乙女@ジャスティス学園at GGIRL
乙女@ジャスティス学園 - 暇つぶし2ch100:名無しって呼んでいいか?
04/06/18 19:50
何でファイティングジャムの追加キャラ
ジャス学の参戦しないんだよ>今日のファミ通
ウォーザードの獅子頭や恐竜参戦させるなら
伐や恭介もキボンヌだよカプコンタン…orz

101:名無しって呼んでいいか?
04/06/20 21:58
ファイティングジャムは6ボタンゲーだしな。
4ボタンのジャス学は出ないと思われ。
え?カプエス2?

102:名無しって呼んでいいか?
04/06/21 17:11
カプエスで青春日記やってくれんもんか…
あ、キャラ絵はキヌタンで。

103:名無しって呼んでいいか?
04/06/21 22:09
>>102
っちゅー事はキヌ絵の京タマやロッキュともラブラブ…Σ(´Д`;)

104:名無しって呼んでいいか?
04/06/21 23:10
>103
と…ときめきんぐ…お…b

105:名無しって呼んでいいか?
04/06/22 02:40
夏祭りで浴衣だったり、海で水着だったり
クリスマスにロバートの家でパーティーがあったりして
ラブラブ度が上がってると、庭に出て親密な話をしたりして…(*´д`)ハァハァ

106:名無しって呼んでいいか?
04/06/22 10:24
前半の方で板違いって怒られてるのにワラタ。
KOFにも一応、京のADGゲーはあるからな、むしろGGXにないのがおかしい。

107:名無しって呼んでいいか?
04/06/22 21:55
>>104
ときめきんぐおぶファイターズ…
懐かスィ、Gメストワールドですな姐さん。

108:名無しって呼んでいいか?
04/06/23 01:55
>107
懐かしいなオイ。よくマンガ載せてもらってたよ。
ああいう雑誌はもう出ないだろうなあ。

109:名無しって呼んでいいか?
04/06/28 02:27
>>107
姐さん、懐かしすぎです。
そういえばネオフリが今も出てたらカプキャラも…ってそれはないか

キヌ絵の今日サマ…ももも萌え死ぬ~(;´Д`)ハァハァ

110:名無しって呼んでいいか?
04/07/06 22:37
格闘ってことで敬遠してる人多そうだ。
フルキスが(゚д゚)ウマ-イこといって、
客がジャス学にも流れてくると良いね。

111:名無しって呼んでいいか?
04/07/08 17:57
>110
格闘部分は、そんなに難しくないんだよね
負けても青春日記ではそれ程関係ないし
是非フルキスから流れてきておくれ

112:名無しって呼んでいいか?
04/07/08 18:40
まあ、でも格ゲやったことない層には敷居高いよ。
期末試験ボロボロだった…
流先輩萌えで乗り切ったけど。

113:名無しって呼んでいいか?
04/07/09 01:00
1ってストーリーデモでフルボイスなのがいいね~
なにげに声優豪華だし。

114:名無しって呼んでいいか?
04/07/09 21:01
>>112
そうなのか。
青春日記って初心者育成モードだと思うんだが。
システムを一から教えてくれるわけだし。


115:名無しって呼んでいいか?
04/07/09 21:28
やっぱり最初はキツイでしょ。
でも萌えるから全員落とそう、ついでに強いキャラ作ろうかな
と何度もプレイしてるうちに、徐々に身についてきますな。
プレイする前の自分と比べたら、格段に上達してますよ。

116:名無しって呼んでいいか?
04/07/09 23:15
んむ、流先輩のパートナーやるからには
最強を目指そうと思ってやりこんだ。アホだな自分…
でも、本当に格ゲちょっとましになったよ。

117:名無しって呼んでいいか?
04/07/10 00:39
もともと格ゲー時代からのファンで、ゲーセンに通いつめてたくらいだから、
発売を知った当時は「私のためにありがとうカプコン」と思ったものだ。
雹さんの右腕となるべき最強キャラを作るべく、ひたすらやり込んだ。

・・・なのに例のEDってば・・・・゚・(ノД`)・゚・

118:名無しって呼んでいいか?
04/07/10 15:08
2より1の方が同性EDは厳しいっぽいね…2は一緒に過ごしてたら簡単だし。

119:名無しって呼んでいいか?
04/07/10 20:24
おおー、やっぱり燃えキャラのパートナーは最強目指しますよね。
私だけじゃなくてよかった(・∀・)

120:名無しって呼んでいいか?
04/07/12 03:59
恭介禿萌え…(*´д`)ハァハァ
ベタだけど突発の子犬イベントで落ちますた、私が。



121:名無しって呼んでいいか?
04/07/12 04:27
青春日記のおかげでコマンド技が出せるようになりました。
前は波動拳すら出せなかったのにいまではなんとか完全燃焼アタックが出せます。
ありがとうカプコン!ありがとう流さ~ん(*´д`)

122:名無しって呼んでいいか?
04/07/12 06:54
>120
私も好きだそのイベント(*´Д`*) モエ
2の看病イベントも良いな
1の12月の移動イベントも良い
バカップルのよう(*´∀`*)

>121
オメ!!
やはり萌えは強し

123:名無しって呼んでいいか?
04/07/12 08:02
このスレ見てたらまたやりたくなった…
しかし手元にソフトはもうない。
まだ何処かで買えるかのう。

124:名無しって呼んでいいか?
04/07/12 12:36
>>123
余裕で中古屋で売ってるかと

125:名無しって呼んでいいか?
04/07/12 20:47
>>123
近所の中古ゲームショップでは、「2」ばっかり10枚並んでる。


126:名無しって呼んでいいか?
04/07/13 00:36
2は比較的手に入りやすいかもね。

1の方が中間、期末テスト簡単かも。隼人先生にはいつも最後しか勝てないけど…
1ばっかりやってたら妙に流とランがいないのが寂しくなってきた。

127:名無しって呼んでいいか?
04/07/13 01:05
自分は2のほうが楽だったかも
相殺は何とかなるけど投げ抜けできないorz

128:名無しって呼んでいいか?
04/07/13 17:34
1って女でもエッジ落とすの難しくない?
臨海合宿でも外道メンバーいないし。

129:名無しって呼んでいいか?
04/07/14 21:29
うちの近所の中古屋になかった(つД`)
ネットで探してみよう。

しかし、当時からかなーり色々衰えた私は、数々のミニゲームや試験を
無事乗り越えられるのか!
当時は普通にゲーマーだったから大丈夫だったが…
今は何もしとらん。ちょい心配じゃ。

130:名無しって呼んでいいか?
04/07/15 00:48
久々にやったら全然ホームラン打てなくなってた
前は一番簡単だと思ってたのにな

131:名無しって呼んでいいか?
04/07/16 22:42
近所の中古屋では2はなかったけど1が1280円で三本売ってた。

132:名無しって呼んでいいか?
04/07/21 03:23
1のアーケードディスクがムズくてクリアできないYO!
声付きグッドエンドを見たいのに(つД`)
姐さん方はクリアできますた?


133:名無しって呼んでいいか?
04/07/22 00:44
夏だな~、海パンだな~
流先輩の海パンと恭介の海パンとどっちにしようか
迷うわ~。希少価値でいくと恭介かな~

フルハウスキス評判いいみたいで、
さすがカプコム→ジャスティスもやってみるか→ジャスティスも(・∀・)イイ!!
なんてことにならないかなと思いつつ明日を待つ。

134:名無しって呼んでいいか?
04/07/22 00:57
>>133
今度は純カプコン製の乙女ゲーを拝みたいものですナ

135:名無しって呼んでいいか?
04/07/22 01:20
>>132
難易度変更して遠距離やっとけ
相手の完全燃焼来たらツープラトンでかわすとか
ジャス学は格ゲーとしては簡単だと思うので、練習すればそれなりにできると思う
青春日記のテストで基本操作は覚えられるし

136:名無しって呼んでいいか?
04/07/22 01:22
あと、雷蔵戦で敵どちらかにツープラ勝利しないと最終戦にいかないでEDになるので注意

137:132
04/07/22 02:09
>>135-136
ありが㌧
飛び道具あるキャラならなんとか頑張れそうだが
ないキャラが厳しい…。がんがります。

最終戦に行く条件がわからないまま適当にやってました。
意外と奥が深いですね、ジャス学って。


138:名無しって呼んでいいか?
04/07/23 03:39
負けても進める話で勝っても分岐します。

太陽:第三話→第六話
五輪:第四話→第七話
パシフィック:第三話→第七話
外道:第三話(完勝時のみ)→第六話
英雄&響子:第三話→第七話
雹&雷蔵:ストーリーモードは出るけど分岐はなし


ちなみに遠距離ないキャラは私はこうしてます

ひなた:炎舞脚メイン
ロイ:タッチダウンで牽制しつつダイナマイトストレート
ティファニー:距離とってエキサイティングキック
ボーマン:ゴッドラッシュ使いつつ適当に殴る
エッジ:裏切りは硬直長いので罵倒メインで
アキラ:弱旋蹴脚中心に頑張ってコンボ
岩:鉄砲突き常に3回までつなげる
響子:出席確認と昇天切開メイン
雷蔵:技が微妙なので方向キー入れ強攻撃メインで
雹:強いので方向キー入れ強攻撃のあとに適当に技つなぐだけで勝てる

自分もあまりうまくないので参考にならないかもしれないですが

139:名無しって呼んでいいか?
04/07/24 03:42
分岐時の対戦、勝ったことがない。
自分の力量じゃ無理ぽなので諦めてますが。

>138
アドバイスまりが㌧。
参考にしてやってみたら
ロイとティファニーがクリアできますた!! 全員分見るぜ!

…みんなは▽やってる頃なんだろうなぁ。

140:名無しって呼んでいいか?
04/07/24 12:38
スト3でフンドシに萌えてるYO

141:名無しって呼んでいいか?
04/07/31 08:44 Wa4wbjRw
age

142:名無しって呼んでいいか?
04/07/31 09:14
ここ見てたら、急にやりたくなってきた


143:名無しって呼んでいいか?
04/07/31 20:03
さすがに今は向こうの攻略で忙しいだろうけど
フルキス好評みたいだから、プレイしようと思う人が出てきそうなヨカーン

…でもフルキスやってる人たち、
ジャス学知ってるのかなと思ってみたり(;´∀`)

144:名無しって呼んでいいか?
04/07/31 21:34
>143
知ってるよ!
ジャス学、唯一持ってる格ゲーだもの。
知ってたからこそ、キャラデザ期待しちゃったんだけどね。
人生そんなに甘くない。
でもフルキスはかなりはまっているので、次回作に期待したいと思う。


145:名無しって呼んでいいか?
04/07/31 21:45
カプコンの西村&にしざわ両女史は
講談ノベルの挿絵に参加中なんですね。
カプコンオリジナルの乙女ゲーor熱血青春日記の新作なんかに
参加している余裕は無い感じ。
いや、えだやん絵でも自分はバッチ萌えられるんですけどね。自分は。

146:名無しって呼んでいいか?
04/08/01 07:00
むしろえだやん氏歓迎です
やりたいなあ

147:名無しって呼んでいいか?
04/08/05 12:32
フルキスはやってないけどジャス学はやってるよ~
でもフルキス好きでジャス学知ってるという>>144さんみたいな人は
少なそうだと予想。実際どうだろう

148:名無しって呼んでいいか?
04/08/05 12:44
当時は今みたいに選ぶほど乙女ゲ出てなくて主人公が女ってだけで
特攻してたよ。ジャス学はマッチョ好きな自分的に大ヒットだったけど(・∀・)
絵とかシステムの好き嫌いで選べるようになるなんて当時は思いもしなかった。
と、いうわけで知ってるヤツは多いと思う。

まぁ、そんなのゲーオタなおまいだけだよと言われてしまえばそれまでだけど…
もちろんフルキスもやりましたよ、カプコンGJ!


149:名無しって呼んでいいか?
04/08/05 16:12
ジャス学もフルキスもやってるよ。
フルキスのキャラデザがジャス学と同じだったら
風呂覗く度に ウアアァ(*´Д`*)ァァアア

150:名無しって呼んでいいか?
04/08/06 02:19
ジャス学が好きで、アンケートに「絵師をカプコンお抱えにしる!」と書くつもりでフルキスに特攻して、
ものの見事にやられた人は多いんじゃないか?

いや、私がそうだってだけだが。

151:名無しって呼んでいいか?
04/08/06 02:27
>150
(´∀`)人(´∀`)
私もだよ。プレイしてみたらフルキスにどっぷり。なんなんだ。

152:名無しって呼んでいいか?
04/08/06 02:37
フルキスやった人って
今でも絵師を代えてほしいと思ってる人多いかな?
プレイ後はゆわっちの絵が萌え!
という人が多いみたいだし。

153:名無しって呼んでいいか?
04/08/06 02:57
プレイした今となっては、自分はゆわっちがいい
というか、フルキスのキャラはゆわっち絵以外ない。
それ以外ならわかんないけど。
でも、ゆわっちにしても、ゲームの絵より今の漫画の
絵のほうが好きだよ。

154:名無しって呼んでいいか?
04/08/06 07:49
同じく。
全くの新作を出すならカプコム絵師で、とは思うけど
フルハウスキスは今の絵師の人がいいな。


155:名無しって呼んでいいか?
04/08/06 11:23
フルキスは取説に付いてた漫画は許容範囲だな。
ゲーム中のCGはなんとかして欲しい。
カプコンの人、制作に2年かけたらしいから感覚がマヒしちゃったのかも。


156:名無しって呼んでいいか?
04/08/06 22:08
そうさな、取り説とか4人男がいるやつの絵は
許容範囲どころか実はかなり好きだ。
あの絵で続編なら全然オッケー。

157:名無しって呼んでいいか?
04/08/07 17:56
流先輩の風呂なら喜んで覗く。

158:名無しって呼んでいいか?
04/08/08 00:58
>>157
泳いでるな。確実に。

エッジのシャンプー見てみたい。

159:名無しって呼んでいいか?
04/08/08 07:16
>>158
ワラタ。たしかに流は泳いでそうw
もちろんエッジはシャンプーハット使ってますよね?(*´д`*)ハァハァ

160:名無しって呼んでいいか?
04/08/08 10:25
ひなたタンたちと一緒の湯船はNGでつか?

161:名無しって呼んでいいか?
04/08/09 18:27
>>157-160
藻前ら、俺を萌え死にさせるきか…アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
女同士で風呂も(・∀・)イイネ!!

162:名無しって呼んでいいか?
04/08/10 08:08
女の子同士もイイ!!
委員長(*´д`*)ハァハァ
ゆりかさん(*´д`*)ハァハァ

ああ、新作やりたいよう!!

163:名無しって呼んでいいか?
04/08/11 16:31
姐さん方、ちょっと聞いてもよかですか?

知ってる人は少ないと思われるが、ジャス学に
「スキカウ」の「イマヤス」兄さんが隠れキャラとして出ているらしい
と、過去に本人が某レイディオ番組一晩中日本で言ってたのを
聞いたことがあるような気がするのだけれどマジでつか?
本当ならば、今から走って買いに行くのですが。

164:名無しって呼んでいいか?
04/08/11 18:53
>163
「スキカウ」の「イマヤス」兄さんとやらが何者だか分からないわけだが。

165:名無しって呼んでいいか?
04/08/11 22:54
>>164
ああ、ごめんごめん。
どうにもこうにも伏字に出来なかったもんだから。
 sキップkウズ (伏せ)=略して「スキカウ」
というバンドです。すんげえマイナーな話題ですいません。
イマヤっさんはそのバンドのボーカルです。
家ゲ板とかで聞いたほうが確実ですかね?

166:名無しって呼んでいいか?
04/08/11 23:51
>156
なんで伏せ字にする必要があるんだろう・・・。

とにかくざっと調べてみたが、少なくとも「声優」として出演したという情報は見当たらなかった。
ありうるとしたら、EDITキャラ(プレイヤーが作成するオリジナルキャラ)くらいか。
エンドロール確認すればわかるかもしれないけど、どのジャス学かも分からないのでは
ちょっと確認するのは難しいかな。スマソ。
家ゲーで聞いてみるなら、伏字や専門用語は避けた方がいいよ。混乱を招くから。

167:名無しって呼んでいいか?
04/08/12 15:03
腐女子は(・∀・)カエレ!!と言われそうな質問だなあ…

168:名無しって呼んでいいか?
04/08/15 19:57 qn1yD2ex
伐萌え。ハァハァ

169:名無しって呼んでいいか?
04/08/19 12:22 OrAqsA0K
毎晩オリンピック見ながら五輪高校に萌える(´Д`*)

170:名無しって呼んでいいか?
04/08/20 10:18
家ゲ板のスレ落ちてない?

171:名無しって呼んでいいか?
04/08/20 16:57
消防のとき、ファミコンでこのゲームにはまって、何度もやった。
今思えば、あのころから私の乙女ゲーマーへの道が開かれていたんだなあ

172:名無しって呼んでいいか?
04/08/20 17:06
オリンピック、5輪以外の高校から出られそうなのって、いる?
アメフトは競技になかったよね@ロイ

漢気選手権があったら醍醐先輩メダル確実なのに…

>>170
だいぶ前から落ちてるみたい。

173:名無しって呼んでいいか?
04/08/22 04:06
>>171
誤爆?

174:名無しって呼んでいいか?
04/08/22 13:58
ジャス学@五輪大会とか出ないかな。
各種目のミニゲームと青春日記が入ってる、とか。
主題歌がまたよかったんだよねえ。

175:名無しって呼んでいいか?
04/08/24 18:51
アホか。
出るわけ無いじゃん。

176:名無しって呼んでいいか?
04/08/24 20:14
欲しいけど絶対でないゲームなら漏れは
恭介育成計画が欲しい。
雹育成計画が欲しい。
あの兄弟を育成したい(*´д`*)ハァハァ

177:名無しって呼んでいいか?
04/09/01 22:56
フルキス売れる→
よし、より乙女向けの青春日記をを売り出してみよう!

…なんてことになってないかな。
…ないだろうけど欲しいなぁ。

178:名無しって呼んでいいか?
04/09/04 19:59
その前にフルハウスキスって売れてるの?

179:名無しって呼んでいいか?
04/09/09 21:14
2週目以降ランキング圏外だから不明…

180:名無しって呼んでいいか?
04/09/18 20:24:21
フルキスは口コミで売れていくタイプのゲームかなと思ってみたり

181:名無しって呼んでいいか?
04/09/28 12:05:36 jM3TMwDl
URLリンク(www.capcom-fc.com)
協力要請メールセヨ!

182:名無しって呼んでいいか?
04/09/28 12:25:09
んー、流先輩がでるならメールしてもいいけどw
ここで募集するとジャス学が乙女ゲーへの道を歩むことになるよ?

てか、次ロックマンDASHじゃん…

183:名無しって呼んでいいか?
04/09/29 20:29:13
▽良いか・・・自分は馴染めなかった世。
ジャス学のムキムキマッチョぐらいが好きなんだけど。

184:名無しって呼んでいいか?
04/09/29 21:06:37
>183
絵はともかく、シナリオと演出が抜群でした>▽
ジャス学のキャラであのシナリオやられたら…考えただけでもう⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ・・・・

185:名無しって呼んでいいか?
04/09/30 06:57:06
>>184の文章読んで▽(←何でこれなのかわからないが)が欲しくなった

186:名無しって呼んでいいか?
04/09/30 07:14:32
>>185
A☆GO

187:名無しって呼んでいいか?
04/09/30 07:22:14
>185
フルハウスキス

188:名無しって呼んでいいか?
04/09/30 07:40:29
フルキスはクソゲー。

189:名無しって呼んでいいか?
04/10/05 13:01:35
シリーズでどれが一番おすすめですか?

190:名無しって呼んでいいか?
04/10/05 22:42:39
>189
燃えジャスは未プレイなので分からないけど
1も2もそれぞれ面白いよ…ってこれじゃ参考にならないか。

191:名無しって呼んでいいか?
04/10/06 00:16:21
今なら安いから二つとも買っておしまい、とも言えないのでやはり2の方を勧めてみる。
グラフィックなんかは2の方が全然イイと思う。
ポケステのメールもかわいかったし。

所で自分は▽のネットアンケでジャス学(青春日記)復活をお願いしておいたんですが、
DASHも愛している身としてはメールしておくべきだろうか>181
あれもロックとロールとトロンの関係が乙女チックだと思うんだが脳。

192:189
04/10/06 22:05:31
レスありがとうございます。
グラフィック重視で2にします。
ポケステは持ってないけどorz

193:名無しって呼んでいいか?
04/10/08 08:37:15
>>1or2

恭介や雹が好きならどっちでもok(おススメは2の縁日)
ロイ好きなら2より1、もしくは燃えジャス。
ロベルト燃えなら2をオススメ。

ポケステもゲトをオススメ。
台詞が萌えー

194:189
04/10/09 16:42:08
まだキャラのことはよく分からないんですが・・
ポケステ、欲しいなぁ。
どこか安く売ってるところ探して、
2と同時購入するつもりです。

195:名無しって呼んでいいか?
04/10/09 23:03:15
青春日記の面白さで1か2をオススメ。
1はOPムービーが素晴らしいのでぜひ見て欲しいけど
1か2のどちらかを買うなら2かなぁ。
ミニゲームも1より多くて、ゲーム内の購買部でトレカ収集できます。
ポケステは萌えすぎるので、オクで入手してでもぜひプレイをば。
燃えジャスはボードゲームと格ゲー好きなら
1か2やった後にやるのがいいかと。

196:名無しって呼んでいいか?
04/10/17 00:24:31
声優の事なんですが
エッジの声優は誰だか知ってますか?
検索してもどうも見当たらなくて・・・

197:名無しって呼んでいいか?
04/10/17 04:02:50
>196
山田の中の人も山田らしい。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

198:196
04/10/17 06:14:33
>>197
烈しくありが㌧

これでスッキリした・・・

199:名無しって呼んでいいか?
04/10/17 20:33:52
>>197
>山田の中の人も山田らしい。
なんかワラタw

200:名無しって呼んでいいか?
04/10/20 21:59:35
おお、こんなスレがあったとは
俺は男なんだけど
ジャス学では男で女落とすよりも
女で男攻略する方が萌えた。
女はひなただけで後は男男男。
最後にはヒデオ先生とかもやってなぁ。
懐かしいよ

201:名無しって呼んでいいか?
04/10/20 23:50:32
さんざん遊び尽くした後、男でボーマン落としてみたり、
女でひなた落としてみたりしたけど、わりと洒落にならない気持ち悪さだった。
ボーマンが頬染めながらチョコくれた時は目が点になったよ。
普通では味わえない刺激を求める方にお勧め。

202:名無しって呼んでいいか?
04/10/26 10:47:38 5Q6riXl/
恭介イケメン!!

203:名無しって呼んでいいか?
04/10/26 16:26:31
>>202
確かに。漏れ最初おとしたキャラは恭介だった。

エッジが好きでこの感情はどうしようもない
彼の事を考えるとニヤニヤしてしまう。
もう売って3年以上たつというのに。

204:名無しって呼んでいいか?
04/10/27 23:24:59
>>201
ボーマンはイイ香具師だぞ。
多分、漢が惚れても不自然ではない。

205:名無しって呼んでいいか?
04/11/02 05:55:09
えいじくんの彼女になりたい。
えいじくんで頭の中はいっぱい。

206:名無しって呼んでいいか?
04/11/03 23:50:56
伐とか恭介みたいな探せばいそうだな。
どうしても伐が妻夫木聡に見えるYO!


207:名無しって呼んでいいか?
04/11/05 11:48:29
オレンジ髪で白ランで一伸声で鋭そうな人か・・・
忍者(?)で常に熱血で檜山声で少しデコが広い人か・・・

難しい・・・

208:名無しって呼んでいいか?
04/11/07 12:21:11
このスレに触発されて買ってしまったよ。
眼鏡&白ランフェチな自分はプレイする前から恭介にハァハァ。

209:名無しって呼んでいいか?
04/11/09 13:37:27
バツの声ってシローだったのか。

210:名無しって呼んでいいか?
04/11/09 17:01:47
>208
この過疎スレに触発されるとは、高性能な萌え探知機をお持ちですね。

211:名無しって呼んでいいか?
04/11/09 17:29:12
カプコン慣れしていないと
初心者は萌え辛いんじゃないかと思ったけど
結構イケるんだね。

212:名無しって呼んでいいか?
04/11/09 20:18:10
そういや1のエッジって落とすの難しくないか?
女だと外道高校入学無理だし…

213:名無しって呼んでいいか?
04/11/09 21:04:59
|-`).。oO( 地味にスレが進んで嬉スイ・・・ )

214:名無しって呼んでいいか?
04/11/09 21:26:16
高校が別でも異性だったら落とすの割と簡単だった希ガス。
特に外道高校はその辺も攻略しやすいように作られてたような・・・

恭介はあのストイックな雰囲気がタマンネ(;´Д`)ハァハァ
あと、1が出たときの実写CMの響子てんてーが凄く印象に残ってる。

215:名無しって呼んでいいか?
04/11/09 21:48:29
ポケステのはめちゃめちゃ萌えたなぁ(*´∀`)
本編より萌えたかも
このゲームのおかげでポケステ買ってよかったと思ったよ。

216:名無しって呼んでいいか?
04/11/10 19:58:50
エッジって女をうざがってそうで
本当は興味ありそうで、あんまりなさそうな所がすごくいい。
そういう気難しい子に特別な存在でいられるっていうのは
萌えです。

217:名無しって呼んでいいか?
04/11/10 23:29:24
盛り上がってきますたね(´ー`)
こないだ恭介みたいな男の人居た。
眼鏡掛けててオレンジ色っぽい猫っ毛ですた。
全体的に白っぽい服装で。
ハァハァ(´д`;)
キモくてスマソ

218:名無しって呼んでいいか?
04/11/12 21:57:38
うらやますぃ・・・。
ココのスレ見てたら、またやりたくなってきた。

219:名無しって呼んでいいか?
04/11/17 21:34:27
逆ギレスレで醍醐先輩ネタ書いた香具師!
禿げ萌えました、ありがとう。
同じ香具師が書いたのか、あれ?
とにかく(*´д`*)パッション!!

220:名無しって呼んでいいか?
04/11/19 00:12:13
恭介カコイイ!!!

221:名無しって呼んでいいか?
04/12/01 16:38:25
恭介のキスイベント(;´Д`)ハァハァハァ…

222:名無しって呼んでいいか?
04/12/01 22:42:18 goVZpGed
あれかなりヤバイ!
浴衣もかなりヤバイ!
最高‥(´Д`*)

223:名無しって呼んでいいか?
04/12/01 22:44:34
sage忘れスマソ

224:名無しって呼んでいいか?
04/12/02 00:23:16
豚切りすみません!
将馬萌えいませぬか~?

225:名無しって呼んでいいか?
04/12/02 09:07:02
>>224
ノシ
初代青春日記のEDの絵が可愛くて悶え市にそうになりました

226:名無しって呼んでいいか?
04/12/09 01:09:38
男で男落とせるのか。
そんなこと知らずに売っちまったよヽ(`Д´)ノ
もっとこのスレを早く知っていれば…orz
よし、将馬タソ(*´д`*)ハァハァ目的で
明日にでも買い直してくる(`・ω・´)

ところで姐さん方、
燃えジャスがあまり話題になってないけど
萌え要素は薄いのだろうか…?

227:名無しって呼んでいいか?
04/12/09 23:26:31 it16lxTY
>>226やっぱり青春日記が双六式だったのが萌えられなかった原因だと思われ。

228:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 02:44:22
燃えジャスはキャラと擦れ違う際に声付きで挨拶してくれるのとか
ライバル(CPU)と好きキャラ奪いあいとか燃え萌えだったな
あとパートナーのジャスキャラが後ろにくっ付いてちょこまかしてるのが激しくカワイイ
イベントが少なかったのとターン短くてすぐ終了しちゃうのが残念。

229:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 09:50:02
流先輩はパートナーにすると尻を撫でられてるみたいで
萌えたり萎えたり…

230:226
04/12/10 12:22:52
>>227-229
レスありがとうございます。
なんだかんだ即買いしましたw
双六は日記と比べるとボリュームないのは否めない
けどエンディング見るとやっぱ萌え狂う(*´д`*)
それにしても好きなキャラおっかけまわすだけで
全然双六にならない罠…orz
グラも綺麗なんで当分ハマりそうです!

231:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 01:44:42
燃えジャスってドリキャスのみなんだね。
PSでも出てたら買うんだけどなぁ。

232:名無しって呼んでいいか?
04/12/16 15:52:41
萌えジャス
そういえば昔売った・・・激しく後悔中orz

233:名無しって呼んでいいか?
04/12/17 00:31:13
燃えジャスイイのか・・・
中古で攻略本も一緒に買ったのに全くさわってない orz

234:名無しって呼んでいいか?
04/12/18 12:57:03
読んでたら燃えジャス欲しくなってきた。ほんとPSで出ないかなぁ、今更だけど。

235:名無しって呼んでいいか?
04/12/20 17:08:00
目当てのジャスキャラがいるコマの目にピッタリ止まると
思わず「よっしゃあ!」と心の中でガッツポーズを取ってしまう
ぶつかってイベント発生させるのも学園モノのお約束っぽくて好きだw

236:名無しって呼んでいいか?
04/12/21 02:00:13
燃えジャスはほら、ストーリーが(ry

237:名無しって呼んでいいか?
04/12/21 11:30:42
九朗かっこいいね。

238:名無しって呼んでいいか?
04/12/21 22:49:22
九朗たん最初は格好良かったのに
終盤は何故かアホかわいい印象

239:名無しって呼んでいいか?
04/12/23 02:56:41
九朗との双六エンドあれはラブラブエンドなのか?w
選択会話は主人公の愛が空回りしてる感じでワロタ

240:名無しって呼んでいいか?
04/12/24 22:20:21
九朗タンの「先輩?」っていう台詞にいちいち
萌えてました・・
伐も恭介もイケメンだけど、九朗もいいよな(´д`*)

241:名無しって呼んでいいか?
04/12/25 12:54:53
ここ最近某3をやっていたので、スレの選択間違えたかとおもた。


242:名無しって呼んでいいか?
05/01/03 02:48:17
萌えジャスの将馬はどーどーと「好きだ」って言ってくれますよ萌えですよ将馬萌えのお姉さま方。

と、年明けからこんなカキコ_| ̄|○

243:名無しって呼んでいいか?
05/01/09 13:25:23
URLリンク(tmp.2chan.net)
女キャラ中心ですが、男キャラも・・・熱血先生

244:名無しって呼んでいいか?
05/01/09 17:47:54
>>243
ハァハァハァハァハァハァハァハァ

いやオニャノコに興奮してどうするんだよ
男キャラバージョンもキボンヌ

245:名無しって呼んでいいか?
05/01/09 23:18:13
>243
見られないよ~

246:名無しって呼んでいいか?
05/01/10 21:48:07
>>245
もう消えちゃったのでは

247:名無しって呼んでいいか?
05/01/10 23:44:47 8RVbi4f7
見れなかった…orz

隼人先生の照れ顔ハァハァ
イベントでぶつかる度にコントローラーがブルブル振動しまくりでドキドキ
体育教師って乙女に不人気らしいけど(゚ε゚)キニシナイ!

248:名無しって呼んでいいか?
05/01/11 21:59:36
>>243
見たかった…orz

249:名無しって呼んでいいか?
05/01/12 22:13:52
137kbなのでどこか適当なうpろだがあれば流しますよ~

これの男バージョン切実にきぼん。

250:名無しって呼んでいいか?
05/01/12 23:29:42
>>249
ぜひおながいします。
2~3日は流れないところだと嬉しい。

251:名無しって呼んでいいか?
05/01/13 23:25:24
うpしました。
どれくらい流れないかはわからない・・・
そしてこれの男バージョ(ry

URLリンク(haiiro.info)

252:名無しって呼んでいいか?
05/01/14 00:13:12
>>251
うおぉ、㌧!
女の子キャラも可愛いなぁ。
でも男バージョンも禿しくきb

253:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 22:10:44
なんかナ/ム/コの出す新作にジャスキャラも出るっぽいね

254:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 01:04:44
南無子とカぷん子に出てるキャラの声優さん被ってるの多いから
出てくれると嬉しいな。恭介とかバツとか。
それでジャンル乙女ゲーとかだったらネ申だったのに…

255:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 16:19:31
>253
へー、そうなんだ
家庭用なら、ついでに青春日記風なのも付けくださいw

256:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 14:54:16
>>255
シュミレーションRPGだそうだから、それはないと思うよ。。
楽しみでもあるんだけど、何となく地雷っぽい悪寒も…
でもジャスキャラ出るなら買っちゃうだろうなーw

257:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 00:31:23
やったーハイパー女医にED曲入った!
OPも好きだけどEDも好きだからいつか入らないかなあと
リクエストした事もあったんだけど、他にも希望してる人が今でもいたかと思うと嬉しい。

しかし何で南無庫…しかもシミュレーションRPG?
まあジャス学キャラをこのまま捨て置くのはあまりにもったいないと思うから
嬉しいといえば嬉しいけど…

258:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 21:30:49
新しい青春日記出ないかな

259:名無しって呼んでいいか?
05/02/20 13:17:47
ドウイ。
これだけ乙女ゲがたくさん出回ってきた今の状況と比べても
青春日記はよくできた部類に入ると思う。燃えも萌えもあった。
キャラが濃いので合わない人には合わないだろうけど
今新作を出せば結構売れるんじゃないだろうか。

260:名無しって呼んでいいか?
05/02/26 04:13:22
男キャラもカッコいいけど、女キャラも好きだった~
アキラが可愛すぎて・・・萌えw
でも恭介も萌ww

261:名無しって呼んでいいか?
05/02/27 06:18:20
>260
うん、女の子も可愛いよね
ゆりかさん、委員長萌え
男EDITで女の子落とすのも楽しかったなー
下手な乙女ゲー、ギャルゲより萌えたよ
新作キボン

262:名無しって呼んでいいか?
05/02/28 15:44:18
熱血青春日記のお陰でティファニーが大好きになった。
とにかく可愛い!
格闘の時はあまり興味なかったんだけど。
>>261
ゆりかさんと委員長、私も好き。
ゆりかさんって何故か「さん」付けちゃうよねw
ザキも好きだな。
つーかジャス学で嫌いなキャラって男女問わずいないなー。

263:名無しって呼んでいいか?
05/03/02 02:54:34
誰かゲーセンで対戦とかしてたりする人いない?

264:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 18:07:56
URLリンク(zip.2chan.net)

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 エッジ!エッジ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

髪下ろすと若ケンと変わりn(ry

265:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 19:16:30
エ…エッジ…(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
>264 GJ!!

266:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 20:20:34
あきらタソマジ萌!
男はロベルトだろやっぱ

267:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 00:42:52
ロベルトかなり良い。
目の隠れてるキャラたまらんですハァハァ

268:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 02:17:11
恭介ハァハァ

269:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 17:20:11
>>263
つーか、最近ゲーセンで置いてあるとこ見たことないよ。

昔は小足マンセーのロベルトで連勝したこともあった。

270:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 01:06:34
格ゲーが自分にとってのゲーム最盛期だった人間にとって
妄想を具現化してくれたゲームだよなあ。
「乙女萌え」としては今出てるゲームでもかなり上位のクオリティなきがする。
有名メーカーは流石だな・・・。

271:名無しって呼んでいいか?
05/05/03 18:07:29
伐やロイって意外とこのスレでは人気ない?

272:名無しって呼んでいいか?
05/05/03 19:23:46
恭介は人気あるだろ

273:名無しって呼んでいいか?
05/05/03 20:01:05
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、鮎原 夏ちゃん!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


274:名無しって呼んでいいか?
05/05/04 12:52:25
雹タソ萌えですが何か?

275:名無しって呼んでいいか?
05/05/06 21:16:35
2でアキラタソと踊りまくった

276:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 20:58:39
あんまり暇なもんでひっぱり出してきてやってみたけど
久しぶりすぎて格闘部分が下手になってるなー…
でも萌えー!(*´д`*)ロベルト萌えー!

277:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 16:53:31
いきなりすみません、中古屋でジャス学を見つけたんで悩んでるんですが、無印ジャス学でも萌えられますか?

278:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 18:59:15
>>277
最高だ。
即購入し心おきなく萌えれ。
「萌えろ!ジャスティス学園」だからな

279:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 20:28:13
中学時代にクラスの男子から「おもしろいからやれよー」と言われてしぶしぶ借りてそのままの
ジャス学2を発見したのでなんとなく久しぶりにやったら
ハマりました…。
恭介萌えーだったのですが友達の薦めで雹を落としたら
雹にも萌えてしまいました…けど
雹って死んじゃってるんですか??やっぱり中の人が…だからでしょうか??

280:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 21:03:46
無印より2のほうが同姓キャラ落としやすいのってマジで?
無印での落とし方がわかんね…

281:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 22:15:21
>>280
無印で同性を落とすには同性チェックを満たしている必要があるからな。

・臨海合宿で同性と夜でぇと
・学園祭で同性と肝試しに行く
・Xmasを同性と過ごし「恋人~」を選ぶ
・異性に冷たく、同性に好かれる選択肢を選ぶ

上のイベで入手出来る同性チェックの経験値が一定以上じゃないとイカン

282:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 22:18:17
>>279
「私立ジャスティス学園」「私立ジャスティス学園2」ではまだ生きてる。
「燃えろ!ジャスティス学園」で九郎のせいで氏ぬんだ。俺様の雹タンは…

283:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 23:47:05
>>279
返せよ

284:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 18:28:46
>277ですが、ジャス学買ってきました!死ぬかと思うほど萌えました…ありがとうございます!
ところでこれ、「私立ジャスティス学園 リージョンオブヒーローズ」ってタイトルなんですが、これが1なのでしょうか?

285:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 08:01:20
>284
うん、それがジャス学の1
2は「私立ジャスティス学園 熱血青春日記2」が正式タイトル
萌えたようで良かったよ

286:名無しって呼んでいいか?
05/05/12 00:53:30
つーか「「LEGION OF HEROS」というサブタイがある時点で「無印」と呼ぶのはおかしくないか?



287:名無しって呼んでいいか?
05/05/14 18:56:46
「正義の軍団」だろ?副題がつく作品は珍しくない

288:名無しって呼んでいいか?
05/05/15 08:44:50
友達の誕生日に中古で買った1、2を押し付けました~
この間家に遊びに行ったら攻略本買ってたvv

289:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 16:46:52
>>288
乙~。
出来る事なら続編やりてぇなぁ。(PS2への移植でもいいけど)
綺麗なポリゴンでDokiWakuダンス踊りてぇんだよ~。

290:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 22:20:06 tKboVEv4
こないだ2を買いました。
ランのEDは既に3回見ました。
あと、風間兄弟が好きです。

291:名無しって呼んでいいか?
05/05/30 18:20:30
五輪祭のミニゲームが全て上手くできない…orz
練習では上手くいく時もあるけど、本番で同じ感覚でやっても
何故か出来が悪かったりする…

292:名無しって呼んでいいか?
05/05/31 17:48:52
>>291
任せとけ!
と言っても、簡単に攻略出来るのはサッカーだけだけどな!

いいか、両方↑↑のままにして、左右のゲージの矢印だけほんの少し右か左にずらせ。上下はそのまま動かすな。
理想の角度は/くらいだ。

すると、取りにくいらしくてバコバコ入る。
後はVゴールを決めれば先にセットが取れて勝てる。ガンガレ!

293:名無しって呼んでいいか?
05/06/03 20:51:42
自分は野球ばっかりやってたな。
練習でまともにできるのって野球だけだったから。
でも将馬の「かっきーん」(あってるよね?)って掛け声が好きだった。しょっちゅうホムーラン出してたよ。

っていうか実は自分、初めての乙女ゲーとしてこのゲームを買った、しかもまだこれしかプレイしてない自分はこの板にいてもいいのだろうか…
だって他の乙女ゲーって男の人が細いんだもん!

294:名無しって呼んでいいか?
05/06/04 09:03:04
>293
良いと思うよ。ジャス学は下手な乙女ゲーより萌えられるし
マッチョ好きの私としては気持ち分かるよ~
将馬の掛け声は「ばっきゅぃーん!!」って聞こえる…

私はサービスエースばっかやってたなー。
雷蔵を避けて四つ位一気にとるのが楽しい

295:名無しって呼んでいいか?
05/06/05 20:39:19
私は1ではホムーランばっかりやってたんだけど
2では何でか上手くいかなくなったので、サッカーやるようになったよ。

フルキスのCDでジャス学ネタがあって嬉しかった。

296:名無しって呼んでいいか?
05/06/07 16:26:52
なんかい やっても いっしょだよ!

297:名無しって呼んでいいか?
05/06/08 12:39:47
カンオケは用意したか?

298:名無しって呼んでいいか?
05/06/08 12:53:04
最近入手して、ひとり目クリアしたけど
イイ男がイパーイで次誰攻略するか迷うな…。
あと、ダンス何度やり直しても半分が限界でヽ(`Д´)ノ
ミニゲーム成功しなくてもクリアできるけど悔しいな~

299:名無しって呼んでいいか?
05/06/09 19:54:39
他校の生徒には出会いイベントないんだな…。
なぜか顔見知り状態でびっくりした


300:名無しって呼んでいいか?
05/06/09 20:14:43
>299
1はあるよ

バレー部の沖田先生良くない?「気にするな!」とか「グーだ!!」
とか無駄にビックリマークが素敵vv

301:名無しって呼んでいいか?
05/06/10 12:56:30
ひなたのスカートの中に顔突っ込んでスーハークンカしたい。
蹴り殺されそうだけど。

302:名無しって呼んでいいか?
05/06/10 14:35:17
今日2買ってきた!今からやりますノシ

303:名無しって呼んでいいか?
05/06/11 02:27:19
久しぶりに隼人先生で2をやってみた
やっぱり隼人先生大好きです!と海に向かって叫びたくなったよ
夕暮れの教室イベント?とかEDとかがホンワカしてて好きだ
先生と教え子にモエス

304:名無しって呼んでいいか?
05/06/11 19:58:13
何気に王道の萌える要素でいっぱいだもんな、このゲーム。
結構個性もイパーイだし。男の子以外にも女の子も攻略できるのがいいね。
というか自分もまだ1しか見つけてなくて、時間がなくてまだ数人しかクリアしてないんだが、結構面白い。
つか外道高校って男子しか入学できんのか…アキラタンが攻略できるのはいいけど、女子で醍醐兄さんも攻略したいよー。
ってかできる?

305:名無しって呼んでいいか?
05/06/11 20:40:49
>>304
学校が違っても普通に登場するのでできるよ

306:名無しって呼んでいいか?
05/06/12 14:03:16
>305
マジですか!?…挑戦してみようかな…

307:名無しって呼んでいいか?
05/06/12 18:28:25
女で入学したかったな
裏技とか一定条件クリアとかで。

308:名無しって呼んでいいか?
05/06/12 19:06:56
>>307
その場合女装必須?
女の身でゲド高通学って大変そうだな、色々と。

309:名無しって呼んでいいか?
05/06/12 19:39:53
つーか男子校だから。

310:名無しって呼んでいいか?
05/06/12 19:43:43
>>308
女装ではなく男装じゃ?

311:名無しって呼んでいいか?
05/06/12 19:47:22
男装だった、ごめんよあきらタン

312:名無しって呼んでいいか?
05/06/12 20:08:37
海水浴で3人同時お誘いに萌えたな…

313:名無しって呼んでいいか?
05/06/17 01:46:46
うわー懐かしいなこれ。
確か発売当時すごく気になってたけどお小遣いなくて買えなかったんだよ。
乙女ゲ板にあるってことは、やっぱそういう要素があったのか。
激しくホスィ…まさか品薄だったりする?
近所の店じゃPSコーナーちっさいから望みはないかも試練けど探してみようかな。

314:名無しって呼んでいいか?
05/06/17 18:41:31
新品はどうかわからないが中古では千円以下のが結構あった。
品薄ではない方だと思う。新品でも廉価版出てる。

315:名無しって呼んでいいか?
05/06/18 19:04:46
>>314
それは1の方?
店に2しかなくて1650円で買ってきたよ。
指痛くなるけど面白いねぇ。
主人公の色って何色あるんだろ?


316:名無しって呼んでいいか?
05/06/18 21:55:06
>>315
1の事。2もわりとどこにでもある。
主人公に限らずキャラの色は8色だったような。中間テストにも出た。

317:名無しって呼んでいいか?
05/06/19 02:13:21
久しぶりに2をやったらかなり萌えた
学園祭のロベルトのエプロン姿やEDに(*´д`*)
やっぱりロベルトがどの乙女ゲーのキャラより一番モエス
吸血鬼シリーズみたいに続編キボンorz

318:名無しって呼んでいいか?
05/06/19 04:33:48
>>316
ありが㌧。
恭介狙いでやってたけど、やっぱバツにしようか…
迷ってるとED失敗しそうだな。
赤くなってるバツモエスw


319:名無しって呼んでいいか?
05/06/19 20:01:37
ダンスのとき、パンツモロ見えで
なんだか妙に恥ずかしい…。

普段絶対ダンスなんてしそうもないキャラがノリノリで踊ってるのが面白いな


320:名無しって呼んでいいか?
05/06/19 22:04:34
同じ学校で攻略するのがベストだろうけど
違う学校限定のイベントとかもあるのかな…。

321:名無しって呼んでいいか?
05/06/19 22:32:39
318で書いた通り、ED失敗すた。
恋人も友達もいないって、うそだろ…orz
しかもEDITも失敗。だめだこりゃ!
攻略サイトはないみたいだね。あったらネ申になれるのに

322:名無しって呼んでいいか?
05/06/20 00:06:45
サッカー部かバレー部に入って満遍なく鍛える。
キャラは1人に絞る。で強いEDIT&キャラEDウマ-だったな。
最後の方は育成より、変な部活に入って遊んでいた。
全員クリアする頃には誰がいつどこにいるか大体把握してたw

>>317
ロベルトイイヨイイヨー
他が濃すぎて存在薄れがちだが大好きだ!
1の同性EDのすごまじいさわやかさにおどろいたなー。

323:名無しって呼んでいいか?
05/06/20 00:32:45
>>319
ボーマンとのツープラトンはモロとかミロ所ではない
何ていうか・・・オブジョイトイ?

324:名無しって呼んでいいか?
05/06/20 10:51:11
>>321
フリー移動のならここ
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

325:名無しって呼んでいいか?
05/06/21 01:26:20
>>322
1のさわやかEDもいいですがヤパーリ2の同性EDとバレンタインが(*´д`*)
ロベルトカワイイヨロベルト…


326:名無しって呼んでいいか?
05/06/21 04:46:14
>>322
女で相撲部にも入れるんだよね
まだ入ったことないけど

327:名無しって呼んでいいか?
05/07/01 23:40:40
醍醐先輩落とせない…orz
他校の女主人公でドシタラ効率良く仲良く成れるんだ…



328:名無しって呼んでいいか?
05/07/02 01:44:11
>327
移動でひたすら会って行事イベントで選び続ければ、
大抵のキャラは落とせるんだけどね。
突発イベントの選択肢間違えてるとか・・・?

329:名無しって呼んでいいか?
05/07/02 03:13:50
327じゃないが何度やっても醍醐先輩からチョコが貰えない・・・or―z
校長の術も必須なのか?

330:名無しって呼んでいいか?
05/07/03 17:11:23
女でもチョコって貰えるの?
あげるパターンだけかと思ってたよ…

331:名無しって呼んでいいか?
05/07/03 21:48:57
女は貰えないよ。
>329が言ってるのは男主人公じゃないの?


332:名無しって呼んでいいか?
05/07/06 19:18:49
>>325
え?同姓EDと異性EDって内容違うの?

333:名無しって呼んでいいか?
05/07/09 08:09:35
同性EDは一途なプレイじゃないと駄目だよ。
パートナーを選ぶようなイベントは全部その人を選ぶ(プールとかね)
五輪祭で勝利を捧げる
初詣は恋愛神社に行く
チョコを欲しがるorあげる

で落とせると思う。
これは2の方の話だけど、基本的に股がけしない&選択まちがえなかったら普通に落とせるハズ。

334:名無しって呼んでいいか?
05/07/14 22:03:36
そういや、私立だと伐って新聞配達のアルバイトをしなきゃいけないほど貧乏だったけど
雷蔵と雫の縁が戻ってからは、金持ちになったんかな?
親父さん超有名私立高校の学長だし

335:名無しって呼んでいいか?
05/07/19 02:11:04 UbAFLusM
うわ、なつかすぃ!
格闘苦手なのに必死で練習したの思い出したよ……ハァハァ(´д`*)

続編でないかな……。

336:名無しって呼んでいいか?
05/07/19 02:11:54
あああああ。興奮したあまりsage忘れた……orz

337:名無しって呼んでいいか?
05/07/23 17:25:43
隼人先生落とした時の事なんだけど、夏祭りの時
正しい選択をしたはずなのになぜかその後の
「二人で花火見ながらお話」が無いままイベントが
終わっちゃって・・・。キャラによっては無いキャラ
とかあるのかな?それとも好感度不足??

今でもあれは謎だ・・・。

338:名無しって呼んでいいか?
05/07/23 18:10:49
ボーマンも両方花火がなかった気がする

339:名無しって呼んでいいか?
05/07/25 16:28:29 RbWn6jkk


340:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 01:44:17
熱血青春日記は、ギャルゲー・女向けゲー・BL全てを内包してるよな……。
格闘部分はそこまで重要じゃないし、ちょっとでもかじった人にはオススメしたい・・・!

341:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 14:23:03
2のミニゲーム難しいね・・・中間試験も難しいし
ダンスできneeeeeee
でもノリノリで踊ってるキャラにはハゲワラ

ところで1では同性EDって全員用意されてるのかな?
どうしても生徒会長で同性EDが見れないお

342:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 19:23:21
>>341
教師と生徒会長は難しいと思う
特に生徒会長は最初の太P戦でつまづくと後々しんどい思いをする

同性EDはたぶん全員用意されていると…
お約束はちゃんと守っていますか?

343:名無しって呼んでいいか?
05/08/18 02:30:11
>342

・太P戦では報告以上の成績
・異性には氷のように冷徹に
・クリスマスで恋人
・浮気はしねーぜ!
・突発イベントで好感度アップ

と一通りはやってると思うんだけど・・・普段の選択肢がボミョンなのかなあ
恋愛神社に現れてくれなくてガッカリだよ

344:名無しって呼んでいいか?
05/08/18 19:16:31
>>343
こんなん出てましたが…
結構詳しいとオモー
URLリンク(www.anubis.jp)

345:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 15:09:24
支援age

346:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 20:00:26 IeGWR7/u
>>345のかわりに支援age
醍醐先輩萌え

347:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 05:27:39
支援age
弟の名前が恭介なんだよな…
顔は全然似てないけど(´Д⊂)

348:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 12:11:47 2o4I+4GL
初めて買ってプレイしたけれど、格闘苦手な自分は挫折しそう
試験が難しい。指が痛くなってきた…
でも恭介に萌えるんだよな~頑張ろう



349:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 03:42:11
男の俺が真面目にアンジェリークを実況するが俺はあなただけのスーパーマン
スレリンク(news4vip板)
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
URLリンク(vipgamer.hp.infoseek.co.jp)<)

350:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 19:39:04
ちょっと質問してもいいですか?
いま、このゲーム私立の方を数人を攻略したんですが、
同性でなく、異性で外道高校の人達って攻略できないんですか?
男で入学できるからアキラはできそうなんだけど。
それ以外の学校はできるし。
やっぱり入学した時の学校ってのも深く関わってるのでしょうか。
もし出来た人がいたら教えてください…ダイゴセンパイガキニナッテキニナッテ…

ところで姐さん方のオススメのキャラっています?まだ本当に数人ぐらいしかクリアしてないので、
伐、恭介、ロイ、雹とやったんですが(女の子はまだ。待っててくれアキラ)。
つうか雹攻略してる時にロイがめちゃくちゃかませっぽくてワラタ&不覚にも萌えた。
唯の寄り道程度でしかなかったのにwデート断ったときは不覚にも心が痛かったです。

351:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 21:11:40
他校キャラ(性別問わず)攻略できますよ。
入学した学校は、学校行事のイベントがちょっと変わるくらいなので、
好きに選んで問題ないです。

352:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 00:03:12
>>350
個人的にはやはーりロベルトがおすすめ
乙女ゲー顔負けの萌えスチルがありますよ


353:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 00:12:48
>>352
1のロベルトはイベントもEDも萌えた
懐かしい

354:350
05/09/09 07:44:50
レスありがとうございます。やっぱり攻略できるんですね!
中々外道高校の人たちが見つからなかったので心配してたんですが安心しました。
ロベルト、ちょっと興味があったんで早速やってみます。
今日は私は休みなので、じっくりとプレイができるw

355:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:37:26
>350
ちょい補足。
日記2ならどの学校でも問題なし。
ただ、無印の私立~だと、太陽エディットで外道キャラ攻略はまず無理。
理論的には一応可能っぽいけど。

356:350
05/09/10 10:49:19
>>355
またまたありが㌧。
昨日殆ど意地でやったら醍醐先輩攻略できたYO。
確かに無印の場合は太陽じゃできんかった。
つうか醍醐先輩は恋愛ENDつうより…まぁ、萌えたから良し。
ところでロベルトもやってみたがこれはいいな。凄い悶えた。姐さん達ありがとう。

357:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 03:41:11
醍醐先輩を同性で攻略するコツって無いですか?

358:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 18:44:24
友達から借りてきた。
個人的にロイと恭介萌えだけど
少し英雄先生が気になりだした。


359:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 18:58:02
自分は未だ英雄先生とボーマンと岩はノータッチだなそういえば

360:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 23:52:20
ふと格ゲーがやりたくなって何気に1をヤフオクで買ってみたらハマった。
エッジ可愛っ!
もともとヤンキー属性弱かったけど予想どうり撃沈。
こんな恥ずかしいゲームだと思わなかったよ…。
格ゲー初心者のもれにもやさしい作りでマターリやってるよ。

ところでジャス学って漫画でてる?nowloadingのときになんかでるから
検索してみたんだけど引っかからなかった。

361:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 03:52:35
>360
出てる。もう絶版だけど。
ここにちょっとだけ画像あり
URLリンク(66.102.7.104)

362:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 13:51:17
>>360
今は亡き新声社のゲーパロ4コマなら持っている

363:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 02:54:53
うはwwwwしばらくスレチェックしてなかったら
普通の乙女ゲースレより伸びててテラウレシスwwww

これ、携帯でいいから移植されないかなぁ
メモリーカード(名称忘れた)で出来たミニゲームとかメール来たりとか
携帯のアドレス登録したらほんとにキャラからメール来るような感じで
逆転裁判配信してくれてるカプコンならやってくれそうなものなんだけど・・・

364:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 03:28:48 zDN0verJ
良スレ発見!
みんな熱血隼人先生を忘れちゃいないかいw

確かおとせなかったよね?あの先生
好きなだけにションボリさ



365:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 06:50:54
>>364
2で落とせますが

366:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 10:50:20
1でも落とせなかったっけ?

2じゃ雷蔵が落とせないよな・・・一応EDあるけど

367:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 13:52:41
>363
ポケットステーションだね。
キャラとメール?をクリアすると手紙風のカードgetできるんだけど、
それぞれ手書きっぽくて、CAPCOM芸が細かいなー(´∀`*)って思た。
このゲーム、ツープラトンとか馬鹿っぽくて面白かったなぁ…。

368:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 19:44:06
そろそろPSPに移植されそうな予感。

369:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 21:05:59
っていうか無双4猛将伝の立志モードってぶっちゃけ熱血青春日記だよな。

370:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 20:46:00
1で昨日熱血先生落としたよ。1でも安心して熱血先生の胸に飛込め!w

五輪高で移動ルートが途中でゲド高に切り変わってしまった…醍醐先輩狙いの時はいいが、今はロベルト狙いなんだよヽ(`Д´)ノウワァアア!

1の方がやっぱり甘めだなと実感はした。

371:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 21:40:00
>>367
そうそう、ポケステです。
ミニゲームもすごいドット絵だったけど面白かったし、
キャラのメールも可愛くてメモってたな・・・
トレカ集めもハマったし、ほんとこういうとこ細かかったよね。
文字通りみんな熱血青春してるしこういう馬鹿達大好きだ。

372:yuki
05/09/23 13:03:52 zce108Wl
1、2ではイベントって結構ちがいますか??
2もってるんですが、1を買おうかどうかまよってます。
あと燃えろの方も買おうかどうしようか,..。

373:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 22:15:07
>>372
キャラによって萌え度が違う

上にもかかれているが双子はどっちもイケるし
ロイは初代、ロベルトは2だが1のEDのほうが萌えるという意見も
エッジはどっちだろ…判らない(スマソ
隼人は断然2のが萌え

萌えジャスはあんまり萌えない…が九郎を落としたいのなら買ってもいいかも
ただスチルがorz
ちびキャラが可愛いのが唯一の救いかもしれない
双子が好きなら正直おすすめしない

374:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 22:50:26
燃えジャス手に入らねー。
PSPかDSに移植してくれないかな。

375:名無しって呼んでいいか?
05/09/24 00:56:29
エッジは2の好感度高突発イベント(3つ目?)
が激しく萌えた
選択肢がひっかけぽいが正しい選択の時の反応イイ。たまらん

376:名無しって呼んでいいか?
05/09/25 20:58:38
ずっと前に友達から少し借りてやって以来
ずっと心の奥にひっかかってたんだが、
このスレ読んで買うことにした。
で、自分は醍醐先輩萌えなんだが1と2どっちがオススメ?
ポケステもってたのに電池交換がめんどくて
ほっといてたらどっか行っちゃったよorz
そもそも、この前ちょっと探してみたが近所の中古屋にない希ガス…

377:名無しって呼んでいいか?
05/09/26 00:05:58
2のトレカ集めの為に
ポケステ複数買ってしまった馬鹿は漏れだけだろうw
初代時代の生トレカコンプの方が正に地獄だったが。

378:名無しって呼んでいいか?
05/09/26 18:58:20
最近友達に借りてやった。
一昨日ボーマンとアキラ落とした。
アキラはかわいかったなぁ・・・。
っていうか三学期の期末試験でコンボがどうしても伸びないんだけど!!
ロイはめっちゃ萌えた。
ミニゲームがむずかしすぎ。
できないし。

379:名無しって呼んでいいか?
05/09/26 21:02:27
少しずつ強くなっていく。
それがいいんだ。

380:名無しって呼んでいいか?
05/09/27 19:39:10
>>378
三学期の期末ってキャラの性能が変化してるから、一回練習してみるのを勧めるよ。
で、練習でどのボタンを押せばいいのかわかってから試験を受けると。あんまり参考にならん意見でスマン。
>>379
ゲーム違うぞー。会社は同じだが。
でもリュウは萌える。というかカプコンの男キャラはもう最高。
私のゲームの燃え男ランキングではカプコンが上位を占めてる罠。
と言っても格ゲー下手だからなー。家でのんびりやってる。
そういう意味では基礎から教えてくれるこのゲームって初心者向け格ゲーとしてもいい方かもね。

381:名無しって呼んでいいか?
05/09/28 16:19:54
燃えジャスが恋愛シミュ風ではなかったのだけがカナシス。
女子高新キャラとか九郎とか落としたかった。

382:名無しって呼んでいいか?
05/09/28 23:05:25
清純女学院って全寮制なんだよな・・・(ドキドキ

383:名無しって呼んでいいか?
05/09/29 02:04:40
2は持ってるけど気になってた1を買ってきた。
ミニゲームと試験めんどいけどやっぱりいいなこれ。
臨海合宿とクリスマスモエス(*´Д`)
アーケードモードも楽しみたいけど下手すぎで無理だ…

384:名無しって呼んでいいか?
05/09/29 18:10:44
臨海合宿といえば1でも2でも参加してくれない雹の
“一身上の都合”の中身を妄想したりしたなぁ…

385:名無しって呼んでいいか?
05/10/02 00:52:14 xrOXRndt
ヒョウ(携帯からなので漢字が無い 見苦しくてスマソ)は
わりと友好的な2より絶対零度に冷たいヒョウを落としていく1のに萌えて、
ロベルトに抱きしめられるイベントに萌えたけど、
2のエッジの派手な私服姿に最萌えした。
ちょ おま かわいすぎ…orz でもエッジのEDあまり甘くないんだよね(´・ω・`)
また続き出してくれないかなあ。

386:名無しって呼んでいいか?
05/10/02 08:13:56
>>385
言いたいことはわからんでもないが、もうちょいまともな文章を頼む。

387:名無しって呼んでいいか?
05/10/02 11:12:25
・主語と述語の関係をはっきりさせましょう

388:名無しって呼んでいいか?
05/10/02 13:40:20
燃えろの育成が双六になっちゃったのはほんとに残念。
青春日記式にしてぜひPS2に移植してホスィ
ドリキャスがいつ壊れるかとビクビクしながらプレイするのはもう嫌だ…

389:名無しって呼んでいいか?
05/10/02 21:02:17
雹は中の人が・・・

390:名無しって呼んでいいか?
05/10/02 23:11:55
>>389
やったことなかったから初めて知ったよ orz

391:名無しって呼んでいいか?
05/10/03 21:50:22
>ロベルトに抱きしめられるイベント

こんなのあったっけ?1の方?
うおお、もう一回久しぶりにやってみるか!

392:名無しって呼んでいいか?
05/10/03 22:28:13
>>391
勢いあまって抱きつくイベントの事じゃない?あれは萌えた(*´∀`)

393:名無しって呼んでいいか?
05/10/04 00:50:24
流先輩に激しく萌えた…
なによりあの馬鹿馬鹿しい攻撃方法に萌え
ゴーグルつけるとちょっと男らしくなるとこも燃え

394:名無しって呼んでいいか?
05/10/04 01:34:22
>>393
しかも声が三木。
物凄くしばらくして気がついて、工エエェェ(´д`)ェェエエ工状態だった。

395:名無しって呼んでいいか?
05/10/04 10:52:40
バツの声が勇者王の件。

396:名無しって呼んでいいか?
05/10/04 22:36:42
そんなのいったら置鮎だの森川だのもいますよ

397:名無しって呼んでいいか?
05/10/04 22:50:05
声がなにげに惜しみなく有名どころを使ってるのも
(・∀・)イイ!

398:名無しって呼んでいいか?
05/10/04 23:50:40
ティファニーがみさえだった事を知ったときの衝撃といったら…

399:名無しって呼んでいいか?
05/10/09 20:01:18
醍醐先輩からどうしてもチョコ貰えない・・・・。
好感度は最高なんですけど。
一応誕生日にプレゼント貰う。

選択肢は
醍醐とひたすら稽古。
プール・クリスマスは醍醐と。一緒に居ると~選択。

夏祭りのときは鯛焼きを選んで、
甘い物好きで悩んでるときに自分に嘘を~選択。
醍醐の呼び出しイベントでは理由を聞く選択。

子供イベントでは応援~、話を聞く選択。

この選択肢は何か間違っているんでしょうか?
4,5回試してみても全然チョコくれません。
もちろん二股などはしていません。

どうか助言お願いします。

400:名無しって呼んでいいか?
05/10/10 09:33:01
文化祭で応援団見に行くとか
ダンス完璧にクリアとかやってる?

青春日記2で合ってるんだろうか…

401:名無しって呼んでいいか?
05/10/10 17:10:02
>>400
はい、そうです。2です。
応援団イベントも書き忘れましたがちゃんと行ってますし、
ダンスも一応、相手に持って振り回されるまでの評価は取ってます。
あと恋愛神社にも行ってるんですが・・・・

402:名無しって呼んでいいか?
05/10/11 03:15:54 iABhwLf1
なんか凄いスレ発見してしまった。

PS2故障

修理

返ってくるまで暇

ジャス学2積みゲーから発掘

何気にハマった

というのが自分の近状。
数日でかなりの数エディットしてしまった…
しかし技がいいのにならないんだよなぁ
どのパラメータ上げたらどの技使えるようになるとか
そういう情報まとめてるサイトとか無いだろうか?


403:名無しって呼んでいいか?
05/10/11 04:09:42
>>401
校長のおまじないがいるんじゃないか?

404:名無しって呼んでいいか?
05/10/11 18:25:17
>>397
スタッフロールでびっくりしたよ…
でも青春日記はボイスなしな件
(DC版は少しあるらしいけど)

405:名無しって呼んでいいか?
05/10/11 20:05:46
>>403
レスありがとうございます。
校長のおまじないってのは全く聞いたことが無いんでこれの気がします。
いつ頃起こるのかとかわかりませんか?

406:名無しって呼んでいいか?
05/10/12 03:48:23
>>405
攻略本によると12月の保健室に雷蔵校長はいる。
12月は醍醐先輩もどこにもいないし、やってみてはどうかね。
(といっても好感度たったの+1だが)

407:406
05/10/14 14:55:57
気になったんでやってみたら校長なしでチョコ貰えたわノシ

408:名無しって呼んでいいか?
05/10/16 03:39:10
色々乙女ゲーやったけどやっぱりロベルト最萌え

409:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 00:52:05
>>408
ロベルトは自分も最萌えだ
なんなんだろうあの美人さんは

410:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 00:57:42
この板の紹介を見て、2を買い、1を買い、ついに攻略本まで買ってしまったよ。
このまま勢いに乗って燃えジャスを本体ごと買ってしまおうか…。

やっぱり続編が欲しいな。
ゲーム系の板でよく見かける「望みのない続編を待ち焦がれる人々」の気持ちが
身にしみて理解できたよ。

411:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 02:43:13
ジャス学って1は30万本も売れたんだよねぇ。

ディスク2枚組なんてかなり豪華な作りだし、主題歌まで入ってる。
格闘ゲーム全体が衰退して、カプコンも半分手を引いてる今じゃ考えられないよな。

412:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 09:11:50
ああカプコンよ orz

413:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 18:22:23
主題歌、ヲタ友とカラオケ行ったら必ず入れるよ…
OPもEDもいい歌だったなぁ

414:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 19:47:43
OPとED忘れちゃったけど何故か外道高校の校歌は覚えている

415:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 20:04:21
OP好きだよ。
2のバージョンが特に良いけど、もう少し映像に凝ってくれたらなー。

416:名無しって呼んでいいか?
05/10/18 21:07:52
尾藤イサオマンセー

417:名無しって呼んでいいか?
05/10/20 23:46:13
そういや鉄/拳/高って観た人いる?
なんかジャス学で対戦するシーンあるらしいんだけど

418:名無しって呼んでいいか?
05/10/21 00:54:19
>>417
ぐぐってみた。
「中間試験は10連コンボ!」ってなんだこりゃw

419:名無しって呼んでいいか?
05/10/31 01:39:47
燃えジャス買ってプレイしてみた。
青春日記、これはこれで楽しめた!まぁシミュ形式の方がいいのはもちろんだけど。
意外に台詞数が多いね。キャラの台詞につながりがあったりして面白い。
流先輩の不機嫌の理由が恭介だったりとかw
あと英雄先生EDが切なかった……。

420:名無しって呼んでいいか?
05/10/31 01:48:47
萌えジャス熱血青春日記、ランダムすぎて数回で辞めた私は負け組orz
1・2形式の青春日記でザキ落としたいよザキ

421:名無しって呼んでいいか?
05/10/31 22:34:00
この板読んで無性にやりたくなり久しぶりにやってみた
キャラ全員好きだけどやっぱり恭介最萌え

422:名無しって呼んでいいか?
05/10/31 22:49:05
>420
どっかの攻略サイトでルーレットの目押しのやり方載せてたよ。
それ使えば大体思い通りにできるはず

423:名無しって呼んでいいか?
05/11/02 00:17:58
燃えジャスはCPUを使わずに一人で数人分操作すれば
強いEDITもキャラEDも思いのまま。
……ただゲームとしては激しくつまらなくなるけどね。

424:名無しって呼んでいいか?
05/11/07 00:18:54
メインキャラをきっちり卒業させてほしいなぁ。
進級はさせたのに、なんだか中途半端だ。
……特に醍醐先輩を卒業させてやってくれ。
あのEDを見る限りダブリ二年目突入しそうだ。

425:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 23:30:29 VpNnte5z
そういえばナムカプやった人いる?
あれって先生二人しか出てこないんだよね
誰かチョイ役で出てきたり・・しないか

426:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 23:32:56
ageてごめん

427:名無しって呼んでいいか?
05/11/13 01:22:57
一応攻略本だけ買った。
ソフト買うほどまでには好きなキャラ出てなかったんで…

428:名無しって呼んでいいか?
05/11/13 16:54:06
>>427
自分もプレイ前はそんな感じだったな。
見た目にアクの強いキャラばっかりだったから「あまりハマれないだろうな」って思ってたよ。
実際やってみたら意外に萌えて燃えて笑えて楽しかったけどね。

429:名無しって呼んでいいか?
05/11/24 10:05:12
燃えジャスの攻略本があったから買ってきた。
やっぱやりたいなー。DC本体も安いから買っちゃおうかなと思ってる。
つかホントPS2に移植して欲しいよ。

430:名無しって呼んでいいか?
05/11/24 22:25:22
日記2で
風紀委員とお揃いの技を二つほど覚えたエディ子(パラメータも高い)が出来たので大喜びしていたら、
なぜか投げ技が熱血先生のものだった。
太陽学園の生徒らしいといえばらしいんだろうけどなんか笑ってしまった。

431:名無しって呼んでいいか?
05/11/25 18:46:39
燃えジャス、移植されたらいいね。割とレアソフトなのか中々売ってないし。
できれば青春日記を作り直してくれたらいいなぁ、と叶いもしないことを言ってみる。

432:名無しって呼んでいいか?
05/11/25 21:11:29
エェ!何に移植されたん!?PS2なら絶対買う。

433:名無しって呼んでいいか?
05/11/25 21:12:35
移植されたらいいねを移植されたらしいねと見間違えた('A`)
一人相撲あほらし




orz

434:名無しって呼んでいいか?
05/11/25 21:29:26
まぁなんだ、バツの缶コーヒーでも飲め。

435:名無しって呼んでいいか?
05/11/25 21:39:13
>>433
ハゲヅラかぶって反省しなさいw

436:名無しって呼んでいいか?
05/11/26 07:06:33
>>433
ナカーマ orz

437:名無しって呼んでいいか?
05/11/27 12:14:39
ハゲヅラかぶりながら缶コーヒー飲むよorz
>>436
まぁ、何だ
つ禿ヅラ缶コーヒー

438:名無しって呼んでいいか?
05/12/09 20:23:12 HdxeD3S4
ポケジャスってどうやってだすのですか?
最初から購買部にあるのですか?

439:名無しって呼んでいいか?
05/12/11 19:48:42
購買部で買えるけど、熱血カード全部集めるのはポケステが3つ要るよ。

440:名無しって呼んでいいか?
05/12/13 08:56:54 ehdnDVKl
このスレを見てジャズ学熱が再び甦った…しかも1の方。
でも何度やっても雹の恋愛エンディングが見れないんです。
成功してる人、助けてください…。

441:名無しって呼んでいいか?
05/12/13 15:19:14
>>440
雹スキーとしては是非エンディング見て欲しいんで、
詳しく攻略法書いてみます。

1で雹を狙うにはパシフィックハイスクールの生徒で始めます。
移動イベントでは下記のように行動。

4月→グラウンド(選択肢:チェリーブラッサム)
5月→保健室(選択肢:ちょっと頭が…)
6月→屋上(選択肢:規律)
7月→屋上(選択肢:いっしょに焼く)
8月→保健室(選択肢:もちろん理解しあえる)
9月→グラウンド(選択肢:思う→もちろんいる(女)・迷っている(男))
10月→体育館(選択肢:手伝う)
11月→屋上(選択肢:聞いてみる)
12月→お好きな所へ
1月→屋上(選択肢:剣術は誰に習ったの?)
2月→屋上(選択肢:どうすればいいの?)

あとは太P戦でロイ側につき勝利しつつ、正月には恋愛神社へ行き、
パレンタインに手作りチョコを渡し、突発イベントの選択肢を間違えない、
とかの基本的な事をしていけばエンディング見られると思いますよ。
(同性EDを狙うなら>>281

442:名無しって呼んでいいか?
05/12/13 20:36:06 ehdnDVKl
>>441
あ、ありがとうございます!!
さっそく今から始めます!
あぁもっと早くこのスレに来ればよかった…
昨日徹夜して無理だったので、ほぼ諦めかけてました。
感謝感謝です!!

443:名無しって呼んでいいか?
05/12/13 22:15:13 ehdnDVKl
442です。
やはり何度やってもティファニーが恋愛神社にしゃしゃり出てきます…(editは男)
ちゃんと冷たくしてるのですが
海や学園祭で遊ぶ時までロイたちと一緒に行動するのがいけないんでしょうか。

444:名無しって呼んでいいか?
05/12/14 01:11:23
なんでだろうね

445:名無しって呼んでいいか?
05/12/14 02:45:37 ocl2Ym70
ちなみに次はロベルトを狙ってみましたが
今度は夏ちゃんにやられてしまいました。
夏ちゃんと話したのはほんとに最初のお弁当イベントのときだけで
しかも「好き嫌いいっぱい」を選択したのですが…なぜ…
恋愛神社に現れ、チョコレートまでくれました。
ちなみに海(夜デート)・肝試し(カード3枚)・五輪祭(PK勝利)・クリスマス(恋人選択)
全てロベルトと過ごしたにもかかわらず撃沈です
どうしてでしょうか…

446:名無しって呼んでいいか?
05/12/14 10:59:25 ocl2Ym70
連続カキコで失礼します

ロベルトは何とか攻略できました!
夏ちゃんへのイジワルが足りなかったみたいです

雹についても、女の子editで挑戦してみると
いとも簡単に攻略することができました
最後呼び出されて言われる台詞に萌え萌えしすぎて大変です
アドバイスありがとうございました!!

447:名無しって呼んでいいか?
05/12/20 23:03:21
>446
異性だと楽なんだけど、同性だと途端に辛くなるんだよね
へたれなもので、古本屋で攻略本探したよ

448:名無しって呼んでいいか?
05/12/21 11:02:08 OOSF4iSL
ジャス学1で醍醐先輩を同性で落とせない…

外道高校は臨海合宿には居ないし(と思う)、
学園祭は醍醐先輩は出る事は出るけど、遠慮して一緒に肝試し行けない…。
突発イベント1や自由行動時に会って好感度は上げているつもりなのに。。
「男の~とは?」と質問された時の答えが合っているのか不明。

12月までに好感度をオレンジにできるんでしょうか…?
(じゃないと突発イベント2が起こせない)

どうしても醍醐を落としたいです…。

449:名無しって呼んでいいか?
05/12/23 10:49:14 KQDAdRhD
楽にできたお

450:名無しって呼んでいいか?
05/12/23 10:53:19 KQDAdRhD
修一さんって何に出てきますか?
教えてください。

451:名無しって呼んでいいか?
05/12/23 13:09:19 jY3wNn4O
446です。
醍醐落ちないですよね…私も挑戦しましたが、断念しました。
1は同姓を落とすのが難しすぎます…

>>450
2に出てますよ。

452:名無しって呼んでいいか?
05/12/25 11:51:11 J21CfZO2
どうやっても日記2のレアカードが見れない…どうやって出すか教えてくれない?あと、さくらの日記2EDとカードはあるんだろうか?そこらへんも教えてくれるとマジ嬉しい…

453:名無しって呼んでいいか?
05/12/26 00:30:49
>452
レアカードは、439に書いてあるとおり要ポケステ3つ。
確かポケステのIDの数字の末尾で違ったはず。
計算式は憶えてない。スマソ

454:名無しって呼んでいいか?
05/12/26 12:20:35 Fl7ubV/X
IDの末尾ってどんなもの?あと計算式って…スマソ…教えて…

455:名無しって呼んでいいか?
05/12/26 19:26:46
最近、伐と校長が忍者と知って驚いたのでカキコしとく。
ぜんぜん忍んでねぇ

456:名無しって呼んでいいか?
05/12/26 21:04:20
こっちを探す方が大変かもしれないが、電撃PS増刊のセーブデータ入りディスクで
カプコンスタッフの作ったEDITキャラデータが入っててそれをロードしたら
カード含めおまけ要素全部コンプしてあったよ。

457:名無しって呼んでいいか?
05/12/30 03:07:13 Dj0dbded
>>455
忍者だって君にばれなかったんだから忍んでたんだろう

458:名無しって呼んでいいか?
05/12/30 10:00:08
忍者の一番大切なことは自分の正体がばれないことだ。

459:名無しって呼んでいいか?
05/12/30 22:08:19
夏てしずちゃんと同じ背だ

460:名無しって呼んでいいか?
06/01/05 15:18:03
>>459
顔も何となく似てると思ってしまった

461:名無しって呼んでいいか?
06/01/06 12:19:32 0uYCJ4Xr
>>459
夏の身長何センチ?
将馬も教えてください。

462:名無しって呼んでいいか?
06/01/06 13:03:56 KzriQ5Gx
夏の身長は182だったと思う。恭介とも同じ身長だよ。将馬は162だったー。

463:名無しって呼んでいいか?
06/01/06 15:05:06 0uYCJ4Xr
ありがとございます。

464:名無しって呼んでいいか?
06/01/07 02:03:25
懐かしいな、ジャス学。自分当時燃えろのためにドリキャス買ったよ…

沢村兄弟が激しく好きなんだがこのスレでは需要少なそうだね…(´・ω・`)

465:由芽
06/01/07 18:11:17 NHWFjS3u
>>464
私も沢村兄弟が大好きです。
10回以上将馬のエンディング見てます。

466:名無しって呼んでいいか?
06/01/08 22:05:33
まぁsageようや由芽

467:名無しって呼んでいいか?
06/01/12 22:19:05
一度目に失敗してあきらめてた醍醐先輩を
やったら出来た。禿萌え。(無印)

468:名無しって呼んでいいか?
06/01/17 04:43:56
某漫画家のせいで沢村修一禿萌え

469:名無しって呼んでいいか?
06/01/17 21:14:11 3Str1EcK
足りねえ足りねえ!気が、足りねえ!!

470:名無しって呼んでいいか?
06/01/20 17:45:14
こんなスレあったんだ。
ずっと思ってたんだけど、
初代青春日記のラストのキャラの一枚絵ってなんか変じゃない!?

471:名無しって呼んでいいか?
06/01/21 16:32:01
>>470
外注のアニメ製作会社が描いていると思われ。

472:名無しって呼んでいいか?
06/01/24 05:55:09
このスレ見て懐かしくなり、久々に初代ジャス学引っ張り出して
早速燃える赤ジャージ熱血隼人落とそうと思ったら
操作方法ほとんど覚えてなくて試験はガタガタ。
臨海合宿で隼人に会えることも覚えてなくて結局恭介に転びました。
でも萌え。ぽろっと雹との思い出話を始めるのがイイネ!

燃えジャスのEDは認めないが。

473:名無しって呼んでいいか?
06/01/24 20:56:06
燃えジャス持ってないからわからんが、私立の雹はガチで萌えた。
ああ、最初初めてコレを買った時、恭介あたりにはまると思ったんだけどさ。
恋愛っぽくないのに、下手な恋愛ENDよりも萌えたんだよね。お前寂しがり屋かよ!ってw
まだ実は全員クリアしてないんだけど、個人的に不意打ち食らったのが雹とロイだったな。
ロイが予想以上に積極的だったりして驚いた。
個人的に物足りなかったのは醍醐兄さん。あれってただ単に男の部分を女に変えただけじゃないか。

474:名無しって呼んでいいか?
06/01/24 22:25:30
醍醐は燃えジャス青春日記でようやく報われる。

って自分も燃えジャス持ってないんだが、
セリフ全集置いてあるサイト見たらかなり甘かった。
ズバリ好きだと告白するグッドエンドも多かった気がする。
みんな進級して積極的になっとんか。

475:名無しって呼んでいいか?
06/01/29 18:12:57 YtAbUN3B
ポケジャス萌え。
貰えるカードも萌え。

476:名無しって呼んでいいか?
06/01/30 21:45:23
新作出ねーかな
卒業式エンディングいい加減見たい・・・

477:名無しって呼んでいいか?
06/01/31 11:09:28
卒業式で隼人先生に預けてた告白をしないと。

478:名無しって呼んでいいか?
06/02/01 11:58:48
今さらですが初プレイ中
初回は失敗EDだったけど
恭介夏祭りに乙女ゲ史上最大に萌えた。
他のキャラも良いし、絵も好きだし、
唯一苦心配要素だったマッチョも最近なぜかマイブームとなり、
これはものすごい萌えゲーになりそうだ。

どうでもいいけど誕生日に家にきたときの
玄関の構図がまんまときメモと同じで笑った

479:名無しって呼んでいいか?
06/02/01 18:43:00
自分はこのゲームのおかげでマッチョに目覚めました。

480:名無しって呼んでいいか?
06/02/01 20:32:39
これのせいで暑苦しいくらいの絵柄じゃないと萌えなくなりました。

481:名無しって呼んでいいか?
06/02/01 21:10:12
この流れならこのスレを紹介できる・・・!(知ってたらスマソ)
「乙女@ときめきレクイエム」
スレリンク(ggirl板)

482:名無しって呼んでいいか?
06/02/02 12:18:09
久しぶりに熱血青春日記2やってみて、
再び隼人のマッチョ具合に萌えました。

早く彼らを卒業させてくれよ、カ○コンさんよ。。。
ゲームでもいいし、アドベンチャードラマアルバムでもいいから
彼らのその後を!隼人に預けた告白をさせてくれよぉ。

483:名無しって呼んでいいか?
06/02/02 13:31:32
青春日記2では隼人に告白を預かられるけど、
初代だと思いっきり告白してるんだよな。
茶髪絵のせいで萎えるけど。

続編が出ても恭介と兄ちゃんがネックかもしれない。

484:名無しって呼んでいいか?
06/02/02 13:58:28
>>483
1探してみて再度やってみる。
隼人の茶髪は萎えそうだけど・・・

続編もし出るなら卒業式は必須だけど、
スキー教室&修学旅行のイベントが欲しい。
ベタだけど、スキー教室でキャラと二人山小屋イベントとか・・・

アクシデントで足を痛めたプレイヤーを心配したキャラが探しに来たけど、
天候が悪化してホテルに戻れず緊急避難先として近くの無人の山小屋に・・
そしてDoki-Waku-Danceがあって、その結果でその後の話が変わるとか。
愛情ゲージ100%だと、鼻血もんの話が見れるなら本望だな。


485:名無しって呼んでいいか?
06/02/02 17:09:20
山小屋でドキワクダーンス…MOTHER思い出した私は何組。

「○○、わたしのこと すき…?」とかあったら萌えるけどさ。

486:名無しって呼んでいいか?
06/02/02 21:05:05
岩や隼人先生に「寝たら死ぬぞー!」とブン殴られるとか
そういった発想しかできない自分は、ちょっと乙女成分が
足りなくなってるかもしれない。
ボーマンやら醍醐先輩ならそんな発想はしないのに…<雪山小屋で二人きり

487:名無しって呼んでいいか?
06/02/03 00:13:20
ぶん殴られた後に隼人先生にぎゅっっと強く抱きしめられて
「寒いなら俺の熱き心で暖めてやる!」って照れながら?言われ
朝まであの太い腕の中にいれる・・・なんて妄想はベタベタや。。。

488:名無しって呼んでいいか?
06/02/03 20:26:56
>>486
>>487
いや、それでこそジャス学だ!

489:名無しって呼んでいいか?
06/02/04 11:01:59
下着姿の二人が寄り添って一つの毛布にくるまっている(;´Д`)ハァハァ
なんてイベントだったら、かなり萌えるな>山小屋

490:名無しって呼んでいいか?
06/02/04 11:09:32
>>489
ちょっとだけでいいから戻って来い

491:名無しって呼んでいいか?
06/02/04 15:39:14
そしてまた背中を押すからそのままGO。

492:名無しって呼んでいいか?
06/02/05 14:49:21
このゲーム本当の主役は恭介兄弟だろ。

493:名無しって呼んでいいか?
06/02/06 11:45:42
>>490
489です。
暴走妄想カキコで・・・スマソ



494:名無しって呼んでいいか?
06/02/07 16:32:18
必殺技でぶっとばされる主人公がいる、このゲームが大好きですヽ(`Д´)ノ

495:名無しって呼んでいいか?
06/02/07 20:12:41
沖田先生を見たとたん、「ウホッ」が口をついて出てきた私をお許しください。

496:名無しって呼んでいいか?
06/02/08 19:18:27
文化祭でロイたちがどんなストーリーの芝居をしたのか、サッパリ想像つかん。

497:名無しって呼んでいいか?
06/02/08 21:25:53
魔女と騎士と王子
結構ベタな三人だよなぁ

498:名無しって呼んでいいか?
06/02/08 21:35:34
小百合先輩は何の役だったんだ?

499:名無しって呼んでいいか?
06/02/09 00:16:36
オスカルみたいな格好してたよね。どんな話だったんだろ

500:名無しって呼んでいいか?
06/02/09 15:31:26
眠り姫パロディだったら笑えるな。
王子が魔女の呪いで眠りについてしまう。
んで、性別間違ったまま噂が流れ騎士が助けに…
なんて事ないかorz

501:名無しって呼んでいいか?
06/02/09 15:54:05
>>497
たしかに魔女と騎士と王子の組み合わせならよくあるけど、
あの魔女とあの騎士とあの王子(と先輩)が同じ物語の住人とは考え辛い。

502:名無しって呼んでいいか?
06/02/09 20:27:41
あの劇はヒロインがいない予感もしくは魔女がヒロイン。
王子様をたぶらかす魔女と、魔女を追い出そうとする近衛兵と騎士

503:名無しって呼んでいいか?
06/02/10 08:43:02 YTqnIl1n
王子って恭介のコトだよね?
アレ、ずっと…
お姫様だと思ってた…OTL
やっぱ王子なのね。

504:名無しって呼んでいいか?
06/02/10 18:17:23
恭介姫ワロス

505:名無しって呼んでいいか?
06/02/10 22:38:40
すみません、誰か助けてください。
1の方なんですが肝試しで札?が取れません。
ルートの選択が間違っているのか途中でいつも気絶してしまいます。
簡単なルートで良いから教えてくれませんか?お願いします。

506:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 02:42:24
取り合えず、3スレ全部に張っておこう
URLリンク(www.uploda.net)
パスは123
会話が成り立ってるから怖い

>>505
ほぼランダムだよ
一応、やった中では
右、右、右、左
が多分一番成功率高いと思う

って攻略本もって無いから詳細は知らないけど・・・。

507:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 09:27:55
>>505
肝試しの札の位置は、全部ランダム。
決まってないので、気絶しちゃったらロードしてやり直すしかないよ。
攻略本にもルートとかは載ってない。

508:505
06/02/11 13:50:24
そうだったのか・・・。
アドバイスありがとうございます。
頑張ってロードしながらやってみます。

509:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 15:40:37
>>507

ほぼランダムって言うのにはわけがあって、
必勝ルートは右右右左がほぼ固定。
エミュレーターで入る直前でセーブしてやってみたら
外れる時は外れるけどたいてい当たる時は
右右右左がほぼ的中(お札ありルート)。
最初で右に当たったらこれでいけると思うけどなあ

510:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 20:34:40
へー、お札にも当たりやすいルートってあったんだね。
いつも0~1枚しか取れなくてパートナーの反応が悪かったので
今から右、右、右、左で奴らをメロメロにしてきます!

511:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 21:23:25
>>506
DLさせてもらいました。ありがとう!

内容は・・・うわあ。

512:名無しって呼んでいいか?
06/02/12 03:38:30
>>506
ウホッ!……嬉しいものうpしてくれるじゃねえか。
塚、隼人好きで燃えジャス持ってない私には普通に有難い代物でした。

513:名無しって呼んでいいか?
06/02/12 04:26:48
>>512
まともなのが見たかったのならすまん。
お口直しに欲しいキャラが居れば編集して作ってまたうpするよ
性別は対象キャラとは非対称にするけど


514:名無しって呼んでいいか?
06/02/12 04:33:50
恭介のサックス見てええええええ

遠慮なし。すまん。

515:名無しって呼んでいいか?
06/02/12 07:55:16
>>514
直球すぎて思わず笑ってしまったwwww

516:名無しって呼んでいいか?
06/02/12 12:26:52
>506
結局ここと角煮と、あと一ヶ所どのスレに貼ったの?
気になる~教えて

517:名無しって呼んでいいか?
06/02/12 21:25:31
>>514
ほい
URLリンク(www.uploda.net)
パスは514
エッジに「キミ」とか言われるとものすごく不自然だねえ・・・。

お届けモノイベントは友好度が低いうちしか発生しないことを知った。
あと友好度が高いうちに接触すると絶対にストーキングされる。

518:514
06/02/13 00:47:52
>>517
神!感謝するよ。
正直、こんなワガママに付き合ってくれるとは思わなんだ。
毛布イベントモエス。
お使いが有効度低いとき限定ってのはつまり主人公をパシリ扱…

519:名無しって呼んでいいか?
06/02/13 01:27:28
>>518
いまのところ燃えジャスがDCしか無いからね~
毛布かけイベントは「起こす」を選択すると、
恭介が徹夜明けだったことが判明するんだったかな。

お使いイベントだけど、動画を10秒で止めればわかるけど、
風紀委員室の目の前で渡されてるんだよね。

520:名無しって呼んでいいか?
06/02/13 06:48:13
ロベルトの顔が見てみたい!
たしか一応デザインは出来てるんだよね?

521:名無しって呼んでいいか?
06/02/13 13:44:14
皆で力をあわせて実現しよう。
URLリンク(www.tanomi.com)

522:名無しって呼んでいいか?
06/02/13 13:52:35
こっちのほうがよかったか
URLリンク(www.tanomi.com)

523:名無しって呼んでいいか?
06/02/13 14:02:44
ロベルトか…
日記2のロード中の画面で
ちょっとだけ片目見えてる奴なかったっけ。

524:名無しって呼んでいいか?
06/02/13 15:10:21
あったね。ほんのちらっとだけど。
あと対戦で勝った時カメラアングルいじると見える。

525:名無しって呼んでいいか?
06/02/13 22:35:02
>524
あ~、それやったの自分だけじゃなかったようでちょっと安心。
女キャラのパンチラ見ようとしてる野郎みたいだな…と
むなしい気持ちになってやめたけど

526:名無しって呼んでいいか?
06/02/14 00:14:42
>>525
ジャス学の場合パンチラじゃなくてパンモロだからな…
何か見ても空しくなるよね

527:名無しって呼んでいいか?
06/02/14 08:09:56
なんかもうスカートはいてる女キャラはエディットも含め
迷いのないモロッぷりだからなあ…
キックしてモロリ
受け身取ってモロリ
吹っ飛ばされてモロリ
ダンス踊ってモロリ

まあ潔いといえば潔いのかもしれないがw
ある意味男前。

528:名無しって呼んでいいか?
06/02/14 13:52:16
昔、ひなたが吹っ飛ばされて丸見えな時に母さんが部屋に入って来て
「なんつーゲームしてるのよ!」
て本気で怒られたな

529:名無しって呼んでいいか?
06/02/14 15:18:47
燃えジャスが双六なのは、ボードゲーム好きの岡ちゃんがそうしたんだろうね。

530:名無しって呼んでいいか?
06/02/15 11:40:29
双六になったのは、てっきり青春日記のイベントがネタ切れに
なったせいだと思ってた…
だから学園イベントを“学園祭”に一本化したのかなと。

531:名無しって呼んでいいか?
06/02/15 12:42:06
岡ちゃんて誰かと思ったら…
こいつかwwwwwww

【スーファミ並】エブリパーティー【すごろくゲー】
スレリンク(ggirl板)


532:名無しって呼んでいいか?
06/02/15 13:21:58
わざわざ本編だけそのままの『青春日記2』まで出したっていうのに
なんで燃えではあんな中途半端にしちゃったんだとは思ってたが…

533:名無しって呼んでいいか?
06/02/15 22:45:54
もし燃えがDCじゃなくPS2で出ていたら、
双六じゃなく、青春日記形式だったら、

続編出ていたのか?

534:名無しって呼んでいいか?
06/02/16 12:26:51
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 裸エプロン!裸エプロン!
 ⊂彡

流れ先輩の裸(水着)エプロン、ごっつあんです。
しかしあれに動じない周囲の人もすごいな。

535:名無しって呼んでいいか?
06/02/17 13:23:00
流はいつも裸ジャージでウロついてそうなのに
どうして裸エプロン姿にグッときてしまったんだろう…
……金魚…

536:名無しって呼んでいいか?
06/02/18 11:55:16
燃えジャスDSに移植してくんないかなー。
双六部分は2Dにしていいからさ。
あと格闘部分もなくていいからさ。

537:名無しって呼んでいいか?
06/02/19 18:27:06 K8WXdKrV
最近また燃えジャスやってるんだけど、相性診断ってどうやって出来るの?BGMの所にはあるんだけど、分からなくて…OTL
誰か教えて下さい。

538:名無しって呼んでいいか?
06/02/22 19:10:14
このスレたまにしか見ないけど最近スレが進むのが早いw

539:名無しって呼んでいいか?
06/02/22 19:19:15
髪型と顔つきはもう少し増やしてほしかった。
顔つきなんか男女ともに半分近くネタだしw

540:名無しって呼んでいいか?
06/02/23 02:22:08
まあ、顔設定なんか対戦や試験勝利時にチラっと見える程度だからな。
あってもなくても変わらないかんじ。

541:名無しって呼んでいいか?
06/02/23 11:48:14
カプも微妙で爆死確定するようなソフトばっかり出してないで
ここにあるニーズを取り込んでジャス学続編作ってくれりゃいいのになあ。

542:名無しって呼んでいいか?
06/02/23 12:40:38
カプコン最近格ゲー出してないよね。格ゲーからは撤退したのかな?
ジャス学はもとが格ゲーだから、格ゲー需要が無ければ作らないだろうね。
>>536
それじゃジャス学の意味がないってw
気持ちはわからんでもないが、ジャス学は格ゲーであってナンボだろ。

543:542
06/02/23 12:41:58
ゴメン、ageちゃったorz

544:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 11:47:07
カプコンが格ゲー需要ないから作らないなら、
他の会社が続編をなんかして出すとか。
ってそんな奇跡はおきないのか・・・って思ってみるが。

無理なんだろうな・・・OTL

545:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 12:21:55
そんな起こるはずの無い奇跡が起こるためには、
カプコンが倒産ぐらいしなきゃ無理だろうな。
倒産後にその版権を他所の会社が買い取って続編出すってことで。
ありえないついでに、ジャス学プロデューサーだったカプコン元常務取締役
岡本吉起(現ゲームリパブリック代表取締役)にでも焚付ければ、
ジャス学とまでいかんでも似たようなもん出してくれるかもね。
なんてったって鬼武者もどきのGENJIをだした岡ちゃんですから。
ただし、そうなると熱血青春日記はボードゲーム形式になるのは100%間違いなしかな。
やれやれ岡め。ガイアマスターだけで満足しておけばもうちょい人気も出たろうに。

546:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 16:39:32
このスレみてたらまたプレイしたくなった。
1しかやった事ないから2買ってこよう。
恭介(;´Д`)ハァハァ

547:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 16:47:17
やっぱり人気高いのって
雹とか恭介なんだろうか

548:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 16:57:39
(´・ω・`)ノシ 醍醐先輩!醍醐先輩!

549:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 17:03:08
(´・ω・`)ノシ 醍醐先輩!熱血隼人!醍醐先輩!熱血隼人!

550:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 17:25:03
(*´Д`)ノシ 流先輩!修一先輩!流先輩!修一先輩

551:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 17:27:58
(´・ω・`)ノシ 醍醐先輩!熱血隼人!ロベルト!醍醐先輩!熱血隼人!ロベルト!


552:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 17:32:46
(・ω・)ノシ 夏!夏!夏!夏!夏!夏!夏!夏!        委員長!

553:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 17:37:40
(´・ω・`)ノシ 恭介!恭介!エッジ!恭介!

554:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 17:49:40
(*´ω`)ノシ将馬!将馬!将馬!将馬!将馬!

555:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 17:50:49
(*´∀`)ノシ ゆりかさん!あきら!!!委員長!恭介!ゆりかさん!

556:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 20:13:12
>>548-555
(*´Д`)ノシ

557:名無しって呼んでいいか?
06/02/24 22:35:38
(´・ω・`)ノシ ボーマン!ボーマン!ボーマン!ボーマン!ロイ!

558:名無しって呼んでいいか?
06/02/25 00:57:56
(´・ω・`)ノシ 恭介!雹!英雄!岩!エッジ!恭介!ティファニー!

559:547
06/02/25 09:41:25
何となく呟いたら
なんかえらい事になっとるw

(*゚∀゚)ノシ バツ!ひなた!ラン!

560:名無しって呼んでいいか?
06/02/25 14:29:49
流れぶった切って申し訳ないが
女キャラ相手に岩と雷蔵で岩の協力技出すと目を背けたくなる。…惨い。

岩と書いてあるのを見てふと思い出してしまった。

561:名無しって呼んでいいか?
06/02/27 03:42:40 ZfRr9AX9
ランと流で雹ににツープラトン責めするのはデフォ

562:名無しって呼んでいいか?
06/02/27 05:41:45
あはははは、どっせい!

と高笑いしながら片手で雷蔵先生をぶん回して叩き付けるエディ娘オソロシス

563:名無しって呼んでいいか?
06/02/28 20:09:38 OVDYA6gb
アキラアキラアキラアキラアキラアキラアキr…(ry

564:名無しって呼んでいいか?
06/03/03 23:56:50
(´・ω・`)ノシ 恭介!ロイ!ひなた!ロベルト!アキラ!醍醐先輩!

565:名無しって呼んでいいか?
06/03/04 00:03:02
(`・ω・´) …全員!
あえていうなら醍醐先輩


566:名無しって呼んでいいか?
06/03/04 10:47:50
恭介が委員長を!!
スレリンク(ascii2d板:740番)

確かにグネグネ動きそうな指だけどw

567:名無しって呼んでいいか?
06/03/05 19:40:50
>>566
ちょ、ねえさん、ここは全年齢ですよw
まぁ、ここの姉さん達は平均高い方だ思いますが

568:名無しって呼んでいいか?
06/03/09 15:48:52
角煮の恭介×委員長、続編追加されてるー
それにしてもよく作ったなぁ

569:名無しって呼んでいいか?
06/03/13 16:45:46
ここ読んでジャス学2やったら、
筋肉祭りで、(;´Д`)ハァハァ

ふと、先生達は何歳なのか?って思った・・・
攻略本には誕生日だけだが。




570:名無しって呼んでいいか?
06/03/13 20:39:13
とりあえず英雄40代
隼人と響子30代
雷蔵50~60代くらいだと思ってる

571:名無しって呼んでいいか?
06/03/13 22:35:51
私は
英雄先生は40前後で、隼人先生と響子先生は30と28というイメージがある。
雷蔵校長は…一応バツの父ちゃんだし…若くて40代後半~50代くらいでは?

所で、年齢で思ったんだけど、よくよく考えると、ジャス学のキャラって老けが(ry
だって初めて雹を見たときは生徒会長という事もあって、3年生だと思ってた。
いや、それでもふk(ry
だが、それがいい


572:名無しって呼んでいいか?
06/03/14 07:53:16
>>571
ふk(ryにあらず。大人びているといいなさい。

573:名無しって呼んでいいか?
06/03/14 14:46:59
私は、
英雄先生→40才後半。
響子先生→30才。
隼人先生→ドラマCD中のゲームに不慣れって感じが、33~36才かと。
雷蔵校長→もう赤いちゃんちゃんこ着用済みって感じで65才ぐらい
って思ってみた。

>>572
大人びているとは思うけど、岩とボーマンは老けかと。

574:名無しって呼んでいいか?
06/03/23 09:23:33
一番可愛い格ゲ男キャラ
スレリンク(gamefight板)

575:名無しって呼んでいいか?
06/03/24 21:59:08
もうじきドリームキャストが手に入らんようになるが、
燃えジャスのために買うか止すか考え中だ。双六じゃなかったら絶対に買ったのに。

576:名無しって呼んでいいか?
06/03/25 08:26:39
燃えジャスのためだけにドリキャスを買った私が来ましたよ。
・・・後悔はしていない!

まあ、PS2に移植される気配もないし、買ってみても損は無いのでは。

577:名無しって呼んでいいか?
06/03/27 00:16:17
せめてPSPあたりに移植されないかなー

578:名無しって呼んでいいか?
06/03/27 13:41:29
青春日記だけ携帯アプリかなんかでやってくんないかな。
その名も熱血青春日記i
…そのまんまか。

579:名無しって呼んでいいか?
06/03/31 18:01:23
さようなら、ドリームキャスト。
さようなら、燃えジャス。

580:名無しって呼んでいいか?
06/03/32 10:00:21
>>578
携帯でポケジャスやってくれたらなお良し。

581:名無しって呼んでいいか?
06/03/32 17:54:47
>>542
禿しく遅レスですまんが、カプって格ゲーの目玉中の目玉である
ストリートファイターの版権を米に売り渡したんだよね。
これはもう撤退って事でいいのかしらん?
今度でるやつも、今までの作品の寄せ集めだしね。

582:名無しって呼んでいいか?
06/04/03 20:09:26
そういや、ケータイでジャス学卓球なるものがあるらしいけど、やった人いる?

583:名無しって呼んでいいか?
06/04/04 01:30:11
>>582
あるよ。ひなた・バツ・隼人が出てくる。反射神経系のゲームだな。

584:名無しって呼んでいいか?
06/04/04 23:38:09
ギリギリだが、恭介・雹、誕生日オメ!

585:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 20:50:42
スレリンク(gamenews板:212番)n
これ本当かな?

586:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 21:04:03
同じこと思って来てる人がいたw
追加要素はあるのかとか、PS2のクオリティでグラフィック書き直ししてるのかとか
でも1本にふたつぶち込んだだけなら、ベタ移植の可能性が高いなとか
いろいろ考えたけど、とりあえずそんなもんは両方持ってるんだから
燃えジャス移植しろと。

587:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 21:07:59
2がスルーなのが気になる…
2持ってるからいいけど。

588:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 21:18:40
DC引っ張り出すのが面倒だったから
燃えジャス移植は嬉しいな。
実は2でした。とかなりませんように。

589:名無しって呼んでいいか?
06/04/09 05:27:11
PS2ではポケジャスができないからじゃない?>2スルー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch