08/01/31 01:20:12 Cl9MU5An
>>948
オープンダイアログをAllFilesにして選択させたら何故か起動出来てた、って事です。
理由は不明で再現性も無いので原因が皆目検討もつきません。
951:855
08/01/31 01:22:09 xBVfXO1D
>>932
取り合えず完成です
|・ω・)ノ URLリンク(www7.axfc.net)
952:566 ◆SNuyEFAzMI
08/01/31 01:25:51 Cl9MU5An
>>951
おぉ!!ありがとうございます。
今やってるzipが起動出来ない件が片付き次第試してみたいと思います。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:54:35 ZniCbmMK
2倍パッチ適用したらzipを読み込めなくなった
954:566 ◆SNuyEFAzMI
08/01/31 04:11:35 Cl9MU5An
>>951さん作のDLLを使用したPre版が出来ました。
かなりレスポンスが向上しました。ありがとうございます。
NO$GBAに限り、zipからの起動も対応しました。
Pre版はこちらからどうぞ。
URLリンク(chickenkatu.hp.infoseek.co.jp)
>>951(855)さん。
出来ればメールください。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:27:52 HNoCb5wh
>>954
乙でござる
956:324
08/01/31 05:30:35 H1Mpmq/V
>>954
お疲れ様です。Pre版試してみますね。
pw:ff4dshsp
URLリンク(www11.axfc.net)
ver.0.05
DQ4DSに対応しました。>>867氏のコードを併用し、
処理落ちを軽減しつつマップ埋めも楽しめる機能を追加してみました。
改めまして、867氏のご協力に感謝致します。
この時点でツールの名称に差異があるようになったわけですが・・・まあいいかな
詳細は中のreadmeにて。
ちなみに今回はFF4DSの処理に変更はありません、ゴメンナサイ。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:33:27 4uyMApDA
この時間帯のやり取りはいつも充実してるね(笑)
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 06:38:04 imzosFLD
高速カードバトル カードヒーローに対応しますか?
どうやっても起動しませんが……
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 06:41:25 cVcd9GC1
>>958
出来ないのは頭が悪いからだと、理解した方がいい。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 06:47:40 128LmeUm
>>867
ウルトラ乙
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 06:50:36 5rzWIgtU
__〃 / 〃
/  ̄/ ̄/ \ /
/\ / / アアアア _/
/[ ̄]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( ̄)
/ \ \\
/\ ⌒ ⌒ | ガシュー W ( ̄)
| | (・) (・)| ( ) w/ /
(6-------◯⌒ つ | ( ) ) ;;; + (;;; )つ
| _||||||||| | ( ( ) ) ;;;;∀。 )←>>959
\ / \_/ /_ ( ) ) ( ※ ∨ ̄∴・、
「T\____/ |∥| \ \ ;;; ( w ∨
∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\ '' (WW W
∥| \ |\ ( ) ( “ 人
∥| 磯野 一等陸尉 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 三 人人人 ノ ヽ
\_________/皿 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ (人 ( ( ) ∴)
1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ // ( WWW( )
| \ ( // (∵ 人) 人人
_|_______________\ ( ) ) ガシュー ( ( ) ( (
/ ================\ ( )) 人 ww (
∥((◎++++++++++++++)) ( ) ( ( ) 人
================
962:324
08/01/31 06:53:43 H1Mpmq/V
566 ◆SNuyEFAzMI氏 & >>855氏
>かなりレスポンスが向上
見違える程に速くなってます。お二人ともGJ!
>zipからの起動
ファイルサイズの大きなロムを読む時にNOTempフォルダに展開してるみたいですが、
その中のファイルの有無に関わらず毎回削除に失敗しましたとダイアログが出てきます。
その後の読み込み→ゲーム起動は問題なかったです。
しかしこれクリーナーの実行が手動だとランチャーの趣旨に反する形になってしまいますね。
もともとB.A.サーチのテストの為に手動にしてるようなものなので
近いうちにその辺を自動化するようにしておきます。
あと、お手数ですがDQ4読み込み時にも起動して頂けるようお願いします。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 07:40:54 ulQZYSa0
「FF4なんて糞ゲ、文字被りしてようが進められるぜ」
と思ってはじめのミストドラゴンに全滅した
そういう頃が僕にもありました。
964:566 ◆SNuyEFAzMI
08/01/31 07:43:57 Cl9MU5An
>>962
>DQ4読み込み時
6時45分更新分でDQ4に対応しました。
>zip云々
zipのままNO$GBAに対応させるとなるとさすがに無理なので
一度展開してそれを利用して起動。起動後に削除、という手段でzipに対応させてます。
削除失敗の原因はNO$GBAの起動時間待ち不足で所有権が消滅していないのに
削除しようとしたせいだと思います。1000㍉秒取ってあるんですが
環境によっては不足したり長すぎたりするみたいですね。
ウィンドウを監視するように次回更新しようと思います。
>クリーナーの実行
ウィンドウは取得出来るんですが、ボタンのクラスが取得出来ないので操作出来ませんでした。
もう少しスマートな方法もあると思うんですが、自動化に期待を込めて待ってますw
965:324
08/01/31 09:07:37 H1Mpmq/V
>>963
初プレイはミストドラゴンに遭う前に洞窟で力尽きました。
文字被りで装備外れていたのに気が付かず・・・
>>964
対応確認しました。ありがとうございます。
今のままだとランチャーでFFやDQを起動する度に多重起動してしまうので
この辺りの制御をお任せしてもよろしいでしょうか?
一つ起動していれば途中でゲームが変わっても使えますので(ボタンの操作は必要ですが)
とはいえ、あまり重要ではないので先延ばしにして頂いて構わないです。
DQ4用のスクリプト組んでる唐突に良いアイディアが浮かびました。
これはクリーナーとは別企画で開発する事になると思いますが、実現すればどのゲームにも共通で
使える処理落ちやBGMノイズの改善ツールが作れるかも知れません。
現時点での具体例を挙げますと、
・FF4で戦闘中特定のエフェクトがかかると処理落ちしますがこれを改善
・DQ4の街中等でBGMノイズがほぼ改善
代償としてゲームの実行速度を少しだけ犠牲にする必要がありますが、
その辺りのサジ加減を使用者が設定できる、というような感じになるんじゃないかと。
そういった機能を持つ外部ツールは既に存在しますが、
この場合BGMの再生スピードにも影響してしまう欠点があるので役には立たないでしょう。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 09:13:45 8YaeLk/J
>>963-964
タッチペン使えなくていいからフルスクリーンでプレイすることって可能(?_?)
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 09:35:54 ax5czbvx
>>965
>DQ4用のスクリプト組んでる唐突に良いアイディアが浮かびました。
>これはクリーナーとは別企画で開発する事になると思いますが、実現すればどのゲームにも共通で
>使える処理落ちやBGMノイズの改善ツールが作れるかも知れません。
ktkr
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 09:54:43 7ZPYl510
>>965
ちっ・・・いちいち期待させてくれる野郎だぜ!
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:10:49 ee7ydecW
ゲームそのものが軽くなるならBGMは半分の速度でもおk
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:40:31 zLxuDw0y
2.6aの1.7倍パッチお願いします
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:52:40 gHffF6f6
スレ立てできね
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 14:11:47 DmbekmFT
>>956
貴殿の開発したツールを全バージョン試しつづけているがすべて内部エラー38を吐いてしまうのだが
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 14:23:32 ulQZYSa0
2.6aはルミナスアーク2に対応してますように
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 14:24:35 JVOcbQ1y
もしかしてNOSGBA完成しても
それはフリー版無しとか言わないよな?
975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 14:41:35 itx/Pus0
??
976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:02:41 et34Uwot
ウィナーズサークルってどうにもならん?
977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:22:32 lVsa9Hqi
ff4は声優オタしか楽しめないと思うんだ。
3Dになっただけで、ff4aよりも内容減ってるってなんだよw
978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:26:08 jMNlpn0n
>>974
そうなってもしかるべきところからもれるのは防げない。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:29:49 ns0IVdpU
ギルバートはみくるみたいなキャラが良かったんだけどな
ビビリのくせにりりしすぎる
980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 16:00:32 gHffF6f6
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 16:05:01 4uyMApDA
NDSエミュレータWiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
前スレ
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ12【EMU】
スレリンク(gameurawaza板)
過去スレ
初代 スレリンク(gameurawaza板)
2代目 スレリンク(gameurawaza板)
3代目 スレリンク(gameurawaza板)
4代目 スレリンク(gameurawaza板)
5 スレリンク(gameurawaza板)
6 スレリンク(gameurawaza板)
7 スレリンク(gameurawaza板)
8 スレリンク(gameurawaza板)
9 スレリンク(gameurawaza板)
10 スレリンク(gameurawaza板)
11スレリンク(gameurawaza板)
982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 16:06:08 itx/Pus0
俺もできなかった
983:.
08/01/31 16:17:45 Y3cckUs2
>977
増えてる
デカント
LvUP能力成長
アラーム購入
ゴミアイテム
リボン尻尾集め
蛇足台詞
984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 16:26:37 eGHmw3Wl
つスレリンク(gameurawaza板)l50
985:324
08/01/31 17:11:57 +vt9FPO3
>>972
そのエラーはクリーナーがHMemory.dllを見つけられなかった場合に発生します。
クリーナーと同じ場所に置いてから実行しましたか?
また、HMemory.dllは各自で別途入手する形にさせて頂いてます。
ver.UPの度に同じ内容のファイルをDLする無駄を省くのが理由の一つです。
詳しくはver.0.03以降付属のreadmeをご確認下さい。
現時点での最新版ver.0.05を使用し、上記の条件でまだエラーが発生するのであれば
エラー発生のタイミングを教えて下さい。
例)クリーナー実行後すぐ B.A.検索ボタンを押した時 等
986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:39:45 0ox4UgRg
>>972
Windows 9x系を使っていると予想する
987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:40:31 gHffF6f6
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「エミュでぷよぷよ!」
DSのエミュレータNO$GBAでぷよ!をプレイしたものです。
ver2.6でようやく実機並に動くようになったので動画にしてみました。
エミュの宣伝動画→エミュ房増加→売上低迷
任天堂:「DSの売り上げが下がった原因は何だ?」
任天堂がNO$GBAの作者に著作権を犯している分の請求をする
一度ではなく、毎月払い続ければいけないし
多額ゆえに当然払えずにリタイア
未完成のエミュが残り、後悔しても既に遅し
匿名の馬鹿なUP主はそ知らぬ顔をしてとぼける
ご協力ください^^
988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:46:45 xF6f+YjA
そもそもエミュで遊ぶなんて奴マジコン人口より少ないだろ
989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:28:33 DmbekmFT
>>985
マニュアル通りに揃えて手順通りにをやっているので>>987さん指摘の9xが該当かもしれませんなぁ
990:324
08/01/31 20:51:25 +vt9FPO3
>>989
配布元のvectorによると動作OSは
・HSP3x Windows95,NT以降
・HMemory.dll Windows98以降
となってます。これ以前のOSでは当然ですが動作保証致しません。
Windows98以降であれば動く可能性はありますが、こちらの環境で確認する事が出来ませんので
申し訳ないのですが、WindowsXP以外のOSでは動作対象外とさせて頂きます。
この件につきましては次ver.のreadmeに追記しておきます。
ツールが起動する前にエラーが出る場合、OS依存の問題で修正出来ないかもしれません。
もし他にもWindowsXP以外のOSで試して頂ける方が居ましたら動作確認をお願いします。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:00:08 itx/Pus0
>>990
vistaは特に問題なく動いてるよ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:16:45 DmbekmFT
>>990
当方試した環境は98SEで、前述の通りB.A.検索ボタンを押した瞬間エラー38をはくという状況です
993:324
08/01/31 22:13:46 +vt9FPO3
エラー38について調べてたらこのような書き込みを発見しました。
URLリンク(hsp.tv)
こちらのVC++ランタイムがシステムに入ってないとダメみたいという見解が。
URLリンク(codezine.jp)
ただし、上のURLは2000以降のOS用です。
使用されているOSに合わせた物をインストールした後、PCを再起動してから試してみて下さい。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:52:50 /kos0M0V
さあ、次いってみよー!
995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:53:40 +QINlCVW
うめちまえ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:54:58 4uyMApDA
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ13【EMU】
スレリンク(gameurawaza板)
997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:00:04 fkdd5lCY
次スレ荒れてんな埋め
998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:01:16 XM5mOI0h
俺にはあぼ~んの文字しか見えん梅
999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:06:30 tW35x46u
銀河鉄道
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:06:46 j0KhtETu
あぼーん表示させてるヤツが一番マヌケ
こういうやつは必ず気になってアンカー付けたりしてチェックしつつ
NG宣言や見えません宣言をする
あぼーんしてるにもかかわらずわざわざ確認して釣られて反論や煽りいれるバカも稀にいる
あぼーん表示なんて本来は必要ない
ウザイレスは全部透明あぼーんにするべき
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。