○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第11巻○●at GAMESTONES
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第11巻○● - 暇つぶし2ch709:名無し名人
08/08/06 17:53:20 Kf/Wg2UP
>>708
フイタw
おまえの4レス中3レスがレッテル貼りじゃねーかww


俺は>>702で納得できましたと言いたかったんだよ

・物事の本質
・知能の欠如
・棋理を理解してない
・石の働きを理解してない

このへんの単語って便利だよねw

710:名無し名人
08/08/06 18:00:31 pLnyQhr7
俺には>>698の意味からしてさっぱり分からんwwwww

711:名無し名人
08/08/06 18:01:54 HsJc7EmG
まぁ710じゃちょっと理解できないかもな

712:名無し名人
08/08/06 18:07:23 RyqSQ9kf
ID変ったけど俺だ。
要するにね、前田詰碁だけ持ち歩いてるやつと、毎月新しい本持ち歩いてる人とで、
どっちが強くなってるのかを、レスから垣間見ようとしてるわけだ。

新しい本をしょっちゅう買ってたら、それを読むのに時間がかかるだろ。
何かしらの本を読んで時間をかけた分、ほかのことをする時間が減る。
そもそも根本的に、本を読んで得する部分しか見えてないレスばかりで、
そのマイナス部分をいくら説明しても、伝わる奴がいない。
本100冊持ってるやつが100倍強くならないだろ。
それじゃ本を読んで弱くなってる人の方が多そうだとさえ感じたよ。

ともかく俺は本を読めば強くなるというレスが欲しかった。
しかも、本を読めば強くなるのが当たり前すぎて説明できない人のレスではなく、
ちゃんと自分で考えることの出来る人のレスが欲しい。

なぜなら、俺自身が本買いすぎだからだ。

713:名無し名人
08/08/06 18:08:05 pLnyQhr7
なんべんID変えるんだよお前はw

714:名無し名人
08/08/06 18:18:02 ApVy+74c
>>712
そりゃ毎月違う本持ってる奴が強いだろ。


715:名無し名人
08/08/06 18:20:13 RyqSQ9kf
>>714
長文を読んでの的確なレスで驚いた。

>>705
棋書にしか出てこないような手筋は本当に必要かな?
実戦に必要な手筋は実戦で覚えた方が効率的だと思うが。

716:名無し名人
08/08/06 20:17:36 aPmfaXFm
例えば「厚みに近寄るな」という棋理は、詰碁では
学べないし、プロの棋譜で悪い例を探すのも困難。
実戦で何となく気付けたとしても、どれくらいなら
近付き過ぎなのか試すには、何局か打たなきゃいけない。
教えてくれる人が周りにいなければ、本を読むのが
効率的な分野はある。

717:名無し名人
08/08/06 20:20:03 FogGS9Si
ここは購入検討&感想スレだ
「強くなるには棋書が必要か?」なるスレでも作って出ていってくれないかね

718:名無し名人
08/08/06 20:32:14 ckzRhuAv
>>715
高段者同士の対局では手筋を回避するように
打つので手筋らしい手筋が登場することはあまり多くない。

下手が上手と打つと、知らない手筋が読みから抜けてしまい、
手筋を喰らって悔しい思いをする。
悔しい思いを何度も繰り返すと、棋書を読んで勉強しようという気になるもんだよ。

>>709
もう飽きた。すこしは実のある書き込みをしろよ。

719:名無し名人
08/08/06 20:33:23 z3NcnpFX
この三冊買って毎日読めばいいんじゃない?

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

720:名無し名人
08/08/06 21:01:24 XMqI/xVX
俺様は4dだが本なんか使わずに強くなったぞ。
秀策や道策ははたして本を読んで強くなったのだろうかね?
本のありがたみを否定する気はないが、頭でっかちの諸君に
偉人の一言を送ろう。

ー自分の足で歩くことを知ってる者にこそ地図は有用であるー
                                by 俺


721:名無し名人
08/08/06 21:44:46 LxcV+Rwt
ところで三村の読みに強くなる秘訣は、本当に読みに強くなりますか?

722:名無し名人
08/08/06 21:53:20 LoM3RY7l
俺は2dだが実戦せずに詰碁を何度も解きまくって強くなったぞ。
おかげで布石と定石とヨセとシノギと手筋がボロボロだよ。
どうしてくれるんだ。

723:名無し名人
08/08/06 22:06:04 aPmfaXFm
>>720
4dになれるかどうか、っていうより4dになるまでの効率
の話をしてるみたいだよ
プロの内弟子が本を読まずに強くなれたんだから、
一般人にも本は不要、って偉人は言いたいの?

724:名無し名人
08/08/06 22:15:30 8IDBdcw5
>>722
その程度で解きまくったとは笑わせる
あと100倍やれば布石も定石もヨセもシノギも手筋もちっとはマシになるだろう

725:名無し名人
08/08/06 22:19:14 4T5ArhAN
URLリンク(tmp.2chan.net)


これはちょっとひどいなー

726:名無し名人
08/08/06 22:21:48 USO1CYU4
このスレは具体的な棋書について語るスレだろ。
雑談は雑談スレでやるべし。

727:名無し名人
08/08/06 23:13:01 +WDjO1H/
>>717 >>726

同感。こむずかしいだけで、内容が空虚な議論にはうんざり。


728:名無し名人
08/08/06 23:20:16 iFNrbbrZ
最近、書店巡りしたついでに、棋書の取り扱い状況を調べてみた。
カッコ内の数字が、その店で棋書が並んでいる棚の段数。
棚の横幅は店によって違うので、厳密な比較はできんが・・・

■新宿
ジュンク堂(34)、紀伊国屋本店(13)、紀伊国屋サザン(11)

■東京
八重洲ブックセンター(18)、丸善(13)

■神保町
三省堂(14)、書泉グランデ(13)、書泉ブックマート(2)

■池袋
ジュンク堂(22)、リブロ本店(2)、リブロパルコ(0.5)

こんな情報、要らんかな。将棋の棋書も概ね比例すると思う。

729:名無し名人
08/08/07 01:35:09 uLCzGi/C
■秋葉原
書泉(9)、有隣堂(6)

■浜松町
文教堂(6)

■横浜
あおい書店(15)、紀伊国屋(7)

■川崎
丸善(10)、あおい書店(9)、有隣堂(2)

■大宮
ジュンク堂(7)、三省堂(3)

■さいたま新都心
書楽(6)、紀伊国屋(2)

棋書の内容を確認して買いたい時にでも、使ってください。

730:名無し名人
08/08/07 08:33:20 q17c2SDb
>728-729
乙、とても参考になる、ジュンク堂強いね

ちなみに八重洲ブックセンターに行くなら
日本棋院八重洲囲碁センターの方が数段揃ってるようだ

731:名無し名人
08/08/07 08:42:21 uLCzGi/C
>730
おぉ、、好意的なレスありがとうございますw

棋院の書店は、同じ本が5~10冊くらい棚に並んでたりするので、
一般の本屋と品揃えの比較は難しいんですが、ジュンク堂にも
無いような山海堂とか、90年代の棋院の本とかも残ってますね。

732:名無し名人
08/08/07 10:26:06 yW2NrzH9
>>731
大阪在住なので大阪バージョンも頼んだ。
難波、梅田あたりだけでいいので。

733:名無し名人
08/08/07 12:30:29 zoA0ZPxg
>>732
そこは大阪在住のお前がやるべきだろうがよ・・・w

734:名無し名人
08/08/07 13:55:44 8L0AuLu6
いつも紀伊国屋しか見てなかったけどジュンク堂ってそんなに品揃えよかったのか

735:名無し名人
08/08/07 16:30:10 KIbH9ydj
福岡もジュンク堂が一番品揃えいいよ。

736:名無し名人
08/08/07 17:14:29 CyzrIskp
大阪だとジュンク堂島本店とブックファースト大阪店が品揃えいい。
神戸だとやはりジュンク堂が一番そろってる。京都はどの店も品揃え
が悪いね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch