BL@乙女@購入を迷っている人の後押しをするスレat GGIRL
BL@乙女@購入を迷っている人の後押しをするスレ - 暇つぶし2ch250:???
07/07/26 17:23:55
>>246>>251

ネオアンジェリークの後押しを、させて貰います。

私もアンジェシリーズで、ネオだけ未プレイだったので先週からプレイ始めました。
恋愛は股がけプレイは、2段階までなので…遥か3みたいに一途です。
戦闘は天レクや遥かが、出来るなら大丈夫だと思います。
食事会もQセーブして始めれば、失敗も無いですし。
全部の会話など見るなら、かなりやり込みは、あります。
値段も手頃なのでお勧めですよ。

251:名無しって呼んでいいか?
07/07/26 20:16:54
マイネリーベ2の後押しお願いします。
前作プレイ済みで好きキャラはいるのですが、カリスマフレームの調整が苦痛だったのと、
シュトラール候補生同士の会話に違和感を感じて、ゲームとしてはいまいち楽しめませんでした。
ですがキャラはかなり好きなので発売されてからずっと気になっています。
今プレイしたいゲームがないので買ってみようかと思うのですが、どうしても決心がつきません。
よろしくお願いします。

252:名無しって呼んでいいか?
07/07/26 23:31:40
アラビアンズ・ロスト
を買おうか迷っています。
緑の髪の子が気になっているのですが、別の女の子に片想い中なのが気になります
それに、戦闘も入っていてテンポが悪そうで手が出せません
お願いします。

253:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 00:01:33
>>252

アラロス後押しです。

緑の髪のアルメダは、完全に攻略対象外ですが、攻略対象6人はどれも個性派ぞろい。
きっとお気に入りが見つかります。
私もキャラ紹介では、メインキャラよりアルメダが好みでしたが、プレイ後は6人全員イイ!と思いました。
戦闘は正直めんどいですが、システムがヘボヘボでも、話が面白いからそんなに気にならない。
こんな悪人を落せて面白いゲームはちょっと他には無いので、お勧めします。

254:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 07:30:39
>>251
マイネリーベ2の後押しをさせて頂きます。
ときメモGSを思い出させる前作とはガラリと内容が変わり、今回はストーリー重視の恋愛アドベンチャーになっています。
前作よりも難易度が低く、攻略も楽になっています。
攻略キャラも増え、何よりストーリーが乙女ゲーとは思えないほど深みがあり、あるキャラのEDは泣けてしまうほど切ないです。
また、前作に比べ糖度は低めですが怒涛のストーリーの中、密かに募っていく恋心という切なさも味わえます。
現在はベスト版も発売され価格的にも購入しやすいので、この機会に購入されることをお勧め致します。

255:251
07/07/27 13:31:27
>>254後押しありがとうございます。
アドベンチャーになったんですね。
ストーリーがすごく楽しみになってきました。
今からゲーム屋にいってきます。
ありがとうございました!

256:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 20:03:15
>>250
後押しありがとうございます。
とても参考になりました、早速購入してきます。

257:名無しって呼んでいいか?
07/07/27 23:52:37
乙女ゲームではないのですが、サモンナイト4の購入を迷っています。

サモンは無印が大好きで無印キャラが数名出てくるとの事でときめいているのですが、無印時のデザインとのギャップが大きいかも…と思いとどまっています。

ちなみに好きキャラはガゼルです。あと一押し、どなたか後押しをお願い致します。

258:名無しって呼んでいいか?
07/07/28 03:15:22
>>237

緋色の欠片後押しです。

魅力的なキャラクターに切ないストーリー、好感度確認やクイックセーブ&ロードなどシステム面も快適。
酷評されているテキストに関しては弁明のしようがありませんが、じっくり読まずに軽く流すように読んでいればあまり気にならないと思います。
絵はとても綺麗です。スチルも立ち絵もすべてキャラクターデザインの方一人で担当されているので最後まで安心して見られます。
ただ立ち絵は少し画面から遠く表情替えが見辛いですがFDでは改善されています。

CEROBについては詳しくは分かりませんがストーリーの展開上どうしても死亡者が出たり
特定のルートによっては微エロ要素もあるのでそのせいでは無いかと思います。

クリア後もおみくじスチルなど美麗絵がたっぷり楽しめるお楽しみ要素があります。
またストーリーの玉依姫と守護者という立場上『護られたい』願望がある乙女には特にオススメです。
もうすぐ続編も出ますし、ラブラブな展開が楽しめるFDとセットで是非どうぞ。

259:名無しって呼んでいいか?
07/07/29 00:09:14
ハートの国のアリスの後押しをお願いします



巷で長い長いと言われているシナリオですが、具体的にどのくらい長いのでしょうか?
1日1キャラクリアするのは不可能な長さですか?

世界観&中の人萌なのですが、そこだけが気になって迷ってます

260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:59:41
>>259
朝から晩までやればなんとか2キャラはいけるかも
ただしそれは攻略に慣れてきたらの話
初回プレイは10時間くらいはかかったような

261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:59:46
GS1で萌えくるった私にDS版への後押しお願いします
学生なので金が無くてなかなか買えませんでした
追加シナリオや追加キャラを中心にお願いします

262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:27:51
>>261
よっし任せろー!

まずは追加要素のおさわり。
これほんと萌え。凄いです。
ネタばれですがいきなりメール欄が出来る
この時点で私は悶えたw
デートの度にタッチ!タッチ!好感度で変わる反応!なんというやり込み要素…
さらに告白OKの代わりに口にタッチしてキスとかもう悶 絶 死 必 至 。

続いて親友モード。
ズバリ二股です。罪悪感にさいなまれつつも、切なかったり胸キュンしたり、楽しさも二倍!
告白シーンは泣けるキャラもいますよ。

そして新キャラ…
彼は萌えのかたまりです。
とりあえず一粒で二度美味しいキャラです。
中の人もいい仕事してますよ~

とにかく他にもDSならではの仕掛け満載!
やって損なし買わなきゃ後悔!
さあ一緒に萌の夏を過ごしましょうwww



…テンション変でごめんね\(^o^)/
ほんと楽しいよ

263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:32:46
>>262
ごめんメ欄に書いてなかった
これね

264:259
07/07/29 17:26:52
>260
ありがとうございました!

確かに1周10時間は長いですね…
でも、RPG並の長さとか想定してたので、10時間なら寝る間を惜しんで頑張ろうと思います!

265:名無しって呼んでいいか?
07/07/29 22:59:22
>>262
ありがとう同士
買う事を決めたよ
「告白OKの代わりに口にタッチしてキス」
これで買いに走ったよ

わたしにも夏が来た

266:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 00:19:55
サモン4後押し

主人公は2より幼い系(見た目は銀髪地黒)、性別は男女、性格はしっかりもの、現実的、特技は剣技、家事一般(特に料理)で固定
恐らく歴代の中で1番戸惑うのが主人公のユニット召喚不能、誓約の儀式不能だと思われる(つまり召喚系でも召喚は不得意)
ただしクラスチェンジによっては飛び道具(銃・投具・弓)が使えるように。

ズバリ、前作キャラなんだが>>257の好きなガゼルは実はサイドストーリーにしか出ない(´・ω・`)
ただし2周目以降はヒトカタの符というもので戦闘にだけは参加させられるんだが…
ただ気になるのは、ガゼルとリプレにややフラグが立(ryのとリプレの成長した巨に(ry
ちなみに1からは成長したフラットのメンバー・アルバが。
フィズ・ラミもサイドストーリーで出てくる→アイテムで戦闘参加は同じ。
気になる声優だが代表的なところで旅の侍シンゲン役の子安武人氏、
御遣いセイロン役の三木眞一郎氏、竜の子(中性的)岩男潤子氏等かな
まあ歴代やってきてると面白みはあると思う
ストーリーもサモンシリーズにしてはあんまりえぐくないし
んなとこで

267:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 21:30:48
>>258サソ
大変遅くなりました!
素晴らしい後押しありがとうございます。
美麗なスチルがずっと続くなんてすてきです!テキスト面はアドバイス通りにしてみます。
FDと緋色2も買います。本当にありがとうございました!

268:名無しって呼んでいいか?
07/07/30 23:01:21
はぴCURE後押しお願いします

キャラや声優、コメディな流れに惹かれているのですが
金太郎アメっぽいシナリオ・育成パラ上げが気になり購入を迷っています

パラ上げはGS1しか経験がなく数人攻略後は積み
同会社から出ているきみスタも既読スキップが役に立ちすぎるシナリオで3人攻略後積んでしまいました


そんな事さえ吹き飛ぶ萌があるという姉さん方
ドーンと背中を押してください

269:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 07:19:01 1QqEIVWg
マイナーかつ板違いだったらすみません
PS2版「DessertLove」の後押しをどなたかお願いします
今月のビズログ見て携帯版を始めたんですが、
PS2オリジナルキャラが気になります
主人公の性格、個性は気になりませんが、
声がウザいと聞いてちょっと考え中…

270:名無しって呼んでいいか?
07/08/01 23:16:34
>>269
自分は声つき主人公で唯一嫌じゃなかったけど
声は主人公含めキャラごとにオンオフできるから問題なしだな
気になるキャラがいるなら迷わず行けよ行けばわかるさ
声優陣もいいので推す

271:名無しって呼んでいいか?
07/08/02 03:02:38
>>269
さらにデザートラブの後押しをさせていただきます

主人公の声は↑レスの通り個別Offできますが、私もそんなにウザくは思いませんでした
携帯版をプレイしたことがないのでPS2版との違いはよくわかりませんが、このゲームの魅力は、
これでもかという感じの甘やかされっぷりです。
貴女が現実に疲れた時、主人公を大切にするキャラ達が思う存分励まし甘やかして心を癒してくれることでしょう。
気になってらっしゃるキャラも、男らしく不器用ながら精一杯貴方に存在をアピールし、貴方を励まし、愛してくれること請け合いです。
ドラマの様な出会いと再会から始まる恋愛を楽しんでください

272:269
07/08/02 08:25:48
>>270-271さんありがとう!
声onoffできるんですね!これで迷いもなくなったんで心置きなくポチしてきます!
でも主人公ボイスも大丈夫みたいなんでまずはフルボイスで…
仕事で疲れた心を癒してきますw

273:名無しって呼んでいいか?
07/08/02 18:48:11 S5JtGpKg
帝国千戦記(PS2)の後押しお願いします。
今ゲーム屋さんで迷ってるところです。
BLは学園ヘブン(PS2)しかやった事がありません。

274:名無しって呼んでいいか?
07/08/03 10:49:50
>>273
PS2のBLゲーで一番好きなゲーム後押し。主人公は攻受半々のリバ。攻略キャラによって変わる、だが復讐の為に戦う感じだから後ろ向きで暗い。時々主人公の性格が。
ストーリーは切なく泣けるのが多く、スチル有りの悲恋EDではマジ泣きします。悲恋苦手でもどのキャラにもハッピーEDあるから大丈夫。戦闘もクリアするごとにアイテムは引継けるから、楽。笑えるイベント多く、攻略キャラ以外の脇カプも充実してるし。ED数も豊富。
ベスト版出てるし値段もやすい筈だから、買ってみたらどうかと


275:名無しって呼んでいいか?
07/08/03 12:43:36
魔法使いとご主人様の後押しお願いします。
今までPC版ゲームは買ったことないんですが個性的な主人公と
可愛い女キャラ達、男だとパッと見サイラスとロイドとネロが気になります。
キャラの機嫌を取ると言うより自分が攻略されている気分が味わえる
攻略対象を殴る蹴るなどの選択肢があると聞いて新鮮だと思いました。

ですがシステムが不便だとか内容が値段に見合わないとか不具合ウザいとか
色々言われてるので買うのを躊躇ってます。


276:名無しって呼んでいいか?
07/08/03 15:24:28
>>274
ありがとうございます。
結局DSのときメモ買って帰ってしまったので、今日再びゲーム屋行ってきます。

277:名無しって呼んでいいか?
07/08/03 21:54:50 k4hL0UeA
「パニックパレット」の後押しをお願いします。

自分=主人公の私にはどうなんだろう、と迷っています。
絵は好みなのですが、キャラに萌えることができるのでしょうか。
あまりお金が無いので、買う程のものなのか、とすごく考えています。

278:名無しって呼んでいいか?
07/08/04 00:37:49
PS2オレンジハニーの後押しお願いします。
中の人が悉く好きな方が集まってるのですが、兎に角評価が低い低いで不安です。
あとバグだとかBLっぽいだとか…

金額は気にしないのですがどんなものでしょうか。
ちなみに携帯版は未プレイ(対応してなくて)、圭太の中の人が本命です。



279:名無しって呼んでいいか?
07/08/04 00:49:14 IHmzLOrk
age忘れましたー

280:名無しって呼んでいいか?
07/08/04 20:45:58 CX0k/XGx
マスカレードの後押しお願いします。

設定・絵柄も文句なしなんですが、声優が自分的にいまいちなんです。
噂の陵辱プレイに自分が耐えられるか悩むところです。
ちなみに鬼畜眼鏡は平気だったんですが…
どなたかお願いします。

281:名無しって呼んでいいか?
07/08/04 20:47:28
すいません誤爆しました…
大人板行ってきます。

282:名無しって呼んでいいか?
07/08/04 20:54:26
>>280
ワラタw大人板で待ってます

283:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 01:40:24
ペット探偵Y'sの後押しお願いします。

原画好きだわ動物好きだわで気になっているのですが、ストーリーはどうなんでしょう?
ネタになるような、コミカルなものは嬉しいのですが微エロ表現が強いとなると怯みます。
あと、システム面で窓表示ができると嬉しいのですが、
デモムービーを見た際に全画面表示だったのが気になります。
窓表示は不可能なんでしょうか?

よろしくお願いします。

284:名無しって呼んでいいか?
07/08/12 16:43:45
>>277
パニパレ後押ししてみます
このゲームのキャラは皆個性的でキャラ同士集まっての掛け合いがすごく多い
で、主人公=自分な人にはその場合にありがちな主人公空気化が問題なんだろうけど、
これは人によって感じかた違うと思うが私は平気だった
攻略キャラの数人はデフォで主人公スキーだからなにかと気にかけてくれるし、
主人公わりと突っ込み気質だから会話に置いて行かれる感じはしない
個別ルートに入ったらわりとシリアスな展開もあるし、糖度も結構あると思う
ただスチルは期待しない方がいい…
私は楽しめたのでお勧めしたい

285:名無しって呼んでいいか?
07/08/14 01:17:58
>>268
はぴCURE後押し。
既読スキップ秀逸ではあるけど、金太郎飴シナリオではないです。
各キャラ個性的で甘さもなかなか良し。
ただし、キャラによって差を感じるかも…
隠しで真相ルートがあるので全員攻略おすすめです。

パラ上げはびっくりするほど簡単w
説明書やOHPにもヒント記載有り。
お手軽にプレイできるし、キャラがいいので気になる人がいるなら突撃するべし。
黒さやエロはないけど、自分はなんか好き。
女の子もみんないい子でプレイ後に嫌な感じがしない。
懐かしい感じの王道少女漫画が好きなら楽しめると思いますよ。

286:名無しって呼んでいいか?
07/08/15 01:18:32
>>278
オレンジハニーの後押しします。

中の人目当て、ケイタイ未プレイ、糖度高めに耐性がある人ならけっこう楽しめると思います。
セリフはどれも頭が割れそうなくらい甘いし、冒頭の男の子たちの独白もふいんき(ryあっていいです。

スチルがイマイチなのと操作性がじゃっかんもっさりしているのは否めないので、そういうのが苦手でなければ……

圭太のシナリオは意外性あって自分は好きでした。

287:名無しって呼んでいいか?
07/08/16 00:44:45
プリンセスナイトメアの後押しお願いします。
絵柄と塗りの綺麗さと片霧烈火さんのOP、
幼め主人公やヴァンパイア物はとても好きなので気になります。
中の人も、再萌えこそいないものの、比較的好みの人が数人いて、
何より窓でも林檎でも動くのが大変魅力的。


さっさとIYH!と特攻したい所なんですが、
最近某ゲームOPに禿萌えて(´∀`*)ウフフアハハと特攻したらシナリオで大地雷引いて、
ちょっと知らないメーカーへの特攻が怖いので後押しお願いしますorz
一般レビューもスレの伸びからも何とも察せないので困ってます


288:287
07/08/16 00:52:19 5DDRcNyc
上げ損なったのでage
具体名出すのもあれなので地雷原は避けました

厨二病シナリオ/設定は構わないんですが、
エロが見たけりゃ大人乙女やるんでw露骨なウケ狙いの微エロは
ちょっとご遠慮願いたい感じです…


289:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 03:09:53
花帰葬の後押しお願いします。


290:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 18:59:35
どなたかGS2の後押しをお願い致します。
初乙女ゲーな事と気になるキャラが隠しという事で迷っているのですが・・・

291:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 09:43:14 HlveKjGq
age

292:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 13:20:48
>286
㌧です。よっしゃ買おう!
スチル崩れは慣れてるので大丈夫だと。まあシステムも慣れれば…

293:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 17:13:09
>>287とまだ見てるか分からないけど>>243
今さっきコンプしてきたのでプリンセスナイトメア後押し

シナリオは共通部分は金太郎飴だけど、シリアスとギャグがいい感じに混ざってて面白かった
結構ギャグ多くて、思った以上に笑えたよ
ちょっと中二病チックなところもあるにはあったけど(技の名前とかw)
個人的には気にならない程度

甘さはキャラによって差がある感じ
ただ、EDで悲恋な感じになるキャラもいるので、苦手なら注意して

吸血シーンは若干エロいかなーと思ったけど
露骨なウケ狙いなエロではないと思う

ボリュームはまあPCゲー的には普通かな
システムも悪くはなかったけど、選択肢の時間制限が思ったより早いから気をつけた方が良い

まだ特典付く所もあるみたいだから、買うなら調べてみた方が良いと思うよ

294:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 18:34:17
遙か3と十六夜記後押しお願いします

乙女ゲームはGSDSしかやったことないです
いきなり3でも楽しめますか?

295:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 21:10:53
コルダ無印かDS版ときメモGSの後押しをお願いします
乙女ゲーにはまったばかりで、有名どころをプレイしようと思ったのですが
少女漫画系の絵柄にあまり普段馴染みがないのでなかなか勇気が出ません
少年漫画ばかり読むような人でも絵は気になりませんか?

296:名無しって呼んでいいか?
07/08/21 20:59:25
私もコルダ無印の後押しをお願いします!
2で加地に一目惚れし後押しをして購入しましたが
予想以上にコルダ2に嵌り、今はまったく眼中になかった月森や土浦に萌え燃えしています。
アニメ、キャラソンも消化しつつあります。
それをゲームでも味わいたいのですが、システムが面倒というのが不安です。
後押しお願いします

297:名無しって呼んでいいか?
07/08/21 21:56:58
マーメイドプリズムの後押しお願いします。
絵とキャラ設定はすごく好みなのですが
ゲームシステムの評判が悪いのが気になります。

298:名無しって呼んでいいか?
07/08/23 23:40:21
>>285
後押しありが㌧
王道少女マンガ大好きだ!!
パラ上げも楽ならイケるかもしれん
近々購入してみるよ

299:sage
07/08/24 00:51:38 UpbuWzX3
パレドゥレーヌの後押しをお願いします。

PC版から気にはなっていたのですが、移植するなら買おうかな、と。
見た目ディトリッシュがとても気になります。
ただ、プレイ時間がどれくらいかかるのか非常に心配で…。
キャラそれぞれのストーリーにも独自性が欲しいし。
どなたかよろしくお願いします。

300:299
07/08/24 00:52:47
sage間違えたorz
すみません…。

301:名無しって呼んでいいか?
07/08/24 05:08:46
>>294
超簡単
戦闘は相手の属性見て得意な術打てば大抵1ターンで終わる
殆ど普通のアドベンチャー
イベント条件とかはゲーム中にヒントあるし、ソレ見れば大抵サクサクいける
攻略サイトも多いし平気平気

>>295
コルダは立ち絵がかなり綺麗なので
少女漫画っぽくないよ
イベントもあんま少女漫画してない

DSGSは立ち絵は微妙なのが多いけど、
1枚絵はあんまり少女漫画してないから多分平気

どっちもパラ上げに忙しいからゲーム好きなら楽しめると思う

>>296
2がいけたんならいけるんじゃないかな
妖精探しを面倒と思うかどうかが分かれ目かも
考えなきゃいけないことは2より少ないはずなんで
私は2より無印の方が面倒さはなかったと感じてる

302:名無しって呼んでいいか?
07/08/24 05:08:49 xkvCheyP
好きなものは好きだからしょうがない!! の購入を迷っています。
子安さんと三木さんの声が好きなのですがどうでしょうか?



303:名無しって呼んでいいか?
07/08/24 11:36:06
>>301
294です
後押しありがとうございました!買ってみようと思います!

304:名無しって呼んでいいか?
07/08/25 01:02:05
>>299
パレ後押しさせて頂きます。

プレイ時間のことですが、最初の一周目は10時間ほど。
慣れてくれば2時間、あるいはそれ以下で一周できるようになります。
もっとも、PS2版の操作性がどうなっているかはわかりませんが。
股がけも可で、5人とか8人くらいいっぺんにEDが見られます。

私は他の乙女ゲをあまりやったことがないのですが、
キャラごとのストーリーはかなりユニークだと思います。
ただ、各所で言われているように糖度は低いです。
基本的に「相手の悩み・問題を解決してあげて、その過程で仲良くなる」話ですので
お前らいつの間にそんな関係になったんだ、というようなキャラも。

ディトリッシュは比較的糖度も高く、話も重要なものなので
安心してお勧めできるキャラです。

老若男女、人外変態ピザ亡霊などなど、
様々取り揃えましてターブルロンドへのお越しをお待ちしています。
え、そんなのいらない?やってみると、案外ハマるんですよこれが…。

305:295
07/08/25 01:50:42
>>301
コルダとGS1・2の後押しありがとうございます…!
少女漫画っぽくないと聞いて安心しました
なんだか凄く面白そうですね、早速近いうちに購入しようと思います
本当㌧です!

306:295
07/08/25 01:55:05
連投スマソ
GS1・2じゃなくてGSのDS版でした
慌て過ぎだ自分…

307:299
07/08/25 16:01:27
>>304
後押しありがとうございます!
最初の1周は世界観とシステムに慣れるためと思ってるので、
10時間かかろうともかまいません。
金太郎飴シナリオでもなく、攻略対象も多く、気になるキャラは
比較的糖度高目と太鼓判押していただけたので安心しました。
秋には私もターブルロンドへ伺います…!
ありがとうございました!!

308:名無しって呼んでいいか?
07/08/27 17:33:48
GS2の後押しお願いします。

309:296
07/08/27 23:16:12
>>301
ありがとうございます!さっそくポチってきました!

310:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 01:09:17
>>233
遅まきながら水2の後押しです。
1のキャラクターはガンガン出てきます。
とくに優攻略時には片瀬が大活躍。ドラマCDを彷彿とさせる掛け合いもありました。

陽菜が出過ぎという意見もありますが、水1ファンにはうれしい引き継ぎ要素もあります。

アニメ塗りのスチルは……ですが、キャラデザの人のスチルはステキでしたよ。

311:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 12:58:07
翡翠の雫の後押しお願いします。
でかいシスコン弟を落としたいです。萌えさえあればいいです。
ちなみに前作はやってません。後押しお願いします。

312:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 16:17:22 GMGMseqa
星の王女~宇宙意識に目覚めた~の購入を迷ってます´`もちろん全年令板です。
値段も手ごろだし、歴史もの というか和風なの好きだし、体験版もおもしろかったんですが、なんとなく踏ん切りがつきません。
後押しよろです。

313:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 18:46:07
>>312
それでは受信電波な自分が後押しを!

歴史好き和風好きで体験版が面白かった?
もう宇宙意識受信準備カンペキじゃありませんか!
絵がすこぶる綺麗なので、和の雰囲気を崩しませんし
キャラクターも個性たっぷり、最初はやや一本道なシナリオも
個別ルートに入れば「そんなの関係ねえ!」と頭の端から宇宙意識に毒されます。

プレイすればあなたも今日から宇宙意識!
もはや何言ってるかわかりませんが、それが宇宙意識クオリティ。

迷うな、感じるんだ!
てなわけで宇宙意識受信してらっしゃい!


314:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 19:01:06
>>312じゃないが、私も宇宙意識受信しそうだwww
>迷うな、感じるんだ!

315:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 19:52:11
>>313
素敵な後押し乙w

316:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 23:11:15
>>313
>プレイすればあなたも今日から宇宙意識!
お前のせいでこのゲーム気になってきたジャマイカwww

317:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 03:36:12
翡翠後押し。
気になる声優やキャラいるなら言っとけ。シナリオは急展開だわ前回より短いし不満点はあるが。

美麗なスチルとキャラで無理矢理萌えさせられた。弟はシスコン気味だが可愛かったしな。
今、値崩れしてて新品で五千ちょい、中古なら三千ちょいで通常版は手に入るし。
前作やってないと分かりにくいかも?けど簡単な説明はあるから。よければ前作からプレイする事を勧める

318:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 09:21:51
>>313
後押しありがとうございます!!!
やっぱり宇宙意識受信するべきですね!ものすごく欲しくなりました!
コノザマると1、2日かかるので、これから買ってこようと思います!
では行ってきます`´!!!
>>314>>316
体験版!体験版!

319:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 05:42:22
今更だがなんで敬語ww

320:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 12:05:48
サモナイ3、マイネリーベ2の後押しをお願いします。

サモナイ3は見た目の絵が好みです。中の人達が数人好みでもあります。
自分はサモンだとエクステーゼのみプレイ済みでそれなりに楽しめましたが
本編が自分の苦手なマスゲームの戦闘なので難しそうで不安と言う事と
主人公が成人してる割りにその理想主義は痛いと言う評判を聞きポチれません。

マイネリーベ2は前作未プレイですが漫画を少し読んで何となく気になってます。
面倒なパラ上げもなくなったようなのでやってみたい気持ちはあります。
ですが前作未プレイでも置いてけぼりを食らわずに遊べるかどうか心配です。
青い長髪の人が自分には何故か魔王に見えて激しく気になりますw

321:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 17:50:06
幕末恋華新選組の後押しお願いします。
和風が好きで、ずっと興味はあったのですが、クセのある絵に不安を感じてスルーしていました。ベストが出たら買おうと心に決めて…

ですが、ベストが出る前にもうすぐ続編が…
これはもう定価で買えというフラグがたっているのでしょうか。
職人様、後押し願います。

322:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 18:55:04
>>320
サモンは知らんのでマイネ2の後押しを。

あなたが気になる青い髪の魔王…
それはズバリ我が最萌ルーイ閣下ですね!?
良い趣味してます。もう十分だ。買え。

…ってこんなんじゃ納得出来ない?
仕方ない、マイネ2の魅力を語りましょうか。

まずマイネ1で大不評だった面倒なパラ上げ、爆弾処理、体型維持は全てクリア!
ライバルキャラにイライラすることもなく、
むしろ没落とかさせてストレス解消も出来ちゃいます^^
その代わりミニゲームあり。
人によっては難しいかもですが、攻略見ながらやったり
失敗してもなんとかなるので大丈夫。

そして肝心のキャラとシナリオ、最高です!
我らがルーイ閣下は最高に頭が…げふげふ
主人公もちょっとげふげふ

だ が そ こ が い い

やってる内に気付いたらもう閣下しか見えない!
おかしな思想を超真面目に語る彼に、
あなたはきっとこうなるはず!

  、  ∩
( ゚∀゚)彡 ルーイ様! ルーイ様!
  ⊂彡


さあ!いざ耽美なる戦乱の世界へ!!


 ヘ○
  |∧ 行ってこい!
  /



323:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 23:49:02
>>322
後押しありがとうございます。
頭が…なんですか?魔王は野望に執着し過ぎてネジが飛んでるんですか?ww
キャラは空気でも個性があってもネタとして笑いに変換できるので無問題です。
大人しく蹴られて耽美なる戦乱の世界へ逝ってきます。


324:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 02:01:13
じゃ、私はサモン3の後押ししちゃいますか。

サモン3は乙女ゲじゃありません。ええ、一般ゲです。
しかし「こんなのが一般ゲで良いのか!?」と思えるほどの萌えがある!!それがサモン3!!!!
塚、私もサモンシリーズは3しかやってないんで、3のみをチョイスした>>320とは気が合いそうだ。

あなたは誰がお好みかな?忍者?もふもふ?海賊船長?それとも生徒?
いやいや、誰でもいいさ。どのキャラも自信を持ってオススメ出来る!!
何故なら、男キャラ全員落としたから。面倒だった。大変だった。でも後悔はしていないんだぜ?
恋愛に変わった時のデレっぷりが何とも言えず、悶えちゃったり赤面したりしたもんさ。


さて、次のお悩みは戦闘…。
レベル上げしろ。そうすりゃ、戦術なんて関係ねぇ!!!!

最後は主人公か…。
主人公はアレだ。先生なんだが、アレだ。つまり……ロリ。幼く見える。
勉強は出来るタイプなので、脳内変換で「飛び級した十代」だと考えるんだ!
そうすれば、あの理想主義も若気の至りとしてモーマンタイ。

と言う事で、さっさとサモン3を召喚するべし!!

325:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:34:58
>>324
後押しありがとうございます。
私の好みは現時点だと優男で腹黒さを感じるヤードです。
スカーレルとカイルは見た目キャラ声その他色々と気になります。
戦闘は気力でレベル上げ頑張ります。主人公も未成年と自己暗示かけます。
今日ショップに行ったんですが見付からなかったのでポチってきましたw

326:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 22:06:33
らぶどろの後押しお願いします
中の人に好きな人が何人かいて気になっているのですが
人外のキャラとの恋愛という設定が未知すぎて後一歩が踏み出せません
お願いします

327:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:50:44
ウィル・オ・ウィプスの後押しお願いします。
絵や設定などが好みなんですが、シナリオが短いと聞きました。
鬱、シリアス、死亡エンドは平気なんですが矛盾があったり
急展開などが苦手なので、そこら変が気になり購入できません。
どなたかこの球体関節萌えに後押ししてやってください。
よろしくお願いします。

328:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 13:23:36 kPFmwWUe
「パニックパレット」後押しお願いします。
絵柄が可愛くて好みです。眼鏡キャラがかっこよくて気になるのですが、上で「スチルに期待はしない方がいい」との事なので迷っています。
「ひめひび」が結構悪評でしたが個人的にはすごく楽しめたので「パニパレ」も欲しいなと思いました。

329:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 13:59:36
>>326
らぶどろの後押しいきます。

>人外のキャラとの恋愛という設定が未知すぎて
大丈夫です!むしろ萌えるのはここですからw
「耳生えてたり尻尾は大嫌いだ」とかいう人なら無理ですが
そういうのがない人ならば、プレイ後「獣人モノ」に嵌ってしまう可能性が
あるんじゃないかというくらい、ツボをついてきます。

とりあえずメインの人外3人は、主人公一筋!という感じで
それぞれの主人公に対する独占欲みたいなものがすごいです(笑)
いきなり最初っから逆ハーレム状態。
キャラ全員から「俺のもの」オーラが出まくってて
なんというか…驚きますw

しかも一つ屋根の下なのでこっそり一人の男性と…というのが
大きな萌え要素になってます。
彼らがそれぞれ抱えている悩みを聞いてあげるうちに
母性本能もバンバンくすぐられますよ。
絵柄が若干PC版と違うかな…と思う部分があったりしましたが
全体的には満足出来る出来だと思います。
とりあえず萌え要素は満点です。
これに嵌ったらH要素のあるPC版もどうぞw

330:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 15:36:14 NiCjtglt
ムスコ後押しお願いします…

面白そうとは思うものの、正直絵柄が好みとは微妙で悩んでます

331:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 19:36:05
>>330
それではムスコ後押しを

絵柄が好みじゃない?
そんなの問題ない!!
各キャラ描き分けが素晴らしくうまいし、何より息子がかわいらしい
息子の魅力がうまく伝わってくる絵柄で、むしろプレイしていく内にこの絵柄だからイイと思えるよ
育て方で息子が変化していくのも面白いし、EDも多いからやりこみ型にはぴったり!!
恋愛要素は薄いけど糖度はそこそこあって萌える
所々システムで微妙なとこもあるけどやってみれ価値はあると思うよ

332:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 00:46:23
>>297
だいぶ日が空いてしまってるけど後押しされていない
ようなので後押しを。

キャラと絵と設定が好みなら迷わず買うべし!
絵はキレイだしキャラも色んなタイプがいるから
きっと最萌えなのが一人はできるさ!
心配しているシステム面は最初の1週目は戸惑うものの
すぐに慣れるよ。というか攻略サイトや攻略本を
見ればアイテムのフルコンプも結構楽だから心配しなくても
大丈夫。面倒だったら最後に必要なものだけ集めればいいし。
今出回ってるのはもう修正済みだと思うけど、隠しのスチルが
1枚出てこないバグがあるから気になるようだったら
公式に送れば交換してくれたはず。
本編を楽しむだけだったら(おまけを気にしないなら)そのままでも
何も問題はないよ。頑張って萌えてきて下さいw

333:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 23:17:12
どなたかハトアリの後押しをお願いします!
感情移入しにくい主人公だとかシステム面が色々あると聞きましたが、それでもオススメしてくださる方がいましたら後押しお願いします。

334:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 00:08:02
ハトアリ好きなので、精一杯後押しを

自分的には結構好きだったが、特殊な主人公かも。
妙に現実主義者で冷めてる、過去に色々ありで卑屈でツッコミ担当?
と感じた。
まぁでも攻略キャラに萌えはある!
全年齢ギリギリの台詞にシチュ、砂吐く甘い言葉。
キャラ個性的だし、声優は豪華。
初っ端から殺されかけたりするけど、主人公に惚れた時のデレっぷりや嫉妬は凄い し、声優は豪華。
初っ端から殺されかけたり、犯罪まがいの事が平気で行われる世界で、いろんな面含めて今までにない乙女ゲー。
好き嫌いがはっきり分かれる作品。

萌えたらシステムなんか気にならないさ。 バグあるからパッチ必須
スチル数やイベント数は他と比べてもかなり多いが、一周するのもボリューム(作業含め)が半端なく、かなり時間がかかる。

色々、会社自体に問題あるけどゲームは罪はなしって事で、いっとけ。


335:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 00:27:23
>>334
精一杯後押しありがとう!おかげで買う決心がつきました!
具体的に説明してくれたのでシステムや主人公を不安に感じなくなりました!本当ありがとう!

336:五月攻
07/09/17 00:49:20
誰かアテクシと平川の仲を後押しして下さいっ(>_<)
愚民(=アンチ)共にアテクシ達のBestCoupleぷりを知らしめる強烈なコメントを一つガツンとおながい(はぁと)

337:名無しって呼んでいいか?
07/09/17 14:01:54
放置プレイワロタ

338:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 18:44:20
336は巣に帰れ
気持ち悪くて吐きそうだ

339:五月攻
07/09/21 01:29:38
さっさとアテクシと平川の後押しをしなさい愚民共
早くしないと平川はアテクシの鞭で悶えてるわよウフフ
平川はアテクシに叩かれてピンヒールで踏まれるのがお好みよウフフ

340:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 01:31:32 nvdbYCxa
↑きんもー☆
晒しage

341:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 11:57:01
>>334
の説明でシステムに不安が無くなるのも凄い。実質システムの説明なんか一つもしてないのに。
335の即レスも笑えるけど

342:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 13:27:38
それより何より>>334の文章の中に
「声優が豪華」と「初っ端から殺されかけたり」っていうのが二回入ってるのにワロタww
前者はともかく後者はそんな強調せんでいいだろうに…w

あとこれは単なる呟きだが
「特徴がある」「個性的」「今までにない」にも既視感おぼえて噴いたよw

343:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:01:33
ロゼスレでよろ

344:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:26:29
なぜアンチはわざわざ乗り込んでくるのか…
自分の好きなゲームなら多少いいように言ってしまうさ、嫌悪を感じた

345:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:15:03
344=334?
まぁ気にする事ないと思う。つかほっときなさい。

346:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:49:03 tUIpK/l0
うるるんクエストの後押しお願いしたいのですが、よろしいでしょうか…
シナリオライターの砂原さんのファンで買おうかどうか悩んでいます。
個人的に砂原シナリオの萌え所はキャラ立ちと掛け合いの面白さと、何よりも複数回プレイで見えて来るキャラ同士の関係や全体的なストーリーだと思ってます、
駄菓子菓子、RPGのヘボさやシステムの不親切さを噂で聞くに、肝心の複数回プレイできるシロモノかと(汗)
私はRPGというジャンルに特に拘りも愛もなく、萌えキャラとイチャコラして幸せになれたらそれで無問題なタイプです。
以前、アンジェの天レクをやりましたが、RPG部分については全く気になりませんでした。むしろ、サクサク進めていいわ~くらいのものでした。
RPG部分はオマケと割り切って、あのくらいの難易度であのくらいの所要時間で済むならうるるん買いたいのですが…

RPGは演出(オマケ)で、恋愛メインならうるるん買いたいです。
誰か後押しして…

347:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 11:10:24
>>346
プレイしたのが発売直後で記憶が薄れている上、後押しになるか微妙ですが後押し行きます。
最初に、RPGはおまけとは言いがたいボリュームです。
私はストーリーやキャラさえ気に入れば、一般的にクソゲーと言われているソフトでも楽しくやれるのですが、
うるるんは地図になっていない地図、無駄に強い敵、無駄に長すぎるマップ(ショートカットできません)
町以外でセーブができない等操作性の部分が、かなり痛い出来になっています。

ただ、攻略本等を駆使しできる限り股掛けしてやればなんとかなると思いますし、
ストーリーはありがち(一周で投げたので、もしかしたら違うかも)に感じましたが、
キャラクターはみんな魅力的で、プレイするうちにどんどん好きになりました。
掛け合いも軽妙で、それぞれの関係がちゃんと見えるのが良かったです。
あとは細かいネタ要素が好きなら楽しめると思います。

あくまでRPG部分がとんでもない出来である事を覚悟の上、腰を据えてやる事が可能ならば、
今なら2000円で買えるので特攻してみても良いのではないでしょうか。

348:346
07/09/23 12:33:13 /pFsfPWQ
347さんありがとうございます!早速うるるん買ってきてさっきまでやってました。

……道がわからNeeeeeeeee!山が越えられNeeeeeee!耳フェチには萌えるけど無理だ…もう寝ます。
でも、キャラはすごくいいと思うし、掛け合いも充分満足できました。後押ししてくれた347さんありがとうございました。
とりあえず一休みしてまた再チャレンジします。

349:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:55:00
ちょっとワロタwほのぼの

350:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 15:48:28
>>348
頑張れw
私もうるるん欲しくなってきた

351:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 16:17:13 gOMoqZXF
ハートの国のアリスの後押しお願いします!!

声優陣が豪華なので興味あるのですが、
バグとか多いみたいだし。
PCに負担かかるみたいだし、迷ってます!!

352:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 16:58:38
つい最近、後押しがある。

353:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 17:01:05
釣りにマジレスしちまった…

354:五月攻
07/09/23 19:07:06 E8HdSt2i
愚民共

アテクシと平川の濃厚セックルを見せてあげるからありがたく拝見しなさいウフフ

355:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 19:57:18
↓次どうぞ!

356:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:13:43 xG1q91YR
>>289
まず最初にお詫びします。私は初めてこのスレに来たのですがもっと
早く来れなくてごめんなさい!!
貴女は何を迷っていたのでしょう?
私にとってある意味忘れられないゲームとなった花帰葬。
後押しが届くといいのですが・・・。

まず買いましょう。全てはそれからです。
そして後一押しの内容ですが、それはプレイして、ほぼコンプリ-トを
して頂ければわかります。
・・・違うのです!からかっているつもりは有りません!!
ストーリーは主人公の玄冬(くろと)の視点よりはじまり、
気が付いたら自分が誰だか、自分の名前、そして連れだと名乗り人懐っこく
凍えながら目覚めるまで傍に居てくれた少年の事も全て忘れて、全て何もわからぬまま
自分で選ばねばならないのです。
荒筋をここに書いてもしかしたら目にとまり、それが後押しとなるかもしれない事を
承知の上で何も書きません。

プレイして頂ければ全て分かります。
一度目のプレイでは納得いかないでしょう。此れは買って確かめて頂くしか有りません。

最初の選択肢は目の前にいる少年を信じるか信じないかです。その選択を
後で自分がどう感じるか・・・。そしてめくるめく素晴らしい音楽と世界観を
楽しんでください。


個人的にOPで流れる歌詞を聞き取れるか知っているかでストーリーどう感じるか
変わってくると思うので僭越ながら書いておきます。

あてどなく ただ君は 彷徨いながら
冷えた心を震わせ 天を仰いだ
終焉の鳥が 高い空から刻を告げ
閉ざされた世界で 僕等はまた巡り会う
君を奪い去るその全てを 凍てつく街に捨て
永い哀しみの終わる場所へ 堅く手をつなぎ駆けてゆこう
白く 散り急ぐ花のように
朱く流れるいのちの上に 雪は止め処なく降りつもる


え?主人公玄冬は青年ですし傍で目覚めるまで待っていたのも少年です。
そんな事は些細なことです!!
音楽だけでも買って良かったと思える上に
実は希少なすんばらしいゲームが付いてくるんですよ?!
多少のことには目を瞑って買いです!!

357:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 23:26:36
>>356
早く病院に帰りましょうね

358:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 01:38:28
>>356さん。お薬の時間ですよ?

359:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 13:45:20
>>356さんのおかげで買わずにすみました^^

360:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 18:38:13
どなたかVitaminXの後押しをお願いします。
主人公が教師という設定に惹かれ、キャラも個性的で楽しそうだと思うのですが、
スルー・突っ込みシステムがいまいち把握出来ていません
ゲームがあまり得意でないので、攻略本などがない駄目かと不安で…

主人公の個性やキャラのDQNぷりなどは、話を聞く限り大丈夫そうです
システムで躊躇してる情けない私の背中を蹴ってやって下さい…!

361:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 19:15:30
買わないほうがいい

362:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 21:20:37
>>360
日本語として間違ってるところにR3かL3ボタン押すだけだからシステムは簡単

363:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 22:00:00
>>361
後押しするスレでそれはない

364:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 22:12:56
>>360

システムは大分楽だと思いますよ?
自分がここはおかしいと思った所でL3かR3を押すだけ、それによってEDがかわります。
試験が少し難しいかもしれませんがwikiもありますし
攻略本なしでも十分プレイできると思います。是非買っちゃってください!



365:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 03:43:15
>>347
私もうるるん気になっていたので参考になりました。
買うときは覚悟して買います!

366:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 06:27:20
>365
マップを移動する時に
主人公がずーっと粗相してるように見えるゲームだけど
やってるうちに何でか楽しくなってくるから頑張れw

自分もこのスレ見てたら、久しぶりにうるるんやりたくなってきた

367:360
07/09/25 08:06:45
>>362
>>364
ありがとうございます!
勇気を出してポチりました
今から楽しみです。

368:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 09:47:31
>>366
粗相ワロタw

ここみてやり始めたけど、セーブ以外はシステムの不便さも気にならないな。
(マップは、一般ゲームでも3Dだと迷うので変わらない。)
上にもあがってるけど、キャラがいいし朝の料理が楽くて好きです。

369:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 20:34:44
オレンジハニーの後押しお願いします。

このスレのオレハニ後押しと、オレハニスレも読んでみたんだけど
やっぱり踏ん切りがつかないー!
でも公式のスチル見た感じと、声優の豪華さからも、やってみたい・・・・・・。
主人公が皆に好かれまくってるのは現時点では全然OKなんだけど
やりだすと面白みにかけるのかなぁ・・・と不安。
さっき携帯版をほんの少し(キャラが3人ほど出てくるまで)やってみた感じでは
俄然、続きをやってみたい!

ただ、ラスエスがキャラには萌えたけどシステム面でダメだった自分に
オレハニ・・・向いてますかね?(´・ω・`)


370:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 03:38:21
それでは僭越ながら私がオレハニの後押しをさせていただきます

システム?
全体的にさっくりと進められるストーリーなのでそんなものを気にしている暇はありません
ちなみに飽きる暇もないと思います

このゲームのウリは豪華な声優陣と乙女ゲー界屈指の愛されっぷりです
どの声優さんも堅実にいい仕事をされてますので安心して楽しめますし萌えられます
逆ハー状態なことも主人公の方にトラウマがある逆カウンセリング恋愛として新鮮な萌えを貴女に提供してくれるでしょう
主人公もヒロイン萌えスレで時々名前があがるくらい可愛いらしく女の子らしい子ですし、親友キャラも非常にいい子です
攻略対象のキャラ達は皆それぞれに魅力的で、個別√は萌えどころ盛り沢山
是非、片思いをされている感覚を味わってきてください

371:369
07/09/27 22:42:21
>>370

後押しありがとうございます!
乙女ゲー界屈指の愛されっぷりというので
急いで尼で叩き売りされてた初回限定版をポチって今やりはじめました!
色々思うことはあれど、既に萌えポイントがちらほらと…!
しょっぱなから愛されまくってるのも、結構新鮮だー(*゚∀゚)=3

372:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 22:43:26
ネオアンジェリークの後押しをお願いします。

ネオロマはアンジェトロワ・遙かシリーズ全作・コルダシリーズ全作とプレイ済み。
アンジェトロワは、好きなキャラはいるものの、糖度が高く、甘すぎて苦手でした。
遙か・コルダぐらいの糖度ならばプレイ出来るのですが。
ネオアンは気になるキャラはいるものの、
糖度の面で自分に最後までプレイ出来るか不安です。
繰り返しプレイ等は、どのゲームもフルコンプを目指してしまうので
苦にはなりません。

どなたか、糖度の面で躊躇っている自分を後押しして下さい。

373:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 23:39:33
も、もったいない!
好き好き大好き愛してる!な感じじゃなくて、ちゃんとネオロマンス踏襲してます。
全体的にほんわかほのぼので、そこまで甘くどくは感じませんでした。
キャラにもよるかもしれないし、主観も入るけど
コルダ2本編と同等か、やや甘いくらい…?
廉価版も出てお求めやすいのでどーんといっちゃってください。

374:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 14:16:56
Little Aidの後押しお願いします。
わかめ目当てで買うので、どのハードがいいのか悩んでます。
PSPしか見付からないので、この際ハードごと買うか…

PSP、PS2、どちらかヘタレな自分に後押しお願いしますorz

375:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 14:58:18
>>373
後押し、どうもありがとうございます!
コルダ2本編と同等か、少し甘いぐらいでしたら、プレイ出来そうです。
以前から気になっていたので、この機会に買ってプレイしてみます。

376:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 15:30:08
ネオアン、EDは思わず年齢制限確認したけど
本編はそんなでもないよ
皆異様に紳士だけど

377:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 23:58:39
ハートの国のアリスの後押しお願いします!!

声優が気になっているのとパッケージのイラストが好きです!
後押しして下さい!

378:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 09:17:55
>>377
では私が後押しを。
声が気になるなら是非ぽちってください。
声優だけはムダに豪華です。
普段なかなか言ってくれないようなセリフと、
テンプレのごときセリフと両方あるので
普段聞きなれたあんなセリフをまた聞きたい!
でもなかなか言ってくれないこんなセリフも聞きたい!という人には向いています。

それとパッケージ絵が好き!?
それならばなぜ迷うのですか?
目が痛いあの原色世界に魅入られてしまったんですね!?
立ち絵とスチルの骨格の違いを脳内変換するスキルを駆使すれば萌えられます!
右手と左手が逆でも脳内変換!これで大丈夫です。

くどくどしい主人公の内なる声はCtrlでスキップ!
毎回ウザくなるくらいの時計エフェクトもCtrlで飛ばす!
これさえ覚えておけば大丈夫!
さあ、すぐにポチって銃弾と脳内突っ込みのワンダーランドへ旅立ってください!

379:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 09:43:11
元々育成ゲーが好きなのもあって
DEAR My SUN!! ムスコ育成狂騒曲を買おうか迷ってる

育成はおもしろそうなんだけど、+CV小野目当てで買っても損はないかな?

380:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 12:47:02
>>376
ありがとうございます。
本編はそれほどでもなく、EDだけということでしたら安心です。
プレイするのが楽しみだ

381:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 18:05:11
後押しageしときます。
私立ジャスティス学園なのですが、
キャラは個性的、格ゲームで乙女要素ありと新しい要素に魅力を感じてます。
しかしPSなので画像の悪さ、バグ、ストーリーが気になって
いまいちポチる気になれません。誰か後押しよろしくお願いします

382:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 18:19:15
PS2のオレンジハニーの後押しをお願いします。
ヤンデレがいるらしいのですがどんな感じでしょうか。
中の人には興味ありませんが、愛されまくる主人公は大好きです。

383:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 19:07:37
>>381
それではジャス学の青春日記の後押しを…

乙女要素ありの格ゲーどころか、「格ゲーキャラを攻略対象にした育成シミュレーション」と言っても過言ではありません。
1作目は、アーケード移植版(普通の格ゲー)と別ディスクに収録された程の手の掛け様です。

仰るとおり、対戦やミニゲームはポリゴンはかなり荒く違和感ありまくりですが、
青春日記はポリゴンでないので、基本的に普通の乙女ゲと同じです。
現在の乙女ゲと比べるとやはり見劣りしますが、格ゲーキャラの水着や浴衣が見られるのでキニシナイ

ストーリーは無く、ときメモのように学生として一年間過ごすだけです。
格ゲーならでは?の個性的なキャラと、夏祭りやクリスマスを楽しんで下さい。
そして是非愛情込めて育てたマイキャラと、お気に入りのキャラでチームを組んで対戦して下さい。

384:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:38:40
>>383
381じゃないけど欲しくなった
明日ゲーム屋行くわw

385:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:46:03
>>383
後押しありがとうございます!
今さっき買ってきました。家族が寝静まってからプレイしてみます(`・ω・´)

386:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:24:27
>>382
>>370
後ヤンデレって誰?

387:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 13:16:05
エンジェルプロファイルの後押しお願いします。
プリメカシリーズは2と3しかやったことないのですが、両方ともかなり嵌りました。
男の子版が出たということで購入しようと思ったのですが、雑誌での評価が微妙だったので悩んでいます。

388:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 16:34:46
コルダ2アンコールの後押しをお願いします。
萌えキャラは加地なのですが、いまいち踏ん切りがつきません。お願いします。

389:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 21:14:24
>>388
なんだって、加地萌えでアンコール買ってない?
悪い事は言わない、コルダとは思えないくらいの激甘高糖度に抵抗無ければ
今すぐにでも財布掴んで買いに走ってくれ。

あの無駄に爽やかなオープンストーカーっぷりは健在で
引き継げばピュアさ、通常なら過剰なまでの愛情が盛りだくさんさ。
おっと、これ以上はネタバレになるからかんべんな?

自分は正直本編で可もなく不可もなく…だったが、
アンコールで突き抜けるような加地萌えがやってきて私自身困惑中なんだ
一緒に萌えようぜ?

390:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 21:38:31
>>388
加地が好きだったら、他のキャラを抜いて甘いからお勧め
CEROBのかなりの部分は、加地用だと思う

391:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 02:05:53
アンジェシリーズ未プレイなんですが、ネオアンが気になっています。
キャラについて何の知識もありませんが、後押しお願いします。
ちなみに過去プレイ済みでは、葉月、佐伯、月森、加地、志水、瀬伊に萌えたので、クール、ツンデレ、王子、美少年、妖精系が好きみたいです。

392:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 04:13:02
>>379
えっ育成が好き?そしてこの板にいらっしゃる…
お買いなさい、育成が好きな乙女…つまりアナタのためのゲームです。

あっもしかして年4回という育成回数が少ないとお思いですか?
とんでもない。ムスコはしっかり育ちます。年4回で丁度よいくらいです。
そしていつしか小野ボイスでアナタを呼び始めるのです。
しかもそのころには、うまくいけば某パテシィエとかとの仲も深まってんじゃないですか?
ムスコと青年に囲まれて夫を待つもヨシ、夫を切るもヨシ、ムスコだけを見つめるもヨシ…

さらに小野ならばどちらのムスコをえらんでもOKという小野好きに優しい仕様です。(たぶん)
まぁとりあえず声がわり中のボイスがたまらん

393:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 02:36:40
ときめもDSの後押しをお願いします…!
今まで乙女ゲーはいくつかプレイしてますがかなりのゲーム音痴みたいです
パラ上げも不慣れなのですが、ゲーム自体の難易度はどうですか?
問題無ければ是非購入したいと思っているので、最後の一押しをしていただけると嬉しいです

394:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 02:57:43
>>393
いきなり、そう言われると後押ししにくい。
DS版は、PS2版より、パラ上げ等告白クリア条件厳しくなってる上に
DS版特有の親友告白は、もっと条件が厳しい。
PS2版でも、よくある乙女ゲーよりは難易度が少し高めなゲームなのに。

395:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 13:47:45
これから発売のパレドゥレーヌPS2版の後押しお願いします。

乙女ゲーは基本的にネオロマしかやった事がない私でもできるかどうか…
内容的にはやる事が多そうでやり込めそうなのでかなり気になります。
PCにインストールするのはスキではないのでPS版がいい…。

396:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 18:15:59
>>392後押しありがとう!
思いきって買うことにしたよ

10日の給料日まではもうすぐだ
待ってて息子達…!

397:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 18:38:52
>>393
では代わりに後押しを…

私もこの手のゲームは初めてで、誰がどのパラメーター重視してるかさえ分からずさっぱりでした
でも慣れてくると(私の場合、2回目でコツが掴めました)、逆にパラ上げが楽しくなります
テストの成績やミニゲーム、好感度などにパラが反映されるので、主人公の成長を実感できます

難易度は高めですが、裏を返せばやり込みがいがあるということ!
もちろん萌えもあります!
最初から諦めてしまうのは勿体無い!!

…まぁDSだし、セーブやロードも早くて手軽にプレイ出来るし、
気楽に楽しんでみてはいかがでしょうか?

398:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 23:49:14
>>395
おや、奇遇ですね。
私もネオロマしかプレイしたことがありませんでしたが、パレに特攻した者です。

公式をご覧ください。
お気に入り、気になるキャラは3人以上見つかりましたか?
それだけいれば十分です。
気がつくとお目当てのキャラどころか、全員のEDをコンプしていることでしょう。

難易度ですが、戦略シミュをまったくやったことがないと少々難しいかもしれません。
しかし、有能な執政官に政務を丸投げすることもできるので、
国の運営にいっぱいいっぱいで恋愛するヒマがなーい!という事態は避けられるでしょう。
コツさえつかめば、政務なんてちょろいものです。

留意点としては、糖度は控えめであること、
キャラによっては展開が急すぎる、あるいは恋愛関係にならない、ということが挙げられます。
ですがキャラクターの幅は広く、新たな萌えを発見できるかもしれません。

PS版は新イベントも追加されるようで楽しみですね。
>>395殿下のお越しを、心よりお待ちしております。

399:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 10:57:42
>>398
395です、後押しありがとうございました
お気に入りは5人くらいいる上一般ゲーの戦略シミュは好き
なので買う気満々になりました!
さっそくどの店かで比較検討に入ります。
有難うございました!

400:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 14:30:26
>>398
なぜか私までほしくなった
後押しうまいな…
買うか

401:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 11:01:02
外野から上手いと言われるとは、職人冥利につきるなw

402:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 12:34:51
自分も外野だけど>>398見て興味沸いて公式見たらヌゲー欲しくなってしまったw
話題振ってくれた>>395もありがトン。ついポチって来てしまいました…ところで発売いつなのこれ?w

403:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 13:40:37
>>395>>398ありがとう!外野の自分も欲しくなったw
>>402
PCはもう発売されてる、今月の18日にPS2で発売されるよ。ところで主人公の名前は変更できるのかが知りたい…変更可能なら絶対買う!

404:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 14:33:40
>>403
トン。安くなってた勢いでPS2版ポチっといて出荷予定みてなかったw18日発送予定ってなってたわ。
スレ違いだけど自分は名前変更いらんなぁwこんな世界観で和名使うのか??www

405:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 19:01:52
したくない人はしなきゃいいんだし
(主人公無言・無個性なんで名前変更ナシでも気にならないけどね)

和名使おうがナニしようが人の勝手だと思うけどな

406:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 21:02:49
「パレドゥレーヌ PS2」後押しの依頼に来たら、もう既に…。

現代ものは苦手でファンタジー世界好き。
「ジルオール」がネ申ゲー。
コルダ1のシステム&やり込み具合が一番好き。
歯の浮くような甘いセリフは苦手。
でも乙女ゲーがしたい。

こんなわたしにもう一押し。
「パレドゥレーヌ PS2」買うっきゃないですか?

407:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 21:27:18
お前らまとめてパレドゥレーヌスレに池ww

408:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 22:37:35
誰かプリンセスナイトメアの後押しお願いします
ヒロインのビジュアルが好みすぎて、以前から気になって仕方なかったのですが
公式サイトを覗けば覗くほど、何となく作品の出来に不安を感じてしまって購入できません

PCゲーでは一度、ハートの国のアリスをプレイしたことがあるのですが
システムの酷さと全体的なテンションについていけずに途中放棄しました_| ̄|○

以来、PCゲーはどうも二の足を踏んでしまいます
バグとか酷くないですか?使い勝手は良いですか?DQN要素はありませんか?
悩み疲れてしまったので後押しお願いします……

409:名無しって呼んでいいか?
07/10/07 00:35:07
今更ながらときメモGSのDS版を
ひと押して下さい。

GS自体はバカじゃないかと思うほど
はまり、ゲームをやりつくしました。

PS版の想い入れが強かった分
購入するべきか悶々と悩んで
今に至ってます。

宜しくお願いいたします。

410:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 10:14:13
>>409
以前、私が後押しさせていただいたものです。

>>197

他にも、次のような後押しが参考になるかと。
>>45
>>47
>>262

乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide その121
スレリンク(ggirl板:3番)

411:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 10:17:16
どなたか「悠久ノ桜」の後押しをお願いします。
いろいろ不安要素はありますが、気になる度も高いので非常に悩みます。

ちなみに私もパレドゥレーヌの購入を迷っていましたが>>398読んで購入決定しました。
ありがとうございますw

412:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 11:14:33
どなたか『ウィル オ ウィスプ』の後押しをお願いします(・ω・)
絵やサクサク出来る等、結構好みなのですがどうも購入を躊躇ってしまって…
強い 一押し! をして下さいませんか? よろしくお願いします

413:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 13:26:41
>>412
僭越ながら私めが後押しをさせていただきます。

躊躇されるお気持ち、よく分かります。
絵が美麗ゆえに中はちゃんと萌えるのか否か…?

ご安心下さい!
期待を裏切らない、いいえ期待以上の美しいキャラ達が貴方を19世紀ロンドンへ誘ってくれます。
めくるめく美麗スチルの数々にに貴方様の顔はきっと(*´д`*)ハァハァになる事でしょう!

物語の内容ですが、切な系ライトゴシックホラー乙女ゲームとでも申しましょうか、
ダークな部分が多少なりともあります。
しかしそこは乙女ゲー。筋道の通った物語に、感動と萌えを感じることでしょう!

サクサク出来るのがお好みとの事。
もうこれは貴方様の為に存在する乙女ゲーといっても過言ではございません!
分岐も少なく、操作も簡単ですので、ほぼ迷わずにEDに辿りつけます。
サクサク出来るがゆえに糖度は薄いのかな?と思われがちですが、それも心配御無用。
EDに向うにつれて糖度はどんどん上がって行きます。
そしてEDは…くぁwせdrftgyh!!!

付け加え、声優陣も豪華でとてもいい仕事をなさってます。
ぜひぜひプレイなさってください!

414:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 13:50:27
>>413
あっ、ありがとうございましたああっ!!!!
とても…強い一押しです‥wwあなたの押しで購入を決意しました(`・ω・´)ポチってきます!!

415:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 15:20:10
>>409
親友EDと親友告白EDはまるっと新規だよ
親友告白は通常ED並みにいっぱい喋る上中身が超良いんで必見
デート後のセリフもごそっと増えてるんでこれもオススメ

416:409
07/10/09 17:12:51
>>410
>>415
後押しありがとうございます。

DS本体ごとDS版を購入決心しました。

本当に感謝します。


417:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 03:13:23
>>411
悠久の桜を微力ながら後押しさせていただきます

最初こそわからないことだらけで戸惑いますが、進めれば進めるほど謎がとけるスルメのようなストーリー構成

2人の男性に奪い合いをされる三角関係
『恋がこんなに苦しいなんて…』と思わず呟いてしまいます
しかし個別ルートに入れば甘い甘いイベントの数々

アイテム数も豊富でマップ散策も油断できません

戦闘については練習することもできますし、防御もゆっくりなので大丈夫
負けてもゲームオーバーにはならず、会話が少々変化するのみ


さらに悲恋や泣きゲーがお好きなら迷う必要などありません

悠久の桜で時代を越えてみませんか?

418:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 04:57:43
>>408さんへの後押しが無さそうなので
以前に私が後押したのを…>>293

それにプラスして、主人公のビジュアルが好みというなら
ゲーム中に主人公の立ち絵も用意されてますし、主人公の変身ムービーも格好良いです!
システムも割り快適だし、バグも見当たりませんよ。

個人的にはすごく好きなゲームなので、是非プレイしてください!

419:411
07/10/10 13:22:02
>>417
ありがとうございます!!
やっぱり自分が気になってる箇所がそのままこの作品の魅力なんだと思いました。
時代を越えてきます。


420:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 23:54:23
フルハウスキス2の後押しをお願いします。
というか1もやったことないのですが、システム面的になんとなく2が気になります。
麻生が気になっているのと、デレデレや甘いのが好きです。
あの顎に挑戦してみたいので、お願いします!!

421:408
07/10/12 22:24:41
>>418
>>293読みました
どうも感謝です

システムも内容も大体良いようなので安心しました
発売日前後からずっと迷っていたのですが購入することに決めました
ありがとうございます


422:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 20:33:20
幕末恋華・花柳剣士伝の購入を迷っています。。
 今秋は、乙女ゲー発売ラッシュだったので、購入を見送ったのですが、
気になってしかたがありません。

 前作は、やったことがありません。今作は、三人ほど結構すきな声優が、
私の好みであろうキャラを演じています。切な目なシナリオはかなり好みです。

是非、後押しをお願いします。



423:名無しって呼んでいいか?
07/10/13 22:49:35
>>422
早くこっちにおいでよ

前作なんて関係ないよ、やってるうちに前作もやりたくなるくらいはまるからwww
さあ、迷わず飛び込んでおいで!!!

424:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 13:01:20
>422
私も後押しさせて頂きます。

ここが2ちゃんでなかったら(ryと言いたくなるほど
同じ状況ですが、思い切って購入した者です。
幕末恋華を楽しめるかどうかは、切なくても大丈夫かどうかです
切ないシナリオが大丈夫なら、まず心配ありません

前作をやっていない上、声優目当てでも
硬派な雰囲気とは裏腹な親切設計ですのでご安心ください
単品でも充分にお楽しみ頂けます

糖度とシナリオの長さはキャラごとに異なりますが、それもまた運命
ぜひ男達の生き様を見届けてください

425:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 13:17:54
>>420
よーしパパ暑苦しく後押ししちゃうぞー!
デレ甘がお好み? 
何を迷うことがありましょうか、とっとと店頭もしくは密林ででもぽちってらっしゃい!
今や1も2も廉価版が出てるというありがたさ、両方やっちゃえ!
1は確かにシステムもっさりだが萌えがあれば大丈夫!
ましてや顎に挑戦したいなら1からだろ常考w

マジレスすると時間軸がきちんと繋がってる完全続編だし、
1からプレイした方が時間を重ねてキャラとの愛を育めるという実感があると思う。

でもどうしてもどっちかだけというなら>>420が麻生に何を求めているかで変わって来る。
ツンデレ成分を重視するなら絶対1、大型わんこ成分がお好みなら2からでおk。

もうすぐアペンドも出るし今ちょうど麻生のプロポーズモノローグが配信中。
めくるめくフルキスワールドに飛び込むならさあ今だ! カモン!!



426:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 16:32:11
>>425
パパありがとう!
420じゃないけど迷ってたんだw
さっき買ってきた!

427:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 22:51:13
パレドゥレーヌの後押しをお願いします。
すぐ上の後押しレスで9割程固まったのですが、別のポイントから最後の後押しをして欲しいです。

オーロフとヴィンフリートの二人に萌えはあるのでしょうか?
執政官はとりあえずメインキャラのようですが、正直オーロフには期待できなさそうな感じが……
すごく悩んでいるのでどなたかあと一押しをよろしくお願いします。


428:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 23:51:11
>>427
執政官は、メインのシナリオのみならず、
他キャラルートや通常イベントでもちょくちょく顔を出す可愛い奴です。
某スチルは必見。

そしてオーロフ。
ご安心ください。
人気投票二位は伊達じゃありません。
可愛らしさ、意外な一面、切なさ、絆、ドラマティックな展開…
これらを堪能するために、あなたもLet's モフモフ!

それでも迷っていらっしゃるようでしたら、こちらをどうぞ。
URLリンク(www.interchannel.jp)

429:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 02:44:08 qj1gcFvN
エラン、ピノッチアのみる夢、ハーレムビートの購入を迷っています
PS2でプレイしてみたいと思うソフトが無くPSのソフトを探していたらこの三つが面白そう&好き声優がいるのですが
PSソフトという事でシステムやCGが気になっています

どなたか後押しお願いします

430:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 03:45:29
コルダ2&アンコールの後押しお願いします
無印はプレイ済みで、一年生コンビに禿げ萌えしたのですがいかんせんオンリーワンプレイ体質というのか、他のキャラ達を攻略する気がおきませんorz
コンプ目的で浮気を試みても、マップ上にフェアリーグリーンかエンジェルゴールドを見掛けたらついつい追いかけてしまうんです('A`)
脱線しますがGSプレイして尽しか落とさなかった過去もあります……。先輩とか姉ちゃんって呼ばれるともうアウトorz

こんな状態で続編に手を出しても元が取れないよー遙かみたいにベスト化するかなーと悩んだのですが、この板に来ると冬服の彼らに会いたくなってたまらなくなるんです
良かったら後押しして下さい優しい人!


431:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 08:34:38
>>430
では僭越ながら音楽の妖精に変わって私めが後押しさせていただきます

ってアナタ、もう十分じゃないですか。何迷ってんですか?
1年生しかやらんから元が取れそうに無い?
ちょっとお待ちください。
誰が全キャラやれと仰りましたか?いいじゃないですか、いっそ1年生妖精コンビだけクリアできるゲームだと思えば良いんです。
エンジェルゴールドのEDスチルは鼻血もんでした(妄想で)
アナタにとって他キャラはみんな隠しと思えば良いです。でも時々思い出して構ってあげてください。
ちなみに私は夏服のキャラがみたいです。


432:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 12:51:07
大変失礼ながら、現時点では買わない確率85%の私に
「幕末恋華花柳剣士伝」 と 「悠久の桜」の2作品の後押しをお願いします。

数年前、密林でのレビューがとても良かった幕末恋華を買ったのですが
キャラが非国民だったり(金髪とか)、とあるキャラと心中する時の刀の音が
暴れん坊将軍が刀を振り回すときの音と同じだった事などにばかり気を取られ
切なくなるどころか、逆に失笑してしまってばかりで全然泣けませんでした。
一番の山場であろうはずの沖田ルートでも笑ってしまったほどです。
(ファンの方すみません)

なので続編となる今作品も、きっと前回と同じ罠に陥るのではと思い
買わないと決めたはずなのに、プレイされた方のレビューで「泣いた」との
御意見が多くて、どうしても気になっています。

また、オトメイト作品については、巷の評判が散々なので
一度もプレイしたことがないのですが、「悠久の桜」は泣けるらしいとの噂なので
とても気になっています。

どちらかといえば、甘々な乙女ゲより多少悲恋であろうが泣ける作品、
切なくて苦しくなるような作品が好きで、遙か3で号泣したときの感動を
再び味わえるような作品であれば是非購入したいのですが・・
どうぞこんな私の後押しをお願いいたします。

長文すみません。

433:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:20:08
>432
買わなくていい、帰れ

434:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:27:22
ここにもつまんねー釣り師がっ

435:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:30:21
>>432
一生遙かやってろ

436:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:30:24
長文乙
もう来るな

437:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:34:54
3厨ってのはどうしてこう他の物けなすの好きかね
同じ遙か好きとして恥ずかしいよ
ハイハイ3は名作名作

438:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:36:40
皆釣られすぎ

439:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 13:37:33
遙か厨装ったユア社員しね

440:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 15:32:47
はいはい何でもユアのせいユアのせい

441:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 16:25:01
乙女ではないんですが、ジルオールの後押しをお願いします。
この板だけでPart20までスレが続いているようですが、
そんなに女向けに萌える要素があるんでしょうか?
もともとRPGは好きなんですが、この板ならではの女性視点での後押しをお願いします。

442:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:01:24
>>431
ありがとうございます、心優しき後押しミューズ!
おかげさまで目がさめました!
いくら資金不足でも最萌えを目前にしての乙女精神に、損得勘定は要りませんよねっ!

それに打算的に考えても確実に本命に会える上にあんなに隠れてない……むしろ全面に押し出されてる隠しキャラ達がいると考えたら、確かにかえってお得ですね!私ったら!

ネタバレは多少目にしてるものの、EDスチルに妄想が膨らみまくりました!
今、エンジェルがごろんとお昼寝しても安心できる位に床が綺麗になってます!ありがとう!

田舎ゆえ近所でまだ2のプレミアムBOXが売れ残……半年近くこの時を待ってくれているはずなので、早速妖精を捕まえ……いや会いに行ってきます!

夏の装いですか……夏と言ったら海ですよね、海と言ったら水着……冬海ちゃんは水着もふりふりかしら……志水くんはパーカー羽織るかしら……おおお大人組も水着……?……も、妄想スキルが足りないので自分は公式に期待します!

鼻息の荒さに比例した長文になってしまってすみませんorz
いつかまたどこかでお会いしましょうノシ
本当にありがとう!

443:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:28:31
>>441
では私が後押しさせていただきます。
ジルオールは男女主人公選択型のフリーシナリオRPGです。
一般ゲーですが、確かに女性向け萌え要素はたくさんあります。
ヘタレ吸血鬼、うほっいい男、たまねぎ宰相、おっさん封士、ツンデレ剣士、
お兄さま、ぶさいく猫、穏やかコーンス少年、白面の考古学者など、ジャンルも盛り沢山。
また、それぞれにEDが用意されているので、乙女にとっては大変嬉しいつくりになっています。
フリーシナリオということで、己の行動如何であの国が勝ったり負けてしまったり、
情勢なんて放っておいてお気に入りのキャラの元に通ったりすることも、すべてあなたの自由です。
RPGが好きなら尚更!
世界観と魅力的なキャラ、さまざまに分岐するシナリオを楽しんでください。

移植されたPS2版では、シナリオが追加され、某キャラとのちょっとした
恋愛イベントなんかも加えられているので、購入するならこちらをどうぞ。
興味がわきましたら無印版も名作ですので、ぜひ手にとってください。
どうでもいいかもしれませんが、アマゾンでは「Zill O'll」と検索しないと
廉価版が出てこないので注意してくださいな。

それでは、長くなりましたが最後に…
自由な旅を!

444:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:40:26
>>443
GJ!な後押しですね!
これに付け加えさせていただくと
つまり、お気に入りのキャラがいれば、その人と冒険することが可能
という素晴らしいRPGです。
(多少のイベントによりついたり離れたりはあったりしますが)

特にこのゲームが女性にうけているのは、そのイベント数の多さ、
シナリオの展開がドラマチックな点にあるのではないでしょうか。
主人公のとる行動によって、ある人が味方になったり敵になったり…
「あそこでああするべきだったのか!」と攻略に熱が入ること
間違いありませんよ!

PS版発売当初容量の都合などで削られたシナリオ、イベントを追加された
リメイク版の『ジルオール インフィニット』(PS2版)がオススメです。
どうぞ自由な旅を~

445:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 17:42:20
↑すいませんアンカーは>>441さん宛てでした

446:441
07/10/15 18:41:54
>>443さん、>>444さん、丁寧な回答ありがとうございます。
へタレ吸血鬼や穏やかコーンス少年が非常に気になりました。
お気に入りのキャラと冒険できるとの事なので、購入決定する事にします。
サガシリーズが好きなので多分、自由さは楽しめると思います。

ちなみに、後押しを書き込む前にamazonでカタカナ検索をして「PS2は廉価が無いのか…」
と思っていたので助言が非常に助かりました。
ありがとうございました!

447:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 19:16:43
パレドゥレーヌの後押しをお願いします!
今まで、様々な方の後押しを見てきましたが……もう一歩、後一歩だけ足りません。
今秋は乙女ゲーラッシュの為、懐具合もやや淋しい。
けれど、攻略しがいのありそうなおっさんキャラがたくさん……ああ、迷います。
どなたか強力な後押しで、私に一歩を歩ませてください!

448:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 20:40:09
>>429
大好きなゲームのタイトルが二つも並んでいたのでぜひ後押しをさせていただきたく!

エラン
システムは、育成部分は普通のSLGという感じ。
どれかのステを上げるとどれかが下がる形式で、
毎回試験ごとのテーマが用意されてそのステを上げていく進め方になります。
キャラとのコミュニケーションは、自分の選んだ感情に対して
相手の機嫌がコロコロ変わるのが楽しいです。
システム面では動作は遅すぎるというような印象もなく、PS的には普通かと。
通常版はロードとソフトリセット機能はついていない上に、
内容も少し違うようなので、プラス版をおススメします。
CGは、メインキャラはイベントごとに6枚+ED後の1枚だったように思います。
サブ(隠し)キャラはそれより少なめ。
主人公が描かれているスチルは、男女2種類に分かれてます。
絵柄は統一されているので公式等で見て気に入られたのなら問題なく鑑賞できるかと。
クリア後のおまけで声優さんのインタビューが収録されていて、
真面目に語ってくれる方やら、おふざけが多い方やらで楽しめました。


ピノッチア
こちらも育成部分は普通のSLG形式で、たまのイベントに選択肢が発生する形です。
たまにボタンを押していく式のミニゲームが挿入されますが落ち着いてやれば問題ないです。
ロード時やマップ移動時の読み込み時間が少し気になりますが、
ロード画面がかわいらしく動くのであまりイライラも減少…するかもしれません。
育成画面の動作は普通の速さだと思います。
CGも絵柄が崩れることもなくとても綺麗に仕上がってると思います。


どちらもキャラがかわいらしくて大好きなゲームなのでぜひ楽しんでほしいです。

449:427
07/10/15 22:02:01
>>428
遅くなりました、後押しありがとうございます。
二人とも萌えポイントがありそうで安心です。

そして最後のアレは反則ですよ!
見事に心臓撃ち抜かれましたので尼でポチッてきました! 本当にありがとうございました。


450:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 22:51:37
>>447
>>413の姐さんがGJな後押ししてくださってますよ!
ここ読んで是非ポチっちゃってきなさい

451:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 23:00:59 qOIPPI3r
今更ですが「緋色の欠片」か「翡翠の雫」を買おうか迷っています…後押しお願い致します(≧Д≦)

452:429
07/10/16 02:05:40
>>448
有り難うございます
そのジャンルは自分の好きなタイプのゲームでシステムもイライラさせないような出来みたいなので買って来ようと思います


厚かましいですがハーレムビートをプレイされた方の後押し待っています

453:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 10:01:22
>>451
了解です。後押しいきますよ!

>「緋色の欠片」か「翡翠の雫」を買おうか迷っています
迷ってる場合じゃありません!両方買っておしまいなさい
え?お金そんなにない、どっちか一個??
仕方ないですね。緋色の欠片をお買いなさい。
しかし恐らく、それをプレイ後には確実に「翡翠も買おうかな…」という気分に
なってしまうので、そこは覚悟しといてくださいね。

切なくて胸が締め付けられるような展開がお好きですか?
素敵な殿方に守ってもらいたいですか?かばってもらいたいですよね!
糖度高めの甘い場面が大好きですよね?特にKISS場面が好きですか?
そうですかそうですか。
少々バラしてしまいますと、このゲーム他の乙女ゲーと比べて
絵が本当に美麗なのに加えスチルの密着度が高いのです。
思わずパッケージのCEROを確認してしまうほどですともええ。
そしてその胸締め付けられるような展開と長いシナリオには
萌えとともに眩暈すら覚えます。

成る程、散々言われてる文章がおかしいとかスキップ遅いとか
そういう点で躊躇してらっしゃいますか?
ほとんど心配ありません!大丈夫!
そんなものあんな長いシナリオの中のほんの一角みたいなもの。
そういう部分は蚊が刺さったとでも思い、
さっと読み流してしまえば良いのです。
こんな些細な汚点でこのゲームを諦めるなんてもったいないですよ。
萌えがこれらにきっと打ち勝つことでしょう

とにかくストーリー面では「泣けた」やら「切ない」やら
散々言われまくってるゲームです。
乙女ゲーとして絶対やって損はありません。
ついでに追加パック~あの空の下で~を買うと萌えがさらに倍率ドン

さあ!遠慮なくポチってらっしゃい~

454:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 10:05:23
>>429

僭越ながらハーレムビート後押しさせていただきます。

ご存知のようにこのソフトは原作ありのゲームです。
作者の意向により糖度控えめの部活シミュレーションとなっておりますがいやいや。
まさに青春時代を原作キャラ達と共有できるのです!!
女子マネになって体力のない澤村を鍛えつつ、関係を深めていくもよし!
豪快な桑田を追いかけるもよし!クール(?)な佐助に突撃するもよし!
時にはなるちょになって原作の流れを楽しむもよし!
一度で何度も美味しくなっております。

さらに、気になっているCGですが…全く持って問題なし!
何といっても全てのCGを原作者自らチェックしたという豪華仕様っ。
(多少筋肉質だけと高水準なのは間違いない)
こんな手の込んだゲームが他にあったのだろうか?
いやない、これからもきっとない!

試合パートも早送りすれば時間短縮し(ry 
いやいやさくさく進める事も出来ますので、時間のない時も大丈夫!

是非是非この機会にご購入を!!!!

…ピノッチアとエランと比べるとレアゲーかもしれんがガンガレ。。。
記憶が曖昧ですまんが萌えは保証する。

455:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 11:37:29
>>432
オトメイト作品はシステム面では凄く快適にプレイできる
散々な翡翠の雫すらシステム面だけなら本当に親切・快適
後は内容、三ヶ月連続発売作品の中の最終作が「悠久ノ桜」
「悠久ノ桜」は定価で購入したが凄く良かった
1周だけじゃ分からないこともあるので周回プレイが必要だと思う
忙しい人には向かないかも知れない
後は公式で雰囲気やサンプルボイスを参考に自分にまず合うかどうかかな

456:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 12:09:00
>>429
>>454さんの熱い後押しに便乗させて下さい

このゲームの試合パートは、作戦を決める→試合中に選手の体力を見ながら
タイムアウトをとったりメンバーチェンジしたりと、PCが選手(成瀬の場合)
もしくはマネージャーでありながら監督気分を味わえるお得仕様です。
シュート力やディフェンス力など、育成の成果が試される機会であると同時に
イベントの宝庫でもあります。
PCによって展開が違ったりするので必見です。

そして私がもっともお勧めしたいのは、この試合モードを
「でかあたまモード」
でプレイする事です。エンディングの内容を問わず、スタッフロールを7回見れば
選択できるようになります。
これはご自分の目で確認して頂いた方がよろしいかと…

CGアルバムも336枚あり、やりこみも可能です。
システム的には、テニスのS&T2が好きな自分でも問題なく楽しめました。
好きな声優さんがいるのならなおのこと購入されても損はしません。
ぜひどうぞ

457:名無しって呼んでいいか?
07/10/16 15:57:14
>>447
上の方のログは読んでいるようなので、僭越ながらもう一押しに協力致しますね。

発売ラッシュで懐具合が淋しいだなんて、
そんなの魅力的なおっさん連中を前にしては些細な事です。
豪放な騎士を幸せにしてあげるもよし。
偏屈爺さんの孫を気取ってみるもよし。
妻子持ちの騎士と家族ぐるみの付き合いをするもよし。
他にも色々ありますが、これだけ多彩な親父を攻略できる乙女ゲーが他にあるでしょうか。いや無い(反語)

え、糖度が低い?恋愛関係になれない?
いえいえ、そんなものは妄想でカバーすればどうにでもなります。
なんたって主人公の殿下は選択肢以外まったく喋らない無個性の極み。
しかもあなたのプレイ方法によっては、善き女王にも魔性の女にもなれるのです。
やろうと思えば恐怖政治だって敷ける自由度ですから、脳内補完はし易いですね。

歴戦の騎士や領主を手玉に取って、ついでに国までゲットしたくはありませんか?
様々な家具や衣装を集めて、優雅な雰囲気に浸ってみませんか?
少しでも気になったのなら早速ポチってくることをお薦めしますよ!

458:447
07/10/16 19:48:22
>>457
姐さん、既読だったんだ。ごめんよ……でも、強力な後押しの姐さんのおかげで、ポチって来るから!!

>>457
きょ、強烈な後押しです!
今すぐ手元に欲しくなる勢いです。
心は決めました……ポチってきます!
後押し有難う御座いました!

459:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 01:29:35
>>454>>456
有り難うございます
CGが綺麗で枚数が凄く監督気分も楽しめるとは楽しそうなゲームですね

明日3作品まとめて買って来ようと思います

>>448さん>>454さん>>456さん
本当に有り難うございます

460:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 15:21:24
翡翠の雫か悠久ノ桜、どちらを買おうか迷ってます!
どちらも絵が綺麗&システムが良さそうなので迷ってますorz強い後押しをお願いします!

461:名無しって呼んでいいか?
07/10/17 16:24:02
>>460
切ないストーリー展開ではどちらも良い為、
ここは両方押したいところだが
今旬の悠久を後押しさせていただく!

>>460さんは三角関係に萌える方ですか?嫉妬されるのとか好きですか?
ある人が好きなのに「なんであいつなんだよ!?俺じゃダメなのかよ」
みたいに素敵に迫られるのが大好きですか?
そうですか、好きですか
それなら迷わず、悠久の桜をお買いなさい。

なんだか最近の乙女ゲーってご都合主義なED多いよね、
無理矢理ハッピーEDって感じがするしなーとか思う事、ありますか?
それなら迷わず、悠久の桜をお買いなさい。
限りない萌えの果てに待っている切ないED、少し悲しいED、
幸せなED、数々の涙を味わえます。

アイテムを集める楽しみ、またハマルと結構やり続けてしまう戦闘
キャラを攻略していくほどに全容が分かっていくストーリー。
必ず全キャラ攻略してやる、と熱が入ること間違いありません。
正直最初は全く話が掴めなかったり、「??」となってしまうトンでも展開に
ポカーンとなってしまうことでしょう。
しかし、それがこのゲームの溜め部分なのです。
後に来る恐ろしいほどの萌えを溜めに溜めこんだ前半部分を過ぎ、
個別イベントに入ってしまうともう貴方は戻れません。
こんなに苦しい恋があったのか…と胸が熱くなることでしょう。

絵も味があって綺麗な上、戦闘モードに入った攻略キャラのカッコ良さは
身悶えしてしまうほど。各EDを迎えた後のなんともいえない感動を
是非感じてみてください。
さあ!一緒に時代を超えましょう~

462:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 01:06:18
誰かファンタスティックフォーチュンシリーズの後押しをお願いします。

廉価版も出ているので、1,2まとめてプレイしたいと思っているのですが、
板でもタイトル名を見かけることはほとんどないので、
内容や面白味にちょっと疑問を感じています。
どなたかファンタの良さをどーんと語って下さい。よろしくお願いします。

463:名無しって呼んでいいか?
07/10/18 05:45:07
>>461
有難うございます!
素敵な説明のお陰で吹っ切れました!悠久を買う事に決めました^^
けど高そうだなぁ…と、考える自分が居るorz

464:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 13:52:39
>>462
ファンタは2TSしかやっていないので、とりあえず2TSのみ後押しを。

まず、このゲームの最大の問題点はロード時間の長さですが
初回プレイ時はたしかに余りの長さにやる気をそがれるでしょうが
2周目からは既読スキップ機能が使えるためさほど気にならなくなると思われます。
また、この鬼畜システムをこなした事により、他のシステムに難アリといわれる乙女ゲに
寛容になり、大手の快適システムに感激できるという感性をはぐぐまれることでしょう。

次に、攻略キャラは皆見た目は可愛い感じなのに「腹にイチモツ、背に荷物」状態で
裏の顔を持ち、ルートによっては裏切られる・生贄にされる・ヌッ殺されるなどという
鬱展開にもなりますが、世の中にはギャップ萌えなる萌え属性が存在するように
キャラの裏の顔や普段表に出さない感情を垣間見ることにより、それまでのイメージとは
また違った一面にドキっとさせられる…なんて事も(ハァト

それから、1もそうですが主人公3人選べるというのはやはり最大のセールスポイントです。
主人公3人x攻略キャラ8人で単純に24通りのストーリーがあり、シナリオも金太郎飴に
ならないよう工夫されていますし、一人を攻略するごとに謎が少し解明されていくという
ある種ミステリーっぽい要素もありなかなかに凝ったつくりになっていますし
女子が複数登場するとどうしてもライバルっぽくなりがちですが、ファンタでは女の子との
友情エンドも存在し、ゲーム中でもほのぼの仲良くしているので、陰謀渦巻く殺伐とした
男相手のルートに疲れきった心を癒してくれる効果もあります。

さらに!2TSにはおまけの絵本がついているのですが、これがまた中々にボリュームがあり
(主要キャラ11人にそれぞれ3冊ずつ、1冊平均15分くらい。)
衝撃の新事実を知ったり、キャラの苦悩の理由がわかったりと
「何故このエピを本編でやらない!」という濃い内容が詰まっていて、
必死こいてプレイした努力が報われる喜びを噛み締められます。

長々と書いてしまいましたが、廉価版という事で安価ながらもなが~~~く遊べる
ゲームなので、お買い得ではないでしょうか?




注)育成がわりと難しいので、自力コンプは困難かと思われます。
  攻略サイトみながら楽しめる方のみにお勧めします。

465:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 00:56:53 iIx/qZ3y
スレ違いだったら本当にすみません。
乙女ゲーが恋しくなり、購入を考えてます。
【今までプレイしたもの】
・アンジェシリーズ
・遥かなる~(八葉抄)のみ
・マーメイドプリズム
・ラスト・エスコート

アンジェは元々好きでしたが、
絵やストーリーが好みだったのはマーメイドプリズムやラスエスの
少し大人向けな感じのものでした。

【迷っているゲーム】
・緋色の欠片
理由・・・絵が好み。

ですが、最近ずっと乙女ゲーをやっていなかったので
正直新タイトルや何が人気があった等まったくわかりません。
緋色の欠片の後押しとゆうか感想もお聞きしたいですが
おもしろいゲーム(人気のあるもの等)教えて
後押ししてもらえたら嬉しいです。

466:465
07/10/21 00:59:43 iIx/qZ3y
すみません、追記です。
ときめもガールズサイドなどもやっていました。

基本的にクールだったり、簡単に落ちなそうなキャラや
禁断系がスキです。
アンジェのランディやマルセルタイプ(いわゆる可愛い系?)
が山盛りなのはニガテです・・・

467:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 01:07:09
>>465
>>1よく読もうぜ

つ乙女ゲーム購入相談所7
 スレリンク(ggirl板)


468:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 06:56:42 cP8WU71l
PS2版のGS2の後押しお願いします。

GSはDS1stから入って散々やりこみタイピング→無印の順で購入したら
無印がちょっと物足りなかった残念な結果に・・・

GS2もDS版出ることになって焦ってます。どれから攻めれば全部萌えられるのか・・・
PS2→タイピング→DSGS2
の順で買って順当に萌えを追うかDS版待って思い存分やりこむほうがいいのか迷っています。
でもGS好きすぎて全部コンプしたい気もする・・・優柔不断な私にどなたか後押しお願いします。

469:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 09:14:49 KEyYNCBz
>>468

GS2(PS版)1週間前に買った私が通りますよ
とりあえず順番的に
PS2→GSDSでその後にGS2タイピングでもいいとオモ

PS2版のGS2は絶対買った方がいい
いますぐ買うんだ
OPもいいしフルボイスに近い状態なのがたまらない
DS版だとどうしてもカットされる部分もあるだろうから
絶対PS2版で聞いておくべき
EDもスター/タ/゙ス/トレビューの曲でむちゃくちゃ泣けるし
声優さんのフリートークもあるしアルバムでそのキャラと
思い出話ができちゃうんだぞ

GSDSも楽しみだな!一緒に萌えようぜ(゚д゚)/

470:468
07/10/21 09:32:48
>469さん

うあー!後押しありがとうありがとう!
PS2版今すぐ買ってくる!ノシ


471:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 12:14:05
>>464
ありがとうございます
3人主人公と作品には良い評価が多かったようなので
早速特攻してこようと思います

システム面はなんとか耐えてみようかと……

472:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 17:54:45
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    スレリンク(ggirl板)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

473:465
07/10/21 23:19:45 iIx/qZ3y
>>467
スレ違いすみませんでした

474:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 17:24:26 scZb0EhU
マーメイドプリズムと、ひめひびの購入を迷っているんですけど、後押しお願いします。

【マーメイド】ベスト版が出るらしく、買おうかなって思ってますが、絵とシステムがあまりよくないらしいので。

【ひめひび】絵が可愛くて興味持ちました。けど、「主人公が強気すぎて甘くない」と聞いたので、ちょっと不安で。。
ちなみにこちらの会社の『リトルエイド・パニックパレット』は、自分には合わなかったです。
絵師さんが同じ方のようなので。

475:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 21:14:57
>>474
では私がマメプリの後押しをさせていただきます

廉価版がどうなるかはわかりませんが、確かにロードは遅くシステム全体も親切とは言い難いです。
スチルもところどころ崩れ気味な物もあります。
ですがしかし!
それでもプレイしてよかったと思えるような萌えはぎっちり詰まっています!
爽やか王子、フェミニスト幼なじみといった王道キャラに加え、実の弟、OKAMAといった他の乙女ゲーではあまりお目にかかれないキャラが攻略できるのも魅力的ですし、個別√のシナリオは人魚姫がモチーフなだけあって切なさ満点です。
鬱だと言われる√もありますが、私個人としては言われているほどそうだとは思いませんでした。
もしプレイ後に>>474様が鬱だと思われても、鬱萌えという新しい属性に目覚めるかもしれません。
それにこのゲームは全員攻略後に隠し√が出現し、それが真相√になっているという、全体で一つの話として楽しめるという魅力もあります。

総合して考えると廉価版ならお得なのではないかと思います。

長くなりましたが、>>474様のプレイ感想をお待ちしています。



申し訳ありませんがひめひびは未プレイなのでどなたかお願いします。

476:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 14:28:16
コルダ2、アンコの後押しお願いします。
コルダ1は王子キャラやショタや熱血や腹黒が嫌いなため、
萌えキャラが居なく仕方なく金やんだけ落としました。
2に新キャラが居るとの事をキモメンスレの加地祭りで知り、
興味本位でニコニコ動画を見た途端ノックアウト。
アンジェではオスカー様、GSでは色様萌えな私に直撃でした。
しかし、キモメンスレの田代に次ぐレギュラーなのが気にかかって仕方ありません。
加地くんに心を奪われたお姐さま方、私を蹴落として下さい・・・・・

477:名無しって呼んでいいか?
07/10/26 18:14:01
>>476
コルダ2、アンコを続けてプレイしたので初めてですが後押しさせて頂きます。
加地の魅力を知りたいと言う事でよろしいでしょうか?
彼はオープンなストーカーですが爽やかで最初から優しく接してくれます。
最初から主人公(正確には主人公の音楽)大好きですから甘いセリフも吐きます。
本人はそれを自覚したうえでアプローチをしてきます。

自ら主人公のファンと豪語するだけあってコンクールの主人公の写真を買ったり
熱狂的なまでに主人公に惚れてくれます。主人公を女神のようだと崇め奉るので
一部の人にはそれが非常に鬱陶しいと思われる原因のひとつです。だがそれがいい
彼は普段と本気になった時のギャップが良い…詳しくは見れば分かります。
おそらくコルダの中では一番の糖度を誇ると言っても過言ではないでしょう。

アンコでは更に糖度が上がります。
途中とある人に言ってはならない真実をストレートに告げられ自粛しますが
後半になればわだかまりも解け、見ていて恥ずかしくなるレベルがグレードアップ。
キモメンスレにてレギュラーの彼ですがそのキモさはいかに主人公に惚れてるか
もしくは好意の現し方がどれだけ間違った方向に向いてるかと捕らえれば無問題。
加地は期待を裏切らないので何も心配することはありません。
蹴落とすのは痛いでしょうから優しく背中を押しましょう、いってらっしゃい。


478:名無しって呼んでいいか?
07/10/27 01:27:48
携帯からで申し訳ありません
永久ノ桜の後押しをお願いします!

設定に惹かれ自分でも色々と調べてみましたが、一周目で話が全然分からない・悲恋があまりにも酷い等の意見があって中々ポチれずにいますorz

あと、一周するのにどれ位の時間がかかるのかどこを調べても分からなくて…個人的には長けりゃ長いほど好みなのでそこも気になっています。

こんな私にどなたか後押しお願いします!

479:名無しって呼んでいいか?
07/10/28 05:00:22
パニックパレットの後押しをお願いします。

絵が可愛いこと、レビューを見て特に問題がなさそうなこと
(システム、キャスト、シナリオなど)から購入を考えているのですが、
一部キャラの女装が気になって、今一歩踏み切れません。
あとこのスレでもレスがついていなかったり、合わなかったとの
意見しかないので、止めといたほうが良いのか?と思っています。

もしプレイ済みで「良かったよ!」と思われた方がいたら
後押しお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch