【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ5【EMU】at GAMEURAWAZA
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ5【EMU】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:38:38 udZK0Eef
2げっと

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:49:19 EK6HHB38
no$gba起動方法

(1)no$gba入手
(2)no$gba同一フォルダに biosgba.rom biosnds7.rom biosnds9.romを入れる(省いても起動可能)
(3)NO$GBA.EXEを起動→起動したいゲームのROMを選択
(4)Options→Emulation Setup→NDS Cartridge Backup MediaをNone以外の各ゲームにあったものに設定
(5)Save Options→電源を切ってカードを差し込みなおしてくださいとメッセージが出るので一旦終了
(6)再度no$gbaを起動

各ゲームのセーブタイプはここで確認
URLリンク(www.advanscene.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 15:07:24 Yt7dqYHJ
DSエミュは結局、完成するのかね?
N64みたいに半端で終わりか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 18:21:56 K/bG8kMp
1乙


6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 18:51:27 rEDc637Z
3乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 19:03:23 YtD1a1Z7
>>3
セーブタイプ設定でEeprom - 512 kbitのものは選択肢ないけどどうすんの??

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:39:51 EK6HHB38
>>7
1バイトは8ビット。
後は分かるな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:10:58 4QEmTroo
>>4
N64並みの再現度まで行く前に終わる余寒がしてならないのは漏れだけ?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 12:26:05 I2kdKz5m
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < さーて、脳を鍛えるDSでもやるか・・・
  |  ||__|| <  丿    \___________
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 20:26:13 dObV4g1w
★DSlite本体★M3豪華装備初心者でもそのまま遊べるセット済
ニンテンドーDSのゲームを全て、遊べる、マジコンというものです。存在すら知らない方も多いですが、すばらしい物ですよ(^^♪オリジナルのDVD-Rに簡単にダウンロードできるように解説、写真など出してますので安心してください。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

w11083697への違反商品の申告
URLリンク(login.yahoo.co.jp)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 20:59:03 m+/DM9PV
DSエミュつかった動画がニコニコ一位の件について
URLリンク(www.nicovideo.jp)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 03:43:11 wuSjjI4v
実際の動作はこんなんなのにな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 03:47:18 usv3KeS4
>>13
それ相当な廃スペックマシンでの動作だな。
普通こんな感じ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 07:41:03 v/VtZSGN
2.4d来たぞ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 07:59:42 HdJUN2RU
(*) no$gba/wifi can send/receive packets,
commercial programs are still getting stuck somewhere in transmission.
NEW in v2.4d: Pictochat is now successfully exchanging authentication
and associations requests and responses. After that, on real hardware,
the host should immediately send data frames (via port 090h presumably),
in no$gba, the host doesn't send any such data frames for whatever reason
(only the client does, via port 094h). Info on fixing that problem would be highly welcome.
Built-in help text (in debug ver) contains almost complete wifi specs now.

URLリンク(nocash.emubase.de)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 09:50:38 7e932zDb
さあ、訳しなさい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 09:52:24 BSPEH9Eg
あいかわらず糞重い

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:08:28 +u24cjFn
何がどう変わったんだ?
上のを訳しなさい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:09:04 N5tWuQXE
(*) $がないgba/wifiはパケットを送るか、または受けることができて、コマーシャル番組はトランスミッ
ションにおけるどこかでまだ立ち往生しています。
v2.4dのNEW: Pictochatは現在、首尾よく認証、協会要求、および応答を交換しています。 を通して実際
のハードウェアに、ホストがすぐにその後にデータフレームを送るべきである、(おそらく、090hを移植し
てください、)、$がないgbaのホストでないのはいかなる理由でもどんなそのようなデータフレームも送り
ません(クライアントだけがそうします、ポート094hを通して)。 その問題を修正することに関するインフ
ォメーションは非常に歓迎されているでしょう。
内蔵の助けテキスト(デバッグverの)は現在、ほとんど完全なwifi仕様を含みます。

URLリンク(nocash.emubase.de)


21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:10:51 Yub9XIAc
正直wifiなんかどうでもいいのにな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:29:14 W7zdw5cB
no$gmbではうぃふぃでパケットの送受信が可能です、が
市販のソフトでは新しいv2.4dでも送信のどこかで止まってしまいます。
ピクトチャットは認証および要求と応答に伴う変換に成功しました
実機ではホストはただちにデータフレームを(おそらく090hポート経由で)送信するべきですが
no$gbaの場合はホストはそのようなデータフレームはどんな理由があっても送信しません
この問題の解決に関する情報を歓迎します。
内臓のヘルプテキストにはほぼ完全なうぃふぃ機能を含みます。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:29:34 ciW3tCIe
起動できなかったソフトが動いたよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:29:57 +u24cjFn
>>20
日本語でおk

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 13:36:49 92xPszLd
wifiよりもまず動作を軽くさせるのが先だろバカ
ソレくらい分かるだろうが何考えてんだ

早く快適に遊ばせろウスノロが

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 14:30:31 +u24cjFn
禿堂

優先順位を考えろ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 14:37:26 oT50yoCx
まぁ、海外の解析組的には今は3Dの再現と通信がブームらしいからな。
自分達好みのところからとりかかってるんだろう。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 14:40:07 +dI5mE9Y
どちらにしたって待つしかない。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 15:19:58 +wdBpyNO
まっても無駄

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 16:50:47 Cj0eAdiL
ウインドウの二倍三倍表示
横画面への対応
蓋を閉める動作の再現
セーブデータ自動選択

どう見てもこっちの方が優先順位たけえだろ
こんなもんたいしたり労力でもないのにいまだ実装しようとしない
海外のエミュ制作者は馬鹿ばかりか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 16:58:44 dFVCU7f9
そだ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 17:50:37 2YpZKyFR
起動はしたが
音はぐちゃぐちゃだし
動作は動きにくいし
画面は拡大できないし

こりゃまだダメだな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 17:53:11 YSRGj2zq
誰か優秀な技術者が一人いれば状況はまるっきり変わるんだがなあ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:25:52 MDh9jwXY
>>30
優先順位って…… そりゃ実機持ってない奴らにとっての優先順位じゃん

持ってる側にしてみれば、エミュのデキ関係無しにどの道実機で遊べるわけで
必ずしもエミュでやる必要がないから、開発者さんも自分のやりたいようにやってんじゃね
ユーザーと開発者の優先するものが違う場合もあるってこった

そんなに快適な環境でやりたいんなら実機買うしかないっぽ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:28:29 HUvmJ1Ts
現行機種のエミュで「早く実機と同じように遊ばせろ」って書いちゃってる奴って
とんでもない知恵遅れだよな。
貧しいとかそういうんじゃなくてな、知恵遅れ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:53:12 ov0Pug7v
でエミュってここまで実機と同じように動くんだスゲーって言うだけであって
実機持ってないやつが違法にROM手に入れてエミュで動かすためじゃないんだぜ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 19:04:48 e5sHw4QI
>>30
リアルタイムセーブも

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:28:47 V37bxC3V
実機実機言ってるが実機とR4じゃ話にならんぞお前らwwwww



俺としては早くプレイ動画録りたいからエミュレータには期待している

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:47:56 a6dfcwdp
早く動作軽くせえやヴォケ
通信とかはそのつぎだろうが常識的に

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 07:40:13 wQR8Z7Dg
歩毛門快適だな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:30:51 a6dfcwdp
漫解悶も快適

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 00:11:16 fYuIHqNB
emuつかってて初めて総合スレみて初めてお世話になった・・・おれももうだめだな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 10:16:54 79o2OlDx
3Dなんとかしてくれー

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 17:30:04 D3i5HX+U
とりあえず起動率をあげてくれ。
ロックマンできねーし。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 18:21:59 8YjOZN/z
aから全然動作に関しては変わってないなあ


46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:27:27 yB9CbStL
通信しかいじってないんじゃないかな。
新しいパソコンを送ってあげればやる気でるんじゃね?
みんなで百円ずつ集めて10万くらいのをあげれば、すぐだよ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:21:13 oCjWkqro
リアルセーブはできないのか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 22:57:16 AsBn3lQU
その10万を俺にくれね?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 00:16:27 eIa/sIur
たぶん、簡単にできそうなとこは後回しなんだろう
最初に解析して、完成させて、
俺、SUGEEEEEEEEって言いたいのさ、きっと

その頃には、廃れてるかもしれないってのに

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 00:31:36 5b10Q8EO
出来がいいエミュが出来上がる頃には人気なくなってるだろ。
最近出来のいいDCエミュが完成してたで。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 00:59:34 l0HhgoFZ
>50
kwsk

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 04:49:11 Rrr9JtkF
>>51
これかもしれん
URLリンク(www.youtube.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 06:09:48 RI9gMEgQ
NullDCはパッドに対応してないのがなあ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 12:37:11 G8EHPs40
完成版は商用としてリリースだからな
テスト版にはリアルタイムセーブとか便利な機能は一切つけないよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:50:12 RjHNE9rl
逆裁4やろうとおもってるんだが
息とか声とかはマイク使えるの?>NO$GBA

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:57:41 RtSE1Znq
>55
過去スレを丹念に嫁

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 18:06:38 B49nuWpi
さっさと快適に動けるようにしろやタコが
頭沸いてんじゃねえか?ウィフィなんて後回しだろうがボケナスが

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 18:12:33 cbb7qIvu
ウィフィってなによw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 18:13:28 PkyuHGg6
吹いたwww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 19:31:54 B49nuWpi
ハァ?ウィフィはウィフィだろが
英語も読めねえのか?wwwwwwwww
英語勉強しろよゆとりwwwwwww

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 19:43:31 AoKarGxu
マジレスしていいのかな?
ワイファイだよな?

うわっ?やっぱりつられちゃった?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 19:43:34 QpWuX+jg
なんだ釣りか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 20:25:40 AOr9Oz6U
hifi=ヒフィ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 20:42:31 bt4IrlUj
Wi-Fi(ワイファイ、Wireless Fidelity)


65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 21:39:32 WcCagjDl
NO$が更新されたな どんなかんじ?


66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 22:04:35 zTMP/g6e
へんかないかんじ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 22:58:00 FUF5WPEa
後一年ぐらいしたら快適に動いてそうな気もするが

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:17:07 xBPvlYlr
 

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:19:54 B49nuWpi
>>61
(^Д^)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:20:35 WSLYjnaC
>>69
マジで間違えてた人が帰ってきました

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:28:08 od4TmAam
>>69
m9(^Д^)プギャー

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:52:05 4t6zPugN
>>55
使えるが絶叫しないと認識されない
窓は閉めとけ
怪しまれる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 02:49:01 EGgx+ngp
ウィフィw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 03:30:08 0O9Xjl4u
なんだこの釣堀w

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 04:37:57 wEkocy2A
俺、エミュでウィフィできたら結婚するんだ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 05:14:54 cinetihT
>75
死亡フラグなのに当分死にそうに無い。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 10:09:09 FBg8lNK+
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/


78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 11:12:33 vhbDpHTz
no$gbaすっげえ…ついにプレイできるエミュできたんだ…

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 17:04:47 zgf8w0q8
>>75
お前の結婚相手ウィフィな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 19:31:28 Eb7NR4nQ
答え:ウィーフィ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 19:39:17 zGhkSaha
汚れた中古は肉便器
婚姻対象外でマジキモイ!!

82:ヨッシー
07/08/27 10:49:20 gIh7Reqq
ウィッフィ~

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 11:05:51 VOOhmT37
そうきたかw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 13:19:48 97fJwlQR
ウィフィwwww

これで>>69はこのスレで永遠に語り継がれる馬鹿になったなwwおめでとうwwww

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 15:14:26 z6MTrlIo
大して面白くもない流れでスレを伸ばすな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 19:23:25 gIh7Reqq
>>85
本人乙

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 19:23:55 isv7D/LP
おまらとウィーフィーできる日を待ってるぜ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:45:39 A103s8+T
 ∩∩
 | | | |
(・ x ・)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:51:51 rGVVP36n
みっ●ィー

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 10:51:34 Vb6wq2me
NeonDS 0.1.1

神性能キターーーーーーー!!!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:41:01 pjSmUtxZ
意外に軽いな
URLリンク(www.neonds.com)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:42:14 pjSmUtxZ
動作可能かどうかはここでわかるな
URLリンク(www.neonds.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:44:17 K6nOljH8
ちょっとNeonDS落としてくる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:55:09 KKiz/Nur
なんかそれ使おうとしたらアクセス要求されたんだが
みんなどうすか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:58:24 KKiz/Nur
ま、いっか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:59:31 sevXXU2o
perfectとか書いてあるからどんだけかと思ったが
FPSも音もろくにでねえな。画面二倍とかあるけど。
まあ今後に期待か。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 12:01:56 K6nOljH8
3Dの再限度はNO$GBAで表示されない部分が
一部表示されるぐらいかな完全じゃないけど

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:17:24 TEvbxtQH
性能的にはどうなん?快適かい?
ウィフィ通信はどう?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:24:12 K6nOljH8
もっさーって感じかな
再現度はNO$GBAに負けず劣らずぐらい。
高速化したらNO$GBA並になるはず。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:49:28 bTWHekww
DSでゲーム画面キャプしたいだけなんだけど、どうやればいいの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:52:37 KKiz/Nur
>>100
画面いっぱいにしてSSとるかエンコードでおkな希ガスと思う

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:55:31 bTWHekww
>>101
DSでNO$GBAを起動した場合なんだけど・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:01:52 qXAMLYb6
>>102
イミフ

SSでいいやん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:12:14 xxQjzkqD
>>100
PrtScrしてPaintに貼り付ける


105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:54:45 air5sYN3
>>102
カハマルカの瞳
ってのがあるよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:59:00 K6nOljH8
カハマルカ糞重くないか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:02:32 bTWHekww
いや・・・だからハードはDSだってば
PCからDSのエミュを起動した場合じゃないの
DS単独でR4を媒体にNO$GBAを起動した場合のキャプの仕方を教えて欲しいの

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:03:58 TEvbxtQH
>>99
もっさりか これからってことか


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:31:36 qnPFok9W
NO$GBA>NeonDS>DeSmuME>iDeaS>その他て感じか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:36:13 K6nOljH8
いや、NeonDSとDeSmuMEが同じぐらいだと思う。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:57:19 uZQvIR9b
>>107
貴様はなんでわざわざエミュスレで聞いたのかを先に答えて貰おうか。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:10:18 qXAMLYb6
>>107
割れ厨しねよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 05:02:49 0SEaJkYb
>>107
その発想はなかったわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 05:51:11 NKEcptdi
DSでウインドウズアプリが動かせるとでも思ってるのかこの馬鹿は

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 07:07:50 wHBJdyxP
AviUtlのKENくんが生きてたらしい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 07:17:23 xak7IfLL
>>107
きーちがいっ!
それ
きーちがいっ!





117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 07:38:22 0SEaJkYb
>>115
kwsk

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 07:58:10 gWtYkywH
>>107
お前のDSはno$gba動くのか
すごいな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 08:08:32 ntUyZt40
>>107こいつはきっと
DSでWinOSを動かしてるんだ間違いない


120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:28:10 /fTz48z1
もしかしたらDS上で動くwindowsを開発したのかもしれん。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:34:27 ggl2qDpJ
それはいつ公開ですか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:56:52 DbpbZK/7
>>117
AviUtl総合スレッド42
スレリンク(avi板)l50

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 16:43:57 uxOLB7VE
neonds日本語化パッチ同じフォルダに入れてるのに
日本語化できない
なぜだ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 17:10:15 OGk2CuvA
0.1.0用のパッチを0.1.1に当てようとしてるからだろ、どうせ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 17:39:46 uxOLB7VE
いや違うちゃんと同じ0.1.1だべ


126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:15:11 gWtYkywH
>>123
resource hackerで自分で日本語かすれ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 19:35:04 XeQXvlmL
2.4dでポケモンDPが通信エラー起こすんだが対策ない?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 11:40:32 v82LQw2I
DS用Windowsエミュか


129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 13:43:01 YD4VgXrv
>>107
手段はない
あきらめてエミュで再現しPC上でキャプれ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:44:31 fKH4Ja8g
すみません質問します。
no$gbaで脳を鍛える大人のDSトレーニングをプレイするにはどうしたらいいの
でしょうか?
この場合画面が横向きになっててプレイしにくいのですが、
なんとか画面を90°回転させる方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:45:56 7ZrfSG7/
現在は無理。
バージョンうpに期待するしかない。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:48:15 1KZPGevn
Geforce乗っけてるならディスプレイの回転できるはず

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:48:52 7ZrfSG7/
でもタッチ時のマウスの動きもwww

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 15:00:44 1PaSm1Mr
それはそれで脳が鍛えられるからいいじゃないか。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 15:10:04 4kM8YeqD
>>130
>>132 + joy to keyでおkじゃね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 15:51:05 q2AntIST
NO$GBAってbiosファイルちゃんと認識してるかどうか確認する手段ってある?
biosちゃんと吸い出せてるか今一つ不安なんだけど。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 15:53:59 7ZrfSG7/
無いな
biosのMD5でもググったら?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:10:04 BvXSoF8D
>>130
>>10


139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:31:50 1KZPGevn
>>133
じゃあマウスも横にすればいいんじゃね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:21:22 UnpKHrQT
NO$GBAで
「.ndsの暗号化」や「NO$GBA.INPの名前をfirmware.binに変更」
しなくてもプレイできるんだけど
やったほうがいいの?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:23:24 7ZrfSG7/
それはとっくの昔に必要無くなりました

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:23:55 UnpKHrQT
>>141
そうなのか、有難う

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:54:07 /nGDh2g7
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ   
       /   l  |         |   
        |   l⌒ l ! ∧ノi      |がんばって>>3を書き直したのに報われてないや
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/ 軽くスルーされてるのかな?
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ 
        /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/
           i:::::::::::::|。::::::::::::::i

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:55:32 7ZrfSG7/
されてるんじゃね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 07:31:53 sxGugdWC
>>143
みんな>>1すら読まないのに>>3とか見るわけないだろ


146:ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/
07/09/01 07:47:04 QBB++xZ1
おはよう

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 10:13:41 IQtGHoFM
R4買ったからbios吸ってNO$試したけど
FF3は実機並に動いてるけどさすがに超操縦ロボMGは重いな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:12:50 wmpSH0qb
どうしてGBAとかNDSエミュってなんで重いんだぜ?
PS3エミュが重いとかならまだわかるんだけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:39:33 sxGugdWC
>>148
GBAが重いってどんだけしょぼいパソコン使ってんの


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:58:42 pP7DXDo4
いやそういう問題じゃなくて
どう考えても高性能なハードウェアじゃないのに
その割にはパフォーマンス低いなという話だぜ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 12:16:29 PF2zyyVJ
おまえらここが本スレですよ

Иi)∫を仮想的に再現するソフトウェアの進化を語るスレ6
スレリンク(software板)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 13:25:22 WuxWbpte
>どう考えても高性能なハードウェアじゃないのに

だからGBAエミュはサクサク動くわけだが。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:21:13 s/JUhSNT
>>152
ギガHz単位のPCしか使った事無い厨房は黙っててね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:27:55 pP7DXDo4
>>152
だからそういう問題じゃないんだぜ…
わりとチープなハードをエミュレーションするのに
思ったほどパフォーマンス出てないなっていう話であって
重いとかサクサクとかゲームがどうのとかそういう問題じゃないんですだぜ。
君にどう伝えればいいのか…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:28:27 r3hIba/A
全然関係ないが、昔 電気街なころの秋葉でPSエミュ売ってた
当時の俺の給料で買えるPCじゃまともに動かなかったなぁ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 15:15:45 qZQvm2L0
>思ったほどパフォーマンス出てない

それはお前のPCがGBAよりチープだから。


マジレスすると、ゲームに特化したハードを
汎用のPCでエミュレートするのに、
同等のスペックで済む方が不思議。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 15:17:38 LmLfMuTl
>>154
>重いとかサクサクとかゲームがどうのとかそういう問題じゃないんですだぜ。

最初に「どうしてGBAとかNDSエミュってなんで重いんだぜ?」って書いておいて何を今更。
こんな所に書き込んでる暇があったら、そろそろ夏休みの宿題始めろよ、小学生。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 15:19:39 YmXIHqlJ
そんなにDSがしょぼいというなら
お前がエミュ作ってみろって話だな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 15:33:51 SfRKW7tf
まあショボいPCでもOSとか無駄なタスク読み込まずに
カーネルレベルでエミュ作ればいいんじゃまいか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 15:44:43 0WEOno37
今時「だぜ?」なんて使ってる低脳に
レスがつきまくってて驚いた。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:06:10 WhaC+2Fd
なんで単発IDばっかなんだぜ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:11:07 KQeg9T7/
うんちもえちゃう(>_<)


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:14:03 cpzqDK/X
話題が無いからなんだぜ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:42:03 YmXIHqlJ
セガなんてだせーよな
プレステのほうがおもしれーよな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:50:12 7fMdpCFB
セガ=エロゲー用

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 17:11:31 jHP1/n10
ゲ~ムは~ナムコ~

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 17:16:53 9svoyhKM
>>166
カイの冒険の真エンディングだな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 17:19:09 xOtcAVjT
>>164
元専務が泣くぞw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 01:20:25 fe2qkIk+
エミュレータ作るのってのはどんだけハードを忠実に再現しつつ速度出せるかを競う遊び。
動けばおkとかホストの性能上げれば解決とかエミュゲー厨の発想だろそれは

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 11:23:54 tSFK6U7e
>>169
お前は誰と喋ってるんだ?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:24:11 F3H4tgsd
Shash's Emu Devの新しいやつ
誰か試した?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:39:21 w/80oEd1
No$GBAと本体で、ぶつ森のwifi試してみようと思ったけど
エミュのほう、マップ画面が全く表示されないのなorz
他の部分がほぼ問題ないだけに惜しい・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:46:25 y0fTc3mf
おいおい
大体にしてソフトでWifiは無理。
ピクトチャットの送受信は成功したみたいだけどな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:47:28 w/80oEd1
分かってたけど一度試しておきたかったのさw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:49:20 fwl2v3II
いつになったらファイファン3がスムーズにできるようになるんだよ
たのむから次の更新で動作周りを快適にしてくれ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:51:47 y0fTc3mf
開発者でも無いのにあれこれ言うな
まだ快適とかってレベルじゃないのは
わかってるはずだぞ
それに今はエミュの再現度が優先だろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:54:39 oMXXHPDc
せめて軽くなって欲しいねー
待つべし待つべし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 17:03:33 HkOQfkkZ
リアルタイムセーブだけでも実装して欲しいなぁ。
早くいたストのグラ賽疑惑に結論を出したい。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:33:04 2fgot76K
商用ROMは動かないって何だよ。
ハックしてやるよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 11:51:12 7CzDqckz
DSはCPU2個だからGBAの2倍は遅くなる
動作周波数もあがってるしCPU間通信もエミュしないといけない
画面処理も2画面分
>>150,154
そんなにチープで低性能のハードではないと思うよ
GBAエミュは俺にとっては十分にパフォーマンス出てると思うけど(お前の思いは知らないけど)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:26:30 NTvl2HVi
>>180
開発途上のDSエミュはともかく、GBAの方は実機のスペックはたいした事ないのに、
エミュで要求されるPCのスペックが高いんじゃないか?という意味だろ。
PSエミュ辺りと比べるとそう感じるよ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:47:35 7CzDqckz
>>181
なるほど
高スペックのPCが出たらあえてプログラムの最適化とか必要なくなるからじゃないかな
Cだけでそこそこ動けばCPUエンジンをわざわざアセンブラで書く必要もないし


183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 13:10:12 7U2YrFlC
主にコードトランスレータの性能が速度を決める
使用言語がアセンブラかCかはさしたる問題じゃない。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:18:40 muV5k3M6
とりあえず、ドラクエ9が出るまでには完璧に仕上げとけよな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:43:07 XUE6f7kn
>>184
お前に命令される筋合いはない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 16:54:26 5V9socxi
>>185
言葉には気をつけろ 勅命だ
私が下す事は

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 18:31:09 XUE6f7kn
自称天皇w
勅命ってのは天皇もしくは皇帝しか出せないわけだがw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 18:43:28 33BzGWrn
そこで敢えて地球皇帝と解釈してみる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 19:13:52 NS3mU+pb
世界大統領が誕生したな。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 19:36:35 O4lOQQ5k
>>186
皇帝なら私なんて一人称使うなよ。
朕を使え。
朕ってのは、それまであった一人称じゃ他の奴と一緒だから嫌だとごねた中国の皇帝が勝手に作った皇帝のためだけの由緒正しい一人称なんだぜ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:53:34 maVpG5re
iDeaS 1.0.1.8

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:00:50 5r4hPBhj
皇帝という名称を作ったのも中国人
皇という名称を作ったのも中国人
帝という名称を作ったのも中国人

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:18:40 10+UsQtc
自宅警備員ならぬ自宅皇帝がいるスレはここですか。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:21:49 TNaqoV50
ノーマネーGBAよりiDeas動くよーになった?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:37:05 Hsr2oMOS
た・め・せ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:59:13 5V9socxi
>>195
おみゃーがためせ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:06:44 td2nritG
ためした

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:52:33 U/XXfmI0
>>197
よし おみゃーに試したで賞を授与する

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:59:58 h4yAVNCV
(´・ω・)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 01:15:32 td2nritG
ニコちゃん大王かおみゃーは

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 02:01:23 taKfDdgg
夏厨去ったばかりだというのに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 02:35:14 y3+aaFbB
大学生はまだ夏休み。
あと年中休みの人もいるね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 08:17:36 VVZ9z7ks
No$gba 2.4eキターーーーーーー!!!

大幅スピードアップ!!!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 08:28:21 MM8W+4Vf
No$gba v2.4e nds cheats
(*) no$gba/wifi can send/receive packets,
commercial programs are still getting stuck somewhere in transmission. NEW in v2.4d
Pictochat is now successfully exchanging authentication and associations requests and responses.
After that, on real hardware, the host should immediately send data frames (via port 090h presumably),
in no$gba, the host doesn't send any such data frames for whatever reason (only the client does,
via port 094h). Info on fixing that problem would be highly welcome.
Built-in help text (in debug ver) contains almost complete wifi specs now.


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 08:42:50 MM8W+4Vf
速い FF3の戦闘が普通に150以上出る

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 08:43:05 /BnfoQUm
ギギギ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:21:06 MM8W+4Vf
チートも実装
あとはステートセーブだな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:33:20 IR5YpAzl
FF3戦闘も90~150とまだ不安定だな。
フィールドは相変わらず重い。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:35:28 U/XXfmI0
スピード変わってないじゃん

FF3 50%くらいと前回と変わりなく
ぬか喜びさせやがって

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:35:40 gx1nVsUb
ぼくのパソコンのぺんてぃあむさんの1ギガへるつで
すいすい動くようになる時代はまだですか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:43:43 dSp5XZbV
速い遅い言うなら自分のマシンのスペックぐらい書いとけ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:50:50 U/XXfmI0
ペンティアム4
メモリ256


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:57:21 inbv+6JM
>>212
盛大に噴いた
ペン4の何だよ
お前の頭がぬるくて遅いよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:00:45 U/XXfmI0
ペンティアム4の1,6ギガヘルツ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:11:36 MM8W+4Vf
>>214
俺が6年前に買った奴より低スペックだなw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:16:52 uU83j+p4
>>212
なかなかのはいすぺっこだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:18:17 +ik0qXbW
>>214
動作スピードは前回とそこまで変わっていない
FF3だってバトル中に100もでない 相変わらず50程度だ
だまされるな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:24:48 MM8W+4Vf
E6600@2.4Ghz 2G ゲフォ8600GT

これならFF3は余裕だし
パワプロ9の試合中も70行くけどな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:34:37 HaIa9H/h
Q6600@4.0Ghz 2G ゲフォ8600GS
FF3ノーウェイトで明らかに実機の数倍の速度

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:43:54 td2nritG
メモリ256でエミュやってるやつがいるんだ・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:44:01 7+aRFM9z
おまいらNo$gba 2.4e更新来てるぞ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 11:06:44 PNKnO4BX
>>221
少し上のレス位読めよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 11:06:57 sdcnpsch
何を今更

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 11:28:24 7+aRFM9z
>>146
㌧クス
これずっと探してたんだぜ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 11:52:26 sdcnpsch
ずっと探すほどの物か?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 11:54:47 o2YysBSR
凄いな。
かなりスピードアップした。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 12:12:18 tOazraT1
FF3やってみたけど戦争終了のBGMのときだけ重くて
ほかは大体100%だったけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 12:18:35 tOazraT1
あーやっぱ安定しないね90~110%いったりきたり

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 12:41:40 U/XXfmI0
ちゃんと動いているところうpてみろよ
連続的な写真をさぁ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:08:06 spcsrinO
ぷげらw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:32:36 7+aRFM9z
代わりに俺が貼ってみる
URLリンク(www.uploda.net)

途中でゲーム画面を止めようとコンフィグ開いたら数値が2桁に落ちたw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:34:30 U/XXfmI0
>>231
できればダウンロード形式じゃなくて開いたら見れるようなやつにしてほしいですぅ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:35:13 NBPzI40E
>>232
見れるじゃん

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:38:19 7+aRFM9z
>>232
JaneStyle使ったら?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:39:40 U/XXfmI0
ごめん見れた
なんで150もでてんのよぉー

特殊な設定でもしたの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:40:41 7+aRFM9z
>>235
デフォだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:43:02 U/XXfmI0
>>236
マジで?
以前CPUコア2使おうが関係ないって書き込みあったのになぜこうも違うの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:45:05 7+aRFM9z
>>237
CPUはかなり関係あると思う
ちなみに動画にキャプろうとしたらキャプソフトのCPU負荷が高いので
NO$GBAが80くらいまで下がったよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:51:05 U/XXfmI0
CPU関係あるのか残念

80までさがってもそんなにあったら問題ないでしょ?
80のスピードなんて体感したことないけど
それに一瞬だけのようだし


なにはともあれ羨ましい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:55:11 7+aRFM9z
今回はPEN4には恩恵なかったみたいだけど
そのうち改良していけば速くなるんじゃない?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:56:49 o170lqNN
ゼルダ少し速くなった感じがするがまだまだ遊べるレベルじゃないな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:06:33 5lZeXfpx
>>237
馬鹿に惑わされんな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:30:40 NBPzI40E
俺PEN4だけど
3D描画があるところは、あんまかわってないかな
ほかは確実に速くなってる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:18:04 dSp5XZbV
ムービーも割りとスムーズに再生できるようになってるな。
どうせだったらムービーだけ抜き出してavi変換するようなツールでも欲しいんだが。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:30:25 lCHSHtXp
hastedsってNO$GBAに対応してないよね?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:30:39 0r9LIaZu
対応してるぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:32:07 lCHSHtXp
変動サーチしても0件なのはなぜだろう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:32:54 0r9LIaZu
でもNO$GBAは2.4eのバージョンうpでチート対応したから
いいんじゃない?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:37:56 lCHSHtXp
サーチ機能はないからなあ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:13:04 wKh2oaRI
俺のPCペン4・3GhzだがFF3で80~95%って感じだった。
これだったらプレイする気にもなるわ。
今回のver.upは久し振りのサプライズがあった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:13:43 0r9LIaZu
だな他のソフトもかなり早くなってるもんな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:30:30 L1xwVay0
スパロボWの戦闘デモ割と早くなった
まだイライラするレベルではあるけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:37:43 g11NBprD
おー早くなった
結構進化した

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:40:21 CrJy2DkD
お、かなり速くなったな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:45:08 S+DjCoRI
音割れするんだけどこれはどうしようもないの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:45:42 0r9LIaZu
どうしようもないな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:46:14 8O6he9lW
2.5で高速化するのかと思ったら2.4eでやるとはw

wifi完全対応+更なる高速化で2.5かね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:48:00 S+DjCoRI
モノラルにしたら多少のノイズが減った

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:49:35 Bm+U4n7/
世界樹はまだ微妙だな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:51:15 U/XXfmI0
次の更新で低スペックでも快適にできるようにしてちょ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:59:34 S+DjCoRI
FFCCが快適に動いてとてもよろしい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:06:15 PNKnO4BX
>>261
試してやってみたが重いじゃねーか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:09:28 ydD54rOL
試してみた
URLリンク(www.uploda.net)

動きだけならFF3はideasの方が良いね


264:http://p7110-ipbf22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/
07/09/04 22:41:24 BYnK72x8
guest guest 

265:!omikuji 汁
07/09/04 22:43:23 S+DjCoRI
ヒューザネイザン

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:04:23 WzvdRYnQ
>>263
FF3 DS memory hackerの詳細おしえて


267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 01:58:55 T+X+9BsE
E6400 1G 7600GTだが、
ちょっといじってやらんと、やっぱ遅いねぇ、FF3

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 09:46:40 yQmtGTiT
>>258
そういや元の音声がモノラルの音は割りと綺麗に再生されるな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:49:30 l07UX1ne
No$gbaは画面の拡大ができないのはつらいな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:28:27 RGmyNRK7
右クリ→プロパ→互換性で多少は拡大できるけどな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 13:59:25 utWBGuKr
それより高速トグルをだな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 15:30:06 FqOJnPVm
>>267
E6600ならそれなりに動くよ
まぁ、P4 3.6HTのが良く動くがw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:15:38 VCCQsnkH
>>272
kwsk

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:09:51 dPKgLXJP
>>273
スピードはあんまり変わらない。
両方とも、だいたい100~160前後。瞬間最大風速なら軽く200オーバー。
ただ、P4の方は瞬間最大風速がE6600より若干低い代わりに落ち込みも少なく、全体的にスピードが安定してる感じで遊び易い。
音のノイズはP4の方が圧倒的に少ない。
まぁ、音に関してはE6600がオンボで、P4のは別途サウンドカード入れてるから、その違いかもしれないが。

こんな感じ。
P4 3.8なら音も完璧らしいけど、持ってないので未確認。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:17:21 Bc57+hBH
だからデュアルコアはプログラムからデュアル向けにしないと意味がないと何度
E6600の片方のコアがP4並だって分かったからって何が嬉しいの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:19:12 Bc57+hBH
お前らはハードウェアには詳しいふりしてるがソフトウェアはさっぱり何だな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:45:06 88Ybcbaw
知ったかが多いだけ
無知なのにやたらと自己顕示しようとするやつの集まり

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:38:41 dPKgLXJP
>>275
>デュアル向けにしないと意味がないと何度

んな事ぁオマエに言われんでも知ってるわな。
てか、E6600が負けてんのがそんなに悔しいの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:39:38 HM0Jp7xs
>>275-277
報告者をけなしてるお前らの糞っぷりが最低だなw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:40:38 discgPsS
おまえら小学生かよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:42:34 5CutQFse
>>274
乙。エミュの事を考えてシングルコアで組もうかとも思ってたけど、
そのぐらいの差ならC2Dにするわ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:21:26 SSSHuixm
どんな時でもC2Dが最強じゃなきゃ気に入らない人がいるみたいだね
E6850ならともかくE6600じゃP4の速いやつに負ける場面はいくらでもあるだろ
特にマルチコアが効きにくくてSSEがよく効くアプリはP4の方が速い

>>281
将来性を考えればそれが正解

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:23:49 4YnkyL+b
個人的にC2DはAthron64X2に負けてる部分もあるような気がする

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:29:13 3w2fxNkl
コストパフォーマンスか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:30:59 yCfTRjHa
C2Dが得意としてるエクセルとかの単純計算は、実はAthron64X2の方が速いらしい
誤差の範囲だけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 23:40:16 fw8YI4sB
iDeaS v1.0.1.8a

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 23:42:41 bn4ADHQ0
iDeaS サバ落ちしてる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 04:29:37 l90m3qwt
スレリンク(software板)l50x
自称本スレ↑がJIT君(仮名)のせいで盛り上がってるぞ。負けるなお前ら。

289:事情通
07/09/07 08:25:53 yyjBhlFi
CPUよりエミュの不完全さが大問題なんだよな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:24:21 eDhxzn+G
ヒヒヒ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 14:13:26 bYphMSlY
>>287
落ちてないよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:22:58 b2LbMLUY
URLリンク(spazioinwind.libero.it)

Forbidden
You don't have permission to access /linoma/ideas.html on this server.


なんでだろ
ODNだから?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:30:55 WiHECeId
URLリンク(www.mdx.it)
じかにこっちいっても駄目?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:28:10 HsiY3fAg
>>289がいいことイッた

ということで低スペックでも快適にできるようにしろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:20:25 b2LbMLUY
>>293
できました
ありがとうございます(^^)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:05:13 vn2L3ygu
逆裁やってたらちょと重い上に温度上がり過ぎてAthlonXPが火吹くところだった
2DのゲームだしC2Dとか64X2とかならサックサクなん??

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:36:44 5wVRChV6
>>296
no$gbaだったらさくさく(自分は64X2)
ただ法廷記録を開くと若干重くなる

で、質問なんだがno$gbaだと画面が小さいので
画面を大きく表示するツールってないかな?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:42:01 EpRISUMD
>>297
ショートカット→互換性→640×480の解像度で実行する

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:44:26 vn2L3ygu
>>297
ディスプレイの解像度を下げる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:46:28 vn2L3ygu
>>297
ああ、お礼忘れてた
ありがとう

グラボはあんま関係ないんかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:21:56 5wVRChV6
>>298>>299


302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 02:37:43 8+MAH5+W
つ MeGaZoom

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 02:49:03 tQnwDyv/
no$gbaって最小化したらフリーズするのは仕様?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 07:18:42 ZRdXp8tw
本スレはここだ。直ちに移動したまえ。
Иi)∫を仮想的に再現するソフトウェアの進化を語るスレ6
スレリンク(software板)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:25:26 yJ3ufhZ9
>>304
スレタイが頭悪そうだからいやだ
NDSになったら行くわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:49:09 xxMVny4b
>>303
俺も同じ症状になる
なんでだろうな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:57:50 7kBaT2Hi
スペック不足


308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 09:02:11 xxMVny4b
Athlon64X2 5600+
2GBDDR
Gef8600GTS

これでスペック不足だったらどんだけ高性能のPCいるんだよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 09:08:11 55BGZWtv
>>308
それぐらいのスペックだと
FF3とかサクサクいくん?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 09:24:11 7kBaT2Hi
(頭の)スペック不足

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:46:10 j5IYkeTY
ID:7kBaT2Hi

ぷぷっ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:09:54 U+BSFiFJ
えっ?スペルマ不足

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:02:51 r5PQt/be
は?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:01:18 U+BSFiFJ
ひ?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:13:59 AsVY4rz3
>>297
逆裁だけど、法廷で追い詰めるところのBGMが流れたら何でかしらんが重くなる。
見抜くシーンでのエフェクトで重くなるのはまだ理由が分かるが、何でだ?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:37:23 WryTdBGX
スペック書いてくれないか?そういうのは

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:38:03 U0oxsr2V
Duronです><とかだったら素晴らしい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:05:55 RKMdSy6d
質問なんだが、マジコン使えばネット上にうpされてるゲーム
をダウンロードし、そこから空のDSカートリッジに書き込んで
実機でプレイ出来るの?もし出来るならこれすごいお得じゃね?
たった一万程度で
買わなくていいわけでしょ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:26:43 BOQVAZ9w
>>318
出来ないから買わなくていいよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:40:43 RKMdSy6d
じゃあよく書き換えたROMを販売してタイーホの人はどういう事?
これがマジコンの使い方じゃないのか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:46:58 rkAJKzwm
法的にできないから。

その使い方は間違ってるから。



持ってるソフトを吸い出してバックアップとして使うことはできる。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:52:49 RKMdSy6d
>>321技術的には容易い…と?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:58:10 rkAJKzwm
めっちゃめっちゃ簡単にできるからやってみるといいよ。
マジコンは高いやつのほうが動作が安定するよ。
時々フリーズとかあるけど2、3時間に一回だからあまり気にならないよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:58:19 TT1AHtTg
取りあえず死ねよ
ID:RKMdSy6d

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:03:15 RKMdSy6d
出来るんならすげぇよなぁ。一生フルタダゲー出来んじゃん。
しかも実機でやるから安定というメリット。売るバカはきめぇ、自分で楽しめばいいのに。
この方法こそ真髄じゃね?パソコンで重いとか言うまえに初めから(ry

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:05:46 U+BSFiFJ
>>325
馬鹿だろ その一万すら払いたくねえんだよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:28:02 rkAJKzwm
ID:RKMdSy6d
やってみたらいいよ!
ただ
どこでもセーブのない安定じゃないときがあるDSははっきりいってストレスたまるから、
バックアップ起動はしないで本物使うようになるけどね。
あとで文句いうのだけはやめてね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:42:47 RKMdSy6d
>>327ん?俺に言ってるのか?セーブデータは共有されたのを使えば良いし、いいとこづくしだな。
で、書き込んでROMでWi-Fi対応ソフトはどうなんの?まさかそれも使えちゃうとか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:09:42 s8OimlPX
そろそろ言っていいか
スレ違い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:12:03 j348S2nv
>>318
ID:RKMdSy6d

とりあえず通報しときますた。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:12:40 HrC5XaWj
取りあえず死ねよ
ID:RKMdSy6d

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 03:09:46 1wEC2wS/
エミュで遊ぶからこそ、ある意味面白い。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:10:18 JIJgOCqy
>>330勝手にいくらでも何万回でも通報しろよwこちとしては痛くも痒くもないんだがw
てか質問で通報とかお前アホですかwヘドがでるぜwwきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





エミュでやろうと考えてる事自体お前等アホすぐるwwwwww





うはっwwwwwwwwwwwきしょいなお前らw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:19:20 UhnHDC7Z
>>333
    |
   /⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ・◎・)< そーでもないよ
  │ ・  つ  \
  │ ・  │    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_/


335:天才
07/09/09 10:23:53 fmg0diAB
マジコン好きがエミュスレで自己主張かwww
場違いだし空気読んでないしスレ違いwww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:30:54 2K8peiao
チートもセーブも好きな時にし放題だからこそエミュは価値がある

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:13:34 /gDthXRV
マジコン使いたいなら一人で勝手にやっとけよ
たとえ、俺らが損な道を歩んでても、俺らの選んでることだからほっとけ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:19:29 UhnHDC7Z
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>337

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:23:49 2Hh6mpQa
クズは基準にはならねえだ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:24:59 IlE7VCbR
>>334
         _[警]
          (  ) ('◎`)
          (  )Vノ )
           | |  | |

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 16:15:09 NlFoqfhW
No$gba 2.4fキタァー
            ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:49:30 OrZAnzAH
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:53:56 D/x2Qqgk
ウソいくない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 18:10:18 wbhVoI8q
No$gba 3.0
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアウオオオオオオオオ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 18:52:47 Kk2t2X0W
( ・_ゝ・)ツマンネ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:58:11 Fz5H3fLI
No$gba 2.5Nikubenkiキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:25:26 oSL3vRUM
質問なんだがセーブタイプが Flash - 4 Mbit
どこいじるか教えて欲しいんだが。。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:02:20 ev9ARmRq
>>347
>>7-8

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:06:59 oSL3vRUM
>348
しかしビット=バイトに直しても当てはまる設定が無いという。。。
FLASH - 0.5てことになるんだろか。
使用エミュはNO$GBA

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:10:24 ev9ARmRq
4bit=0.5bit
1M=1000k

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:11:18 ev9ARmRq
あぁ、脱字
まぁいいか通じて

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:12:41 ev9ARmRq
って脱字じゃなくて・・・('д`)酔っ払いは寝る

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:15:17 2pwayJOd
大抵512か64だろうに

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:22:05 pAnz2G+P
こんなことする前に少しは勉強しような。
googleってのもやくにたつぞ。

4Mbit
= 4,000,000bit
= 500,000Byte
≒ 512×1000bit
= 512kbit

2^10(2の10乗の意味) = 1024 ≒ 1000
ってのは役に立つから覚えておいてもいい。
4M ≒ 2^22ってすぐわかるだろ。
4Mbit = 512kByteってのもすぐわかるだろ。
辞書の調べ方やネット検索の仕方、
少なくともそれくらいはできるようになって損はないよ。

355:うひゃ間違ってるやン。
07/09/09 22:23:24 pAnz2G+P
こんなことする前に少しは勉強しような。
googleってのもやくにたつぞ。

4Mbit
= 4,000,000bit
= 500,000Byte
≒ 512×1000Byte
= 512kByte

2^10(2の10乗の意味) = 1024 ≒ 1000
ってのは役に立つから覚えておいてもいい。
4M ≒ 2^22ってすぐわかるだろ。
4Mbit = 512kByteってのもすぐわかるだろ。
辞書の調べ方やネット検索の仕方、
少なくともそれくらいはできるようになって損はないよ。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:51:39 W/8f6ond
no$gbaのところでno$dsってのあるけどこっちはどうなの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 00:24:51 y1CYJ7ci
>>356
人柱よろしく

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 00:52:01 ufAYo+Y3
>>357
エラーがでてrom読み込めなかった

サモンナイトついんえいじ快適に遊べた人いる?俺カクカクだった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 12:31:50 Y6h5qJmB
DeSmuMEうぃずぱっち版ってどうなの?
マルチコア対応らしいけど市販ロムが動かないようにプロテクトかけてあるらしいから
比較しようもない・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 13:41:05 ujz/AHZi
>>359
desmume.exe
00986:74→EB

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 14:25:21 H8eCkUwm
>>359
ゴミ遅い

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:00:07 +9p5d9rD
>>354
>>355
バカにでも分かるように丁寧にどうも。
参考にしまー。

しかし、ポケモンのダイアモンドやっていてちゃんとその数値のセーブ
タイプで設定してるんだがセーブができない。。
ROMに問題あるんだろうか。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:00:51 +9p5d9rD
>>354
>>355
バカにでも分かるように丁寧にどうも。
参考にしまー。

しかし、ポケモンのダイアモンドやっていてちゃんとその数値のセーブ
タイプで設定してるんだがセーブができない。。
というより、セーブはできているんだがロードができない。
続きからやろうとすると画面が真っ暗でお先真っ暗w
ROMに問題あるんだろうか。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:19:18 zkR2ZjTh
わざとかよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:22:13 oyuYUOs0
ID:pAnz2G+P = ID:+9p5d9rD

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:23:03 syObxHm/
知識がないことと馬鹿は違うぞ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:23:42 syObxHm/
俺が
ID:pAnz2G+P
だ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:34:08 +9p5d9rD
>>364
いや間違っただけだw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 08:06:24 LIk/kvlo
NO$GBAのチート機能って使えるの?
試してるけどできない・・・

知ってる人いたら教えて

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 08:07:23 ZxSv3Jdh
チートつかってどうするのさ!11

371:天才
07/09/11 08:07:37 OB08Zj0U
セーブにこだわってる奴は
ゲームをクリアするためか?
それともテストするためか?
前者ならまだエミュは不完全で
ゲームの完動は無理なのであまりこだわるな         

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 08:17:36 q2qaLlaZ
>>369
0~、1~、2~ではじまるコードのみ使用可能みたい?
使用不可能なコードだと?になる
使用可能なコードは□をダブルクリックしてチェックマークを入れると効果が出る

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:15:50 ckFkMXbi
iDeaS 1.0.1.8b

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 16:32:30 K5k0OkVI
ルミナスアークって完全に動く?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 20:17:24 7aWXKY1S
NO$GBAはまだデカい画面でプレイできるようにならんのか?



376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 21:34:16 bh/j68A/
>>375
NO$GBA.EXEを右クリック、プロパティ、互換性のディスプレイ設定の640×480の解像度で実行するにチェック。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 00:03:12 reGZM7oD
PC-98ゲームやってるみたいだなw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 02:53:17 wKOUFX19
>>376
これはでかいw
でも感動した。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 07:01:30 sQwn3hmK
おい、ROM入れて暗号化したのに読み込まないぞどういうことだ説明しろ


380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 07:03:39 sQwn3hmK
すまん、事故解決したしかし音がひどいwwwwwwwwwwwwww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 08:24:55 /dps7iqh
音なんて飾りですよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 08:25:55 +2zpxqs3
モノラル設定にしたらマシになる。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 13:17:14 CXIM6kgr
NeonDS使ってみたんだけど音が鳴らない
誰か助けて

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 13:30:35 Z1yQfMty
ポケダンセーブできない・・・orz

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 14:47:59 Lsl9FK+R
ポケダン no$gbaのキー効く?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 14:56:48 fXAE1mud
効かないな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 15:05:24 fhbhdvmG
no$gbaでポケダン。特に問題なし
サクサクすすんで最後「セーブができませんでした」で絶望する
ポケモンクリパセーブ修正パッチ提供したような神待ちだ

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/13 17:12:30 AW4040+G
OPって最初飛ばせないのな
てっきりボタンが効かないと思ったけど、後の診断で会話進められたから違ったし

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/13 18:06:02 RoXeyMEA
512でセーブできたぞ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 18:14:28 Xo+r809H
アホか、セーブできるかどうか確かめてからゲーム進めろよ


391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:03:09 GWElZxWS
>>388
前のポケダンもそうだったな。
セーブデータが記録されているとスキップできる、みたいな。

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/13 21:19:02 AW4040+G
NO$GBAでビッパ案内で広場に来た瞬間に100超えから一気に半分に落ちるなorz


393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 02:24:58 cAOhvtZH
パワポケ9よみこめね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 03:43:21 ClVHg9R2
FF3まともに動くのまだぁ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 07:02:36 3l9DC5Sf
>>394
ff3
クリアしますたがなにか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 07:31:24 Z9u0N1cr
no$gbaで逆転裁判4やると特定の音楽のところで処理速度が落ちるのはなんとかならんの?
激しくストレス感じるのだが・・・
サウンドをnoneにしても変わらないし・・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 08:27:32 tnsLZGpL
サウンドのNONE設定は出力しないだけで、音楽ファイルの読み込みはやってるってことだろう。
たしか逆裁の音楽は波形データだから割と負荷でかいんじゃね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 12:35:19 yHuKizke
>>395
ロードの長さはどうやって耐えた?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 12:57:28 3mOnOt3m
>>396
エミュを変えろ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 13:34:57 Z9u0N1cr
>>399
no$gba以外でまともに動くやつあんの?


401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 13:57:24 1lwtQHIK
bios2つDLできる床教えて

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 14:04:51 1lwtQHIK
事故解決
URLリンク(www.mediafire.com)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 14:07:03 1lwtQHIK
いろいろ
URLリンク(www.bcc157.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 14:14:00 jgD9S9zX
R4でDSMasterPlusを使い、マークスリーを遊ぼうとしているのですが
バイクの女性?が出てくる処まで起動し、
次の画面で「no fat system found stop」と出て止まってしまいます。
ググッては見たもののアラビア語らしき物が表示され、まったく読めません。
どなたか対処方法ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 14:15:34 rJQERXo3
>>404
ここはエミュスレ
マジコンスレいけ

406:404
07/09/14 14:28:57 jgD9S9zX
うわ、すれ違い、ごめんなさい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 18:26:47 Z9u0N1cr
誰か逆転裁判4やるのにいいエミュ教えてくれよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 18:35:25 pHf/97lp
ニンテンドーDSっていうのが最も忠実に動くらしいよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 23:03:51 phO1+6Us
FFCCのセーブファイルタイプってどれでいける?
色々試したがセーブデータ残らんのだ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 06:59:58 cZYBLcxl
>>408
kwsk

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 09:38:06 kJjAxqJX
>387
ポケダンでダンジョンが微妙にスローになるんだけど
サクサクってどんな設定にしてるの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 11:26:54 kJjAxqJX
>>411
自己解決\(^o^)/
画面切り替え時に止まったりするのはエミュの方がダメなのか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 11:34:34 4/OM//1r
>>411
>>412
は?
自分のスペック晒さないで何言ってるの?
どうせしょぼいパソコン使ってるんだろ。だからとまるんだよ。
エミュはPCのスペックが一番大事。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 12:07:37 3pk97yQq
ペンティアム4 1.6ギガヘルス
メモリ 256メガバイト

グラボ ジーフォース2

6年程前なら高スペックPC

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 12:39:13 KqrgTXC5
>>414
俺が昔使ってたバイオRX63と同じスペックじゃん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 12:59:58 OKVKYWf1
>>413
C2D_E6850のGF7900だ(^o^)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 13:34:26 4/OM//1r
そんな、単発IDで自己主張しなくていいよ。お前が誰だか知らんしウザイ。
ID:kJjAxqJXのスペック書き込めや。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:10:17 Ja0EPfe1
常識的に考えて>>417が一番ウザイ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:10:51 SeEmDXbv
>>414
6年前でもせいぜいミドルレンジだと思うが・・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:18:24 qRRFYVoQ
重複スレだぜ。ここが本スレだ。移動しろ。

Иi)∫を仮想的に再現するソフトウェアの進化を語るスレ6
スレリンク(software板)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:25:16 3pk97yQq
>>414
今もバリバリ現役だぜ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:30:01 ZcgiJukk
>>420
重複だったのは過去の話。
もうそっちは板が違うんだから誘導しなくていい。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:37:19 ITjuBgME
最近このスレ知った餓鬼なんだろ?無視しとけ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:48:12 bcwkzjo6
>>414
ヘルス()笑

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:54:55 3pk97yQq
>>414じゃなくて>>415

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 15:15:49 qRRFYVoQ
>>423
チンカス重複厨

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:16:57 cyUTTfQO
BIOSGBA.ROM,
BIOSNDS7.ROM,
BIOSNDS9.ROM,
手に入る場所おしえて

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:19:54 nO5FYfow

Иi)∫にわろたのでカキコさせていただきまんもす

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:20:29 nO5FYfow
>>427
ライブドアならアク禁決定

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:47:17 QIuKOQ8c
>>427
URLリンク(www.uploda.org)

ただしノーヒント

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 19:24:49 G6XqdnWT
おねがいパスおしえてー

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 19:26:33 zKw419LY
>>427
25個上が読めんの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 19:59:15 CJtIoTBo
今時単発()笑とか
俺もE6850だが、まだまだ重いな。

Unlimited MHz-Disaster, 10%にすればスピードは出るんだが
画面切り替えのラグは如何し様も無いな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 20:35:35 p3ePLZED
DSを買ってMS SIMPLYも買って
海外のROMサイトに接続してファイルをダウンロードしようとしたけど
ぜんぜんダウンロード始まんないのはなぜ?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 20:39:21 ETEOaZLR
世界中がお前のこと嫌いだから

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 13:08:48 T0L4jOn0
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 17:42:28 pD9VlfaF
NO$GBAでスナップショットをロードすると、かならずフリーズしてしまう。
なんとかならないでしょうか。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 18:34:07 37cHKU/h
GBA用

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:18:37 pD9VlfaF
DSのソフトだと、リアルタイムセーブできないってこと?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:53:13 37cHKU/h


441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 20:19:29 u7Sa0z0C
うぜー質問するなウンコ

442:ウンコ
07/09/17 11:41:55 eShesht7
ワタシウザイデスカ?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 13:55:37 Cru+1m+9
次の更新で低スペックでも快適にできるように頼むぜ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 17:35:04 8/cXVjg9
C2DT7200 メモリ2G ATI1600
これでもカクカク

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 17:46:20 ArcQf0/E
早くGBAエミュみたいにならないかな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 17:48:52 p+2I8i4f
>>445
多分3年後くらい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:37:22 rNl2aDXh
本体相場も落ちたし、
メモリに入れて実機でやった方が楽じゃね?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:30:17 vSOdRNn4
No$gba version 2.4f


449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:31:39 tKFgnMmL
17 September 2007 - version 2.4f
- cheat: fixed conditional counter for cbds parameter lines (thanks Hiei Youkai)
- cheat: raised strnlen to 5kbytes for about 256 codes/line (thanks Hiei Youkai)
- nds/gba/help: added info on unknown add-ons (gba ir/wifi and nds memory exp)
- nds/help: added info on ds rumble option paks (thanks bottledlight ds wiki)
- gba/help: added some very basic info about the gameboy player (thanks flubba)
- gui: allows to resize debugmsg/cheat/fileslst windows (with anchored buttons)
- gba/help: added yoshi x/y-axis info (thanks flubba) (still incomplete though)
- gba/help: added warioware z-axis gyro info (thanks momo vampire for the cart)
- gba/help: added rumble and fram info (thanks momo vampire for warioware cart)
- gba/help: added notes on special meaning of 1st (and 4th) letter of gamecode
- nds/3d: emulates alpha blending master enable/test mode bit (disp3dcnt.bit3)
- gba/memfill: fixed memfill code (data step/repeat count) (thanks Hiei Youkai)
- nds/cheat: removed various ARDS checks (accepting addr with unknown offsets)
- gba/nds: corrected hblank durations (thanks sebastien), no-vblank in lastline
- gba/nds/help: notes on hblank=0 duration (1006/1606/1613 on gba/nds9/nds7)
- gba/nds/help: notes on no-vblank-flag in last line, and hblank in ALL lines
- nds/cheat: removed alignment check for [[X]+Z] (works with uninitialized [X])
- nds/cheat: changed ARDS enable-code detection (9 lines with specific 4th/9th)
- multi-cpu-timing: machine_switch_request processed AFTER all event_handlers
- nds/3d: emulates texture master enable bit in disp3dcnt (thanks peter schraut)
- nds/3d: emulates material-alpha (rather than only color-alpha) (thanks peter)
- nds: emulates hinge/unfold irq (additionally to hinge status) (thanks antonio)


450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:34:54 YELAkILw
Hieiはそんなこと言わない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:43:58 Cru+1m+9
>>449
訳してちょんまげ(^-^)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:46:26 tKFgnMmL
マリオカートがかなり奇麗になってる

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 00:19:20 vycGRx+x
スパロボの制限を何とかしてくれ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 02:24:27 ul2XvFEQ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 04:33:08 nJy4GcQX
BOBのBBSレベル低い

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 05:03:04 lHK5K+Pb
DSぐらい買えよ・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 08:40:02 6bfUWgpm
相変わらず糞重いな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 14:44:02 kJ9ryhC4
来年には完全なのが出来そうだ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 14:49:38 lp28F2Ev
じゃあ来年までPSやって待つわ
(遊ぶってイミで

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 16:10:24 YOVNjZVL
>>456
ただでもらったぞ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:34:05 MRru8qtb
>>3のbiosgba.rom biosnds7.rom biosnds9.romはどこで入手できる?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:36:56 /tW6q5JA
>>461
>>432

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:44:25 MRru8qtb
ありがとうございます。
biosgba.rom探してるんだけどみつからない><
だれか知ってたら教えて

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:49:19 +qtMqC14
>>463
GBAのBIOSをリネームするだけだよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:54:04 MRru8qtb
GBAのBIOSもってないですね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:54:57 LM5vQimI
DSとGBA買って吸い出す→終了

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:56:20 MRru8qtb
OK
いまから買ってくる。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:56:48 FDdX69lt
メモ帳ひらいて
名前かえて保存でおk

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:56:53 tuYqWxX4
教えてやる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:01:29 MRru8qtb
GBA.biosならゲットしたんだけど
拡張子違うよね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:02:24 /tW6q5JA
ID:MRru8qtb
もう氏ね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:02:43 MRru8qtb
これをリネームするだけでおkなのね
すまんかった。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:03:11 LM5vQimI
割れ中死ね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:31:10 nJy4GcQX
おまいも死ね


475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:36:33 W2B7re31
そして皆死んで世界に平和が訪れましたとさ、おしまい。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:40:07 /tW6q5JA
( ;∀;)イイハナシダナー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 20:07:58 9+Yn/RvQ
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/




478:gjkfgjkfg
07/09/19 01:00:48 vn3PGWkd
hallo


479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 03:36:21 feINbSyu
I'm Vifam

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 03:42:35 qpr9aBne
わいあうぇいー おーりょーてぃーず

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 06:17:38 tgczvm3H
v2.4f 微妙に早いんだろうが突然強制終了するようになった
2.4eの方が安定している気がする

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 07:23:27 RkCECdRG
>>479
OK, Vifam. Your number is seven.


483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 07:49:31 kfUwWgEA
そろそろBOBウザいな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 12:59:43 QAObfVAe
こないな汚れたマンコ見たことないで・・・。
これホンマのk違いってやつやで!!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 15:51:06 h/0DkFyS
440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日:2007/09/19(水) 14:40:08 ID:4nfKGl2f
NO$GBAで作ったセーブデータが55のツールで読み込めないんだが・・
JAVAもあるしダンジョン内で「休む」してるから、セーブサイズが問題なんだろうか?


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/19(水) 15:18:24 ID:4nfKGl2f
勿論実機のを吸い出して使ってる
ただ対応セーブデータにNO$GBAがあったから試してみようと思っただけ


447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/19(水) 15:27:18 ID:4nfKGl2f
なるほど、こう書けば何人か反応してくれるのか
これから過疎った時にでも試してみるか


451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/19(水) 15:47:18 ID:4nfKGl2f
俺なんかの相手してていいの?
ただの馬鹿だよ?それw
あ、他に話す人いないから俺に付き合ってくれてるんだ^^
優しいなお前ら


キチガイを返却しに来ました

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 17:11:13 4nfKGl2f
>>485
               ハ,,ハ
              ( ゚ω゚ )  お断りします
                U θU
            / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     jノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 18:30:25 J9xwDNlL
>>486
ば、ば、ばバカな
受け入れたらなアカンで、それでこそ人間ちゅうんやないか!
ええか!これからの時代はお互い助け合っていかなアカンわしら一人一人はバカでも集まったらやっぱりバカやないか!!
どつくでホンマ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 18:50:46 1VJFV97D
関西人士ね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 18:59:06 J7VHrKfa
同意

あそこは日本じゃない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 19:00:58 Z/tet9+d
在日にとられました

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 21:04:40 J9xwDNlL
>>488
兄ちゃんえらい威勢がええやんか
わしはマフィアのドンや よーおぼえときな
次はないからな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 22:38:14 yczuLeW3
関西人が全員が変なひととはいわないけどね・・・
おかしいよ関西人は

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 22:48:49 zbVontzC
ダイハンミンコクですから

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 23:51:54 WKC2znUV
>>491
マフィアならイタリア語でどうぞ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 00:11:29 uSSO41W1
スレリンク(jfoods板)
ホント大阪人はマジなのか釣りなのか理解できんよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 08:14:09 ookSKx3D
中華料理屋ではチャーハンは焼き飯なのは常識。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 08:54:28 wkr85WhL
関西人がゴミくず以下なのは常識

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 11:20:36 yEEGPkf8
他人をそこまで罵倒する自分が異常だと早く気付け
あとスレ違いにも

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 14:28:30 S2XG95mm
URLリンク(mixi.jp)
これって通報したらタイーホかなぁ?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 15:23:31 uA28LqZu
見れない><

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 15:28:51 gp3+oq5F
>>499
キャプ画キボン

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 18:03:39 wkr85WhL
>>498
関西人乙

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 18:13:20 ZXao/HZI
>>502
チョン乙

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:43:38 wkr85WhL
>>503
在日関西人乙

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 20:27:27 B+B6wWs0
ID:wkr85WhL

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:28:44 zkFg+l2B
>>499
FTP接続して全部消せばいいんじゃね?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:31:49 zkFg+l2B
ってやってみたけど無理だった。
当たり前かw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 01:13:12 y6dSDFe6
今のバージョンってワイヤレス通信サポートしたの?実機との通信出来る?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 01:37:09 pxtStNRl
関西人は大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>

 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54k㎡。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。

 大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「~やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が
東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられた事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったのは、ご想像の通り。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 02:22:50 m4Ja4U0B
もう病気だな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 09:00:12 E86gdkqn
関西人は半島にカエレ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 11:20:08 PFF7Khmd
大阪ネタ飽きた

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:24:41 ocmtEj4u
ここまできたら完全に病気だな
かわいそうに・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 18:22:35 xVDJvnD7
NO$GBAv2.4cでリアルタームセーブを使ってセーブしたファイルを読み込もうとすると、
requires bios rom image to execute undef opcode execeptionsとエラーが表示され読み込めません。
読み込むにはどうしたら良いでしょうか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 18:31:15 9WDxyHqW
そのエラーコードの文章がそのまま答えだ。
それくらい読めないようならエミュレーターに手を出すべきではないよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 18:53:39 807LJuVR
>>514
リアルタームセーブは未実装

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:11:05 vF4RK4zo
どき魔女ラスボスでフリーズしちまうぜコンチクショー

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 02:09:36 cz1iWtIR
FF3完全起動まだぁ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 08:08:47 EbzPYgYh
>>514
スレリンク(software板:270番)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 10:48:48 tchtp0Yt
なんとかドラ○エが出るまでには
3Dをもう少しイライラ無しに動かせるレベルまでに・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 11:10:45 XkzfdJXN
お前らの脳内では関西人=大阪人なのか?
関西には奈良や京都も含まれるのを忘れたやるな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 11:14:50 SPqiqYZh
>>521
関西ネタはもういらん

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 13:45:38 TqjYjQ8u
「***.gba」を「***.nds」に変換するソフトは無いのでしょうか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 13:51:55 9O14O25h
>>523
Σ(・Δ・*)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 13:53:55 WL43do5F
手動で出来ます

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 13:54:44 SPqiqYZh
>>523
Windows

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:10:21 TqjYjQ8u
え!どうやるんですか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:12:55 4Vyl0wOA
gbaをndsに書き換える

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:15:39 TqjYjQ8u
それはもしや「aaa.gba」をちょくで「aaa.nds」にすればいいってことですか?!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:20:48 SPqiqYZh
違うよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:22:36 TqjYjQ8u
え・・・?じゃあどうすれば?(=A=)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:23:07 WL43do5F
釣りの予感

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:24:16 TqjYjQ8u
いや、純粋にわかんないんで。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:25:02 CyREuvx/
マジレスすると


できるわけねえだろこの馬鹿

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:26:19 SPqiqYZh
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:26:30 TqjYjQ8u
マジっすか!けど参考になったんであざーっす

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:32:40 Z02o5uGL
我望動画保存方法

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:34:25 WL43do5F
つメディアエンコーダー

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:35:35 Z02o5uGL
謝謝

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:41:19 poA4E7B+
ID:TqjYjQ8uは釣りだと信じたい

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:45:26 Z02o5uGL
I think so.

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:46:06 SPqiqYZh
I hope so.

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:46:49 9O14O25h
>>537
イ尓不会話中国語□馬?ww

×我望動画保存方法
○我要影視的方法

Bullshit

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:49:53 Z02o5uGL
Ich liebe Deutsche

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:52:57 SPqiqYZh
Ich liebe Amerikaner.

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:56:57 TYHBMYWl
クリンゴン語でおk

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 20:12:49 nEB+cw+Y
カプラー!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:19:21 eeXuwcKS
>>544
OK!アッー

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 08:37:31 UQ6sBUVo
ideasなかなかいいな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 21:33:50 xF8sjCqE
ID
Eagle2PlOrqpb7i
でSHAREに マリオストライカー流します
(p)(p)URLリンク(bbs6.sekkaku.net)
の住人です。

任天堂に通報おねがいします。 レイチア rar

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 22:43:16 UEJRp6Xm
ぶっちゃけ>>543も正しくはないんだがなw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 14:46:14 KeEJ+PVZ
酒匠動くエミュってどれ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:36:05 Lugta5Y3
逆転裁判4 スラースラ動くエミュまだぁー?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:46:23 /H3hAwQ0
知るかデブ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:59:11 KeEJ+PVZ
エミュ板でエミュのこと聞いてデブにデブって言われた

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 16:04:51 8AWnEtRG
>>554-555
おまいらはテレビ電話でもしてるのか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 16:22:43 gEGC+H9y
>>556
2chには結構な数のエスパーがいるから、相手の姿を読み取る奴がいても不思議じゃない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 16:59:01 m88XotaQ
俺の彼女なんか直にネットワークに潜り込めるぜ
そんな彼女をAIからとってアイってよんでるぜ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:10:12 bfOVXSiV
>>558
よう赤松健

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:23:41 6jor99gk
こんな板に張り付いてる奴なんて貧乏な奴ばかりだろうから
デブよりガリが多いだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:54:16 F9rTZ/C1
>>560
金持ちほどケチ
ケチだから金持ち

君はもうちょっと世間ってものを学ぶといい。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 19:20:54 aYQj7/HI
汚れたマンコの幕開けだ!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 00:31:25 zTQJ2WMW
小さな時にちゃんと食べ物を与えられないと
食べても太らない独特のやせた体つきになるよ。
ヒヒヒ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 04:11:39 rzdvAn1C
URLリンク(www.vipper.net)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 10:08:17 FajvDAJD
>>561
君は本当の金持ちを知らない。
もうちょっと世間ってものを学ぶといい。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 11:09:13 ngX4I/ER
日本語でおk

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 14:56:04 QjpuBL5o
>>30
そんなに大言壮語するなら自分で作れば。


568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 15:22:16 9iFMMbep
一月以上前にレスとな・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 18:34:45 QjpuBL5o
>>561
「無駄金を使わない。節約をすると言う意味のケチ」

「犯罪をしてまでの(使うべきところで金を使わない)ケチ」

は違うと思うよ。
金持ちほどケチってのは勿論前者の意味だろうね。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 18:37:43 e71tijPY
金持ちは誰かを蹴落として今の地位と金があるんだろう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 19:24:59 uO8of8Cj
>>565
そんな一握りの「どれだけ無駄遣いしても金が余ってるような金持ち」を
持ち出しても何の意味も無いがな。

572:ビルゲイツ
07/09/25 19:27:28 UbZGO4w/
愚民どもが知ったような口をきいておるわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:24:11 8ErH/lBZ
>>1-572
くやしいのぅwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwage

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:52:27 uO8of8Cj
>>572
メキシコ人の富豪に抜かれた感想を一言どうぞ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:55:57 aJfdFHL+
ビスタはタコスに負けた

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 21:43:21 aqxZHTv1
どうやったら金持ちになれますか?投資ですか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:11:07 aJfdFHL+
>>576
ネトゲやりまくってキャラ・アイテム売りまくれば
お小遣いくらいにはなるぽ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:32:42 6UQvABmQ
>>3
各ゲームのセーブタイプはここで確認
URLリンク(www.advanscene.com)

ここで自分のやるゲームが何番かすぐに検索する方法ない?
この番号って商品番号か発売日とかで並んでるの?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:35:49 qQ+YlSmv
>>578
ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch