08/08/05 11:49:48 B3LOIjIa
タイトル画面はキャラの空き的に難しい…かな。多少は空いてるけど、
ひろきさんが手を付けなかった所を見ると厳しいんじゃないかと。
マッパー変更したヤツは各面に1バンク使えるようになってたんだよな…。
他にも見た事があるような無いような…。
ビッグコアは、IIはBGで出してる。Iはスプライトだから横並び制限的に
大きくするのは厳しいかと。せっかく火山で出るようになったのに、
BG化するのは馬鹿馬鹿しいっしょ。
「アーケード版に近づけるなら、アーケード版をやれば良いじゃん。」
と、長年疑問に思ってた事の回答でもあるんだけど、ファミコン版
グラディウスのグレードアップ版がやりたいってのがあると思うんだよね。
グラディウスの場合、そんなにアーケード版の難易度も高くは無いけど、
ファミコン版はさらにプレイし易くしてあるし、アーケード版には
変な挙動もあるし、一定以上アーケード版を追うのもどうなのかなぁ…と。
あくまでファミコン版の延長線上で、当時、ファミコンだから
しょうがないと諦めてた部分が実現出来るのが楽しいんじゃないかと。
もちろん、そういう究極まで追ったのも遊んでみたいとは思うけどね。
ビッグコアのコアが破壊される演出は入るかもなぁ…と、期待してたり。
あのグラフィック、結局どこにも使われてないですよね?
と、今の所、ひろきさんにしか分からなそうな質問を振ってみるテスト。