乙女ゲーでの萌え癖at GGIRL
乙女ゲーでの萌え癖 - 暇つぶし2ch888:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 15:14:33
俺様、ツンデレ、一人称僕、筋肉、敬語、主人公さん付け、癖毛やヘアピン、
青系などの暗めの髪、古風だったりの変わった口調、一見完璧に見える王子タイプ、ちょっと抜けてる悪役
あたりのどれか当てはまっていれば良い
脱皮するヘタレとかギャップも萌える

悩みがあってもあからさまな誘い受けや、二次元でも煙草は萎える

889:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 18:11:34
ヘタレ、ワンコ、おっさん
あと何故か先輩と呼ばれるとたまらなく萌える

890:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 18:27:40
眼鏡 クール オカマ 長髪 堅物 物腰柔らか 真面目 異色変態 二面性豹変

こういうキャラに弱い(*´Д`)出来ればあまり美形じゃないキャラがいい

891:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 20:12:58
真面目、カリメロヘア、儚げ、控え目

GSちーたんとか

892:名無しって呼んでいいか?
07/12/01 21:23:25
俺にまかせとけ!的な姐御肌ならぬ兄貴肌が大好物だ
あとは主人公(メインヒーロー)タイプに惹かれる傾向にある

893:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 00:04:13
ショタ、強気で主人公を振り回すといい
別に中盤から実はと暗い過去とかでてこなくてもいい

894:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 00:18:15
>>892
同意。
あとは兄的関係じゃないお兄ちゃん的性格な先輩とか。

895:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 22:18:58
俺様と二重人格と解凍系には萌える
自分しか信じてないとか自分しか好きじゃないとか
まわりの人間はみんなクズだと思ってるとか、そういう屈折した感じのいわゆる中二病キャラが
心底誰かを好きになるというのが好き

あとは甘過ぎないツンデレ
腹黒じゃないほのぼの系
ストレートに懐く大型犬タイプ
ドSで病的に依存してくるキャラ
ちょっと不良っぽいけど優しい年上キャラが好き

何だこのまとまりのない嗜好…

896:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 22:28:59
「なんでか最近胸がいたむんだよ…。これ病気かな?」
とか素でいうわんこキャラが好きだ好きだ好きだーーーーーー

897:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 22:34:25
俺様が好きだ好きだ好きだーー
あとは相手を傷付けないが為のツンなツンデレとか!

二次元でこそ栄える属性が好き

898:名無しって呼んでいいか?
07/12/05 17:26:56
ツンデレ、ツンツン萌えギャップ萌え
初めの頃はヒロインを嫌っていてほしい
ゼロからのスタートというかマイナスからのスタートが燃える

899:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 14:12:36
従×主な関係に萌え

900:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 21:20:15 gEWJMTyI
>>900!

901:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 21:40:27
>>882 >>894
兄がいないから
頼れるタイプに萌える

902:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 22:16:32
腹黒いキャラ萌える
穏やかな口調で罵られたら堪らん

903:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 22:32:36
>>901は本当はメガネ芸人萌えなツンデレ

904:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 22:40:27
>>902
禿同
いつもニコニコ笑顔だけど本心はドSっぽい人に萌える
敬語で罵られたい(*´д`)


あとは、「しょうがねーよ。だって愛してるから」みたいに、
甘い言葉を不意打ちでサラッと言われるのがやばい。禿げ上がる。

905:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 23:04:36
>>904
ちょw
お前さんの萌えキャラ特定したw

906:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 23:15:00
先生、年上、眼鏡属性

本当に先生キャラか年上キャラばかり好きになるw
GSの0123にGS2の若王子先生、コルダの金やんに遥か3のリズ先生などなど。
相手の名前呼ぶより「~先生」とか「~先輩」とか後ろにくっつける呼び方に萌えるw

お兄ちゃんキャラも好きだなー
とにかく自分は年上大好きなんだなと改めて思ったww

907:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 23:25:42
前は始めからある程度好いてくれる様なわんこタイプが好きだったけど
最近はツンデレやら解凍系やら、物語の進行状態で態度が大きく変わるタイプが好きだ
終盤で突き落とした!という感じがゲームやりきった気にさせてくれてスッキリする

908:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 23:43:58
外見は女の子みたいなのに言動が漢な子
声も低ければなお良し

あとやっぱり王道で王子様珪に弱い


909:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 23:54:11
>>906
自分も年上や先生を好きになりやすい
眼鏡属性は氷室ハルカ真朱等教師キャラ限定だけど
甘やかしてくれそうなのが好きなんだ
性格的に甘くなさそうなキャラでもさ



910:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 00:19:40 8IxK/RFq
ヘタレ!遥か3の景時みたいなw
それかさっぱり&爽やかキャラかな。

911:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 00:20:55
人外設定と優しい年下キャラには弱い。
後、線の細いタイプも好きだ。

912:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 00:33:19
おっさん萌え
無精髭だと倍率ドン
主人公との年の差が7~9歳前後あったりしたら言うことなし
競馬でもどこでも付き合います

…どっかに落ちてませんかこんなキャラorz

913:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 00:35:06
>>912
つ金やん

914:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 00:36:38
>>912
ぴゅあらばとか…w

915:904
07/12/18 02:19:46
>>905
任天堂は俺の嫁

>>908
王子様珪吹いたwwwwまんまwww

916:912
07/12/18 13:33:47
>>913
聞いたことある名前だけどわからないんでちょっとぐぐってくる

>>914
プレイ済みですw
正直あの人に萌え死んだんで他にイイヒトいないかなーと

917:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 21:43:28
独占欲が強くてやきもち焼き。
けど子ども過ぎると萎え
意地悪だったり押しが強いと尚よし

もしくはそっけない感じ
最初は友達感覚なのに、意識しはじめてキョドるのも好きだ
頬を赤く染めたりするとたまらなく意地悪したくなるw

とここまで書いて、浮気しなさそうなキャラが好きなんだと気付いたw

918:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 22:02:04
デフォで主人公好きが好きみたいだ。
今までは、好き系列に一貫性がないなーと思っていたが
タラシも優等生もわんこも共通項は「デフォで主人公が好き(っぽく見える)」
という事に最近気付いた。本気で好きになってからの独占欲もバッチコーイ

919:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 04:23:19
鬼畜、仮面、黒幕
の要素が入ったキャラに萌える。
誰に言ってもわかってもらえんが、鍵束をジャラジャラさせて、ニヤニヤしながら地下室に入っていくような人に萌えてしまうw

920:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 18:39:40
>>919
そんなキャラいるの?
や、やってみたいw

921:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 19:27:40
>>919
おまwww
地下室にふいたw

922:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 04:27:57
レザードとか?

923:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 15:31:52
>>919
鍵束ジャラジャラに吹いたwwwなんとなくイメージは分かるよ

>>922
レザードは鬼畜とか黒幕とか言う前に変態クレイジーかとw

924:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 15:45:32
本編の数年後設定で、少年キャラが成長するED
ショタスキー的には余計なオチだろうけど、大きいのと小さいのが
両方楽しめてウマーな気分
ああ大きくなって…と言う感慨もある
……まあおかしな風に成長してたら泣くしかないが

925:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 02:17:48
>>924
急にでかくなるのはいいのか?外見だけでかくなるのはどうなんだ??ww

926:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 23:42:32
>>528
禿同!!!!!
何事にも無関心そうに見えて動物大好きとか
頭良い・堅物そうだけどムッツリとか
クールだけどものすごいヤキモチ妬きとか
ロリショタ系だけどたまに腹黒いとこが見えたりとか
バカキャラかと思いきや一番気回すタイプで尚且ついろいろ悩んでたりとか
いつも笑顔の優しいお兄さんかと思ったら鬼畜とかたまりませんwwwwww(*´Д`)'`ァ'`ァ/ヽァ/ヽァ

927:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 04:41:04 Z4KYQaEx
真夜中age

928:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 17:54:14
>>919
やりてぇw

929:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 00:56:56
兄貴キャラに萌える。
決してヒーロータイプではなく、兄貴。
そのまんま、主人公の兄貴。シスコンだとにやにやできるかな。
甘やかせてくれるのが良いのかもしれないけど。

930:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 10:37:43 6PPcbl/T
>>919ナカーマw

931:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 10:40:06
>>929
なんというラブレボ
自分もお兄ちゃんスキーだ

932:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 11:17:38
鷹士おにいちゃんは色々と特別すぎ。
別に兄萌えじゃないのに萌えた乙女多数。

933:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 08:52:22
・基本明るくて人当たりがよい
・だけど変態っぽい(腹黒とはチト違う)
・主従ってほどではないがこちらのほうが立場がやや上

これに弱い。さらに銀髪、長身だと倍率ドン!

934:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 21:26:19
>>933
あなたの萌えキャラ特定した

935:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 01:42:06
頭が良くて性格がひねくれていてSっぽい、腹黒、余裕があって気が利いてる、
精神的に弱い
それか
無感情・無表情で偶に照れると凄く可愛い、天然で黒い、実は強い

両方とも人外、いつも眠そうとかが加わると更に良し

好きなキャラが一番人気があることが多いな
最近はあんまりゲームしていないがこれ系のキャラはいるのかな

936:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 03:07:46
鬼畜・ツンデレ・つり目・低音V。
強引だな!と思うくらい引っ張ってくれるキャラに萌える(*´▽`*)
鬼畜な先生とか禿萌ぇww
年下でロリ顔が鬼畜でも萌えるナww
結局、鬼畜が好きなよぅだ…(´▽`*;)

誰か鬼畜キャラ紹介してくれっ(≧д≦)


937:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 03:14:54
>>935シャルとか好きそうw

938:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 00:44:48
おおぉ…なんて息の長いスレ

基本は作品の中でカッコイイポジションのはずなのにヘタレとか無能とか好きだぁ
基本的にやさしくて、不器用なタイプ(;´Д`)ハァハァ
女好きのタラシーも(;´Д`)ハァハァ
普段明るいのに過去背負っちゃってるのも(;´Д`)ハァハァ

でも乙女ゲの最萌えは今でも頼久なんだよなぁ
漫画の頼久は微妙にヘタレ臭漂ってて萌えどころ満載なんだけど。

939:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 03:23:17
・頭が良い設定なんだけど性格お馬鹿
・へたれ!犬耳見えない程度のへたれ!
・ツンはトッピング、デレツン
・決めるとこはきめる…んだけど最後にオチがある
・頑張るけど空回り。でも空回りしてる事に気付かない

ハァハァ。こんな男探してます。
でも今だ全部当てはまった運命のお人は現れないかな
一つ二つあてはまるのならいるんだけど…


940:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 17:52:57
>>935
ビタミンの斑目とか?

941:名無しって呼んでいいか?
08/01/03 02:45:49
体の大きなわんこキャラ萌え。

大きければ大きい程良し。

942:名無しって呼んでいいか?
08/01/03 18:24:05
眼鏡でツンデレ最高!
年上ならなお良し!!
成績優秀・腹黒も萌える

そういうキャラばっかり攻略しちゃうんだな

943:名無しって呼んでいいか?
08/01/05 07:13:32
>>941
テニスの鳳みたいな?


944:名無しって呼んでいいか?
08/01/05 22:19:10
>>943
ごめんテニスよく知らないんだ。
気になるからぐぐってみるわありがとう。

945:名無しって呼んでいいか?
08/01/09 20:23:24
緑がイメージカラーのキャラに弱いかも。

↑(服や髪の色とか)

946:名無しって呼んでいいか?
08/01/09 23:02:27
>>945
ああーわかるー!
緑系ってちょっと地味目だけど癒し系だ。自分も緑系に弱いかもw

947:名無しって呼んでいいか?
08/01/13 23:27:52
真面目ストイックツンデレ王子

クール系美形で青髪短髪だったら最高
黒髪でも可

948:名無しって呼んでいいか?
08/01/14 10:25:19
お兄ちゃんはもれなく萌える
義兄でもリアル兄でも、お兄ちゃん的存在でも、お兄ちゃんというポジションだけで萌え(*´д`)
ラブレボが気になって仕方ないwww
あと、絶対一人はいる色白ぱっと見真面目系キャラが好きだ(vitaminX二階堂とか)
眼鏡なんかかけてたらタマランw
ヌゲー色気を感じてしまうw
実は鬼畜でもちょっと変わってても俺様でも何でも大好きだ
俺様ツンデレキャラもヒロインの憧れいつでも余裕たっぷり年上キャラもヤンデレ気味キャラも大好物です><

…節操ないなw
次スレは>>980くらいでいいかな

949:名無しって呼んでいいか?
08/01/14 12:04:02
>>947
あれいつの間に自分書き込んだ?と思ってしまった
でもよく見たら黒と青が逆だったw

黒髪マンセー!

950:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 06:42:01
さらっと事もなさげに甘い台詞吐いちゃうような紳士っぽい方萌え
照れてる主人公に「可愛いなー」とか言ってるとさらに萌え。
天然たらし?とはちょっと違う?か?

ど真ん中大ヒットはラスエス万里。
GS2の若や真咲もGJGJ

ところでこのスレ次立てるのかな?
とりあえずあげますよ

951:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 07:41:11
>>950
クローバーのグレイっぽい。かなりツボだったんだ
GS2に二人もそんなキャラいるのかー
GS2もってないからDS買おうかな

次スレ個人的には希望
みんな意見聞くの楽しい

952:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 08:06:59
「…」の多い寡黙系キャラ大好きだ
普段喋らないからこそ言葉に重みを感じるし
口下手だけど主人公と会話したくて頑張るとかやられたら死ねる

953:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 12:10:26
>>950
マメプリのメグルとか好きそう

954:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 16:31:18
黒髪短髪のクール系に弱い
恋華の斉藤さんがドンピシャ

955:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 16:38:18
敬語口調なワンコキャラ

後輩・従者ポジションなら尚萌える
たまに黒かったり、言うこときかなくて、ヒロインに怒られた時にあからさまにションボリされたら堪らん

これで髪の色素薄くて長身なら確実に恋に落ちます

956:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 17:56:04
>>953
好きだけどどっちかっつとハルカ萌え

ついでに偉そうな年下萌え
年上キャラには甘やかされたい
年下キャラには翻弄されたい
スイーツ(笑)

957:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 19:18:12
>>954
斎藤さんって短髪なのか?

958:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 23:53:05
銀髪と眼鏡とクールなキャラに弱い

959:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 00:27:08
クール寡黙だが実は自分より他者を優先・大切にするタイプ
低すぎるくらいに落ち着いた声なら尚良し

960:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 01:02:08
ここは乙女ゲーだけ?
一般ゲーに萌えるキャラが多いんだが

961:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 03:45:10
自分は一般ゲも含めて書いてたよ
乙女ゲだけじゃ分母数が少なすぎる…

962:名無しって呼んでいいか?
08/01/20 00:17:50
クールか穏やかで内面は熱いタイプ
陰で努力しているタイプ

963:名無しって呼んでいいか?
08/01/20 06:32:26
色気のあるショタが好き
ショタショタしてなくて、寧ろ攻め気質の色っぽい少年が大好きなんだ…

964:名無しって呼んでいいか?
08/01/20 14:47:01
・ぶっきらぼう
何事にもやたら必死でデレたらどもるところがかわいいよ(;´Д`)ハァハァ
・年下、後輩
ショタでもどんと来い!歳の差や弟に見られて悩みまくるのがもうね(;´Д`)ハァハァ
・先輩
頼りになる面もあるけど不意に見せる子供っぽさとかたまらないじゃない(;´Д`)ハァハァ
・真面目
思いは秘めて一直線、デレたらカチカチながらも素直なのがもう心を鷲掴み(;´Д`)ハァハァ
・ツンデレ
ガキっぽいのがイイ!照れながらもデレッデレな態度(;´Д`)ハァハァ
・先生
大人の余裕と立場の違いからくる葛藤が床ローリングを誘う(;´Д`)ハァハァ
・腹黒
私だけが知ってる黒い部分、飴と鞭の使い分けには萌えざるをえない(;´Д`)ハァハァ
・電波
初めは引きまくりだけど気が付くとそっちの世界にダイブしてもう抜け出せないよ(;´Д`)ハァハァ

965:名無しって呼んでいいか?
08/01/20 20:26:57
今まで好きになったキャラ、一般ゲ乙女ゲ問わず、
S級~A級レベルでハマったキャラが、全員もれなく短髪。
そして髪の色が黒茶金など控えめ…というか普通?な色。

キャラ紹介とか見るときも、無意識に短髪キャラに目が行ってしまう。

966:名無しって呼んでいいか?
08/01/21 00:22:57
緊張したり動揺したりした時に赤くなってどもりまくる子萌え
照れ隠しに「うるさい!」とか怒鳴ってくれると尚よろしい
ツンデレだと更によろしい

967:名無しって呼んでいいか?
08/01/21 13:43:10
デレツンが好き。
最初からヒロインに優しいくせに心の奥底には踏み込ませないとか、
普段頼りなさげでへラへラしてるのにイザって時にものすごく冷たくなるor実は強い、とか。

968:名無しって呼んでいいか?
08/01/21 14:29:33
年上萌えとお兄ちゃん萌え。ラブレボの保険医とお兄ちゃんで床ローリングw

969:名無しって呼んでいいか?
08/01/21 23:09:39
年下萌え~
敬語だとなおよろしい
懐いたらイヌのようでかんわぇぇええ
大抵一生懸命なタイプが多いからついつい構ってあげたくなる

970:名無しって呼んでいいか?
08/01/30 15:10:50
主人公のために生きる
主人公の言うことはなんでもマンセー
主人公のお世話が大好き
主人公のためならなんでもする
主人公を傷つけるものは誰であろうと許さない
主人公にだけ優しい
主人公にお金を出させない
主人公が自分からいなくなると思うと発狂する
主人公には大型わんこ忠実

971:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 14:01:00
>>970
まさにストライクゾーンですw


972:名無しって呼んでいいか?
08/02/06 21:48:23
>>970
自分はそれにツンデレ属性が加われば
 向  か  う  所  敵  無  し

973:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 21:18:36
黒いタートルネックの上に白衣

974:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 18:46:39
普段は無口とか上の空とかどこか掴めない性格
→ちょっと仲良くなると、ふと笑ってくれる

この時の笑顔がポイントですハァハァ

解凍系が見せる笑顔は破壊力抜群

975:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 00:10:43
>>968
私いつ書いたっけ…

>>973
それなんて叶先生

976:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 11:08:39
いつも眠そうなキャラ
テンション低めに「眠い…」とか「眠ぃ~」とか言われると萌える。あと天然、寝癖、天パがそろってると更に萌え

年下と同年はいるので年上探し中


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch