたんです。遥かもよく名前は聞くので、興味はありました。
購入してみたいと思います。

82:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 18:16:54
>>77
GS2、遙か3、は>>79タソが書いてるので、緋色を補完。

クール系、細身で無口と云えば、祐一先輩だが、実は天然なだけだったりする。
人と接するのが苦手と云うか、人と関わるのを極力避けている。
見た目、花宵の菫に似てないこともない?
眼鏡キャラは、25歳位の大人な卓さん。
長髪・着物、好き嫌いが分かれる?

挙げてある3つは、乙女ゲだけどシステムが異なるので、自分のプレイし易いのを選ぶのもいいかも。
緋色は、膨大なテキストと時々選択肢で構成されていて、パラ上げ等無し。
パラ上げ等あった方が良いならGS2。
遙か3は、選択肢と戦闘がある。
と、云った感じでしょうか。

83:82
07/07/03 18:22:42
但し、緋色が全力でオススメ出来るかどうかは、果てしなく謎。
スチルは綺麗なんだけどね…

84:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 20:04:13
>>78
フルキス2の皇、幕末恋華の原田あたりはどんなもんでしょ
女慣れしていないという一点のみで挙げてみたが

85:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 20:23:50
>>77
候補には上がってないけど
クールで無口で細身というとコルダの月森なんかどうだろう
システムを作業的と感じるかどうかで好き嫌いが分かれると思うけど
GSをやったことあるならいけると思う

86:ミア
07/07/03 20:28:15 YeD3G+fH
PS2のアンジェリークシリーズをやりたいと思っているんですが、シリーズが多くてどれからプレイして良いか分かりません(>_<)
発売順やプレイ順を教えて下さいm(_ _)m

87:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 20:36:19
>86
>>1
>◆相談前にFAQ(>>2-5あたり)まとめサイトや各レビューサイトを参考にしてみてください

88:名無しって呼んでいいか?
07/07/03 23:56:36
【機種】 PS2、WinXP、DS
【プレイ済み】 遙か3、ときメモ2・1stlove、VitaminX、コルダ1・2、アラビアンズロスト
【好きなキャラ】 弁慶、銀(遙か)、佐伯、天童(ときメモ)、清春、翼(Vitamin)、加地、火原(コルダ)、カーティス(アラロス)

普段は押せ押せだけどいざというときの主導権は主人公にあるようなキャラが好きです。
空回ったり素直になれなかったりで一人になったときあぁーーーと悶えてるようなキャラも好きです。
主人公も一人のキャラとして見たいので個性があった方が嬉しいです。コルダのようにビジュアルだけあるタイプでもいいです。
糖度高めで、絵柄がシンプルであまりキラキラしていない感じのゲームはあるでしょうか?
宜しくお願いします。

89:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 00:17:04
>88
乙女ゲーで絵柄がキラキラしてないって結構絞られてしまうな。

絵柄的には自律機動戦車イヅナならまず行けると思う。
ただ普通の乙女ゲーとはちょっとテイストが違うので、乙女ゲーらしい糖度の高さを求めるなら厳しいかも。
男性ライターが入っているだけあって、ちょっとしたところでのリアルな男らしさはかなりのものなのだが。

火原っぽいワンコ系、佐伯みたいな素直じゃない系キャラがいる。
あと弁慶みたいな腹黒キャラはわんさかいる。

女主人公は声付きなくらいなのでキャラも立っている。
しっかり者な子ので、大体のキャラに対していざという時は強い。

90:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 01:46:27
ハード PS2 DS Win/vista
プレイ済み GSDS ラブレボ VitaminX
好きキャラ 葉月、氷室(GSDS)一ノ瀬、木野村(ラブレボ)瑞希、瞬(VitaminX)

ツンデレとA型が好きです。
頭が良いのに対人関係弱いキャラがものすごいツボです。
個性ありありな主人公でも全然平気ですし、特にVitaminXの主人公大好きです。
最近台詞スレ見てハートの国のアリスが気になっていますが、
他にも何かおすすめはあるでしょうか。
絵柄については特に気にしませんし、ゲームシステムがVitaminX並みに快適なら言うことなしです。
それと、キャラ間の掛け合いが楽しめると最高です。
そんなゲームはありますでしょうか?
苦手な要素は特にありません。が、あまり軽いのは少し苦手です。
それから、シスコンは勘弁してください。
紹介よろしくお願いします。

91:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 21:38:27
ハード PS2 Winは壊れ中

プレイ済み ラブレボ VitaminX 緋色 ラスエス フルキスシリーズ 遙か3シリーズ マメプリ GS アラビアンロスト らぶ☆どろ 恋華 ネオアン 学園祭 ドキサバ ひめひび パニパレ 蜜蜜 コルダ マイネ 令嬢探偵 用心棒


楽しめて、未だお気に入りはフルキス、緋色、ビタミン、遙か、ラブレボ、アラビアンロスト。
らぶ☆どろのシファやビタミンの翼と清春、ひめひびの先生。緋色の犬、遙かの知盛、フルキスメイン四人全員

色気ある鬼畜系や腹黒、Sっ気あるキャラに基本的に萌える。後、俺様系。

ファンタジーの敵キャラにも激しく萌えます

笑えるコメディかシリアス、ダーク風味が好き。シナリオでは。


思いつく乙女ゲーをやり尽くし、新たにゲームが発売されるまでの間に何かやりたいなぁと思ってるんだが……。



92:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 21:49:07
すまん。切れましたOTL


出来れば、シミュレーションじゃない方がいい。GS系統は苦手、個別ルートが存在しないヤツ。


購入候補は泣けるらしいシエスタ。PCを急いで直しに行って、買う予定。

なるべくPS2が好ましいかな。
大人しく、新ゲーム発売待つべきかも知れないけど。

注文多くてすみません。全てあてはまらなくても、いいのがあれば教えて下さい。
じゃあ、宜しくお願いします

93:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 22:31:28
単発で申し訳ないのですがときメモGSを買おうと思っています
PS2,DSともに所持しているのでどちらの方にするか迷ってます
訊きたい点としては
・内容に大きな変わりはないか(セリフの加筆、ボイスの量、イベントの追加など)
・DSの音声(ボイス)は聴き取りづらくないか
あたりです。

DSは楽しめる要素が増えた、ということは頭ではわかるのですがどうしても音が悪い(割れる)
という印象があるので決断に踏み切れません。
それを凌駕するほど内容が大幅に増えて面白いようであればDS買おうかとも思っています
よろしくお願いします

94:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 22:49:16



95:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 22:51:41
>>>93
専用スレで聞けて下さい☆最近、多いですよね☆貴方みたいなの☆

96:名無しって呼んでいいか?
07/07/04 22:54:25
URLリンク(same.u.la)

はいどうぞ♪

97:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 02:21:37
ごめん、もう居ないかもしれないけど、
買って損はないぞ!DSと一緒に2万出しても買う価値はある。
音はプレステにくらべりゃあ、それは落ちるが、ヘッドフォンしてれば気にする程でもないよ
親友モード見るために2万出しても、PS2版のファンなら買って損はしないはず。
タッチできるのも楽しいと思うよ。
ギリギリまで決まってるなら、後押しスレ行けば、ものすごい勢いで誰か押してくれるぞw

98:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 03:06:52
恋愛イベ、ED有りでRPG要素があるソフトでお勧めは有りますか?何を購入しようか悩んでいます。
ハードはPS2のみ。


リリアトはプレイ済み。サモナイシリーズは苦手…
アンジェみたく、恥ずかしいセリフの言い回しは駄目…
難易度高めの作業系は好きです。キャラは偏りがなければ構いません。

ご助力宜しくお願い致します。

99:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 04:17:36
乙女ゲーでRPGというと……フェイバリットディアかな。
シミュレーションのような気もするが、RPG要素もあると思うので。
主人公は男女選べるタイプ、それほどこっぱずかしい台詞は吐かない。
難易度はわりと高め。
ただ、PSのゲームなんで、古いがゆえの難はあるかも。
円環の物語が先に出たほうで、純白の預言者が続編。

あとはうるるんクエストがあるが、評価がわかれるところなのであまり
お勧めはしない。
恋愛してるとはあまり言えないような気もするが、個別EDがあるという
点ではジルオール(一般ゲー)もある。

100:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 05:28:33
>>97
甘やかすなクソハゲ★死んで下さいね

101:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 07:35:18
>>100 言い方があるだろ
テンプレ読む限りじゃ、専スレで聞かなきゃいけない事なんて分からんだろ
ここに住んでるか、過去ログで誘導されてるとこ読んでなきゃな

102:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 09:21:14
>>101
黙れ

103:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 09:22:18
てか専スレに誘導してるにも関わらず答えるなよ☆

104:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 09:43:30
>>91-92
そこまで極めている姐さんに自分から言えることは何も無い。

>>98
遙か3は?もちろん一般ゲーのRPGに比べたらぬるいことこの上ないが、
それなりに円陣システムなんかも楽しいし、お気に入りのキャラを育てていく楽しみはある。
ネオロマだから恥ずかしいセリフを言うキャラもいるが、個別ルートを回避すればそこまで言われないと思う。
アンジェよりはかなりセリフ薄いと思う。

105:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 11:01:07
お局住民は怖い

106:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 11:49:29
>>98
>>104でも言ってるが遙か3オススメ
自分も恥ずかしい台詞苦手な方だけどコンプした
糖度は高くない分、切なさはある
キャラ毎にストーリー分岐するからボリュームもある
戦闘は難度変更できるからキツい戦闘も可能
廉価版出てるから財布にも優しい

107:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 12:06:59
>>90
個性あり主人公も絵柄も気にしないならハートの国のアリス買って失敗はないと思うよ
バグがあるからプレイ前にパッチ当てようね

108:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 12:09:49
キモブスババァ共が若い女の子をイジメルのに必死でみっともないぜwwwwww
リアルでもネットでも群れてしか行動出来ない香具師はマジで痛い。
つーか、死ねよ。
(^^)/☆(>`<)☆\(^^)

109:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 12:28:15
>>99>>104
レスありがとうございました!!!!


実はフェバはプレイ済みなのです。イベ以外は単調で眠くなるソフトですが、何よりキャラが良く好きでした。
プレイ時間は長めですが、終わった後の達成感も良い感じでした。


うるるんクエストは未プレイですが、パケ絵が綺麗だったのでかなり気になっています。
遙かも未プレイですが、やはり乙ゲーの王道ですので購入有力候補です。元々コルダが好きなので、アンジェ程でなければ多少の恥ずかしさは耐えれます‥(´ω`)


多分うるるん遙か3供に購入すると思います。
レスを下さって本当にありがとうございました。

110:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 12:38:00
>>98です。連続でごめんなさいorz

>>106
有難うです!!難易度が選べるのは良心的ですね。
勝てない戦闘ってやりがいがあるので、それはかなり重要です。

ぜひ廃価版探してみます(・ω・*)

111:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 16:48:51
>>110
ソフト単体で難易度調整できるのは3の追加ディスク十六夜記から。
3のソフト単体には難易度調整はついてない
難易度調整期待するなら買うときは気をつけたほうがいい
3も十六夜記も廉価版出てる

112:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 19:03:59
>>92
そして宇宙にきらめく君の詩とかどうだろうか。ファンタジーだし敵キャラ…?というか悪人キャラを攻略出来る。
個性豊かだし、シナリオはまぁ微妙だが何を買うか知らんが発売までの暇潰しにはなるかと
攻略は簡単。

それか他の遙か2とか。敵キャラアクラム攻略出来るよ

シエスタはシナリオはいいし泣けるけど、キャラに個性はあんまないし。勿論、お前さんが好きらしいキャラもいない。
個人的にだけど、あれはシナリオ楽しむもんでキャラに萌えれなかったからなぁ。




113:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 19:37:08
一つのソフトに絞って聞くこともNGならテンプレに追加すれば?
つかいつからそんなルールできたんだ。

114:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 21:10:44
いつのまにか暗黙の了解になってたのかな?
NGならテンプレに入れた方がいいよね。

次スレから>>1
「こういう乙女ゲームないかな、あのゲームには乙女ゲー要素ないのかな
この乙女ゲームってどう?そんな質問をしたいときに使ってください
発売前のソフト、同人、18禁ゲームの相談には乗れません。
また、ひとつのタイトルについてだけ聞く場合は各専スレでお願いします。」
に変えるとか。

115:名無しって呼んでいいか?
07/07/05 21:22:54
一つのソフトがお勧めかどうかという質問も可にすると、ものによっては
荒れそうな気がするしなぁ

116:名無しって呼んでいいか?
07/07/06 00:24:26
何気に廃価版にフイタwwwww

117:名無しって呼んでいいか?
07/07/06 20:46:24
個人的には昔のように専用タイトルのみの質問も扱ってほしいけど
どうしてもダメなら、専用スレがある場合
をつけて強調して欲しい。
全部のタイトルに関連スレがあるわけじゃないし

118:名無しって呼んでいいか?
07/07/06 20:50:16
>>98
サモナイのどのへんが苦手か分からないけど
ベアルファレスはシナリオはなかなか、難易度も適度で
恋愛要素のある女主人公RPG(個別EDあり)としてはなかなかいい方だと思った。
ただ、恋愛要素は乙女ゲーに比べると、どうしても薄いし分岐ない

119:名無しって呼んでいいか?
07/07/09 01:00:05
プレイ済み
コルダ・遙か1・緋色・テニプリS&T1,2・恋華・GS1

コルダはキャラもゲーム性もかなりドンピシャでした。
和風が好きなので緋色の世界観はツボで、シナリオもなんとか大丈夫でした。キャラは隠しを除いてみんな萌えられました。

王崎先輩・祐一先輩・卓さんみたく、年上・メガネ・頼れるお兄さん・美形のどれかが当てはまるキャラが好きでしたが、最近火原先輩や真弘先輩のような可愛いバカも好きになってきました。

上に挙げたキャラもいて、個人ルートがしっかりしてる・切な系のシナリオもあるゲームはないでしょうか?よろしくお願いします。

120:名無しって呼んでいいか?
07/07/09 01:40:23
>>119
遙か3を推す。

・和風世界観
・切ないシナリオ
・個別ルートがしっかりしている

この条件全て満たしている。
1とはかなり違ったテイスト。個別ルートの充実が特に1とは違うところ。

あとはキャラの好みだけれど、まんべんなくカバーしているので問題は無いと思う。
年上、眼鏡、頼れるお兄さん、美形はいる。可愛いバカはいないな。

121:名無しって呼んでいいか?
07/07/09 02:41:56
【ハード】PC(窓) PS2
【プレイ済み】GS アンジェ コルダ きまカフェ 遥か1、3 テニプリS&T12,R&D
【プレイ済み一般】九龍 魔人 サモナイ1~3 アトリエシリーズ
【好きなキャラ】葉月 氷室 土浦 景時
好きキャラ傾向はクール、寡黙、眼鏡、硬派キャラ

プレイ済みで特に好きな作品はときメモGSとコルダ(システムが)です。
逆に×だったのは主人公のキャラが強すぎる、きまカフェ テニプリS&T2,R&D
序盤ですぐやる気がなくなり放置してしまいました。
アトリエやコルダのような作業系はむしろ得意です。
気になっている作品ではラブレボ、GS2、コルダ2です。
オススメの作品があればぜひ教えてください。お願いします。

122:名無しって呼んでいいか?
07/07/09 03:29:39
>>121

ラブレボ、GS2、コルダ2
このあたりは普通にオススメできる。システム的にまず問題なく楽しめるかと。

なので、キャラ萌えできるかどうかという視点で見ると
ラブレボ:王道ツンデレクールキャラあり。寡黙硬派後輩キャラもいる。眼鏡は不思議系と幼馴染
      ※幼馴染はある条件で眼鏡を外してしまうので純粋眼鏡キャラとは言いがたい
     主人公のキャラが立っているのがちょっと気になるところ。
     とてもいい子だし、ボケツッコミが絶妙で笑わせてもらったりして個人的にはとても好きなのだが…

GS2:1とはガラッとキャラが違って、王子様を夢見るより現実にいそうな男の子路線になっている。
    クールで寡黙で硬派な体育会系キャラ(でも高校生男子っぽさがにじみ出る)あり。
    眼鏡は熱血。すごい笑える。
    景時が行けるなら癒し系の外人男の子もどうだろう。

コルダ2:土浦が好きなら問題なくやってみたらいいと思う。高校生男子との甘酸っぱい恋愛。恥ずかしさ満点。
    1よりもかなり恥ずかしい作りになっている。いい意味で。照れながら手をつなぎたがる土浦に萌えてしまえばいい。
    ただ9月に追加ディスクが出て、その際にツインパックが発売されるのでもし追加ディスクも気になっているなら9月まで待つことをお勧めする。
    なにせ秋~冬の話だから、待てるならそっちの方が雰囲気がより楽しめるかも。

123:名無しって呼んでいいか?
07/07/10 00:44:18
>>120さんレスありがとうございます!!
キャラは結構気になってたのですが、イベントなど1と同じ位なのかと思って買うのを躊躇ってたのでとても参考になりました!!早速買ってみます!!

124:名無しって呼んでいいか?
07/07/10 00:58:29
>>122さんレスどうもでした。
レス内容を参考にして早速仕事帰りにラブレボを買ってみました。
先ほど1キャラクリアしてきましたが予想より良作品でとても楽しめました!

GS2も好みから外れてはないのでラブレボクリア後に購入しようかと思います。
コルダ2はお勧め通りせっかくなのでツインパックを予約してみようかと思います。
ありがとうございました!

125:名無しって呼んでいいか?
07/07/21 16:41:07 J/Aqs8Hf
プリンセスナイトメアの主人公の声はOFFできますか?

126:名無しって呼んでいいか?
07/07/21 18:17:25
>>119
2は?

127:名無しって呼んでいいか?
07/07/22 01:35:50
>>125
乙女@プリンセスナイトメア 下僕2号
スレリンク(ggirl板)

128:名無しって呼んでいいか?
07/07/22 19:54:48
【機種】PS2
【プレイ済み】
GS、遙か1・3、フルキス、案、マメプリ
【好きなキャラ】
作品毎に挙げると葉月、氷室、鈴鹿、頼久、友雅、九郎、麻生、瀬伊、黒、シャル

好みは硬派、下僕、照れ屋。慣れてる風でも年齢高めならツボ。
あとは可愛い系が苦手です。
今気になっているものはネオアン、パニパレで
GS2とコルダシリーズはずっと気になってるけど購入まで到っていない状態です。
1回のプレイ時間があまり長くないものでお勧めを教えてください。
よろしくお願いします。

129:名無しって呼んでいいか?
07/07/22 20:28:29
>>128
プレイ時間短めというとADVがおすすめかな。
GS2やコルダ1,2はやっぱりある程度時間がかかる。
ネオアンもそれなりにプレイ時間いるはず。システム快適だから気にならないかもしれないけど。

機種PS2か…。PCだと結構ADVあるんだけれど。
怪盗アプリコットはどうだろう。
わりと一周アッサリサックリ終わるので気軽に出来る。
硬派で照れ屋(フルキス麻生系かな)&慣れてる風の年上キャラあり。あと兄が下僕w

PCおkならプリンセスナイトメアを勧めるんだが…
素で下僕がいるからw

パニパレは未プレイなのでわからない。

130:名無しって呼んでいいか?
07/07/22 20:55:08
>>128
パニパレはプレイ時間長いよ
一周しちゃえば、二周目以降は飛ばしていけるけど
プレイ時間短めがいいならお勧めしない


131:名無しって呼んでいいか?
07/07/22 21:54:40
>>129-130
レスありがとうございます!
プレイ時間でかなり絞られるみたいですね。
好みから言うとプレイ時間長くてもゲーム性があって内容の濃いものなんだけど
仕事の都合でゲームに割ける時間が短くなったので…
アプリコットは気軽にプレイ出来そうですね。
好みの声優さんもいるしせっかくなので購入してみます。
PCは9月までは親と共用なので、でも公式見ると結構よさそうなので
9月以降に参考にさせて頂きますね。ありがとうございました。

132:名無しって呼んでいいか?
07/07/25 20:11:21
お願いいたします。
【機器、価格】DS、窓
【プレイ済】GS、花宵、オレハニ
【好きなキャラ】姫条、天堂、綾芽、葵

やりこめて、長い期間プレイできるもの、学園ものがいいです。
お願いいたします。

133:名無しって呼んでいいか?
07/07/25 21:53:50
>>132
PC版コルダがオススメ~
やりこめるし攻略キャラも個性豊か
好きキャラの傾向からいくと火原や土浦というキャラが合うかな?

あとはまだ発売前だけど、ビタミンXという学園乙女ゲー(主人公教師だけど)が出るようなので参考までに。


134:名無しって呼んでいいか?
07/07/26 21:35:47
【ハード】PS2
【プレイ済み】乙女ゲーははじめてです。ギャルゲーなら何本か。
【プレイ済み一般】ソウルクレイドル、オーディンスフィア、サモ系
【好きなキャラ】
外見だけだと、遙かでは永泉としもん、ラブレボでは深見、あとアビスのイオン等ショタ?というか後輩系キャラが好きです。
あまり20を超えているキャラには萌えません。

後輩や年下が多い乙女ゲーはありませんか?



135:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 07:22:56
主人公に名前を付ける事が出来る。または名前変更が出来る乙女ゲーでお薦めなのを教えてもらえませんか?
ときメモシリーズ、アンジェ、遥かなどはやった事あります。
あと、アラビアンロスト?ってゲームのハードウェアはなんでしょうか?

136:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 09:21:40
>>135
とりあえずテンプレとまとめサイト、過去ログを読もうか

137:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 22:33:09
一番年下が多いゲームていうと、遙か1だと思う
予想外の人も年下だし…

ショタっ気があるなら9月に
自分の息子2人のうち、一人を選んで育てるゲームと
元勇者が縮んでしまい、その子を立派に育てるゲーム
が発売されるんだが、発売前なのでなんとも言えない

138:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 22:51:01
>>134
ビタミンX
主人公教師なんで大体年下(生徒)
ただワンコキャラではないwww

139:名無しって呼んでいいか?
07/07/28 09:36:32
>>434
PS2だとせいぜい2人しか年下いるゲームを思い出せなかったんだが
携帯ゲーの花宵ロマネスクなら年下三人いる。
無料だし、やったことなければ試しにやってみてもいいかと
PS2ならファンタ2とかがショタ多そうかな?

140:139
07/07/28 09:38:17
スマソ、アンカー134の間違い

141:名無しって呼んでいいか?
07/07/28 20:24:34
相談させてください。
今度初めて乙女ゲーを購入しようと考えています。

【ハード】PS2、DS
【プレイしたことがある】
GS(PS2)、幕末恋華、学プリ
【好きキャラ】
GSの姫条、鈴鹿・学プリ橘、海堂
【気になる】
コルダ1,2、GS2、ビタミン
【好きなタイプ】
とにかくギャップが好き。チャラそうに見えて実は~みたいな。


乙女ゲーは借りたり友人宅でやったりしたことがあるだけです。
漫画版コルダにはまってゲームに手をだそうと思ったのですが、難しそうなので購入を踏み切れないでいます。
ビタミンは絵が少し苦手ですが、ギャップのあるキャラが多そうなイメージがあるのと
気になる声優さんがいるので気になってます。
ヒロインは個性激しくても平気です。
スチルが多めだとなお嬉しい。

初心者にもオススメなやりこみ要素のある、
上に挙げた希望に少しでもあてはまるような乙女ゲーがあれば教えてください。

142:名無しって呼んでいいか?
07/07/28 21:00:56
>>141
GSが苦にならないならコルダも難易度的には問題ないよ

143:名無しって呼んでいいか?
07/07/28 21:12:25
>>141
オススメはやっぱりコルダかな
橘が好きなら土浦が同じような系統だし、自分も漫画→ゲームではまったし
やりこみ要素もある


後はやりこみ+ギャップで遥か3が浮かんだ
将臣が一見いい加減に見えて実は…な感じがしたからさ

144:名無しって呼んでいいか?
07/07/28 21:44:09
>>141
コルダは既に答えてるんでビタミン。

ワイルドアウトロー系だけど実は面倒見のいいオカンで動物萌え→一
ビジュアル系だけど実は節約主夫体質→瞬

とかかな。
ギャップ萌えとは少し違う気がするが
清春の普段の喋り方と、マジになった時の喋り方の差とか
普段はホントに女の子みたいな悟郎がいきなり野太い声で喋ったり
という変化があったりもする。
メイン攻略キャラの生徒六人は
一年12章構成の中で徐々に主人公に信頼と愛情を寄せていくので
それに伴って態度が変化していく流れはなかなか面白いと思う。
スチルは一人につき14~16枚+α。
教師陣のピンスチルはEDの一枚のみで対応する生徒のスチルに含まれる。
難易度はそれほど高くなく、システムも快適。
主人公の個性が強くても平気とのことだが
ビタミンの主人公はかなりミーハーで生徒相手にキャーキャー言ったり
心の中の妄想をポロポロ口に出しちゃったりするタイプなので
他人によっては若干ウザったく感じる可能性がある。
気になる声優さんにも寄るけど、おまけのボイスがかなり充実しているので
声に関してはコンプ後も楽しめると思う。

145:141
07/07/29 22:53:35
回答ありがとうございます。
GSのパラ上げなんかはむしろ楽しんでやっていたので
今回は一番気になっているコルダを購入します。
ビタミンもやっぱり面白そうなので、次回購入すると思います。

146:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 21:14:55 5jNKr2AK
【ハード】PC PS2 DS
【プレイ済み】GS コルダ ネオアン 遥か ハトアリ
【好きなキャラ】氷室 泰明 景時 ユリウス

嫉妬イベントやヤキモチやきキャラがいるゲームを探しています。
おすすめありましたらよろしくお願いします。

147:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 22:08:03
嫉妬イベントっていうか、本命・対抗でごちゃごちゃあるのはフルキスかな
ヤキモチ焼きは、瀬伊が当てはまる
ゲーム内容について何も書いてないけど、その辺はいいのかな

148:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 22:48:29
>>147
瀬伊はあまり嫉妬キャラの印象ないな
むしろこちらが振り回された覚えはあるが

同じフルキスでいうなら麻生や依織は2のルートの1つで
各々他のキャラに嫉妬してトラブル起こしてたけど
>>146のキャラの好みに合うかは不明

149:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 23:17:08
【機種】PS2
【経験済み】遙か全、テニプリ全、マイネリーベ
【好きなキャラ】遙か3の九郎、遙か1の天真、テニプリの神尾と日吉
【好きな声優】石田さん、関さん、鈴木千尋さん

重視するポイントは声優陣とボリュームのみで、
それ以外(ストーリーや音楽など)が酷くたって大丈夫です。
ので、【好きな声優】の欄に書いた声優さんが最低一人は出演されていて、
且つ1人攻略するのに時間が掛かる乙女ゲーがありましたら、
ぜひ教えていただけたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。

150:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 23:23:50
>>149
GS1はどうだろう
一人あたりの攻略時間は長いし好きな声優さんも出てるし


151:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 23:47:10 oohpozKQ
初めて乙女ゲーを購入しようと思っています。

【ハード】窓 PS2 DS
【プレイ済み】花宵
【好きなキャラ】ともゑ
長髪キャラは苦手です。
静かなタイプの不思議、電波系のキャラがいるゲームを探しています。
お勧めの作品がありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

152:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 23:48:11
>>149
GS2も良いかもね
千尋さんのテンパりボイスはとても萌えますよw
あとGSは攻略後の声優さんフリートークもあります

ラブレボもフリートークありで石田さんが出てたり
時間も長めなのでオススメですよ~

153:名無しって呼んでいいか?
07/07/31 00:12:42
【ハード】PS2、DS
【プレイ済み】GS、GS2
【好きなキャラ】千晴、赤城、葉月、佐伯、若王子、鈴鹿
【苦手なキャラ】日比谷、理事長、三原、クリス、守村、真咲
【気になっているもの(気になるキャラ)】
ラブレボ…絵が好み。ダイエット面倒臭そう。(兄)
フルキス2…糖度の高さにひかれる。フルボイスじゃないのが気にかかる。(瀬伊)
らぶ☆どろ…スチルの綺麗さが気になる。ゲームとして薄っぺらい気がする。(智哉)
GS(DS)…親友システムが気になる。でもGSから抜けたい気もする。

好きなキャラのタイプについては、自分自身あまりよく分かってないので書けませんでした。
作業は好きではありませんが、ある程度は許容できます。
微エロは可で、甘めのものがいいです。主人公に感情移入できればなお良し。
プレイ時間はあまり気にしません。よろしくお願いします。



154:名無しって呼んでいいか?
07/07/31 00:28:48
>>149
ひめひびもいいかも
ストーリーが長くてクリアするのに時間がかかった
一回にしゃべる台詞も長いのが多い
個人的に石田キャラはすごくよかったけど
好きなタイプのキャラとは違うかも
タラシ系かな

あと石田さんと関(智一だよね)さんが2人とも出てるので怪盗アプリコット
1人攻略にそれほど時間はかからないけど短くもない

155:名無しって呼んでいいか?
07/07/31 00:56:50
【ハード】PS2、DS
【プレイ済み】
テニシリーズ、緋色(FD含)、幕恋、アラビアンロスト
【好きなキャラ】
緋色では鬼崎、真弘、祐一、遼が好き
幕恋は近藤、斉藤、永倉が好き

話の内容が濃いゲームが好きです。しかし悲恋はちょっと苦手なので、
基本ハッピーエンドがいいです。
嫉妬深い男、または逆にドロドロに甘い男に弱いです。
よろしくお願いします!

156:名無しって呼んでいいか?
07/07/31 02:58:51
>>151
静かなタイプの不思議系でGS1の王子が浮かんだ
乙女ゲー初心者にもやりやすいと思う

後、コルダの志水が浮かんだんだけど、長髪キャラがいるんだよな……

157:名無しって呼んでいいか?
07/07/31 08:54:08
>>150>>152>>154
>149です。
丁寧なレスありがとうございます。
夏休みで時間もたっぷりあるので、
紹介していただいたゲーム全てに手を出してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

>>154
関智一さんの方で合ってます。
分かり難い書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。

158:名無しって呼んでいいか?
07/07/31 21:45:13
以下、直感でオススメします。

>>151
ハートの国のアリス(PC)GS1(PS2)
ともゑって壊れてるから難しい。
初めての乙女ゲなら、GS(又は他の学園モノ)から入るのがいいのかも?

>>153
GSDS(DS)
この際GSを極めてから、他ゲームに移ってみてはどうでしょう?
DS、新たな萌えがありますよ。

>>155
Yo-Jin-Bo~運命のフロイデ~(PS2)
後半、甘々なキャラがいたのをふと思い出したので。(忍)
ハッピーEDも悲恋EDも両方有り。
但し、バグも有り。

159:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 00:19:02 VejiIwU5
既出や場違いだったらスマソ
PS2プリンセスナイトメアってヒロインの名前変更やボイスOFF機能はあるんですか?

160:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 00:31:59
>159
その類の質問はスレ違い、つか公式見ろ。
URLリンク(www.nightmare.co.jp)

161:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 00:39:17 VejiIwU5
>>160
すみませんでした
公式見れないので…

162:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 13:32:16 hOWUUeFc
【機種/価格】PS2、DS
【プレイ済み】アンジェ1,2、コルダ、浪漫茶房(プレイ中)
【好きなキャラ】ルヴァ、月森、

大人で、主人公を甘やかしに甘やかしてくれるキャラがいるゲームを探してます。
いつも余裕があって、主人公をからかって反応を楽しむ、も萌え。
頭脳明晰、容姿端麗など人に羨ましがられるものを持っていれば尚good
敬語、サド、眼鏡、スーツ、インテリなども好物です。

コルダの金やんはだらしなさそうとやる気のなさそうなところのせいか
あまり興味ありませんでした。

コルダはファータ集めに走り回るのがだるいのとパラ上げの難しさで
一人落として挫折。浪漫茶房はまだ一週目ですが経営楽しいです。
悲恋は苦手(BADEDとしてならOK)微エロ大歓迎。
よろしくお願いします。



163:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 13:44:19
>>162
大人で余裕のあるキャラってところで、遥か2、3の地白虎が浮かんだ
後、大人、主人公をからかう、眼鏡でデザートラブの緒方
こちらは元が18禁なので微エロあり
デレてからの甘やかしっぷりは凄い
後は怪盗アプリコットの一之瀬も当てはまるかな
ノーマルEDはかなり甘かった

どれもシステム的にも難易度的にもやりやすいと思う

164:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 13:50:52
>>155
遥か3の譲はどうだろう
あれを嫉妬深いと思うかは個人差があるけど、とにかく主人公に甘い
ゲームの話自体も濃いし悲恋も回避は楽

165:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 18:03:21
>>162

> いつも余裕があって、主人公をからかって反応を楽しむ
> 頭脳明晰、容姿端麗
> スーツ、インテリ

フルキスシリーズ・御堂一哉を真っ先に思いついた。
まあ絵がOKなら。あと学園ではへんてこな制服姿だけどw
というかスーツは漫画のみだった。スマソ。

> 大人で、主人公を甘やかしに甘やかしてくれる
無印ではつき合い始めると、2では冒頭からかなり主人公には甘い。

> 微エロ大歓迎。
言わずもがなw


166:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 20:56:44
>>162
既にあがってるやつ以外だと、パニパレ
先生は、普段は子供みたいに生徒と戯れているけど基本は大人で頼りになる。
主人公を「可愛いな」とか「イイコだ」「優しい」といっぱい甘やかしてくれる。スーツで眼鏡
あとはノルは余裕があって主人公をからかうタイプで敬語、乃凪も結構大人な性格

もしPCも大丈夫だったら、シエスタの兄とか好きそうなんだけどな

167:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 22:08:14
>>162
怪盗アプリコットの新聞記者がある程度当てはまると思う。
年下の主人公に余裕を持って接する、ナンパ系の大人キャラ。
でも女関係が派手というより、単に口が上手いだけで
仕事が恋人みたいなキャラだったと記憶している。ちなみに眼鏡。

168:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 22:22:24
>>162
自分もデザートラブが浮かんだ
簡単だし、当てはまりそうなキャラが何人かいると思う
ノベルゲが大丈夫ならいいのでは?

169:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 23:11:21
【機種/価格】PS2 DS PSP
【プレイ済み】コルダ1,2 遥か1(盤上・八葉抄・舞一夜)
       遥か3(全部) ネオ案 GS1,2 硝子の森 ドキサバ(海)
       学ヘヴ(無印/BL物書いちゃってすいません)
【好きなキャラ】柚木(コルダ) 弁慶(遥か3) 佐伯,若王子(GS2)
日吉(テニプリ) 七条(学ヘヴ)

大人な人や知的な感じの人やツンデレがいる乙女ゲー探してます。
最萌はコルダの柚木で、主人公の前でだけ裏表があったりするキャラなら
何の文句はありません!!敬語,ワンコ,お兄ちゃん系あたりも好きです。
ドキサバみたいな選択肢だけーなゲームよりもGSのようなパラ上げ
するゲームの方が好みです。プレイ時間は特に気にしません。

前に遥か3無印将臣√で感動して涙を流してたのにEDスチルの将臣が
同じ学校のキモ男の髪型に似てたせいで涙が引っ込んだ経験があるので
EDスチルにはちょっと欲を出したいです;

おねがいします。


170:名無しって呼んでいいか?
07/08/02 07:58:10
>>169
ラブレボを推します。
わんこも兄貴も柚木キャラもいるし
パラ上げもなかなかやりごたえあり
絵も綺麗で、好みにあえばかなり萌えるハズですよ~(´∀`)

171:162
07/08/03 11:23:31
お礼が遅くなってすいません。
たくさんあげてもらってありがとうございます。
とりあえず前から気になっていたフルキスから始めてみようかな。
あの制服?にはびびりましたがw

他にもあげてくださったものは全部公式で確認してきました。
この夏休みにやりまくろうと思います。

でも一番気になったのはシエスタだったり。
PCが家族共用でさえなきゃ…
ありがとうございました、本当に参考になりました!

172:名無しって呼んでいいか?
07/08/05 14:54:53
結構前に相談させてもらってパレドゥレーヌ薦めてもらったんですが
発売日が延びたのでまた相談お願いします

【ハード】PS2,DS
【プレイ済み】テニス、GS1、遙か1・3、アンジェ、ビタミン、コルダ
【好きなキャラ】氷室、譲、土浦

GS1,コルダのような恋愛以外にも色々できるゲームが好きです
シナリオが短くてもテニスのように攻略キャラが多ければ飽きません

主人公が濃い遥か1、ビタミンはちょっと苦手です
絵やプレイ時間はとくに気にしません
できれば今までやっているもの以外のシリーズや作品をやってみたいです

よろしくお願いします

173:名無しって呼んでいいか?
07/08/05 16:11:21
>>172
ラブレボ!はいかがですか?
ダイエット、パラ上げをしながらデートに誘って好感度を上げる作業あり
イラストがとても綺麗です
キャラクターも豊富で個性的なので飽きにくいと思います
最初はダイエット難しいかもしれませんが、コツを掴むと楽しいですよ。
攻略サイトさんを参考にするとより楽かと。

174:名無しって呼んでいいか?
07/08/06 17:32:34
9月の発売ラッシュまで少し間が空いてしまったので、
何かいい乙女ゲームはないかなー…と探しております。

【機種/価格】
 PS2、DS、Win
【プレイ済み】
 GS1、遥か(八葉抄、舞一夜、2、3、十六夜記)、ラブレボ、
 水の旋律1、ファンタ1、パレドゥレーヌ、シエスタ
【好きなキャラ】
 景時、敦盛(遥か)手塚(水)草薙(シエスタ)

キャラ単体での萌えというのがあまり無く、
主人公と攻略対象のカップリング自体やシチュ(立場による葛藤とか)に萌える方です。
なので個性あり主人公は全然OK、悲恋展開は寧ろ大好物。
傍から見ていてニラニラ出来るような不器用カップルや、ツンデレ等も好きです。

ノベルやシュミレーションなどの区分は気にしませんが、
テンポが著しく悪いものや大本のシナリオが破綻しているものは苦手かもしれません。
あと、アニメを原作としている作品もなんとなく受け付けません。

声と絵については余程下手でない限りは何でも大丈夫です。
それではよろしくお願いします。

175:名無しって呼んでいいか?
07/08/06 18:06:45
評判の良い乙女ゲーは大体やりました。
遙か3は微妙でしたが、他は全部面白かったです。

【ハード】PS2
【プレイ済み】
GS1,2コルダ1,2ラブレボ、遙か3
【好きなキャラ】
柚木、土浦、加地(コルダ)神城、若月(ラブレボ)

笑える所があって、キャラが魅力的なゲームを探しています。
柚木系キャラがいれば最高なんですが、主人公に優しくて甘いキャラも
大好きです。それでは、よろしくお願いします。



176:名無しって呼んでいいか?
07/08/08 19:14:55
>>173さん、ありがとう!
早速買ってプレイしました!
難易度もちょうど良くて面白いです!

177:名無しって呼んでいいか?
07/08/09 23:01:38
【機種】PS2、携帯
【プレイ済み】コルダ、コルダ2、オレンジハニー、遙か(現在プレイ中)、花宵、ぼくわた
【好きな系統】ツンデレ、軽い俺様、電波、痛い子など

好きなキャラは月森、綾芽、菫あたりです。
コルダはかなりハマりました。オレハニはダメでした。
話は面白いほうが良いですが、キャラ萌えできればシナリオが微妙でも大丈夫です。
元々はアプリコットが候補だったんだけど、一巡がどれぐらいか分からなくて悩み中です。
恋愛要素の多いソフトを探しています。
何かオススメありましたら教えて下さい。

178:名無しって呼んでいいか?
07/08/10 02:52:43
>>177
アプリコットの一周は確か3~4時間くらいだったと思う
ツンデレ、軽い俺様、恋愛要素多目ってところは希望に当てはまるかな
EDの甘さにはかなり悶えたよ
ただコルダみたいなゲーム性は皆無

プレイ中の遥かはどの遥かなんでしょう?

179:名無しって呼んでいいか?
07/08/10 22:17:32
>>178
レスありがとうございます。
遙かは八葉抄を始めたところで他は未プレイです

やっぱり杏の一周は早そうですねー…、プレイして物足りない感じでしたか?

180:名無しって呼んでいいか?
07/08/11 15:11:25 i1PuYbN/
【機種】プレ2、PC
【プレイ済み】GS・ネオロマシリーズ、マイネ1・2、水の旋律2、ビタミン、フルキス2、ラスエス、ラブレボ、きまスト、茶房、リプル、ファンタ2。
【好きなキャラ】ワイルド・兄貴系(レオナード・オスカー・将臣・土浦とか)、若干病んでる・過去のトラウマ系?(フランシス、佐伯とか)
年上キャラが好きです。
できればやりこめるものがいいです。(二週目以降はほとんど既読スキップでいけるとかはあまり…)
微エロ、18禁もいけます。

アラロスは移植版を買う予定なので、それ以外でありましたらお願いします。

181:名無しって呼んでいいか?
07/08/11 17:50:44
>>180
パニックパレットはどうだろう。
そこまでやり込み度はないけど糖度はそれなりだし、繰り返しプレイもそんなに苦にならないはず。
あとはPCのハートの国のアリス。
300ターンというとんでもないやり込み作業、個性あり主人公が大丈夫ならどうぞ。

それと18禁の話は大人板でするように。


182:180
07/08/11 19:17:11 i1PuYbN/
>>181
パニパレとハトアリか。名前は聞いたことあるな。
ぐぐってくる。ありがとう。

18禁話はすまん。配慮不足だった。

183:名無しって呼んでいいか?
07/08/11 20:42:17
>>174
悲恋、ノベルゲーOKなら恋華はどうかな?
自分も単体萌えよりカプ・シチュ萌えなんだが恋華はたまらんかった
シナリオも結構しっかりしてる。絵は好み別れるので公式等見た方がいいかと

184:名無しって呼んでいいか?
07/08/11 21:13:34
>>179
杏の一周はオレハニよりは長いけど、中盤は結構だれる
ただそれぞれのキャラの最後の方のイベントは甘くてかなり萌えると思う

杏以外だと、恋愛要素はED以外あまり多くはないけど、遥か3はどうだろう?
ツンデレはいるし、八葉抄プレイ中なら世界観も把握しやすいだろいし
コルダ好きってことはやりこみも苦にならなさそうだし

185:名無しって呼んでいいか?
07/08/11 21:32:29
翡翠の雫の主人公の弟が気になってます。
これは定番の非血縁恋愛EDはありますか?
あと前作をプレイしてなくても大丈夫でしょうか

186:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 00:46:16
>>185
今プレイ中だからEDのことは答えられないけど、
前作プレイしてないと序盤はおいてけぼりかも
用語辞典あるからついてはいけるとは思うが…

187:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 01:10:58
>>185
このへんで尋ねるよろし。他板だが

乙女@オトメイト総合
スレリンク(famicom板)

乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ
スレリンク(gameover板)

188:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 02:04:07
【機種】PS2
【プレイ済み】コルダ、遙か3(関連2作品も)
【好きなキャラ】コルダ→志水・柚木、遙か3→敦盛・九郎・弁慶

去年、コルダのみプレイ状態でこのスレに相談したら遙かすすめてもらってこれも面白かった!
ありがとうございます
で、お盆休み突入なのでその間にプレイできるゲームを探してます
一周長めでいいのでがっつりと恋愛イベント沢山あるゲームがやりたいです
食わず嫌い感もありますがGSのようなパラ上げはちょっと避けたいかな
なのでコルダ2は避けてます
話は出来たら現代モノ、あまりファンタジー入り過ぎないものがいいなと思ってますがこれは二の次で
(遙かは楽しめたのですが基本的にファンタジー小説とか苦手なのです、伝奇とかもちょっと)

条件多いかもしれませんが何か良い作品ありますか?

189:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 02:48:03
>>184
杏の一巡が早めのようなので、とりあえず杏買って終わったら遙か3もいってみようと思います
やりこみは好きなので遙か3も楽しみです!

アドバイスどうもありがとうございました

190:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 04:08:53
【ハード】基本的に何でも可です
【プレイ済み】GS1、ラブレボ、遙か1,3、花宵
【好きキャラ】マッキー、神城(ラブレボ)将臣、景時(遙3)、花宵は全体的に

タイプよりもシナリオでキャラを好きになる方です。
なので、基本的にストーリーのないGSでは萌えられませんでした
個性のある主人公は、タイプによってはハマれるんですが地雷だと続けるのが本気で苦痛に…
今はクインロゼゲー(特にアラロス)、緋色、フルキスあたりが気になってます
何かオススメのものがありましたら、お願いします

191:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 09:55:52
>>188
ノベルゲーで現代でファンタジー要素なしならフルキス2とかかな?
顎と(フルコンプするなら)乗り換え、、微エロ、個性あり主人公
(明るく前向き、好奇心旺盛で売られた喧嘩は買うタイプ)が大丈夫なら…
途中からは付き合ってるため、恋人ならではのイベントや会話も楽しめる
2なら機能は問題ないし、今は廉価もあるからお手頃だよ

192:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 11:17:46
>>188
一周長め、現代物、恋愛イベント多目ってところであえてコルダ2を押す
無印より糖度は高いし、妖精狩りをしなくていいぶんパラ上げも楽
特に易しいモードはコルダとは思えない楽な難易度だと思う
連鎖ならストーリー性もそこそこあるし
なにより柚木好きなら連鎖は結構萌えるんじゃないかな


193:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 12:39:15
>>190
20代で絵も抵抗無ければバックラッシュ。
シナリオは既存の乙女ゲーのなかでは秀逸な方。
1周は短いけど密度は十分。
主人公は個性あるにはあるが、乙女ゲーの中では異端と思えるくらい弱気。
恋愛で及び腰になってしまったりした経験があると共感できるんじゃないかな。
強気でガンガン攻めたいタイプと、10代にはあんまオススメできない。
イライラするだろうし、良さが理解しにくいと思うから。

194:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 20:00:32
>>190
地雷なタイプの主人公というのはどういうタイプなの?
ちなみにフルキス主人公は強気で元気、緋色主人公は攻略キャラによって微妙に性格違う気がする
シナリオは、もしかすると少し切ない感じがいいのかな?
それだと恋華あたりがいいかも。PCのシエスタも現実世界と夢世界のシナリオが楽しめるしいいかも

195:190
07/08/12 21:29:14
>>193
絵がかなり濃い目なのが気になりますが、主人公の性格が弱気ってのが珍しくてよい感じですね
シナリオもしっかりしていそうなので、絵に臆さずチャレンジしてみようと思います!

>>194
所謂「おてんば」な感じや極端に勝気なキャラはあまり好きになれないですね。芯が強いキャラそのものは好きなんですが
シナリオは、わがままかもしれませんが最初から100%シリアスなのではなく、徐々に~なものが好みです
恋華は悲恋EDしかないキャラが複数いるらしいのが不安なので、ハッピーEDの用意されているシエスタを候補に入れてみます

お二人とも、アドバイスをありがとうございました

196:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 01:04:50
>>191
>>192
>>188です、アドバイスありがとうございます
フルキスとやらは公式ページ見たらなかなか面白そうで、絵も好みでした
付き合ってからの様子があるのも面白そう
コルダ2は避けたかったけど柚木萌えがあるなら、妖精探しがないなら・・・

結局二つとも尼で頼んじゃいました
本当にありがとうございましたー!

197:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 12:07:44
【ハード】PS2、PC
【プレイ済み】遙か(1~3、十六夜)、ネオアン、ラスエス、フルキス1
緋色(1、2)、コルダ(1、2)、GS1
【好きなキャラ】月森、柚木(何故か2の方の柚木はあまり好きじゃない)、火原、志水(コルダ)
知盛(遙か)、チヒロ(ラスエス)、狗谷、壬生兄(緋色)、瀬衣(フルキス)、葉月(GS)



ノベルゲーは苦手ですが緋色の欠片みたくキャラ萌えが出来れば大丈夫です。

くさいセリフばかり言うのはあれですが、スチルは甘い方がいいです。

始めから好意的じゃない方が好きです(ツンデレ?)

キャラの心情の変化がきちんと描かれているものがいいです(緋色2はおいてきぼりでした)


よろしくお願い致します。

198:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 12:10:22
↑追加
フルキス2は絵柄が1に比べて更に('A`)だったのでスルーしました。

199:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 17:44:43
>>198
上で勧められまくってるけどラブレボを推しとこうか。
・ダイエットとパラ上げがある。
・いきなり好意的ではない(2名除く)
・絵が綺麗
・スチル甘め
・キャラが豊富
・個別にシナリオあり

エンディング…というかエピローグもかなり甘いので、初期設定に嫌悪がなければ満足出来るはず。

200:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 18:12:39
【ハード】 PS、PS2、窓
【プレイ済み】GS1、2 遙かシリーズ全て アンジェトロワ テニス全て
マイネ2 コルダ(1、2どちらも)
【好きなキャラ】GS→キテル 遙か→将臣、弁慶、(小)白龍、友雅、翡翠
アンジェ→オスカー、マルセル テニス→跡部 コルダ→柚木、志水

声や、キャラの顔立ちでキャラを好きになるのではなく、シナリオから入るタイプです。
そのわりには、フルキスの絵はちょっと苦手でした。(マイネも)
悲恋ではなく、ハッピーエンドで終わるものが良いです。コメディ系もやって
みたいな、と思っています。
最近は、ラブレボ、緋色が気になっています。また、パラ上げは好きなほう
なので、あっても平気で、シナリオの長さは長い方が好みです。

よろしくお願いいたします。

201:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 22:54:50
まだ乙女ゲー初心者なんですがお願いします。

【ハード】DS、PS2

【プレイ済み】GSDSのみ

GSDSはなんだか途中で飽きてしまいました。パラ上げの面倒臭さとパターン化した感が原因でないかと思います。
キャラはギャップ萌えなんですが基本何でも大丈夫です。
夏休み中に他のものがやりたくなったのですが、いっぱいあってよくわかりません。お願いします。

202:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 23:20:29
>>201
もう少し好みや希望が書いてないと難しいんじゃ…?
とりあえず>>1のまとめサイトとか見てからが良いと思う。

203:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 23:34:08
>>200

VitaminXなんてどうすか?
悲恋ENDは無いし、結構萌える。
絵は人それぞれかも試練が。
1周7時間ぐらい。

204:名無しって呼んでいいか?
07/08/14 00:33:23
【ハード】
PC,PS2,DS
【プレイ済み】
うるるん・VitaminX・マメプリ・GS1stLove・ひめひび・らぶ☆どろ
【好きキャラ】
純、トーヤ(マメプリ)・智哉、聖、奏(らぶ☆どろ)・二階堂、衣笠(VitaminX)

【主な萌え傾向】
・眼鏡キャラ
・パッツン、長髪
・クール、堅物系、腹黒
・悲恋、報われないEND、又は最終的にHappyENDになるシナリオ
・オカマ(口調)系

‥お目当ての声優さんとかはいません。以上の傾向で幾つか当て嵌まる作品があれば紹介していただけませんか?
システム、絵は多少の事であれば平気です。よろしくお願いします。

205:名無しって呼んでいいか?
07/08/14 00:45:33
>204
史実と違ってもおk、その辺に特に拘りが無ければ「幕末恋華」が
萌え傾向全て満たしてるんじゃないかな。

206:名無しって呼んでいいか?
07/08/14 02:53:13
>>205推薦ありがとうございます!続編?が出るやつですよね。購入を検討してみますw

207:名無しって呼んでいいか?
07/08/15 23:27:52
【ハード】 PS2、WinXP
【プレイ済み】案無印~トロワまで、遙か1、2、コルダ1(Win版)、GS1、マイネ1(GBA版)、
フルキス1、GPM、ストロベリーカフェ、ファンタ1(Win版)、フェイバリットディア無印、
砂のエンブレイス、ピノッチア、ホプステ、その他、PS時代の物はある程度やっています。
【好きなキャラ】
案ゼフェル(最萌え)、オリヴィエ・遙かイノリ、泰明・コルダ火原・GS姫条、日比谷・フルキス麻生
ガンパレ茜・フェバグリフィン・ピノッチアクラレンス
・基本的には一人称「俺」のツンデレが好きです。元気で素朴な子も。どっちか言うと子供キャラが好きです。

長いこと乙女ゲプレイヤーだったのですが2004年から3年間乙女ゲから離れていました。
復帰しようと思ったのですがどこから手をつけていいのか分かりません。
アドベンチャーよりは育成シムが好きです。案1、2やGSのようにライバルがいるのも嬉しいです。
(マイネのようにライバルのご機嫌取りに終始するのは辛いですがw)


208:名無しって呼んでいいか?
07/08/15 23:42:33
>>207
GS1のシステムが合ったのならとりあえずGS2はどうだろう

難易度が下がったのに好き嫌いあるようだけど
とりあえず王子ポジにいい「俺」ツンデレがいるし
相変わらず女友達兼ライバルが存在する


209:名無しって呼んでいいか?
07/08/16 02:59:29
久しぶりならリハビリも兼ねてコルダ2はどうだろう
前作が好きで火原好きならやって損はないと思う

210:名無しって呼んでいいか?
07/08/16 04:11:26
>>207
上の二人に同意だけど、少し追加…

ファンタ2☆☆☆(トリプルスター)
 →主人公を3人から選べる育成SLGで、もうすぐ廉価版が出る(PS2)
  選んだ以外の二人はライバルともいえる
  俺様ツンデレも子どもキャラもいる
  システムは難あり

マイネ2
 →1はやったことないんだけど、2は結構深いシナリオだと思う
  ちなみにADVでライバルは無視することも可能
  1のキャラに軍人・ゲリラ・科学者の少年が追加 ベスト版あり

211:名無しって呼んでいいか?
07/08/16 11:53:47
>>200
ラブレボはいいんじゃないかと思う
パラ上げもあるし個別のシナリオも割としっかりしてる
ぶっ飛び設定もあるけどね
パラ上げは慣れてくると簡単なので後半は作業的な感じが強くなるかも
基本的に個別のシナリオはシリアスだけど
主人公がつっこみ体質なのでコメディな感じも味わえる
主人公の個性が前面に出てるからその辺が大丈夫かどうか
1人につき2つEDがあってキャラによっては片方が悲恋ぽくなってしまうものもあるから
悲恋が絶対にイヤという場合はオススメできないけど

212:名無しって呼んでいいか?
07/08/16 22:02:30
【ハード】PS2
【プレイ済み】ときメモGS1&2、遥か3、フルキス、ラブレボ、コルダ1&2、リプル、マイネ
【好きキャラ】葉月、柚木、火原、一ノ瀬蓮
ときメモ1と遥3、コルダ1はとても楽しめました。
マイネ、リプル、フルキスは正直つまらないと感じました。
いわゆるツンデレは少し苦手で、微えろは好みません。
テンポ良いのが好きですが、ゲーム内容が簡単で作業的になるのはツライです。
声優はあまり詳しくないのでキャラにあってて巧ければ問いません。
御指南よろしくお願いします。

213:名無しって呼んでいいか?
07/08/18 23:00:14 lN7g0jY6
【ハード】
PS、PS2、DS、携帯アプリ
【プレイ済み】
ときメモGS・GS2、ネオアン、花宵、ぼくわた
【好きキャラ】
ときメモGS→氷室/ときメモGS2→若王子・佐伯/ネオアン→ヒュウガ/花宵→菫/ぼくわた→ヴェンツェル

【主な萌え傾向】
・先生キャラ
・クール系、ツンデレ系、二重人格系
・短髪より長髪萌え


・女好き(たらし)系統は苦手です。

希望としては、主人公があまりでしゃばって(?)いないのが好みです。(例としてときメモGSの主人公)
システムは特に問いません。
泣ける話が有るものに最近興味を持っています。
ちなみにネオアンのヒュウガルート、GS2の佐伯ルートはかなりグッときました。

ゲームだと緋色、ラブレボ、遙か3、幕末恋華が最近気になっています。

214:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 02:05:06
【ハード】PS2 DS winXP
【プレイ済み】GS1、2 遥か1、3 ラブレボ マメプリ テニス関連
【好きなキャラ】鈴鹿(GS1) 志波(GS2) 兄(ラブレボ) 鳳(テニス)
【萌え傾向】
犬属性
デレデレ
無愛想でムッツリ

主人公の性格や絵柄、設定等はなんでも行けます。
とりあえず萌えたいのですが、何に手だしたらいいかわからず…。

よろしくお願いします。

215:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 20:28:24
>>214
パニパレなんかどうかな?烏羽が、基本は志波や鈴鹿みたく、背が高くて無口で硬派
だけど主人公に会ったことで犬属性になる

216:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 21:17:42
>>214
らぶ☆どろ 何てどうだろうか?
最初作業だが好みキャラが居ると思うよ

217:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 21:41:37
>>213
主人公がでしゃばってないのが良いならコルダかな
先生、クール系、二重人格もいるし

システムもGSクリア出来るくらいなら難しくないと思うよ

218:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 23:20:41
>>213
では自分はラブレボを進めます。
先生キャラは居ますが、女好きの系統に属すると思います。
しかし、二重人格系で長髪キャラや、クール系、ツンデレ系、も居ますのでご安心を
主人公もでしゃばっておりませんし(ツッコミはしますが)
システムもときメモが好きなら大丈夫でしょう
泣ける話なら、ぜひ例の病弱男を落としてみてください!
乙女ゲーで泣かされるとは思いませんでした。
彼のせいで他の男キャラを落とすのに随分躊躇しました。

この相談に返答するのは初めてなので、至らなかったらすみません

219:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 18:53:21
【ハード】PS、PS2
【プレイ済み】
好き:コルダ1、GS1、ファンタ2、フェバ無印、いつかさ
普通:遙か3、フルキス1、幕末
イマイチ:遙か1、杏、アンジェトロワ
【好きなキャラ】葉月、月森、志水、レイヴ

クール、寡黙、硬派なキャラが好きです。
GSのようなパラ上げするゲームが好きです。
微エロより爽やか、萌えだけでなく燃えのあるゲームがしたいです。
一般ゲーでもかまいません。
よろしくお願いします。

220:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 19:46:17
>>219
GS好きならGS2はどう?
クール寡黙硬派なキャラがいますよ
少し難易度が下がっていますが


221:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 21:43:38
【ハード】
XP・PS2・DS・携帯アプリ
【プレイ済】
好き:緋色の欠片・逆転裁判・戦国BASARA2
いまいち:翡翠の雫・花宵ロマネスク・学園祭の王子様
【好きキャラ】
鬼崎拓磨・ゴドー検事・なるほど君・長曾我部元親
重森晶・宝生葵・忍足侑士
【萌え傾向】
・主人公系のキャラ
・年上や兄貴肌なキャラ
・特別眼鏡に思い入れはありません

これから乙女ゲーにはまりたいと思ってます。
よろしくお願いします!

222:名無しって呼んでいいか?
07/08/21 17:22:42

00 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] :2007/08/21 17:16
    >>221

    好きなゲーム「逆転裁判」があるので同じカプコンの
    「フルハウスキス」をすすめてみる。ノリが同じ。低価格
  版もでている。

    他はとりあえず定番どころか? パラメータ調整が苦
    にならなければという条件つきでときメモGS1/2、コル
    ダ、アンジェリークの各種シリーズ。
    さもなければ遥かとか。たしか遥か3まで低価格版が
  でている。


223:名無しって呼んでいいか?
07/08/21 17:23:28
悪い、一行めは無視して。

224:名無しって呼んでいいか?
07/08/21 18:36:44
余計なお世話かもしれんが専ブラ入れれ

225:221
07/08/22 01:20:28
>>222
レス㌧!
まだ乙女ゲーにハマって日が浅いから何からやろうか迷ってたんだ
やっぱり人気のある作品の方がのめり込みやすそうだね
これからフルハウスキスを中心に
財布と相談しながら購入していけたらな良いなと思ってるよ
丁寧に教えてくれてありがとう…!

226:名無しって呼んでいいか?
07/08/22 16:57:27
【ハード】
PS2、DS
【プレイ済み】
コルダ1&2、遥かシリーズ 、GS1&2 、アンジェ、アンジェエトワール
(中でイマイチと感じたのはアンジェシリーズ、GS2)
【好きなキャラ】
葉月、佐伯、氷室、土浦、金澤、月森、天地青龍、天地白虎、オスカー
【萌え傾向】
・年上や兄貴肌なキャラ
・ツンデレ、クール・堅物系
・短髪、運動部・ワイルド系
・基本ハッピーエンド

ファンタジーや二次もの(テニスとか)はあまり食指が動きません。
現代ものであれば舞台は学園でも店でも会社(あるのか?)でも。
キャラが魅力的で、できればやり込めて1周が長めの物を探してます。
上記の通り、ネオロマとGSしかプレイした事がないんですが、他で何か
萌えられるのがないかと…

よろしくお願いします

227:名無しって呼んでいいか?
07/08/22 17:55:59
>>226
ラブレボ。
勝手な意見だが、自分と非常に好みが似てるのできっと満足出来るはず。

オススメポイントは過去レスを「ラブレボ」で抽出するよろし。

228:226
07/08/23 11:08:36
>>227
レスどうもです。
ラブレボ、調べて購入してみたいと思います!

普段偏ってるもんでほんとこういうとき何買っていいか
解らなくて困ります。

229:名無しって呼んでいいか?
07/08/23 15:33:47
>>227
一週長めでやりこみだったら浪漫茶房、ちょうど好みのキャラもいるし
…と思ったけど、現代ものの方がいいんだね。
ビタミンはどうだろう。
メインは生徒だから年下だけど、先生は全員年上設定だし。
堅物っぽいのとか、クールっぽいのとかいるよ。
GSとネオロマやったなら、D3を開拓してみるのも選択肢が広がるよ。

ただ、ビタミンは人によっては地雷もあるので、苦手だったら避けるといい。


230:226
07/08/23 17:39:55
>>229
これは私へのレスですよね?
ビタミン、イマイチ絵が苦手で躊躇してるんですが…
地雷っていうのはストーリー上でしょうか。

231:名無しって呼んでいいか?
07/08/23 18:13:51
>>230
229ではないがビタミンプレイ済みなので

229の言ってる地雷って言うのは多分シナリオ内容についてだとオモ
若干ネタバレになるが、√によってそれ犯罪ジャネ?的なエピソードが入る
リンカーン寸前とか殺人未遂紛いとか…そのテの話が苦手ならスルー推奨

絵も好き嫌いが割合いくっきり分かれるので
絵が苦手ならあまりお勧めはしないな
そういう自分は最初絵が苦手だと思って購入を避けてたが
システムがすごくいいと聞いてプレイしたら絵も気に入ったクチ
上記のエピソードもまあゲームだし・・・で受け入れられたけど
ダメな人はとことんダメなんじゃないか



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch