07/12/22 23:36:37 TeCHaF8d
あ。801板は18禁に変更されたんだっけ、直し忘れた…orz
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:42:38 XungnTxC
いちおつ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:40:37 xWP2Etje
>>991
ようやく世界観などに突っ込んでくれた・・・
次ぎたてることがあったら、参考にしてみます。
ローゼン関連の本スレが荒れてたから立てたけど、人も来ないし、閉鎖することにしました。
いろいろとかまってくれてありがとうございます。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:43:34 xWP2Etje
スマン。レス忘れたところがあった
>>990
いろいろとありがとう。
次ぎ作るときは参考にしてみます。
>>995
悪かったね。餓鬼で。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:14:27 2xyWYl5A
わかったから、そろそろローゼン本スレに帰りんしゃい
きちんと親孝行もするんじゃよ、達者でな~
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:30:50 +/20cert
>>5
別に全レスする必要ないんだがな
tu-ka悪い事は言わないから、半年といわず一生ROMっとけ、な?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:18:42 0eanUdG5
なんか言わずにはいられないんだろうよ…初めてで勝手が解らんのだろう。
誰でも管理にはなれるんだな、と改めて解った点で勉強にはなった。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 04:35:42 kKX8OtO/
管理なんざサイト潰してナンボって気もしないではないけどな
どっかでリア友無しに古参と見られるまで参加して、その後に
茶サーチに登録したりしながら運営して二回も潰せばかなりの
馬鹿でもそれなりの管理にはなれる
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 06:12:43 /7pUF6Rd
学習能力がそもそも備わっていればな
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 06:29:41 CWC2UoXe
それが一番備わってなさそうなタイプだってのが現実だったようだがなw
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:21:17 W3V3xyoy
>>6
親はいない。
こっちから縁を切った。
>>7
つまり、来るなか・・・
>>8
初めてではない。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:07:16 2xyWYl5A
スゲーw
知ってるか?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ?とか素で言い出しそうだな
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:15:24 ZjNjEt0y
天然のアーアーキコエナイタイプか。
のれんに腕押しやな…ここまで空気読めないのも素敵だ。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:33:21 S7UMNTJE
サイトを立てれば管理人なんだよ。
ただ、サイトを立てたら、遊びに来た参加者とどう接するか、それが問題
向こうも遊びに来ている、遊べない場所には用はない。
そういうこと。
それは、参加者が来ない、参加者同士が喧嘩して炎上する、サイトを私物化する、思い通りにならないと荒らす、荒れて過疎化して廃墟となる、どんな理由であれ、
管理人が理由であろうとなかろうと、遊べなくなればその場所の意味はなくなる。
参加者が遊べない場所を作っても、参加者はやってこないし、いついてはくれないよ?
あなたが参加者ならこのサイトで遊びたいか、そう考えても、その答えは、君が考えるのと大きく違っている事に気づけないといつまでも同じだよ。
でも、遊べる場所にするのも参加者の理解と協力が必要なんだけどね。 どっちがかけてもうまくいかない。
自戒をこめてそう思う。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:52:30 JJW3eoaH
もう相手しない方がいいんじゃないか?
どうやら構って欲しいだけのようだし、
まともに話を聞く気もないのは明らかだしさ。
つーわけでメリークリスマス。
家族サービス終わったんで、次はCで楽しんでくるぜ!
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:13:34 TZKJDA+a
PLが彼女と過ごしてる設定だから漏れのPCは不在です。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:18:32 +/20cert
>>17
見栄晴ナカマ発見
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:55:57 4URxK+tv
メリークリスマース。
とは別に関係ないけど、ちょっと中途半端に失敗しちゃった、てへへ。
自分なりの考えを表現したかったけど、がっかりされちゃったかな。ごめんね。
でも、最後までガンバロウっと。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:59:24 ZjNjEt0y
良いサイトを探して放浪中です…
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:19:20 CWtPteiz
今日がクリスマス!だからメリークリスマース!
サイトを作ってみたくて鯖もCGIも用意したが、肝心のアイディアが浮かばないワロス
サーチ巡ってると既に各ジャンル事に定番サイトがあるし、
こりゃー別に作らなくても良いかな?って思えてくる。本末転倒&チキンだww
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:52:08 AWaM1OY0
おう、ファンタジーで種族対立バトル系作ってくれよ
ガチホモっぽいキャラメイク推奨でな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:56:41 v4yy885M
ホモはどのジャンルも飽和してるじゃね?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:59:32 /Jq5WRZi
なかなか理想のサイトってなさそうだから、こうやって希望募ってみればいいアイデア浮かぶかもな。
あまりにもそのまんまだと出自バレバレだが、それはそれで美味しいのかもなw
そんな俺はPBeMを久しぶりにやりたい感じ。
なんかよさげなところある?
…って、聞いても答えちゃだめな場所だしな。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:29:18 EHDyKIoG
>>21
自分は今、やりたいアイデアもあれば鯖もCGIもすぐ用意できる環境だけど
肝心の制作力とセンスとモチベが足りないww
複数で製作している管理人さんたちが羨ましいよ・・・
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:44:41 knf4FaJe
>>25
新しくサーチに登録されたサイトでは共同管理者の募集も出来るようだぞ。
期間限定サイト、年明けてからなんか面白いのあれば良いな。
来年こそは腹黒Cを動かすぞ!最後までイイヒトでしかありませんでした。
腹黒っぷりを見せる前タイミングが難しいよ。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:09:09 gOyxnFvx
>>23
ゲイCって意味じゃなくて、ガチムチ=筋骨隆々Cって意味じゃね?
いかにも実戦で鍛えた戦士って感じの。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:30:04 CWtPteiz
マッチョガチホモでオッスオッス可能なサイトは既にあるんだぜ!
>>25
妄想だけが爆走してスキルが追いつかなかったり、マニアックすぎたり
そこを訂正していくとどこかの五番煎じになったりがザラだから
ちゃんとしたアイディアがあるのは羨ましい。
複数制作が羨ましいのも同意。大~中規模サイトを一人で管理してる人とか凄すぎる。
実際一人ではなかなか時間も割けないし手も回らないし…
期間限定サイト管理(共同)の募集があったら乗るな
素材系サポなら喜んで手伝いに行く
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:53:56 1eGqBIk/
中途半端な言葉だと誤解を生むってことだな
緑の黒髪って今使っても通じるかな?表現として古いかな?
グリーンなのにブラックてpgrされないかな
とか悩んだ時、みんなどうしてる?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:57:32 dr6mTCk5
緑がかった黒髪
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:03:12 wTO+tMmM
ぬばたまの黒とか、PL18禁サイトに参加してる人なら通じると思いたいオッサンPBCプレイヤー。
緑の黒髪が相手はイミフだったとしてもググれば分かりそうなもんだから気にしない
と言いたいところだが、それまでの相手のレス見て通じないかもと不安に感じたら
もっと簡易な表現に切り替える。相手PLの語彙レベルを計っているみたいで失礼だけど
いちいち単語ググらせちゃうのも負担になりそうだからね。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:05:01 Inz1ytKE
黒に黄緑のメッシュが入った髪。>髪は緑
草萌えるも使いにくい。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:33:09 wTO+tMmM
「緑の黒髪」って髪の黒さを誉めた表現だと思うんだが…(・∀・;
30と32は緑色と黒色が混ざった髪をどう形容するかを論じてないか、ひょっとして
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:39:03 sWYGsr3I
はいはい、ゆとりゆとり
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:50:46 CWtPteiz
烏の濡れ羽色とかもあるね、黒の表現
紫がかった~や群青みがかかった~という表現を使う人は、
二次元(黒ベタ塗りだと画面が映えない)的なイメージで言ってたりするから
最後に「黒髪」って入っていれば黒髪と思う。
不安なら髪色:黒でいいかも シンプルに
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:59:56 hTy1Uiir
緑の黒髪じゃなくって、みどりの黒髪じゃないの?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:02:14 /xwn0tYZ
緑の黒髪も分からない人間が
文字遊びとしてのチャットをしてるかも知れないと思うと
もう怖くて茶に出られないな……。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:11:22 iDFwjxmm
まさかと思うけど、自分のキャラの描写に使うんじゃないよね?
美麗・自賛描写が当たり前のサイトなら別に良いんだけど…
以前、自分のCの髪を「烏の濡羽色」って設定の奴がいて一寸気になった。
どうも色の種類としてしか認識してない様だったんだが、それ凄い自賛だから。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:12:56 iDFwjxmm
×設定の奴がいて
○設定にしてる奴がいて
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:58:09 EYtm2rXj
とりあえず自分はそれ系にしたい場合「漆黒」にしてるよ。
解りやすいし、自賛ぽくも多分ないし。ただの黒よりはそれっぽいかな?と思ってる。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:01:06 EwwzxPi5
とりあえず「みどりの黒髪」の意味がわからない人も居る、というのは事実として
綺麗な髪なんだという雰囲気を出したいんだろうから、艶のある黒髪、とかじゃ駄目なのかね?
自分は自キャラのそういう情報は書かないが(色とスタイルぐらいは書く)
このくらいなら自賛じゃないかな?って感覚だ。
42:29
07/12/26 09:06:21 pBIbdNZC
みんなありがとう
チャット中にこの表現使いてぇ、でも相手様は分かるかなぁ?分かんなかったら変なこと書いてるよなぁ
と思ったときのみんなの対処法を聞いてみた
やっぱり他の言葉に置き換えてしまうのが一番だよな
私はCに表現と意味を同時に喋らせてみたり(おまえみたいな艶やかで美しい髪をぬばたまの…)
分からなかったらググッての意味と強調を兼ねてカッコでくくってみたり
なるたけ使う方向で頑張ってる、言の葉で戯れる者として美しい日本語を継承していきたいからさ
いい考えとかあったら聞きたいので引き続きレスヨロ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 10:34:55 TGvwg3qU
みどりの黒髪もぬばたまも、少なくとも皆高校までで習う範囲だし
それくらいなら普通に使う。でもその「美しい日本語」は、悪く言ってしまえば
手垢のついた表現であって、その人なりの個性や新鮮さを感じないな。
相手にいちいち調べる負担をかけず、平易な言葉で自分の感じるなりの
美しさを表現できるのがベストなんじゃないかと思うよ。
PBCとしても日本語の文章としても。
それでもこだわりのある表現だけ、ここぞという時に使うようにするとか。
まあ小説じゃないんだし、そこまで普段意識してロールしたりしないけど。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 12:17:41 +SFTjQqS
おまいら、連歌じゃねえんだからさ。
この手の詩的な言い回しって、強調すべきところだけにオリジナリティのある表現を使うからひきたつんだと思うんだよね。
例えば「とても青い空」→「ひどく蒼い空」なんかもそう。
何でもかんでも修飾語に凝りまくって、どこかで見た表現を連投すると、ただの意味がわかりづらくてキモイ文章になるだけだよ。
なんか言葉遊びに変なプライドっつうか「こんな言葉使えるオレSUGEEEE!!」みたいな感覚が見えるのって厨設定に似てるし、それより正しい文法でわかりやすく伝えないと意味ないんじゃないかって思うよ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 12:44:41 NW6iXPXT
一時は>>37みたいのが正義の論調になるかと思ったが、反対意見が出てきてなんかほっとした。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 15:45:45 o63yZpe7
知ってて使わないのと、知らないで使わないのは違うからな。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:30:12 9MKnMxkJ
もらったレスに知らない言葉が入っていたらググることにしてる。
それで今まで知らなかったことを一つ知るって楽しいから
自分はさほど苦にしないな。調べる分待たせる時間が長くなるのが相手に申し訳ないが。
んで話し変わるけど、「比較的」とかワンクッション置いてるにしても
美形の部類と設定してる人が多すぎて驚いた。不満はないけど、
右も左も美形だらけじゃオマエカコイイなって言う意味ないよ(´・ω・`)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:51:27 /8bQVTaf
でもさ、誰かの美形っぷりを意味あるものにするために、
他の人が美形じゃない設定にするのも意味なくね
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:05:03 Y5NJ1ebB
美形なんて一言も書いてなくてもカコイイ認定されることもある
ブサ面を描こうとしてもブサにならない少女漫画のように、バーチャルぐらい夢見たいのさ!
ちなみに超絶美形+ギャグという組みあわせが凄く好きだが、要求されるテクも高い…
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:13:11 uXGWdYd+
プラス要素を入れる時は必ずマイナスになる要素を入れるのが俺のジャスティス。
結果普通のキャラメイクになってしまうこの不思議。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:33:06 YnNpn2oR
みんなと一緒でいいんじゃね?
出る杭は打たれるって言うしさ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:19:36 I4is3gXm
自分から美形美形と言い出さない人のロルから美形っぽい雰囲気を感じることの方が多いかな。
設定やレスにこれでもかと美人美人と書いてくるのに限ってレスからそれらしさを感じない。
超絶戦闘能力設定を目が滑るほど連ねてるヤシは肝心な戦闘ロルがお粗末なのと似てるかもしれん。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:32:53 +wNkrXUN
名乗ってもいないし設定にも無い美人扱いがいたたまれないので
自分から美人美人言って、自称美人(ギャグキャラ扱い)になる事で回避
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:35:32 aBz6MBgR
なんかやけに突っかかるような文が多くない?
批判込みなら愚痴スレ向きだろ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:51:40 f05MimHf
でもさー、特に美形とか書かなくても、
誰かにお願いしてイラストでも起こしてもらえば勝手に美形になってるわけで。
だいたいみんな脳内では平均以上の外見を妄想しながらチャットしてると思うんだよね。
なら、何故わざわざ美形とか書くんだろう、と思うね。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 01:34:02 y+2+8xY+
なるほどね
>>55に茶の真理をみた。
お相手が華奢とか可憐とか使ってくるのが理解できた
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 01:34:29 y+2+8xY+
スレ違いだけど、私のID数式みたいwww
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:18:15 lVpFRQ/m
>>57
確かに数式の様に見える。……実に面白い。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:24:02 9sk23byR
>>55
真理だな。逆に美形って書いてあるのに絵がアレだと、悪いが反動で萎える法則か。
関係ないが、特に美形ではない字Cを描いて貰った時、ちゃんとコモンな顔で
ちょっと感動した。上手い人って美形以外も描けるんだなぁ、と。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:25:55 9sk23byR
字Cって何よ。自Cだって。
しかも >>57 で本当に数式が蘇って計算しそうになる…っ。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 05:44:32 f05MimHf
9Y+2だよね今のところ。
イコールじゃなくって+で終わってるのが不安を煽るんだけど。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:04:25 +wNkrXUN
>今のところワラタ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:51:33 sEEUx41G
y+2+8xYがY+2+8YになってY+8Y+2
9Y+2 …って事か?
次に足される数式ID登場キボンヌ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:56:21 3rf9sLrr
あんまり毎日出てるとうざがられるかなあ( ´・ω・`)
少しでも活気が出ればいいなあと思ってなるべく出るようにしてるけど、
人がいないのは自分が毎日出張ってるのをうざがってだったら嫌だなあ・・・
イベント時以外人がいないのは寂しいんだよウワァァァァン
今日は我慢して様子見ようかな・・・
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:14:58 ukev3qW2
( ´・ω・`)←この顔文字がうざい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:45:54 XIzzKB8T
後入りしたいけど短い時間しか茶出来ないとなると、申し訳なくて躊躇う事だってあるんだぜ。
あと一日で休みだけど、帰省するからゆっくり表に出られるのは二回くらいしかなさそうだぜ! HAHAHA―ッ!
何だか愚痴スレっぽいネタだけど、活動時間帯が合わないとかロール傾向が違うとか2chその他もろもろの見過ぎで気にしすぎとかあるよね。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 18:54:30 zbJ9GWXN
雑談と愚痴の線引きって難しいよな
書き込んだ奴はショボーンのつもりなのに
愚痴に見えてスレチ訴える奴がいたり
愚痴スレ見てるとその逆もある
何でも不平不満に見えてならない時は
自分がすさんでるんだと思って素直に休むんだぜ
気持ちが荒れてるとレスに滲み出て
お相手もションボリさせちまうからな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:31:27 3rLEWJuY
>>64
そういう時はロール傾向も変えた別Cを出せばほら安心
ウザいとまでは思っていなくても、そのCやロールには
絡み難くて静観してる人が落ちて来るかも知れない
複数C登録禁止サイトじゃ出来ないけどなー
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 05:27:00 uA0MbvkH
どうでもいい話なんだが、ROM禁でロールする時
Aには「俺、いつも家には連絡入れてんだ」と言っておいて
Bには「めんどーだから家とはあんまり連絡しないんだよなー」
って感じで相手によって言う事変えたりする?
特に深い意味はないんだが、
自分が言われる側になってちょっと驚いた事があったんで。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 06:52:12 FPdo+6He
真のROM禁なんて存在しないという心構えでいる。
暈したり表現を変える事はあっても、内容を変える事は無いな。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:51:12 nvC2mczx
鉄錆色って打ったんだけど
お相手が鉄屑…ってorz
通じてないよね、これは…
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:16:35 FPdo+6He
妥協して今後は気付いて貰えるまで、錆びた鉄屑の色と表現してみては。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:58:46 AP0+jARD
>>69
あえてCとして嘘をつくロールならやったことある。
もちろん描写である程度推測できるようにしたし
付き合いの長いC相手だったからやれたことだけど。
それ以外では>>70に同意。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 13:34:23 fhQLR+Cq
お相手いる方、この時期って
実家帰るとか、忙しいとか言われてる?
金曜日から連絡取れないんだよね
…みんな、どの位待ったことある?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 13:56:27 BumiIowG
ノシ
年末年始合わせて10日くらいは実家に戻るって言われてる。
前はどの位の頻度でやり取りしてたの?
自分の所は1週間~10日くらいメール交わさない事もザラだから
金曜からなら年明けまで5日くらいまでは待ってしまうな…。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 13:57:18 BumiIowG
×年明けまで5日くらいまでは
○年明けの5日くらいまでは
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 20:32:08 RQFPbYH7
>74
金曜日からなら有明冬祭りに出かけてる可能性もあるかも
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 01:37:43 qhh5iQr7
2.3日で連絡が取れないとか言われたら、
出張や旅行のひとつも行けやしないな。
たとえば主婦なら年末年始とお盆に地元の祭り時等は
親戚一同が来て座る暇もないほど忙しい家もあるよ。
或いは本人や家族が病気や事故の可能性もあるから、
どのくらい等と時間で区切らず様子を見るよ。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 01:53:06 5PCZj4OU
>>78
主婦かあ。
リアル嫁が夜な夜なPBWでアブノーマルなエロに浸ってたらいやだな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 02:21:48 ND1x+CeL
>>79
仕事の後に飲みに行ったりしないで、なり茶なんてしてないで、
毎日リアル嫁にサービスにいそしむといいと思うよ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 11:25:11 tQs5QZsh
リアル嫁が夜な夜PBWに浸っていたとしても、ほのぼのギャグサイトかもしれんしね
自分、ギャグバトルCで登録した筈なのに耽美Cにばかり縁があって悩んでいる
こちらにスキルは無いが偏見もないので、寧ろ申し訳ない気持ちというか
耽美C使いの方、もし居られたら質問
漠然でスマソだが「萎えるロール」ってどんな?
スタイルは違えど折角絡んで貰えるのだから、互いに楽しめるよう努力だけでもと思って
しかし、真面目に耽美スキル無いから本当に精進必要
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 17:12:34 kpE8azO0
>81
ギャグバトルCを許容する世界観でほんとの耽美をやったら、それ自体が既にギャグだと思うけど、
要はシリアス系のCさん、ってことかな?それともロールの文章が耽美系?
いずれにしても、>81のCがそういうタイプだと判っていて絡んできてるなら、
ある程度自分のスタイルを崩されて、>81のペースに巻き込まれること前提だと思うよ。
それがイヤなら最初から絡まないから。
自分だったら、「萎える」としたらこちらがリアクションしようのない暴走をされることかな。
でも、「お互いに楽しめるよう」って思ってるなら大丈夫だと思う。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:44:29 hqOw9TYZ
あけおめ
年を取らない設定のサイトが閉鎖したのをきっかけに
自宅茶に移ったんだけど、誕生日が来たら年齢どうしよう。
自Cのが誕生日早いし背後交流ないし
地味に困った。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:56:58 jMvsKRj8
あけおめー
>>83
自分が年取りたくないなら
誕生日が来ても年齢を変えなきゃ良いよ。
でも年取りたいなら、予め暈しつつ訊いた方が良いかも。
もうすぐ誕生日だけど、大人になって欲しい?とかなんとか
お相手さんは年重ねたくないかもしれないしね。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:38:38 /WdrFDyu
厨設定を発見した時…
嫌われたり、失望させたりする覚悟で
PLに設定変更をお願いするメールを出さなきゃいけないものなんだな
管理人って奴はよ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 14:16:11 vD5c305K
どんな参加者より厨な世界設定にしておけば問題ない
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 14:41:19 CjrRRVw9
厨は厨を呼ぶからなぁ
本来それほどでもなかったPLが一匹の最強厨を意識したせいで何時の間にやら無敵厨とか
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 11:37:37 8dsUe7ym
>>85
管理人が厨設定だった場合は……
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:23:28 ZuLMFSmE
あるある。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:49:18 /Qa9gQl3
うちの場合は管理人とその身内がモロ厨設定かつ男版メアリースーみたいな感じ
最近はあまり出て来ないから良いんだが出てくるともう一気にウヘアする
まあ殆どの皆が諦めつつ、適当に仲良くやってる
管理身内でない一般参加者はというと良質PCPLも多くて
それだけで引退するのも寂しいという(暈済)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:34:17 xwGmRUQO
うちの場合は管理人とその身内のメアリー・スーに対抗する様に、一般参加者にもメアリー・スー作る奴が出現
で、その一般参加者側のメアリー・スーは管理人Cに無敵制裁を受けて、管理人の身内側のCは自分専用の
クライマックスキャラシナ仕掛けたあたりから、段々周囲に相手にされなくなって半分自殺みたいな敗北退場
互いの間に溝だけが残った
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:14:57 JN0pN0lk
メアリー・スーって何事かと思って調べてみたらこんなのでてきた
URLリンク(iwatam-server.dyndns.org)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:23:05 XnVj96bD
完全創作の登場人物とPBCでのCじゃ
結果の度合いも変わってきそうだけどな。
でも面白かったw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:24:44 GE4kXGJu
愚痴は愚痴スレで
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:21:29 gdJ8cFmE
ファンタジーだと特に嗜好の合う相手が見つからんと大変だなこの遊び
ほのぼの系は自己紹介してあらあらごきげんようでおしまい
バトル系には勘違いっぽいのが多くてウゼー
人が多い所だと、シリアスは人気者の専売特許で取り巻きは安易なギャグに流れてしまう
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:58:13 jrd4gzlT
ダーク系とテンバ系についても聞いてみたいな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:19:34 gdJ8cFmE
やったことないからわかんね。
ただ自分の偏見を述べると、ダーク系はメンヘラ劇場でテンバ系は下半身直結が多そう
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:50:06 K305IZdL
>>97
テンバで下半身直結以外に何をするんだ?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 08:08:18 UddHqNq8
嗜好が合わないと直結も難しいんだぜ
ところで>95はバトル有りのシリアスドラマがやりたいのか?
その手のファンタジーサイトなら色々ありそうだがなー
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 12:12:45 jsSZgfqc
どうしても理想郷がみつからないなら、自分で作ればいいんだぜ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 14:07:59 ZB3wxQK/
作っても理想通りには育たないのが子供、否PBCサイト。
知り合いに管理は何人かいるが、皆参加者の中でも自己中な奴らに
振り回されて、理想を追う前に疲れ切ってしまっているんだぜ。
皆、ホントにホントに規約やサイト理念はよくよく読んでやってくれ…。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:36:53 2Y+CrZTY
みんな1度は管をやってみるといいと思うんだ!
かなり意識が変わるよ、これホント!
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 04:00:27 UK7NOvm8
管やってたとき本格開始前に凹みまくってしまった自分
「世界観がすごく好きです!開始楽しみにしてますね^^」
と登録申請のコメントに書いてあるのに世界観の根本的な所で不備とかね…
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:52:00 AcyzY9rg
世界観つながりで一つ
スパイス程度にいてくれるのは寧ろ有難いが、
毎日朝晩出て来られると世界観が崩れるPCの扱いってどうしたもんかな…
KYって苦情も来ているんだが、違反をしている訳ではないし
そのCの参加を阻むような規約を足すとなると
有難い参加の仕方をしているPLのPCも排除する事になってしまう
管理から空気嫁と注意するのが一番つーか唯一の方法?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:14:28 aHcmEApq
管が
「あなたのしてることは規約違反じゃないんですけど、空気読んでください」
ってのはけっこう危険
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:38:59 Hl3kxvZG
>>104
規約に抵触してないのならノータッチがいいと思うよ
道幅一杯に広がって歩いてる若者を、警察官が逮捕するようなもんだと思う
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:46:20 rWlvubGn
そのCが好みそうな(しかし一般層向けではない)隔離部屋を作れ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 23:50:51 CWJYr1up
107同意。
KY同士が内輪をやりやすい部屋をあえて作ると、そこにKYが集中するから住み分けになる。
ただしそのKYが一人だった場合、管自身がKYをその部屋に誘うNPCの役をやらなければならないが。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 00:39:26 zHRYFbQF
>104
苦情が来てるなら空気嫁って伝えてもいいんじゃないか?
「(禁止はしてないんだけど)不快感を覚える人が多いみたい。
こんな些細なことであなたが煙たがられたら勿体ないと思うんだ。
だから、済まないけどちょっと控えてくれたら嬉しいな」
ぐらいやんわりと伝えたらどうだろう。
KYを放置してるとエスカレートしてサイトの癌になる場合があるぞ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 00:52:29 ZKJ8PK5T
最悪、何も言わずにサクッと一週間くらいアク禁してみるのはどうだろう
一度迷惑KY認定されたやつが、注意程度で自重する可能性は0とは言わないが低い
強権的極まりない手段だが、本人から質問されてもスパム対策云々とぼければいい
KYがそれでファビョってサイトに興味を失ってくれたらしめたものだ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 01:09:20 +52efyio
>>109のやり方が一番いいと思う。
あなたの○○に苦情が来てるから、サイトカラーを考えて行動しる。みたいなのを、
丁寧にオブラートに包んで言ったらいいんじゃないかなあ。
管理人として動くと、>>106みたいな感じになりかねないし。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 01:12:35 qN2MfKiO
>>110
ふぁびょったあげく他の参加者に良い回ってサイトが廃れるのがオチさね…
俺だって無連絡でいきなりアク禁食らうようなサイトからは逃げるZe.
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 01:15:24 XRTvExGL
幾らKY相手でも、>>110みたいなやり方をする管理さんのサイトでは、
ちょっと遊びたくないなあ…。
自分が遊んでるサイトの管理さんがやったらサイト移住するかも。
まあそれを知る事は無いんだろうけどさ。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 03:05:22 saJIwWOp
>>109
KYにそれをやったが為にファビョられた挙句、良Lさんが巻き込まれたサイトがあったぜ。
他人事のような顔してるKYと、必要以上に萎縮した良Lさんの様子がもうね……
周囲を気にしないからこそのKYなんだなと、改めて思ったさ。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 04:28:55 9cEmlMzH
>110みたいな傲慢なことやってる管実際におったな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 11:59:20 1EROlSoZ
>110はあくまで最終手段なんでね?
大物KYには何してもファビョられるのも事実だから、
長く管理を続けてKY相手の修羅場をくぐればくぐるほど
>110みたいな結論を導き出すようになる気がする。
日頃からやるような手段じゃないにせよ、時と場合によっては必要かも。
ただ、>104の所の問題のがどのレベルかにもよるけど、
よっぽどアレでない限りは一番道徳的で理想的だと思うやり方を採用してほしいと思う。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:57:28 ZKJ8PK5T
豚切るぜー
女PLが男性PCをやるのは広く容認されていると思うんだけど、
その逆、ネカマについてどう思う?
自サイトにネカマいるけど無害だし、関係ないって意見もあるだろうけど、
ロール中とかに相手がネカマだとわかったらどう感じるかな?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:59:32 lDlTL9TO
そもそも、ネカマはネット上で女であるように見せかけようとする男のことであって
女キャラを使っている男性PLのことはネカマとは呼ばない
女キャラを使っているネカマPLもいるにはいるだろうがw
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 17:58:47 WSbljWHw
>>117
え?
PLとPCが別物と認識されてるPBWサイトでそんな事気にする人間見たことないけど。
その認識はPLとPCを直結する奴がいるMMOだけじゃないの。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 18:22:18 HVcShA47
>>117
「PLが」ネカマだと引かれるかも知れんが、PLが俺女でも引くよなw
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:03:28 qN2MfKiO
>>120
俺女は萌え対象ですぜ?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:05:51 +52efyio
>>117
ネカマもネナベも、同レベルにしか感じないなあ
背後に対してアクションがなければどうでもいいね
まあ、そもそも交流してないがw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:11:13 WSbljWHw
まぁ、そもそも一言で締めるとさ
PC性別によるネカマ・ネナベって発想自体が存在しないっしょ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 00:20:55 9dU6KDet
>>121
いや、この場合の俺女って同人板の俺女スレの俺女だと思う。
あれは、萌えないよ?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 02:02:18 /OPDZjpS
>>117
普通に男が女Cもやるでしょ。
>>118の言うよう、なりきりの遊びなんだからネカマって使い方自体が変。
ってかCとLの性別が同じじゃないといけなかったら、さぞつまらんと思うが…。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 02:18:58 gfPsqEJg
全くだ、ふたなりキャラが使えないではないか
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:01:03 lwH0mNH0
むしろCLの性別か同じかどうか、気にする理由がよーわからん。
仮想の付き合いなんだから、背後事情なんてどうでもいいじゃん。
なんで、そっちが気になるんだ?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:16:31 4DaYu9HX
人が気にするかどうかが気になるんじゃないのか
一人称私で日記書いてただけでネカマ認定されたしな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:34:10 ggQVJuA1
>>125
いやいや、L茶で、私女なんですぅ~><って言う男がいるかもしれんw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:58:59 nJuBKYlU
L茶でネカマなら引く人居ると思うけど、
(私は害なきゃ大丈夫。)
CとLの性別が違うのはまったく気にしない。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:03:25 iXqdcRKA
背後は詮索しないで気にしないでやるのが心遣いというものだ。
下手に推測すると、交流禁止な場所だと自分が痛PL扱いになりかねないし
なのにキャラBlogなんか立ち上げて個人情報上がってるのを見てしまうと、心遣いも台無しなんだがw
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:16:04 wDSwS4NV
129みたいなのをネカマというんだろ?
男Lが女Cを使うのは、別にネカマじゃない。
ネトゲで女キャラ使って遊んでるだけなんだから。
で、129みたいなのは容認されてるのか?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:27:21 TF3xaD7o
だからなんで中の人の性別にこだわんの?
それで実害が出てるならアレだけど
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:48:12 FJL7xWFL
自分としては容認。実害なきゃな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:03:57 wDSwS4NV
>>133
自分はL交流は全くしないたちだから、Cの中の人の性別はどうでもいいけど、
何かでL発言があったときに偽られたらどうよってこと。
交流がなきゃ関係ないけど、たとえば、女だと思ってたから○○したのにとか、
そういうことがあるかもしれないわけで。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:11:04 wDSwS4NV
あ、何で改めて質問したかって、>>117が書いてたけど結論が出てなかったからだよ。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:13:24 jin8PjhC
>女だと思ってたから○○したのにとか
え、なり茶で相手PLの性別次第で、○○するとかあるの?
あったら、やったPLの方がアレだと思うんだが…
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:52:18 pEuZ5a3o
自分もL交流しないから中の人の性別でどうこう…ってのは無いな
オフで会わなきゃ な ら な い とか強制的なもんがあるわけじゃないなら
例え偽られても全く実害ないじゃん
気にする理由がわかんねえ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 03:19:21 1jJ9JsfW
PLの性別云々で思い出したんだが、
数年前なり茶で知り合ったPLさんと交際期間を経て結婚したんだが、
(私の性別は女)
その事を交流のある今現在の友人PLさんには誰にも話せない。
知り合ったきっかけになったサイトはもう無いので、当時の知り合い殆どとは
もう1年近く連絡とって無いんだが。
何かPLの性別云々で色目を使ったPLって見られそうで…。
お互いPLの性別知らんで交流した先、親しくなった先に性別が判って、
性別云々よりも人間的に惹かれあって結婚したんだけどな…。
愚痴っぽくなった、すまない。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 04:08:29 /5UBJ/D4
別にそんなの見ねえっつーか
この界隈の人ってそういう周りの目を過剰に気にしすぎだと思うよ全体的に
マイナス思考っていうか
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 04:13:02 TF3xaD7o
こういう話をするのもあれかもわからんが、BLとかだと男性PLくんなって場所多いよ。
エロが見られたくないだとか、そういう風に思う人が少なからず居るみたい。
たとえ交流が無くても、背後に男が居るかもしれないってだけでダメな人。
仕方ないんだろうが、腐属性アリアリな自分は行くところがなかなか少なくて困る
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 07:48:34 W8aOSDE1
サーチで検索すると多いよね。男性PL禁止のBL…
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 09:29:09 C9sfPdx+
まぁ、中の人は気にしないと表向き発言しといて、
相手の会話から、中の人をいろいろもんもんと妄想しているのが、人間の悲しい性ってとこなんだろう。
同姓だと思って、あんなことやこんなことをCにさせて、それが異性Lだったら、恥ずかしいという無茶な要求もあるから。
結局、なんだかんだいって、相手PLの中は勝手に妄想しているもんだよ。
別に出会う事も知り合うこともない間柄なんだけど、やっぱり、気になるのはしょーがない。
いろいろ恥部を晒す遊びではあるから。
気にしない人は気にしないんだけどね。気になる人は集中できないってのもわかる気はする。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:05:36 /5UBJ/D4
まあその、さすがにBL好きの男はこう・・・とてもレアだから
まあ、しょうがないと思うよ、うん
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:35:41 Pv5/5hBJ
それは差別だよ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:50:27 +JCHukjZ
これも偏見かもしれないけど、背後のこと気にする人が多いかといえば絶対に少数の方にはいると思うよ。
その人たちのためにかなりの割合で、もう片方の少数が切り捨てられてるのは、なんか理不尽な事だと自分は思う。
結局の所、サイトは管理者の物だし決められてることなら従うしか無いけどね。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 16:27:36 C9sfPdx+
残念ながら、その少数の人が我慢できないと騒ぐレベルで運営に支障があるほどなんだよね。
結局、少数の為に、我慢することになるんだけど・・・。
でも、かといって、受け入れたらさ、今度は、極少数のKYの人が、ルール守っている人に致命的な被害を出すんだよ。
運営側からしたら、極少数の問題児を追い出すために、我慢してもらっているのが実情
例えばBL好きの男がさ、全員全て紳士だったらいいんだけどね、それは無茶というもの。
だって、女性だって問題ある人だって一杯いるのに、男性に完璧を求めるなんて端から無理なんだから。
そういうことで、涙を呑んで追い出すことになってるよ。
運営は大多数が楽しんでもらえないと運営じゃないんだし。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 16:54:43 Pe0Zf5iB
(・・)づスレリンク(gameswf板)
147の言いたい事も判るが、それじゃあ男性も女性も問題ある奴がいるって事で変わり無くないか?
参加者の女性の全員が淑女ってわけでもないだろうに。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:26:33 /5UBJ/D4
いや、でも現在のPBCが女性メインだから
女性中心の視点で社会が作られたり語られるのは仕方ないよ
世の中ってのはそういうもんだ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:29:17 KtDCa2uC
みんなPBCの男女割合ってどのくらいだと思う?
感触的に3:7くらいかなぁ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:31:23 W8aOSDE1
サイトによるな
ノーマル限定なら4:6ぐらいになりそうだが、主流のBL等も含めた総合人口だと2:8ぐらい?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:56:23 C9sfPdx+
男女供に問題あるのは間違いない。
そこで差別はよくない!(断言)
ただ、参加比考えると、その手だと、締め出しで割りくらうのが男なのは仕方ないって話
昔、さんざんそういうのは男性PLの異論を聞いたけど、結局、大多数の参加者の為にはじかれるのは仕方ないという判断になる。
やりたがる人数と、嫌がる人数が、嫌がる方が多いなら、多い方を救うのは当然の流れ
第一、そこで排除しないと必ず揉めるのがわかっているのに、チャレンジするのは勇気いるし。
排除すれば揉めないんだし。勿論、面倒を嫌がっただけという指摘は甘んじて受けるよ。
そういうのを主張する男PLが男PLOKのサイト作ったら?という流れになるんだよ、結局ね
問題は、そこに女PLが安心して参加できるか?となると不安が残るのも事実なんだよな。
その辺は、詐称して入る人もいるし、微妙な領域かつ、規約を微妙に緩く微妙に黙認しているサイトもあるけど・・・
ばれた日には、そりゃもう大変なんだろな。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:25:39 Pv5/5hBJ
個人サイトなんだから管理人がしたいようにすれば良いんだよ
管理人が左利きの奴に悪い印象を抱いてるなら左利きのPLを排除したって誰にも文句は言えない
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:30:07 /5UBJ/D4
別に性別不問のBLサイトもあるしどうでもいいんじゃ?
俺はBL興味ないから行かんが。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:51:56 DTfQGxKx
>>154に同意。
何でこう話しが極端になるんだ?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:10:50 W8RDUjMk
性別不問サイトに行くか、詐称しててもPL交流をしなければいいんじゃ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:06:10 zMeZG+3a
何で、少数派のために男L禁止にするのはよくないと思うという発言が出るのかがわからない…。
ドラマメインだろうとバトルメインだろうとBLだろうとNLだろうと、男限定、女限定、混合オッケー、
法に抵触しないなら、誰でも何でも好きなサイトを作ったらいいじゃない?
あるものの中から自分に適合しているものを選べばいいんだから。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 17:24:51 nzz0xFM1
あら、あなたのサイトアテクシの好みね☆ でもこのサイトはここが駄目ね!
ここだけ変えれば全てにおいて完璧なサイトになるから変えなさい!!!!!111
お前の理想のサイト像はわかったから自分で作れ、という愚痴
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 17:55:31 nzz0xFM1
素で愚痴スレとまちごーた
スマス
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 18:49:15 dAxIWYBt
>>158
ドンマイ。自分もそういうのと遭遇したことあるけど
かなり手ごわかったから>>158も心身の健康に気をつけて頑張って。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:06:36 gyTOpupI
>>157
見つけられるならそれに越した事は無いんだけど。
少なくとも、検索サーチとかで調べると、BLの3分の2程度は女性のみになってるって現実がある
BLじゃなくたって自分の好みのサイトを探すのが大変なのに更に絞られてくる。
よくない、いい、とかじゃなくて、遊びなのになんで性別で制限されなきゃいけないんだってのが正直な気持ち。
勿論、男が居るかもしれない場所でそういうことをしたくないという人が居るのもしょうがないと思うし
自分でサイト作る技術も無いので、あきらめて妥協するしか無いんだけどな。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:42:26 v6QcpAV/
BLは女メインのジャンルだし出会い系気分の男に寄られるのが嫌ってとこだろ
実際OFF会の企画出ると目の色変えて盛りはじめる雄ガキってどこにでもいるし
おかしなのが遊びを口実に入り込んでくるのを防ぎたいだけじゃね?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:28:08 RmslZX9C
>>161
じゃぁPBCやめればいいじゃん。
何理不尽感じてんのに残ってんの?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:18:48 ItqWP655
>163
思考停止の典型だなそれ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:20:08 CnxfE3zB
出会い系気分でBLサイトに行く男ってどんなゲテモノ喰いなんだよwwww
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:21:50 3mesouGJ
こっちもすごい苦労してる。
BLのところは女性限定のところが多い。
あったとしても、あまりに現実の自分と違いすぎるキャラクターになりきることができないから、指をくわえてみてるだけのことが多い。
女となるとドキドキする自分が悪いけど・・・差別だって言いたくなる。
んでもってここからは愚痴。
自分はタバコの火を押し付けられたこともあるし、DVを目撃したこともある。
エッチなことを無理やりされたこともある。あんまり語りたくないけど、学生時代、いじめられたこともある。
机を離されたり、つるし上げにあったり・・・
おまけに男になりたくないから、女性ホルモンを飲んでる。
自分に近いキャラクターを作るのが鉄則だけど、こういうキャラクターがOKなBLサイトなんてまずない。
一体全体、どうすればいいのだ。
接しやすいキャラクターなんてそもそも演じることができないぞ。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:23:18 /xfT5Dip
つ シチュ募集
いやマジで
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:29:30 3mesouGJ
>>167
レスありがとう。
よく分からないが、そう居場所があるようだな。
一度探してみることにします
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:52:22 /xfT5Dip
うん、後は自分で勉強して
そういうCも登録可能なサイトを作るのもアリだと思う
とりあえずsageような
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:00:10 75t17I1I
ごめんなさい。うっかりしてました。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:02:02 y7XOcyy2
あのー
性同一障害とかいうんだっけ?
そういう人はその、他の板を探すといいと思うんですが・・・
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:36:32 q9WLyrN9
性同一性障害だからって遊んじゃいかんわけじゃなかろ?
風邪じゃないんだし、迷惑かけない範疇で黙って遊んでたっていいじゃん
自分の好みの趣向が見つからなくて悩んでるって話なんだし
ところで俺好みの男装娘を一度でいいから見つけてみたい…ロムだけでいいんだ
っていうのと同じだと思ってるんだがどうだろう!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 01:47:13 7RaOrAbZ
男装子か、美麗か愛らしいかボクっ娘かで印象結構変わるな。
172好みはどんなのだい。
自分は女装子がやりたい。というより、
他の人が見て「あ、コイツイタい」って思われるような設定、
しかもギャグじゃないものしかやりたくなくなっている。
当然ハードルかなり高いんだよな…。
大半は警戒されて距離取られ、徐々に仲良くなろうとしても逃げられる。
ひどいと「男が女の格好してんじゃねえよ!」とLレベルで怒られる。
女装子PC背後の大半が痛いからこういう反応なんだとはわかっているが
そういう行動は取らないようにしてるのに上の反応が続くと非常にしんどい。
とはいえ、普通に付合ってくれる人を募集するほど
きっかりした空き時間は作れないしどうしたものかなと吐き出し
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 02:16:44 q9WLyrN9
耽美じゃないけど見た目が青年で美人じゃなくて俺女で
芯が強いけど中身は女らしくて内気な娘が他の人のCでいないかなと思ってる
がさつな女やショタっぽいのやヅカっぽいのもCとしては嫌いじゃないが
どうも男装としてはツボじゃない
ちなみに俺はLの気遣いあふれる、見た目や行動がイタイCは大好物だ
もしやってる所を見かけたら、是非ともお相手願いたいんだぜ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 05:13:36 y6N7gbiG
管理人の悩みの1つとして・・・・
性同一障害ってのは社会的にどの程度認知&許容されてるんだろう?
やがては、サイト規約に「恋愛は同性愛禁止」と書くことが
差別的にとらえられるようになるんだろうか?
とか考えることがある。
でも許可したとたん、BLが大量発生しそうだ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 05:46:48 IYd7RuQ+
それを言うと女人禁制のBLサイトはもっと差別的ということになってしまうなw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 06:11:38 NtYwBsCX
>>166
何故に自分と同じ設定のキャラを動かすのが鉄板なんだろう。
そういうので自分の活動範囲狭めていないか?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 07:32:54 mNTWGEQQ
「君に出会えて女性を愛せるようになった」ってポーズとる為のなんちゃってゲイなんだろ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 09:42:21 2Kym5kZe
>>175
うちのサイトはエロ推奨のファンタジーPBCだけど、
エロとファンタジー(非現実)を組み合わせると出てくるのが「ふたなり」。
そして、サイトの利用者さんで性同一性障害を持つ方がいた。
その方はBL嫌悪は無いようだけど「ふたなり」には抵抗があるとのことだった。
その理由は、BLは趣味趣向の世界だが、遊び半分の性別混合は気持ち的に苦しいとのこと。
それはそれで納得できる説明だった。
一時期、色々と調べたり考えたりしたが結論として「ふたなり禁止」とした。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 11:02:34 6yxnSDq1
単純に言うと、そのPLに取ってのウザPC論に管理が共鳴して途中で規約を変更した、と。
正論を添えて管理人を丸め込めれば、サイトを思い通りに変えられる事もある例だととらえてゴネる決意をする厨が出ない事を祈るw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 12:21:08 hIw0wqT9
メンヘラには気をつけるこった
182:179
08/01/14 13:14:44 2Kym5kZe
>>180,181
ありがとう。気をつけることにするよ。
サイト管理をしていると色々と良い事も悪い事もあるけれど
それぞれ考えるきっかけを与えてくれたと思ってる。
最終的な判断を下すは自分だから。全ての要望には応えられないしね。
失敗もあるだろうけれど、自分の気持ちに無理な判断をしないようにと思っているよ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 17:44:59 4WLtlxrM
>>175
性同一性障害は自分の性別を受け入れられないことで
同性愛志向とは根本的に違うよ、と一応。
同性愛禁止が差別になることもない……とは言い切れないよなあ。
すでに管にいちゃもん付けてる奴はいそうだし。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:18:20 e960CY/T
文句があるなら文句のない場所を探すか、自分で作ればいいのにね
サイトなんて、ちょっと勉強すれば、誰でも作れるのに
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:07:15 brxmhsww
>>184
自分は半分同意で半分反対かな。
参加者様のご要望を取り入れたり、アイディアをお借りしたりして
もっともっと末永く楽しんで頂けるサイトにしたいなと基本は思ってる。
でも管理人叩くのをステータスと思っているような人や、
まるで自分のサイトのように振る舞う人、
規約やサーバーの変更までさせようとする人に対しては、やっぱり他を当たって貰いたいと思う。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:13:25 /CiCZrlC
>>184
自分で作ったとして、そこで心いくまで遊べると思うか?
管理人なら、管理人なりの遊び方っつーもんができてしまう。
サイトを管理しようと思ったら、片手間じゃできない部分もあるだろ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:22:05 zfW2/AGN
結局みんなお客さんになりたいんだな。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:44:39 e960CY/T
>>186
出来てるから言ったんだけど
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:00:38 5JZqw9Oj
自分の常識=皆の常識じゃないように
自分が出来る=皆が出来るじゃないぐらいは理解しといたほうがいいと思う
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:00:51 +S8bG725
規模によると思う。
自分は管だが、持ちサイトの中では大きなオープンサイトの方では管としての顔が崩せない。
ひいきだ何だと言われるから。
その代わり、その何十分の一規模でひっそり立てたクローズサイトでは、趣向の会うL繋がりの奴だけ集めて、L名も変えて心ゆくまで遊んでる。
もちろん、新規募集なんかしていないし、告知もしていない。
ほとんどメッセ状態。でも口コミで来たLさんと話して、趣向が合いそうなら枠あけて招いて遊ぶ。
ちなみにオープンサイトの方とはL名変えてるし、同一人物だと言った事は一度もない。
たまたまオープンで会っても、初対面のようにふるまうのがデフォ。特別扱いはしない。
要は使い分けだと思うんだな。
どっちも楽しいよ?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:47:36 75t17I1I
>>166
マナーサイトそう書いてあったから。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:06:10 +S8bG725
>>191
そう言うの(自分に近いC)から入るのがやりやすいって事じゃないか?
とは言っても、例えば自分が絶賛鬱中とかで、それをそのまんまCに投影されても、むしろマナー的には回りが困る事が多いんだorz
マナーサイトもBL限定で書いている場所ってあまり見ないし。
チャットの世界も一種のコミュニティだし、こういっちゃ何だが、BLで「自分に近いC」をやっている「女」はなかなかいないと思う。
実際に、ついてる物もついてないんだしさ。エロールなんかだとあくまでも想像の産物じゃん?
大半が自分と異なる性別で楽しんでいる世界の場合、当人投影は最初からあんまり期待されて無いと思った方がいいんじゃないか。
その設定を持ち込みたいなら、趣向不問の所を探してみたらどうだろう。なり茶サーチ等で探せば多分見つかる。
以上、お節介でした。
やっぱり、自分も他人も一緒に楽しめる場所に身を置いた方が良いと思うよ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:18:08 75t17I1I
>>192
うん。
そんな感じのことが書いてあったら、今の自分にそっくりなキャラクターを作ってみた。
サイトの雰囲気的にはごくごく普通の男が望ましいんだろうけど・・・
そういう設定だとこっちが受け付けないから。
適当なところを探して移行したほうがいいのかもしれない。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:20:41 IYd7RuQ+
>>191
ダーク街の方が合ってるかもしれんよ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:48:20 e960CY/T
>>189
あれも出来ない、これも出来ないで、すべて「○○出来ない」だけで話をして、
だから男Lも参加できる/自分の好きなタイプのCも参加できる/自分好みのサイトにしろって言うのは、
普通に考えて、どうかと思うよ。
…という話をしているつもりなのだけどね。
全員が出来るかどうかはともかく、自分には出来てるんだから、
何もしないうちから出来ないと決めつけて、
口開けて自分好みの餌待っててもしょうがないでしょうに。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:08:01 75t17I1I
>>194
暗黒街のことですか?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:23:01 5JZqw9Oj
>>195
いやいや、管理面の話について”だけ”言ったつもり
自分も管やってるが、サイトの趣旨やりアルとの兼ね合いもあって
参加者と同じようには遊べないからさ、「自分は出来てるから言ってる」はちょっとあれかと
自分のサイト持ったとこで、存分に遊べるほど
時間の使い方が上手い人間ばかりじゃないってだけの話
>すべて「○○出来ない」だけで話をして、
>だから男Lも参加できる/自分の好きなタイプのCも参加できる/自分好みのサイトにしろ
これは自分もちょっとどうよ、と思ってるよ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:24:48 5JZqw9Oj
あと ID:75t17I1I、おまえは>>1読んでから出直せ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:29:44 75t17I1I
>>198
すまん。うっかりしてた。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 00:13:25 uwuTWA7/
>>199
こないだサイト作りたいとか言ってここで晒してた馬鹿だろ
半年と言わず、永遠にROMってろ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 01:04:18 2log2up0
>>197同意。
俺も管理に比重が偏ると、正直、参加して遊んでいる時間が無くなる事もある。
ぶっちゃけ、参加して楽しむ以上に管理の方が楽しくなって来たってのもあるが。
自分好みのサイトにしろっつーKYもどうかと思うが、
俺の場合は、こう言う場所の意見を見て「ああ、こう言うサイトが欲しい人もいるんだな」と参考にする事はあるよ。
確かに管理はサイトじゃ神みたいなもんだけど(一部参加者にとってね)実際の所は、大人数になればなるほど、いろんな参加者が増えて来て、選り好みしてる場合じゃなくなる事があるorz
そう言うのをKY認定して締め出すのも一つの方法なのかも試練が、よっぽど問題を起こさない限りは、その参加者を慕って来てくれる人もいるわけで。
無碍にはできないんだよなあ、参加させてやってるっつーより、一緒にサイトの雰囲気を作ってもらっている感じ。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 01:11:03 rx5sk9At
万人に好かれる奴はいないと同時に万人に嫌われる奴もいない、という事か
そう考えたら、困ったと思ってる奴が誰も嫌に思わなくなって来た
お前の懐の深さに目から鱗が落ちるぜ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 13:55:22 UEo58KKi
周囲に同じ立場の人が少ない人は遊びとはいえどうしても切実になるよね。
俺は管理やってるけど、>>166のような人もできれば受け入れたいよ。
ただ、どこのサイトに行っても、PLの特殊性を他の人には言わないほうが
トラブルもなく、なりちゃを長く楽しめると思う。
それに、管理は時間をとにかく食うから、他の人が言ってる通り万人には勧めないな。
既存サイトの中でそういう細かいニーズで遊べる所があると一番良いんだけどね。
みんなそれぞれ大変だろうけど頑張って。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 07:43:37 K+38gPs7
ブタ切りスマソ
お世話になったPBWが年始と同時に終了。
PL交流不可な場所だったが、最後に管理側のご好意でPL交流の場を設けてもらった。
そのPBWであった色々な事件や、キャラの思いの裏側とか雑談してたら他のPBWの事にまで話が飛んだり。
実は他所で面識があったPCのPLさんだったとか、あの時どのサイトに掛かりきってたから出現率が低下してたとか、
そういう繋がりが発見できるとやっぱり人間の縁って不思議なもんだと思う。
楽しい事ばかりじゃなかった筈だが、しっかり終らせてくれると総じて楽しかったと締められるんだな、となんとなく思った。
ちゃんと終わりを迎えたPBWは、卒業式と雰囲気が似ている気がする。
寂しくとも納得できて、またいつか会えるかもしれないと次のPBWを探そうかと思ってる自分がいる。
こういうのがあると、やっぱりPBWは楽しいと思えるなあ…。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:30:57 SzLz9Xgo
微妙な悩み
キャラ登録に締め切りが設けられていて
ロールする形式ではないのでキャラの性格を遊びながら構築する事が出来ない
なので、必然的にプロフに思いつくだけ書いていく
結果、キャラ設定が計12KBオーバーだぜ!orz
性格だけで文字数1000オーバーとかキャラ名簿レイアウト絶対崩れるだろうJK
こんな濃いぃというか設定ぎちぎちキャラって管理人にも遊ぶ側にも重いよなあ……
単に俺が似たような事をくどくど語りすぎなのかも試練
やっぱり字の遊びだから、服装とか分からなきゃwikiでがんがん調べて詳細に
語りたくなっちゃうぜ
まだ登録締め切りまで10日以上あるのに、この調子じゃ物凄いことになるぞ……
しかし止められない何かスマートなキャラプロフの書き方教えて
三行プロフは勘弁な
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:49:48 vmGFnk3M
てめぇ1行プロフの俺に喧嘩売ってんのか
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:50:19 SzLz9Xgo
マジでごめんなさい
ケツ差し出すから怒らないでor2
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:56:12 vmGFnk3M
謝りながら服着てるとか何事だよ、おうさっさと脱げよ
で、ロール形式じゃないってことはPBMか何かか?
おそらく書く事自体が快感で止められねぇやらしいタイプなんだろうが
1000文字オーバーは目が滑って逆に読み飛ばされる字数だ
いきなり300字にまとめるのは酷かもしれんが、文章の引き算の練習しろ
わかったらしゃぶれよ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 03:09:07 cV5kAPIy
自分は、茶場におけるプロフは顔だと思ってる。
第一印象を決めるところ。相手Lにとって、Cがどんな人かを想像するためのもの。
それって、多けりゃいいってもんでもないと思うんだよね。
自分は、それぞれの項目4~5行以内で終わるように心がけてる。
ぱっとみてさっと読めるぐらいが理想的じゃないかな、と。
人間って実際に会ったときでも初対面だとそんなに細部まで顔も服装も見ない気がするし。
というより、調べなきゃわからないような固有名詞で言われても「調べろってことですか」って思うし、
そうでなくとも、複雑な言葉で説明されても想像しづらい。
この遊び、文字の遊びである以前に、想像する遊びだと思うから。
それから、長い過去とか経歴はもう…そんなの知らんよという感じ。
最終的に、そういう細部のディティールを知りたいと思うのは、それなりに深い関係になったり興味を持ってからだから
キャラページに置いといてくれるのが一番ありがたい。
あんまり簡潔すぎるプロフも、今度そういうところが知りたくなったときに困ったりもするしね。
あと、ちゃんとキャラの顔がわかるなら、プロフ自体は3行でも1行でも良いとも思う。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 03:24:17 bwRRXl+x
プロフの性格欄なんて、詳しく書くほど、「本人そのつもり」が
浮き彫りになる以外の役に立たなくなる恥かしいものなんだぜ
悪いこと言わんから25字以内に収めとけ
字での遊びだからこそ、必要な事だけを取捨選択して、簡潔に解り易く相手に伝える能力が必要なんだ
思い入れをだらだら語るだけじゃ、ただの酔っ払った痛ヲタなんだぜ
後は>>208>>209に全面同意
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 08:36:48 p1NYm5oN
>>210
まったく同感
長々と経歴とか性格とかぐだぐだ書いてるプロフなんて読む気しねー
どんだけ自分のキャラが興味もたれてると思ってんだと言いたくなるぜ
212:205
08/01/17 12:18:58 SzLz9Xgo
レス㌧
だよな、長いよな……。>208御明答でPBMなんだが、とりあえず名簿に載せる分は
根性でダイエットさせる
小ネタはアクションで再現するとか、GMが使うかもだから適当に書いといてーって言うとこに
もりもり書いておこうと思うよ
というわけで>208からは確定ロールで逃げるよ!
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 20:12:16 kt11Vx4R
>>205
長文を削るコツは、一旦項目ごとに要点を絞って、箇条書きにしてみるといいよ。
1項目につきなるべく3~5個以内に納めてみる。
そうすると見る方も把握しやすいし、GMがアクション拾ってくれる率も上がるぞ。
がんばって楽しんでくれ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:39:49 iAnFCnXL
長々と経歴とか性格とか書いてるプロフに加えて
プロフ内容からどえらくかけ離れた自キャラ画像があると噴くな。
イメージ合ってりゃ別にいいんだが。
画像提供サイトも腐る程あるよな、今。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:09:46 SzLz9Xgo
>画像提供サイト
頼んでは逃げられ頼んではサイト凍結され
OMCやってるような絵師と直接交渉して金払った方が確実な気がしてきたぜ……
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:16:52 cBTl2OKd
>画像提供サイト
中学生が描いてるような絵が多い気する
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:17:52 fpb8tuNI
文句があるなら選ばなければいいだけだろjk
探せばいくらでもあるんだから。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:18:47 hpoiipkS
下手でもいいから自分で書け
それがいちばんだ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:34:09 OXqpYdX2
自分の知り合いに文章を推敲すればするほどあれもこれもと付け足して
遠足の作文を書くのに前日の夜から始めるようなくどくて解りづらい文章を
かく知り合いがいるんだ。
推敲してるうちにこれも説明しとかないと、これもかいとかないとわかりづらい
……と考えすぎるらしいんだが、最終的な文章は論点ぼけぼけで何が何やら。
ネット上でその文章のせい(だけではないけど)でトラブルやったりしてるのを
見てきたんだが、最近PBWに首突っ込んだ話をしてきた。
大丈夫かな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 03:05:38 bDDluKfZ
それだけ聞くとどう考えても大丈夫じゃないが、
そういうやつは山ほどいるので別に問題ない。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 03:11:05 o62lztyb
>>219
大丈夫ではないだろう。
論点ぼけぼけは意外に許容される場合もあるが、文章のせいだけではない
トラブルを起こすタイプ、というより段階の人間は、当然トラブル起こすよ。。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 03:45:46 P/q3e7MU
別にトラブル起きてもいいんじゃないの。
慣れない内は大なり小なり、語弊が生じたりするもんだと思うし。
「これも説明しとかないと」とか「わかり辛いかも」とか、
相手の理解を得る為に一生懸命考えれるタイプなら、問題ないと思うけど。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:49:36 ba5ywwu3
恋人様持ちの方に質問です。
他のサイトを見ていて、
恋人PL様に酷似したPC&ロールを見つけ
苦しいといいますか、とても悩ましい気持ちです。
満足させてあげられてないのかなぁ、と。
皆様はどうなのでしょうか…。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 16:46:18 uJ9V0DNo
仮想世界であんまり独占欲出しても虚しいだけだぞ?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 18:40:21 +8EsFmIm
恋人がいるのに別Cを出してる身としては耳が痛いな。
自分は恋人Cに会えない時に別C稼動してる。
恋人Cと会えず時間が余った時に遊びたいというのもあるけど
実は恋人としか会わないでいると、甘えが出てきてロールがヘタレてしまうからというのがでかい。
別Cで違う人と話すのは気分転換や勉強になるし、何より日頃忘れがちな気遣いについて再確認できる。
こんな奴もいるから、恋人Cで満足できてないからとは限らないよ。
…ってなんか自分が恋人様に言い訳してる気分になってきたんだぜorz
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:36:21 J4UemO3W
>>223
自分は多C使いでそのうち複数に恋人Cがいる。
恋人Cに満足できないから他にも、というのではなくて、
いろんなCでいろんな関係を楽しみたいから多C使っていて、
たまたまそのうちのいくつかで恋愛関係に発展したと言った感じ。
確かに恋人の別C疑惑を持ってしまうと胸がちくちくする気持ちもわかるけれど、
それは見なかった事にするのが精神衛生上いいと思うよ。
どうしても辛いなら今度からは1PL1PCの人を募集かなにかで探してつきあう方がいい。
PLさんが恋人なわけじゃなくてあくまでもCが恋愛をしているというごっこ遊びだから、
あまり恋人Cの後ろの事には首を突っ込まない方が楽しく遊べるよ。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:10:37 Uo/8GVrE
はっきりと同Lだと確かめたわけでもないのに
勝手に悩まれてもな、というのが正直な感想その1。
よっぽど独創的でない限り、似たPC&ロールなんかゴロゴロしてる
そしてそんな独創的な奴はそうそういないってーの!てのが正直な感想その2。
でもって「満足させて”あげられてない”のかなぁ」という感覚は結構失礼だと思う。
”一方的に何かをして あ げ る”遊びではないしな。
本当に相手に満足してもらいたいと思うなら、
変な勘繰りで頭悩ませるより、お互いにたっぷり楽しむ事を考える方が有意義だと思う。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:18:18 P/q3e7MU
> 「満足させて”あげられてない”のかなぁ」という感覚は結構失礼
ちょっと過敏反応しすぎじゃないか。
楽しませてもらってるから楽しい時間をあげたい(楽しんでもらいたい)、って意味じゃないの。
見下して、「楽しませてやってるのに」とか言ってるなら確実に失礼だけどな。
まぁ、勝手に悩まれても、ってのは同意。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:29:16 LHfhwPlJ
恋人Cが好きなのか、Lが好きなのか
恋人さんが好きなのはCなのか、Lなのか。話はそれからだ
ぶっちゃけどっちがどっちを好きでもいいが、Lとしてのお前が
相手Lを恋人Cと同じものだとして見てるなら少し落ち着いた方がいいかも
恋人同士のCがいて、その関係をLに持ち越してもいいっていう
お相手さんならいいだろうけどな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:37:42 VGJGxpyy
腐ーん
それぞれの好みって言うしかない
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 01:44:28 gXmSM80a
同性愛のみのサイトから、NLの世界に越してきたんだが
なぜ女性PCの皆さんは相手PCが男だと必要以上に
ツンケンしてきたり唐突にけなしてくるんだろう。
男だからこれくらい堪えろってことか?
男だって悪口言われたら傷つくし楽しく話したいんだよ!と言っても
「男のくせに情けない」とか言われてまた悪口。勘弁してくださいorz
女性PC同士で話すと、皆さん意地悪なこともなく
とても素直で可愛くて魅力的ないい子が多いのに、なんかもったいない。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 01:59:33 Dp7v6Csh
根っこに男性恐怖症ってのがあるんだろうよ
そんなことよりケツ出しな、雄同士の良さってもんを教えてやるよ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:12:36 dbXG6tRb
>>231
ツンデレ狙ってるんじゃないか?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:21:42 Xm5oN5ro
カワイコちゃんぶってる恋愛狙いのCだって
周りに思われるのを恐れてたりしてな。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 03:04:42 z6Mo1GpR
俺は>>231が言ったようなつんけんしたり、けなしたりするCが好き。
だが、穏やかでよく笑うCばかりに遭遇してちょっと残念。
ということで個々人の好みとロールの相性だと思うんだが。
231のCにそういう女性Cの態度を誘うオーラがあるんじゃないか?
そのオーラの出し方を教えてくれ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 04:08:50 3CuOOjnR
>>231
女C動かしてる立場だけど、何となく解るなぁ。
男Cがどうのと言うより、単に女Cには甘くなる、みたいな方向で。
別に変な意味ではなく、女同士の会話ってハマると妙に楽しいんだよね。
可愛い女の子と話すのは、男じゃなくても楽しい。
ので、231に意地悪してると言うより、むしろそっちが地なんじゃ?
…というCもいるかもしれないし、いないかもしれないと言ってみる。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 12:52:07 hR5GJa5H
自分も使うCを中肉中背PCから大柄マッチョに変えた時、周囲の反応の変化に驚いた事があるなw
同サイト内、同組織のほぼ同じ立場のPCで、交友半径は
ほぼ同じだったんだが、態度が変わらないCは数える程もいなかった。
その後サブで小柄Cを使ってみて、目線の高さ、能力の限界が違うPCの目で見ると、
同じCさんの同じ仕草も大分違って見えるもんだな、と実感したので納得したけど。
238:231
08/01/19 16:27:22 gXmSM80a
>>235が羨ましい231です、
教えてくれてありがとう、色々なケースがあるんだな。
でも悪い意味での地やツンデレ狙いは個人的に嬉しくないなw
どんな性格の男C動かしてもツンケンする方に多く当たってしまうので
こっちにもなんか原因があるのかもしれない。
自分も女性C使ってるから>>237の言うことはわかるんだけど
なぜその反応差が悪い形で出てくるんだろうと悩んでいたので参考になったよ。
楽しくやるためにNLでの男Cはけなされること前提な道化を演じるしかないかなあ…。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 16:29:51 Dp7v6Csh
道化ってつらいよな
なりたくてなってるわけじゃないのにな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 02:35:25 bxyFHTtk
>>238
けなされること前提な「道化」って、相手に対して失礼じゃないか?
その考えがロールに滲んでいたら、そりゃ女Cも友好的にはなりにくいと思うぜ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 02:49:41 1vi3SAmW
口が悪くてすまんが、基本NLで八方美人系の女C持ちの俺としては
「どんな女Cも男を道化として扱う」的な言い方は普通に腹立たしいかな
文脈からL単位で「男は粗末に扱われる」みたいな偏見を感じる
ツンケンされてない男Cは>>231のサイトにはいないのか?
まあ、CL問わず弱くても健気な奴は男女問わず庇われるし
こいつは守らなくても大丈夫だろうと思うぐらい頑丈な奴は庇われないだろう、大抵
まずは自分のCを客観的にどう見えるのかの推敲をお勧めしたい
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 02:57:23 bxyFHTtk
連レスすまそ
例えなんだが、百合の世界から出て来た可愛い女C使いの女ってのは、女C同士としちゃとても魅力的なCなんだが・・・
似たようなノリで男Cをやられると、何か「頼り無い男」みたいな扱いになってしまう事がある
同じく薔薇出身の可愛い男の子系Cも、男=♂!みたいなものを期待されているサイトだったりすると、途端に軟弱野郎の烙印を押される事がある
238のCがどんなのかは知らんけど、あちこちのサイトに顔出す身としては、そう言う事を思う場面もあるよって話
243:241
08/01/20 03:03:34 1vi3SAmW
すまん、推敲必要なのは俺の方だったなorz
NLだと女は当然男を求めるから、もし男に見えないタイプをやってたら
恋愛対象にならないけど、同性とも見られないって感じなのかな?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 16:43:41 egc+jfom
C絵って付き合ってる人から見せられたらどう?
余り上手くないけど描いたんだ…
それとも文字のやり取りだから、絵は余計かな。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 17:22:27 ozfZuTq7
設定に忠実でさえあれば余程下手くそでないかぎりありがたくちょうだいする程度では
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 20:27:13 42E8R09G
絵が嫌云々より出され方じゃないか
自分は下手でも上手くても「よければ参考までに見て」くらいのドライさで出されれば平気
絵に捕われたくなければ見なきゃいいし、下手だな、イメージしてたのと違うなと思っても感想言わなくていいし
逆にあんまりもじもじ出されると感想誘い受けっぽくて困るし萎える
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 20:38:47 nQgjF5w9
本当に感想とか期待してない、描いてみたから渡したいだけ、というのなら
絵を渡してすぐに全く別の話題を振っておいたらどうかな。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 02:12:17 2HpehIn2
文字のやりとりの世界で絵が余計ってんだと
今わんさか溢れかえってる画像作成サイトってのは存在意義が問われちゃうな
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 02:22:00 4ATuh2RO
たまには問われるべきだと思うがね。使うにしてもデメリット知った上で利用したほうがいい。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 04:05:22 hXgPg77r
プロ並の上手さと丁寧さで、一枚絵としてはスゲー完成度高い絵でも
どうしてもそのCの肖像画には見えなくて見る度に違和感感じる事って結構あるわな。
同じサイト内のPL、そのCとC絡ませた事があるPLが描いた絵は
多少下手でも粗くても、首捻る程の違和感を感じた事はないけど。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 17:07:52 tRh7OK84
流れに乗らずに申し訳ない、ちょっと質問させてください。
PBWやPBeMのシステム部分に昔から興味があったんですが
どうにもシステム部分に触れた記事を見つけきれません。
ゲームの中身を晒してあるところはあまりないのかもしれませんが
どういう計算などを用いられているのか知りたいんです。
ここは専門スレっぽいのでもしかしたらこういうことを知ってらっしゃる
方がいるかなと思って質問させていただきたいのですが
もし、スレ違いとかだったら申し訳ありません。
よければでいいのでどうぞよろしくおねがいします。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:05:26 inNNgIPr
>>251
大抵のサイトでは、茶室やBBS、使っているメール配信システムの著作権表記兼ねた配布元が
下の方に書いてあるから、そこから辿るなりぐぐるなりすればおk
改造に関しては自分で勉強してくれ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:26:56 JZSkIrSy
>>252
なるほどー。大体今使われているシステムは配布されているものなんですね。
わかりました。一度調べてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:49:30 ngw+9OZJ
ん?システム=CGIってことか
テーブルトークみたいなルールのことかと思った
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 00:00:42 ry2sJyMp
背後が男と背後が女のロルって見分けが結構つくって聞いたけど、本当の話かなぁ・・・。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 00:15:59 +Icfe8Fi
ティプトリーはフェミニズム団体を「女性への共感に欠ける」って理由で除名されました
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:50:28 juHN9xRt
背後の性別を見分けさせてくれるようなロールや趣味の傾向ならある。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:57:27 6gBhdplC
たとえばどんな傾向?
最近、ロールや嗜好から絶対女性だと思ってたCさんが男性だったよ…
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:24:20 x0yIB/Eo
エロの擬音を括弧内に収めないロールは大抵男だと思ってるな。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 06:15:06 yI5HJGc4
そういえば男性向けSSってセリフで擬音言うよな。なるほど
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 07:10:49 ImxYwl+u
ためしにうちのサイトのログ確認してみたら、本当に女性PLは括弧内に擬音収めてるな。
これは今後ネカマをする上で非常に参考になったよ、ありがとう。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 07:26:22 C8Q2Uh5T
どっちでもいいがそういうところで判別しようとするところは男っぽいなと思った。
263:253
08/01/29 09:44:46 vhGy1uxS
>>254
その通りです。戦闘とかの処理についてのルールとか計算のことです。
まだ確認していないのですが教えてくださったCGIっていうのは
もしかしてチャットやBBSのシステムだったということでしょうか。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:33:11 AHAMG5Z3
判らない言葉に関してまだとか言ってないで、すぐググったりして確認する癖をつけるとして。
プレイバイウェブのwikiと関連事項読み込んで、あとはどれだけそれらしい事のできるサイトを作るかなんじゃね?
参加者GMでのシナリオやら、PBCも混じってるとそれだけってワケにもいかんだろうけど。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:41:20 oZpHLIem
ヤリメで一回限りや短期募集→男
長期募集→女
だと思ってる
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:29:26 Eylv6VBO
>>1
>○年齢制限が無い板なので成人向け内容の書き込み禁止。
単にシチュとか募集の話をしてるつもりなんだったら
サイト移住の合間のつなぎとか、ちょっと気晴らしとか
一度だけやってみたいが何度もやるとおなかいっぱい、な場合とか色々想定出来るだろう。
長期募集して途中でアラが見えたら後で困るから
とりあえず短期で募集して、よっぽど相性あった場合だけ
ダメ元で継続申し出てみる自分のようなタイプもいる。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 13:53:02 lZryN8U1
>>263
ちょっと待って
その前に何がしたいの?
サイトを作りたいの?
プログラムを開発したいの?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 15:50:24 PhWmjTNB
もう放っておけって
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 18:18:50 3s/wIytE
>>263
マジレスするとそっちの意味での『システム』は配布などされていない。
というか、全てサイト管理者たちのオリジナルだ。
悪い事は言わない。
SWとか使いやすいシステムをベースに二次創作的なものを作るか、
(その場合、確実に無料で。しかも、基にしたシステム明記すること)
もしくは、そういうサイトに長年参加者として参加し、自分で作るしかないと思う。
というか、規約の文章とかそういうのも同じだよ?
どこかのパクリで済まそうなんて虫が良すぎるよ。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 09:40:52 Zjf7gHxg
・質問をするときは要点を絞って明確に
・人に聞く前にまずググれ
・半年と言わず一年色んなサイト覗きまくって勉強しろ
ぶっちゃけ基本的な知識が足りなさすぎる気がする。
自分が作りたいサイトと似た傾向のサイト見まくれば、何が必要で何をしなければならないか解ると思うんだが。
それが理解できないうちはサイト作成は止めておいた方がいい。
見切り発車で初めても参加者の迷惑になる。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 09:43:34 Zjf7gHxg
アンカが抜けた。上は>>263宛。
272:263
08/01/30 11:12:42 SBDw5mOV
なんだか、荒れる原因を作ってしまって申し訳ないです。
自分は特に何かを作りたいというわけでなく、どういう方法で
参加者への処理が平等に行われているのかというのを
単純に興味から知りたかっただけなんです。
特に対戦型とか平等に処理するって難しいだろうな、と。
そういうものをどういう計算を用いて作っているか興味があったのです。
自分の舌足らずなわけのわからない質問でいろいろご迷惑を
おかけして申し訳ありませんでした。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 11:47:50 pgogDeAy
みんな神経質になってんのかね
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 13:10:24 6Hrqnk57
舌足らず?言葉足らずじゃなく?…と思ってぐぐってみた
日本語って奥が深いな…
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 14:35:33 gPs9Vzua
>>272
そういう事ならw
優しさ:空気嫁=3:7を礎にした参加者同士の自然淘汰。
最終防壁管理人以外に、公平性を保証するシステムは基本ない。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 17:13:25 1JducSy4
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 17:29:10 4AH7noW5
>>270
そんなにピリピリすんなよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 17:33:08 M9beauX2
まったくだ。なんかですます調で腰が低そうだから大きく出てやれ、みたいにみえる。
時々居るよな、おとなしくて平和的な相手に「だけ」偉そうになるやつ。
あ、スネ夫か。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 20:58:55 8zIF9HFB
普通にただの教えてチャソだろ…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 21:55:03 uUdhI/hw
>>272
対戦で公正に処理なら、ダイスツールを入れればいい。
乱数自体は元々歪みがあるけど、それは補正しとけばいいし。
CGIというか、Perlとかが判るなら、Rnd()関数使えばいい。
関数の使い方がわからないなら、チャットなり、BBSなりにダイス機能がついたのを探す。
サイトで使うには本当は自分でそれをそのシステムにあわせて調整する方が便利だけど。
後はルールを決めてそれを参加者が守れば公正・平等な処理だよ?
参加者がそれすらめんどくせーというんだったら、完全にゲーム、小さなゲームシステムでも作るか
さすがにそれはとてつもなく面倒で知識がいるけど。
ただ、自動で処理されたりCGIとかに任せる場合は出来るだけ、参加者が使いやすい形にカスタマイズしたほうがいい。
そうするには結局、製作側がいろいろ考える事になるけどね。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:22:41 GrANWpTP
>>265
それはちょっと違うと思うな。
女でも仕事や家庭が忙しくて定期的に時間がとれなければ短期や一回限りになる。
また男でも自分のプレイスタイルや好みと相性がいい相手だったら
シチュやCを途中で変えても長期にしたがる人もいる。
自分(背後♀の♂C使い)はずっと恋愛に発展しないエロメインは男Lが多くて
すぐ結婚やら子供やら気にするのは必ず女Lだと思っていたけど
最近出会った女C男Lがエロよりいちゃいちゃ、やたら結婚・妊娠したがるんで
どうやらそう決め付けるわけにもいかないと考え直しているところだ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:25:40 fMcouWPu
なんでそうなんでも型にはめたがる人がいるのか不思議だ。
こういうタイプは男L、女L、なんて言ったって所詮人それぞれ。
違う人は違うし当てはまる人は当てはまる。
「日本人は几帳面」と言われても、几帳面じゃない日本人なんてたくさんいるってのと同じだ。
なんでもまるっと頭から決めてかかるのは視野が狭くなる要因になるから損だよ?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:34:56 r9UkVsdW
まぁ傾向ってもんは少なからずあるけど100%じゃないってーことで。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:45:05 feh5250k
型にはめると安心できるんだよ
予測不能な相手ほど、怖いもんはないだろう?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:54:19 Rq4VV5K8
アドリブがなり茶の楽しさだと思えば問題ないさ。
そういう自分はアドリブが大の苦手だがな!
…ほんっとーにスミマセンお相手さま…orz
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 02:33:01 i37wVIkX
自分の中にあるパターンに分類して、少しずつそのパターンや分類を修正していくなら構わないと思うよ。
困るのは、こういう人はこうなんです!!!11!!みたいな、頑なな馬鹿だね。
君の遭遇履歴ではそうかもしれないけど、他人にとって同じとは限らんのよ、と思う。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 07:59:32 ZhfX2y2B
確かに傾向はあるって思う
ただそれを個人に当てはめて「だからお前はこうだ!」と決めつけられるのはいやだな
統計をとればそういう傾向の人が多い、ってことと
そういう傾向だからお前は○○、と決めつけるのとは違うよね
ちょっと違うかもしれないけど勝手に人の別Cを特定して回る人にも同じ事が言える
ロールが似ているからってそれが同じLとは限らないのに
仮にほんとにそれが同一Lだったとして別Cを探る事自体何がしたいのかわからないけど
っていうか、つまり勝手に何でも決めつけないでほしいってことなんだな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:41:29 ujVy1odI
でも、テンバで自分のROM禁茶のソロルをまんま回されたら
疑いたくもなっちゃうよ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 03:02:30 nTvqT4hF
つ管理人
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 07:24:38 daq9PDIP
つログ盗み読みした奴
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 07:54:45 4edhspte
っ二つ目の人格
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:13:03 H56l0+da
つサイト中のPLがログを回し読みしている
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:55:51 vOzKmFuu
>>289-292
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 17:37:07 B5dYQii9
管理人によるロム禁ログの回し読みはやられたことがある
管理人おきにCと自Cが仲良くなったことが気に入らなくてやられたらしい
メッセでリアルタイムログを流しておとりまきたちと笑っていたと言うことだった
あんまりひどいからとそのうちの一人が教えてくれたんだが…
それ以来恋愛で遊びたいときは募集系のみと心に決め街サイトからも足が遠のいた
そんな管理人さんばかりじゃないってわかってはいるけどね
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:57:11 8NemF3Cw
>>294
自分もあるよ。
自Cが人気古参Cに気に入られ、それが気に食わないってことで
管理とその取り巻き古参の間でオープンもロム禁も関係なくログ回し読みしてpgrされた。
ご丁寧にもその中の一人が「自Cを笑い者にしたチャットのログ」を送りつけてきてわかった。
気に食わない奴が来るたびに、管理人と古参取り巻きがチャットに張り付いてて
ログ取っては笑い者にしてたらしい。
直後にそのサイトからは撤退したけど、今も懲りずにあちこちのサイトで遊んでるw
他人のログ勝手に覗いて回し読みするような奴らが痛いんだし、やるならやれば?と思って。
まあ腹は立つけどなw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 02:03:09 ekReOUYm
いいんだ…辛い気持ちは十分伝わったから強がらなくてもいいんだ(ノ_・。)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:51:32 5U7MvGXk
逆に考えるんだ、常に公開でやれば問題ない、そう考えるんだ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 08:14:50 z74FNwYO
自分は今大学の休みでついでにいえば風邪ひいてて
暇を持て余して人様のプロフ読み漁ってるんだけど、
サイトに茶場には出てないけど自分の他に10人くらい人がいる。
きっとみんなも暇してると思うんだけど管理人からしたら不気味なのかな?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 09:22:32 PVgu1kxn
この時期に参加者が居るだけで裏山。
できたら来て欲しいとは思うけどね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:08:04 kAmMXtQB
今の時期暇な人は大学生しかいないのだろうか…。
自分がレポートに追われてた頃、随分賑わってた茶室を見て指銜えてたのに
休みに入った途端茶室はがらがらで待ち合わせの人しか殆ど居ない状況。
仲良いLさん達もみんな、自分が暇になった途端仕事で忙しくなった。
ほんとはちょっと寂しいんだぜ(´・ω・`)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:00:13 mI5kf43h
そろそろ年度末だから、忙しい人は忙しいんじゃないの。
うちは期末とかあんまり関係なく波のある仕事だから、今は暇だけど。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:02:03 7g1oRbX/
いま忙しい時期なんですか。
しまったなあ、知らなかった。どうしようどうしよう。
と、ひとりもだえてます。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:52:48 mI5kf43h
いや、大概はまだだと思うよ、2月頭だから。
受験生は山場だがw
頑張れ受験生。…でもここ見てたら、勉強するか、目休めろよw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:04:22 Pd/9EzRL
戦闘推奨なサイトに戦闘能力の無い一般ピーポーで潜りこむってどうよ。
やっぱ、戦闘力たったの5か…ゴミめ、みたいな扱いで邪魔になるんだろうか。
個人的にバタバタ逃げ回るキャラをしたいんだけどな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:41:08 sBwzlhMu
>>304 完全に無抵抗だったら逆に相手が何もできなくね?お前は好き勝手出来るけど。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:50:19 zlmcKlUt
オレなら、そういうのも楽しいけどね。
おかしい、これだけ痛めつけてもまだなんの抵抗もしない。
もしかして本当になんの力も持ってないのか?
いやこの場所にいるんだから、そんなわけはありえない。
きっと、なにか力を隠しているはずだ。
まさか、ピンチになればなるほど力を発揮するとか、
ピンチにおちいると巨大ロボットを呼び出せるとか…!?
そんなことになったら大変だ。とにかく奴を普通に戦わせないと!
「き、きさま、いつまでオレをバカにすれば気が済むんだ!
いいかげん、真面目に戦ったらどうだ!
油断させようなんていう作戦に、オオオ、オレがひっかかるとでも、おもったかっ!」(裏声)
そしてオレは勝手に勘違いしてびびりはじめる。~。
でも、戦闘推奨なら微妙かもね。
強弱かんけいなく戦闘シーン推奨、なのか、戦闘力あるキャラ推奨なのか、どっちの意味なのか次第だけど。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:43:05 /Kc9Lwk6
1、2回だけならそういうのは楽しいかもしれないが、何回もやるのは迷惑行為と受け取られても仕方ない
そもそも潜り込むとか言ってる時点で、好きでもないバトルサイトに参加するつもりなんだろう?
304は大人しくぼの街に籠ってろ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:54:04 0GaCFBQy
お前さんはエスパーか?それとも何か嫌なことでもあったのか?
とりあえずホットミルクでも飲んで落ち着きたまえ つC□
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:29:10 diz+sTFQ
よくいるよな、脳内でストーリー作り上げて
ストーリー内で自分が悪人に仕立てた誰かに対してぷりぷり怒ってるやつ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:06:30 eKkmlBVl
まあ、>>307は一行目だけにしておけばよかったってことだな
>>304
空気読めるなら一般ぴーぽーで命からがら逃げまわるのもありだと思うけれど
戦闘推奨サイトでやる気満々な相手に「戦う気がないならくるなボケ」と思わせないように動くのは
結構難しい事だと思うよ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:40:00 +mMsgvhM
>>304
最後まで本気で殺る気のロールして来るCに遭遇したら氏ね
知人Cが助けに入って来たらそいつの目の前で以下同文
殺伐推奨バトルサイトの弱C使いへの評価はそこで分かれる
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:17:26 dkCb0OcG
力を開放するだけで数キロクレーターにしてやっても空気読まなきゃ誰でもよけれるもんな
こっちの描写を無視る目的で後入りしてくる弱キャラもいるしバトルPCはバトルPCでしんどいよ
態々固有の場所作って鍛錬してんのに絡んでくんな!
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:40:37 3M/Y/Lnf
>>304
戦闘力5の農民のままなのか、猿の息子みたいに後から目覚めて修行していく過程のドラマをしたいのか、にもよるんじゃないのか。
最後まで農民で終わりだとしても、そういう「弱者」的な立場のキャラを構うのが好きなLも居ないことも無い。
すぐに内輪化マンネリ化するだろうけど上手く立ち回れば笑いは取れると思うよ。
失笑になるか爆笑になるかは腕と環境次第じゃね?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:48:46 l61/8R6R
>>304
バトル推奨なんだろ?
戦闘力皆無のCでバトるんならいいと思うよ。
バトル推奨ってことは、そのサイトにいるLは、鬼ごっこじゃなくてガチバトルがしたいんだろうから。
当然、瞬殺だろうけどな。そんときはもちろん、ちゃんと死ねよ?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:57:06 tOWbJgVK
よほどバトルサイトでやなことがあったんだろうな
ウチに来い今は良い奴ばっかりだ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:07:41 6MuaOpgk
>>304
こんなとこで聞いてないで、管理人に聞いたらいいじゃん
まあ、バトル推奨って書いてるサイトなんだから、管理人の気持ちとしては却下だろうと思うが
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 22:01:21 W+5aMgn5
バトル推奨、人外ばっかのところで一般人やった事あるよ。
人並みにもの投げたり逃げたりは出来るが当然人外ばっかなので無力に近い。
長文サイトなんでレス応酬の回数は短いものだったし
怯えたり逃げたりばかりでも何とかロールは繋がった。
何より周りが寛容な方ばかりだったから生きていけた。
ただ、戦闘したい気分の人にとっては自分は物足りない相手だろうなあって
自覚と遠慮はずっと拭えなくて、バトル待ちっぽい人への後入りには相当勇気が要ったし
結局殺すまで持ってこうとする人は居なくて、
ああ気を遣わせまくってたろうなあ、と今でも心が痛い。
世界観と管理さえそれを許すならば、やってやれない事はないが
非常に気をつかう立場、そしてつかわなくてはならない立場である事だけは忘れずに、頑張ってくれ…。
318:304
08/02/06 22:08:00 Pd/9EzRL
戦闘推奨つってもガチダークじゃなくて、結構立場によって戦闘能力が制限されるもんでさ
客観的な意見が聞きたかっただけなんだ(´・ω・`) みんなありがとう
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 22:20:21 sFlFEoGH
>>304
バトルそのものを楽しむサイトか
バトルにまつわるドラマを楽しむタイプのサイトかにもよると思うよ。
自Cは後者のサイトで非力Cを使ってたが割と色んな人が遊んでくれた。
もちろんバトルはほぼ逃げの一途だったが
捕まったら即死亡なもんで、ある意味リアル鬼ごっこみたいで盛り上がってたw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:16:10 86BV6Lf+
愚痴スレではわりとC絵に対して好意的な意見が多かったけど、
正直イラネという話もよく聞く。
実際どうなんだろうか。
小学生かよ、よりは上手く、プロフやロールから大きく逸脱してなければ、
あっても問題ないって思ってていいんだろうか。
自分、直接じゃないけどプロフからリンク辿ってけば自C絵見れる状態。
小学生レベルではないつもりだが、プロフに合ってるかは自分じゃわからん…。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:27:51 ioLc6n3X
C作った本人がプロフに合ってるって言うなら合ってるだろw
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:20:44 RE7o+Ag/
C絵つけるのを嫌う自由も確保しといてくれれば別に好きにすればいいと思う。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:34:50 kwZzClE3
ですね
嫌うも好むも各自それぞれの違いという事で
そういう自分は、C絵あると嬉しい派(絵下手なので付けてないがw)
だが友人LはC絵付けるの嫌い派
幼稚園レベルだとヒくとか、逆に上手いと自C自賛っぽくて萎えるとか
ほんと色々あるよね価値観
>>320はあまり気にせず、C絵公開続続行にしろ下げるにしろ自分が思うようにしたらいいよ
あなたの育てたCなんだから、その辺は恐々探らなくても大丈夫だと思う
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:43:34 53zVT0HT
C絵の話が出たから質問
絵描きさんにC絵を頼もうと思ってるんだけど髪形とかなかなか上手く
注文できない…「こんな感じで」ってイラスト見せるのもなーんか失礼な気がするんだ…
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:44:10 53zVT0HT
sage忘れた失礼orz
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 16:35:56 TolRbWlq
実際にあるネットのヘアカタログを見せるのは?
アドレス送って
この髪型をもう少し明るい赤で襟足長く~
と説明するとか。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:46:53 /4rDGohs
>>324
んなこたあない
むしろ説明が難しいのなら「こんな感じで」のイラスト提示はありがたい。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:42:52 Nvzl9uiF
愚痴のほうで話題になってた戦闘推奨サイトでの死亡NGは個人的には有り。
戦闘推奨サイトでのバトルNGのほうが理解できない。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 03:28:36 3e/vbiJP
ちょw
あのサイトに復帰の兆候が…
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 04:55:38 TM0Y9QY6
>>324
俺が描く側なら、出来ればイラストがあった方が嬉しいな。
自分の絵より明らかにレベルが高いと気後れするが…。
元になる絵があると、髪型とか目の形をそれに近づける事で
自分の中で書き分けしやすいし。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 07:24:52 O0g39SU6
死亡NGのCなら戦友になりたい。
そうじゃないなら、さっさと死なせるかも知れないCと親しくなるの面倒(´・ω・`)
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 10:21:30 SSIlAQ+P
太陽に○えろみたいに死亡時期決めてから登録する制度にすればいい。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 11:42:39 U5OBPI4K
1クールごとに死亡か。
死亡フラグ立ったら死なせるで良いんじゃないかな?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 13:37:52 +s173uW2
明日死ぬかも知れない同士だからこそ築けるような関係もあるぞ。
その緊張感があるのとないのでは普通の会話も偶のギャグも活きて来方が違う。
つーか死亡云々関係なく、一期一会に価値を見出せない奴ばっかになったら内輪一直線だわな。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:05:00 COEAVqSo
>>331
同意。
死亡可の人って散り方にこだわるから激しくうざい
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:07:48 iEFs9Uej
○○ウザいの流れが一番ウザい
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:01:53 cd0iIkqe
愚痴は愚痴スレでってことでオケ?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:39:07 td8vEVM9
>334に激しく同意
なりチャの場合だが、結果を先に読まされると激しく萎える。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:34:49 AKeEChA/
死亡可バトルサイトでの死亡NG表記は賛成派というか別にいいジャマイカ派なんだが、
死亡可Cかどうかで付き合うかを決めるなんてしたことない。
むしろバトルを仕掛ける時にしか気にしてない。
親しくなったCが死んだら悲しいけど、悲しいロールを回すのも遊びの醍醐味だし。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:06:42 R9dJY7iN
死亡可って激しく難しいな
死亡推奨とか死亡必須とか見たこと無いけど
それに近いニュアンスを含んでるサイトもあると考えるとバトル可やエロ可とは比べられないぐらい意味が広いよな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:26:42 NoSwnZMb
管理人のお父さんがお亡くなりになられたから
それまで死亡後復活あり、死亡殺害進行上止む無しだったのに。
死亡非推奨、復活一切禁止
って変わった所があるぜ…文句も何もないけど、それは仕方ないなって思っちゃったよ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:48:25 HWJomACV
黄昏?
あのサイトは内輪が凄い。管理人が内輪に入れてないのが悲しいが
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 03:56:53 Rk1ZqUGI
>>1と言いたいけれど元参加者としては気になる。
内輪は気付かなかったけどな。劇団みたいのあったけど
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 07:34:41 Zau7mFYM
バトル繋がり。
人外vs人間って難しいな。
人間の力って人外には及ばない、って勝手に思い込んでいるから
いつも人間側で、「また負けた、くそ」の葛藤ばかりしてる。
でもそればっかりで飽きてきたw
弱点系の武器を持ち歩くか、アイテム(魔法)でドーピングか、どちらかしかないのかな。
普通の剣士で普通に亙りあいたいんだけど。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 09:19:24 NKNW0Zrb
遠く力の及ばない相手に今日を生き抜くことができただけで勝利じゃないか?
後はシチュで頑張れ!