08/01/30 13:34:18 2Aa1kYt6
チラ裏いくよー 何しゃべってるか分からないよー
>>872
情報をチェックしてないから知らないや
水曜どうでしょうには、ちょっと飽きてる
そんなに有名になってるの?今
あれほど、布教しようとして動画をネットにUPしまくってたのに
あの時は、誰も見ようとしてくれなかったんだよ・・
あの番組はユーコン川の回が最後だな それ以降、つまんねー。
しかし、再放送する度に編集点を変えてくるよな
DVDの編集が一番クソだという最悪な結果になっとる^^;
アホだ なんでミスターの「ホモだから!」発言をばっさりカットしてんだか
一応あのシーンは、ホテルの従業員に大泉さんが「We Are The All Man」と主張する前フリになっただろうに
ツマンネーな
第3弾まで釣られて購入してやったが、もうムリ。4000円とか高いし
どう考えてもボッタクリ
どうでしょうは、アラスカ位からが本番だからな。その前の回は前フリでしかない。
して、最近テレビつけても大泉さんを見かけない。
たまにクラシック見ても全部分かりきってるから笑えねーし
もったいぶってないで、毎日放送すりゃいいのによ
11時15分とか、中途半端な時間帯にやって、ワザと見逃せようとしてやがる。
何回見逃したと思ってんだ あの短い黄金期をそんなに引っ張るなよ 無理がある
一生なんてないんだよ 永遠なんてないんだよ アイヌは滅びた。
>>871 誤字だけど、トゥナイトの夜じゃなくて、トゥナイトな
いきなりの番組打ち切りだったもんだから、初期のサイコロの旅を見る度にムカついてたわけだ。
斜めの目で見てたから、なにが面白いのか理解できなかった
兄は前の番組の方が面白かったけど、今度のも結構面白いぞって言ってたけど
見てもちっとも笑えねーじゃん
だいたい、GLAYのインタビュー辺りから大泉さんが面白くなっていった記憶がある。
あー、やっとモザイクの夜の大泉さんがテレビに戻ってきてくれた!と子供ながらに思ったもんだよ
しかし、終盤の番組宣伝で、「またサイコロの旅に出ます」ってミスターと大泉さんが言った途端
キレたよ んなツマンネーこといつまで続けんだよ!
それからパフィーのインタビューがあって、仲良くなった大泉さんは全国放送のパパパパパフィーに出演することになった
この辺りからだよ、どうでしょうがハジけ出したの。