【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】at GAMEURAWAZA
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】 - 暇つぶし2ch856:sage
07/10/03 01:49:35 lz7S+PeZ
ちょうどフェイトのOPを変換しようと思ったらなんていい流れなんだ
1 >>842のBND展開するのでpmf取り出す。
2 同じく>>842のpmfrawdでvideo_stream.dumpを作って>>853に書いてあるように拡張子を.264に変更
3 >>816のMPlayer 1.0rc1 Windowsでaviに変換
4 AT3/PMF Play/Converterでpmfからwavを作ってTMPGEncとかでくっつける
このスレと良い物作ってくれる良い人に感謝!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:13:52 gGWLFHG0
PSUのADX暗号解除をしようと思ってます。
URLリンク(www.smallnews.net)
/sl ビットサーチにおける一致長の指定
/sc ビットサーチにおけるサーチ開始ビットの指定
この指定する値ががよくわかりません。
アドレスとデータっぽいのが並んでるSCLのどこを見ればよいのでしょうか?
リオパラルーチンを発動せずにADXへ変換するコマンドもわかりません。
PSUのバッチの一例のようなものを教えていただければ助かります。

858:AZUCO
07/10/04 10:33:14 IkDGCz0/
PSUははぅさんが既に俺のツールで解いてるので、PSUは解けると思う
(詳しくは知らない)暗号化テーブルが2種類あるらしいので注意

/sl の一致長は、指定した長さの分だけSCLのビットパターンが一致すれば
「一致している」と判断する長さなので、偶然一致してしまうようなパターンの長さ
では結果がぐじゃぐじゃになるので、それなりに長くないとダメ
(参考までにリオパラでは確か30を使った。20では少し弱い気がしたので)

/scはスキップモードを使わない場合、マルチプロセッサの場合はOpenMP等を
使って全力でサーチするが、それでも恐ろしいほどの時間がかかるので(日
単位でかかる)サーチする範囲を分けて指定することで、プログラム自体を
動かすPCを分散可能に出来る(複数台あればビット毎に分担できるということ)
基本的にスキップモードで問題無いと思うので、あんまり気にしなくて良い

>アドレスとデータっぽいのが並んでるSCLのどこを見ればよいのでしょうか?
これは周期を見る際にチェックするんだけど、
並びで左から7番目、右から2番目の8桁の数字が一致したアドレスなので、
並びで左から2番目、右から7番目の8桁の数字が自分のアドレスなので、
差し引けば周期と言える。

リオパラスペシャルルーチンはSCLファイルを一定パターン毎にシャドウさせる
ルーチンなので、リオパラでしか意味が無い。
暗号化されてないADXはそのまま変換すれば変換されると思うけど・・・・・
バッチは基本的にリオパラと変わらないはず

基本的にこの暗号化ADX解除は、そのページに書いてあるように、飽くまで
汎用的な解析手法をツール化しているだけなので、本当に道具に過ぎない
(のこぎりがあれば家がフルオートで建つという訳ではないのと同じ)
リオパラのルーチンを敢えてスペシャルルーチンと名前を付けている様に
「こうしたら割と簡単に解けるかも・・・・?」と思っている手法でも「汎用的じゃない」
という理由から敢えて外してるアイデアが一つある。

なので、実際にどういう性質の暗号化テーブルなのか?というのを自分で把握
してツールを使っていくのが基本的な流れとなる。

SCLファイルがわざわざテキストなのは、俺のツールでは解析がおっつかない
場合に使いやすいように、と思ってテキストにしてる。
例えば手動でパターンを修正するとか十分に有り得るから。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 17:22:28 O0avhi1z
>>858
THX
参考になりました。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 18:52:56 W3Q6gopu
AT3/PMF Play/Converterってusbhostfs以外を使う場合どこにAT3置けばいいのですか?
メモステのMUSICフォルダに入れてもダメでした

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 21:04:12 W4L7X0H0
>>860
ms0:/PSP/MUSIC/
ms0:/PSP/VIDEO/
試してないけどおそらくこれ。
こういうときはバイナリエディタで覗いてみるといいよ。

862:860
07/10/04 21:33:59 RCd4kmkf
at3player.prx見るとそうなってましたね
接続が不安定なusbhostfsで既に変換し終わったあとでしたが
ありがとうございました

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 15:42:46 ijEkVl0f
usbhostfsが変な原因が多分わかったんだけど、ちょっとpspプログラム作成環境がマズーな状態になってcygwinから再インスコ中なので修正版はちとお待ちを・・・

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 17:06:39 EWiJf5CI
私待ーつーわっ

ついでに一括変換出来るようになると嬉しいです><

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 22:38:41 ijEkVl0f
URLリンク(www.geocities.jp)
ってことで、usbhostfsが不安定な問題を修正したつもりのを上げといた。直っているはず。
ついでにpmfrawdも出力ファイルの標準の拡張子を.264に変更。

>>864
一括変換はソフトの仕様的にちょっと無理が・・・

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 01:08:35 j3u3JthQ
>>865
前のバージョンでは20~30曲変換するごとにエラーが出て開けなくなってたけど
このバージョンでは一度もそういうことはなかったです
感謝

一括というか
自動的に順番に変換するような機能をつけることが可能なら希望したいです

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 20:53:21 eOxERj9K
AT3が一曲だけ他のファイルとまとめられてて
おまけに管理情報が暗号化されているのですが
どうしたらいいでしょうか
CRIのツールによるCPKというファイル(動画のとは全く別)のようなのですが
データ部分自体は暗号化されていませんでした

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 08:27:49 OIgsXsiL
PS2はじめの一歩ってストリームのはずなんだけど抽出しても雑音しか出ない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 11:03:50 KbnO0IRe
>>868
インターリーブサイズのテーブル

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 08:26:23 dWvLIFb9
トルネコ3のサウンドをうまく抜く方法が知りたい
無理かな?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 16:11:31 R5E+A0Fc
どっかにツールがあった気がする。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:18:36 0JwkKRzH
>>870
URLリンク(www.geocities.jp)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 22:54:36 3ZAJJyqB
>>872
ありがとう、そこの人が参考にしてた方しか持ってなかったけど
完成してるとは知らなかった

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 00:37:47 Ky6B0XPZ
AT3/PMF Play/Converter見つからん\(^o^)/

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 01:16:21 Jeb0wsvP
それは残念だな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 01:16:50 Ky6B0XPZ
あぁ 残念だ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 05:00:56 63TXAWxH
>>874
>>865

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 09:34:06 Kt98rllR
未だにKH2の音声聞けないorz
datをどうすりゃいいのさ?ヘッダ付加?
そうだとしてもヘッダ付加とか出来ないし…

誰か助けて


879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 20:57:50 KLrTJdZ7
考えてみれば、初代PSの音楽データでさえ こうしていまだに
バイナリエディタだのコンパイルだのコマンドプロンプトだの
ごちゃごちゃと複雑にいじくらなきゃPCに取り込めないんだよなぁ。
進歩してるんだかそうでもないんだか……って感じだ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:26:48 sIWhf39E
>>879
ハァ?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:48:19 PnehatzH
バイナリエディタなんて使わんし、コンパイルなんてソフト作成する側の話だし、
コマンドプロンプトとかごくごく普通のことだし。

こいつの言う"進歩"って、取り込みたい曲をゲーム機で流したら電波で飛ばして
勝手にそのファイルが作成される くらいの次元なんじゃなかろうか・・・。

適当に書いておけばやり方を書いたレスをしてくれるとでも思ったのだろうか。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:10:25 Ugm2lHGB
GUIでボタン一つで変換とか普通にメディアプレイヤーで再生って事じゃね?
それは単純に、わざわざそこまでする人は少ない、の一言に尽きると思うよ。
変換ルーチン出来てコンソール物として作ったらそこではい終わり。
そこから先を作るとなると全く別の知識と労力が必要だもの。
一度そういうの作ってみたら分かると思う・・・

883:AZUCO
07/10/13 23:45:11 i+GyvAri
というかどんどんゲーム側が複雑になるから(圧縮・暗号化)それ解くだけでも
相当大変だと思うが・・・・・・

コンバータ作る側でも「便利にしたって(下手すりゃ「リリースしたって」)厨房が
喜ぶだけ」って意見もあるくらいだしね。

最後は相当なモチベーション無いと解けないような状態になるんだろうな。
長門じゃなきゃ萌えねぇ!とか。

まぁあんまり敷居が下がっても、いたちごっこで自分の首を絞めるだけだから
リリースしないとか、よくわからん状態にして敷居を上げるとかする方が今後の
為になるのかな?

まぁとりあえず長門だけどな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:49:16 0OfV0IWL
>>879
ただ誰かが解析したものを使うだけにしてる
自分が進歩してないだけだろ

普通解析して、吸出しできたらその時点で本人の目的は達成してる
それを他人のためにインターフェイスまで用意するってのは
よっぽど親切な人だ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:18:20 XL3NKjWF
ジオニックフロントのBGMを吸い出したいんだけど
恐らくSX_SOUND.BINに音源がはいってそうだ。
PSoundで抜くと、効果音とかセリフは聞けるんだが数分あるファイルはノイズだらけ。
肝心のcubemedia2は機能制限されてるのかInterleaveが触れない。
どうすりゃいいんだろうか。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:30:50 lpA8jdEx
今、Bullyて洋ゲーの抽出にトライ中。
いまんとこmusic.binの中身を調べて、いっしょにあったlistファイルが
MS_MisbehavingLow.rsm
EX_XmasTreeEmitter04.rsm
MS_CarnivalFunhouseAmbient.rsm
MS_RomanceHigh.rsm・・・・

とかだったんでrsmで単純に切り出し。
そして詰まるorz
rsmって拡張子についてご存知の方頼む・・・

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:44:51 lpA8jdEx
・・・と思ったらMFaudioで音出たぞ~
しかしヘルツ数とかわからんね・・・調べます。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 10:37:48 Wd+4UwVR
拡張子なんて参考程度だろ・・・
再生周波数は当てずっぽうかヘッダ等から探すか実機で鳴らしてみるか。
インターリーブは当てずっぽうかヘッダ等から探すかバイナリ見て判断するか。

しかし洋ゲーって傾向としては独自方式のストリームが多い気がするな。
特にレースとか、アーティスト起用が多いからプロテクトも重視されてるのかな・・・

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 12:17:26 b1xEGq5b
>>888
おお、ヘッダ情報から見れるかもしれないんだな。
バイナリからインターリーブってのは難しそうだが・・・
サントラCD持ってるんで、同じ曲で調整していくわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 14:05:30 8LOG/NPg
>>878
やり方はそのヘッダ付加でおk

>>566
サーセン
ってかあんまりゲーム持ってないんよ(´・ω・`)

891:878
07/10/15 15:28:27 OMboW2lA
そういうバイナリの見方とかヘッダ付加に関して知るのに
いいサイト知りませんか?
本でもいいですが…


892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 19:09:17 Sl2xmE6x
そんなもんそのファイル次第だし・・・。
とりあえずWAVE(RIFF)の仕様書でも眺めてれば分かってくるかもね。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 20:20:05 8LOG/NPg
>>891
ぶちゃけ知識はいらないす
atrac3→wavを探してるとおもうんだけど
それよかwav→atrac3でatrac3ファイルを作って見てみれば?
KH2のdatとの違いがわかると思うよ

こんなんでおk?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 21:11:40 OMboW2lA
>>893
その方法で探ってみる
ありがとう
頑張ってくる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch