08/03/30 01:12:23 MXOBMjq4
>>133
>>134に書いてある暁はwiiで17万本だから蒼炎がwiiで出てても結局は売り上げはあまり変わってなかったと思う
封印は結構売れてたんだな
137:助けて!名無しさん!
08/03/30 01:29:47 QRxPh4CS
>>136
封印はFEがなくなるのでは?と言われていたころに出てきた
作品だからね。
138:助けて!名無しさん!
08/03/30 03:35:05 lcZgAxEr
封印のハードは普通に難しいぞー。第7章が際立っているが
ほかの章もかなり難しい。序盤でちから20、HP48(ぐらいだった)の山賊が出てきたときは
マジでびびった。
139:助けて!名無しさん!
08/03/30 03:37:28 emkNo/JD
最近のFEは海外市場ありきになってきたな
向こうで別段人気あるわけじゃないけど、市場のデカさだけで日本より売れちゃう
暗黒竜DSリメイクも旧作が出ていない海外で売りたいからやるんだろうし
リフもいいけど新作も欲しいわ
140:助けて!名無しさん!
08/03/30 11:06:41 XbS5dT+C
>>119
聖魔のハードは雑魚敵の強さの割に
ボスが弱かったのがな
蒼炎マニアでもそれは言えるが
141:助けて!名無しさん!
08/03/30 22:22:41 Ri61o8gC
マニアックモードはただ敵を強くするだけでなく、救出リレーとかをするようにしてほしい
142:助けて!名無しさん!
08/04/21 07:52:46 j0yG/1qE
竜田age
143:助けて!名無しさん!
08/04/21 11:15:37 kF1V0Boh
顔グラを変な少女漫画風にするようになってから魅力が半減したのも事実
暗黒竜の頃の無骨な顔グラが世界観にマッチしてたのに
144:助けて!名無しさん!
08/04/21 11:50:24 LJUHkZ5f
>>143
敢えて聞くが、少女漫画風ってのは何時から?
145:助けて!名無しさん!
08/04/21 12:41:42 FQ60vUSJ
紋章からじゃないの
146:助けて!名無しさん!
08/04/21 21:00:34 ym6Rqp86
聖戦だろ
パッケージ裏のゲーム画面の丸文字見たときは、目が点になった
147:助けて!名無しさん!
08/04/21 22:46:01 OM6cK/7g
ところがどっこい外伝からだったのだ
148:助けて!名無しさん!
08/04/22 01:37:40 gRb5pZ41
丸文字は加賀が指示したんだっけ?
何か理由があったと思うんだが重い打線
149:助けて!名無しさん!
08/05/05 00:40:55 psyu1RpG
聖戦はあの仕様で楽しむのがいいんじゃないのか・・・?
150:助けて!名無しさん!
08/05/05 00:46:19 0zFGWwbZ
文字なんて読めればどせいさんフォントでも構わん。
って言おうとしたけど流石にどせいさんは無理だごめん。
151:助けて!名無しさん!
08/05/05 00:55:02 0WuA27BP
>150
フォントといえば蒼炎と暁で使ったフォントとスマブラで使っているフォントが同じに見えるのは気のせいか。
スレ違いすまん。
そして任天堂におかれましてはMother4を出していただきたい所存。
スレ違いどころか板違いだな。逝ってきます。
152:助けて!名無しさん!
08/05/05 11:21:39 deS7YsHc
蒼炎暁のフォント好きだな
153:助けて!名無しさん!
08/05/05 14:48:41 zD8/WIb6
最近は出来合いのフォント使うことがほとんどだからね。
154:助けて!名無しさん!
08/05/05 23:15:43 dIOnK4X9
フォントとかフォントどうでもいいわ
155:助けて!名無しさん!
08/07/13 01:42:56 5Mqtlkjc
座布団全部持ってってー
156:助けて!名無しさん!
08/08/21 18:51:23 3sIjaZ6n
シベリアから来ました。
デア・リヒ夕ー最強!