BL@乙女@購入を迷っている人の後押しをするスレat GGIRL
BL@乙女@購入を迷っている人の後押しをするスレ - 暇つぶし2ch700:665
08/01/17 11:41:59
>>691
後押しありがとうございます!
ハンナ中身もかわいいということなので
切ないのも好きですし購入してみようと思います!!

701:名無しって呼んでいいか?
08/01/17 13:58:36
悠久お願いします。

克と史郎、特に史郎が気になっているのですが全体的に悲恋・切ない話と聞いて切ない系やったことないので不安です。
よろしくお願いします。

702:692
08/01/18 01:10:25
>>695
ありがとうございます!
公式を舐めるように見つつ黒猫を待とうと思います
早く届かないかなー

703:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 22:36:27
ラブレボ後押しお願いします
意中の彼の為にダイエットしたいんですが、幼馴染み?のメタボーイが邪魔をして中々購入までいけません。


704:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 22:59:17
>>703
美女と野獣という話をご存知か?
最後に野獣は素敵な…に…
ヒロインと共にダイエットに励むとメタボーイは…( ´艸`)
とにかく悩む必要ナッシング!
703と同じ偏見+絵がイヤーだった私が見事にハマったゲーム
買 え !

705:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 05:09:33
今更ですが金色のコルダ無印の後押しお願いします
ゲームとして楽しめる乙女ゲーと言うことで興味があるのですが
萌えのツボを激しく刺激するキャラが一人は空気先輩とネタキャラ、もう一人は2からの追加キャラで、これもまたストーカーとネタ扱いをされていると聞きました。
天然ネタキャラもストーカーキャラも大っっ好物なのですが作中での扱いが酷くないか、空気先輩は本当に影が薄いのか不安でポチッと出来ずにいます

706:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 11:29:46
>>705
私も2が出てから無印を購入した新参で、今2をやっているところです
情報集めの段階ではやはりスト…追加キャラに惹かれたのですが
順番に無印から始めることにしました。

まず、王崎先輩は一応無印では隠しキャラだそうで
特定曜日以外会えない上に、出会わない(話しかけない)限り最後までモブ状態です。
でもちゃんと攻略対象の一人として、メインキャラには劣るものの
しっかりボリュームのあるストーリーになっています。
プレイヤーの扱い方によって存在の濃淡が変わってくるわけですが
ゲーム内では非常によく出来た人物で面倒見もよく後輩からの信頼も厚く、
決して影が薄いキャラではありませんし、
結果として天然・ネタっぽいイベントはありますが、狙ったものではなさそうです。
蛇足ですが、2では残念ながらメインキャラとの出番の差が大きくなります。

加地は無印では一切登場しません。
個人的には彼目当てでも無印を先にプレイ、出来ればコンプしておいたほうが
彼の主人公への心酔っぷりを楽しめると思います。

707:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 18:07:44
>>706 後押しありがとうございます
二人とも気になるので無印と2両方買う事に決めました
丁寧で分かりやすい説明のおかげて今からwktkしています、本当に有難う!

708:名無しって呼んでいいか?
08/01/20 11:50:58
緋色の欠片の後押しをお願いします。
日本語崩壊とあちこちで言われてるし積みゲ沢山あるし、追加シナリオ入りのDS版が出るみたいだしで
買うのを迷っていたのですが、小さい先輩が気になって仕方ありません。
絵も綺麗だし……
どうか後押しをお願いします。

709:名無しって呼んでいいか?
08/01/20 12:07:13
>>708
緋色を激しくプッシュ。
たしかに日本語おかしいし、戦闘シーンはちょっと飽きたりする…が!それをカバーできるほどに魅力的なストーリー&キャラ達がいる!
 
攻略キャラによってストーリーがだいぶ違うから、プレイしてて続きが気になる。全体的に切ない雰囲気で、正直何回か泣きました…。真弘先輩もいいが、個人的には祐一先輩や慎司シナリオがオススメ。
 
キャラやグラフィックの美麗さは言うまでもないです。私的に絵は乙ゲーの中で1番だと思ってる。
ていうか、乙ゲーの中で1番好きなソフトです!
 
DS版もでるけど、まずはPS2版で綺麗なグラフィックを堪能しましょう!

710:708
08/01/21 02:44:16
ありがとうございます。
明日、雪の中緋色を買いに逝く決心がつきました。

先輩sも楽しみだが主人公がかわいくて(*´Д`)

711:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 00:27:59
悠久ノ櫻の後押しをお願いします
片思いキャラ好きなんで、克というキャラが気になっているのですが
悲恋が多いと聞くのでいまいち踏ん切りがつきません

712:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 19:25:45
ラブレボの後押しお願いします。
キャラがみんな個性的ですごく気になったのですが、システム面で不安があります。
パラ上げなどは慣れていないので…
糖度が高ければ難しいものや、しんどくなるものにも耐えられるのですが…
萌えるところや楽しめそうなところはあるんでしょうか。
中々一歩が踏み出せずにいます。

713:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 19:35:25
あげ

714:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 20:32:31
>>712
僭越ながら後押しを。

キャラに目をつけるとはお目が高い!
ラブレボはメイン陣はおろかサブキャラまで個性派揃いで魅力的ですよ。
攻略対象もひたむきで優しい幼馴染からギャップあり腹黒、実兄までと幅広く、
コンプ要素も非常に充実しているので長くプレイできます。
萌え所はもちろんありますし、それ以外にも笑えたり泣けたりする箇所もばっちりです。

心配されているパラ上げですが……これに関してはご安心下さい。
一旦コツをつかんで慣れてしまえば、パラ面白いぐらい上がっていきます。
1年で半分以下の減量なんてのも夢じゃない!むしろ日数が数ヶ月余る!
と、そんなどこぞの霊感商法の売り文句のような難易度ですので、案ずる事はありません。

それでもどうしても心配だと言う場合は、まずわんこ系後輩を狙ってみるのをオススメ。
彼は攻略対象中、要求するパラが最も低めに設定されていますので
慣れない人が育成の感覚を掴むのにはもってこいな難易度になってます。
攻略サイトも充実しているところがありますし、思い切って特攻してみては如何ですか?

715:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 21:41:28
>>714
素敵な後押しありがとうございます!早速ポチってきました。
育成不慣れな自分にも自信が沸いてきました。
アドバイス通り、わんこ系後輩に特攻してコツを掴んでみます。
今から届くのが楽しみでwktkが止まりませんw
本当にありがとうございました(´;ω;`)ウッ

716:名無しって呼んでいいか?
08/01/27 00:14:22
>>645
今更遅いかもしれないけど誰も後押ししてないみたいだから後押してみる。
主従萌えならこれはやるべきだろ!主従じゃないかぷ目当てで買ったけど萌えたぜ!寧ろ主従に萌えたんだぜ!つーか今まで主従に萌えたことなかったのに目覚めたんだぜ…!
PSとPCの両方持ってるけど両方ともサクサク進むし動くし難易度も低め。難易度について物足りないと感じることはあっても詰まることはないと思われ。
私もあがけから会社繋がりで王レベを買ったから絵柄の不安は分かる。絵柄については最後まで違和感を拭えなかったものの萌えで吹っ飛んだ。従者可愛いよ従者。
まずはPCの体験版をやるんだ!それで雰囲気が合ったら近くのゲーム屋に全速力で走るんだ…!

717:名無しって呼んでいいか?
08/01/28 04:04:26 1AYQOwlc
金色のコルダ2の後押しお願いします。今、中古屋で発見しました

718:名無しって呼んでいいか?
08/01/28 06:33:47
VitaminX(DS版)の後押しをお願いします。
人気なので気になっているのですが、システムや萌え要素がよく分からなくて購入を迷っています。

719:645
08/01/28 08:12:59 caxhSQR+
>>716
ありがとうございます!
レスつかなくて凹んでたんです。
全然遅くなんかないです!
待ってて良かった……ありがとうございました。

720:名無しって呼んでいいか?
08/01/28 08:39:26
>>718
DS版はまだ出てないから
後押しをするのは無理
PS2版と使い勝手とか変わるしさ
新シナリオとかもやってみなくちゃね
劣化移植になるのか神移植になるのか
それは誰にも分からない

721:名無しって呼んでいいか?
08/01/28 20:54:05
>>717
では僭越ながらコルダ2の後押しを

このゲームを中古屋で発見するとは
あなたは何てラッキーなのでしょう
美しいクラッシック音楽をBGMに個性的な数々の仲間達と
一緒に過ごす学園生活
皆と協力して開催するアンサンブルコンサート
時に喧嘩したりもしながら交流を深め、そうするうちに芽生えるロマンス……
現役高校生の方にも、元現役高校生の方にも「こんな学園生活送ってみたい」と
思ってもらえること請け合いです!!
そんな素晴らしいゲームを中古価格で購入できるなんてこの機会を逃してはなりません

キャラはメインだけでもツンデレ王子、気さくな同級生、エキセントリックな後輩
わんこ系先輩、腹黒優等生、ヤンデレストーカーと多彩
ひたすらこちらを慕ってくれる後輩の女の子との友情EDや
ちょっとくたびれた大人の魅力の先生や
菩薩のごとく大らかな先輩とのEDもあります
メインキャラに比べてちょっとイベントは少なすぎますが、その分想像の余地があっていいですね。
EDはありませんが、気風のいい姉御肌な女の子との友情も話に組み込まれています。

キャラごとに連鎖ルート、通常ルートの二種類があってとってもお得
連鎖の方はストーリー性が高く、通常の方は糖度が高くなっております
連鎖でキャラが一人で盛り上がって主人公置いてけぼりになろうと
通常で肝心な事をスルーされてる気になろうと、そんなのはキニシナイ
人と人の心を繋げる音楽って素晴らしい

さあ、今すぐあなたも星奏学院の生徒となってヴァイオリンを弾くのです

722:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 00:48:23 mTLa0jRT
とっても今更なんですがPS2版ときメモGS1を後押ししてくれませんか…!

今のところ、がっつりクリアしたのはコルダシリーズのみという乙女ゲ初心者です…。
最初は絵を敬遠していたものの、台詞スレを見ていたら凄い萌がたくさん転がっていたので一気に気になる存在に。
色サマの中の人が大好きなのでほぼ心は決まっているのですがあと一歩が中々出ません(´・ω・`)
DS版ももちろんやりたいのですが、肝心のDS本体を持っていないので後回し…。


姐さまがた、どうか自分を乙女の奈落の底へ突き落としてください!!


723:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 06:45:59 W2bfpsnc
>>722
携帯からですがひとおし

今更ということはありませんよ。今月にはシリーズの新作もでるということで…懐かしくて再プレイしている人がここにw

なにより台詞に萌えたということで…はっきりいいましょう!
かなりの萌ゲー仕様になってます!!床ローリングをしたくなること必須です!
中の人が好きなら…尚更オススメします。

何より初心者向けと言われている作品なのでパラあげなどはそんなに難しくありません。コルダで鍛えられたあなたならきっと大丈夫!

すぐにできる環境と踏んぎりをつけられるコスト面を考えてここはPS版から始めるのをオススメします。
フリートークやOPとEDがありなかなかグッとくるものがありますよ。

ちなみにDS版には素晴らしい紹介文があるので>>75を参考にしてみて下さい。



724:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 21:29:05
>>723
親切丁寧な後押しありがとうございます!
明日休みなので早速買いに行ってきますね!

フリートークなんてあるんですか!楽しみすぎる^^
早く床ローリングしてピカピカにしたい…!


>>75見てPS2版が終わったらDS本体と1stLOVE同時購入することもほぼ決定しました。

ありがとうございました!(^O^)

725:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 22:35:18 Z3Z5GMHv
PS2版パレドゥレーヌの後押しお願いします
ヴィンフリートに一目惚れなのですがイベント少なそうなのと
PCの体験版で王の試練が資金繰りやら、他領地の暴動治めに苦労したので二の足を踏んでいます。

GS(PS版)やコルダ1クリアはできたのですが
この腕前でも大丈夫でしょうか?


726:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 00:07:41
緋色の欠片の後押しお願いします
当方、年季の入った冥界住人なのでテキストが糞でも、シナリオが糞でも、システムが糞でも気にしませんってかむしろ好物です
ただ、キャラの個性が薄い気がして購入を躊躇ってます

727:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 00:53:59
マーメイドプリズムの後押しをお願いします。
基本的に切ない、システムが面倒と聞いたので…
ハルカが好きな属性っぽいので即ポチしたかったのですが、ひたすら微エロ路線だったら嫌だなぁと。
何方かポチる勇気を下さい…!

728:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 01:04:49
>>725
今まさにパレドゥレーヌPS2版プレイ中の私が後押しをさせていただきましょう。

ヴィンフリートに一目惚れとは何という趣味の良さでしょう!
確かに彼の眼鏡っぷりには目が離せないものがあります。
確かに他の乙女ゲーに比べると恋愛イベントは少ないのかもしれませんが、
それはこのゲームの攻略キャラ全員に言えること。
イベントが少ない=脳内妄想万歳と考えればいいのです。
己の想いを必死に胸の内に抑え、他キャラと王女の恋を応援しようとする彼の姿には萌え転げること間違いないでしょう。
他キャラ攻略時も関わってくる場面が多く、ある意味非常においしいキャラだといえます。
危惧していらっしゃる政務ですが、コルダ無印に大苦戦しセレクションで優勝するのに3ヶ月程かかった私が一周目で勝利することができたので心配される程ではないと思います。
不安があれば優秀な眼鏡に丸投げされてもよいですし、敗北するのもまた一興です。

優秀な執政官と725殿下が結ばれることを願いつつ、後押しを終えさせていただきます。


ちなみに、執政官殿攻略時にはアストラッドかグイードを初期雇用することが必要ですのでお忘れなく!
幼なじみ属性があるのであればアストラッドの雇用をお勧め致します。
殿下、侍女殿、執政官殿、アストラッドの幼なじみ4人の絡みは必見です。


729:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 14:39:08
悠久ノ桜お願いします。
悲恋物&腹黒大好物で義地が気になっているんですが、バグでデータが消えたりすることがあると聞き、少しためらっています。
どなたか一押しお願いします!

730:725
08/02/01 21:39:14
>>728
丁寧な後押しと攻略情報ありがとうございます!!
この説明文で更にヴィンフリートに萌えましたw
今から買いに行ってきます!!!!!

そうですよね、政務は執政官に任せればいいんですよね
幼なじみの話もとても気になってきました!
ありがとうございました。

731:名無しって呼んでいいか?
08/02/02 15:14:15
>>727
ではわたくしめがマメプリの後押しをば致しましょう。
あなたは突然現代から人魚の王女になってしまいます。
人魚姫として海底世界で出会う男性たち(各国の王子)は
なぜか現代であなたの周囲にいた人ばかり。
同級生や弟、学校の先生や再会した年上幼なじみなど
あなたと深い絆で結ばれたイケメンの王子達と恋愛をすることができます。

ハルカ先生は、クールな現代の学校の先生です。
長髪でかなり年上(確か唯一30代)の彼はバツイチで影のある男性です。
現代と海底世界の男性の過去や行動はリンクしていて
ハルカ王子も過去に婚約者を失うという悲しい過去があります。
シナリオはこのハルカに関しては元婚約者関連の切ない悲しい展開で
ユーザーの賛否両論が出たようですが、自分は影のある男性スキーなので
気になりませんでした。
べたべたの甘いハッピーエンドではなく、ビターで切ない恋物語展開を
許容できるなら、ハルカを一押し致します。
所詮、幸せとは誰かの不幸や犠牲によって成り立つもの。
マメプリはおとぎ話ではなく、そういう大人のほろ苦い恋愛観を
味わうことでもお勧めしたい作品です。

732:名無しって呼んでいいか?
08/02/02 16:37:18 8EkxWx+3
KoiGIGの後押しをお願いします。
トラが気になって夜も眠れません。
ある程度ストーリーに破綻が無い・トラのシナリオが良い・性描写控えめならやってみたいです。
携帯版を先に試してみた方がいいでしょうか?

733:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 02:33:19
>>726さん

おそくなりましたが緋色の欠片を後押しさせて
いただきます。

シナリオは糞ではなく
むしろ泣かせます!
切なくて切なくてプレイすれば感動間違いありません!
話が長いですがその後に
待つEDが気になってのめり込むこと
間違いなしです。


キャラが薄いなんてとんでもない!
全員きっと大好きになれるくらい
キャラがしっかりしています!

イラストも溜息が出るくらい綺麗なので
それも必見です!


緋色をやらないなんてもったいない!
確かに日本語変なところはあるのですが
キャラよし、イラストよし、主題歌最高、話感動です!

気になってるなら

買いですよ!

734:名無しって呼んでいいか?
08/02/06 09:38:27
>>729
では僭越ながら私が後押しを

悲恋大好物ですって?
ならば義地目当てで買っても損はしないと思いますよ
ぶっちゃけ義地は悲恋です、彼のルートもさる事ながら追い討ちがかかってきます
義地だけではなく、一度悲しい結末を迎えるキャラもいます
幸せなハッピーエンドの裏側にこれからの先の悲恋を予感させるような描写があるキャラもいます

このゲーム、完璧なまでの三角関係が形成されています
どのルートに入っても必ず攻略対象一人が片思い→振られる
腹黒というよりは悲恋の要素において満足できるのではないかと

データが消えるバグ?
一度読み込みキャンセルしてもう一度読み込めば普通にロードできたりしますよ!
もし本当に消えてもプレイしなおせば良いのです

さぁ、思い切って時の迷い子になってみましょう!

735:名無しって呼んでいいか?
08/02/06 20:57:56
>>734
悠久ノ桜の後押しありがとうございます!
データ消えることはないみたいで安心しました。
悲恋大好きなので早速買ってきます!
ありがとうございました!!

736:名無しって呼んでいいか?
08/02/06 21:53:05
星色のおくりものの後押しをお願いします。
絵は好みだし、ストーリーもとても良さそうでずっと
気になっているのですが、やはり攻略人数の少なさが
目についてしまいます。
その分1人1人ボリュームのある丁寧な作りになって
いるのでしょうか?
切実に後押しお願いします!

737:名無しって呼んでいいか?
08/02/07 07:07:58
>>733さん
亀になりましたが、ありがとうございます。今週末に買いに行ってみようと思います。

738:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 00:14:23
フルキスの後押しをお願いします。
先日廉価版を売ってるのを見かけましたが、どうしても家政婦という無理な設定と
顎が気になって気になって結局踏ん切りがつきませんでした。
でもキャラは割と好みだったので、未だに迷ってます。
あと自分はコメディが好きなのですが、そんな奴でも楽しめるでしょうか?
後押しお願いします。

739:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 01:31:24
はかれなはーと(PS2)の後押しお願いします!!
キャラもイラストも声優も全部私の好みど真ん中なんですが、アドベンチャーパートしかないゲームはやったことがないので、途中で飽きてしまわないか心配です…
金太郎飴シナリオだと聞いてから、さらに迷っています。こんな私にどなたか後押しお願いします!

740:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 13:08:21
>>738
>>738
無印儲の自分が後押しさせてもらいますよ。

・キャラは好み
・コメディが好き

ときたら迷うことなど何一つないと断言しましょう。
顎は慣れるというか絵柄的にどうしても生理的にダメ!とかいうんじゃなければ
キャラ萌えに押し切られるはずです。そしてあの顎すら愛しくなりますw
さらにコメディ好きとくればもうまっすぐ行けよ行けばわかるさ!と言うしかないかと。
主人公と攻略対象とのやり取り、選択肢、脇キャラのぶっとび加減など、
個人的に乙女ゲでプレイしながら爆笑したのは後にも先にもこれだけです。
そしてプレイ当初は「なにこのネタゲー」と油断することと思いますが、
気づいたらあら不思議、萌えの海に溺れかけている自分に気づくことでしょう。

何より無印はセーブロードがもっさりしてるとはいえ
細かなシステムはとても丁寧に作られてます。
7000円でも安いくらいの萌えゲーが今や2000円で買えるのです。
このゲームに今出会えたあなたはなんと羨ましい…!
さあ今すぐ豪邸での家政婦ライフにとびこんでめくるめく萌えに溺れてください。


741:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 19:42:33
>>739
プレイ中の私が後押しさせて頂きます

キャラとイラストと声優がストライクで何故買わない!?
飽きる心配?選択肢が多いから杞憂に終わるかと思います
金太郎飴もその選択肢が解消してくれるはず!
選択肢が多い→そのキャラの色々な面が見られるってことだ。これは凄くオトク!

恋愛や展開はちょっと急ですが、前半のほのぼのさは他の学園モノにも負けません
それに、家族愛大好きならば買いです!
ちょっとロリなお母さんも包容力抜群で、
渋い声のお父さんもいつだって貴方のことを考えてくれてるんですよ!

宇宙人、魔術師、軍人、忍者、天使、エージェント、追加キャラが好きならはかれなはーとを買いなさい。以上!

742:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 16:22:50 S6dkrCN2
金色のコルダPSPの後押しお願いします。
前からちょいちょい気になって公式見たりはしてたんですが、そこまで…でした。
しかし、今日夢に月森らしき人が出てきてから気になって仕方ありません。
絵も嫌いじゃないし、天使と言われている志水とか、
見た目からは想像もつかないのに鬼畜鬼畜言われてる柚木様を落としてみたくてたまりません。
でも、コルダは難しいと言われているのを見て躊躇してます。
比較的簡単な乙女ゲしかやったことのない私にも出来るでしょうか?orz

743:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 19:33:49
>>742
そうですか、それはファータという名の妖精がみせた夢でしょう
きっとあなたに買ってプレイしてほしくてちょっとイタズラしたんです

まあ夢見がちなポエムはこの辺にしといて本題だ
そこまで興味がありながらなぜ買わない!?
夢にまで出た月森は王道ツンデレ見せる笑顔は100万ボルト!^▽^
天使志水はまさに天使、冬海ちゃんとダブルで1年天使組!
鬼畜柚木様はなんだかんだで愛ありまくりの鬼畜デレ!
他にもさわやか兄貴系土浦、わんこ可愛い火原、癒し系眼鏡王崎先輩、
大人の魅力金やん、女友達っていいよね天羽ちゃんなどなど
もうもう素敵キャラまみれのゲームなんだぜ!?
さらに曲!音楽!!最高!!クラシックって…素敵です

難易度は確かに高いかもしれない。
でもね!難易度で躊躇してたらプレイできる数が限られるだろ!?
それ凄くもったいない。何事も挑戦よ!
というか実際ゲームど下手な私も攻略みれば楽々だったさ…

そんなわけでファータの召すまま、いざヴァイオリンロマンス!!
買ってこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!

744:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 20:09:15
>>701
>>711
今さらではあるが、悠久ノ桜の後押しをさせていただく!

克が気になるという貴女、片想いキャラが好きというのなら
迷わず買うべし!!!!!!!!絶対に後悔はさせません。
片想いキャラならではのシーンが満載です、
萌えどころを突きまくってくれるので悶えること間違いなし!!!!!!
史郎も大正軍人ならではの見せ所が沢山あります!!!!!!

悲恋が不安…とのことで、確かに切ない部分もありますが
そこがストーリーを美しく仕上げてくれています。
このゲームは悲恋な部分がクローズアップされがちですが、
全面的に悲恋、というわけではなくハッピーエンドもちゃんとあるのでご安心を。
まずはプレイ!とにかくプレイ!!きっと新たな萌えに目覚めますよ!!

745:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 21:41:17
>>741さん
後押しありがとうございます!!
なんだか、今まで迷っていた自分が馬鹿みたいでした。
早速ポチってきます!

746:701
08/02/09 22:58:51
>>744さん
ありがとうございました!
ハッピーエンドも存在するのですね。少し安心いたしました。
近所で限定版みかけたので史郎のために買おうと思います。

747:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 05:23:39
>>743
ありがとうございます。
もう夢にまで月森が出てきた以上買うしか選択肢はありませんよね!w
あなたの熱い後押しで決心がつきました。
初のネオロマ、ポチって来ます(・∀・ )
本当にありがとう

748:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 16:44:36
リトルエイドの後押しお願いします。購入検討してるのはwin版です。
パニパレのギャグ楽しい感じと主人公に萌えたwのですが、
リトルエイドのほうはどうもあの絵が気になって(バランス悪いというか)、購入迷ってます。
ストーリーが面白ければ絵は大して気にならないと思うので、その辺後押しお願いします。
キャラの属性すら公式サイトから読み取れなくて…攻略キャラ達はどんな感じですか。
かわいい奴なら無条件で好きなんですが(パニパレはほぼ全員好き)

というかこのスレにリトルエイド後押ししてくださる姉さんは居るのだろうか…
一回スルーされてるっぽいし(´・ω・`)

749:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 20:05:06
ビタミンの後押しお願いします
年下もツンデレも大好物なのですごく気になってるんですが
主人公が教育者としてどうなのとか言われてて迷ってます
あとコルダみたいに難しいのは苦手なヘタレなんですが大丈夫でしょうか
それともし買うとしたらPS2とDS版のどっちを買うべきかも悩んでます
姐さん方、お願いします!

750:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 22:17:17
>>749
ではやや弱腰ながらビタミン後押しさせていただきます。
正直、主人公の担任は確かに他に類を見ないミーハーな面持ちで
他、批判されている面は否定出来ないところもあるんですが、
その生徒のために自分は何をしてやれるか、守るために何をするか、と
ちゃんと考えたり悩んで答えを出していったりする面もあり、
あくまで個人的にですが私はそこら辺が、本人がプロローグで
言ってたよりちゃんと立派に教師として彼らのことを真剣に想ってるし
尽力しているんじゃないかと好感覚えました。

そして今の時期ならDSをと思いますが、
B6本命ならデカイ画面でフルボイスのPS2を
あえてお薦めしときます。
普段声オフでも別に構わないくらいですが、
この作品はキャラそれぞれ何癖もあるせいか
声付きだとさらにキャラの威力倍増だったので。
合わなかったら本当にスマンコと思いつつ
馬鹿な生徒ほどいとおしいというアオリの事実を
是非年上教師ヒロインで堪能して頂きたい!

751:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 21:56:06
>>750
レスありがとうございます
早速PS2のビタミン買ってちょっとだけプレイしてきました
ななななんんですかこのB6のツンデレっぷりは!
みんな自分の萌えツボを突きまくりで吹きました
主人公も自分と同じような思考回路をしてるので思ったよりも抵抗がなかったですw
買って良かったです。ありがとうございました!

752:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 06:29:35
>>748
では僭越ながらリトルエイドの後押しをば

>リトルエイドのほうはどうもあの絵が気になって(バランス悪いというか)、購入迷ってます。
それは仕方ありません。
同じゲンガーのパニパレより古いキャラデザなんですから
あなたにとってボミョウな感じに受けてしまうかもしれません。
ですが遊んでいくうちに気が付けばいつのまに慣れてるでしょう。

>キャラの属性
公式でのキャラ紹介だと確かに読み取り難いかもしれません。
しかし! そこはアナタ、TAKUYO仕様です!
主人公を筆頭に大人しそうなキャラクタに見えてノリツッコミの激しいヤツらで
成り立ってる世界と言っても過言じゃありません。
なんたってパニパレと同じ沢登や内&凪コンビがいるんですよ。
これでおかしくないわけありません。
何しろ主人公が殺人級料理を作って周りを地獄に落してくれます。
そう言ったところから読み取れるとは思いますが
全編通してドタバタコメディがつゆだく大盛作品です。
腹を抱えて爆笑しながらプレイすること間違いありません。
その中でたまに訪れるシリアスな場面でホロリとこさせます。
笑いあり、涙ちょっとあり。楽しめる要素は充分あり。
それなのにどうしてそこでためらう必要があるのか!
何故やらない!?
ささとポチって破魔子の呪いにどっぷり漬かりやがれ。

尚、購入希望がWIN版と言う事ですが気軽に遊ぶ分には良いかもしれません。
WIN版が楽しめたら個人的には攻略キャラが多いPS2版かPSP版をお薦めするゾ。
なんたって女装の変人 沢登が お と せ ま す か ら !

そんなわけでリトルエイドの世界であなたをお待ちしております。

753:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 12:38:41
DSのときメモGS2の後押しお願いします!
PS2版持ってて、暎に萌え萌えしたものの…次にハリー,赤木落としたら飽きちゃいまして…。
でも新キャラも増えたし、タッチシステムも楽しそうだし、迷ってるところです。

754:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 14:44:48
DEAR My SUN!!の後押しお願いします。
主婦という設定が気になっていたり、子供の能力を上げるのが難しそうだったりと
色んなところで購入するのを迷ってます・・・orz
でもキャラはかなり好きな人が多いし子供も可愛いので本当にどうしようかと;
あと子供たちに出来る恋人というのが多少気になっていたりします。
D3さんの作品なので楽しめそうなのは分かるんですが色々と心配です・・・!
誰かチキンな私に後押しよろしくお願いします・・・。

755:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 22:21:02
>753
自分はDS版しか持ってないので、PS2との比較は出来ないが参考までに。
ちょうど落とす順番が、同じでw暎→ハリーと攻略しているが、新要素の大接近モードが激しく萌える。
まるで自分の横にいるように、意中の彼がDS画面に映し出され、
ハートの出た位置をツン、ツン……と、叩く度にデレていく様子は、現実のような確かな手ごたえを感じてくる。
頬が赤く染まり、彼を弄る度に出る喘ぎ声にも近いボイスは、DSをプレイしながら床を転がること間違いなし!
健全な男子高校生が、そんな状況に耐えられるわけがないのに、必死に耐えている彼等が可哀想すぎるw

一応、公式HPにも大接近モードの体験版が置いてあるが、実際はあんな程度じゃない!
DS持ってて、萌えキャラがいるなら、やらなきゃ損。

756:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 04:38:09 KYej2kNi
翡翠の雫の後押しお願いします
良い所が絵と歌だけとまで言われていますが、どうしても晶が気になります
奴はツンデレでしょうか?
あと他に良い所があれば教えて下さい

757:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 05:39:05
>>754
通りすがりの私が僭越ながら後押しさせていただきます。

主婦?浮気じゃね?みたいに言われてるのを見るけど、実際やると主人公の一途さにこっちがもう夫は忘れなよ…!となりますw
そんな夫もなんだかんだで憎めないしちゃんと家族円満EDもある。
それに息子育成・攻略キャラとの恋愛ってスッパリ別れてるわけじゃなくて、
仲良くなる攻略キャラは息子にいろんな影響を与えたり、成長に関わってくるので夫が居るのに…みたいな違和感的な物は全然感じないよ。
ちなみに私は攻略キャラ目当てで買ったんだけど、進めていくうちに、
息子さえいればいい!ってなり攻略失敗してもあまり落ち込まなかったし、今では立派な親バカです。

息子の育成は全然むずかしくないよ。普通の恋愛シュミレーションよりパラ上げは簡単だと思う。
パラ上げ時にはいろいろ音声が楽しめるのでやってて飽きないし。特に攻略キャラの音声は濃いw
息子の彼女は…確かに最初はなんとも言えない気持ちだったけど、成長していくにつれちゃんと納得できた。
それに息子は基本超マザコンなのでw思春期になっても不器用ながら一生懸命母を守ろうとする息子を見てると泣けてくる…
そこまで彼女出番多くないしね。むしろ全く色恋関係ないのも母としては心配だw

単純にあー息子かわいいなぁ恋愛萌えるなぁみたいなゲームだと思って買ったら
予想外に泣かされることが多いです。特に幼少時は涙腺やばいw攻略キャラ達も濃そうな外見に反してかなり泣かせてくれます。
過去話に弱い自分は毎回うるっとなった…密着度も適度にありでよいです。

息子はかわいいわ出てくるキャラは個性的すぎるわ主人公は元気でかわいいわで
やりはじめたら止まらないこと間違いなし!
迷ってるならぜひ買うことをお勧めします!声変わりの瞬間のときめきを味わえるのはこのゲームだけ!


758:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 06:09:29
DS祭の最中ですが、GS2のPS2版の後押しをお願いします。
GS2は未プレイなのですが、氷上が好き過ぎて夢にまで出てきてしまう始末です。
DS版もかなり気になっているのですがPS2版をプレイしてからいきたいなぁと。
バグが多いらしく少し迷っています。

759:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 07:28:02
>>758
まだどっちもプレイしてないのにすきなの??
マジレスするとDS版買ったほうがいいよ
DSのが断然面白い

760:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 09:48:39
>>736
星色のおくりものの後押しをさせていただきます。
絵とストーリーがいい、ただそれだけで買いですよ。
確かに攻略人数の少なさは気になります。
しかし、その分だけ横の繋がりがストーリーに絡んでくるのです。
これは人数の少なさががあれば出来ることです。
1人1人のボリュームはどちらかといえば少ないかもしれませんが、
それぞれに違うストーリーだし引き込まれるため気になりません。

このゲームは個人的に一押しのゲームなので是非プレイすることを
お勧めします。プレイするときは稲船くんをラストにすることも勧
めます。
そしてプレイしたあとにはこう思うはずです。
幼馴染って素敵だな、と。

761:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 13:43:45
>759
>>1読め
ここはマジレスするスレじゃない

762:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 20:40:06
>>760
後押しありがとうございます!
さっき決意のポチをしてきました。
ラストにするべきキャラまで…至れり尽くせり感謝です
本当にありがとうございました!

763:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 22:01:41
>>756
僭越ながら後押しをば。




ツンデレがお好きなのですね!?
新品でも中古でもいいから今すぐ買いです!!買いなさい!!!買え!!!!!!!

人前では主人公に対して毅然とした態度をとりますが、二人っきりになると床ローリングを繰り出す程のデレが待っています。

王道キタ━━(・∀・)━━!!
そんな感じのイベントに美麗スチル、萌えと言う言葉だけでは表せません。
貴方の側にはいつも、貴方だけを守ってくれる人がいます。
守ってあげたい、守りたい。
通じあった想いがあるからこそ、深い絆が生まれるのです。
貴方に見せる優しさは平凡なものではなく、特別なもの。
その儚げな想いを、受け止めてあげて下さい。


とにかく少しでも気になったのなら購入することをオススメします。
シナリオはシリアスな感じですが笑えるところも有り。
二周目以降はスキップ昨日を使えばさほど時間はかかりません。
何よりも絵が綺麗!
乙女ゲームの中では最高域です。
晶以外にも魅力的なキャラがいますのでぜひ一度PLAYしてみて下さいね(^-^)

764:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 22:57:56
>>759
レスありがとうございます。
未プレイなのに好きなのはおかしいですよね。無印から眼鏡キャラが好きなもので、スレやサイトを見てるうちに好きになってしまいました。(ましてや0123の血縁とあっては尚のこと)
PS2版の大画面でほっこほこになってからDS版の追加要素を楽しもうかと思っていたのですが、
DS版の出来の良さは周知の事実なのでその必要は無いようですね。
どうもありがとうございました。

765:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 23:43:17
>>764
もう後押し不要ならスルーしてください

プレイ前は興味なかったのに今では立派な氷上スキーになった私はPS版を先にプレイされることをおすすめしたい…!
じゃないと激しすぎる萌えについていけないかもしれませんw
氷室先生の血縁で眼鏡で勉強コマンドキャラということでお堅い生真面目くんかな、と思いきや、
なかよくなるにつれ襲いかかる萌えイベ、萌え会話の数々…!ぜひあの感動は大画面で味わってもらいたい!

そして私的ですがGS2PS版唯一にして最大の魅力だと思うのは、

アルバムに E D 後 設 定 のボイスがついている事

二人で見返している設定で、その時何を思っていたかなどを囁いてくれます。
特に氷上のあるスチルのボイスが好評。ぜひ聴いて頂きたい!
バグというのは何だろう?私がプレイした限りでは何も感じなかったが…
むしろDS版の方がいろいろあった気がするwそれも愛嬌ですがw

PSで大画面・高質音声を楽しみ、キャラを理解した上で、DS追加機能で更にときめき、持ち歩く。
これが理想のGSライフだと私は言いたい!
ご静聴ありがとうございました。

766:名無しって呼んでいいか?
08/02/20 00:50:15
>>765
何たる熱い後押し…諦めていたところだったのでとても嬉しいです。
大画面で味わうイベントや高質音声の感動はかなりのもののようですね。
アルバムにボイス付き…それだけでも購入の価値がありそう!

やはりPS2版から始めてみようと思います。本当にありがとうございました!

767:名無しって呼んでいいか?
08/02/20 01:11:37
>>763
後押しありがとうございます
翡翠が素晴らしいゲームに思えてきましたww
早速ポチったので、届くのを床ローリングしながら待ってます

768:名無しって呼んでいいか?
08/02/22 15:39:58
>>757
通りすがりの方有難うございました!
本当に迷っていたので、この熱い後押しで買うことにしました。
「意外と泣ける」と言う感じのゲームが好きなので丁度いい!です!
声変わりの瞬間のときめきを胸に秘めてゲームが届くのをまってます!
本当にありがとうございました!

769:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 00:56:42
>>752
遅くなりましたが、後押しありがとうございます!
熱い後押しかっこよす!正直ラブレボと迷ってたんだが、待たずにリトルエイドポチるわw
取り敢えずwin版購入してくる!
今PS2が使えないんだけど、戻ってきたら沢登のためにそっちも購入検討してみるよ!
破魔子の呪いってなんだかわからんがとにかくほんとにありがとう!!

770:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 17:46:46
マイナーどころで申し訳ないがファンタ2の後押ししてくださる方いませんかー?
ヒロイン3人がすごくかわいくて、カプ萌するタイプとしてはすごく気になるんだけど
シナリオやシステムの評判があんまり良くないのが気がかりです。
(一応、システムが一番マシっぽいPC版を狙ってはいるんですが)
後押しお願いします。

771:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 16:16:06 9i8q7lOk
>>594
>>585
> 「俺の下でAGAKE」キタ━━(゚∀゚)━!

> 早速全力で後押しさせていただきます。
> キャラが気になる?なかなかお目が高い。
> パッケージで薔薇を手に不遜な笑いを浮かべる主人公、若きイケメン社長黒崎壱哉。彼は貴女の期待を微塵も裏切りません。
> オープニングでいきなり「抵抗などただの愛撫」、「俺の掌で踊るがいい」と言い切り悪魔にベロチューかます素敵な壱哉さまに貴女はきっと身も心もトロトロになることでしょう。
> 狙ったオトコに不幸を背負わせそれをネタに追い込み愛奴とする……100人に聞けば97人が「えげつねえええ!!!」と叫びそうなこのゲーム、叫ばない三人は壱哉さまと従順なる彼の秘書吉岡、そしてこのゲームをプレイする貴女なのです!
> やってることはえげつないクセしてイベントやカード場面では妙に人間並みの言動をかます壱哉さま。グリリバ声の天然さがまたたまりません。
> 585さんはカードシステムに不安を抱いている様子ですが、大丈夫です。
> 色んな意味でシステムは快適ですし、それに伴うイベントも他のゲームではまず見られないであろうトンチキなものばかり。笑い転げてまず飽きることはないと断言できます。


772:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 19:30:24
発売したばかりですがラスト・エスコート2の後押しお願いできますでしょうか。
1から内容自体は気になっていたのですが絵がどうも苦手で断念してしまいました。
2になって絵師さんが変わって中の人も好きな人ばかりなので(キャラも含めて特にマコト)改めて気になっています。
他にも萌えツボなどありましたら気になります。
どなたか…よろしくお願いします…!

773:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 19:47:32 LNJ8IGgK
すみません,ビタミンDSの後押しお願いします。
乙女ゲーはGSシリーズ以外はまれなかったんですが面白そうなので気にしてます…。
恋愛要素はありますでしょうか?

774:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 19:52:06
>>773
まだ発売してないものをどうやって後押ししろと。
恋愛ゲーム以外のなにものでもないので気になるなら
すみやかに予約しましょう。
後悔する前に。

775:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 21:30:06
>774
姉さん優しいな

776:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 21:33:41 QHhNAPMC
>>774
ツンデレな後押しwww

777:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 23:14:40 h1V8CkcW
悠久ノ桜かパレドゥレーヌ(PS2)、どちらか購入しようかと迷ってます。後押ししてください。

778:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 23:22:33
DEAR My SUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~
近場のゲーム屋では品切れ中ばかりで余計気になり始めました。
育成ゲームって途中ダレたりするのが多いですが、これはどうなんでしょう
声優を見ると結構ツボそうなんですが・・
どなたか後押しお願いします。


779:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 14:03:51
この板でもかなり評判がいいみたいだし中の人も豪華だから
学プリを買おうかと考えてるんだ

しかし原作を殆ど知らないので踏み出せずにいる
原作知らなくても楽しめるのなら是非ポチりたいんだ

後押し頼みます!

780:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 16:08:18 hVxuAUqr
age

781:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 16:13:12
>>772
マコトは全キャラ中一番主人公と恋愛することで変化があって、攻略後他キャラに主人公を渡したくないとすら思ったw
他キャラが展開早い分、マコトは焦らされる所がおすすめポイント
中の人の他作品知らないんだが演技うまいな
シャンパンコールもうまかった


>>779
自分も原作全く知らずに手を出したが普通に楽しめた
キャラが多い分続けてやると飽きるがたまに思い出して未プレイキャラをやったりでベスト版買えば値段の元はとれる気がする

782:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 16:30:17
>>779
自分は学プリ買って良かった。35人が攻略対象で、キャラも可愛かったり格好良かったり。
既読スキップとオートで快適。初々しいデートが楽しめる。
学園祭準備も多数の学校がいるため、お化け屋敷や喫茶店、金魚すくいやたこ焼屋など様々なイベント多数。
スチルも綺麗で、声優も有名な方が多数。フルボイス。
ヒロインの顔も画面にでない。
金太郎飴シナリオと言われているが自分がこれまでにやったゲームの中で五本の指に入るいい出来。ノベルゲームに少しミニゲームがある程度だけど、始めは素っ気ないキャラが心を開いて甘いセリフを言ってくれたり、苗字呼びから名前呼びイベントは萌えるキャラもいた。
テニスとあまり関係ないストーリーだから、原作知らなくても全然楽しめる。
是非、廉価版で購入してみて欲しい。攻略本は必要ないし元は取れる。

783:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 17:01:57
>>777
是非、悠久の方を!
一人でも気になっているキャラがいるなら特に。
スチルもイベントも甘かったり、切なかったりで豊富
何周かしないと、物語は理解出来ないけど、その分長く楽しめるよ!

784:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 20:00:53 ZxVpf924
>>783
後押しありがとうございます。かっこいいキャラが多くて気になってたんですよ(^-^)。これで購入する気が、かなり上昇しました。ありがとうございました。

785:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 00:50:15
>>779
学プリ、私はテニプリ原作を全く知らない状態で買ったよ。
主人公の顔しか知らないってレベル。

正直、原作のキャラネタとか満載だったらどうしようって不安はあった。プレイした結果、無問題!
キャラが多いし、逆に原作を知らない分「こいつはどんななんだろ~」とキャラを攻略してくのが楽しみだった。
キャラが多いから、共通イベントは被ったりするんだケド、スキップ快適。今ではすっかりテニプリファンなんだぜ…

786:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 04:10:26
>>778
>>757

787:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 06:21:08
>>770
>>19 >>464


PC版はやってないけどロードが気になるならそっちにするべし
やるなら断然☆☆☆(トリプルスター)をおすすめするよ!

アンカにある通り絵本があるから周回プレイも苦痛じゃないし、パラ上げも最初は大変だけど慣れれば大丈夫。アニメーションも可愛いいし、見てて楽しい

主人公達の他のゲームとは比べものにならない可愛さは折り紙付き
全く違うタイプだけどそれぞれに魅力を感じるはずだ

個人的には友情EDも可愛さ炸裂だからオススメ
勿論攻略対象の殿方も十人十色で魅力あるキャラばかりだ

シナリオも問題ない
クリスマスやバレンタインデーなどのイベントもあるし、切ない展開や笑える展開もあって飽きずにプレイ出来る
一人プレイすると他キャラの魅力も分かって次誰にしようか迷ってしまうくらいだ

同じ攻略対象でもけして金太郎飴ではないから安心してよし
一人のキャラを三度楽しめるなんてお得過ぎる!これはもう買うしかない!!

是非ファンタスティックフォーチュン2へ続く扉を開けてください!

788:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 06:31:03
なんと言うスレなんだ…このスレのお陰でお買い上げ決定ゲーが一気に増えた…とりあえず迷わず購入する。引きこもりになってしまいそうだ。ありがとう姐さん方\(^O^)/

789:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 09:31:42
姐さん達コルダ後押しお願いしますよ

PC版を買おうと思うんだがシステムうんたらあんまりいい話聞かないんだよね
PC版は値段も張るしさ、なんか躊躇してしまう
キモいキモいと噂の柚木を落とすべくぽーんと突き落としてください

790:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 22:45:13
あげ

791:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 23:59:48 s5agzB0d
ラストエスコートの後押しお願いします。

ホストには時たま行くんだけど
リアルホストとは違う?みたいな感じで悩んでる
どうしたもんか

792:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 05:02:49
ラブレボDSお願いします。

パラ上げ系はGSしかやったことがないけどいけるでしょうか?
DSが良ければボイス有りのPS版を買おうと思ってます。
それと、ずっと前から保健医とお兄ちゃんが気になって仕方ありません

793:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 23:34:43
>>789
環境がPCしか許されてないって事?
もしPS2やPSPが大丈夫なら、そっちの方がいいと思う。廉価版が出てるし。
自分はPC版もPS2版もPSP版もプレイ済みだけど、
プレイのし易さはPSP>PS>PCだよ。
PCには珠玉EDも入ってないし、出来るならPC以外でプレイした方がいい。
後押しできなくてすまん。

794:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 23:48:42
>792
GSをやった事があるなら、ラブレボのパラ上げも大丈夫。
GS1の王子並に厳しいパラを求められることがないし、似たようなシステムだから直ぐに慣れると思う。
キャラはいい味だしているし、イベントスチルも綺麗。

ただ、DS版は本気でお勧めできない。買うならPS2版を。
お兄ちゃんは1周目と2周目以降のイベント内容が違っているのだけど、DS版ではセーブデータが消せない為、1周目は1回しか体験できない。
(PS2ではメモカを抜けば可能)
詳しくはラブレボスレ参照。DS発売以降、お通夜モードが続いている。

795:789
08/02/29 10:49:26
>>793
PSPで出てたとは知らなんだ
単に四六時中電源入れてるPCでゲームしたかっただけだからいいんだ
ありが㌧!柚木のためにちょっとポチってくる

796:>>789
08/02/29 12:49:35
PSPオヌヌメ。
PS2で挫折した私もばっちり完プリ。
比較的プレイ時間も短く、携帯向きかと。
携帯だと妖精狩りが苦にならなかったよ。
んでもって買ったら是非土を!!土プッシュ、すごい男前なんだよーっ。
アンジェでは炎、遥では地白虎などのいかにもなキャラ萌えだった私がやられました。
そんな私のPSPはコルダ、遥2専用、煩悩のパープル。

797:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 01:36:04
GS2nd Seasonてどう?
1stはやって、タッチすんのとパラ上げがめんどいと思ってしまったんだが…
でもEDみたらageるスレを見てたら、ちょっとやりたくなってきたんだよなぁ…

798:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 02:14:57
プティ、白銀、ラスエス2買うならどれがオススメですか?
出来ればサクッと遊べるのがいいプレイ時間が長くなく
難易度もそんな高くなく遊べるのがいいです。
この3本のなかでどれが一番そういう感じですかね?

799:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 08:28:58
>>798
どれがいいか比較したいなら専スレか購入相談スレ辺りで聞いた方がいいと思うよ。
特にプティと白銀なんて一昨日発売したばっかりだし、
こっちよりも専スレの方が答えてくれる人は多いんじゃない?

800:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 11:47:36
>>797
うちの姉は、1より2のほうがやりやすいし楽しいって言って、
私に2勧めてきたよ。
んで見事にハマったわけですがw
メインキャラである佐伯の好感度も上がりやすいし、攻略しやすいんじゃないかと。
1やってないんで、あくまで憶測だけど。
パラ上げめんどいのはあるけど、狙いキャラ定めたら上げるパラも定まるし!
タッチもめんどいけど、反応がいちいち面白いので、苦痛にはならなかったよ。

801:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 14:48:18
>>797
タッチとパラ上げが面倒なら向かないとは思うけど…
一応自分は、1stは3人くらいクリアして飽きて積んでしまったけど
2だと全キャラ1つ以上のEDをクリア済みでまだまだ飽きそうにない
好きなキャラや気になるキャラがいるなら大接近とかあるしいいと思うよ!

>>798
3本全部プレイ済みな人はまだ少ないんじゃないか?
それにそれは、購入相談スレ向きのレスだと思う
ちなみにラスエス2はサクっと遊べないし攻略にも時間がかかるので
あわないんじゃないかな

802:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 15:28:44
>>798
白銀はその条件とはほぼ真逆のゲームだと思う
一周のプレイ時間が長くて難易度高くてシステムはもっさりだ

803:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 18:27:49
ラスエス2も難易度高いし、システムもっさりめ
全部したがプティが、一番その条件だといいかもな

804:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 00:54:16
>>800-801
㌧!
1より2のほうが面白いのかな?
まぁキャラ萌えは人それぞれだけど、システムとしては2のほうが萌えれそう
大接近ってのが激しく気になるwwww
買ってみます。ありがとう!

805:名無しって呼んでいいか?
08/03/02 06:56:30
発売直後の作品で申し訳ありませんが
プティフールの後押しをお願いします。
IFだしシミュ要素にはそこまで期待してないんですが
シナリオが薄かったり変だったりは嫌で…
でもお店内のお話という事で、自分の好物な
キャラ同士の楽しい掛け合いも多そうで気になってます。

あ、冥界住人の方がいらっしゃいましたら
他オトメイト(IF)ゲーと比較してどうかというのもお伺いしたいです。

806:名無しって呼んでいいか?
08/03/03 16:44:07
>805
キャラ同士の楽しい掛け合いがお好きですか?
でしたら、「買い」です。
掛け合いこそが、このゲームの最良すべき点なのですから!
まるでテレビで見るコメディ調な少女漫画。
オートモードで両手を自由にし、お茶でも飲みながらフルボイスでお楽しみ下さい。
ただし、可笑しすぎてお茶の噴き出しにはご注意を。

シミュ要素は薄い感は否めませんが、AVGのオマケ程度と思えば良いでしょう。
心配なさっているシナリオは、日本語が変と感じる部分はありませんのでご安心を。

807:名無しって呼んでいいか?
08/03/04 09:30:51
ラブレボ(PS2)の後押しをお願いします!
攻略キャラと絵が凄く好みなのですが・・・
最初の設定の主人公がデブというのだけが
どうしても受け付けなくてずっと迷ってます
イベント、スチル等は痩せた後の方が多いのでしょうか?

808:名無しって呼んでいいか?
08/03/04 22:58:36
白銀の後押しをお願いします。

本スレを読む限り主人公の痛い発言とシステム面が不安すぎて
いまいち踏み込みません。
ちなみに今までに主人公無理!と思った乙女ゲーはビタミンだけです。
システム面で投げたゲームがありません。
攻略は筋が通ったものなら難しくても大丈夫です。
よろしくお願いします。

809:名無しって呼んでいいか?
08/03/04 23:11:57
ビタミンXの後押しお願いします!
言うことを聞かない男は嫌いなのですが、懐いてくるわんこ系のキャラが何人かいるということが気になっています
あと年下萌えもあるので、年下の身長高い男の子からの嫉妬や独占欲系のイベントを期待しています…
テスト?なイベントがあるということですが、そんなに学力には自信が無いのですが大丈夫でしょうか
後押しお願いします!OP大好きです

810:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 00:02:08
>>808
僭越ながら、やらせて頂きます

坊主は好きですか? 燃えは好きですか?
このどちらにも該当するならこの先は読まなくても良いです。とにかく買いなさい。
該当しないないというならば、ツンデレ子犬か生真面メガネかタラシか先生キャラが好きなら買うべきです。
主人公の個性に関してですが、お仕事をしていくうちに人間的にも成長するものです。
まだまだ高校生なのですから未完成なくらいが丁度良いのです。
という訳で個別ルートくらいからは主人公の痛い語りなどは消えます。そして燃えることになるでしょう。
攻略についてはきっちりイベントを抑えねばBADにいきますが、先人の知恵wikiを使えば攻略もらっくらくです

さあ、グッときましたか? グッっときたなら攻略スレでお待ちしております。

811:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 10:58:16
>>808

じゃあ私が後押しさせていただきましょう。
はっきり言います。
年下萌えがあるなら、今 す ぐ 買 う ん だ。
確かにB6は皆言うことを聞きませんが、最初だけです。
後からは最初の態度はなんだったの?って思うくらい懐きます。本当に。
さらに大型犬から小型犬まで多種多様な品揃えで、
後半はB6のわんこ達に囲まれてウハウハですよ!
もちろんご期待の嫉妬・独占欲イベントも盛りだくさん!
清春に「こいつをいじめていいのは俺だけだ」と言われた日には
床ローリングで背中を痛めること間違いなしです!
テストなんて前もって攻略サイトを見ていれば一発なので超安心!

さぁ、今すぐ買いに行ってB6と素敵な担任ライフを送りましょう!
床ローリング用のクッションも忘れずに!

812:811
08/03/05 10:59:29
安価間違えた
>>808じゃなくて>>809ですスマソorz

813:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 21:26:07
>>808
遅ればせながら追加後押し。長文失礼します。

システムとしてもゲームの雰囲気としても一昔前のものを感じさせます。
ちょっと不親切で難易度高。そしてベタながらも熱い展開。
自分が不満に思った点は
・セーブが3つしか取れない。
・オートスキップなし(既読スキップはあり)
・オープニングスキップなし
しかし慣れとは怖いもので、数週するうちにあまり気にならなくなりました。
イベント回想が充実しているのが救いです。
自力攻略は正直難しいと思われるので、攻略サイトなりwikiなりを見たほうがいいかもしれません。

賛否両論ある主人公の性格ですが、自分はまったく気になりませんでした。むしろ最萌えです。
少しお馬鹿で甘えた面がありますが、それが作中で容認されているわけではなく
甘ったれた態度には容赦ないお叱りが落ちてきます。
基本的に素直で人懐っこく、時には友達と笑いあい、時には怒る、普通の子です。

内容としては、眼鏡を例に挙げますと
「起」で最悪の出会いを果たし、「承」でぶつかり合いながら互いを知り
「転」で雪解け、そして急転。「結」は是非ともプレイして確かめてほしいです。
自分は恋愛じゃないED→恋愛EDとクリアしてうっかり泣きかけました。
主人公と相手それぞれの成長が見えて、色恋的な意味だけでなくかけがえのない存在、
良い影響を及ぼし合える相手に出逢ったのだと思えました。

どのキャラのルートも燃えあり萌えあり。個人的には買って悔いなし、大満足です。
ちょっと珍しい乙女ゲーの世界を体験してみませんか?

814:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 13:20:09
>>782>>785

亀だがありがとう!
原作気にならないと言うことで安心しました
早速仕事早退して買ってきてやったぜw

どんな偽中学生がいるのか楽しみだ

815:名無しって呼んでいいか?
08/03/06 15:41:55
>>810>>813
発売直後なのにありが㌧!

一番不安だった主人公だけど、成長する&叱られるなら大丈夫そうだ
何より気になってた眼鏡がかなりよさげなので買うことにしたよ!
ナイス後押しサンクス!!

816:名無しって呼んでいいか?
08/03/08 16:46:10 AnEzJzzL
かなり古いですが蜜×蜜ドロップスの後押しお願いします!!
ツンデレ、俺様が大好きです。
ただ、中古なのに何処行っても4000円近くし、なかなか決心が付きません。
お願いします。

817:名無しって呼んでいいか?
08/03/08 18:44:39
>>816
そうですか、ツンデレ俺様好きですか。
ならばはっきり言おう、買うしかないと!
このゲームには極上のツンデレ俺様が2人ほど存在します。
中の人の演技もあいまってもう本当に素晴らしい!!
プレイしながら何度萌え転がったか…(実体験)
ゲームイベントとしては風邪お見舞いやらバレンタインやら
プールでドキドキ!やら壁押しつけやらもう胸キュンもの。

ツンデレ俺様以外にも、サドだけど実はメンタルな色男やら
長髪眼鏡との切ない恋愛やら、最初から全力で好いてくれる
子犬やらよりどりみどりです。
さあ、迷わずあなたのマスターに会いに行くのです!!

818:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/08 23:02:16
フルハウスキスの後押しをお願いします。
絵はなんとか大丈夫そうなんですがシナリオが不安です。
プレイされた方、後押しどうかよろしくお願いします!

819:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 00:09:51
名前:
E-mail: sage
内容:
>>807
忙しくてまだ攻略途中なのですが、
ラブレボ(PS2版)の後押ししてみます。
後押しにならなかったらスルーでお願いします。


……ちょっと考えてみてみようや。
ヒロインは100kgと言う超度級のヤバーな体型なんだぜ?
それなのに、
>イベント、スチル等は痩せた後の方が多いのでしょうか?

いいか? 覚悟しとけ。
大半は テ ゙ フ ゙ のまんまだ。
少なくともプレイ開始半年位までは頑張んないと
デブの国の住人のままなんだぜorz。
だけどな! そこはさすが由良。
彼女は元々男性向けエロゲ業界出身。
長い間、野郎たち相手に仕事をしてきただけの事はある。
イベントCGは攻略単体なのが多いから
自分を気にせずプレイ出来るって仕様だ。
ヒロインの顔見せは滅多にないからそこは安心して良いんだぜ。
デブのまんまだとあんま女扱いされてないのが
分かってて悲しくなってくるしな。
でもそんな事気するな! つか気にしてる暇はない。
むしろいかに効率良く痩せてスキルUPさせるかに
躍起になってる事にいつのまにか気が付くぞ。
だけどな、そんな苦労して痩せた後のEDでは
砂を吐きたくなる位の糖度が待っているんだぜ。
良いだろ? 砂を吐きたいだろ?
吐きたいと言え!
その為には一度デブの世界へダイブしてみろ。


 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  
  /  ノ
  |
 /

案外デブの国が心地良く感じるかもしれんぞ。
デブの国で先にお前さんを待ってるぜ。

820:819
08/03/09 00:21:53
……しまった
後押し上部に余計なものまでコピペして書き込んじゃったよorz


821:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 01:24:27
>>817
㌧です!
読んでたらにあけてしましましたw
早速買いました!
マスターにあえるのが楽しみっスww
ありがとうございました!

822:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 02:32:13
PS2版のGS2の後押しをお願いします。
DS版で購入し、現在進行形で楽しんでいるのですが、
(ようやく第一印象で最萌えの若王子先生を攻略したところです)
PS2版にしかないアルバムモード専用音声というのが
気になって気になって仕方ないです。
あと、PS2版の姫子エンドが凄いと評判?なので、怖いもの見たさもあります。
また、DSではセーブデータに限りがあるので、
メモリーカードさえ増やせば好きなだけデータを残せるPS2版で
萌えイベントを網羅していつでも見られるようにしておきたいです。

買えば多分満足できると思うんですが、本当にそれでいいのかと自問自答の日々です。
どなたか、有無を言わせぬ後押しをお願いします。

823:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 16:45:15
リトルエイド(PS2)の後押しをお願いします。

パニパレがとても楽しめました。
沢登が攻略可能、声優に杉田さんがいるので気になっています。

しかし、絵がパニパレと違いあまり好みではないのと、
主人公の個性が強そうなので一歩踏み出せずにいます。

プレイ動画を少し見たのですが、
デフォ名だと声優さんが主人公を呼んでくれますよね?
私の名前が主人公の名前と同じなので、名前呼びになるのか、
名字を変えても名前だけ呼んでくれるのか気になっています。
名前を呼んでくれるなら即買いなのですがw

スレの内容とずれていましたらすみません。
後押しよろしくお願いします!
携帯から失礼しました。

824:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 19:21:32
>>822
おや、一週間前の私じゃないですか。
何を迷っているのやら…しかし気持ちは分かります。
何せGSにある親友モードも大接近モードもないもんねえ。

で す が ! !

良いですか?
まずオープニングがある、これはデカい。
歌もアニメーションもそれはもう素敵。冬でも夏!!
エンディングの歌も一聴の価値あり。
それに何たってPS2ですからね。テレビ画面で観るとまた
違うんですよ…カッコいいんですよ。
萌え度もうpしまくりですよ(´∀`)σウリャ

姫子エンディングの迫力は折り紙付きです。夢に見ます。
あとスキンシップの繰り返しが面倒な遊くんED2なんかは、
PS版では毎月「ちょっと良い話」というほのぼの小ネタを
聞いて到達出来るのでオススメです。

アルバムボイスは素晴らしいです。
コンマイGJと拍手したい。

とにかく後悔なんて1ミクロもしてない私が押してみた!
最後に一言。

「先生と大画面でチューしたい…ピンポンですか?」

825:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 07:16:51
>>824
うはww最後に凄まじい後押しを有難うございました!
それはもうピンポンピンポンです!
早速ポチってこようと思います!楽しみだー!

826:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 18:13:08
誰かビタミンの後押し頼む!
PS2版(あれPC版?)迷ってるんだけど、この際だからDS版のが良いかなと思ってるんで、ビタミン自体がどんな感じか教えて欲しい
声優的にはすげえ好きなんだけどストーリーと甘さがどんなもんかわからん…
携帯版はやった。翼EDに禿萌えたから、全体的にあんな感じだったらもうww

827:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 20:14:12
テニスの王子様
すっごい気になるけどキャラ大杉だしどうなんでしょうか
誰か勧めてください

828:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 21:10:31
DS版のGS1とGS2の後押しお願いします。
PS2版はどちらもコンプ済みで尚且今もやるくらい好きです。
しかしDSだと絵や声がどうなのか気になって中々手が出ません。
タッチや親友EDなど惹かれる要素も多いので後押し頂けると嬉しいです。

ヒムロっちにタッチしたら反応良さそうだな…!

829:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 21:40:38
>828
PS2版を今でもやるくらい好きなのに親友モードをやらないなんて勿体無い!
好きなキャラはもっと好きになるし、
興味が薄いキャラがいたとしても新たな魅力がみつかるよ。
声はフルボイスで圧縮による劣化は感じられない。
絵はむしろ修正が入ってるくらいだよ。
GS2PS2のED曲が凄く好きだったので
歌がなくなったりアレンジが流れなくなったのは残念だけど、
GS2DSEDはすごく良かった。
反面GSDSはちょっと物足りなかったかな。


830:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 21:58:13
>>827
テニスは沢山でてるのでどのタイトルか指定してくれないと後押しのしようがない
どのタイトルかで迷ってるなら本スレにいったほうがいい

831:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 22:04:08
>>827
個人的な意見だけど、キャラによってイベントが違うとこが魅力!
倉庫で倒れて運んでもらうイベとか、昼寝してて怒られるイベとか。今時の中学生って感じのイベも多い(と思う)。ツンデレキャラは格別だぜ!
それと、内容重視で買うならドキサバより学プリをお薦めする。声優とかキャラ重視ならドキサバの方が良いけどw



ただ、原作未読だとわからんネタがあるってとこが欠点かな…

832:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 23:17:19
>827
原作未読のまま学プリプレイしたけど楽しめたよ。
確かにわかりにくいところはあるけどそんなに気にならない程度。
逆に、このキャラはどんなやつだろうとwktkできるという面白さもある。
一人当たりの攻略時間が短いからキャラが多くても大丈夫。
次はこの同級生、その次はあの先輩、って感じでさくさく進む。
今なら安く買えるし、元が取れるだけの楽しみはあるよ。

833:名無しって呼んでいいか?
08/03/13 01:48:27
>>828
僭越ながら、DS版GS1とGS2の後押しをさせて頂きます。

なになに、PS2版は1、2ともコンプ済みで今もプレイすると。
おお~奇遇、お仲間じゃないですか。
GSシリーズファンでしたら、DS版をプレイしないのはもったいない。ヒジョーにもったいない。
DSGS1は、フルボイスで無いですが、しゃべるポイントを外していないので、フルボイスでない点が気になりません。
DSGS2は、DSゲー初のフルボイス、ボイス容量30時間以上です。
更に、1には1名、2には2名の新キャラが追加されています。新スチルやイベントもあります。
DS機の機能を生かしたタッチ機能が、素晴しいです。タッチするとキャラが反応してしゃべります。
DSGS2に好きキャラはいますか?それなら、是非とも大接近モードをプレイすべきです。
大接近で美麗な横顔にうっとり、タッチの反応に床がピッカピカになる事請け合いです。
特筆すべきDS版の特徴は、親友システムです。(親友告白ED、親友EDあり)
これは、親友となったキャラが、本命と主人公の恋を応援してくれるモードです。
親友となったキャラとデートしたり話してみて下さい。
彼らのせつない心の内や別の一面が見えてきて…萌えます。
興味が薄かったキャラが最萌えになる可能性を秘めているのが、親友モードです。
親友告白は必見です。

何を迷っているのですか。
さあ、一緒にDSの世界を堪能しましょう。

834:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/13 01:55:09
>>830>>831>>832
ありがとう
ドキサバのつもりで聞いたんだけど沢山乙女ゲーム出てたんだ。ごめんよ
学園祭の方も気になってきたwドキサバかどっち買うか迷うなー
テニプリはだいぶ昔にファンだったけど一旦離れてました。

ていうかちゃんと調べてから聞くべきだった。すまん
↓次の人ドゾー

835:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/13 02:11:04 jYWmXXOA
アンジェリークエトワールの後押しをお願いします。
アンジェシリーズはかなり前にPSのスペシャル2をやったきりなのですが、フランシスのキャラソンを耳にして以来フランシスがずっと気になっています。
それからスペシャル2で聖獣の育成に割と手間取ったので、エトワールの方の育成の難易度もお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

836:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/13 07:53:52
>>826
PS2版は声優メンバー好きならまず買いな作品。フルボイスはもう珍しくないかもしれんが台詞量は台本にすると小さい段ボール一箱分で大きい紙袋にいれて両手にかかえてアフレコ行ったという話。
出来るならパソの公式行ってOPムービー見てみるといい。テンション上がってノリでも買えるw
キャラもバリエーションあるし(不良、、無口、バンドマン、お金持ち、女装男子etc)フラグ折りさえしなければ高校生男子が相手だ。甘くないわけがないww
携帯版やったということは分かってるはずだ。バカが可愛いと!スルーorツッコミコマンドを選んで馬鹿と叩きのめすのもよし。可愛いわねと大人な包容力で接してあげるもよし。

DS版の一番はやはり今まで対象にならなかった先生達が落とせること。ボイスが少ないので切ないがポータブルのゲームがハードなのでサクサク進めることだろう。OPも新曲入れて追加点も何個かある。周りがなんと言おうとオレは 買 う ぜ^^(限定版の方)

長々スマソw

837:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/13 08:21:45
DSは高いぞ

838:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/13 10:55:36
>>828
遅ればせながら・・・

ヒムロッチ好きなら絶対DS
親友状態のワタワタぶりに笑って泣いた
萌え転がること間違いなしです!!!

839:828
08/03/13 23:14:28
>>829>>833>>838
遅くなったけど後押しthx
どちらか一本のつもりでしたが、あまりに親友EDが楽しそうなので両方とも手に入れようと思います。
GS2はフルボイスとはビックリでした、DSなめてました…スチルも期待できそうで安心しました。

とにかく明日ゲットしてきます…そしてタッチ!

840:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 12:03:30
どなたか水の旋律の後押しをお願いします・・・!
先日某お店で廉価版を見つけて買うか買わないかで迷ってます。
主人公が大人しくて芯が強い性格だと聞いたのでそれだけで興味が湧いてます。
攻略キャラも主人公にベタ惚れな子が居るだとか・・・。
ただイベントスチルに関して少々不安を抱いているので躊躇してるのです。
どなたかよろしくお願いいたします・・・!!

841:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 22:42:36 s7W1uRO1
PS2のアラビアンズ・ロストの後押しをお願いいたします。
微エロ系や残酷系の表現は大丈夫なのですが、いまいち購入に
踏み切れません。
シチュや台詞萌えなので何か一押しの台詞や展開があれば是非
ご教授ください。

842:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 23:45:36
PS2 好きしょ1の後押しお願いします。
原作を途中まで読んだ事があるのですが、置いてる店が潰れた為、買うのを止めてしまいました。
PS2版は完結してないそうですが…プレイに損傷はありますかね?

843:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 01:54:59
ラブレボDSの後押しお願いします
PS2版は未プレイで音声なしでもOKです
お兄ちゃんが気になって仕方ない…

844:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 09:01:50
上げときます

845:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 23:48:31
>>843
PS2があるなら
PS2版のラブレボを
買った方が絶対良い!

DSのは、メール機能て
やつが増えただけで…
イベもスチルも変化なし。

そして、メールが
キャラのイメージぶち壊し
(´・ω・`)

買うなら断然
PS2版\(^O^)/

お兄ちゃんは…
やばいですよ、もう。

その他のキャラも
やばいです><

やるなら
萌え死覚悟で(^^)/

自分は、金色のコルダ2
の後押しをお願いします。

前作が良作だったので
買おうかなと
思ってるのですが…
なかなか購入までの
あと一歩が踏み出せなくて

誰か
後押しお願いしますm(__)m

846:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/18 00:45:19
>>845


前作はプレイされました?
乙女ゲーの中でヒロインがこんなに走り回るのはコルダぐらいかと(笑)
やりこみ要素というかレベル上げやステータス上げが好きな方、高めの難易度を求める方には大変オススメ。
難しいのは無理ーって方でも攻略本片手に持てばベストEDも複数同時落としも夢じゃないです。ある程度2週目引継とか携帯サイト連動で楽になりますし。
先輩、後輩、同学年、先生、OBと落とせるキャラも一通り揃ってて女の子との友情EDがあるので私は俄然燃えました!
新キャラの加地はしょっぱなから主人公大好きである意味危なっかしいですがニコニコしましたよ。


またアンコール(追加ディスク)で理事も攻略対象になったのでそちらも大変オススメ。私は理事最萌だったので嬉しかったw
探したら2+アンコールパックまだあるかもしれません。

頑張ってノシ

847:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 08:01:07
>>846
前作はプレイ済みです。
唯一乙女ゲーで
走り回ったりする事が
出来て楽しかったです^^

やりこみも苦じゃないので
買ってみます(^^)/

では2+アンコールのパック
探して来ますノシ

848:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 14:37:45
>840

健気で芯の強い女の子は好きですか?なら是非買いなさい。
ベタ惚れな攻略キャラは一人ですが、初め分からないだけで、他にもいるのです。
勿論ほのぼのだけでは終わらず、主人公に課せられた運命により引き裂かれたりもしてしまう切ない恋がメインのこのゲーム、スチルが微妙と言うだけで躊躇うのは勿体無い!!
廉価版なら十分過ぎるほどお釣りが出る伝奇ワールド、是非ご堪能ください。

849:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 14:53:22
>>848
熱い後押し有難うございます!
健気で芯の強い女の子、すきです、切ないストーリーも大好きです・・・!!
早速自転車にのって買ってこようと思います。
本当にありがとうございました。

850:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 18:59:57
なんだこのDSブームは^^;

GS、GS2、DUEL 現時点でこの3つしか面白いソフトが無いが、
それでもワザワザDSlite本体を購入してプレイしてるのか? 皆

DS本体とソフト購入の後押しをお願いします

851:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 20:13:11
>850
だって、DSって凄いんだよ。ペンでタッチできるんだよ。
しかもGBのソフトもプレイできるんだよ。
一般的に人気が出たからゲームコーナーでDSソフト見てても
オタクpgrみたいな目で見られなくて済むし。
何で買わないの。もうお店にあるでしょ。買ってらっしゃい。

ソフトはまず850好みのものを一本買ってみるといいよ。
PSでブイブイいわしてた人気ゲームのスピンオフとか、
ファミコン時代の名作そのまんまの移植版とか、
脳を鍛えたり何か育てたりレシピ探したり世界救ったり萌えたり色々できるから。

852:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 20:21:49
>>851
GBのソフトはできないよ
できるのは、GBAのソフトだ 念のため

>>850 ここらのスレを見て、ゴクリときたら即購入だ!

【DS】乙女ゲーム総合【恋愛】
スレリンク(handygame板)l50
購入予定のDSソフトを期待している順にあげるスレ 2
スレリンク(handygame板)l50
今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その15
スレリンク(handygame板)l50

853:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 21:36:20
>>851
何がいいって布団の中で寝転がってできる
ジップロックを使えば半身浴のお供にも

854:853
08/03/18 21:36:53
スマソ、>>850あての間違い

855:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 00:34:41
いまさら感もありますが、
誰か私に遙か2を買う後押しをしてください
2は1のリメイクみたいなもんだって噂の真相はどうなんですか?

856:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 04:58:44
自分は逆に遙1八葉抄の後押しを希望します
3と2はプレイ済みでどっちも天の玄武にしてやられました
3より2の方が好きだし、2に限り八葉はみんな好きなんですが
焼き直しと聞いてためらってます
今更なんでしょうか

857:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 12:03:59
>>855
あまり後押しにならないかもですが
若干ネタバレありですみません

中の人は引継ぎですが舞台・キャラは全く別物です
つか、リメイクって噂あるの初めて聞いた
主人公が得体の知れない世界に落っことされるのは一緒
行く先々で出会う八葉との会話で4vs4に分かれて争うことになります
味方側の八葉と少しずつ愛を育むもよし
敵対勢力に回った他の4人とのドラマティックな恋に溺れるもよし
最終的に八葉は神子の下力を合わせ共通の敵に立ち向かう、という流れなので
『ケンカイクナイ!』な心配はご無用です
1のインパクトは確かに強烈だったので
キャラが少し薄いように感じるのは否めないですが
ストイックな彼の秘められた過去とか
頑張り屋さんな彼の意外な弱点とか
高貴なあの方の痛い程伝わってくる葛藤とか
萌え転がる要素はふんだんにあります

さあ神子様、京を救えるのは貴女様だけなのです


>>856は無印じゃなくて八葉抄なのか
自分も無印しかやってないので八葉抄どんななのか聞きたい




858:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 15:38:59
>>855
リメイク、焼き直しと言われているのはゲームシステムがほぼ同じだったり、キャラの外見や基本的な性格が似ているからだと思います。
が、ストーリーはまったく違います。
1が最初から神子様だったのにくらべて、2はもう困難ばかり。
小憎らしいお子様にいびられwたり、八葉もバラバラ。
その逆境を乗り越えて京を救うのに燃えました。
序盤の展開もあって、神子と認められた後の甘さは格別。
遙か中1番の糖度ではないでしょうか。もうゲーム自体がツンデレ。
究極のツンデレゲーです。
外見の似たようなキャラも、やはり別人で、1キャラとは違う悩みや過去を持っています。
続編らしく1キャラと関わりのあるキャラや、1をプレイしているとニヤリとするセリフなんかもあります。
やるならセーブが楽でおまけの増えたPSP版がオススメ。
今ならPS2版もPSP版も安く買えるので、この機会にどうでしょう
末法の世を救って八葉+αをゲットしてみませんか?

>>856
基本的な性格は似ているので楽しめるんじゃないかと思いますよ!
2キャラにちょっと幼さと元気が加わった感じ。
2キャラの言っていた先代ってこういう奴らか~とニヤニヤできたりします。
とりあえず天玄武の乙女度はすごまじい。
さらに2を先にプレイしているとボイス量が多く感じられる特典付きです!w
今更なんてことはありません。
是非プレイして京を救って下さい!

859:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 07:53:30
>>858
856です
早くにレスをいただけてたんですね、ありがとうございました!
乙女度高めの天玄武ですか!迷ってないで即ぽちって参ります
ツボを心得た後押しですねっ
いって来ます!

860:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 15:02:05 l0JG0u2P
作品の賛否両論が激しくて、今まで手を出さずにいたのですが
PS2版「アラビアンズロスト」をやったらシナリオのくどさが、やや気にはなりましたが
意外におもしろかったので、もう一段ハードル高めの「ハートの国のアリス」を買ってみようかと思います。

姐さん方、冥土のみやげに倍プッシュお願いします。

861:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 17:07:50
>>860
文章のくどさに毒されたいなら是非。
後遺症として、まともな日本語能力が破壊されるけど、それでもいいわという
ちょっぴりMなあなたにはお勧め!
PC壊れちゃってもいいんだもーん、壊れたらパパに新しいのを買ってもらえるし!と
いう場合はクローバーの国のアリスは必須!

862:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 17:46:12
どなたか放課後は白銀の調べの後押しをお願いします

気になるキャラがいるのですが、OPのイベントが非常に長く、ダルいときいて躊躇してます

ダルさを吹き飛ばす萌えシーンや萌え台詞はあるでしょうか?

863:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 18:59:36
>>861
プッシュありがとうございます。

自分の日本語能力を失ったとしても後悔はございません!
しかもクロアリも同時購入となるとPC1台を差し出す覚悟が必要になると…
ますますハードルが上がってるぜっ!
例え、それが壮大なドMホイホイの罠だったとしても
虎穴に入らずんば虎児を得ず!ですね?

では、いってきます!

864:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 22:22:33
自分も放課後は白銀の調べお願いしたいです
本命声優が出ているので気になっているんですが、キャラに少し苦手なタイプがいるのと、絵柄が合わないのとで迷っています…
どうか後押しお願いします!

865:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 00:43:44
>>855ですが、
>>857>>858さんありがとう!
ちょっと明日買いに行ってくる


866:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 01:28:30
>>863

PS2版を待った方がいいんじゃないかな。
ロゼのことだからクローバーもPS2で出すだろうしw

867:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 10:25:13
>>863
ネタスレと解っているけど、さすがにクローバーはもう少し様子見した方が良いんじゃないかと。
いくらなんでもPCあぼんは悲し過ぐる(´;ω;`)


868:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 10:42:55
恋のエンジンが気になってます。どなたか後押しお願いします。

869:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 11:04:47
>>862、864
後押しできないかもしれませんが…。
まずプロローグは長いです。
一度クリアしてもサッと飛ばしたりできません。
自動送りもないし、システムはかなりうんこです。
SFC、PS時代のゲームを想像してて下さい。
まあとりあえずゴムと爪楊枝などでオートスキップシステム自作して、
トイレ行ったり、お茶でも飲んでいればおkおk。
ちょっと手強い難易度ですがwikiを見れば楽勝です。
シナリオはどちらかというと燃え要素重視。
キャラにもよりますが、全体的に甘さはひかえめです。
序盤はダルくてもルートに入れば怒涛の燃え展開の中に、ニヤニヤする萌えシーン。
甘かったり、切なかったり、爽やかなエンディングが待ってますよ!
声もそれぞれのキャラにあってて声優さんGJって感じでした。
今までの乙女ゲーとは一味違ったシナリオであることは保証します。
キャラ同士の掛け合いが好き、熱い展開が好き、マッチョが好きなら間違いない!
…ハズしてたら申し訳ないですが、ステキシステムに負けない忍耐力があるならばぜひプレイしてみて下さい。

870:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 20:02:41
>>862 >>864
では、僭越ながら白銀の後押しをさせて頂きます。

良く話に出ている「プロローグのスキップが無い」という難点。
ちょっと考えてみてください。
それに引っかかるのはコンプ狙いの周回プレイの場合ではありませんか?

「全員のエンディングが見てみたい」
そう思う人が多いからこそ、何度も話題に出てくる「残念な部分」なのです。

最初の一周目にプロローグをスキップしますか?
確かに長い導入ですが、それは地の文が延々続くというわけではありません。
導入イベントであるからには、各キャラとの会話ももちろんあります。
スキップを使う必要はありますか? 会話部分も飛んでしまうのに?

糖度はキャラによって異なります。
狙うキャラによっては恋愛要素はあっさり目かもしれません。
けれどそれは内容の濃さとは別のお話。
むしろ糖度が低めだからこそ萌える関係というのも有りだと思いませんか?

このゲームで楽しめるのは萌えと燃え。賑やかな学生生活と熱いクライマックス。
攻略情報も揃い始めた今、難易度の壁は取り払われたも同然です。
金太郎飴シナリオではないのに、ボリュームも確保されている。
各キャラ毎にしっかりと作りこまれたストーリーがあなたを待っています。

さあ、お気に入りのキャラとの学園生活を楽しむために、今すぐ転入準備をしましょう!
可愛い式神が、あなたに召喚されるのを待っていますよ!

871:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 00:05:43
>>868
僭越ながら後押しさせて戴きます。

ゲーム内容は、テキストを読み進めていくだけのノベルゲーです。
選択肢も少ないし、自由度は低いです(その分、攻略は簡単ですが)。
なのでガッツリとやり込みプレイがしたいようなら、あまりお勧めできません。

が、あなたがもし乙女ゲー初心者だったり、
ちょっと時間が空いた時にサクサクとゲームをプレイしたいようなら
このゲームは自信を持ってお勧めできます。
何故なら、とってもシナリオが素敵なゲームだからです。

メイン攻略対象キャラは4人。勿論タイプが違いますがそれぞれが魅力的。
そして、キャラ毎のシナリオもしっかりと個別に描かれているので、
同じような話を繰り返しプレイする、ということにはなりません。
既読スキップも勿論付いてるので、共通シナリオの部分をスキップする事も勿論可能です。

このゲームは、他の乙女ゲーにアリガチな「告白がゴール」というものではありません。
シナリオの途中で、あなたが「いいな」と思った人から告白されることになります。
その上で、さまざまなときめきやさまざまな葛藤を体感する事になります。
彼自身の迷いや、あなた自身の迷いと向き合い、本当に心が結ばれる事=このゲームのEDなのです。
EDに至るまでのシナリオがとても丁寧に描かれているので、EDはどのキャラも感動的ですよ。

出演声優さんも豪華だし、なにより「THE恋のエンジン」は税込み2100円!安いです。
映画を見るのとほとんど同じ値段で、自分自身が主人公になった恋愛映画を見れる、というような感覚です。
是非プレイしてみて下さい。
また、もしプレイしていただけるようでしたら、カズさんシナリオは一番最後にする事をお勧めしますよ。

872:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 10:57:21
イヅナの後押しをお願いします
ストーリーなど評判が高いのは知っていて気になるんですが、BLが苦手なのとPCゲをしたことがないので躊躇しています。
お願いします。

873:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 13:41:57
>>872
自律機動戦車イヅナの後押しをさせていただきます。

まず、イヅナはBLゲームではありません。
『乙女+ボーイズ』ゲームと表記されている通り、イヅナは
『女の子(恋愛)と男の子(友情)』ゲームであり、ボーイズ『ラブ』
とは何処にも書いてありません。確かにソレ友情行き過ぎなんちゃうかw
と思うようなシーンもありますが、プレイすれば分かる通り、
男の子達は本当に本物の男性脳というか、ゲームが好きだったり、
漫画が好きだったり、四六時中ロボットや脳のメカニズムだったり、
いわゆる「男の子の大好きなモノ」に夢中になっています。
もちろん女の子も大好きで、ヒロインの事を大切にしてくれます。

PCゲームをされた事が無いとの事ですが、
イヅナを制作しているTEA-CROWNのサポート態勢なら安心です。
公式HPには超基本的な動作環境の調べ方~超詳細なサポート情報が
アップされています。スタッフの対応の良さにも定評があります。
スタッフ2名(+猫1匹)という驚異の極小メーカーでありながらです。
それでも不安だ、という場合はぜひ体験版をダウンロードしてみて下さい。
コンシューマーゲームを超える高機能と動作の軽快さに驚くはずです。
(一応修正パッチも配布されていますが、誤字の修正程度です)

そして、何よりメインストーリーの素晴らしさ。
科学と哲学、家族と友達、恋愛と友情、生と死、心とプログラム。
作中に散りばめられた数々の伏線と自律機動『戦』車イヅナの思惑が
全て1つにつながった時、私は涙が止まりませんでした。
難解な部分もありますが、普通の高校生であるヒロインの目を通して
物語に入っていくためか、簡単に世界観を理解することが出来ました。
そのヒロインも優しく賢い女の子で、とても好感が持てます。

ちなみに物語は「女主人公編→男性主人公編」の1セットで
完結するので、プレイする際は男女交互に遊ぶのがオススメです。
女性主人公と男性主人公のストーリーはザッピングしているので
ヒロインの行動や交際相手で会話がコロコロ変わって楽しいです。
女性主人公で攻略しなかった男の子が男性主人公に
「フラれちゃったみたいだから」なんて切なそうに言ったりします。
そういう時は「ごめん!次ゼッタイ落とす!!」と本気で思いますよw

初めてなので上手く後押しできたか不安ですが、プレイ後にはきっと
「イヅナに出会えて良かった」と思っていただける作品だと思います。
多くの人に知って欲しい良作なので是非遊んでみて下さい。

874:873
08/03/25 13:51:39
書き忘れましたが、イヅナは声優陣が怖いくらい豪華ですw
(ただしフルボイスではありませんが)
…にも関らず、声優さんの名前よりもメインストーリーに
評価が集中しているのもオススメのポイントです。

これは声優さんが合っていないとかではなくて、むしろ合い過ぎてて
違和感なくストーリーに集中してしまう事が原因な気がします。
プロの演技の真髄を聞くシーンもたくさんありますので
声優ファンにもオススメできますよ。

875:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 16:23:50 pSkXz3Ah
IDにPS2とBLが!
これを期にちょっとBLデビューしてみる\(^O^)/

876:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 16:25:27 pSkXz3Ah
ぎゃあああああ!!!IDかわってる!
ごめん死んでくる。けどデビューしてから死ぬ

877:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 17:20:17
後押しよろしくお願いします。ビタミンを買うか迷ってます。システムと会話が面白いと聞いて買おうと思ったのですがある意見では会話が面白いと言ってもキャラが言葉の使い方が間違えてるだけで面白くないと聞いて躊躇してます…お願いします!


878:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 22:48:43
あげ

879:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 01:36:53
PS2GS2の後押しをお願いします
むっつり萌えというか、背が高いむっつりという設定は大好物なのですが
やることしか頭になさそうと書かれているのを見て迷っています
BL要素というのも苦手なのですが大丈夫でしょうか?

880:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 02:04:49
>>879
多分、志波くんのことを言っているんだと思うけど
ムッツリすけべ云々は、DSでのタッチの時の反応に関してなので
タッチのないPS2版には関係のない話です。

また、BL要素とかいってるのも、ネガキャンしている奴がいるだけで
ゲーム本編にはそんなことは一切でてきません。
派生ドラマCDでの、尊敬する先生についての言動を深読みして
騒ぎ立てている人がいるだけです。
ということで、何の気兼ねなく、ゲームを楽しんでくださいな。

881:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 10:08:29
>>879
BL要素はたぶん一人(時間限定でスレに現れて書き込みしてる)が大騒ぎしてるだけで全くそんなことはありません
どこを読んでそういう感想を持たれたのか不思議です

882:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 22:17:03
ネオアンジェリークの後押しお願いします
ニクスが気になって仕方がありません。
ただ自分はどうしても臭い台詞が、恥ずかしくて笑ってしまい
なかなかゲームに集中できず苦手です。あと小野坂さんが少し苦手です
とにかく自分を甘やかして甘すぎて床ローリングな展開があるキャラがいればいいです
後押しおねがいします!

883:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 13:38:41
遙舞一夜の後押しをお願いします
八葉抄と2、3とプレイして3よりは八葉抄と2が好きです
そして頼久と天地玄武コンビにはまってます
しかし酷評を聞いたりしたせいでgdgd迷ってます
どなたか背中にキツい蹴りをお願いします

884:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 17:37:47
age

885:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 22:20:20 3+wo4E0F
>>883

「舞一夜」をお望みですか。なかなかのチャレンジ……好奇心旺盛な方のようですね。
わかりました。後押し致しましょう。

遥かの中でも八葉抄がお好きとのことなので、主人公や八葉にはすんなり馴染めることでしょう。
何となく浮いた存在の……いえいえ、神秘的で幻想的な新キャラも加わりお得感微増……もとい、倍増でございます。
シナリオも、やたら長々しくて起伏に富み、笑いあり涙ありの押し付けがましい濃厚ゲームが氾濫する中において「舞一夜」の淡泊なコンパクトっぷりは清々しいくらいに貴重です。
かといって、すぐにプレイが終わって物足りない……なんてことは決してありません。
無駄に丹念に作り込まれたそのシステムは退屈すぎ……いえ、濃密なので現実世界の一時間が三時間くらいに感じられること請け合いです。
戦闘が難しかったらどうしよう?
心配ご無用。単純作業の繰り返しなのでとっても簡単ですよ。
あ、883さんは頼久がお好きなんですね。
でしたら、頼久シナリオだけはガチでオススメです。
葛藤だの苦悩だの、かなり美味しいとこ持っていっていて、新規立ち絵もかなり萌える出来でした。
私は、説明書に出て来る順番にキャラを攻略するタイプなのですが、「舞一夜」は頼久を一人クリアしたらもう売っちゃいました。

い ろ ん な 意 味 で 燃 え つ き た の で

たった一人のキャラに操を捧げ、精神修行にも最適なこのゲーム
長い人生、一度くらいはプレイしてみてはいかがでしょうか。

886:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 04:14:38
>>882

はっ882のバカッ!バカバカバカバカバカバカッ!

>とにかく自分を甘やかして甘すぎて床ローリングな展開があるキャラがいればいいです
ですって!?
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

ネオアンなんて、ほ と ん ど が そうよ!!!!
そんなキャラしかいないって言うのに!それなのにネオアンプレイを戸惑ってるなんて!
882のバカ!大バカ!おばかさんっ!!

もうそんなあなたになんて愛想がつきそうだけど、ちょっとだけ後押しするんだから!
別にアンタのためじゃないんだからね!ネオアンのためなんだからねっ!

ニクスが気になるって、あなたあんな大人びた男がどんだけ甘やかしてくれると思ってるの!
笑って手を差し伸べてくれる様子にうっとりするがいいわ!
でもそれだけじゃない深みが彼にはあるから、シナリオはただ甘いだけじゃない。
そこがまた切なくてキュンとくるのよ!もちろん最後はハッピーエンドだから安心なさい!

臭いセリフが恥ずかしい!?笑ってしまう!?
いいじゃないの笑いなさい!
キュンと来ながら笑えるのはネオロマの醍醐味よ!
正々堂々と笑うがいいわ!笑いは健康にもいいし一石二鳥。何をためらうことがありますか。

あと、まさやなんか全然中の人想像できないくらいいい人なんだから、中の人のことなど忘れておしまい!
ネオアンプレイ後はイベントでアウェー感たっぷりの彼を笑って受け入れられるようになるわ!

これだけ言えば十分かしら?
いい、882。ポチるのよ!
べっ別にあなたのために後押ししたわけじゃないけどね!

887:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 09:53:44
>>886最高!
882じゃない私まで欲しくなってしまったわ
どれ、手持ちのハードでプレイできるか調べてこよう

888:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 14:08:05
どなたかビタエボの後押しお願いします
友人がプレステ2のほうをプレイしたらしいのですが、すぐに飽きたと言っていて不安です
台詞スレでのビタミンの名台詞の多さがとても興味深く気になりますが
終始そのノリ…というか正直普通の萌えはあるのでしょうか
あとビタエボは音われがひどいと聞いて…
絵柄は好みです
キャラとしてならツンデレや生意気キャラが好みですが、あてはまりますか?

889:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 00:11:01
>>882です
>>886
ありがとうございます!
さっそくポチってきました!
笑ってOKなんですねwwwww痛いほど愛が伝わりましたwww
ツンデレありがとうwwwwwww

890:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 15:45:21
すみませんが『緋色の欠片DS』の後押しをしていただけませんか!?
美しいビジュアルと、現代伝奇系なところが気になっていたところに
DS移植決定。
これなら家族に隠れて思う存分楽しめるぜwww
と、大喜びで予約を入れた矢先にレビューサイトで批判を見てしまいorz
キャンセルしたほうがよいのかと弱気になっております。

悲恋・死にネタ・鬱展開も一要素として楽む自信はあります!
主人公視点でクドイと酷評のテキストもアラロスを耐えられた自分なら
大丈夫かなと思うのですが!!
国家規模の力がどうのこうのの大げさな設定も魔人学園やってた自分なら
問題ないと思うのですがっ!!!


891:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 01:32:29
>>890
まだ出ていないものを後押しはでほきません

892:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 08:03:25 nwrOGEWx

アラビアン・ロストの後押しお願いします

ハートの国のアリスはプレイ済みで、内容は大丈夫でした!
(はじめのシナリオとターン数が長いのは少しつらかったですが)

一応PS2の方が欲しいのですが、PCと比べるとどちらがオススメでしょうか?
できれば簡単なキャラのタイプも教えて頂きたいです
後押しよろしくお願いします

893:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 14:08:03
>>883
自分も遙かは1・2の方が好きだから普通にお薦めしてみる。
水野スチルはないけど、1のキャラが一番綺麗に描かれてるのは舞一夜だと思う。
単純作業はあるけど引継ぎできるし、ボリューム不足なのはファンディスクと思えば…。
フルコンプ目指せばそれなりに時間はかかるしね。
八葉抄をプレイして、彼らのイベントをもっと見てみたいと思ったなら損はしない…はず。
けど、1と2のあのゲームシステムが好きっていうのだったら物足りないかもしれない。
自分はちょっと面倒に思ってたから、舞一夜の手軽さは良かった。

894:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 15:28:09
>>893
>>1読め
ここは後押しスレであって批判・批評はスレ違い。
とにかく求められたゲームの後押し後押し!ひたすら後押し!それが後押し職人クオリティ

895:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 19:28:38
>>894
自分なりに後押ししたつもりだったんだけど、ごめん。空気読めてなかった。

896:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 22:09:39
>>890
>>891のいう通り、確かにまだ発売されてないものの後押しは
できない。
でも、緋色ファンとしては正直、見過ごせない…
から!ちょこっと後押し!

まずこの「緋色」が「移植作」ってことを理解してもらう。
移植?なんで?

人 気 あ る か ら だ ろ ?

ファンディスクが出てたり続編が出てるのは?

反 響 あ っ た か ら だ ろ ?

それをたかだか見ず知らずの人間わずか数人の酷評で
躊躇してどうする!?
あの美麗な絵を、あのカッコ良くも可愛い愛しいキャ
ラクターを、言語崩壊しつつ萌えるシナリオを、DSで!
私は迷わず予約したっちゅーねん!
なぜか?
自分の目で確かめたからだよ。PS版の緋色がいかに萌え、
燃え、悶えるかを!!

何回やり込んでも大好きなゲームが、さらにDSでは追加
要素まであるんだぞ!?
あの美麗絵にタッチしたいんだろ?
自分に正直になれよ…

買わずいたら後悔するなんて目に見えてるじゃないか。
さ、可及的速やかに予約しておきなさい。

897:名無しって呼んでいいか?
08/04/06 00:38:51
どなたかビタミンの後押しお願いします。

最初に絵を見た時にこれは無い、とスルーしていたのですがDS版が発売されてからいろんなスレで盛り上がっているのを見かけて気になってます。
絵も味があるかもしれないとまで思っているんですが、少し調べてみると攻略対象から輪姦未遂を起こされると知って躊躇しています。
おバカは好きだけど犯罪行為に走るようなDQNは苦手なので、先送りにしようと思っていたのですが、他スレで「お菓子の家を建てるためお菓子をためている」というエピソードを読んですごーく萌えてしまってビタミンやりたい熱に拍車が掛かってしまいました。

でも輪姦未遂が怖くて、決心がつきません。

GSやコルダでパラ上げは慣れているんですが、難易度で言うとどのくらいでしょか。

最後に、PS2版かDS版どちらがお勧めかも教えてもらえると嬉しいです。

長々と失礼しました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch