BL@乙女@購入を迷っている人の後押しをするスレat GGIRL
BL@乙女@購入を迷っている人の後押しをするスレ - 暇つぶし2ch421:408
07/10/12 22:24:41
>>418
>>293読みました
どうも感謝です

システムも内容も大体良いようなので安心しました
発売日前後からずっと迷っていたのですが購入することに決めました
ありがとうございます


422:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 20:33:20
幕末恋華・花柳剣士伝の購入を迷っています。。
 今秋は、乙女ゲー発売ラッシュだったので、購入を見送ったのですが、
気になってしかたがありません。

 前作は、やったことがありません。今作は、三人ほど結構すきな声優が、
私の好みであろうキャラを演じています。切な目なシナリオはかなり好みです。

是非、後押しをお願いします。



423:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 22:49:35
>>422
早くこっちにおいでよ

前作なんて関係ないよ、やってるうちに前作もやりたくなるくらいはまるからwww
さあ、迷わず飛び込んでおいで!!!

424:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 13:01:20
>422
私も後押しさせて頂きます。

ここが2ちゃんでなかったら(ryと言いたくなるほど
同じ状況ですが、思い切って購入した者です。
幕末恋華を楽しめるかどうかは、切なくても大丈夫かどうかです
切ないシナリオが大丈夫なら、まず心配ありません

前作をやっていない上、声優目当てでも
硬派な雰囲気とは裏腹な親切設計ですのでご安心ください
単品でも充分にお楽しみ頂けます

糖度とシナリオの長さはキャラごとに異なりますが、それもまた運命
ぜひ男達の生き様を見届けてください

425:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 13:17:54
>>420
よーしパパ暑苦しく後押ししちゃうぞー!
デレ甘がお好み? 
何を迷うことがありましょうか、とっとと店頭もしくは密林ででもぽちってらっしゃい!
今や1も2も廉価版が出てるというありがたさ、両方やっちゃえ!
1は確かにシステムもっさりだが萌えがあれば大丈夫!
ましてや顎に挑戦したいなら1からだろ常考w

マジレスすると時間軸がきちんと繋がってる完全続編だし、
1からプレイした方が時間を重ねてキャラとの愛を育めるという実感があると思う。

でもどうしてもどっちかだけというなら>>420が麻生に何を求めているかで変わって来る。
ツンデレ成分を重視するなら絶対1、大型わんこ成分がお好みなら2からでおk。

もうすぐアペンドも出るし今ちょうど麻生のプロポーズモノローグが配信中。
めくるめくフルキスワールドに飛び込むならさあ今だ! カモン!!



426:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 16:32:11
>>425
パパありがとう!
420じゃないけど迷ってたんだw
さっき買ってきた!

427:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 22:51:13
パレドゥレーヌの後押しをお願いします。
すぐ上の後押しレスで9割程固まったのですが、別のポイントから最後の後押しをして欲しいです。

オーロフとヴィンフリートの二人に萌えはあるのでしょうか?
執政官はとりあえずメインキャラのようですが、正直オーロフには期待できなさそうな感じが……
すごく悩んでいるのでどなたかあと一押しをよろしくお願いします。


428:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:51:11
>>427
執政官は、メインのシナリオのみならず、
他キャラルートや通常イベントでもちょくちょく顔を出す可愛い奴です。
某スチルは必見。

そしてオーロフ。
ご安心ください。
人気投票二位は伊達じゃありません。
可愛らしさ、意外な一面、切なさ、絆、ドラマティックな展開…
これらを堪能するために、あなたもLet's モフモフ!

それでも迷っていらっしゃるようでしたら、こちらをどうぞ。
URLリンク(www.interchannel.jp)

429:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 02:44:08 qj1gcFvN
エラン、ピノッチアのみる夢、ハーレムビートの購入を迷っています
PS2でプレイしてみたいと思うソフトが無くPSのソフトを探していたらこの三つが面白そう&好き声優がいるのですが
PSソフトという事でシステムやCGが気になっています

どなたか後押しお願いします

430:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 03:45:29
コルダ2&アンコールの後押しお願いします
無印はプレイ済みで、一年生コンビに禿げ萌えしたのですがいかんせんオンリーワンプレイ体質というのか、他のキャラ達を攻略する気がおきませんorz
コンプ目的で浮気を試みても、マップ上にフェアリーグリーンかエンジェルゴールドを見掛けたらついつい追いかけてしまうんです('A`)
脱線しますがGSプレイして尽しか落とさなかった過去もあります……。先輩とか姉ちゃんって呼ばれるともうアウトorz

こんな状態で続編に手を出しても元が取れないよー遙かみたいにベスト化するかなーと悩んだのですが、この板に来ると冬服の彼らに会いたくなってたまらなくなるんです
良かったら後押しして下さい優しい人!


431:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 08:34:38
>>430
では僭越ながら音楽の妖精に変わって私めが後押しさせていただきます

ってアナタ、もう十分じゃないですか。何迷ってんですか?
1年生しかやらんから元が取れそうに無い?
ちょっとお待ちください。
誰が全キャラやれと仰りましたか?いいじゃないですか、いっそ1年生妖精コンビだけクリアできるゲームだと思えば良いんです。
エンジェルゴールドのEDスチルは鼻血もんでした(妄想で)
アナタにとって他キャラはみんな隠しと思えば良いです。でも時々思い出して構ってあげてください。
ちなみに私は夏服のキャラがみたいです。


432:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:51:07
大変失礼ながら、現時点では買わない確率85%の私に
「幕末恋華花柳剣士伝」 と 「悠久の桜」の2作品の後押しをお願いします。

数年前、密林でのレビューがとても良かった幕末恋華を買ったのですが
キャラが非国民だったり(金髪とか)、とあるキャラと心中する時の刀の音が
暴れん坊将軍が刀を振り回すときの音と同じだった事などにばかり気を取られ
切なくなるどころか、逆に失笑してしまってばかりで全然泣けませんでした。
一番の山場であろうはずの沖田ルートでも笑ってしまったほどです。
(ファンの方すみません)

なので続編となる今作品も、きっと前回と同じ罠に陥るのではと思い
買わないと決めたはずなのに、プレイされた方のレビューで「泣いた」との
御意見が多くて、どうしても気になっています。

また、オトメイト作品については、巷の評判が散々なので
一度もプレイしたことがないのですが、「悠久の桜」は泣けるらしいとの噂なので
とても気になっています。

どちらかといえば、甘々な乙女ゲより多少悲恋であろうが泣ける作品、
切なくて苦しくなるような作品が好きで、遙か3で号泣したときの感動を
再び味わえるような作品であれば是非購入したいのですが・・
どうぞこんな私の後押しをお願いいたします。

長文すみません。

433:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:20:08
>432
買わなくていい、帰れ

434:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:27:22
ここにもつまんねー釣り師がっ

435:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:30:21
>>432
一生遙かやってろ

436:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:30:24
長文乙
もう来るな

437:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:34:54
3厨ってのはどうしてこう他の物けなすの好きかね
同じ遙か好きとして恥ずかしいよ
ハイハイ3は名作名作

438:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:36:40
皆釣られすぎ

439:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:37:33
遙か厨装ったユア社員しね

440:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 15:32:47
はいはい何でもユアのせいユアのせい

441:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:25:01
乙女ではないんですが、ジルオールの後押しをお願いします。
この板だけでPart20までスレが続いているようですが、
そんなに女向けに萌える要素があるんでしょうか?
もともとRPGは好きなんですが、この板ならではの女性視点での後押しをお願いします。

442:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:01:24
>>431
ありがとうございます、心優しき後押しミューズ!
おかげさまで目がさめました!
いくら資金不足でも最萌えを目前にしての乙女精神に、損得勘定は要りませんよねっ!

それに打算的に考えても確実に本命に会える上にあんなに隠れてない……むしろ全面に押し出されてる隠しキャラ達がいると考えたら、確かにかえってお得ですね!私ったら!

ネタバレは多少目にしてるものの、EDスチルに妄想が膨らみまくりました!
今、エンジェルがごろんとお昼寝しても安心できる位に床が綺麗になってます!ありがとう!

田舎ゆえ近所でまだ2のプレミアムBOXが売れ残……半年近くこの時を待ってくれているはずなので、早速妖精を捕まえ……いや会いに行ってきます!

夏の装いですか……夏と言ったら海ですよね、海と言ったら水着……冬海ちゃんは水着もふりふりかしら……志水くんはパーカー羽織るかしら……おおお大人組も水着……?……も、妄想スキルが足りないので自分は公式に期待します!

鼻息の荒さに比例した長文になってしまってすみませんorz
いつかまたどこかでお会いしましょうノシ
本当にありがとう!

443:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:28:31
>>441
では私が後押しさせていただきます。
ジルオールは男女主人公選択型のフリーシナリオRPGです。
一般ゲーですが、確かに女性向け萌え要素はたくさんあります。
ヘタレ吸血鬼、うほっいい男、たまねぎ宰相、おっさん封士、ツンデレ剣士、
お兄さま、ぶさいく猫、穏やかコーンス少年、白面の考古学者など、ジャンルも盛り沢山。
また、それぞれにEDが用意されているので、乙女にとっては大変嬉しいつくりになっています。
フリーシナリオということで、己の行動如何であの国が勝ったり負けてしまったり、
情勢なんて放っておいてお気に入りのキャラの元に通ったりすることも、すべてあなたの自由です。
RPGが好きなら尚更!
世界観と魅力的なキャラ、さまざまに分岐するシナリオを楽しんでください。

移植されたPS2版では、シナリオが追加され、某キャラとのちょっとした
恋愛イベントなんかも加えられているので、購入するならこちらをどうぞ。
興味がわきましたら無印版も名作ですので、ぜひ手にとってください。
どうでもいいかもしれませんが、アマゾンでは「Zill O'll」と検索しないと
廉価版が出てこないので注意してくださいな。

それでは、長くなりましたが最後に…
自由な旅を!

444:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:40:26
>>443
GJ!な後押しですね!
これに付け加えさせていただくと
つまり、お気に入りのキャラがいれば、その人と冒険することが可能
という素晴らしいRPGです。
(多少のイベントによりついたり離れたりはあったりしますが)

特にこのゲームが女性にうけているのは、そのイベント数の多さ、
シナリオの展開がドラマチックな点にあるのではないでしょうか。
主人公のとる行動によって、ある人が味方になったり敵になったり…
「あそこでああするべきだったのか!」と攻略に熱が入ること
間違いありませんよ!

PS版発売当初容量の都合などで削られたシナリオ、イベントを追加された
リメイク版の『ジルオール インフィニット』(PS2版)がオススメです。
どうぞ自由な旅を~

445:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:42:20
↑すいませんアンカーは>>441さん宛てでした

446:441
07/10/15 18:41:54
>>443さん、>>444さん、丁寧な回答ありがとうございます。
へタレ吸血鬼や穏やかコーンス少年が非常に気になりました。
お気に入りのキャラと冒険できるとの事なので、購入決定する事にします。
サガシリーズが好きなので多分、自由さは楽しめると思います。

ちなみに、後押しを書き込む前にamazonでカタカナ検索をして「PS2は廉価が無いのか…」
と思っていたので助言が非常に助かりました。
ありがとうございました!

447:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 19:16:43
パレドゥレーヌの後押しをお願いします!
今まで、様々な方の後押しを見てきましたが……もう一歩、後一歩だけ足りません。
今秋は乙女ゲーラッシュの為、懐具合もやや淋しい。
けれど、攻略しがいのありそうなおっさんキャラがたくさん……ああ、迷います。
どなたか強力な後押しで、私に一歩を歩ませてください!

448:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 20:40:09
>>429
大好きなゲームのタイトルが二つも並んでいたのでぜひ後押しをさせていただきたく!

エラン
システムは、育成部分は普通のSLGという感じ。
どれかのステを上げるとどれかが下がる形式で、
毎回試験ごとのテーマが用意されてそのステを上げていく進め方になります。
キャラとのコミュニケーションは、自分の選んだ感情に対して
相手の機嫌がコロコロ変わるのが楽しいです。
システム面では動作は遅すぎるというような印象もなく、PS的には普通かと。
通常版はロードとソフトリセット機能はついていない上に、
内容も少し違うようなので、プラス版をおススメします。
CGは、メインキャラはイベントごとに6枚+ED後の1枚だったように思います。
サブ(隠し)キャラはそれより少なめ。
主人公が描かれているスチルは、男女2種類に分かれてます。
絵柄は統一されているので公式等で見て気に入られたのなら問題なく鑑賞できるかと。
クリア後のおまけで声優さんのインタビューが収録されていて、
真面目に語ってくれる方やら、おふざけが多い方やらで楽しめました。


ピノッチア
こちらも育成部分は普通のSLG形式で、たまのイベントに選択肢が発生する形です。
たまにボタンを押していく式のミニゲームが挿入されますが落ち着いてやれば問題ないです。
ロード時やマップ移動時の読み込み時間が少し気になりますが、
ロード画面がかわいらしく動くのであまりイライラも減少…するかもしれません。
育成画面の動作は普通の速さだと思います。
CGも絵柄が崩れることもなくとても綺麗に仕上がってると思います。


どちらもキャラがかわいらしくて大好きなゲームなのでぜひ楽しんでほしいです。

449:427
07/10/15 22:02:01
>>428
遅くなりました、後押しありがとうございます。
二人とも萌えポイントがありそうで安心です。

そして最後のアレは反則ですよ!
見事に心臓撃ち抜かれましたので尼でポチッてきました! 本当にありがとうございました。


450:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 22:51:37
>>447
>>413の姐さんがGJな後押ししてくださってますよ!
ここ読んで是非ポチっちゃってきなさい

451:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 23:00:59 qOIPPI3r
今更ですが「緋色の欠片」か「翡翠の雫」を買おうか迷っています…後押しお願い致します(≧Д≦)

452:429
07/10/16 02:05:40
>>448
有り難うございます
そのジャンルは自分の好きなタイプのゲームでシステムもイライラさせないような出来みたいなので買って来ようと思います


厚かましいですがハーレムビートをプレイされた方の後押し待っています

453:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 10:01:22
>>451
了解です。後押しいきますよ!

>「緋色の欠片」か「翡翠の雫」を買おうか迷っています
迷ってる場合じゃありません!両方買っておしまいなさい
え?お金そんなにない、どっちか一個??
仕方ないですね。緋色の欠片をお買いなさい。
しかし恐らく、それをプレイ後には確実に「翡翠も買おうかな…」という気分に
なってしまうので、そこは覚悟しといてくださいね。

切なくて胸が締め付けられるような展開がお好きですか?
素敵な殿方に守ってもらいたいですか?かばってもらいたいですよね!
糖度高めの甘い場面が大好きですよね?特にKISS場面が好きですか?
そうですかそうですか。
少々バラしてしまいますと、このゲーム他の乙女ゲーと比べて
絵が本当に美麗なのに加えスチルの密着度が高いのです。
思わずパッケージのCEROを確認してしまうほどですともええ。
そしてその胸締め付けられるような展開と長いシナリオには
萌えとともに眩暈すら覚えます。

成る程、散々言われてる文章がおかしいとかスキップ遅いとか
そういう点で躊躇してらっしゃいますか?
ほとんど心配ありません!大丈夫!
そんなものあんな長いシナリオの中のほんの一角みたいなもの。
そういう部分は蚊が刺さったとでも思い、
さっと読み流してしまえば良いのです。
こんな些細な汚点でこのゲームを諦めるなんてもったいないですよ。
萌えがこれらにきっと打ち勝つことでしょう

とにかくストーリー面では「泣けた」やら「切ない」やら
散々言われまくってるゲームです。
乙女ゲーとして絶対やって損はありません。
ついでに追加パック~あの空の下で~を買うと萌えがさらに倍率ドン

さあ!遠慮なくポチってらっしゃい~

454:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 10:05:23
>>429

僭越ながらハーレムビート後押しさせていただきます。

ご存知のようにこのソフトは原作ありのゲームです。
作者の意向により糖度控えめの部活シミュレーションとなっておりますがいやいや。
まさに青春時代を原作キャラ達と共有できるのです!!
女子マネになって体力のない澤村を鍛えつつ、関係を深めていくもよし!
豪快な桑田を追いかけるもよし!クール(?)な佐助に突撃するもよし!
時にはなるちょになって原作の流れを楽しむもよし!
一度で何度も美味しくなっております。

さらに、気になっているCGですが…全く持って問題なし!
何といっても全てのCGを原作者自らチェックしたという豪華仕様っ。
(多少筋肉質だけと高水準なのは間違いない)
こんな手の込んだゲームが他にあったのだろうか?
いやない、これからもきっとない!

試合パートも早送りすれば時間短縮し(ry 
いやいやさくさく進める事も出来ますので、時間のない時も大丈夫!

是非是非この機会にご購入を!!!!

…ピノッチアとエランと比べるとレアゲーかもしれんがガンガレ。。。
記憶が曖昧ですまんが萌えは保証する。

455:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 11:37:29
>>432
オトメイト作品はシステム面では凄く快適にプレイできる
散々な翡翠の雫すらシステム面だけなら本当に親切・快適
後は内容、三ヶ月連続発売作品の中の最終作が「悠久ノ桜」
「悠久ノ桜」は定価で購入したが凄く良かった
1周だけじゃ分からないこともあるので周回プレイが必要だと思う
忙しい人には向かないかも知れない
後は公式で雰囲気やサンプルボイスを参考に自分にまず合うかどうかかな

456:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 12:09:00
>>429
>>454さんの熱い後押しに便乗させて下さい

このゲームの試合パートは、作戦を決める→試合中に選手の体力を見ながら
タイムアウトをとったりメンバーチェンジしたりと、PCが選手(成瀬の場合)
もしくはマネージャーでありながら監督気分を味わえるお得仕様です。
シュート力やディフェンス力など、育成の成果が試される機会であると同時に
イベントの宝庫でもあります。
PCによって展開が違ったりするので必見です。

そして私がもっともお勧めしたいのは、この試合モードを
「でかあたまモード」
でプレイする事です。エンディングの内容を問わず、スタッフロールを7回見れば
選択できるようになります。
これはご自分の目で確認して頂いた方がよろしいかと…

CGアルバムも336枚あり、やりこみも可能です。
システム的には、テニスのS&T2が好きな自分でも問題なく楽しめました。
好きな声優さんがいるのならなおのこと購入されても損はしません。
ぜひどうぞ

457:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 15:57:14
>>447
上の方のログは読んでいるようなので、僭越ながらもう一押しに協力致しますね。

発売ラッシュで懐具合が淋しいだなんて、
そんなの魅力的なおっさん連中を前にしては些細な事です。
豪放な騎士を幸せにしてあげるもよし。
偏屈爺さんの孫を気取ってみるもよし。
妻子持ちの騎士と家族ぐるみの付き合いをするもよし。
他にも色々ありますが、これだけ多彩な親父を攻略できる乙女ゲーが他にあるでしょうか。いや無い(反語)

え、糖度が低い?恋愛関係になれない?
いえいえ、そんなものは妄想でカバーすればどうにでもなります。
なんたって主人公の殿下は選択肢以外まったく喋らない無個性の極み。
しかもあなたのプレイ方法によっては、善き女王にも魔性の女にもなれるのです。
やろうと思えば恐怖政治だって敷ける自由度ですから、脳内補完はし易いですね。

歴戦の騎士や領主を手玉に取って、ついでに国までゲットしたくはありませんか?
様々な家具や衣装を集めて、優雅な雰囲気に浸ってみませんか?
少しでも気になったのなら早速ポチってくることをお薦めしますよ!

458:447
07/10/16 19:48:22
>>457
姐さん、既読だったんだ。ごめんよ……でも、強力な後押しの姐さんのおかげで、ポチって来るから!!

>>457
きょ、強烈な後押しです!
今すぐ手元に欲しくなる勢いです。
心は決めました……ポチってきます!
後押し有難う御座いました!

459:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 01:29:35
>>454>>456
有り難うございます
CGが綺麗で枚数が凄く監督気分も楽しめるとは楽しそうなゲームですね

明日3作品まとめて買って来ようと思います

>>448さん>>454さん>>456さん
本当に有り難うございます

460:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 15:21:24
翡翠の雫か悠久ノ桜、どちらを買おうか迷ってます!
どちらも絵が綺麗&システムが良さそうなので迷ってますorz強い後押しをお願いします!

461:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 16:24:02
>>460
切ないストーリー展開ではどちらも良い為、
ここは両方押したいところだが
今旬の悠久を後押しさせていただく!

>>460さんは三角関係に萌える方ですか?嫉妬されるのとか好きですか?
ある人が好きなのに「なんであいつなんだよ!?俺じゃダメなのかよ」
みたいに素敵に迫られるのが大好きですか?
そうですか、好きですか
それなら迷わず、悠久の桜をお買いなさい。

なんだか最近の乙女ゲーってご都合主義なED多いよね、
無理矢理ハッピーEDって感じがするしなーとか思う事、ありますか?
それなら迷わず、悠久の桜をお買いなさい。
限りない萌えの果てに待っている切ないED、少し悲しいED、
幸せなED、数々の涙を味わえます。

アイテムを集める楽しみ、またハマルと結構やり続けてしまう戦闘
キャラを攻略していくほどに全容が分かっていくストーリー。
必ず全キャラ攻略してやる、と熱が入ること間違いありません。
正直最初は全く話が掴めなかったり、「??」となってしまうトンでも展開に
ポカーンとなってしまうことでしょう。
しかし、それがこのゲームの溜め部分なのです。
後に来る恐ろしいほどの萌えを溜めに溜めこんだ前半部分を過ぎ、
個別イベントに入ってしまうともう貴方は戻れません。
こんなに苦しい恋があったのか…と胸が熱くなることでしょう。

絵も味があって綺麗な上、戦闘モードに入った攻略キャラのカッコ良さは
身悶えしてしまうほど。各EDを迎えた後のなんともいえない感動を
是非感じてみてください。
さあ!一緒に時代を超えましょう~

462:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 01:06:18
誰かファンタスティックフォーチュンシリーズの後押しをお願いします。

廉価版も出ているので、1,2まとめてプレイしたいと思っているのですが、
板でもタイトル名を見かけることはほとんどないので、
内容や面白味にちょっと疑問を感じています。
どなたかファンタの良さをどーんと語って下さい。よろしくお願いします。

463:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 05:45:07
>>461
有難うございます!
素敵な説明のお陰で吹っ切れました!悠久を買う事に決めました^^
けど高そうだなぁ…と、考える自分が居るorz

464:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 13:52:39
>>462
ファンタは2TSしかやっていないので、とりあえず2TSのみ後押しを。

まず、このゲームの最大の問題点はロード時間の長さですが
初回プレイ時はたしかに余りの長さにやる気をそがれるでしょうが
2周目からは既読スキップ機能が使えるためさほど気にならなくなると思われます。
また、この鬼畜システムをこなした事により、他のシステムに難アリといわれる乙女ゲに
寛容になり、大手の快適システムに感激できるという感性をはぐぐまれることでしょう。

次に、攻略キャラは皆見た目は可愛い感じなのに「腹にイチモツ、背に荷物」状態で
裏の顔を持ち、ルートによっては裏切られる・生贄にされる・ヌッ殺されるなどという
鬱展開にもなりますが、世の中にはギャップ萌えなる萌え属性が存在するように
キャラの裏の顔や普段表に出さない感情を垣間見ることにより、それまでのイメージとは
また違った一面にドキっとさせられる…なんて事も(ハァト

それから、1もそうですが主人公3人選べるというのはやはり最大のセールスポイントです。
主人公3人x攻略キャラ8人で単純に24通りのストーリーがあり、シナリオも金太郎飴に
ならないよう工夫されていますし、一人を攻略するごとに謎が少し解明されていくという
ある種ミステリーっぽい要素もありなかなかに凝ったつくりになっていますし
女子が複数登場するとどうしてもライバルっぽくなりがちですが、ファンタでは女の子との
友情エンドも存在し、ゲーム中でもほのぼの仲良くしているので、陰謀渦巻く殺伐とした
男相手のルートに疲れきった心を癒してくれる効果もあります。

さらに!2TSにはおまけの絵本がついているのですが、これがまた中々にボリュームがあり
(主要キャラ11人にそれぞれ3冊ずつ、1冊平均15分くらい。)
衝撃の新事実を知ったり、キャラの苦悩の理由がわかったりと
「何故このエピを本編でやらない!」という濃い内容が詰まっていて、
必死こいてプレイした努力が報われる喜びを噛み締められます。

長々と書いてしまいましたが、廉価版という事で安価ながらもなが~~~く遊べる
ゲームなので、お買い得ではないでしょうか?




注)育成がわりと難しいので、自力コンプは困難かと思われます。
  攻略サイトみながら楽しめる方のみにお勧めします。

465:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:56:53 iIx/qZ3y
スレ違いだったら本当にすみません。
乙女ゲーが恋しくなり、購入を考えてます。
【今までプレイしたもの】
・アンジェシリーズ
・遥かなる~(八葉抄)のみ
・マーメイドプリズム
・ラスト・エスコート

アンジェは元々好きでしたが、
絵やストーリーが好みだったのはマーメイドプリズムやラスエスの
少し大人向けな感じのものでした。

【迷っているゲーム】
・緋色の欠片
理由・・・絵が好み。

ですが、最近ずっと乙女ゲーをやっていなかったので
正直新タイトルや何が人気があった等まったくわかりません。
緋色の欠片の後押しとゆうか感想もお聞きしたいですが
おもしろいゲーム(人気のあるもの等)教えて
後押ししてもらえたら嬉しいです。

466:465
07/10/21 00:59:43 iIx/qZ3y
すみません、追記です。
ときめもガールズサイドなどもやっていました。

基本的にクールだったり、簡単に落ちなそうなキャラや
禁断系がスキです。
アンジェのランディやマルセルタイプ(いわゆる可愛い系?)
が山盛りなのはニガテです・・・

467:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 01:07:09
>>465
>>1よく読もうぜ

つ乙女ゲーム購入相談所7
 スレリンク(ggirl板)


468:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 06:56:42 cP8WU71l
PS2版のGS2の後押しお願いします。

GSはDS1stから入って散々やりこみタイピング→無印の順で購入したら
無印がちょっと物足りなかった残念な結果に・・・

GS2もDS版出ることになって焦ってます。どれから攻めれば全部萌えられるのか・・・
PS2→タイピング→DSGS2
の順で買って順当に萌えを追うかDS版待って思い存分やりこむほうがいいのか迷っています。
でもGS好きすぎて全部コンプしたい気もする・・・優柔不断な私にどなたか後押しお願いします。

469:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 09:14:49 KEyYNCBz
>>468

GS2(PS版)1週間前に買った私が通りますよ
とりあえず順番的に
PS2→GSDSでその後にGS2タイピングでもいいとオモ

PS2版のGS2は絶対買った方がいい
いますぐ買うんだ
OPもいいしフルボイスに近い状態なのがたまらない
DS版だとどうしてもカットされる部分もあるだろうから
絶対PS2版で聞いておくべき
EDもスター/タ/゙ス/トレビューの曲でむちゃくちゃ泣けるし
声優さんのフリートークもあるしアルバムでそのキャラと
思い出話ができちゃうんだぞ

GSDSも楽しみだな!一緒に萌えようぜ(゚д゚)/

470:468
07/10/21 09:32:48
>469さん

うあー!後押しありがとうありがとう!
PS2版今すぐ買ってくる!ノシ


471:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 12:14:05
>>464
ありがとうございます
3人主人公と作品には良い評価が多かったようなので
早速特攻してこようと思います

システム面はなんとか耐えてみようかと……

472:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 17:54:45
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    スレリンク(ggirl板)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

473:465
07/10/21 23:19:45 iIx/qZ3y
>>467
スレ違いすみませんでした

474:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 17:24:26 scZb0EhU
マーメイドプリズムと、ひめひびの購入を迷っているんですけど、後押しお願いします。

【マーメイド】ベスト版が出るらしく、買おうかなって思ってますが、絵とシステムがあまりよくないらしいので。

【ひめひび】絵が可愛くて興味持ちました。けど、「主人公が強気すぎて甘くない」と聞いたので、ちょっと不安で。。
ちなみにこちらの会社の『リトルエイド・パニックパレット』は、自分には合わなかったです。
絵師さんが同じ方のようなので。

475:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 21:14:57
>>474
では私がマメプリの後押しをさせていただきます

廉価版がどうなるかはわかりませんが、確かにロードは遅くシステム全体も親切とは言い難いです。
スチルもところどころ崩れ気味な物もあります。
ですがしかし!
それでもプレイしてよかったと思えるような萌えはぎっちり詰まっています!
爽やか王子、フェミニスト幼なじみといった王道キャラに加え、実の弟、OKAMAといった他の乙女ゲーではあまりお目にかかれないキャラが攻略できるのも魅力的ですし、個別√のシナリオは人魚姫がモチーフなだけあって切なさ満点です。
鬱だと言われる√もありますが、私個人としては言われているほどそうだとは思いませんでした。
もしプレイ後に>>474様が鬱だと思われても、鬱萌えという新しい属性に目覚めるかもしれません。
それにこのゲームは全員攻略後に隠し√が出現し、それが真相√になっているという、全体で一つの話として楽しめるという魅力もあります。

総合して考えると廉価版ならお得なのではないかと思います。

長くなりましたが、>>474様のプレイ感想をお待ちしています。



申し訳ありませんがひめひびは未プレイなのでどなたかお願いします。

476:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 14:28:16
コルダ2、アンコの後押しお願いします。
コルダ1は王子キャラやショタや熱血や腹黒が嫌いなため、
萌えキャラが居なく仕方なく金やんだけ落としました。
2に新キャラが居るとの事をキモメンスレの加地祭りで知り、
興味本位でニコニコ動画を見た途端ノックアウト。
アンジェではオスカー様、GSでは色様萌えな私に直撃でした。
しかし、キモメンスレの田代に次ぐレギュラーなのが気にかかって仕方ありません。
加地くんに心を奪われたお姐さま方、私を蹴落として下さい・・・・・

477:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 18:14:01
>>476
コルダ2、アンコを続けてプレイしたので初めてですが後押しさせて頂きます。
加地の魅力を知りたいと言う事でよろしいでしょうか?
彼はオープンなストーカーですが爽やかで最初から優しく接してくれます。
最初から主人公(正確には主人公の音楽)大好きですから甘いセリフも吐きます。
本人はそれを自覚したうえでアプローチをしてきます。

自ら主人公のファンと豪語するだけあってコンクールの主人公の写真を買ったり
熱狂的なまでに主人公に惚れてくれます。主人公を女神のようだと崇め奉るので
一部の人にはそれが非常に鬱陶しいと思われる原因のひとつです。だがそれがいい
彼は普段と本気になった時のギャップが良い…詳しくは見れば分かります。
おそらくコルダの中では一番の糖度を誇ると言っても過言ではないでしょう。

アンコでは更に糖度が上がります。
途中とある人に言ってはならない真実をストレートに告げられ自粛しますが
後半になればわだかまりも解け、見ていて恥ずかしくなるレベルがグレードアップ。
キモメンスレにてレギュラーの彼ですがそのキモさはいかに主人公に惚れてるか
もしくは好意の現し方がどれだけ間違った方向に向いてるかと捕らえれば無問題。
加地は期待を裏切らないので何も心配することはありません。
蹴落とすのは痛いでしょうから優しく背中を押しましょう、いってらっしゃい。


478:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 01:27:48
携帯からで申し訳ありません
永久ノ桜の後押しをお願いします!

設定に惹かれ自分でも色々と調べてみましたが、一周目で話が全然分からない・悲恋があまりにも酷い等の意見があって中々ポチれずにいますorz

あと、一周するのにどれ位の時間がかかるのかどこを調べても分からなくて…個人的には長けりゃ長いほど好みなのでそこも気になっています。

こんな私にどなたか後押しお願いします!

479:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 05:00:22
パニックパレットの後押しをお願いします。

絵が可愛いこと、レビューを見て特に問題がなさそうなこと
(システム、キャスト、シナリオなど)から購入を考えているのですが、
一部キャラの女装が気になって、今一歩踏み切れません。
あとこのスレでもレスがついていなかったり、合わなかったとの
意見しかないので、止めといたほうが良いのか?と思っています。

もしプレイ済みで「良かったよ!」と思われた方がいたら
後押しお願いします。

480:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 12:04:34
>>479
ではパニパレ大好きな私が後押しさせていただきます。
女装キャラがちょっと…というお気持ち、痛いほど分かります。
しかし彼はギャグ要員、攻略対象ではありませんし、周りの攻略対象キャラ達が「気持ち悪い」等
罵ってくれているのであなたのお気持ちを煩わせることはないでしょう。
ちなみに私も最初女装キャラに引いていましたが、以外や以外いい奴で
さすが別ゲームからの人気を受けての再登場というのも分かると思いました。
従兄弟と先輩ルートは残念ながら女装キャラの出番は多いですが
従兄弟と先輩が女装キャラに振り回されている姿を見るのは萌えるかも?です。

とにかく、萌えと笑いとシリアス、心暖まるストーリー…
メーカー的に地味な印象が拭えないパニパレ、しかし予想外に素晴らしいゲームだと分かることでしょう。
購入を考えているならこりゃあもう買うしかありませんね!
激しくお勧めです!

481:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 22:42:51
>>478
>>461でもでてますが悠久ノ桜の後押しさせて頂きます

すまない…一周目意味不明なのは仕様なんだ
逆に言えば2周目以降も飽きない仕様になってるんだと考えて欲しい
えっ?悲恋?そんなのもあったね…いろいろと
攻略キャラによっては立ち直れないかもしれないという噂もあるよ
でもめげずにがんばって全キャラクリアして萌えて欲しい

プレイ時間は初回は5~6時間ぐらいだろうか
2周目以降はスキップで結構快適にプレイできる

あと、攻略できないカッコいいサブキャラが出てくるのも仕様なんだ すまない…
この続きはWebで…じゃなくて真相は貴方の目でぜひ確かめてください


482:名無しって呼んでいいか?
07/10/29 01:56:30
>>480
引いてたのは自分だけじゃなかったんですね
紹介文を読んだら興味が沸いてきましたw
早速ポチってきます!

ありがとうございました!

483:名無しって呼んでいいか?
07/10/29 20:48:21
どなたかネオアンジェリークの後押しをお願いします!!尼のレビューを見て気になり廉価版も出ているってことで買おうと思ったのですが、このシリーズは一作もやっていないのでそれでも話についていけるのか不安で……
しかも攻略対象が4人(+サブキャラ2人)ってことで、ボリュームたっぷり・一周が長いのが好きな自分にはあってるかどうかも気になっています。


こんな私の背中を誰か蹴っ飛ばして下さい。お願いします!

484:名無しって呼んでいいか?
07/10/30 07:08:37
どなたかマイネリーベⅡの後押しをお願いします
無印の方はプレイ済みで主人公にそれなりに愛着もあるので迷っているのです
無印ストーリーはなかった事になっているという話を聞いたので
それならいっそパラレルみたいに楽しめるかなと思って
絵とか薔薇とか色々気になるところはありますが気にしないw
無印が好きだったら楽しめるかなとも思うんだ

誰か優柔不断の背中を蹴り落として下さい

485:名無しって呼んでいいか?
07/10/30 07:16:49
>>483
では僭越ながら私が後押しを

ネオアンジェリークは本当にオススメですよ!
確かに攻略キャラは6人しかいないし、爆発的な人気はないかもしれない
でも6人が6人ごとに恋愛イベントの進行は全く違うので周回プレイも楽しめると思う(恋愛イベントは金太郎飴ではない)
一周が短いともそれ程感じないと思う

一応「アンジェリークシリーズ」と銘打ってはあるが、シリーズを知らなくても特に問題ない
知っていればあぁ、って思う事がある程度

糖度は転がる程高いです
更にクリアするとED後のオマケも見られて、それがまた糖度が(ry
廉価版もあるし買って損のないゲームだと思う
お姫様扱いされてくすぐったかったり、ほのぼのした気分になれるよ

同士になれるかもしれない方の背中を蹴っ飛ばすのは忍びないので背中を押します
いらっしゃいませ、ようこそ陽だまり邸へ

486:名無しって呼んでいいか?
07/10/30 07:58:54
>>485
>>483じゃないけど、これ見て買うのを決めた
ずっと迷ってたんだ
ありがとう!

487:名無しって呼んでいいか?
07/10/30 09:33:47
>>483です
>>485の姐さんありがとうございました!

いざ陽だまり邸へ!ポチッてきます!

488:名無しって呼んでいいか?
07/10/30 23:46:58
>>484 
それでは最近ベスト版をプレイしたばかりの私がマイネリーベⅡの後押しを。
Ⅰはプレイしたことがないので先にあった>>322の後押しを参考にしつつ御覧下さい。

候補生達が学校を卒業してからがメインのシリアスなお話です。
ほのぼの和める部分も多々ありますが戦争中の出来事ですからいちゃこく余裕はあまりないのです。

気になる主人公は殿方達の三歩後ろを一生懸命ついていくような健気なお嬢さん。
戦乱の時を駆け抜ける野郎共のために、ちょっぴり危険なお仕事も厭いません。
舞台は戦争中ですから普通の女の子(よりは優れていますが)の主人公は候補生達の
すったもんだをどうしても追いかける形になってしまいます。誘惑はできないんです。残念。
けれど流されて追いかけてばかりではありません。死に掛けたら助けにきてくれます。
芯の強いお嬢さんですから己が信念だって貫きますよ。
こいつらの考えにゃ納得できん!なら敵軍から敵軍へと乗り換え、中立派のちにまた鞍替え。なんてことも可能。
愛するあの人にへばりついてサポートすることだってできます。

Ⅰの主人公は一切登場しませんので完璧パラレルとして再度美少年を落として下さい。
ただ聞くところによると随分と趣旨変えがあった模様。
でもまぁ、ベスト版のお値段なら買って損は絶対にありませんよ。
麗しの少年達(一部否少年)の激動の人生、あなたが見守ってください。


489:名無しって呼んでいいか?
07/11/02 23:43:39
>>483
もう後押しされてるけど・・。
一人一人真面目にやりこめば、少なくともメインキャラは一プレイ10時間以上かかりますよ。
キャラの立ちっぷりが見事。攻略対象にDQNや電波はいなくて、主人公も普通に可愛いし、甘いのが嫌いじゃないなら抵抗感ないです。
自分の中では最高にお勧めです!難易度も低いし、地雷ということはまずありえないでしょう。
人気度も普通にありますし、評価も良いですよ♪
この板の「あなたの好きな乙女ゲーランキング」とかちょこちょこっとのぞいてみてください。

490:名無しって呼んでいいか?
07/11/04 00:07:55
『エンジェルプロファイル』の後押しをよろしくお願いします。

ファンタシリーズにはまり同じ人が作っているなら…と密林にいったのですが、
驚異の値下げ率にシステム面について不安になりポチっとできませんでした。
ファンタ2無印はぎりぎり耐えられましたが…。
天使にときめきつつもあと一歩が踏み込めません。
どなたか背中を吹っ飛ばしてください。

491:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 20:07:08
GS2 本当に迷っています。助けてください。

492:名無しって呼んでいいか?
07/11/07 21:57:59
>>491
DSGS2が2月14日発売だからね
DSを待ちつつプレイするというのも手かも
フルコンプする頃ちょうど発売ですよ

PS2版のことですよね
もちろんDS版は買うんですよね

493:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 23:42:04
自分もGS2悩んでます

GS1の時に絵柄もアニメ塗りも苦手…と('A`)思ってたのに
最終的に指輪と絵本買うくらいにキャラとシナリオに萌え狂ったのでw
つべこべ言わずにとっとと特攻しろ!と言われるかもしれませんが…

キャラデザがなんか今回アクが強いような気がして…
最近キラキラギャルゲ塗り系ゲーをやっていたのもあって「絵が苦手」意識がまたちょっと…
当時に比べてソフトハウスも随分増えたし、
続編だからと無理して買う事もないかなとヌルーしてたんですが、

ただ、DS版追加キャラに某異端児さんが出るときいて気になっているのですが、
それ以外の後略キャラのボイスカットなんかされる事考えたら
まずはPS2版から行っといた方が良いのかなぁとも思うんです

もしくは2月を待て!orどっちも買いなんていう
魅惑の崖の下に蹴り落としてください


494:名無しって呼んでいいか?
07/11/12 18:24:56
>>492
怖えよ
あの荒らしさんかと思っちまったよ

495:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 12:36:31
エンジェルプロファイルの後押し出来る神はいませんか

496:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 12:37:44
>>493
では私が海の底へ突き落としてあげようwww

ど っ ち も 買 え


GSシリーズの魅力のひとつにOP、EDがあげられる
GS2もとてもイイ(・∀・)!んだが、DS版には入らない(多分)
もちろんグラフィックもDS版ではやや粗くなるから、
まずはPS版をやって大画面で素直に萌え転がるべき。

今買っとけばDS版発売ごろちょうどフルコン出来る
そして「あ、終わってしまった」と寂しくなることもなく
新たに2人も追加されたキャラに萌えられる!

さらにさらにPS版で目当てのキャラを作っておけば
DS版で迷わずそのキャラにチョップかましたり袖引っ張ったり
その他もろもろ出来ちゃうんだぜ!!

一緒にコタツで人魚姫にな ら な い か ?


変な後押し失礼!

497:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 16:29:49
どなたかビタミンの後押しをお願いします。

アンチ板で散々叩かれている仙道君のあまりの言われっぷりに逆に興味を持ってしまい、
更に中の人目当てで翼も気になって、購入すべきか悩む毎日が続いています。
笑える、テンション高めと過去スレでも聞いているので、ネタゲーとして楽しめそうかも教えて頂けると嬉しいです。


498:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 17:44:00
嫌です。497はスルーで次ドゾ

499:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 17:46:37
誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か、パニパレの後押しを

500:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:02:28
>>497
仙道君はクリアしてないんで答えられないけど
システム音(セーブとか)は各キャラがランダムに言ってくれるし、クリア後のオマケがボイスたくさんなんで
中の人好きなら買う価値あるかも
ゲームはテンション高めで、ネタとしても楽しめる部分はあると思う
ただ一部ワキ役やイベントが、ダメだ~って人がいたのは事実かな
ちなみに自分は楽しかった
そしてオマケボイスでニラニラしたよw

あんま後押しになってなくてスマソ

501:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 19:39:33
>>499
>>480

502:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 21:28:28
>>497
僭越ながら、仙道嫌い→好きに変わった自分に後押しさせて下さい。

確かに最初は「何だコイツ、攻略億劫だなあ…」と思いましたが、フルコンプの為特攻
喋り方は憎たらしいし、キシシ笑いが最初鼻につく事もありますけど
ビタミンの特徴であるお馬鹿回答は大いに炸裂だし(全キャラそうですけど)
テンションはB6の中で一番高いと思います。嫌がらせが大好きな子です。
中の人の演技力に感動する事間違いなし!
確かに、好き嫌い分かれる性格してますが、こういう子を更生させてみたくなりませんか?
ツッコミ入れたくなりますよね!ですよね!
翼も気になるそうで…彼もテンション高めなので楽しめると思います。
皆個性的なので、中には気に入るキャラも出てくるかと…
ただ主人公の性格も結構なもんだし、誤字脱字多いうえにキワドイ描写もあるので
そういうのが苦手でしたら、お勧めできませんがorz
B6だけでなく先生達も魅力的なので、気になる様でしたら公式で映像発信してますから観に行く事をお勧めします

503:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 23:53:34
星色のおくりものの後押しをお願いします。
甘やかしてくれたり、尽くしてくれたりするキャラが好きで非常に気になっています。
近作は切ない話だそうで、欝展開がどの程度あるのかが個人的に心配です。
お願いします。

504:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 01:41:56
星色を精一杯後押し。
鬱展開は確かに前半がほのぼのな分、後半は差はあれどシリアス気味でキャラによっては胸が締め付けられる、ハラハラした展開かも。
女キャラが絡むドロドロしたイベントや家族愛等や様々なパターンが有り。シリアスな中にも甘いイベントがある。
途中胸が痛くなったり、半泣きになりかけたりするかも…。人によるが、自分は某ルートで泣きかけたよ。
それでも頑張って読み進めてくれ、最終的には全てハッピーエンドなので。
糖度も割と高く、後味悪かったりはしないのでご安心を。
攻略キャラは全て主人公に甘い傾向。唯一の女子生徒な分、なんだかんだで優しく特別扱いしてくれる。
特に攻略キャラの幼なじみの一人は、普段はクールな割に初っ端から恋人のような台詞を囁き、主人公だけをあきらかに特別扱いし甘やかして、尽くしてくれるからぴったり。
他は天然詩人眼鏡、不器用な幼なじみ、二面性ある教師、それぞれ魅力的なキャラだらけかと。
OPやED、BGMも個人的にかなりよく感じた。ボリューム面は、攻略人数はやはり少ないし、多少定価だと高く感じるので、密林の割引き等で買うといいかも。



505:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 12:19:20
>>504
後押しありがとうございます!
最終的にはハッピーエンドということで安心してポチってきます!
本当にありがとうございました!

506:名無しって呼んでいいか?
07/11/14 20:06:09 lH4LHw8M
遥かなる時空のなかで2(PSP)
不思議遊戯(PSP)

どちらも原作ファンです。
最近ゲームにはまりはじめて購入を迷ってます。
お願いします!

507:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 03:00:35
ふしぎ遊戯…PS2の方じゃなくて?(PS2は「ふしぎ遊戯玄武開伝 外伝 鏡の巫女」)
PSPでも出てるのかな?そうだとしたらゴメン

508:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 19:07:53
>>491>>493
DS版についてなのですが、心配はご無用。今回フルボイスです。
その他の面も親友モード、大接近モード、新キャラ2名の追加など全体的にパワーアップしているので、
2月まで待てるのならば、無理にPS2版を買う必要もないと思います。

しかし>>496さんの言うようにPS2版ならではの面も幾つかあり、DS版プレイ後にPS2版を買うくらいならば、今の内にPS2版を買ってしまっても損はないかと。ただ難易度は前作に比べかなり易しくなっているので、
そこさえ気にならなければ、ですが(親友モードがある分、難易度はDS版の方が上がっていると思われるので)。
絵についてですが、私はプレイしている内に気にならなくなりました。1がイケたのなら多分イケるはず。

509:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 19:35:32
508よく見ると全然後押ししてないかもorz

どなたかコルダ無印の後押しをお願いします。
学園モノ&糖度低めのゲームが好きなので惹かれてはいるのですが、難易度が高いと聞き
素直に手が出せません。ヌルゲーマーなもので…。
よろしくお願いします。

510:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 22:31:59
>>497です。
>>500>>502
お二人のお言葉を信じ、値段の頃合を見計らってポチッてこようと思います!
後押しありがとうございました!

511:名無しって呼んでいいか?
07/11/15 23:41:33
>>510
DS移植が決定してて、追加イベントもあるらしいから
そっちも確認してみてからにしたらどうかな?と思うんだぜ
ボイス優先なら、今の情報ではPS2版かな~

512:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 18:39:53
>>493です
>>496>>508姉さん有り難うございました。
DS版を本命にしようと思います。
邪道ですがPS2版は友人に見せて貰ってOP・ED曲がツボならPS2版も購入してみるというテを取ります。
高確率で両方買う気がしますがwwww


>>509
逆にコルダ無印を押していきますw
ライトゲーマー層の多い女性向けゲーとしては確かに高難易度かもしれません。
ネオロマの中でもなかなか火が点かなかった理由の一つです。

でもソフト自体がTheBestでお手頃価格、ガイド本を一緒に買っても
フルプライスで買うことを考えればお安く上がりますよ。

最初は狙ったEDが見れなくてorzになるかもしれませんし、
慣れるまで少々時間がかかるかもしれません。
でも逆にお目当てのEDが見れたときの嬉しさも倍増するというもの。

コルダ無印は薄口と言われますが…言い換えれば学園物らしい爽やかな恋愛、とでも言いましょうか。
綺麗なクラシック音楽と共に優しい気持ちに浸れますよ。
>>509姉さんが早く魔法のヴァイオリンを受け取られるようお待ちしております。

513:名無しって呼んでいいか?
07/11/16 20:50:01
遙かなる時空の中で1八葉抄の後押しお願いします。遙かシリーズは3無印・十六夜・迷宮プレイ済み、2は現在プレイ中です。
2よりも評判いいみたいなので買おうか悩み中です。

514:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 00:12:08
>>490
では僭越ながら「エンジェルプロファイル」の後押しを。

いきなりだが、システムは期待するな。
最近の快適システム搭載のゲームをプレイした後だとかなりイラつくだろうが、
まず頑張って1周してくれ。クリアする頃には慣れているだろう。
「ファンタ2」が耐えられたのならなんとかなる。

次に物語だが、主人公(男女選択可)は竜の呪いにより記憶をなくし、幼子となった
元勇者の男の子を育てることになる。いわゆる育成ゲーだな。
息子がどんな習い事やバイトをしたか、どんなバカンスをしたかなどにより
エンディングが変化。王にもなれるし闇街のボスになったりもする、もちろん
元の勇者にもなれる。友達も男女3人ずつおり、仲良くすれば男友達とは友情で結ばれ、、
女友達とは結婚できる。母親でプレイすれば、息子と結婚することも可。
いろんなエンディングやイベントを見ることにより徐々に謎が解き明かされて
いくのはファンタ2と同じだが、鬱になるようなエンディングはないから安心してくれ。
(明かされない謎もあるが、そのへんは「プレイヤーの想像の余地を残してある」
という感じ)

キャラがたっているし、息子は素直で可愛いし、今だったらソフトと攻略本(ファンブック)
同時に購入しても定価以下だし、買って後悔することはないと思う。…多分。
少なくとも発売日に定価で購入した自分は楽しめたし後悔していない。

くどいが、システムはかなり「もっさり」なので、
それだけは覚悟してくれ。それを乗り越えた先に萌えがある。
密林で買うのならファンブックは必ずセットで買ってくれ。
自力で攻略するのはキツイ。というか無理。
(ちなみにファンブックは攻略ページ以外はネタばれだらけなので要注意だ)

なんだかけなしているような部分もあるが、妙な魅力があるのでハマる人はハマる。
是非ハマってほしい。

515:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 04:02:00
どなたか、ウィル・オ・ウィスプかパレドゥーレヌの後押しをお願いします!

516:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 18:35:39
515に便乗して、ウィルの後押しキボン!
金太郎飴シナリオというのが気になっているのですが
ぶっちゃけ金太郎飴がどんな感じなのかよくわからないorz

某ノベルゲで、あるシーンで主人公に対する台詞がそのまんま同じ
(一人称が「俺」とか「僕」で違う程度)ってのに当たった時は
激萎えだったけど、そんな感じなんですかね??

517:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 20:56:08
>>514
後押しありがとう!
ファンタのときもシステムに唸りつつもコンプ(主人公1人だけだが)しちゃったし、多分おK
お陰で踏ん切りがついたよ
いまから密林行ってくる!

518:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 21:45:49
>>512
後押しありがとうございます!
高難易度なのも達成感がありそうで良いですね。爽やかな恋愛にも綺麗なクラシックにも良い感じにツボを突かれましたwお財布にも優しいとのことで、さっそくポチッてきちゃおうかなと思っています。
今から魔法のヴァイオリンを受け取る日が待ち遠しくてなりません。ありがとうございました!

519:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 00:12:02
>>514
あれれー買う気なんて欠片も無かったのに
気付いたら手元にゲームとファンブックが(ry

こういう後押しに弱い…姐さん職人だね

520:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 01:46:26
幕恋花柳の後押しをお願いします。

第一印象では咲彦と陸奥が気になったのですが、
悲恋キャラがいると聞き(どのキャラがそうなのかは怖くて確認していません)買うか悩んでいます。
ちなみに新選組は未プレイです。

悲恋EDがあまり多過ぎず、周回プレイが苦痛でなければ是非プレイしたいと思います。

どなたか踏ん切りのつかない私の背中を思い切り蹴り飛ばして下さい!

521:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 04:42:31
>>520
よし、背中を蹴り飛ばせるかどうかわかりませんが後押しいきます。

前作未プレイでも、楽しめますのでご安心を。
(より楽しむためには前作のデータがあったほうが吉)
陸奥?咲彦?上等です。馬鹿な子ほど可愛いとはこのキャラたちのためにあるもの。
プレイすると印象変わるかも知れませんよ。
懸念されている悲恋キャラですが、悲恋キャラは攻略キャラの割合からいうと
多くはないですが、結末は切なくて涙するかも知れません。
でも悲恋や切なさといった要素がこのゲームの魅力とも言えます。

システム面は快適で、セーブ・ロードのストレスもあまりなく
選択肢の前でセーブできるので間違えたときもやり直しがスムーズにできます。

周回プレイもスキップ機能があるのでそんなに時間はかからないかと思います。

購入を迷っているなんてもったいない!これで興味がでたなら前作プレイもオススメ。
さらに今なら攻略キャラ並に素敵なサブキャラに出会えるという特典付ですよ。
さあ、一緒に幕末のロマンを駆け抜けてみませんか?





522:名無しって呼んでいいか?
07/11/18 22:25:39
>>515-516
それでは僭越ながらウィルの後押しします
割と人を選ぶであろう世界観が大丈夫で、人形達の中に一人でもお気に入りがいるのなら是非とも

金太郎飴? ウィルにおける金太郎飴の意味はシナリオが一本筋だ、という事です
話の筋は一緒、つまりは5体攻略しても大体の流れは一緒、個別ルートがない、という事
しかしご安心を。話の筋は同一でも合間に入る人形達のイベントは全く違います
ある人形は不器用に慰めてくれ、ある人形は優しく励ましてくれますよ

スチルはもう言うことなく綺麗です、一枚のはずれもありません
更にはクリア後はスチルに対して人形達が当時の自分の想いを語ってくれたりします
その糖度の高い事といったらありませんよ
はっきり言って確かにボリュームは少ない方、でもその分手軽にプレイ出来るという事でもあります

人形達がぞれぞれ抱える哀しい過去と囚われの運命から解き放ってあげてください
ようこそ人形師のお嬢さん、貴方の一番大事な人形は誰ですか?

523:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 12:03:26
パニックパレットの後押しをお願いします。

公式にあった番外編のノリが好み&過去ログ他を読んでほとんど買うつもりなんですが、
ボタンの反応が鈍くテンポが悪いと聞き、最後の一歩がなかなか踏み出せません。
パニパレ好きのお姐さま、どうか私を蹴落としてください。お願いします!

524:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 14:19:06
パニパレ後押し多いね


525:516
07/11/19 16:19:31
>522
金太郎飴の解説ありがとうございます。
話の流れが同じという事ですが、攻略キャラのリアクションなんかは
それぞれ違うって感じなのかな。
人形さん達が抱える哀しい過去というのも気になりますし
「スチル崩れが無い」というのは自分的にかなり購買意欲をそそられましたので
早速ポチってきます!!



526:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 01:50:28
>>523
ボタンの反応が悪い?テンポが悪い?
あのさ~ぁ!?お前コナミや肥の素晴らしいシステムに慣れすぎなんだよ!!
ほとんど買うつもりならそんなことで躊躇するのは本気でもったいないっつーの!
そんなのプレイしているうちに慣れるんだよ!!
つーか一度キャラ別BADEDを迎えちゃうと
選択肢が出たらその場でどのキャラの好感度が上がるか丸分かりにすることができるし
シーンスキップ機能は使いやすい!
ボタンの反応やテンポが悪い?別に そ れ ほ ど で も な く ね ?
と思えてくる!そのためにも肥とかのシステムいいゲーがムはパニパレの直前にはやるなよ!
というわけでさっさと行ってこいやあああああああ!!!!!!!!!!!1

527:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 19:24:55
>>523
反応遅いし、使いにくしテンポが…
そう思ってた時期が私にもありました。
ところが待っていたのは、
萌え、笑い転げ、涙な展開だらけ。
主人公の個性は主張しすぎず、空気すぎないナイス女の子。
テンポが悪い?シナリオが長い?
大好きな彼と、より多くの時間が共有できるのですよ?
1人終わった頃には彼を求めて起動する日々が続くでしょう。
彼との日々は全ておまけで余す所なく再生出来ます。
一文字一句、逃す事なくあの日々が戻ってくるのです!

わかめ、幽鬼、王子、先生、毒舌、大型犬相手の恋を、
球体と可愛い女友達がサポートしてくれますよ?
さぁ523様、早くシェルオーラ集めに出かけなさいな…
スレと風紀会議室でお待ちしていますよ?

528:名無しって呼んでいいか?
07/11/20 20:00:14
>>520

僭越ながら、後押しさせていただきます。

幕末は、浪漫溢れる時代。男は剣を持ち、女は良妻賢母であることを求められてました。
しかし……主人公は一味違います。
剣を持ち、自分の未来のために誰かを助けることが出来る。そんなゲームでございます。
もちろん、時代が時代故……戦の中で息絶える方々もいらっしゃいます。
ただ、その方々には自らの生き様があります。
彼等の傍に存在し、彼等の想いや理想―幕末に散った魂を見届けようじゃありませんか。
それでは、花柳館でお待ち申し上げております。

529:名無しって呼んでいいか?
07/11/22 15:21:42
>>526-527
お礼が遅くなって申し訳ありません。
素敵な後押しありがとうございます。
お二人の後押しを読んで、心が決まりました!早速ポチってきます!
本当にありがとうございました!

530:名無しって呼んでいいか?
07/11/23 18:05:19
DSGSの後押しをお願いします。
絵柄で迷っています。

531:名無しって呼んでいいか?
07/11/24 08:17:55
ラブレボの後押しをお願いします。

転校生と先生が凄く気になってるんですが、パラ上げがあまり得意じゃなくて一歩が踏み出せません。
後押しお願いします

532:名無しって呼んでいいか?
07/11/24 09:38:26
>>530
絵柄が受け付けないなら止めた方がいいよ
だいたい何で買いたくなったのかわからないので薦めようがない

セリフに萌えもたくさんあるしゲームとしてもやり込み度高いし・・・
毎回の起動ボイスもお気に入りのキャラや声優で聞けるという特典もあるし・・・

でも絵柄受け付けない人に無理に薦めてガッカリされたくないな
買わない方がいいよ

533:名無しって呼んでいいか?
07/11/24 17:32:14
>>531
では後押しを。
気にしているパラ上げですが慣れないうちは大変かもしれませんが一周したら大体慣れます。
もし不安なようであれば攻略サイトを参考されるもよし、一番落とすのが簡単であろう懐いてくれる1年生からおとして行くのもいいかもしれません。

ストーリーも各キャラ面白かったし絵もかわいいですしおすすめですよw


534:名無しって呼んでいいか?
07/11/24 21:40:08
>>530
僭越ながら私が後押しさせて
いただきます。

絵柄が好みではないとの事。
ええ、わかりますとも。

この私が実はそうでした。
しかしあ~ら不思議。
三年間の高校生活でイベントを
デートをそして名前を呼ばれていくうちに
心を奪われているのです。

特にクリスマスを迎える頃は
貴女は恋する乙女。

王子からおっさんまで貴女の需要にも
答えてくれます。

はば学に入学してらっしゃい。

535:名無しって呼んでいいか?
07/11/24 23:07:00 YRMU3jTK
はかれなはーと(PS2版)の後押しをお願いしてもいいでしょうか。
絵やキャラ、声優は好きなんですが、シナリオが一本しかないということを聞いたので…
PC版からの情報で構いません、よろしくお願いします。

536:名無しって呼んでいいか?
07/11/25 01:16:34
今更ですが幕末恋華新選組の後押しをお願いします。
キャラもストーリーも気になってるんですが、ノベルゲーには退屈してしまう性格なもので…
今一歩踏み出せません。

537:名無しって呼んでいいか?
07/11/26 12:40:24
PS2の新世紀エヴァンゲリオン2の後押しを宜しくお願いします。

エヴァスレを読んだら、かなり乙女ゲーっぽく面白そうで惹かれた。
エヴァはアニメ・漫画・映画・音楽・声優陣もかなり好き。
似た(?)系統のシムシリーズは徹夜する程好き。
しかし過去にプレイしたエヴァゲーは全部肌に合わなかった…orz

だから購入するかどうか悩んでます。
あと一歩!!後押しお願い致します。

538:名無しって呼んでいいか?
07/11/27 18:41:55
携帯からで申し訳ありません。

コルダ アンコールの後押しお願いします。
コルダは無印からプレイ済みで、アンコールもやりたいのですが…無印の時から糖分低めだったので買おうか迷っています。


539:名無しって呼んでいいか?
07/11/29 00:32:33
PS2版アラビアンズ・ロストと幕末恋華・花柳件剣士伝の後押しをお願いします。

アラロスは「登場キャラクター全員悪者」といううたい文句が印象的で
カーティスとミハエルの中の人が好きなので気になっているのですが
テキストが長くてくどいと聞いて・・・
花柳剣士伝は新選組に出ていた大石が好きだったので以前から気になっているのですが、
公式サイトを見る限りでは大石以外にピンとくるキャラがいなくて購入しようか迷っています。
後押しよろしくお願いします。

540:名無しって呼んでいいか?
07/11/29 01:50:12
>>539
幕末恋華・花柳剣士伝、後押しさせていただきます。

前作で大石が好きだった?
しかも、公式サイトチェック済みですと!
すこし美形に…いえ、より妖艶になっている大石が平気なら
悪いことはいいません、ぜひ買いに走りましょう!

前作より歴史色が強くなったとのことですが
今回、攻略対象になったことで
前作では見えなかった大石の一面と
周りから見た大石の評判が垣間見れますし
攻略キャラ全員集合!なイベントではふきだすこと間違いなし!
全国の大石好きが悶えに悶えたであろうイベントも必見です。

え?他のキャラ?
9人+魅力的なサブキャラがお出迎えしますから、きっと大丈夫ですよ!

さぁ、花柳館で大石があなたをお待ちです。
幕末(~ときどき明治にかけて)の世界へいってらっしゃい!

541:名無しって呼んでいいか?
07/11/29 12:13:59
>>538
糖度低く感じたですと?
なんのためのアンコールだとお思いですか。糖度のための追加ディスクですよ。
今回からCERO基準もB指定になって、目に見えた高糖度を楽しめます。
季節的にもこれから始めれば丁度お正月シーズンにも重なっていい感じではないでしょうか

2本編プレイ済みってことでいいでしょうか。
今回、2本編のデータを引き継ぐと 付 き 合 っ て い る 状態からスタートです。
付き合ってるんですよ?最初からラブラブですよ?
朝から迎えに来てくれたりとか呼び方が愛称だったりとか甘さに関しては問題ないと思います


ただ、コルダの持ち味がベタ甘!微エロ!と聞かれたら絶対にノーなので、
そういうのが見たかったら正直コルダ自体向いてないのかもしれん

542:名無しって呼んでいいか?
07/11/29 12:51:36
アラロス

文章長くてくどいのが苦手なら、後押しはかなり難しい作品
(過去に後押ししてもらって買いましたが、主人公の個性が強く自分語りが多いので、私は殆ど未攻略のまま挫折…orz)

543:名無しって呼んでいいか?
07/11/29 14:49:45
>>539
PC版しかプレイしていない自分でもよければ
アラビアンズ・ロスト後押しします。

テキストを読むのがつらいと思ったなら、
読まずにどんどん先に進んでしまえばいいのです。
何度も同じことを繰り返されようが、無駄な長文が続こうが、
そのせいでなかなか話が進まなかろうが、日本語の使い方が変だろうが、
読まなければ無いのと同じです。
目当てのキャラが出てくるまで耐え抜けば、中の人効果できっと萌えられます。

544:名無しって呼んでいいか?
07/11/29 19:38:27
>>540>>542-543
早速2つともポチってきました。
後押しとアドバイスありがとうございました!

545:名無しって呼んでいいか?
07/11/30 01:00:10
携帯から失礼します。

コルダ、又は遥かの後押しをお願いします。
両方共無印は未経験。
でも今から1をやるのに抵抗がありのですが、世界観が全く解らないのでどうしようか迷ってます。
やっぱり順番通りにプレイするのが1番でしょうか。

546:名無しって呼んでいいか?
07/11/30 14:51:55
>>545
後押しスレより相談スレの方がいいのでは?

547:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 01:03:38
依頼age
BL【学園ヘブン】の後押しをお願いします
BLにはあまり興味ないのですが、スレが面白いので気になっています(・ω・´;)
レビュー等見ると初心者向けらしいのでボリュームとかが不安です
理事長が変態年齢詐称など言われていて興味あるのですが‥どうか一押しを
宜しくお願いします

548:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 01:37:37
アンジェリークデュエットお願いします(DS)

シリーズ通してひとつもプレイしたことはありません。
今日中古で見かけて迷ってます

549:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 08:49:15
>>547
ではヘボンでBLデビューした私が後押しを。
学園ヘヴンはまさにBL初心者向けのBLゲームです。
キャラクターは多種多様、ストーリーも大筋は
全キャラ共通ですが展開は全く違います。
ひたすらバカっぷるなものから切ないシリアス、
そして変態眼鏡…まあこれは別格ですw

気になっているキャラ(年齢詐称理事)のルート、
意外と胸にきますよ。
ミニゲームもあってEDも結構あるので、ボリューム
の心配は不要です。
廉価版出てますし、むしろ安いくらい。

さあ、あなたも奇跡のベルリバティ学園へ入学して
ドキッ☆男だらけの学園ライフを満喫しましょう!
そして年齢が達したら大人板でも待ってますよw

550:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 09:13:29 Z8PlM0K1
>>548
PS版しかプレイしたことのない私で良ければアンジェリークデュエット後押しさせていただきます。


シリーズ通して未プレイ?それはとても幸せなことです。
デュエットの最大のウリは、ライバルキャラであるロザリア視点でもプレイできるところにあります。
シリーズ通してプレイしてきた人なら感じるであろう何とな~く浮気されているような微妙なもにょり感を覚えることもなく、新鮮な気持ちで純粋にダブルヒロイン設定としてゲームを楽しめるのですから羨ましい限りです。
ときメモもそうですが、設定と大まかな流れはあっても、これを知らなければ困る!というストーリーはないのがアンジェシリーズのいいところ。
アリオス萌えの場合はやや例外となりますが、デュエットにアリオス関係ないし大丈夫でしょう。何も心配することはありません。安心して遊べます。
それにアンジェシリーズ(というかネオロマ全般)は説明書でのキャラ紹介が丁寧なので、予備知識のない方でも眺めているだけで萌えキャラを見つけることが可能だと思います。
システム面に関しては、PS版しかプレイしてないので避けますが、アンジェシリーズで初めてアルバムモードが追加されたことに激しく感動したことを伝えておきます。

とにかく、絵とキャラが気にいったならレッツゴーですよ。

551:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 09:31:05
>>549
後押しありがとうございます
ボリュームの方も心配なさそうなので安心しましたw
思い切って購入したいと思います!ありがとうございました

552:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 15:27:57
コルダ無印の後押しをどうかお願いします。

パラ上げはGSで結構好きになったんですが、コルダは難易度が高い!
と聞くので私でも大丈夫なんだろうかと思って・・・・・orz

553:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 15:29:00
おっと、ageます

554:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 15:44:57
プリンセスナイトメアの後押しをお願いします。
コメディタッチは大歓迎なのですが、糖度が低そうなのが気になります。
EDのハッピー具合も気になってます。
こんな私の不安をどうか払拭してください!

555:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 15:49:24
>>548
後押しありがとうございます!
うまいですね…見事に後押しされました。
ダッシュで買ってきたいと思います。

556:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 17:03:02
>>552
コルダ無印の後押しさせていただきます。

はっきり言って、GSのパラ上げとコルダのパラ上げは全く性質が違います。
3年という月日は長い長い長すぎると不評なGSですが、その分パラ上げという視点で見るとある程度は調整がきき、また不謹慎な話ですが股かけも可能です(慣れてくるとセーブ&ロードで途中でパラがいじれますからね)。
ところがコルダ無印はそうもいきません。
期間が短い上、ゲーム上の持ち時間も限られているため股かけは実質不可。隠しパラもどうやらかなりシビアなようで、たった一枚のスチルを出すために10回近くやり直したこともあります。
萌えると噂の珠玉エンドに至っては、まだ全キャラ見ていません。つーか難しくて見られません(通常エンドは全部見た)。
難しそうでイヤ?
そうですね、難しいです。
それでも私はコルダ無印は面白いと自信を持って後押しします。
淡々とした日常生活、まるでモグラ叩きのような妖精探し……ヴァイオリンロマンス以外は平凡で単調な生活です。でも、そんな中素敵な男性キャラはひっそりとあなたを待っています。
微エロやら激甘やら変に狙ってないぶん淡く清純な萌えが感じられることでしょう(約一名を除く)。

余談ですが、私は心の赴くまま好きな楽譜を集めて好きな解釈で好きな曲を弾き続けて某キャラの珠玉エンドをあっさり見ることができました。
コルダを貸した友達は、攻略サイトを見ながらそのキャラの珠玉をやっと見たそうです。
逆に、その友人が簡単だと言っていたキャラの珠玉が私はどうしても素では見られませんでした。
プレイヤーによって展開すら変化する、まさに恋愛を含む人間関係のシミュレーションゲーム!人生の縮図!難しいぶん同じ展開はありえない!!こんな面白いゲームめったにないですよ?この面白さの前では難易度なんか関係ありません!!!

さあ、あなたも今すぐ星奏学院へ入学届を出しましょう!

557:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 17:21:59
>>556
後押しありがとうございます!
人生の縮図に惚れましたw難易度気にしちゃいられませんね。

今からamazonで買って来ます!

558:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 20:07:01
本日PS2版クリアした私が
パレドゥレーヌ後押しに参りました。

公式サイトにある体験版で、ゲームの雰囲気や政務・戦略のやり方は
かなりつかむ事ができます。
まだ数人のEDしかみていませんが、糖度はまちまち。
恋愛イベントより、キャラ同士の会話や任務につかせた時の台詞が
ずば抜けて楽しかったです。
>>406のような意見の方に良いかもしれません。
彼らは命をかけて牛肉を拾ってきますよ。

まず体験版で、ロクス・ウィリデス領主宛に何でも良いので贈ってみて下さい。
このゲームの懐の深さが、理解できると思います。

559:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 20:27:16
>>548

わたしも後押しちゃいます。
シリーズ通して初めてアンジェに触れるということだけで
わたしとしてはものすごくうらやましく思います。
自分は購入する時にSP2しかなくてそれからが始まりでしたので…余計にね
たしかにアニメはヘボだし古臭いのは否定しません。
でもプレイキャラの女王候補二人視点から攻略キャラを
落とすことができる乙女ゲーなんてそうそうないです。
特に中古でDSならダメもとでプレイして欲しいです。


560:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 21:39:35
>>558
誰宛ての後押し?

561:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 22:24:17
>>530
亀ですがDSGS、私にも後押しさせてくださいな。
初の後押しなのでうまくいかなかったら許してください。

絵柄で迷う? わかるわかるわかる!
ときメモはどうしてシリーズ通してああも絵が微妙なんだろう! 好きな人いたらごめん!
でも考えてくださいよ。ゲーム期間は三年間。ぶっちゃけ慣れる。というか絵が好みど真ん中ストライク! な乙女ゲーがどれだけある?
うーん絵がなあ…微妙だなあ…と思いつつ買ったソフトで思いのほか大萌えした経験があるでしょきっとあるでしょ?!
DSGSはね、もう、いいよ、すごいよ、PS2版でも一部のキャラだけ遊ぶつもりで買ったのに気付けばフルコンプの私がお勧めするよ、
ヤバイ。DS版ヤバイ、まじでヤバイよ、マジヤバイ。DS版ヤバイ。
まず親友モード。もう親友なんてもんじゃない。超親友。
親友モードとかいっても「恋愛相談?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ実は片思い。スゲェ! 実は片思いされてるの。でも親友なの。俺はこいつの友達なんだって自分を抑えてるのが伝わってくるの。
宇宙ヤバイの改変でつづろうとしたけどごめん自分の文章力じゃ限界なんで普通に続ける。
片思いは好きですか? 大好きです!!!
もうね、片思いとか好きならね、とりあえず親友モード入りなさいってんだ。入ってバレンタインにチョコ渡せ。クリスマス喋れ。
あと放課後とか喫茶店で相談してみろ。女の子にドキドキするときって? とか聞いてみろ。
正直 PS2版でそこまで好きじゃなかったキャラに 激萌えしましたよ!!!
ごめん自分が片思い好きなもんで親友モードしか言えてないわ!
股がけみたいで嫌ーというお嬢さんもいるので人によって好き嫌いあるんだろうな多分。でも大好きなんだ!
あとな、DSといえばタッチペン。タッチですよタッチ。正直このシステム発表されたときは「エロゲじゃねんだからwww」と思ってた。
自分がバカでしたぁー!!!(誰かズサァァァのAAを(ry)
ちょwwwwおまwwwww公式サイトで言われてるので言っちゃうけどキスできるんだぜエンディングでキス!!
正直デート終了後に手をつないで帰れるということのほうが自分にはポイント高いがな!!うはwwwww手つないで帰るとwwwセリフ違うwwwww
しかも名前呼んでくれるシステムは健在! 制限あるけどな!(二文字まで)
よくがんばってくれましたコナミさん。ていうかよくDSソフトのメモリーに収まりましたね起動ボイス終了ボイスまで入ってるし! そのボイスも時間によって変わるし!
さあイヤホンと一緒に買って来い! 勉強に運動にそして恋愛にはばたくんだ!!!


562:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 02:33:08
>>561を攻略したい

563:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 03:37:15
>>561
後押しありがとうございます!
あ~なんだかうずうずします…
迷っていたのが、いつの間にか早くプレイしたい!に。


最初に後押ししてくださった方へのお礼、
レスアン間違ってしまいました。
ごめんなさい。

564:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 11:17:38
>>561
おまいは後押し職人の柱になれ!

565:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 11:23:28
>>561
530じゃないけど欲しくなってきたよ

566:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 18:17:27
実は自分も後押ししてもらおうと来たんだが、>>561のおかげで決心ついた
買ってくる!
姫条とか氷室の親友めちゃくちゃ楽しみだ


567:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 22:46:19
別モノ目当てでここに来たのにw
むしろ普通の恋愛そっちのけで親友モード楽しみたい。
>561に惚れたかもしれんw

568:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 00:40:06
やばいな>>561のせいで眼中になかったのにほしくなってしまった

569:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 10:12:07
あんまり続いて叩かれちゃったら可哀想だからこのへんにしよう

570:名無しって呼んでいいか?
07/12/04 23:02:13
悠久ノ桜の後押しお願いいたします。

短髪、軍人、真面目と個人的ツボなキャラがいると聞いて
ものすごく気になってるのですが
ただ一人攻略する為だけに買うのは…と迷ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。


571:名無しって呼んでいいか?
07/12/05 21:03:48
カスタムロボの後押しをお願いします。

永遠のナンバー2、幼馴染のライバル、3年連続チャンピョン、フカシ様と
どれもツボを押さえたキャラがいると聞いてものすごく気になってるのですが
ただアクションゲームは苦手なのでそれだけのために買うのは…と迷ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。

572:名無しって呼んでいいか?
07/12/07 12:41:47
お手伝いage

573:名無しって呼んでいいか?
07/12/08 17:37:21
恋島・君といた季節の後押しをお願いします。

携帯のゲームで評判は微妙なものの、イラストの方のファンなので……
こういういいところもあるよ! とアピって私の背中を押してください!

574:名無しって呼んでいいか?
07/12/09 06:57:34
>>573
恋島に興味をお持ちの人がいるとは…それでは後押しを。
私自身は最初登録したのを後悔した口ですが、
配信中の秋まで終わって印象が変わりました。
地味なのでアピールしづらいですが、言われるほどひどくはないと思います。

淡い色彩のイベントスチルは温かくて好感が持てますし、
背景は美しく音楽も雰囲気あります。

話は夏・後編くらいから動き出して、文章も読みやすくなってきました。
担当のシナリオライターが違うのかもしれません。
笑えたり胸がキュンとする場面もちゃんとあって、
季節とともに移り変わる気持ちを感じられると思います。
他に男の人がいないせいか、微妙な立ち絵もだんだんかっこよく見えてきました。
1周目なのでよくわかりませんが、ボリュームは多いみたいです。

都会の恋に疲れたら、ぜひ恋島へ。
大事な仲間たちと温かくささやかな日常を過ごしに、思い切って瀬戸内海を渡ってみませんか。
大丈夫、溺れる時は一緒です。
島をあげて、あなたのお越しをお待ちしています!

575:名無しって呼んでいいか?
07/12/09 22:44:44
テニスの王子様の学園祭の王子様の後押しをお願いします…

576:名無しって呼んでいいか?
07/12/10 18:07:58
>>575
僣越ながら初後押しさせて頂きます。

あんなたった一枚のディスクに約40人の素敵キャラが盛り込まれています。
序盤は話し掛けても悲しいことにスルーされてしまったりしますが粘り強く追いかけ回してイベントのひとつやふたつ起こせばあら不思議、彼らの生き様であるテニスの話題や恋の話題まで聞くことが出来てしまうのです!

少年漫画の乙女ゲ、しかもこんなに甘くていいのか!?と思うこと間違いなし。
各キャラの特徴や性格をこの身に存分に感じられる二週間、どうぞ楽しんでらして下さい!

577:名無しって呼んでいいか?
07/12/10 20:28:25
自律機動戦車イヅナ の後押しをお願いします。
SF好きでシナリオも高評価のようなので気になっているのですが
絵柄がちょっと苦手な部類のため一歩踏み出せずにいます。
激しく背中を押していただけるとありがたいです

578:名無しって呼んでいいか?
07/12/10 21:58:19
>>577
イヅナ後押しいかせてもらいます。

イヅナはタイトルの通りメカ大活躍な、乙女ゲとしては
珍しい部類のゲームです。
しかしとても丁寧に世界観が描写されているので、わりと
すんなりと入り込むことが出来ます。
シナリオは秀逸、の一言。
プレイし終わった時、気付いたら頬が濡れています。
体験談です。

絵が苦手…とのことですが、大丈夫です。
いつの間にか全てのキャラに愛着が湧き、そして何より
この絵でこそ「イヅナ」なのだと思えるはず。
体験談その2です。

ちなみに只今オフィシャルブック絶賛発売中、絶賛すぎて
公式じゃ手に入りません。
発売から何日もたち、公式HPでしか発表されなかったにも
関わらず…

イヅナには突出した何かはないかもしれません。
しかし、心の奥にあったかいものを残してくれる。
そんな素敵な作品だからこそ、根強いファンがいるのだと
思っています。

長々書きましたが、言いたい事はひとつ。
まずはプレイしてみて下さい。
そしてこの作品の「タイトル」の本当の意味を知って、
あたたかい涙を流してみませんか。



579:名無しって呼んでいいか?
07/12/11 07:01:57
>>578
なんか良い後押しだとオモタ
イヅナ買ってみる!

580:名無しって呼んでいいか?
07/12/11 10:33:56
>>578
577と同じくイヅナ迷ってた者だけど、決心ついた。
ありがとう。

581:名無しって呼んでいいか?
07/12/11 16:38:45
>577
自分もイヅナ後押しするつもりだったけど>>578で十分かな。
途中、刺激の強いシーンもあるけれど
最後に幸福をくれる良いゲームだと思う。

582:名無しって呼んでいいか?
07/12/11 18:25:23
577です。素敵な後押しありがとうございます!
さっそく買ってみます

583:名無しって呼んでいいか?
07/12/11 21:09:16
どなたかLittleAidと怪盗アプリコットの後押しをお願いします。

今まで拓洋作品は理由もなくスルーしていたのですが、
少し前に購入相談スレで拓洋系が合うんじゃないかとアドバイスを頂き、興味を持ち始めました。
個性あり主人公は大丈夫(寧ろ個性は強い方が好き)
ただ両作品ともレビューで賛否両論が目立ち、どうしても二の足を踏んでしまっています。

あと一押し、お願い出来ないでしょうか?

584:名無しって呼んでいいか?
07/12/11 21:24:26
>>575
>>576さん、学プリを愛するものとして一緒に後押しさせてください。
えー…腹黒…青春小僧…硬派…ツンデレ…金持ちイケメン…
貴女がどのキャラをお目当てかはわかりませんが言えることはただひとつ、「王道が好きなら買え、いますぐ買え」
王道ってのは通る人が多いからこそ王道っていうんですよ!
ツンデレ少年にうっかり暴走されて傷ついたところ彼が我に帰り罪悪感に染まるのを見たいですか?! ぶっきらぼうに謝られたいですか?!
はたまたイケメン男子の親衛隊にヤキ入れられそうなところをイケメン男子に助けてもらいたいですか?! たじたじ逃げていく女の背中を見たいですか?!
厳しい男子を健気に手伝い続け「お前、頼りになるな」的なことを言われ微笑まれたいですか?! かたくなな氷の解ける瞬間を見たいですか?!
いかにもー!! て場面が多いので苦手な方は引くかもしれません、しかし、しかしツンデレに「俺以外を名前で呼ぶな」と言われるあの瞬間…!
お約束的に主人公も天然ときた! こりゃあ好きなら行くしかない!
文化祭当日、彼が舞台で頑張っているのを見られるのもいいね! 一緒に文化祭まわれたりもしちゃうよ! キャラによっては冷やかしてくれたりするよ!!
キャラによるけど 何気に 嫉妬イベントが たまりません……さあ彼の前で他の男に「あーん(強制)」してあげたいなら是非。ごめん特定キャラの上に人によるイベントを選んでしまった。
もしくは主人公を意識しまくる彼にわざとらしく恋話をふってみようぜ!
キャラゲーだとわかってるだろうから大丈夫だとは思うけどストーリーは短い金太郎飴でも仕方ない! いいんですよ本題はあの彼との恋だから!

書いてたらやりたくなってきた…ていうか書いてるうちにヒートアップして若干きもちわるいことになってるすいません。
さあ一緒に文化祭を盛り上げよう! ていうか文化祭にかこつけて中学生男子との恋愛を楽しもう!

585:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 02:10:31
俺の下でAGAKEの後押しおねがいします
BLやったことないし、カードで決める?システムに少し不安があるんですが
キャラやゲームの雰囲気が好みなので、本当に買うか迷ってます
プレイしてみて良い点、悪い点など教えてくれると助かります!


586:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 15:33:57 xTkn3D71
コルダ2の後押しをお願いします。
コルダ初めてなんだけど2からプレイしても大丈夫かな?
無印は難しいって聞いたので・・・


587:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 16:31:39
>576さん
>584さん
ありがとうございます!

すごく買いたくなりました!!
買ってきますノシ

588:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 16:40:51
>>586さんと同じでコルダお願いします・・・
無印からか2からか迷う前に、遙か3みたいな強い主人公&キャラが好きなんです。特に歴史系。
でも人気だし興味あるんですよね・・・
後押しお願いします!

589:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 19:25:22
では僭越ながら私がコルダ2の後押しをさせていただきます。

コルダ無印……難しいですよね。
攻略を見たにも関わらずGS1の王子EDを見るために20周ほどしてしまった私にとって、やはりコルダ無印は敷居が高いものでした。
ですがそんな私でもコルダ2はフルコンプできました。
無印と違い、練習の時間制限がなくなったことと、パラの種類が少なくなったことが大きな要因だと思います。
しかもシステムが非常に親切、セーブなどどこでもやりたい放題です。
しかもそれだけでは飽きたらず、コルダ2は難易度が選べるのです!
易しいモードにすればあら不思議。
アイテム買いたい放題ドーピングしたい放題です。
まさに初心者のための乙女ゲーと言ってもさしつかえないでしょう。
無印をプレイしていなくとも、キャラの把握がしやすいようになっている親切仕様といい、システムといい、大手メーカーの力を見せつけられること間違いなしです。


主人公に関しては、完全に無個性です。
なので、主人公に自分を投影するもよし、獣神子を投影するもよし、天然小悪魔ちゃんを投影するもよし。
ここは貴女の脳内妄想力の出番です。

そして貴女がコルダ2をコンプし終えた時、貴女の乙女ゲーパラは確実に上がっているはずです。
そのときにこそ、どうぞ無印もプレイしてみてください。
2でデレたあのキャラ達が、主人公と初対面の時はこんな態度だったのかと、指を指して笑ってやってください。
もちろん萌えるのも可です。

私の拙い言葉で上手く後押しをできたかわかりませんが、貴女方が音楽の妖精と出会うことを願っています。


590:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 19:39:43
>>586
>>587
僭越ながら、後押しさせていただきます。

コルダというゲーム、一筋縄では参りません。
まず、主人公が一切喋りませんし何も思いません。
え? と思ったそこのあなた、まぁまぁ、少々お待ちなさいな。
主人公が一切喋ら無いということは、主人公の性格を想像しあなたなりの主人公を作ることが出来るからです。
2からは、多少姿の露出が有りますが……それでも、想像で補えるほどです。
はっきり言って、他にありませんよ! こんな素晴らしいゲーム!
もし、無印から始める余裕がありましたら、無印をプレイなさるのをおススメします。
何でですって?
もちろん、イベント数・内容ともに難しくも頑張ろうという気持ちにさせてくれるゲームだからです。
イベント数が多い上、2からは酷い扱いを受ける金やんにも相当な優遇がされております。
けれども、ご安心を。
2から始めようとも話にはついていけますし、楽しんでプレイすることも出来るでしょう。
2だとメインキャラは一人につき√が2つ出現します。
一粒で2度美味しいゲームです。
しかも、キャラ同士の掛け合いやキャラとの短いやり取りも充実しております。
ゲームの難易度も、1と比べれば簡単になりました。
お買い得ですよ!
この機会に是非!!

591:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 21:40:48 xTkn3D71
586です!
>>589さん、590さん
ありがとうございます!
まずは2をプレイし馴れたら無印をプレイしようと、思います!
というわけで2・無印どちらもポチってきました!


592:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 22:46:09
どなたかマーメイドプリズムの後押しをお願いします。
男の長髪に惹かれないのとシステムメンドクセという意見に引き気味。
弟キャラ(高飛車じゃないツンデレの気配)が気になって気になって仕方がないのでどうか後押しを!

593:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 23:05:42
>>583のLittleAidをばお薦めさせて頂きます。

本当はアプリコットもお薦めしたいところですが、
何分プレイしたのが遥昔過ぎて覚えてないのですみません。
LittleAidは確かに意見の分かれる作品なのですが自分はお薦めします。
あと後押しは初めてなんで、
多少のことには目をつぶって頂けると助かります。


個性あり主人公は大丈夫と仰っているのに何故に迷うのです。
乙女ゲーヒロインに個性があれば叩かれるこのご時世に
数少ない安心して遊べるコメディ感満載の個性あるヒロインどころか
そんな彼女に負けないキャラ達で成り立っているゲームです。

しかも世間にはPS2版と言う素敵アイテムが存在しているのに
何故に貴女は買わないのですか。
自分なんか正規の攻略対象キャラが4人しかいない
PC版からプレイしましたよ。
(隠しキャラが1人いますけどね)
それに比べればPS2版なんて攻略対象が増えて良いではありませんか。
貴女は幸運なのですよ。
最初から落せるキャラがPC版より選択肢が多いのですから。
しかもPS版で増えたキャラには
常に女装姿でしかも言動がおかしい沢登先輩がいるんですよ。
主人公の破壊級的料理を平然と平らげ、
しかも時折画面から立ち絵がはみ出しているキャラは
この世界、彼しか存在しません!
しかしそんな彼を押しのけて自分にはお薦めしたいキャラが存在します。
それは主人公の弟です。
ええ。ふーみんは死ぬ気で可愛くて最高です。
主人公と言うやばい存在を彼は常日頃陰から支えてくれるのです。
これもひとえに素晴らしい姉弟愛じゃないですか。
しかも結構酷い目に遭っているのに健気です。
まったくもって実の弟でなかったら、
本気で恋愛EDが欲しかったところですよ。
それでも弟√はちゃんと存在してるし、一番良い√かもしれません。
それなのに!
それなのにプレイしないなんて絶対に勿体無さすぎますっ。

…と、つらつら書いてしまいましたが、
このゲームは各キャラ皆個性が立ちすぎて、
プレイする人を選ぶのでしょう。
もちろん普通のシナリオのキャラも存在しますからご安心下さい。

そんな訳で是非とも一度は遊んでみるべしっ。

594:名無しって呼んでいいか?
07/12/12 23:48:21
>>585
「俺の下でAGAKE」キタ━━(゚∀゚)━!

早速全力で後押しさせていただきます。
キャラが気になる?なかなかお目が高い。
パッケージで薔薇を手に不遜な笑いを浮かべる主人公、若きイケメン社長黒崎壱哉。彼は貴女の期待を微塵も裏切りません。
オープニングでいきなり「抵抗などただの愛撫」、「俺の掌で踊るがいい」と言い切り悪魔にベロチューかます素敵な壱哉さまに貴女はきっと身も心もトロトロになることでしょう。
狙ったオトコに不幸を背負わせそれをネタに追い込み愛奴とする……100人に聞けば97人が「えげつねえええ!!!」と叫びそうなこのゲーム、叫ばない三人は壱哉さまと従順なる彼の秘書吉岡、そしてこのゲームをプレイする貴女なのです!
やってることはえげつないクセしてイベントやカード場面では妙に人間並みの言動をかます壱哉さま。グリリバ声の天然さがまたたまりません。
585さんはカードシステムに不安を抱いている様子ですが、大丈夫です。
色んな意味でシステムは快適ですし、それに伴うイベントも他のゲームではまず見られないであろうトンチキなものばかり。笑い転げてまず飽きることはないと断言できます。
むしろ、全てのネタを見るためカードにハマりすぎ肝心のシナリオがちっとも進まねええええ!!!という嬉しい誤算もあるかもです。
ていうか私がそうでした。
エンディング数もそこに至るパターンもなかなか豊富で奥の深いこのゲーム、マジでオススメします。
ちなみに、受攻は選択肢を調整することでプレイヤーの意思で完全に選べますのでその日の気分で楽しめますよ。受けも攻めもバッチ来~い!!あぁなんて素敵なゲームでしょう。

余談ですが、秘書と社長のやりとりは非常に萌えます。主従萌え属性があるなら即買いですよ姐さん!!
本当にこんなゲーム他にないので、気にかかるものがあるならとにかく買って損はない一本です。

595:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 00:00:43
>>594
トンチキwww
まったく気にしてなかったのに気になってきたじゃないかwwwww

最近の姉さんたちは絶好調ですね
買う気がなかったものにも心ゆれるわー

596:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 00:48:57
>>583
それならば私がアプリコットの後押しをさせていただきましょう!
結論から申し上げますと、主人公個性ありが大丈夫なら十分に買いだと思います。
最近の少女漫画ではお目にかかれない様な破天荒な設定ではありますが、この板にいる貴女のことです。
この程度は許容範囲でありましょう。
次に攻略キャラですが……ツンデレはお好きですか?
眼鏡なナンパはお好きですか?
生意気なショタはお好きですか?
天然はお好きですか?
俺様はお好きですか?
一つでも当てはまるのなら特攻して間違いはありません。
そんな個性豊かなキャラ達が王道の展開をみせ、かなり甘いEDを見せてくれるのもオススメポイントの一つです。
床を転げること請け合いです。
掃除も出来て一石二鳥という言葉の意味を噛み締められます。
豪華な中の人達が貴女をときめきの世界へ導いてくれることを祈りつつ、言葉足らずではありますが後押しを終えさせていただきます。

ちなみに、アプリコットをお求めの際には完全版をオススメ致します。



597:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 01:22:09
>>593
僭越ながら、マメプリの後押しをさせていただきます。

弟が気になると?
ならば何故迷うのです。
特攻なさい。
実弟ですよ。なのに姉に恋心を抱いてしまうのですよ。
生意気なくせに姉に対してヘタレ気味な彼は、「近親?それなんて厨設定www」と馬鹿にしていた私をも虜にしてしまう魅力を持っていました。
高飛車ではないツンデレ。
まさにその通りな彼は、必ず貴女を萌え転げるさせてくれることでしょう。
巷では鬱展開と言われていますが、私はそうは思いませんでした。ですが切なさは満点です。

あぁ、長髪が苦手ということでしたね。
何を隠そう、私もそうでした。
ですが、現実と異世界を行き来するこのストーリー、キャラの半分は現実世界では普通の髪型です。
気休めにしかならないかもしれませんが、それを心に留めてください。
プレイをしていくうちに長髪など気にならなくなる萌えと面白味はあると思います。
残念ながらシステムは親切とは言い難いですが、キャラを攻略していく毎に真実が明らかになっていくストーリーは、そんな残念さを補って余りあります。
私の後押しが貴女を人魚姫にすることを願って後押しを終わります。

598:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 01:30:36
597は>>592様宛てです。
失礼しました。

599:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 02:25:22
>>594
585ですが、さっそくポチってきました
叫ばない三人の内の一人になってくる!w
テンションあがる後押しをありがとうございました!

600:594
07/12/13 02:33:48
>>585

お心にかなったようで光栄です。
攻略に詰まった時はAGAKEスレでお待ちしております。
うひひひひ。

601:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 11:15:17
>>570
もう見ていないかもですが…
僭越ながら、軍人が最萌だった私が後押しをさせていただきます。

運命に翻弄されるような切ない恋はお好きですか?
タイプの違う二人の男性の間で、揺れ動いてみたくはありませんか?
少しでも頷けるなら、もう今買えすぐ買え即買えと熱くオススメする勢いなのですが、
570さんが目をつけられたのは大正軍人との事で。いやもう、お目が高い。

実はかく言う私も「インバネスコート(´Д`;)ハァハァ」と、殆ど彼目当てで購入した口でした。
しかしいざプレイしてみるとまさに凄まじい萌えの連続。
武器は日本刀で普段着は着物、デートは夜会、そして立ちはだかる戦争という現実……
これほどまでに時代の恩恵を受けるキャラはそうそう居ないのではないでしょうか?
しかも彼は奥手と見せかけてやる事はきちんとやってくれます。なんと美味しいwww

と、軍人ばかり語ってしまいましたが勿論他のキャラ達も素敵ですよ。
萌えあり、謎あり、泣ける場面ありで、いつの間にか全ルートを攻略したくなること請け合いです。
また、本作は予想を超える展開が多々いのでテンプレ的な恋愛過程に飽き飽きしているなら持って来い。
上手く嵌れば、悲恋萌えという新しいジャンルに開眼できる……かも?

近日中にビジュアルファンブックの発売が控えていますので、プレイするなら今が最適。
貴方が時代を超えられる日を、個別スレでお待ちしておりますね!

602:588
07/12/13 18:09:53
コルダ後押しありがとうございました!!
遅くなってごめんなさい・・・orz
遙か4の前に買っちゃうかもですw

603:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 19:13:53
>>592ではないですが、>>597を見てマメプリ購入することにしましたwww

604:592
07/12/14 20:56:38
>>597
ありがとうございます…! 今から近所のゲオ行く決心ついた!週末だし!
待ってろ弟おおお! 後押しありがとう!

605:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 21:00:07
>>604
弟は他ルート(運)でも美味しく萌えられる事間違いなしですよ

606:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 00:36:37
>601
>570です後押しありが㌧
ものすごく期待できるのですね!!
それだけでなく全員それぞれ期待できるとは
相談しに来た甲斐がありました!

週末ですし早速買いに行って来ますノシ


607:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 14:48:16
何気なくスレ見てたら悠久が欲しくなったので買ってくる
>>601さん
ありがとう

608:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 00:27:43
どなたか「Yo-Jin-Bo 」の後押しをお願いします。

時代劇風味は好物なのでプレイしてみたい気持ちは
あったのですけど廉価待ちしていたけど待ちくたびれました。
定価でもやっておいて間違い無し!という一押しをください。

609:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 18:30:49
GS2の後押しをお願いします。
GS1はPS2もDSもプレイ済み
GS1は好きなんだけどプレイ時間長くてパラ上げ大変だったので2も不安です。
あと、2のキャラ達の見た目があまり好みじゃないので後一歩を踏み出せません。
DS版も発売されるし興味はあるのですが……
どなたか後押しをお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch